\部屋をキレイにすると金回りがよくなる$ 7部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
部屋の掃除は、心の掃除です。

掃除をしてきれいになれば
大抵の人はすっきりして気分も良くなり、気持ちに余裕ができるでしょう。
部屋を片付けて物を捜す時間が減ったり、イライラも減るでしょう。

気持ちに余裕が出来れば、うまく行くことが増えます。
それが金回りが良くなる、運気が良くなるきっかけにもなるのだと思います。

精神的なものが関連すると、宗教だのメンヘラだのという人もいますが
実はお金を動かしているのは心だったりします。

欲しいという気持ち、感じの良い店で買いたい、
フリーで働いているあの人に仕事を依頼したい…など。

不幸な人というのは、幸せな人、幸せになろうとしている人の邪魔をしようとするものです。
でもそれに惑わされず掃除を続けましょう。

掃除して効果がなかった、逆効果だった場合
住人に八つ当たりするのはやめませう。

1部屋目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111916412/
2部屋目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1131644390/
3部屋目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1136466795/
4部屋目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1139485842/l50
5部屋目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1145542178/l50
6部屋目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154274797/l50
2おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 04:39:51 ID:dVb42Cf+
仲良く掃除しましょう。
3おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 05:02:15 ID:VYdbesda
>>1さん、おつです。
お金回りと、仕事で良い事ありますようにと
今日から大掃除はじめました。
今月お掃除月間にして来年度に期待します。
皆にも良い事が起きますように(-∧-)祈。
4おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 06:57:07 ID:dO/dLhOL
2ゲット  
5おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 08:43:26 ID:YD5uiK1q
>>1乙です!
良スレ祈願
63:2006/12/02(土) 16:21:59 ID:gn9PBY4z
大掃除、一息ついてお昼ごはんでも食べに行くか、と外出しました。
普段なら絶対行かないような寂れた近所の喫茶店になんとなくフラ〜リ入った。
店内に入ると70年代から時が止まったかのような
北欧モダン系レトロフューチャーで素敵なインテリア!
思わず珍しくて店内物色(客は私一人)すると!なにやらサイン色紙が・・・!
しかも良く見たら憧れの某有名漫画家さんのだった!!
店のオバチャンに聞くと、この店の裏に住んでるらしい。
作家さんのマンガについてアレコレ語ってたら、オバチャンがヤクルトくれた(・∀・)!

掃除でお金は出てこなかったけど、なんか心に活力が湧き出た♪
なんか他にもサイン色紙いっぱいあったけどほとんど解読できず・・・
その作家さん(イラスト付き)とジュディオング(写真付き)だけはわかったケド。

これからまたお掃除がんばります!
7おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 18:28:55 ID:Au+cppp3
 1・2ヶ月前から、着ない服捨てたり
 漫画を大量に捨てたりとにかく不要物
 捨てまくってた。ここで聞くような話は一向に
 起きなかった。個人的には悪い事が無いだけで
 満足してたんだけど・・・昨晩、叔母から電話来て
 今月、クリスマスだし子供の頃何もしてやれなったと
 10万ホレ(゚Д゚)ノ⌒って話になった (゚Д゚ )ハァ?
 これも掃除のお陰なのかな?
 素直に嬉しいですヽ(´ー`)ノ
8おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 18:33:10 ID:wrlcBcux
>>7 優しい叔母さまがいる、いつもどこかで気にかけてくれる人がいるってことが幸せですね。
9おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 20:51:52 ID:zfoMKHMU
>>6
差し支えなかったら教えて欲しい・・・・

>>7
凄いですね、おめでとうございます。
10おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 22:54:25 ID:ru4orpiN
11月の初め頃から一生懸命掃除してます。
お金や物関係では
・実家から果物等の食料+お小遣い5千円の差し入れが来た
・図書カード千円分当たった
・家からクオカード2千円分発見
・水道会社から電話があり、先方の検針ミスの疑いがあるとのことで水道代が安くなった
・化粧品買いに行ったら、たまたまフェア中で高級化粧品ミニセット+無料エステ券くれた
・昨日友達と飲みに行ったら、店員さんにその子の知り合いがいて
豪華なお刺身やら特製デザートやら出してくれた上に全部おごり

それ以外では、
・好きな人に食事に誘われた!
・「綺麗になるには鏡を磨け」と何かで見たのでそうしてたら肌の機械診断で肌年齢19歳と出た(自分29歳)
・持病で病院に行ったら、医者に「すごく良くなってる。何の患者か分からないくらい」と言われた

なんか怪しいネックレスとかの広告みたいだw
今日は玄関とガスコンロの周り掃除しました(・∀・)ワクテカ
11おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 23:02:31 ID:MoYC7dbg
>>10
おめ!(・∀・)
12おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 23:43:09 ID:kmv3T9+K
>>10
読んでるだけでワクワクした
13おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 00:45:04 ID:IeqDeRTL
>>6
良かったね。心の活力はお金だけでは得られない。心の宝だね。
それはあなたが行動したからこそ得られたいいこと。
>>3に書いてることといい、好感度大だ。
これからも6さんにいいことがありますように。
14おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 01:51:23 ID:AE7yAzEm
ここの住人はスゴ杉。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 03:35:23 ID:fturUIP0
モチあがりますね!みんな乙&トン。
明日は休みなので、朝からがんばります。
16おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 08:51:18 ID:uEz+6ecP
帰ったら掃除しよう
最近凹みぎみだから、気分転換になるといいな
17おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 16:26:55 ID:HkklVL1/
>>10
祝! .*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
18おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 00:21:26 ID:iLcPSGko
子供の頃から、一度たりとて自ら進んで片付けをしなかった私が、失恋→一念発起→ついに汚部屋脱出!
父ちゃんにVAIOの最新のノートパソコン+プリンターもらった。
最近何かと運が良い気がする。一番良かったのは、あんな男とスッパリ別れられたことだがw
19おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 00:32:42 ID:zsYyCVsp
・集めるのをやめた漫画本を買い取りしてもらったら、1300円になった。
・着なくなった服を実家で処分してもらうため郵便局に持ち込んだら、
 「前回の送料が間違っていた」とかで、100円返金された。
・テレカ5枚発見。個人名・企業名の入っていない2枚を買い取り、600円。
1日で2000円ゲット。
スレ的にはたいしたことないんだろうけど、ちょっとうれしかったのでカキコ。
20おさかなくわえた名無しさん :2006/12/04(月) 16:27:04 ID:7RxCRvd2
地味だけど、自分は>>6みたいなことが起こったらすっごい嬉しいなあ
それだけでなんかキラキラできて毎日が変わりそう
21おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 21:34:54 ID:UTvy9s0w
お店の人とちょっとした世間話が出来たりするのって嬉しいよね。
もともと自分はそういうのが苦手だから、たまにそういう時があると、
一日中嬉しくて仕方ない。
22おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 21:56:01 ID:JWt2FLWf
ずっと四年半ばかり自信が持てなかった事が、
あっさり乗り越えられそうで今凄く嬉しい。

片付けたせいだと思う。カレンさんありがとう!
23おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 16:41:53 ID:l1WX+gAl
24おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 17:10:46 ID:Y2Aiq86g
い 
25おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 17:20:30 ID:wU15JDFY
ゴー
26おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 18:51:13 ID:K2/xSu6h
早目の大掃除と思って普段やらない高い場所の掃除をした。
そしたら金回りじゃないけど有益な情報を得ることができた。
知らなくてもなんとかなった情報だけど、これがあればすんなり事が運ぶと思う。
今までの事象にも納得することができてよかった。

27おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 02:27:53 ID:4ni+PcV0
なんかしらんが、昔の手紙処分する為少し読み返そうと開けたら千円入ってた。
スレチだけど・・なんかラッキー…??
28おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 10:35:02 ID:3Z1mtdI+
このところちょっとまじめに水周りをしていたら
やはり対人関係が良くなっている。
あと、子供のお稽古で
すごくいい先生を紹介してもらった。
(しかもシンジラレナイくらい安く教えてくれる)
がんばろう!
29おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 11:31:53 ID:+3Eehu0D
花瓶の中から4万円出てきたww
私がいれた記憶はないんだよな〜(´・ω・`)
30おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 11:50:38 ID:8JUiILZ4
このスレ見てると、心が暖かくなったな。
俺も掃除しよっと。
テレビで言ってたけどキッチンを奇麗にしておくと、勝負運がよくなると言ってた。それと、玄関をスッキリさせてると、イイ人との出会いがあるって言ってたよ。この二つが、本当かどうかは関係なしに、自分の気持ちがスッキリして家もキレイにするために、動くからいいかも!
31おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 11:50:44 ID:BUf/4IY2
>>29
ちょwwwだれのwww
32おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 13:23:23 ID:83Zgs0nd
>>31
まぁまぁいいじゃん、自分で入れたのを本当に忘れてるのかもしれないし、
家族の誰かが入れたのでも、ダスキンにお掃除を頼んだ分と思えば腹も立たないだろうし…と擁護。

古い服を切り刻んで、ついでにマツイ棒を作って。
使っても使い切れないほどたくさん出来たので知り合いに配ったら、
お歳暮が余ったからと高級ロースハムをまるごと一箱貰った(´;ω;`)ヒサシブリダー
33おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 14:02:06 ID:UBbKUFqH
部屋を掃除しまくったら、二万円・服・こたつ・自転車・布団・欲しかった本・旦那が営業成績トップになり、海外旅行プレゼントと次々と頂きました。これからも頑張って綺麗にしたいです。
34おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 14:08:55 ID:HzKJmOe9
>>33
(゚Д゚;)スゲー!!!
35おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 14:35:53 ID:XvFSIvk2
>>33
こたつや自転車が出てくるなんて、どんな魔窟に住んでいたんだ? と読み違えてしまったorz
わたしも今日は引越荷物を整理しまくるぞー!
36おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 15:41:45 ID:M+EGcJR/
今日は魔窟に成り果てていたクローゼットのひとつをとりあえず空にして
クリーニング行きの物とかオク行きのものとかに分類。
ここまでで疲れたので続きは明日だ。頑張る。
37おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 17:25:56 ID:e00yxmvm
いま大掃除中。
すっかり魔窟になってるけど、いらないものを売ってすっきりした部屋で新年を迎えるべく格闘中。
使ってないiMacも売りに出すからリストアしてる。ちょっとサビシス。
38おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 17:26:19 ID:KuaO/3L+
>>33にあやかりたいものです。

夕食準備前にリビングと玄関掃除してくる!
39おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 22:35:16 ID:sHE2dQI5
1巡目のガラクタ処分のときに惜しくて捨てられなかった洋服。
時間ができたのでオクに出したら、
信じられない高値で落札してもらえた! ビックリ!

家の方、人気ブランド以外の洋服を扱ってくれるところって
道路激込みなので結局いつも高速使って行っちゃうホビーオフしかない。
せっかく行っても買取拒否多いし、買取ってもらえても
買取り価格激安なので、それよりマシならいいや、と格安で出品したのが
逆に入札呼んじゃったみたい。

貧乏だけど、ある目的があって臨時収入や節約したお金を
少しずつ貯めてるのですごく嬉しい。
40おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 22:42:22 ID:Xc7ZwbKp
六年前のiMac DV+じゃ買い取って貰えないよね(´・ω・`)
41おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 22:58:04 ID:3ot6XO5l
エロデータがあるなら買う
42おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 23:38:14 ID:1G5wtl9H
大掃除初めて直接的にお金が入ったりしてないけど、
いい人だけどそろそろ働かないとお別れかなと思ってた彼氏が人が変わったように働き始めた。
がんばれー私もがんばる。
43おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 23:59:16 ID:Z+87iM7X
 >>40
 状態が良いヤツなら(箱とかいろいろそろってるなら)
買い取ってもらえるよ。後、インテリアに凝ってる人だと
古いiMacでもその可愛らしさで買う人もいるな。子供用パソにする人もいる。
知り合いに欲しい人がいるならあげてしまえばいいが
パソコンショップに下取りしてもらうのは、お金が期待しない方がいいよ。
44おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 01:04:38 ID:rFzygwjj
>40
オクで見てみると、売れることもあるよ。状態や付属品の揃い方で差がつくけど。
ハードオフとソフマップじゃ部品取り扱いになるから、使えるならオクに出してみては?
45おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 12:38:26 ID:u3nCpDa4
敷金トラブルで揉めてたんだけど、やっと解決しました。
毎日、早く解決するように☆彡と念じながら掃除してよかった。
46おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 16:36:12 ID:aYX9/06o
どうしてなのかわからないけど
金回りが悪い時って、物凄い勢いでホコリが溜まり安い。
日々同じペースで掃除している筈なんだけどなぁ・・・。
47おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 17:22:24 ID:VHlH/DH9
今日やっと石油ストーブを出した!!!
今まで、「寒くて体が動かない」→「石油ストーブを引っ張り出せない」→最初に戻る
の悪循環だったのを一念発起して。
しかも後ろ側の網(?)をはずしてファンの部分とか隅々まで掃除しました。
網を外した瞬間、ものすごいホコリの量がいたるところにオブジェを作っているのを
目の当たりにして、「うっわぁlf;ldslm」と叫んでしまった。
あのまんまスイッチを入れていたら、これらのホコリが部屋中に
撒き散らされていたわけで… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今年の冬はピカピカになった石油ストーブと過ごすぞ!
しかしまだコタツは出してない…
4847:2006/12/07(木) 17:23:12 ID:VHlH/DH9

Σヽ(゚Д゚; )ノ
「汚部屋から脱出したい」スレに書き込むつもりが間違えましたスミマセン
49おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 03:29:27 ID:W5rd8gpE
私の親戚の家は物が少ないんだけど
お金に余裕があるし子供2人は東大・京大院卒。
近々ハワイで結婚式だってさ…
なんか納得した。
頑張ろorz
50おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:17:45 ID:0GfJlghT
人の縁がお金の円につながる、という言葉を聞いたことがありますが
今まさに、掃除をすればするほど交際費がかさむようになってきてしまいました…。
以前は掃除→現金につながることが多かったのに、だんだん貧しくなっている気がします。
貧乏な年越しは嫌だー!!!
51おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 16:23:52 ID:QTvv6Gi8
好きでもない人相手にお付き合いでいやいや出したお金なら別だけど
交際費は将来に対しての出資だと思うべきだよ
52おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 18:55:07 ID:AE3hORNv
将来プラスになる人脈と思って大事にした方がいいよ。
今は交際費かかっても、あとで何倍にもなって返ってくる事もある。
お金では買えない縁かもしれないし。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 22:09:46 ID:/BIzyix+
>>487
お前は教育勅語を学んで己の徳を高めろ!!!!!!!!!!!!!
さもなければ親子共々この世から消えろ!!!!!!!!!!!!! 
54おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 22:26:03 ID:fm6kVXgy
ロングパスキタコレ
55おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 22:39:40 ID:IjGb0byI
ものすごく恥ずかしい誤爆だ。
己の徳を高めるかこの世から消えた方がいいよ>>53
56おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 10:18:02 ID:c1DgZfbM
晒しage
57おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 16:25:25 ID:boHj2h4q
お金じゃないけど
チョコボールの銀のエンジェル出てきた。
地味に嬉しい。けどあと三枚も集めないと・・・
58おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 19:01:13 ID:PD6ti9lm
私は部屋を綺麗にしたら金回りよりも人間関係がうまく行く。
しばらく疎遠になってた友人から連絡が来たり、恋愛運が良くなったりとか。
家の方角とかが関係あるのかな?
松井一代が言ってたけど玄関を綺麗にするといい運が入ってきやすくらしいね。
まぁいいことが起こらなくても部屋が綺麗なのは気持ち良く生活出来ていいわ〜
59おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 21:48:35 ID:BKdiRwkP
ああ、人間関係もあるのか。
さっき2ヶ月ほどご無沙汰していた知人からメールが着た。飲みに行こうって。
これはこれで嬉しいんですが、

先ほど使途不明金が5万発覚。
何だこれ。何に使ったんだ。家計簿つけてるのにどういうことなんだろう。
おまけに今月の(10日も経ってないのに)使ったお金は7万超。
出て行く一方みたいだけど、ある意味金回りはよくなってるわな。
60おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 22:05:48 ID:0vKznIlL
>>59
お金置く場所変えて家の鍵とか変えた方がいいかもよ。それ。
最近の泥棒って一気に沢山お金盗まないらしい。
気づかない程度に盗むらしいよ。
61おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 21:19:30 ID:nw3dykx8
洗濯機の防水パンを松井棒と簡単マイペットで綺麗にしてみた。
見えるとこだけねw
それだけでも、何となく気持ちいい!
防水パン、元はきれいなアイボリー色だったんだよorz
62おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 02:59:04 ID:ZP9T0DqC
このところ風邪で部屋が荒れ放題だ・・
明日からがんばる。
63おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 05:53:50 ID:FjLZw0Hy
なんとなく風呂掃除をしたら、
いつも行く和菓子屋さんが新装オープンで600円の金券と500円くらいの商品と試供品くれた。
そのあと書店に行ったら、前からほしかった世界地図ポスターを何故かくれた。

あと、ビデオ整理しようと思って買ったチューナー無しのビデオキャプチャが届いたんだけれど、
ビデオに繋いで使えばPCでテレビも観れるんだとわかって予想外の喜びでした。
地味だけど幸せな一日でした。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 21:08:01 ID:UnhTUl52
今日、洗濯機の掃除した。その後、当たり付き?の自販機で
ジュース買ったら当たりが出た!!金額にすると120円だけど
うれしかった。
65おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 23:51:05 ID:EASs8Clk
>>63-64
見てるだけで幸せになれた
ありがとう
66おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 00:11:02 ID:RX31rops
2000円の商品券がもらえるモニターテストの抽選に当たった。
ヤフーのアンケートの謝礼が600円ちょっと入金されてた。

ちょっと嬉しかった。
67おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 00:55:57 ID:9CtudpAW
昨日、電子レンジの中を掃除して、洗濯をした。
あーすっきりと思っていたら

先日縫い物をしていて針を折った(というか砕いた)ママンが、
部屋中を掃除してカーペット変えて完璧にしたと言っていたものの
その部屋にあった洗濯カゴのみチェックするのを忘れていたらしく
「洗濯物に針(の先端)が混じってるかもしれへん!!全部捨てなさい!!」
というわけで、1回しかはいてない靴下、ヘビロテ中の下着など半分以上捨てるはめにorz

部屋をきれいに保つ一環で普段から着るものは厳選しているので、
まじで明日はくパンツや靴下がねーよ!という状態になったのだが
ママン「これで新しいの買いなさい」と2万円をくれた。

金回り…良くなったのかなあ…
68おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 01:03:11 ID:Mx6xf4QH
買い物前にちょっと掃除していくと、
いいものが買えたりお得だったりする。
ほしかった物が値引きされてたり・・・
今はがんかけのように日々掃除してる。
69おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 03:18:22 ID:zoWIXsTz
>>63
それ外付けタイプ?
私は拡張スロット?として中につけるタイプのをオクで買って到着待ち中。
つけたらビデオデッキ一台だけ残して他は処分するつもり。


しかし。いらない物やMacの引き取り手が決まらない。。。orz
なくなってくれたら部屋が広くなるのになー。
床掃除がしやすい部屋を目指してます。
70おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 06:43:17 ID:qtAys2du
いらないものを10袋捨て、その結果不要になった棚も解体処分した。
翌日親戚から2万分の商品券ゲット!!
偶然だろうけどやる気がでたよ。さらに片付けするぞー
71おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 08:41:13 ID:jUD+NJ6+
このスレにしてはショボい話だけど、似合いそうなので。
12月になったので、大掃除も兼ねて掃除していた。
旅行用の財布から500円玉が出てきて、
講演会の資料の中から超過金返金1000円が出てきて、
福引で200円当たった。
自分でケチだと思ってるので、
当たるのはあるかもしれないけど、
お金が出てくるとは全然思わなかった。
掃除やるぞぉ!
72おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 08:52:33 ID:0iLrLmi9
オフィスの机を掃除したら、
自販機で10円みつけました。
73おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 09:41:22 ID:RtrQURoO
自分の部屋と廊下とトイレに掃除機かけて洗面所を綺麗した翌日、
病院の待合室で五百円見つけた。
※もちろん受付に渡したよヽ(´∀`*)ノ
74おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 10:26:44 ID:nrCL0GLg
外国に行っている娘のアパートを片付けたら
わたしの目の前で若い中国人カップルが
空港で100万円ぐらい入っている財布を落としたので
返してあげたヨ。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 11:16:41 ID:AzTVpKVl
いくらもらえましたか?
76おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 11:40:10 ID:nrCL0GLg
みんなにそう聞かれますが、
何も…。
しいて言えば、サンキュー!!!の笑顔でしょうか。
家族みんなが惜しそうな顔をしています。
100万円(推定)入りの財布、
贈り物として、もらっておいたほうがよかったでしょうか。
77おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 11:48:43 ID:zNy9cnG7
>>76
いえいえ、
「日本人は素晴しい」という評価があるのでは?
今後にきっといことあるよ。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 11:49:28 ID:MeA77aVP
>>76
尊い心を持っている76の存在が家族にとっては宝だし誇りじゃない?
76には人徳で何かいいことがあるよ。
79おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 12:16:38 ID:JxQ/FDpf
「オーケストラの少女」って映画があります
1937年作品なんだけど、このスレの人に心からおすすめしたいなぁ
金儲けだけの話でもないですが
片付けの息抜きにでもどうぞ
80おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 12:38:27 ID:voTRtgHO
>>74
もし返さなかったらずっと気に病むとんでもない垢を背負ったと思うよ
家族のモラルにも見えない垢が付いたかもしれない。
そんな汚れがつかなくて良かったよ。そんな汚れどうやって落としていいかわからんもん
>>74が死んだ後もその思い出を語る家族は笑顔だ。こんないい事ないよ
お金で買えないものを貰ったね
81おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 13:01:46 ID:nrCL0GLg
みなさん、ありがとう!!!
吹っ切れました!
82おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 15:35:16 ID:DrMnSVE5
パパンから1,500円分の図書券もろた!ヽ(・∀・)ノ
で、その図書券で1,700円の重曹で家のお掃除するハウツー本を買ったお。
これでますます掃除に力が入るお!
83おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 18:06:59 ID:6RBF5jkG
おかあさーん
84おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 18:10:05 ID:Vg4jpX4o
ガスレンジ掃除して調理台も掃除してゴミ袋大小3つ捨てた。
駐輪場で300円拾った。掃除の神様ありがとう
85おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 18:16:14 ID:QsoX+VWx
落ちてる金拾うと、厄まで拾うことになると思われ
漏れも昔万冊拾ったが、言うのは止めてこうorz
86おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 19:04:49 ID:XLEWBdLy
落ちてるお金を見つけたら拾って募金することにしてる。
87おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 19:13:24 ID:Tr0stNL2
そういえば昔知ってた人、たまに小銭を豪快に道にバラまいてたな。
厄落としになるんだそうな。
88おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 21:55:53 ID:iWnjlSm9
落ちてるお金拾ったら、すぐ使うか神社のお賽銭に入れる。
89おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 22:11:17 ID:a4/RfSIC
コインだったらポケットへ
紙幣だったら届ける
90おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 22:35:12 ID:XSq9gYgB
まだ金運は上がったと実感していないけど、自分の好きな物や
生活していく上でどうしても必要な物しか部屋にないのが
すごく気分がいい。
収入は上がっていないし臨時収入もないけど必要以上に物を買わなくなって
支出が大幅に減って貯金する額が上がっているから金運が上がったと思っていいのかな?      
91おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 22:51:55 ID:d4woyPzJ
>>90
明らかに金運上がってるじゃないですか(w
92おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 23:09:17 ID:19dDUK4b
>>83を見て、猫ひろしを思い出した。
93おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 03:03:30 ID:a6Z9f16v
>>76
あなたが親切にしたように
娘さんもきっと外国で親切にしてもらってますよ。
94おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 15:06:36 ID:zEvaEcmJ
前のほうで、
金がかかっても人付き合いが大事という話があったけど、そういうのも程度ものだと思う。
エスカレートして何でもかんでも参加せねばならない、となりそうなので。

参加費がクソ高いパーティーばかり誘ってくる知人からは(私は)断りまくった。
そいつが金集めしてるんじゃないかと邪推してしまったり。
95おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 15:30:29 ID:pqbgnqGp
>そういうのも程度もの

何を当たり前のことを…
分不相応なことは、人付き合いであれ普段の生活であれ良いワケが無い
96おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 17:18:21 ID:2HDjI5Cx
>>94

人付き合い=どんな人とも全員とおつき合い
ではないよ。
0か100かしかないという考え方は極端で変だよ。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 17:58:25 ID:Jm1rov3d
人つきあいは、人それぞれってことでいいじゃない。

使わないものをオクに出したら、かさばるもの・捨てるしかないものから落ちた。
しかも掃除中に出てきた切手を使うことができたのでウマー。
98おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 18:04:12 ID:2WgFaJ1K
オクって何回転したら諦めて捨てる?

ガラクタ一掃しようと出品はじめて、
高額で落札されるものもあればなかなか落札されないで
困っているものもあるので…。
99おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 18:15:09 ID:wcL0RtqZ
このスレって良いね
ふいんき(ryと言い全体的に。モチ上がるよ

で、スレにあやかって掃除してたら未使用のタオルとか文具が出てきた
どっかに物資援助をしたいので、援助先をネットで探してるよ
捨てるよりは役に立たせたいな
100おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 18:21:35 ID:A4NlJnQF
>>98
せいぜい3回位かなー。
捨て値で設定してあるから(10円〜100円)、ほぼ落札される。
切手可にしたら食いつきがいいような気がする。
私は次の無料の日に備えて、何点かまた出品しようかと思う。
101おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 12:26:01 ID:vaEYlMsg
このスレ見てから部屋の掃除したら元カレが貸してた1万を返しにきた
これからも頑張って掃除します
102おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 13:09:41 ID:KuGXDxe/
>>100
1月末まで無料っすよ
103おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 13:21:51 ID:7yCshwKj
>>102
それはケータイだけ。
10494:2006/12/14(木) 14:09:16 ID:uPnu7Zri
言わずもがな、俺が「全か無か」な思考してるわけじゃ無いよ。
そういう風に仕向けてくるやつが自分の周りにいたんで、乗せられちゃいかんと。

第三者的な目では当たり前と言えるが、
その場の雰囲気次第(強要的雰囲気なとき)では、
その当たり前の思考こそが重要ですね、ってことです。
105おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 06:04:35 ID:Do6bOz+b
このスレを見て少しずつ要らないものを減らして
部屋を綺麗にしようとしてるんだけど、一番困るのがぬいぐるみ。
捨てるのはなんだか気が引けるし、でもオクに出すには小汚いし…
ぬいぐるみとか人形はみなさんどうしてます?
ずばっと捨てちゃおうかなあ…
106おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 07:29:25 ID:pHkx0Mu6
思いいれがあってなかなか捨てられない人形類は
・人形供養
・デジカメなんかで撮ってから捨てる

そのままごみ袋へ直行させるのには気が咎める場合は
・捨てる前に「ありがとう」と告げる
・お礼とともに手を合わせる
・別に袋を用意して、そこに入れて捨てる
・塩をふる etc...
(要は行為や物を介して気持ちの整理をつける)

これぐらいかな、過去に出てたのは。
107おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 11:50:36 ID:IXdT2QZz
>>105
人形は種類にもよるけど、汚れている程度だったらオクに出して
ほしいな。
捨てるよりはマシぐらいの値段なら、結構買い手つくとオモ。
ボロい人形を特に好み、綺麗に直して愛でるというマニアックな
人々が人形ジャンルには存在するのですよw
108おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 12:20:33 ID:w3uFVizV
ぬいぐるみや人形は、顔が汚れないように白い布で包み、
白い紙袋に入れて晴れた日にゴミとして出せる、と読んだ。

注意点はココ
・顔が汚れないようにすること
・他の生ゴミなどとは一緒にしないこと
109おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 12:37:12 ID:mw5NlNXz
>・顔が汚れないようにすること
>・他の生ゴミなどとは一緒にしないこと

粗末に扱って捨てると部屋に戻ってくるそうだよ。
110おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 12:56:17 ID:8wCNar5S
koeeeeee!!!!!
111おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 13:43:18 ID:WnHJsxqz
たくさんあるこけしを捨てたい。
母が集めていた。
気持ち悪い。
112おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 14:05:47 ID:V0STSbOK
自宅で仕事してます。ボーナスなんて縁が無い。
日曜日、半日かけて物置部屋をキレイに片付けて押し入れの戸を雑巾で
ゴシゴシ磨いたら、
昨日知り合いが来て「ボーナスやる」と10万円貰った!!
113おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 14:56:04 ID:qGHZu03F
元々ダラなので掃除が苦手だったんだけど、一念発起して汚部屋→中間部屋まで持ち込んだ。
渦高く積まれた雑誌や、たんすの肥やしだった洋服を捨てて捨てて捨てまくる事一週間。
何と!車を買って貰える事になりました。ヽ(´ー`)ノ バンザーイ
114おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 17:48:14 ID:ni8KbLWM
今ケロロ軍曹が片付けを考えてるぞw
115おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 17:58:52 ID:Gt78nYvl
元々綺麗好きなほうだったけど、更にモノを少なくしたい欲求が出てきて
着てない服・使ってないモノをガンガン捨てまくり、
綺麗なものはオクに出すか人にあげるかして処分していたら
彼氏の実家から玄米30キロもらいました。(農家じゃないのに)
食生活もシンプルに見直したいと思ってたところだったので凄く嬉しい!

新しいモノを買う前に熟考するようになったので
収入アップは無いけれど、確実に出費が減ってます。
116おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 21:08:11 ID:VYtGYqc0
>>105
そのぬいぐるみにかなり愛着があって捨てると心にぽっかり大きな隙間が  
出来てしまいそうなら無理に捨てる必要はないと思う。 
結局どうする事にしたのか>>105の回答を待つ。
>>115
>新しいモノを買う前に熟考するようになったので
>収入アップは無いけれど、確実に出費が減ってます。

俺もそうだよ。
今日冬物のジャンパーやコートを買いに行った。
せっかく大事なお金出して買ってもすぐに飽きてしまったり着心地が悪くて
動きにくかったり手入れが面倒だったり耐久性がなくてすぐに着られなくなったり
しないか等いろんな事を考えながら選んでいたら結局何も買わないまま
帰ってしまった。 
気になるのを一着見つけたから数日後また店に行った時その商品を 
見てどうしても欲しいと思ったら買うことにした。 
厳選してよく考えて物を買うことの楽しさと質より数と言わんばかりに安物を買い漁る事のつまらなさが 
分かるようになった。       
117おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 21:14:26 ID:xs1k9ryO
服の整理がいちばん面倒
まだ着れるし、とか他の服と合わせればまともになるんじゃないかと思ったり
オクに出すにもきれいにして寸法はかったりしなきゃいけないし
118おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 21:19:57 ID:ntXOnOXS
>>111
(・∀・)/ナカーマ!!
119おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 01:30:11 ID:Q4qo9lWG
スレチだけど、こけし=子消しで縁起悪いんじゃなかったっけ?
間違ってたらスマソ
120おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 01:44:58 ID:pIU0jqCW
部屋を片してたら100円玉が出てきた
ラッキー(・∀・)
121おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 01:49:05 ID:5pQVeh8c
ぬいぐるみやこけしは焼くのが一番いいと思う。
122おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 01:54:55 ID:DO/aCRvW
片付け魔の妹vsものの整理ができない私。
しかし不要品を全て私の部屋に投げ入れるような片付け方で、日頃から苦々しく思っているのだが、妹は大変金回りが良い。
なんだかんだで自分の財布に手をかけずに遊びに行ったり、スクラッチくじは必ず倍以上になるし。
この間はたった2枚買ったくじが両方とも当たっていて6千円になっていた。
金回りは良いのはうらやましいが、なんか腑に落ちない。
123おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 03:36:03 ID:oNB39fUL
>122
投げ返せば
124おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 07:42:44 ID:M51pfXRl
>>122
投げてきたら即捨てればいい。
私も捨て頑張ろう
125おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 08:13:13 ID:+JTWjzrn
>>122 「今後、私の部屋へ物を投げ入れたらゴミとみなす」
と宣言してポンポン捨てればいいと思うよ!
126おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 10:39:35 ID:BE3DbP0t
昔「片付けないんなら捨てる」って
親に色々捨てられたのを思い出したw
127おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 16:19:27 ID:/yfbcf9g
玄関とトイレの掃除を念入りにやり出して2週間。
おとといお隣さんから故郷のりんごをお裾分けしてもらった。
おいしかったので、私の友人宅に遊びに行く時アップルパイにして持っていたら
なぜかその家からもりんごをもらって帰ってきた。
我が家には今隣の家のりんご4つと友人宅からのりんご6つあり。
さて、りんごジャムでも作りますかw
128おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 16:47:40 ID:LAeOCcAf
部屋の整理整頓をしたら一万円きたー(゚∀゚)!
この擦れ信じてよかった
129おさかなくわえた名無しさん :2006/12/16(土) 20:02:22 ID:Lm0i6LR4
汚部屋脱出ついでに早めの大掃除を済ませたら、
金目鯛・タラバガニ・大根・ブロッコリー・みかん・りんご・落花生他
方々から現物支給キタ−−−−−(゚∀゚)−−−−−!!
1週間分くらい食費浮いたと思う。ありがてえ……。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 20:09:36 ID:okaLy99u
玄関とリビングを少し片付けたら、さっき社長から焼肉屋の生肉1.5キロ貰った!
忘年会出ないなら家で食えだって。それにしてもスゲー量w
131おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 01:50:58 ID:i32pfLda
皆さん、どこから送られてくるんですか?
132おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 02:40:30 ID:hSozgexY
こけしの話だけど、今時の普通に売られてる
物なら、別に問題ないと思う。
133おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 03:31:54 ID:EWYlVZSO
援助物資スゴス モチあげて頑張るぞ(`・ω・´)
134おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 05:58:48 ID:Y7UpVV+i
貰いものって嬉しい反面、お返ししないわけにはいかないから
結局お金が出て行くハメになる。
135おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 10:47:38 ID:TxpPHY2P
溜まった紙類を整理していたらギフトカード1000円発掘しますた(`・ω・´)
136おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 13:14:33 ID:Gtum8XA6
>>131
片付けて体験してみてください。
キレイにしていけばあなたにもわかるでしょう。
137おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 14:00:58 ID:FqPLrjzc
綺麗な部屋を維持してるけど
頂き物は特にないな〜と思ってたらこの前父さんから
韓国土産の変な柄の靴下とティッシュケースと小銭入れもらった。
でも明らかに使わないから返しちゃった(ノД`)ノ
今さら靴下と小銭入れがほしくなり返すなんてひどい事したかなと後悔・・・
最悪だ自分orz
138おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 14:32:24 ID:Dli0iaD9
段ボール箱いっぱいのリンゴキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
139おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 14:35:02 ID:CxVABS6H
>>137
返したのがいつ頃か分からないけど
「欲しくなったからやっぱり頂戴」って言ってみたらどうだろか?
父さんも喜ぶんじゃない?
140おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 14:49:09 ID:oDjwEb4t
父さんという言い方に和んだ( ̄∀ ̄*)
141おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 14:55:08 ID:gXXNsnDy
このスレ和むw
142おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 14:55:40 ID:Lgc71v83
これって、2階建ての家はどうなるのですか。やっぱり家全体をキレイにしないと
いけないのかな?2階の部屋はおおかた綺麗ですけど、1階はあまり・・・。
143おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 15:10:31 ID:ep8THQGF
今頑張って(TVの誘惑に負けつつも)掃除してまつ。

うち、オカンいないから家全体の掃除になってしまうんで辛いけど
他の兄弟(結婚して皆出てる)も手伝ってくれるって言ってくれたからチョト嬉しい。
まだ、「○日にしようよ」て連絡はないけど、「手伝ってくれる」って
言ってくれただけでも、兄弟の絆っていいな〜・・て。

>>142
今、自分の部屋と寝室をやってる。他は徐々に徐々に…。
144おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 15:38:32 ID:afxX7jZx
>131
今日の夜中雑誌まとめて床にちらばってた伝票ゴミ袋につっこんだ
さっきお隣さんに林檎もらった
その前も床の拭き掃除したり雑誌の束を廃品にだした
田舎から大量のじゃがいも白菜大根などなどや米等送られてきた

いろんなところから来る
そして犬にウンチぶちまけられたので床掃除して宝くじを買いに行った
運もついてるといいな目標3300円だ
145おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 16:19:02 ID:YPrnyEU8
オレの場合、隣の人とは引越しのときに
菓子折りを持って挨拶して以来一度も会ってない。
隣人は、オレが挨拶に行く前に掃除してたりして(w。
146おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 16:26:12 ID:afxX7jZx
そーいやカーチャンが家の掃除しだしてから急に食べ物もらいまくり
仕事運良くなりまくりといっていた
だが、自分に恩恵はほぼない_| ̄|○でも今日の林檎は好物か
147おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 16:26:18 ID:G4FIHJ7H
古い布団を捨て、ベッドにしたら、ハウスダストアレルギーがぴたりと止まった。
勢いで、ありとあらゆるところを掃除した。

よく寝られるようになって、仕事も一気に順調になった。
上司の評価もよかったみたいで、評価制度付きのボーナスに、少し色が付いていたよ。
148おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 16:41:55 ID:5EIPgiXy
溜めてた明細片付けてたら、
600円分のスクラッチの当りくじでてきたー♪
149おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 16:50:49 ID:Lgc71v83
>>143
良い兄弟をもってうらやましいですね。オイラの姉(結婚して実家にはいないけど)は
手伝いどころか、逆に文句を言って最終的には手が出ます。
とりあえず掃除できる範囲はしようと考えています。
150おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 16:52:59 ID:5lH6cML1
お金ではないのですが、掃除をしたら偶然ずっと会っていなかった人に
ばったりあった。娘さんに服をお譲りしたかったのですが・・というと
「じゃ、今からお伺いします!」とフットワークよく来て下さった。
いつも御世話になったのでなにかお礼がしたかったが、
うちは今金銭的にかなり困窮しているので、何もできなかったけど、
ちょうど夫の実家から送られてきたみかんを渡すことができたり、
嬉しかった。
151おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 17:03:44 ID:gXU1EUJy
掃除しよう
152おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 18:23:20 ID:nZIgYBhn
>>147
そうなんだ!!
自分は万年床に寝ている。
シーツは1週間に一度は洗っているけど、
最近やたらとお尻の辺りをダニらしきものに刺されまくってる。
自分もベッドにしようかな・・・。

掃除そうじっと。
153おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 19:40:48 ID:SNvMP8Gr
大好きだった彼に振られて、
無気力になっていまい、しなきゃいけないこともできずにって感じでした。
金運どうこうではなく、とにかく掃除する!
みなさんにも幸あれ!!!
154おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 20:06:32 ID:J+/co9Ak
>>153
あなたにも幸あれ!!掃除したらきっといいことあるよ。
155おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 21:04:05 ID:5ILfWmbZ
>>153
そんなあなたが大好き。
156147:2006/12/17(日) 21:50:20 ID:G4FIHJ7H
>152
情報が不十分でした。
布団からベッドに代えたとともに、掛け布団を羊毛→クォロフィルに代えました。
部屋の埃が激減しましたので、原因はこれだったのかなと感じたまでです。

関係ないので、金回りの話。
コンビニで買物したら、おつりを多く渡されました。
以前ならそのままでしたが、その場で指摘し返しました。
なにか心情的に非常に落ち着いています。
157おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 23:46:28 ID:WYniqnMg
>>153
あなたにいいことがありますように。
これ乗り越えてまた成長&よりシアワセになるよ。
158おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 01:57:03 ID:dhXr/x9s
>>153
私は先月頭位からカレンさんに影響されてガラクタを捨て始め、
掃除に気を使うようになりました。

昔お世話になった方やずっと好きだった人を思い出して仕方がなく、
内一名のずっと大好きだった人は知人を頼って何とか
消息がつかめたので連絡してみました。

結局玉砕しましたが、これもガラクタな思い出を捨てたと考えて、
失恋を乗り切ろうと思います。

過去は過去なんだよね。今更どうにもし様が無いってことです。

失恋って久しぶりで辛かったですが、これも生きているってことでしょうね。
159おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 01:57:22 ID:NWXhpKnH
家と職場(自分の診察ブース)を掃除してるけど
何もないな…と思っていたのだが、
よく考えたら、患者さんからのいただき物が増えている。
(しかも何故か援助物資系。プチトマトとかピーマンとかホシイモとか
「ヨメに行った娘からのものですが、おすそわけ」と北海道産ジャガイモとか。
 お金より心苦しくなく、とても美味しいので、嬉しい)
ありがとうございます。
160153:2006/12/18(月) 03:59:16 ID:wo0tDlwy
きてみたらこんなにレスが・・・
みなさんありがとうございます!!
優しいですね。
正直なところ反省しきりなのですが
絶対に乗り越えて、もっともっと成長したいと思います。

>>158
お互い辛いですが、掃除して気分転換しながら頑張りましょう!
161おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 16:50:41 ID:39IdYTz3
自分の部屋から出たガラクタや不要品の入ったゴミ袋は
自分でゴミ置き場に持って行きたいと何度も母に言っているのに、
私よりも早起きの母は、自分のゴミとまとめて私のゴミも持って
行ってしまうので凹む。せっかく片付けしてもこれじゃ開運には
つながらないような気がする(´・ω・`)
162おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 17:41:38 ID:SUi5LYKX
>>161
母ちゃんより早起きするか、素直に母ちゃんに感謝しなされ。
163おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 18:36:54 ID:HgI+LJAu
台所の期限切れの食品などを捨てた。
収納してあった棚がスッキリしたな〜と思ったら
親戚からりんごとみかんを大量にいただいたw
そのほかに、私が見たかったDVDやPCゲームソフトも中古だけどもらった。
嬉しいな〜
164おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 18:49:09 ID:3SjWN2AK
>>161 ウチから見たら羨ましい!
せっかくいらない服やガラクタを袋につめても、
ウチのオカンや婆さんが拾って使ってる…orz
不用品が増えてる
165おさかなくわえた名無しさん :2006/12/18(月) 19:45:38 ID:6rc8YXhz
スレの趣旨には反するかもしれないけど・・・

>164
団塊世代はまだしも、戦争中にものがない不便さを心底
味わった世代には、少し大目に見てやって欲しいです
欲しいものはおろか、必要なものが、とにかく手に入らない、ない、
これほどみじめなことはなかったのだから
あなたにとっては処分品でも、お母様やおばあ様が大事に使ってるなら、
それはまだ必要品
「家族には『買わなくても身近にあった。得した!』という福を与えてあげた」、
「その代わり自分の部屋はすっきりした」、
と思ってはいかがでしょう
166おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 20:20:07 ID:AYo/3Vh2
いつ来ても素敵なスレだ
167おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 23:23:01 ID:+uz4Gdjt
>>165
うちの親は戦前生まれだけどやっぱりモノが捨てれないよ。
ミカンだって半分傷んでても残り半分は「もったいない」って食べるし。
そんな姿を見てると物を買っては飽きたと捨てる自分が贅沢に思える・・・
168おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 00:37:48 ID:dV0VdcoU
164ではないけど

>165
理想としては、生まれ育った時代背景を認めてあげたいけど、
自分で捨てたゴミが、いつの間にか家に置かれていると、
あまり気分良くないよ。家族が使っていればよいけど、
捨てるのがただ忍びなくて、持ち帰っただけだから、
使われることなく、壊れる事もない。不用品として鎮座するのみ。

洋服は切って、他の物も使えないようにして捨てたら。
169おさかなくわえた名無しさん :2006/12/19(火) 01:35:46 ID:gb9CpRfg
>168
>使っていればよいけど捨てるのがただ忍びなくて、
>持ち帰っただけだから使われることなく・・・

なるほど、それは微妙ですねぇ
それなら、ゴミの日にこっそり自分で集積所にもっていくしかないかも?

ま、>167さんの通り、そういうことが今後起こらないように
安易にものを増やさない、っていう方向に持っていくのがこのスレ的な
最終目標ってところでしょうか
170おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 01:53:14 ID:yEMfq3Rv
171おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 02:11:01 ID:LddqS9N6
こっそりゴミ集積所に出しても
その日の昼間には自宅に戻ってくる
おかんクォリティ!
172おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 03:06:07 ID:5gonlbWt
彼女の家に泊まった時、風呂場がちょっと汚れてたんで洗ってたら、「余計なことするな!」と激怒。
良かれと思ってやったんだが、よくよく考えると出すぎた真似しちゃったな〜と反省しました。
173おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 09:49:54 ID:PIyMRKFR
以前近所の人からお土産を貰っていたので、うちに来た頂物のお菓子をおすそ分けに行った。
玄関を見てビックリ!男の子の居るうちなのにすごく綺麗にしてた!
自分ちと比べたらまだまだ掃除が足りないと思い知ったよ。
金回りもいいんだろうな。

余談だけど、そのうちは日当たりが良くて家の中心部まで日が当たっててうらやましかった。
うちは中心部は昼でも真っ暗だし、冬は寒いんだよー。
一日中ライトつけて明るくした方が掃除もしやすいし、結果金回りも良くなるんだろうか…
174おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 10:32:04 ID:ZuFEF2Kt
>172
彼女は汚くしていたことと彼氏に掃除までされたことが恥ずかしかったんだと思うよ。
これがきっかけで掃除するようになるかもしれないから、真摯に謝れ。
175おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 11:16:11 ID:z1uuXl1P
ここ2日間、掃除さぼった。今日は、帰ったら掃除するぞ!!
176おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 11:50:06 ID:NeCcU9qM
ちょっと相談があって友達にメールした。忙しい人なのでいつもは
だいたいメールでの返信なんだけど、私を心配してすぐ電話を掛けてきてくれた。
あと、半年くらい会ってなかった友達から食事のお誘いが来た。

思い返してみたら、日曜日に整理整頓してた場所が、
カレン本で指す「助けてくれる友人」ゾーンだった。
物やお金が巡ってくるのも嬉しいけど、こういうのも嬉しい。
177おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 15:33:14 ID:1CXkPTjp
掃除って始めるまでが億劫だけどイザ始めたら
いろいろな場所が気になるw
勢いで掃除し続けたらテンプレにあるような
>部屋の掃除は心の掃除です
がまさに!になって、面倒だった人付き合いがあまり苦じゃなくなったよ。


今まで掃除も人付き合いも出来るだけ避けてきたのに…人間って不思議だ。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 01:05:02 ID:kXvX2re5
3日前から掃除とガラクタ捨て開始
一気にできないから(不規則勤務で時間ないのと、途中で飽きてしまい中途半端になるから)今日はここ、明日はここって感じの計画たてて毎日実行

そしたら

今日仕事場で皆の前で罵倒された・・・orz
手抜きだの仕事しないだのありとあらゆる悪口雑言
周りもその勢いに押されっぱなし

今思えば私にも非はあるし行き届かないことはあるとはいえ、納得いかない・・・
だが言い返すこともできない
(言い返したがダメだったのもある)

これから仕事で見返そうとは思うが、すっかり鬱っぽくなってしまった
ここ最近仕事も空回りみたいで気持ち切り替えようと掃除し始めたのに

愚痴スマソ
179おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 01:32:37 ID:RDZYSD/t
全く同じような経験があります。
悪気もなく、真面目にしていても認められないどころか
悪いことをしているかのごとく罵倒される・・・
鬱っぽくなったのも同じ。当然ですよね。
それでも掃除していたら私は仕事面ではいいことが出てきましたよ。
180おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 03:42:22 ID:sKSHDNjg
>174
おお!忠告ありがとうございます!
気を取り直してとりあえず自宅の掃除頑張ります!
181おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 08:38:07 ID:5daBYyen
>>178
掃除始めると膿が出るみたいだよ。
金銭でダメージを受ける人、心身に出る人、
人間関係や仕事環境が変わってしまう人
でも乗り越えたらいいことあるよ。
掃除と一緒だ、コツコツ頑張れ
182おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 10:17:44 ID:lwrG2W9+
>>178 これからだよ、これから!
負けるなー!大丈夫!!
183178:2006/12/20(水) 16:21:33 ID:kXvX2re5
>>179さん
>>181さん
>>182さん

178です。
言われた昨日は泣く事すら出来なくて精神的にかなりやばかったんです
徐々に悔しいと言うか理不尽さを感じたと言うか
だけどどうする事も出来ません
罵倒された事実は変わらなくて
やってもやっても認められるどころか浮いてるし

今日は休みでしたが、すでに出社拒否したいです
とりあえず今日もいらないモノを捨てました
45Lのゴミ袋3個分
本当に何もしたくなくて、明日やすみたいなあってずっと思っています
(休めませんけど)
だけど、掃除だけはしたいと思います

ありがとうございました
184おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 19:07:26 ID:vyYH56K5
このスレに影響されて最近ずっと部屋を綺麗な状態を保っていた。
今日は部屋じゃないけど革靴をピカピカに磨いてバイトに出勤した。
するとボーナス代わりとして会社の運営する飲食店で使える3000円分の  
割引券をもらえた。
部屋だけでなく身につける衣類や普段買い物や通勤に使う車も綺麗にすると
もっといい事があるかもしれない。    
185おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 20:28:44 ID:ShNmifl2
>>183
気分落ち込んでるのに、掃除出来るなんてスゴイなぁ〜。エライよ。
186おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 20:40:20 ID:Z92ilAlM
みんなのように、物が当たったりした事なかったのに
初めてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

親がメーカーの家電を買って、そこでやってるスクラッチカードを削ったら
ディズニーリゾートのパスポート(ペア)を当てて私にくれました。
家はくじ運がもの凄く悪いw
仕事から帰って来て、部屋のじゅうたんをコロコロで掃除した直後に言われたので
ホントにビックリしました。

それと、自費で行くつもりだった簿記の学校の授業料を
会社が全額負担してくれることになりました(35,000円)。

この勢いに乗って、明日地元のドラッグストアと駅ビルの
福引にもチャレンジしに行ってきます(`・ω・´)
187178=183:2006/12/20(水) 22:27:28 ID:kXvX2re5
>>185

ありがとうございます
本当なら布団かぶって寝ていたいのですが、そうすると思い出して余計辛いからやってるのが事実です

今日はさっきのから1袋増えゴミ4袋で終わりました
明日ゴミの日なんで半分はだせますが(分別のため。明日は可燃ゴミ)残りは今年最後の回収ですね

あとはいらない本とかを束ねたのが1つとブックオフ
にと思うのが30冊でました
金回りはよくなってないし、仕事はこんなんだし
なかなか気持ちあがりませんがなんとか掃除していきます
188おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 23:17:27 ID:ce7xBD17
きれいにしても私も何事も起こらなかった、今までは。
最近、ちょっと貧乏でした。大掃除する時間もないので、
ちょこちょこ少しずつ水周りを中心に掃除したら!
*バイトでもボーナスが出ていたが、今期は厳しいと
 言われていたのに出た!!
*授業料が払えず、最後なのに父に授業料を都合して
 もらった。なのでいつもボーナス時期に父がくれる
 小遣いはあてにしてなかったのに、振り込むよと電話きた。
ちゃんと貯金およびこれからも掃除します。
189おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 23:50:56 ID:EmaxAIgh
 んだなぁ すぐに良い結果が出る事もあれば時間がかかる時もあるのが
掃除の効果だよな。環境が変るためには気持ちの整理も身の回りの整理整頓も
必要だから、毒出しだと思って地道に続けるしかないみたいだな。
もう年末だけど気長にがんばっていこうや!
190おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 23:56:27 ID:QJY8okoi
身の回りがキレイになると心もキレイになるし、ゆとりができる気がする
それがいい方向に連れて行ってくれるのかな
ここの人たちも心がキレイだし、嬉しくなる
191おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 11:39:47 ID:CsWXPzYU
自己嫌悪にさいなまされる日々。
思い切って、押入れの布団を綺麗に片付けてみた。
妙にはずみがついて今おでんとかことことにながらさらに片付けしようと
いう気持ちになってきている。
親から30万振り込まれていた。
192おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 13:59:18 ID:AZ64Y1x9
おめ!自分も一休みしたら頑張るぞー
今日発掘したのはビール券3枚
193おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 14:07:11 ID:x05WaBQk
近頃なんかもう泣き出したいくらいに色々といやな事ばかり起きる。
仕事に関してもなんつーか…もう。
クリスマスには予定がないでのとりあえず掃除掃除掃除。
押入れを片付けて床を磨く。運気好転するといいな…
194おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 14:58:23 ID:qu6brp0q
一昨日、玄関の靴を片付けて水拭きしたら
市場調査の臨時収入キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

>>193
先月まで不運続きで観葉植物枯れ捲くったりしたけど
何とか持ち直したよ。おまい様もガンガレ。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
195おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 15:11:42 ID:Rkvs4eyV
近頃、掃除≠お金で掃除=人間関係だったんだけどがんばって掃除していたんだ。
なのに今日は、離れて住む父親に無心されてしまったよ…
たったの3万だけどうちもお金がないので貸さなかった。
でも親にそんなこと言われてすごく嫌な気持ちになった。

しばらく会わなかった父親は、仕事もしてるのに借金があり浪費家になっていた。
もうやだよー!
196おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 15:55:06 ID:IT098TG7
先週から体調を崩して、全く掃除が出来なかったのだけど
今日頑張って綺麗にしたら、買い物帰りに小銭入れを拾った。
そのまま交番に届けた。
金額や雰囲気からして子供の持ち物っぽかったので、持ち主が見つかるといいな。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 17:28:22 ID:eiTjjvTC
「玄関を綺麗にすると恋愛運がよくなる」と聞いて頑張ってみた。
・たたきに掃除機かけて水ぶき
・玄関ドアも水ぶき
・靴箱の上にあった古い鏡や置物を撤去
・ボーナスで靴2足購入、傷んでたやつ2足捨てた
・ブーツキーパーとシューキーパー購入
・ちゃんとした靴磨きセット買ってきて靴磨き、防水スプレー
・古Tシャツを切ってお菓子の空き缶にスタンバイ(靴磨き用)
・脱臭剤交換

ついでに
・傷のついたテーブルを粗大ゴミとして処分
・ほとんど使わないクレジットカードを解約
・布団カバーが古ぼけてたので新しいのに交換

いいことあるといいなー。
198おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 18:49:29 ID:KDKRaBMq
>>193
がんがれ!私も仕事が決まらなくて(今ニート)泣き出したいぐらいだが、
ていうか昨日面接に行った所にお断りされて実際泣いたが
(自分からお断りしたのもあるが、これでもう何件目になるか…ちっとも決まらん)
身の回り綺麗にして前向きに行こうと思うよ。

面倒だけど、昔コレクションしていてもう必要無いものたちをオクに出そう。
199おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 18:51:55 ID:3eSZE7qk
親がこのごろ急に家の片付けや配置換えを始めて
客間と玄関と庭がすっきりぴかぴかになっていた。

近所から:大根 ほうれん草 みかん 釣ってきた魚
知人から:りんご キウイ さつまいも ぎんなん ワイン
職場の人:羊羹 ハム クッキー 

正直大量なので急いで食べないと傷んでしまう。
(食べ物頂くのも金運のうちに入るよね?)

自分の部屋もがんばろうと思った。
200おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 19:37:39 ID:J/I7VaOm
実況からきますた
お前らきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 19:54:32 ID:t1zoVjrS
ちょっとー。200はゴミ袋何枚に分けたら全部捨てられる?
燃えるゴミでいいかなぁ。ああ大掃除忙しい
202おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 20:32:13 ID:TjosFG8Q
きったないとこに住んでる人は相手にすんなよ
203おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 22:12:40 ID:m554ixrF
明日職場の大掃除。燃えるゴミを直接処分場に持ち込むというので、
古い古い古い書類のたぐいを要るものいらないものに分け、
まとめる作業したら、埃を吸い込んだせいか、喉・胸・背中が痛い;;。

はじめのうちマスクしてたんだけど、電話番も同時にやってて、
電話に出るたびにマスクはずしてたから、だいぶ吸っちゃったんだな。

でも家に帰ってすぐ自分を洗い、服も洗って乾かしてアイロンも掛けたし、
床も拭き掃除したし、きっと、明日には元気になっているはず。

204おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 22:24:32 ID:v5g5/TAi
不幸な人というのは、幸せな人、幸せになろうとしている人の邪魔をしようとするものです。
でもそれに惑わされず掃除を続けましょう。
205おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 22:35:42 ID:+Tpiq7LK
友人がダイエットしてると足を引っ張ろうとする女みたいなもんか…
206193:2006/12/21(木) 23:42:37 ID:R1fuSfU/
>>194、198
ありがとう、仕事から帰ってきてレス読んでて泣きそうになったよ(´;ω;`)
だいぶ精神がやられてるっぽいので掃除の計画立ててみたりした。
模様替えのために家具の大きさ測ったりあれ捨てようとか考えたりした。
早く休みになーれ。
207おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 01:58:44 ID:FImq0nIm
松居見たら餅上がったよ。
大掃除がんばろう。
208おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 02:23:02 ID:giAZb6cj
キッチンのステンレス壁?を鏡のようになるまで磨いたら臨時収入
3万円げっとした!うれしい(*´∀`)
209おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 02:37:15 ID:vghbiVVp
生協のクリスマスプレゼントがあたった。
掃除をしはじめる前は、懸賞1つ当たったことがなかったのに。
かなりビックリ。
210おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 02:59:48 ID:GXUypnmo
さっきまでガス台周辺と、正面の窓をサッシから外して全部磨いてみた。
サッシ部分は越して来て6年目にして始めて磨いたことになるw
ピッカピカ、とまではいかないが、そこそこきれいになった。

なんかいいことあるといいなー。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 03:22:44 ID:UEuv2bVd
床掃除してから買い物行ったら、お目当ての物ゲトできたーーー!!
212おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 05:57:12 ID:XLDpmBhT
Macまわりを整頓して周辺機器の棚を組み替えて収納、つないだ。
そしたら冷蔵庫を買うのに叔母が少し援助してくれるって言ってくれた。
買いに行ったら目を付けてたのは廃盤で取り扱いなしになってたけど、
そのあと思い出していった別の電気店で19800のミントグリーンのナショナル冷蔵庫ゲト成功!
廃棄代入れても25000円くらいで済んだ。
浮いたお金で洗濯機も新調したい。
213おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 15:56:03 ID:la0jsIPv
毎日毎日掃除
でもな〜んもいいことない ツカレタ
214おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 16:03:07 ID:i+xOezKk
今年の二月に汚部屋脱出したけど
特に今年は慢性金欠だよ。何でだーーー
215おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 16:12:39 ID:YnKRTXvX
まだまだ汚い場所があるんじゃないか?
押入れの中とか、見えない気付かないところとか
216おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 16:26:28 ID:i+xOezKk
なのかねえ。

しかし、変わらないならまだしも、なぜ悪くなるかorz
217おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 16:48:32 ID:vgAZwWKM
>>216
もしかしたら、大病を免れて、命拾いしたかもしれないよ。
起こるはずの不幸を避けられたかもしれないし。いい方向に考えて
掃除がんばろう。
218おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 17:08:43 ID:z6+Wo31H
>>214
肝心なのは水回りと玄関だそうだよ
219おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 18:50:17 ID:WuMIn+n3
確かに、掃除してるのに旦那との仲がうまくいかない。
でもよく考えたら水回りに全然手を付けてなかった〜!
とりあえずキッチンとトイレをきれいにした。
実は掃除する前に買い物先でいやなことがあったんだけど、
キッチンを必死に掃除しているうちに怒りが消えたよ。
早速いいことがあった♪
残ったところがきれいになったら旦那との仲もうまくいくようになるかな〜。
220おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 19:11:54 ID:HZxFaxij
すぐにじゃなくても、いつかはいいことがあるんだな(´ω`)
さあ今日はどこを掃除しようw
221おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 20:51:25 ID:FImq0nIm
掃除をした後、近くの自販機へジュースを買いに行ったら、
百円玉が落ちていた。
それでジュースを買った。
222おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 21:39:01 ID:24xSBruw
ここは犯罪自慢スレですか?
223おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 23:11:00 ID:MlWgNqcx
金まわりが良くなったかはわからないが、
年末調整で7000円返って来た!
化粧品通販で買ったら割引券が残っていて安く買えた。
上司にクリスマスケーキまるごともらった。
財布掃除したら中から4000円でてきた!
224おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 23:17:28 ID:c5Vh/2pA
懸賞に当たりました!
しかし今期のボーナスがオールカット!
225おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 23:21:12 ID:etpKZcU4
>>214
来年四月から金回りが良くなるので
しばらく我慢しなさい
226おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 05:42:24 ID:9HwCMD/0
>>221
それを募金したらもっと金回りが良くなってたかもよぉー
227おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 09:48:18 ID:UyRfWH+n
皆さん、古い手紙とか年賀状はどうされてますか?
どこから(何年位前から)処分したらいいか迷ってます…
228おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 11:21:58 ID:ybwmm7DT
古い食器を捨てたらりんごをもらった♪
229おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 11:56:52 ID:JerKKXrN
>>227
年賀状は住所が分かればいいので今年のを残してあとは処分しています。
手紙は自分もなかなか捨てられません。大した数じゃないので大切な手紙は取ってあります。
230おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 12:16:10 ID:JerKKXrN
明日は有馬記念・・・!なんて期待しないで床みがきに精を出してます
231227:2006/12/23(土) 13:16:26 ID:UyRfWH+n
>229
レスありがとうございます
確かに住所わかればいいですもんね
思い切って処分しますノシ
232おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 13:16:36 ID:gGZ/D+tx
昨日、一昨日と窓のサッシやカーテンレール、水道の蛇口を掃除したら、
さつまいも、米15キロ、リンゴ、ハム、チリメンじゃこ、醤油、ケーキ1ホール、ゲットした!!
233おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 13:20:23 ID:vTA3ijg2
親がいない人は掃除しても低調ってわけか
234おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 16:18:50 ID:chwMAMSD
今日は1時間くらい掃除します!!!
235おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 17:37:34 ID:zulAcVKz
漏れも。実家とかいう言葉、一度でいいから使ってみたい。

でも、きれいな部屋で良い年迎えような。
236おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 17:38:56 ID:zulAcVKz
>>233宛てでしたorz
237おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 19:23:18 ID:mm4woHmn
あたたかい故郷と正義のヒーローは、いつでもみんなの心の中さ
238おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 21:27:10 ID:51MaYFam
>>230
明日は有馬記念!って期待して床みがいてましたw
239おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 23:09:12 ID:XvEqk6ol
部屋掃除して釣りに出かけたら
万札800枚入ったリュックが釣れた。
けど外道なので海に返した。
240おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 23:14:39 ID:benQ2wl7
|Д゚)<あらもったいない
241おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 23:24:51 ID:wm+9zY4+
>>238
じゃ私は明日が賞金王決定戦だと思って床磨いてましたww
ディープ絡みじゃ倍率つかないよ…ま いいか
242おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 00:23:54 ID:jb5Cimkv
カーテンとソファカバー洗って換えたら義父からお歳暮のプレミアムモルツ1箱くれた
243おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 01:11:54 ID:ICPs3hFg
内定もらえた。
あとから気づいたんだけど、面接にでかける日の朝
仕事道具であるマックを掃除してたんたっだ。
その掃除効果にちょっと感動してしまたった。


244おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 01:38:16 ID:7zcd5w2z
>>235
その心がけを見習いたい。
245おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 02:17:29 ID:U7O6LJ8R
年末だしちょこちょこ掃除を心掛けていたら遺産が入ることになった。
さらにがんばります。
246おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 02:24:01 ID:Fq+uzJRg
商品化されてる松居棒って、高いんだか安いんだかわからない。

>>245 おめ!
247おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 02:47:05 ID:iHYBiAXt
>>245おめ!なのか?
喪中だから、年賀葉書はもらえないね。
248おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 06:52:15 ID:k9LRi4+g
そうじをしたら暮れのお歳暮のカレイをもらった。
うちの町では暮れにカレイ(魚)を食べる。
一万円分くらいだ。
ありがとう!
別に人からも魚をもらった。
しばらく魚で暮らせる!
249おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 11:19:50 ID:4swdpsPO
実は私もこのスレを見てから掃除をし続けたら
凄い遺産(生前遺産)が入ることになったけど不安・・・
なのでもっと掃除して不安解消します
250おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 11:42:24 ID:NoqMHk7C
>>243
内定オメ!
251おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 12:15:03 ID:nkZkJYQr
片付けてたらお金が見つかったとか
親から○○してもらったというのははぶいてもらわないかな。

片付けててものが出てくるのは当たり前だし、
親が物を子供に送るのはお前が部屋を片付けたお陰ではないだろ。
ただ子供がかわいいからだ。だから汚い部屋の子にも無償で送ってくる。それを
親の愛情=掃除した自分の手柄みたいな図式がなんか傲慢を感じて嫌だ。
たまに親がいない人っぽい書き込みを見るけど、
やっぱり同じように思うからじゃないのかな。

遺産が入るのを自分が掃除したからだって喜んでる人(それをまたおめでとうと言う人がいる…)にはちょっと寒気がしたもんで
書かせてもらいました。
252おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 12:22:49 ID:xSfsFY9H
>>251
私もそう思います。
親からの○○や遺産のが、っていうの、読んでて困惑しました。
前に財布を拾ったヒトの話もありましたが、あれも困惑しました。
253おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 13:27:49 ID:2bRs27o7
>>251
片付けたらお金がでてきたとかは別にいいと思うけどなぁ。
だって、片付けなければいつまでも出てこなかったわけだし。
254おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 13:31:22 ID:MudZh4N9
>251
いや、どっちかっていうと、
片付けたそのタイミングで親から何かもらうことで、普段何気なくもらっていた
プレゼントのありがたみをより思い知るってかんじでないのかな。
財布拾ったとかは論外だけどさ、
あたりまえにもらってしまっているもののありがたみがわかるっていうのが大事だと思うよ。
255おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 13:38:23 ID:NoqMHk7C
>>253
同意。片付けなければずっと埋もれたままになってた訳だし、
自分も「こんなに色々埋もれてたなんて、汚部屋はろくな事がないな」と
反省して、掃除に励むようになったから。
256おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 13:38:44 ID:w/2glKTe
251派のスレッド立てれば?
257おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 13:54:28 ID:VurbjIY7
>256
激しく同意。
自分が気に入らないからやめろって、
昔のPTAかよ!って思う。
自分が見なきゃいいじゃん。
258おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 14:19:14 ID:UJfZ5AFJ
だいたいここに書き込んでる奴は
いい年こいて親から金貰って喜んでるってどうなのよ?
掃除をして自分の金回りが良くなるのもいいかしらんが、
たまにはその金で親に金送ってあげたらどうなのよ。
259おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 15:04:17 ID:7lS0K+zl
つか、掃除の餅あげになる事なら、なんでもいいんじゃね?
掃除のおかげでこんな良い事起きた って本気で思ってる人少ないだろうし。
あと、家庭やお金の事情なんて、その家によっていろいろなんだしさ。

と、これだけではなんなので。
今朝必死でレンジ周り掃除してたら、お隣からケーキもらった ('A`*)
260おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 15:14:49 ID:2bRs27o7
>>258
親も余裕があるから子供にくれるんでしょ。余裕のない親から
お金むしり取ったりしないよ。逆に親が定年になったら、
ちゃんと恩返しするよ。今でもお金じゃなくてプレゼントしてるし。
自分も、子供が大きくなっても何かしてあげたいって思うよ。
要は感謝の気持ちが大事なんだと思う。
261おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 15:17:18 ID:L21NaraK
掃除をすると金まわりが良くなるってのはおまじないみたいなもので
本気で因果関係があると思ってる人はほとんどいないんじゃね。
ちゃんと統計取るとなんらかの傾向を見出せるかもしれんけど。

このスレの本質は励ましあって掃除しようってことだよね。
>251-252は素直というかロマンチスト過ぎるんじゃないかな。
262おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 15:37:03 ID:kLjKEV3C
1年間汚部屋で暮らしてた。
ほこりもたまりっぱなしで雑誌や本やチラシが散乱してて本当に汚かった。
汚い部屋に住んでると肌も汚くなるのか極度の乾燥肌になって一年中肌が痒かった。
このままじゃダメだと思い1ヶ月かけてチョコチョコ片付けてたら
恥ずかしくない程度にまで部屋がきれいになった。
本は読んでなくても名残惜しくてもダンボールに詰めてブックオフに送った。
5箱で18000円になった。
電気屋に電球1万円分買いに行ったらレシートに当たりって書いてあってタダになった。
肌も潤うようになって普通の乾燥肌程度にまで落ち着いた。
まだ80%ぐらいの綺麗さなので今度100%満足できるぐらいまで片付けできたらなと思います。
一番の目標は本当に好きな服だけをクローゼットに吊るして買った服全てを活用すること。
今はよくみるといらない服ばっかり置いてある。
263おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 17:15:32 ID:DLdKd4AZ
>>261
ん〜、まあオマジナイみたいなもんなのかな。
綺麗な部屋だと体にも良いし、気持ちも良いし、心に余裕が出来るからね。
金銭的なことや色んな判断にも冷静に対応出来るってことなのかな。
どうせお金使うなら上手に使いたいしね。
264おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 19:01:22 ID:cp+VpUGP
>>251
自分は両親いないが、251のようには思わない。
ってか逆に、親がいない人に失礼だよ。
考えすぎじゃね?

年末ジャンボ当たんないかなぁ
265おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 19:07:25 ID:UMnRWqOy
ゴチャゴチャ言い争ってる時間があったら、掃除せよ。
266おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 20:09:48 ID:d2tqkVry
押入れを掃除したらスカスカになってワロタwどんだけいらないものが入ってたんだろう。
そしてお金は出てこなかったが懐かしのきんさんぎんさんテレカとか出てきておもいっくそワロタwww
金回りはまだまだだけどとりあえず掃除して自分自身に笑いがとれたよ。
267おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 20:52:14 ID:nuYEvabi
蒲鉾名産地の者なんだが、実家を出てからスーパーで買ったことが無い。
食べ飽きてるし、生肉より割高で料理レパートリーに入れにくいからだ。
家の大掃除をしながら今日はなぜか無性に蒲鉾が食べたくなった。
一息ついたとき、なんと親戚から極上蒲鉾詰め合わせが届いた!!
掃除の神様ありがとう。マジで。プリップリだよ〜〜〜
268おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 21:49:52 ID:fqqMmPsF
>>266
金と銀でゴージャスな上に長寿のオプション
縁起極上だな
269おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 22:33:25 ID:eFuDSlxm
ここ見て以来、掃除のモチが上がりまくってて不要なものはどんどん処分、
毎日フローリングの床はクイックルワイパーのドライタイプで拭き掃除。
汚れやすい水周りも毎日ちょこちょこマメにやってた。
少しずつだったら、そんなに負担ではないしね。

特に効果はあてにしていなかったけど、職場の人間関係に変化があった。
直属の上司がお局のような性格で、男なのに細かいことにネチネチと拘って
ずっといびられ続けてた。もう鬱になりかけてたんだけど、先週急に配置
転換で直接関わらなくていいようになった。
その代わり、もっと上の立場の責任者と仲良くなって、何かと便宜を図って
貰えるようになった。気分的に楽になったせいか、仕事上のミスも0になって
自分でもびっくり。
これも掃除と整理整頓による気の流れの変化なのかな。
270おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 23:01:29 ID:wQJFOglE
結構前からモノ捨てたりして部屋がスッキリした。
でもなんか寂しいから自分の好きなモノ飾ったりしてる。
好きなものだといっぱいあっても嫌じゃないし嬉しくなる。
なんか変化あったって言うと特にないんだけど精神的にいろいろと強くなったと思う。
何より部屋が綺麗だと気持いいね(*´∀`*)
正月にむけてもっと頑張る!!
271おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 23:53:14 ID:jb5Cimkv
掃除頑張ったら弟が万馬券当ててたこやきおごってもらったウマー
272おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 00:23:53 ID:Sf9K6uoN
>>197です。
嘘みたいだけど、今日好きな人とデートして告白されました!!
玄関効果スゴス
273おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 00:26:29 ID:N3ZaWzda
>>262
すまん、どうしても聞きたい。
電球一万円分って、どんな部屋に住んでるんだ?店やってるとか?
274おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 00:49:31 ID:NKQsJSHo
>>272
オメ!!
197読んだだけでもスッキリ感が漂うような気がしてたよ〜
彼氏が来ること想像したらお掃除めちゃめちゃ頑張れそう。
275おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 00:58:29 ID:DdMfaYns
>>245です。

私は法定相続人ではないのですがなぜか相続することになりました。

手に入るはずのない財産が手に入ることになって驚いています。

「貰って当然」とは全く思っていません。
276おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 01:05:06 ID:FGyMpFKD
>>275
負けず嫌いですねw
あなたは不幸も相続するでしょう。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 02:44:33 ID:Xqwb6NEP
なんだ?冬休み厨が多いのか?

自分は、約十前の年末、汚部屋から何故か奮起して掃除し、
カーテンとかのファブリック類を全て一新して部屋をイメチェンし
それまでしようと思わなかった花を飾るってのをやった。
翌年早々、理想のヒトが現れて、いい恋愛をしたよ。

それと、これは数年前、クロゼットが十年近く溜め込んだ服で
いっぱいだったんだが、唐突に奮起した私は捨てまくった。
45Lのゴミ袋を何袋もいっぱいにしても全然片付いた気がしない
辛い作業だったのだが、1ヶ月近くかかって何とか必要な服だけにした。
そしたら翌月、うちの会社にそれまで無かった超異例の昇進辞令が突然来た。

どちらも突然、自分がやりたくなってやったことなので
偶然なのか必然なのかわからないんだけど、
(少なくとも昇進のときは、仕事で必要になって
スーツを何着も買いなおしたし・・・_| ̄|○・・・)
こんなわけで、掃除がいいことにダイレクトに結びついた(ように見える)
経験がある人もいるってことで。

278おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 09:04:10 ID:iUtbCkNY
遺産だって見つけたお金だって
神様のごほうびと信じて有効に使う。
合言葉は“ありがとう!”
279おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 09:40:59 ID:EYGyeGlc
入手困難と言われてるニンテンドーDSが欲しかった。
オクでも高額取引されてて、暫く我慢するしかないかなと思ってた。

が。
部屋を掃除してから、たまたま入ったお店でゲリラ販売やっててあっさりゲット。
しかも定価よりちょい安めで。
結果的には出費だったけど、欲しい物があっさり手に入ったのには掃除の神様に感謝。
280おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 10:14:00 ID:OdvVPnth
>>279
よかったね。なかなか手に入らないもんね。私は懸賞で当ててやろうと
せっせと掃除してハガキ書いてる。
281おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 11:02:51 ID:FDDWKWMk
うちは、クリスマス前にがんばって部屋を掃除した。
(ビデオや写真が撮れないほど悲惨だったので)

そしたら23日に車のディーラーがやってきて、なんとかフェアでアンケートに答えた
だけで忘れていた、抽選のプレゼントもって来てくれた。
DSで脳トレソフト付き。

子どももまだ小さいし、脳トレはめんどくさいから正直困るけど、このスレ的には
良かったことなのかもしれない。と、上を見て思った。
出来れば料理のソフトが良かった。
もう少し部屋を掃除したら何かあるかな、と欲が出てきた。
282おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 11:09:53 ID:U5GSG7ly
良スレだね〜。
>>281
脳トレ売ってそのお金で料理のソフト買えばいいんじゃない?
283おさかなくわえた名無しさん :2006/12/25(月) 12:30:05 ID:lUN6UlG+
昨日、頑張って掃除してたら
押入れの紙袋の中に一円玉と五円玉が合わせて200枚近く入ってた。
これを集めてた当時の自分はいったい何を考えていたんだ・・・
284おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 12:44:53 ID:Zg8/xQxz
>>272
おめでとう!

でもなんか、黄色の財布とか風水のおふだとかの宣伝みたいでちょっとワラタ。
285おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 14:06:05 ID:PrJzX+nc
>>273
家中の電気を一年に一回総取替えするので全部で1万円分ぐらいになっちゃうんですよね・・
みなさん電球の取替えはどのくらいの頻度でやりますか?
286おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 14:15:02 ID:wLJ1gDtL
白熱灯は切れたら替える。
蛍光灯は管の両端が黒くなったら切れる前に取り替える。
287おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 14:25:01 ID:89VJe1xP
暗くなったり点滅とかしはじめたら変えるかな>電球

15年ものの冷蔵庫を回収してもらって、新しい冷蔵庫を置いたら
高さが50cm減ったので部屋が広く感じられるようになった。
自炊なのでいまある中身はいまいち入りきらないけど、これからは買った食材を無駄にせず食べ尽くすのが目標。
冷蔵庫の買い換えをするつもりという話をたまたま叔母にしたら援助として30k出してくれたのでもらったんだけど、
新冷蔵庫はアウトレットとして偶然安くなっていたので19.8kだった。回収料や配送料を足しても30kに届かないので少し手元に残ったよ。
ひとりでクリスマスだけど、美味しいものでも食べます。

ついでに運び出してもらうために台所と玄関を掃除したので、なにかいいことあるといいなぁ。
昨日はJRのジューサーバーで1/30の確率の期間限定「もう一杯無料券」が当たった。
288おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 15:01:11 ID:U5RVA4oS
迷信みたいなものだな
糞スレage
289おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 15:04:58 ID:rKDkA+r5
半月ぐらいかけて少し改善した
汚部屋度140%から120%になった感じ
金回りも確実に良くなってきてる
290おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 15:16:32 ID:U41N22FK
>>288
具体的な現象もあるけどね
291おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 15:32:02 ID:55Rw289f
このスレ見て一念発起して百本近くあるゲーム全部売った。
八万円強…買うのにどんだけ金使ったんだ…
292おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 15:58:09 ID:PrJzX+nc
>>291
実際に整頓すると反省しますよね。
今度からは欲しいものではなく必要なものだけを買うようにしたい。
293おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 17:29:08 ID:Pt0dXtSG
部屋を大掃除したら、みごとに胃腸風邪をひいた。金回りがよくなるところか
体調がすごく悪くなった。なぜ???
294おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 17:39:20 ID:6bm/vm6j
埃で喉やられてるところに、たまたまウィルスと接触しちゃったとか?

このスレ的に言えば、毒だし。
295おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 18:36:00 ID:symTLBmr
本格的に掃除を始めて2ヶ月。
やっといいことがありました!
久しぶりに競馬をしたら(有馬記念)、
的中しますたよ。うれしいっす。
296おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 18:40:58 ID:UlCCdEmP
引き出しを整理したら挟まっていた
旧札の1000円札の5枚発見した

297おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 21:27:52 ID:uJewTtIc
服やら人形やら沢山手放した。
アミノコラーゲン2缶当選メールが来ました。
1月中に発送だって。やったー。
298おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 22:32:20 ID:UQ3NwiB2
昨日きんさんぎんさんテレカ発掘した者だが、押入れ掃除のほかに
玄関の土間を拭き掃除、ドア表内拭き掃除、外部ポスト、表札拭き掃除、
お風呂とトイレをピカピカに磨き上げ押入れ掃除して床を一部分拭いたんだ。

本日予想してなかった臨時追加ボーナス3万円と
思ってもない人からクリスマスプレゼントを頂いた。
本気で驚いた。掃除か、やっぱり掃除パワーなのか。
299おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 22:56:55 ID:6dMxyueS
大掃除なかなかできないから少しずつと思って
昨日リビングと子供部屋だけ一生懸命掃除したら
今日子供が5万円の臨時収入ゲト。
子供部屋じゃなくて自分の部屋やれば良かったかもww
300おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 00:19:08 ID:m8Irrzzx
現金じゃないけど、ダイエット食品の懸賞当たった。
応募してたことも忘れてたから嬉しかった。
大掃除、もっと頑張ろう。
301おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 01:15:39 ID:eV6pYXdi
最近バイトがきつくてしんどかったけどあまりに散らかってて重い腰を上げたよ
連休に玄関廻りを片付けて窓拭き&障子も張り替えた
今日バイトに行ったら顔なじみのお婆ちゃまに「お茶でも飲んで」とティッシュに包んだもの貰った

開けたら一万円札!
びっくりして「バイト仲間みんなで分けて頂きますね」と言ったら
「だめだめ。他の人には内緒よ〜あなたにあげたいの」とポケットに戻された
申し訳ないけど有り難く頂戴しました

初めての経験でびっくり
お掃除効果かなー?
302おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 01:50:25 ID:CJoAv7Hk
>>301
すげー。普段からがんばってたんだね
私も掃除すりゃ的な考えじゃなくて普段の行動も改めないとな

でもひと月ほど前から汚部屋脱出がてら大掃除やってたら
彼氏に指輪をもらった。まさかまさかもらえると思ってなくてびっくりだ。ありがとう
303おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 05:25:51 ID:PTO0Af48
ブラックマヨネーズの人、今年は改善するかなぁ。
304おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 09:30:32 ID:YNfKekZQ
掃除をしていたら「実家の親」からもらったお小遣いが出てきた。
そうじをしてトクした!
甥っ子におもちゃでも買ってやろうかな。
そうじを頑張ったから買ってあげたいと思うようになったんだね!
305おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 10:18:51 ID:zwwFhOPI
引っ越しして半年。
初めて玄関を拭き掃除して靴箱の整理をしました
普段は全然気付かなかったけど
真っ白のタオルが真っ黒になるほど汚れていました
その日の夕方、息子に買ってあげようと思っていたクリスマスプレゼントを
突然親戚が家に来てプレゼントしてもらいました
次の日義母の家に行くと『子供達に何か買ってあげて』と2万円いただきました
偶然かもしれないけど玄関は掃除すると効果が早く現れると聞いていたので
少しびっくりしています
スッキリした玄関は本当に気持ちがいいです
なんか。本当にありがとう。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 10:27:49 ID:NCTESIiF
307おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 11:00:29 ID:3d3kYiHU
>>306
はぶかなくていい。
308おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 11:20:15 ID:rSbwoOPV
このスレみてモチ上げてから掃除始めたんだけど。
メールが来てズボンのポケットから携帯取り出したら、ズルッと千円札がはさまって出てきておもわず「おおっ!?」と叫んでしまったw
掃除のおかげかどうかわからないけど、忘れてたものがいきなり出てきたからモチベーション上がりまくりだ。
309おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 11:35:14 ID:7S3zWC5w
確かにスレタイどうりの効果はある。天から何百万が降ってくるわけではないが
気付かなかったムダ使いなど、掃除や整理等で気付くことがある。

メールの整理してたら使ってもいないサイトにいくつか登録してあることに気付いた。
即、退会。クレカの明細票も一つ一つ読んで整理。「ん、何だこのお金は?」
ず〜っと気が付かなかったムダな支払いしてた。
310おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 11:37:35 ID:jv69Jigo
今年は掃除を頑張った

が、ボーナスは、会社全体で減額・・・

>>217の考えを採用させて頂くが
いったいどんなスゴイ事故を回避したんだろうなァ…アハハ…
311おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 11:43:14 ID:EWLIo+5m
会社倒産という大悲劇を回避したと考えるんだ!
312おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 11:43:41 ID:bNwx7RwL
おとといこのスレを発見して、ちょうどその日臨時収入3万があって、
しかも掃除した直後だったのでふぅーん程度に読んでみた。
そして昨日臨時収入あったばかりだからもう無いだろうと思いつつ、何となくまた掃除した。
そしたらなんとさらに臨時収入2万ゲット!
どちらも予想もしてなかった古い友人から、昔私が立て替えたお金だと言って渡された。。
確かに立て替えた事はあるけど、返してもらおうなんて思ってなかったからビックリ!
でも二人とも仕事がうまく行くようになって、お返ししたくなったらしい。。
今日も掃除してしまったw
313おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 12:00:16 ID:5k9UN/jL
確かに掃除をするといかに無駄なものばかり買っているかわかって、
お金を使わなくなる。
掃除を始めて2ヵ月半、服はいっさい買っていない。
だらだら続いて危険なフェリシモも、全部解約。
収入については1ヶ月ほど体調を崩して休職中なのでがくんと減ったが、
オクで入らないもの出品をはじめたので困ってはいない。
314おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 14:13:49 ID:B8/4Vwa+
忙しくてまともに掃除してなかった洗面台をピカピカに掃除したら、
先月買い物した分のアマゾンのギフト券が2000円分返ってきた!
買い物したことなんてすっかり忘れてたからうれしい!
315おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 14:16:11 ID:+wg4tlJW
おぉ〜おめでとう よかったね
自分は今日着なくなった服を全部処分したよ
気持ちも押入れもすっきりした
316おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 14:23:35 ID:RyWLWpq+
お掃除して部屋をきれいにしたら、もっと機能的に部屋を使えるように
アレンジしたくなった。
不用品を流用しても足りなかったのでいろいろ買ってきて試行錯誤していたら
気づいたら財布のなかもきれいにスッカラカンになっていた。
アレンジ癖のある人は掃除や整理はホドホドがいいかも…
317おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 14:35:27 ID:V2n1fxKe
>>316
まずはいろいろ計画を練ってからでないと。
でも、部屋が片付いてよかったね。アレンジ頑張ってくださいね。


わたしは部屋を片付けていたら、10円玉が2枚、使っていない財布に入ってたよ。
318おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 14:36:20 ID:QeiEHFy8
>>310
ボーナスあるだけましだと思うよ。
とボーナスもらったことのない仕事の自分がいってみるテスト。

>>313
だいぶ前にフェリシモやめたんだけど、オクで落とした方が欲しいものだけ入手できていいということに気がついた。
オクやってると家に荷物が届くという点も満たされるしね。


今からオフ板の人が要らないものを取りに来てくれるから、玄関を掃除しておこうっと。
部屋が広くなるよ♪
319おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 15:24:36 ID:5k9UN/jL
今、祖父母は認知症で施設に入っているんだが、
今日、仏壇掃除をしに祖父母の家へ行ってきた。

祖母は高価なアンティークから安い雑貨まで、
装飾品が好きな人で、家のあちこちにあるガラスケースに
綺麗なもの、かわいらしいもの、素敵なものがみっちり飾ってある。
未使用のブランドバッグ等もたくさんあるし(もちろん持って帰ったりはしてないw)
買い物依存症気味だったんだろうなあと。

満たされない何かを買い物で埋めようとしていただろうけど、
結局老人性鬱病→認知症でホーム暮らし。何だか哀しくなっちゃったよ。

人は黄泉の国には何も持っていけない。
モノへの依存や収集は何も生み出さないって、改めて実感した。
320おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 19:46:54 ID:8DUmykqc
お金はどうでもいいとして
精神的に満たされるよね。それだけで十分だよ
心の平安をお金で買っていると思うと、ありがたい
今年も大掃除せんとなあ。
321おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 19:51:09 ID:jv69Jigo
単純に、掃大掃除がラク&楽しい状態になっただけでも嬉しい。
322おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 20:36:41 ID:3d3kYiHU
>>321
日頃から掃除してると、本当に大掃除が楽だよね。
汚家だったころは、掃除しようと思ってもあまりの汚さに
やる気も失せて、また放置の繰り返しだったもんな。
323おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 20:50:34 ID:AqY6Bk8H
フェリシモは100円の本二冊だけ買ってる。
送料250円かかるけど毎月カタログも届いて
たまにジャストワンのもの買ったりしている。
324おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 21:46:16 ID:XsZHYz6m
いらない物を全て捨てるようになってから物欲がなくなって物本当に必要な物しか買うことが
なくなった。
余計な物欲がなくなったせいか欲しい物が買えなくてストレスを溜める事がなくなって
以前よりも心身共に健康になったような気がする。 
 
 
325おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 22:17:34 ID:4F2aTqNv
スレタイとはちょっと違うけど
年末の大掃除で処分した靴、カバン、服等が
どれも購入2,3年以内の、通販で買った安物ばかりだった。
買った当時はこれで良いと思ったものの、結局見た目からして
安っぽすぎて、あまり使わなくなってしまったものばかり。
「安物買いの銭失い」とは良く言ったものだなあと思った。
326おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 22:57:12 ID:eLcHV5dG
>>325
自分も2〜3年後に同じ状況になりそう…
まさに今通販にはまってるよ
327おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 23:38:16 ID:F4qhO+IE
通販じゃないけど、ダイエーやイズミヤでワゴンセールになってるようなカバンを色々持ってた。
その時の基準は「使えれば良い」だったけど、
安物だってわかってるから大事に長く使おうと思えないんだよね
気が付けば「すごく好きなわけでもない」カバンや靴や服がイッパイになってた。

安い物を色々持つよりも、
少し値が張っても使い勝手が良くて本当に気に入るものを一つ持つ方が
よっぽど大事に使いこなせるし、
安物を色々買う→自分が今所持している物を把握しきれない→また同じようなものを買う
の悪循環も無くなって、結果出費は減るようになったなと実感する
328おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 00:52:26 ID:tt40TKE8
通販の出費は馬鹿にならない。1回1回は大した金額じゃない気がしてたが、
改めて今年一年で通販に使った金額を計算してみたら…orz
来年はもうカタログも止めてもらおう。
329おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 01:08:20 ID:blordVy3
通販は簡単だしついつい買ってしまうよね。
このスレ読んで某通販の次回オーダーをキャンセルした。
ほんと年間通したらバカにならない金額を費やしてる・・・
自分、物欲は強い方だけどこれからは物として残らないもの
(旅行や勉強)にお金を回して行こうと思う。
330おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 01:13:46 ID:q/Dn7bq4
今の私は物欲旺盛と物欲減少のちょうど過渡期…
秋頃から物を捨て始めて以前よりも掃除するようになって。
そろそろ秋冬セールの時期、一部ネットストアではもう始まってる。
それで物欲と自制心が大いに葛藤している。

捨てようとした古い鞄の中から3万円が見つかったので
それで買ってもいいかなぁとささやく物欲がいる。
安さに惑わされてぽちってもどうせ出番は数えるほどだし
3万円は貯金にまわせ、との自制心もいる。

今のところ辛うじて無駄遣いだと叫ぶ自制心が勝っている。
ここ数日セール品をカートに入れてはブラウザ閉じる、を繰り返しているw
「欲しいもの」ではなく「必要なもの」を買うようにしたい。
331おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 08:13:08 ID:mgWkfq5+
>330 その内、カートに入れる気さえ無くなりますよ!ガンガレ!!

1〜2月前にモノをガンガン捨てました。
特に洋服・靴・バッグは集中して捨てまくった為、
クローゼットには今シーズンのものしかありません。
物が少なくなったため掃除もしやすくなり、
毎日クイックル&ウエーブで掃除しています。
結果、物欲がかなり少なくなりました。
前は通販大好きだったのですが、サイトを見ることさえ無くなりました。
332おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 08:54:58 ID:Igw3S6xf
今、ちょっと中間部屋で休んでいるが
掃除をこまめにやったときに3週連続でロト6の5等が当たったのには驚いた。
それでも餅が上がらないのはなんでだろう?
333おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 11:15:52 ID:WelgUD82
>324
同意。
不要な物だらけで、足の踏み場も無い様な部屋に家賃を何万も払うのが馬鹿馬鹿しくなり、必要な物以外はほとんど処分した。
意外と困らないね。

今日は天気も良いし、玄関から掃除を始めよう!
334おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 11:20:07 ID:cW3A9B4M
店内が綺麗なだけで料理の不味い洋食店が9月に潰れましたが何か。
335おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 11:28:27 ID:0r0g+sUi
そりゃショールームじゃなくて料理やなんだから、
料理が旨くなきゃ話にならんわw
336おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 11:39:02 ID:xr32av1w
>>334
部屋が綺麗なだけで全てがうまくいくわけじゃないよな。
基本的なことをやっておく+部屋を綺麗にする=幸運が…ってことだよな。
337おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 12:03:50 ID:C3w3kopi
幸運って何処からやってくるんですか?!
338おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 12:05:37 ID:X8hgi6Y6
掃除してたら 人からタヌキの置物[巨大]貰ってどうしようか悩んでる。
これも処分するべき?置いとくべき?
339おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 12:24:07 ID:4t0tdztg
ええっー!!
もしかしたら開運の置物なのでしょうか。
ちょっと飾って様子を見たらどうでしょう。
340おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 12:26:10 ID:4t0tdztg
そうじをしていると自分の運命がすべてデジタル化されるような
快感があります。
掃除指数で表されるわたしの運命、みたいな…。
341おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 12:45:36 ID:CMNF3kLP
自分が好きになれない物からは運気は得られない

例え高価なものであっても、
開運を表すようなモチーフの物であっても。

>>338さんが「好きになれないな」「邪魔だな」と感じてしまうなら
その負のエネルギーをずっと持ち続けることになる。
処分すべき
342おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 12:52:20 ID:xG4sxuG+
なるほど。いいこと聞いた!
343おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 17:22:11 ID:Rtr0FxRN
>>338
居酒屋かどこかにあげたら?たまにタヌキ置いてるとこあるよね。
344おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 17:30:44 ID:vsUvqczC
今日ゴミ45L袋を7つ出した
さっき電気屋でおいむ様のホットカーペットを買いに行き
ついでに部屋の照明本体の接触が悪く蛍光灯1本つかないので買い換えを迷ってたんだが
値札のつけまちがいで7980のが3980で買えた得した
ついでにサンマ4本200円と特売もゲト
345おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 00:17:52 ID:5dGUdko9
>>340
なんか攻殻機動隊を連想したw
346おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 01:11:26 ID:DL+hDXUB
ほこりって嫌だわ、人工皮膚をすり抜けて関節にたまりそうで

…先日、床にワックスを塗り直したら親戚が遊びに来て、ハタハタと野菜をわけてくれた。
ほんとに狙ったように掃除直後に来たもんでワロタw
347おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 10:15:55 ID:qJkv5wLH
最近掃除してもこのスレに書くネタがないんだけど
みんなが大掃除してるから掃除の神様忙しいのかな?
今年もあとわずかですが、来年も綺麗な部屋をキープできますように。
みなさんに幸運がやってきますように。

348おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 12:53:40 ID:Z+hs0Y1w
病気療養中で収入もないし、医療費もかなりかかっているので、今年のクリスマ
スは質素で我慢と思っていたら、
寿司・チキン・ケーキの差し入れキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ありがたや〜、ありがたや〜
349おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 14:30:22 ID:NLut+2/g
>>347にも幸運がやってきますように(・∀・)
350おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 15:23:12 ID:xAgM/bea
とりあえず物が多い所から片付けようと思ってタンス・クローゼットの中身を処分し始めたけどクローゼットは親と共有(左半分:私 右半分:母)で使っているため見た目あんまり片付いてない(´д`)どうしたものか…
351おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 17:23:19 ID:DNFh5LzE
ワックスかけようと思い、ボトルの蓋を開けようとしたが....

硬くて 開かない!!



10年前からあるやつだからなーorz  餅下がった。
352おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 17:37:25 ID:e7jqItr7
>>351
新しいものを買って、気合を入れて掃除しろという神様の啓示だよ。
(鰯の頭も信心から。掃除の神が舞い降りたと、無理やり思い込もう)
353おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 19:25:31 ID:LqTr+CCw
ボーナスが他の人より多かったのは仕事頑張ったから、
年末調整は毎年あるもの、
ということで特に掃除と関係ない気がするけど、
凄い人気で手に入りにくいんだけど欲しいものがあると、並んだり予約したりしないでも買えるんだよね。
これも金回りの一種なんだろうか。時は金なりってこと?
354おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 19:35:21 ID:1bhEmc5V
>>348
あまり無理なさらないよう、気をつけてくださいね。
355おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 21:11:15 ID:GlP7SZdx
休みの日にトイレ掃除がんばった。
人に貸してた(10ヶ月間)ゲームが
ようやく戻ってきた。
自分の物が戻って来たに過ぎないんだが
なぜか嬉しい。
356おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 22:59:56 ID:Z+hs0Y1w
>>354
ありがとう 体調と相談しながら、のんびりやってます(´∀`)
357188:2006/12/29(金) 00:03:14 ID:h3U+PACk
相変わらずちょこちょこ掃除していて、また結果が。
*クリスマスに今まで一度も自分でプレゼントを選んだことが
ないダーリンが、自分で選んでしかもクリスマスに間に合わない
からとわざわざイブに送ってくれた。
これはクリスマスという予定があったからかもしれないけど、
6年間でこんなことなかったから驚いた。
*父がボーナス出たからくれるという連絡があったので、いつも
と同じだろうと予想していたらプラス1万だった!
*学生しながら仕事もしているのだが、年末調整で4千円戻って
きた。今までほとんど戻ってこなかったのに。
*なんと父が車を買ったので、今までのを妹が使い、妹の車を
母が使うとのことで、今まで私が母より借りていた車(1年ちょい
の新車)を私専用で使わせてもらえることに。たまたまちょっと前
にワイパーのゴム換えたり、窓に撥水加工したり洗ったりしていた
ので、かなりこれはご褒美な感じ。
偶然にしては結構嬉しかったです。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 03:10:43 ID:pDC8iGi8
>>350です…。
とりあえず自分の部分だけ片付けてからバイトいったら仕事ミスした。あと、同僚のオバチャンから小さい嫌がらせをやたらと受けた。なんなんだ。
359おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 08:41:02 ID:vQSlZQVo
トイレを激しく掃除した。
サンポールがないので尿石は古い箸で削り落とし、
床はクレンザーとたわしで磨いた。

そしたら、仕事のため自腹でソフト買ったのを課長が聞きつけて
出してくれた…親睦会の予算が余ったからって。
諦めてた約一万円…(*´д`) ウレシイ
360おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 12:23:08 ID:DOJrzlQ0
>>359
良い課長さんだね、( ̄▽ ̄)b グッ!
361おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 13:17:46 ID:Kqz/8T1K
先々月にひきつづいて
オサレ系雑誌のアンタイトルツインニットがあたったお
100名様

自室頑張って掃除して
畳ボロくなってたから
畳替えもしたからなあ。。よかったよかった
362おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 00:28:53 ID:JWyKW26N
今日部屋を掃除したらムダな買い物を結構してたことに気付いた。
つい衝動でかってしまうからこれからは気を付けなきゃと反省!!
しかもまだ片付かない…今までいっぱい捨てたのにまた物が増えてく…orz
今年もあと2日!!頑張ろ。
363おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 03:53:38 ID:2UsiGzIh
先月掃除してもちっとも効果無かったけど
年末なんで玄関掃除してみた。
ついでに電気ポットの中もキレイにしたら臨時収入10萬円。



うれしいけど少々気味が悪い。
何なんだろう、この怪奇(快気?)現象は?????
364おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 04:30:27 ID:Xqzx/O+a
>>363
神様かサンタさんじゃね?w
365おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 11:12:01 ID:M6EdIoyW
クローゼット付近の地層を片づけたら、50円が出てきた。
金額は小さいけど、なんだか嬉しかったよ。
貯金箱にいれとこw
366おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 19:29:49 ID:pJbDPh3F
ファンヒーターもハロゲンヒーターも出したのに
部屋の隅に鎮座する扇風機二台w
これさえ片付ければスッキリするのにー。

がんばる!
367おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 20:51:25 ID:Dgtl6gjw
>366みたいなのは汚部屋スレに書けばいいのに。
368おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 21:52:56 ID:6hUbCdIb
>>367
扇風機がでてるだけで汚部屋とは言わないんじゃ?
369おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 22:22:45 ID:Ol3+QBlD
でも、今は冬でも エアコン+扇風機 を使う方法もあるよね

暖かい空気は上に集まるから、天井に向けて扇風機を回して
部屋の空気を動かした方が良い
370おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 00:28:39 ID:JPLDxdYb
まあ仲良くしようよ
371おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 02:55:26 ID:Lzs0+h9n
>>369
うちはボックスファンでそれをやってる。
確かに部屋中に暖気が行き渡る感じ

多少片付けたぞ。
金運はいつやってくるのだ。
372おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 13:20:00 ID:DGuNRiiC
ここ数日、体がだるくて何にもお掃除できてない。
いままでずっとマメにトイレや窓ふきしてたのに
なんにもやる気が起こらなくなってやたら眠い。
なので思い詰めずにちょっとお掃除休むことにしました。
373おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 13:58:06 ID:Yb9W6guT
失業して半年。
毎日やることもないので掃除を始めた。
前職は激務で部屋はいつもグチャグチャだった。

最近やたらと懸賞に当たる。
ここ三ヶ月で5つ当選した。
まぁ高額なものはあまりないけど。

松居一代の言ってることも馬鹿に出来ないなと
思わざるを得ない。
374おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 14:24:10 ID:W4goUkA+
風水を信じるのはともかく、松居は信じないほうがいいよ…

松居は他の風水師や霊能者の言ってる事を
まるで自分が風水師かのように喋ってるだけだから
375おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 14:57:31 ID:6YGo0poR
そうかな。黄金みたけど語尾に「〜みたいですよ」「〜らしい」とかよく使ってたよ。
掃除が足りずに年末外したorz
今月はハンバーグのセット当たったからいいか。
来年はもっとがんばるぞ!!
みんなにもいいことがありますように。
376おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 15:12:26 ID:Cq/I5kM/
さっき今年の仕事終わった、明日は二週間ぶりの休みで数ヶ月ぶりの連休だ。

言うまでもないが部屋の中は廃墟。
倒れ込みたいところだが、この擦れ見ちゃった以上はせめて水周りだけでもきれいにしてからにするか・・・
377おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 15:25:04 ID:WafmJsLk
一日早かったが同士よ!ガンガレ!
くつろぎ感が格段に違うんだよね。
378おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 16:03:39 ID:G6jHOt3U
昨日、トイレと玄関を念入りに掃除したら、今日思いがけないところから、年越
しそば、おもち、お花の頂き物をした 自家製もち(*゚Д゚)ウマソウ
おまいらも、よいお年を
379 【末吉】   【304円】 :2007/01/01(月) 00:17:15 ID:kFdueJy+
あけましておめでとうございます

今年もみんなの運が良くなりますように!
380 【大吉】 【1952円】 :2007/01/01(月) 00:50:30 ID:gFGHW9mQ
パソコン周りと気になってた本棚1つ整理しただけで終了。
残りは気が向いた時にチョコチョコやっていこうかと。

あけおめことよろ。
381おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 00:54:12 ID:KTZVH6bO
換気扇と押入れの紙類がまだだったけど、
でも他はほぼ全部やったし、良い大掃除ができました。

良かった良かった(*´∀`)

皆さん明けましておめでとうございます。
382 【大吉】 【1326円】 :2007/01/01(月) 01:20:48 ID:jEgy8KiS
あけおめことよろ!
今年は掃除してしまくってちょっとは幸せになりたい。
383 【大吉】 【489円】 :2007/01/01(月) 01:36:02 ID:zXVFMxAi
汚部屋から脱出中です
新年に間に合わなかったよ
今年も皆さん掃除頑張りましょう
384おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 02:21:15 ID:MPuFt9MM
おめでとー
385 【小吉】 :2007/01/01(月) 02:46:54 ID:gj97TWfK
あけましておめでとう
386おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 11:14:00 ID:hJm4qVDN
あけましておめでとう。
今年こそは死蔵品を処分して大好きなものだけで生活するぞ。
387 【大吉】 【600円】 :2007/01/01(月) 11:16:17 ID:hJm4qVDN
ついでに運試し
388 【末吉】 【1029円】 :2007/01/01(月) 12:07:58 ID:Y+ZbnDCB
おめでとうございます!
少しずつでも頑張って掃除していくぞー!
389 【小吉】 :2007/01/01(月) 12:44:46 ID:U2SLPsX2
あけましておめでとう(^O^)

だらしなく面倒くさがりな性分な私
去年は毎週末の掃除が定着して小さないいことがたくさんあった
昨日26:00まで風邪でフラフラしながらも
台所風呂玄関トイレを魂込めて掃除した
部屋二つはざっとすましただけだけど、さっぱりして寝た
神様が来てくれて居着いてくれるように
今年も毎週末の掃除にせいをだすぞ
みんなの所にも神様がいついてくれますように
390おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 13:23:00 ID:8PRwb+TZ
あけおめ♪
今年も掃除ですっきり爽やかな生活を送るぞ〜
みんなにも良いことがありますように。
391おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 18:36:32 ID:cqw3rU3S
大掃除完了。しかしなんだな、一度綺麗にすると汚したくなくなるので
ゴミもきちんと片づけるようになるんだね。
部屋が汚いから、もっと汚しても平気になるんだとわかったよ。
392 【大吉】 【137円】 :2007/01/01(月) 19:31:04 ID:T+QAm9vH
あけおめ!!今年も掃除してキレイな家をキープできるようにがんばります。
あさってからは、実家の汚家を片付けに行ってきます。何だか楽しみ。
393 【だん吉】 【1479円】 :2007/01/01(月) 19:52:37 ID:xTjMt3Bw
明けましておめでとうございます
今年も、部屋のカオス化が最大70%以上に行かないように。
部屋の整頓と清潔を保つようがんばろうっと。

みなさんにも良い事がたくさん訪れますように!
394 【小吉】 【1869円】 :2007/01/01(月) 21:35:53 ID:5zN5xCd5
あけおめ!
今年も綺麗な部屋を保てるようがんがるぞー。
395おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 22:08:48 ID:o11mtDR3
あけおめ〜
今年もお掃除がんがるぞ
396 【凶】 【1964円】 :2007/01/01(月) 22:19:38 ID:o11mtDR3
おみくじにtryしてなかったのでもう一度
掃除がんがってるこのスレの皆さんに幸せが訪れますように☆
397 【だん吉】 【653円】 :2007/01/01(月) 22:20:35 ID:o11mtDR3
もいっかい
398 【大吉】 【422円】 :2007/01/01(月) 23:10:49 ID:dbcvhtzk
いつもしないような掃除をして無事年越し。

親戚の家でお年玉を配り、そこまでの往復交通費が1万弱。合計5万出費。
ついでにそこんちのトイレが汚いので掃除してきた。

年賀状が予想外のところから着てたからいいのかな・・・
399おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 02:31:25 ID:1Z1XpWei
>>398
きっと年賀状のお年玉が当たるよ
400398:2007/01/02(火) 16:00:06 ID:yYadVYrs
さらに福袋買ったら2個とも欝袋だったし全くいいことないや。
って書きにきたら、>399ありがとう。そうだといいな。
確実に当たりと思われるミスドに今から行ってくる。生首出るかな。
物は外れでも、ドーナツがお得ならよしとしよう。
401おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 19:25:51 ID:Dn8K7nOB
12月はじめにジャンボ宝くじを買って、それから意識して掃除するようにしたら
3000円当たったよ。あと、懸賞が2つ当たった。
今年はこの調子で掃除しまくるぞ! 
402!omikuji!dama:2007/01/02(火) 20:37:10 ID:At7UQdvD
私も福袋を2つ買ったyo。
汚部屋だった頃は、使うかどうか分からないのにバカバカ買ってた(3万円分くらい)
綺麗部屋をキープした今回は、見本を見てじっくり選んだお陰で
ほとんと使えるものが入ってたし、1万円と3千円の福袋なのに大満足でした。

>>398
ミスドはどうでしたか?
403おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 20:37:43 ID:At7UQdvD
あ、おみくじは昨日だけだったのねw
404 株価【38】 u:2007/01/02(火) 21:19:22 ID:P9rInWLO
可視率UP
405おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 00:01:54 ID:ie0JYszJ
欲しかった福袋がぎりぎりで買えた。
中には自分が多分使うだろうな、と言うものと、
友人にクリスマスのお礼として送れば丁度良いな、という物が入っていた。
後2つくらい買っておけば良かったかも、とちょっと後悔してるけど、
欝袋じゃなくて良かった。年末にちょっとお掃除したからかな?
406おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 00:11:06 ID:RKdu7a98
部屋を掃除したら物欲が沸かなくなった。
今日も初売り行ってきたけど買ったのは下着とティファールの湯沸しポットくらい。
毎年福袋で散在してたけど今年はひとつも買わなかったなー。
ちょっと物足りなさは感じるけれど、これでよかったんだと思う、
と思えるこがすごい変化だと思った。
吟味を重ねて本当に必要な物だけを買うことができるようになったよ。
明後日のゴミの日が待ち遠しいw
407おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 00:24:26 ID:NRRfu1+K
年末に頑張って掃除したら、昔買った記念切手が大量に出てきた。総額三万ちょい。
不用品をオクに出して、郵送するときに切手で払えるから、正直ラッキー。
408178:2007/01/03(水) 00:52:18 ID:lSyYUvdT
仕事で罵倒された178です

あれから仕事もプライベートもよくも悪くもなく

年末ゴミ回収に間に合うよう頑張りましたが思うようにゴミまとまりませんでした

で、大晦日から風邪ひきました(泣)
鼻が詰まって鼻水だらだら
熱が出ないだけ楽なんですが、食欲なし

年末年始なんで病院もやってないし、救急にかかるほどじゃないし


早く治してお掃除したいです
409おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 01:25:48 ID:dM6S06Ed
お疲れ!
思うようにまとまらなくても大丈夫、完璧を目指しすぎてもイクナイ
私も熱なしの鼻炎にかかって、ドラッグストアの鼻炎薬と栄養ドリンクで
しのぎました・・
お互い開運の年にしたいね
410おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 13:30:25 ID:QDrQnqwc
確かに部屋を掃除すると物欲がなくなるね。
正確には、無駄なものが溢れているのが我慢出来なくなる。
だんだんシンプルになっていくのが分かるんだ。

とはいえ、あまり部屋が殺風景になるのも考え物なので、かさばらない
範囲でたまに置き物や飾り物は買うけど。
それでもだんだん荷物は少なくなっていってるんだよね。
今のところ、服、タオル類以外は標準サイズの衣装ケース一つに収まる
ぐらいになった。
服は必要最小限だけ、タオル類はやたら多いけど雑巾として使い回して
いるからまだ必要だという程度。
411おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:57:37 ID:NLiENNmF
さっき母が遊びに来てて買物行こう〜と言うので、イオン行ってきた。
ジーパンが欲しいと言うので売り場についていき、プラプラ見てたら
リ−バイスが数点置いてあって「イオンにリ−バイスなんて売ってるのか〜」
と思いながら値札を見て吃驚!! ¥1000 何度見ても ¥1000 
しかも元の値段が ¥12,000!! 
売り場にリ−バイスは5〜6本しかなく、しかも超隅っこに置いてあった。
こんなのじっくり見て廻らないと見つけられなかった。

母に「誘い出してくれてありがとうっ!!」と言いつつも
年末にいつもより気合い入れて掃除しまくったお陰かな〜なんて思いながら
格安のジーンズをゲットして帰ってきました☆
412おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 19:01:15 ID:5mywlDvO
5千円の福袋をかったらなかなか良いものが入っていたので
同じデパートに入っているお店の別のお店の8千円の福袋を買ったら
鬱袋だった
使えるものがひとつも無い。
中でも数点抜いて、いらないものは古着屋に直行したら600円にしかならなかった
ひとつよかったからって欲をかいちゃダメだね
413おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 19:07:08 ID:XCHXj8C9
福袋なんぞ買う人の気持ちがさっぱりわからない。
414おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 19:25:23 ID:AnRrOj7X
>>413
おみくじみたいなものと思えばいいんじゃね?
415おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 19:44:03 ID:iMQYmMyd
福袋ってギャンブル目的で買うのか?
何が入っているか分からないしそんなギャンブルする余裕があったら
その金で好きなもの買った方がいいんでないの?
と俺は思う。
416おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 20:07:08 ID:WVW/jFXp
スレ違い
417おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 22:43:48 ID:OniNwAVg
自分は着なかった服、着ていた服(数年前買ったボロや鬱袋の物ばかりでしたが)全部捨てました

で、着なかった物の数などを考慮して新しいのに買い替え、買ったものをメモした(どんな色の何が何枚あるかみたいな)
そうしたらコーディネートが考えやすいし、着ない服がないお陰で見やすいです



余談ですが福袋はスキンケアのもの(主にバラ売りのパック)を
買ったら500円で300円前後の物が8枚くらい入っててよかったです
後、化粧品ブランドの福袋も買ったのですが、
前から欲しかったものが3つ入ってました


これも掃除のお陰としてこれからもがんばります
418おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 00:50:48 ID:13F2mxOX
>413
服の福袋だと、ハズレだったらオクに出す人もいるそうだ。
ブランドものだとけっこう儲かるとかいう噂も。
419おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 00:54:15 ID:zT6yRFcw
◎「鬱袋」のせいでお悩みの方へ◎
 オフ板にはこんなスレがありますよ。
 途方に暮れながら破棄する前に一度覗いてみては?

・誰か買い取ってオフ(首都圏版)
 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1166355171/l50

・いらない物を処分するオフ
 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1163845059/l50

・いらないもの処分オフ くれくれ専用スレ
 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1163808732/l50

・物々交換おふ
 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1151290208/l50
420おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 03:02:15 ID:aTDr2NDs
寝る前に洗濯物をたたんで床が見えるようにした。
そしたら好きな人から電話がかかってきて、酔った勢いもあって
いろんな話をした。

「好きだ」って気持ちはかわされちゃったけど楽しかったよ!
421おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 18:53:36 ID:gY3ZMsHE
もう時期外れだが、クリスマスに友達からプレゼントを貰った
毎年そんなことしないのに突然くれたから嬉しかった
その友達の誕生日が二月だからお返しの誕生日プレゼントを考え中
喜んでくれるものを考えるのも一つの楽しみです
422おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 21:21:44 ID:23LJwr+s
綺麗部屋維持してるけど
今日買い物行ったらほしかったものは全部完売、
いろいろ買ったけどあんま満足いかなかった…ついてないなぁ。
でもこれからいいことあるかななんて期待しながら掃除がんばろ。
423おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 21:28:58 ID:CCWqp5cC
欲しかったと思ったものでも、買えなかったなら縁が無かったんだよ

今日買えなかった物よりも、もっと良い物が次に見付かるよ
424おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 21:46:25 ID:vnT9DoE1
年末に実家(汚宅)の玄関を掃除し終わった直後に、
母の同僚がかまぼこセットを遠くから届けてくれた。
台所の換気扇掃除が終わった直後、友人が和牛肉を持ってきてくれた。
床にワックスをかけたら祖父が壱万円、母が商品券をくれた。
お金や商品券はともかく、かまぼこと肉は全くの偶然なので驚いた。
425おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 22:11:36 ID:ZR7U2qCE
>>424
すごいタイミングだね〜。
426おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 02:37:10 ID:GlDjy49e
>>424
うらやま〜。
427おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 21:47:08 ID:OfXH4rwY
ほこりっぽい我が家。今日家族で雑巾がけをしてみた。
いい天気だったので換気もした。まだまだ美しい状態ではないけど、
久々に家族でつりにいった。全くつれなかったけど・・帰る釣り人から
4匹くらいさかなをもらった。家に帰ったら昔御世話になった子が
わざわざイタリアからプレゼントを贈ってくれた・・というメール。
全く売れなかったオクで300円分売れてた。落とそうと思っているものが
以前の落札金額の3分の1くらいで落とせそうなこと。

でも、一番嬉しかったのは家族みんなできれいな夕日をみた後、
美味しい天ぷらを家で食べられたこと。明日も掃除がんばるぞ!
428おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 21:56:30 ID:iuYEOU3P
きれい好きプラス、物を大切にする精神の『継続』!
これ大事。なんでも積み重ねだよね。
ラッキーが有ろうが無かろうが掃除していきたい。
429おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 23:06:52 ID:RgkVx10Z
> でも、一番嬉しかったのは家族みんなできれいな夕日をみた後、
> 美味しい天ぷらを家で食べられたこと。明日も掃除がんばるぞ!
(・∀・)イイ!!
430おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 22:42:32 ID:1Tajnvyj
まだ汚部屋Lv8〜7程度ですが、がんがって掃除中に$60、小銭(日本円)
あとテレカ等々みっけた。
金回りが良くなっているんだろう多分。
明日も掃除がんばるよ!でも1200冊の本どうしようかな…
模様替えも検討してみよう!かな
431おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 00:17:13 ID:mr3OYs0K
私も本の処理に困った。もう何年も読んでないのに。
作者自身が離婚や自殺とか、不幸なものから順に手放している。
実家の母は掃除するとお歳暮来たり臨時収入あったり、即効性がある。
だからもともと片付けられない人だったのが進歩したよ。
432 株価【50】 :2007/01/07(日) 03:14:11 ID:MMeBI5JV
一人暮らしの自分の部屋をがんがって掃除しまくった私
本をどれだけ売ったり捨てたりしただろう。

正月帰省で実家の無駄なもの(主に本)の多さにびっくり
運が停滞しているわけだよ…と思った。
しかし、父は10年間全く開かない本も捨てる気なし。
資料関係等はまだしも、古いマニュアル本とか、捨てようよ・・・_| ̄|○・・・
433おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 17:44:26 ID:d4Bc0fUr
 セールでお金をたくさん使ってしまったので
最近は節約のスレも見ていた自分。
節約のスレ見ているうちに、キッチン用品が無性に欲しくなり、
急遽スーパーへ行くことに。

 自分は汚部屋からまだ脱出できていないけど、
スーパー行くついでに部屋のゴミだけでも捨てようと思い、ゴミをを出した。
で、スーパーに行ったら、なんとキッチン用品が全品2割引のセールがやってた!!
すごいタイミングだと思った。

 自分の欲しいと思った物が、欲しいと思った時に安く手に入れられるなんて。
ガンガッテ掃除しようと思った。
434おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 19:12:52 ID:0bhAey9g
>>432
うちの親もそうだよ。
全然読まないけど本棚に飾って起きたいのかね、あの年代の人たちは。
435おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 01:41:50 ID:KxqOuTAq
HDDに開かないファイル溜め込んでるのと同じ感覚でしょ。
436おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 13:45:28 ID:q/bKrnks
>>245です。
思っていた以上(一桁多かった)の金額でした。

ちなみに私は去年の六月頃に「約百万円もらった」と書き込みをした者です。

妬む人には福は来ないでしょう、他人の幸せを喜ぶことのできる心の綺麗な人には福が来るでしょう。

掃除に励みましょう。
437おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 13:56:54 ID:T/24H5CF
う〜ん言いたいことはわかるけどどう読んでも自慢したいだけにしか見えないよw

使わなくなったバッグの底に潜んでいた500円玉を貯金して幸せ気分になってた自分ww
438おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 14:25:31 ID:q/bKrnks
金額が多いと妬まれるみたいですね。
500円位なら妬まれないから羨ましい。

今後は金額を少なめに書くことにします。
439おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 14:48:31 ID:DQcmgm5P
妬まれるっていうよりID:q/bKrnksの
「ワタクシはキレイにしてたから遺産が入ったのよw
悔しかったら大金手に入れてみなさいよ愚民どもww」
みたいな鼻タカダカ臭がみんな鼻についてるだけだとおもう。
なんか貧乏人が小銭手に入れて得意になってる感じが凄いね。
どうやったらそんなに他人を見下したような短文が書けるのか逆に聞いてみたいわ。

部屋をキレイにすると金回りがよくなるっていうのもあるけど、
物が整理されてるからあれはあるこれがないこれだけ必要という
必要量がよく判る。無駄な買い物が減ってきた。
440おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 15:06:29 ID:q/bKrnks
世の中には自分で稼いだお金ではないのに、人からもらったお金を「自慢」したり「鼻タカダカ」になったりする人がいるんですね。

だから他人の大金を得たという報告を「自慢」だと思うんでしょうね。

私にはそんな気持ちはまったくないので驚きました。
掃除を頑張った→収入があったという報告をしただけです。

ここはそうして掃除を鼓舞するスレではないの?

部屋を綺麗にする前に心を綺麗にしてくださいね。
そうしないといつまでたっても福は来ませんよ。

素直に自分の妬みを認めて捨ててしまうことです。
441おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 15:12:19 ID:WtoeqbYq
438さん、おっしゃる通り!
私も素直に自分の妬みを認めて捨ててしまおうと思います!

…438さんも素直に自分の自慢を認めて捨てれば、
みんなに「妬まれてる」なんて被害者意識もたずにすんだのにw
442おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 15:21:14 ID:gFTmZFpH
>>438はものの言い方が良くないのかも。
叩かれてカチンときてると思うけど
あなたの書き方は人を突き放してるように見えます。
それに、小出しにしないで最初からちゃんと説明すれば
ここまで叩かれなかったかもしれませんね。
443おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 15:29:57 ID:4SIPmSon
一度話したことを何度もくり返し語るのって、認知症かアルツハイマーの疑いありだよねw
444おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 15:30:02 ID:XpVNnY0e
ID:q/bKrnksは部屋は綺麗にしたけど、心は汚いままなんだね。
445おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 15:30:23 ID:TRNGDmhq
去年末から気が向いた時に少しずつ掃除をしてたら
クリスマスに大好きな人から3万位するネックレス貰った。
思いがけなかったからすっごく嬉しい。
似合いそうだったから高かったけどたまには良いか、って思ったんだって。
あと、年始にひいたおみくじが大吉で悪いことが1つも書いてなかった。
思いつきで買った服屋の福袋が全部使える物だった。
最近ついてるかも。
でもちょっと部屋がくしゃくしゃになってきたから、親に頼まれた買い物行ってからお片づけします。
446おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 16:12:56 ID:q/bKrnks
文盲が何人かいますね。
掃除をする前に(ry

いや、やはり掃除をしましょう。
ここはそういうスレだから。
部屋が綺麗になれば心も綺麗になるかもしれません。
今は部屋同様になっているだけかもしれないし。

もしかしたらそのうち日本語の読解力も身につくかも。今は頭の中が部屋同様なだけかもしれない。
部屋が整理されれば頭の中も整理されるでしょう。

さっきまの私のレスは少し辛辣に感じる書き込みだったかもしれません。
「自慢たらしい奴」とピリピリしている人達には。

私の福は忘れて掃除に励んでください。
447おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 16:16:09 ID:DQcmgm5P
人に文盲とかいえる人間が心がきれいとは恐れ入った。
ID:q/bKrnks、あんた必死だね。気持ち悪い。
448おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 16:22:24 ID:Q6xt4EoM
とんでもな亀レスで自レスを付けたかと思えば、その内容が
いきなり煽り口調だから反感買うんじゃないの?>>436
こんな亀レス、正直皆忘れてたでしょ・・・。
449おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 16:26:45 ID:q/bKrnks
>>447
一連のレスからしてあなたはエスパーでIDどおりのDQNですね。
人から貰ったお金を鼻タカダカで自慢する精神構造をお持ちのようだし。

妬んで噛み付いて粘着してる暇があったらその暇を掃除に使いましょう。
450おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 16:27:07 ID:SZAbsc5m
全然その気が無いのに、
不要に敵を作ってしまう人っているよね
自分もそのクチなんだけど
>>436さんもまさにそういう人なのでは?と思う。

ここで敵を作る分には全然問題ないけど
実生活では気をつけた方がいいかも。
折角遺産を残してもらったんだもの
変な使い方するはめにならないように…。
(事故とかで使うことになったら嫌でしょ)
451おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 16:45:01 ID:gFTmZFpH
>>449
だから、その人を見下す態度を改めないと
ネット上でも実生活でもつまはじきにされますよ。
あなたには、心の掃除も必要ですね。
452おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 16:47:01 ID:q/bKrnks
ここの住人のすべてが、というわけではないけどスレタイに「金」とあるようにさもしい人もいるようですね。

私には関わってほしくないのでもう来ません。
もうここに来る意味もないし。

部屋を綺麗にして福を呼び寄せましょう、心の綺麗な人たち。

最後に遺産総額は言いません。さもしい人たちに呪い殺されそうだから。
453おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 17:01:40 ID:Q6xt4EoM
2週間前に書かれた、200も前のレスを蒸し返して煽って
何がしたいのだろう?>>436でレスが付けなければ
とっくに流れてる話なのに・・。
454おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 17:08:20 ID:csHxP+nY
今彼女はここを去り「百年の恋も冷めた瞬間」で暴れていますよ。
455おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 17:15:06 ID:6la2g66T
>>452
常に綺麗部屋を心がけているけど
あなたみたいな精神の持ち主にだけはなりたくないし
綺麗部屋住人があなたみたいな心の持ち主と思われたくありません。
自分もこうならないように今年の心がけ事項が増えて嬉しいかぎりです。
456おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 17:19:04 ID:AauPyg3w
まあもう来ないし、またーり掃除しようぜー。
457おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 17:29:53 ID:NOhjS8+d
>>436は、身分不相応の大金を手にしてしまって、人が変わったのかもね。
書き込み見ても、全然優しさとか伝わってこないし。手にしたお金も
あっさりなくなりそうだね。
458おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 18:12:50 ID:UXx5VMBU
良いことがあった報告なんだから「よかったね」と一言肯定する言葉をかけて
スルーすれば良いのに。そこから話を膨らませる必要は無いし。

頑張った報告には労いの言葉を、悪い事が起きた報告には励ましの言葉を、
それだけでいいんじゃない。

どこをどう掃除したらどんな事が起きたって事例が集まることが大事でしょ。
459おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 18:21:07 ID:5D3CsWyr
>>447のIDはドラクエだと思う。(*´ω`)
460おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 19:21:03 ID:B4lafRnH
空気が読めないレスをIDあぼーんで掃除して
すっきりしながらお部屋も片付けていきましょう

年末から邪魔で邪魔でしょうがなかった大物を少しずつゴミ出ししていたら
一番捨てにくいものを引き取ってくれる店の存在を知った。
お金も嬉しいけど、こういう情報がもっと嬉しい
461おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 23:27:45 ID:WVsu0ri6
米もらったよ。
金欠なのに、米が切れかけていたので助かった。

自分の場合、現金よりも現物支給が多いな。
462おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 06:28:28 ID:ixZi3Lop
>>447
通りすがりだが、お前はこのスレから掃除されるべき存在だなw
463おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 12:47:55 ID:TrIwc7R7
>>462
ID変わるの待ってたんでちゅねw
レス文の卑しさで何方かバレバレでちゅよ、昨日のq/bKrnksタンw

定位盤で人間関係のスペース調べて、そこを重点的に掃除しなはれ
464おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 13:43:42 ID:5ng/+bSV
北東の納戸化してる部屋を掃除したらナポレオンと越乃寒梅の大吟醸が出てきた。
465おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 14:00:41 ID:Jj4PvX/L
>>463
定位盤てなんですか?カレン本?
466おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 18:14:11 ID:4b8iq/0p
>>463
このスレから掃除される存在が
>>462自身なのに気付いてないようですねw
粘着さんだから仕方ないのかも。
467おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 19:56:30 ID:tL1WG0Cp
> 通りすがりだが
> 通りすがりだが
> 通りすがりだが
> 通りすがりだが

半日以上前の書き込みにレス付ける通りすがりって…
468おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 20:26:40 ID:4RXSaSiS
>>461
そのうち現ブツから現キンに変わっていくと思う。
自分もそうでした。
469おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 21:15:32 ID:lQsQUxX/
現ブツか…
上質そうな自然薯2個、鯨切り身(大)、蟹
というのが正月に貰ったもの。
宝くじと馬券外れたとこみるとギャンブル運はダメらしい。
470おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 00:17:17 ID:eIMmRSJW
 ちょっと原が立つ事があった……
『掃除すると良い事(金運とか)あるから掃除するよ』と親に言った所
『そんな事して良くなると思うか?W』と言われた。
親は宗教にハマッテてその宗教で祈ったりいろいろ活動した方が
良い事(良いことが起きる)と言うんだが……… かなり腹が立った。
両親は掃除はする方だけど、歳をとったからか本格的な大掃除はしなくなった。
代わりに私が細々と危険物の仕分けやら資源ゴミをスーパーに持って行ったり
してさ… この前は洗濯機のゴミ受けに詰まったゴミを奇麗に取り除いたり
トイレ掃除したりしたら次の日、親の仕事だけど新規のお客さんが来て10万
くらいの契約が上手くいったみたいだった。 
今日は壊れたガス台とか空き缶紙資源をリサイクルに持って行ったけどサ
掃除の神様、掃除をしている私に幸運をください……(涙
471おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 00:43:24 ID:LkmZZYMi
年末までに台所とかむっちゃがんばって掃除&整頓した。

実家で年末〜年始手伝いしたら、帰省代と小遣いで父が5万くれて、
母親からも2万もらった。食料品や果物ももらった。

実家から帰る途中、親戚の家まで餅や野菜運んだら、
食事奢ってくれた。ケーキもくれた。
翌日、土産持って行った夫の親戚にもお昼ごはん奢ってもらった。
さらに次の日は義母がお昼と夜2回も外食つれてってくれた。

昨日が仕事始めだったんだが、職場で社長の奥さんから
チョコやらストールやロールケーキ(めちゃ旨)を1本、紅ズワイ1匹頂いた。

そして今日はパイナップル1個(丸ごと)もらった。
夫は友達にご飯奢ってもらったらしい。

年末ジャンボはもちろん外れだったw
472おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 01:54:37 ID:Sm8V2nuW
「掃除すると金回りがよくなる(かも)」っていうのも、一種の宗教、というか信仰だよね。
度を越した掃除音・ゴミ出し等をしなければ、オールハッピーで言うことなし。
473おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 04:58:26 ID:uFWrOZ1b
おはよう、今日も掃除するぞー!
474463:2007/01/10(水) 12:57:01 ID:0oUvBrkg
>>465
わかってんじゃんかよコイツぅ( ´∀`)σ)・ω・`)プニュ
…スレ違いなのは分かってた…スマンカッタ orz

>>471
そんなオチはつけんでヨロシw
475おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 13:24:45 ID:qJyohX+E
大掃除やトイレ掃除の効果かなと思われる出来事

・親や祖母から現金35万貰う(結婚一年目のお祝い?)
・義母から新品のブランドバッグを貰う(バーバリー・COACH)
・任天堂DSが地味な玩具屋で安く買えた

あとは、細かくちょこちょこ金運面で恵まれたり、タイミングよく〇〇できた…という事が多かった!


今年も掃除してみんなも自分も厄除け福寄せガンガレ!
476おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 16:35:27 ID:+NTEgPq6
>>475
スゴスwwwwwwwww
おめ!
477178:2007/01/10(水) 19:43:12 ID:1BmbdmfQ
年末年始風邪ひいて以来掃除滞ってます

年末ジャンボは3000円当たったけど、一番落ち着きたい仕事はさっぱりです

罵倒はされてませんが、気持ち滅入って鬱っぽい
散らかってると、頭整理できないからでしょうか
すっきりしたら、気持ちかわるのかもと思いました

引越しが4月頭になりそうなので(業者の返事まち)とにかく捨てます
新しい気持ちになれるよう頑張ります!
478おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 21:48:25 ID:kBg0nDHB
暮れから掃除を続けて、本日封筒から6枚も発見!
こんな状態だから、ありがたい。
479おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 00:07:55 ID:TLoDydXM
>>478
万札?スゲー(゚∀゚)
480おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 03:15:14 ID:tw9Ciapn
481おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 23:42:26 ID:s2Vh9UyU
年末からコツコツ不要物の大処分中。
学生時代のノートプリントやら、プーだった頃の転職活動グッズなどなど
ここ10年分くらいの膿を吐き出すべく捨てに捨てまくった。

んで、掃除中に
・500円玉ハッケソ
・1000円分の音楽ギフトカードハッケソ
・1000円分のクオカードハッケソ
・友達からひと月遅れの誕生日プレゼント
 貰えると思ってなかった(゜∀゜)

小さいことながらも嬉しい。やる気出る!
482おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 05:25:42 ID:KHgZMxiV
>481
「膿」かー。そう考えると捨てるべきか迷っていた物も思い切って
手放せる気がする…というか積極的に捨てなくてはと思えてきたよ。
サンクス!!
483おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 07:21:41 ID:BQZKlePR
はじめて来たけど良スレですね。

自分はテレビ局が取材にくるかという程のゴミ部屋在住。
年末からコツコツいらないもの捨てに励んでます。
この板住人からは軽蔑されるかもだけど勝てなくなっていたスロットで勝ちはじめ元旦の財布所持金千円→只今6マソまで回復。
(財布千円は年越し旅行に付き合わされた結果でギャンブルじゃなかったんだけど)
なんとか月末給料日まで生きていけそう。
まだまだ仕分けしきれてないし本も売りに行ってないけど、
亀の歩みでコツコツ掃除片付けがんばりまつノシ
神様ありがとう・・・
484おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 09:17:51 ID:AvFTKBNk
>>483
おめ。スロットでもくじでも現物でも、何か変わると餅もあがるよね。
これからも掃除ガンガレ

私は12月中に魔窟クローゼットを整頓したら、年末ジャンボ3000円キター
まだ着られるものじゃなくて、まだ着たいものだけを残したら
服は少なくなちゃったけど気持ちはスッキリした!
485おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 12:18:56 ID:ndj3egBY
年末仕事が忙しくてまとまった休みが取れる見込みがなくて、
2LDKひとり暮らしなもんで、大掃除が終りそうもなかった。
だもんで、12月初頭から平日仕事帰りにコツコツ大掃除やっていたら、結果的に例年よりも奇麗になった。
やっと取れた31日の休みに作ったお節もいつもよりうまくいって、
部屋が奇麗になって運がいいのかなと思っていた。

そしたら元日から彼女が大量の荷物と共に転がり込んできた。
掃除もお節も全く手伝わなかったから実家追い出されたって何よ?
おまけに彼女の親からも「よろしく」とか電話かかってくるし。

最悪 orz
486おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 12:32:03 ID:FydScFsd
「最悪」と書くあたりに気持ちが透けているような。
まだいるなら、片付…いや追い出せば?
487おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 12:53:00 ID:LjDHsOji
掃除もお節(=料理)も手伝わない故に追い出されるってことは、
>>485にとっても荷物なのは確実で、遅かれ早かれ追い出される希ガス>彼女
徹底的に良妻賢母に調教するか、潔く別離を選ぶか…悩めるところだな
488おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 12:56:11 ID:2kPRUusq
少なくとも彼女をバラバラにして捨てないようにね♪
489おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 15:58:01 ID:wep3uZ61
昨日、忘れていた1万円が出てきた。
年末に現金が出てきて、もうこれ以上金目のものはないと思っていたから
見つけた瞬間ビックリして飛び上がってしまったよ。
490おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 17:53:45 ID:MXMWbOG6
>>485
うちの娘を嫁に貰ってくれって事では・・・って
考えすぎか。(´∀`)ハッハッハッハッ
491おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 18:03:50 ID:guhbYL5W
よくいる「貰ってくれる人に足を向けて眠れない」ってタイプ。
492おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 18:13:58 ID:ljhwlN/D
・年末に玄関・キッチン・お風呂を重点的に
・要らない服を処分

してたら、習い事の知り合いからバッグをもらった。
エスティーローダーって書いてあった
でも「町内会のビンゴでもらった」って言ってたからなぁ…w
ま、ちょうど欲しいと思っていた形態なので、活用するさ
493おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 18:45:12 ID:VryisFBu
>485
それは彼女一家の策略では?
友達とか周りの人に相談汁!
494おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 21:28:54 ID:OMgW/U4H
>>493
エスティーローダーって化粧品ですね。
購入の時に貰えるバックかも?
495おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 21:38:11 ID:URGqRn81
そういう話?
496おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 23:47:08 ID:8HighYhf
>>436
>>440
>>446
>>449
>>452

この人なんだかなぁ。びっくりした。
他人が「妬んでる」から苦言を呈すると思い込んでるんなら
心の掃除をもうちょっとした方がいいかもね。
一行空きでわざわざ書き込んでいる所もなんかニガワラ
さらに
>>462
>>466
呆れて物も言えない。遺産の為に血眼になって掃除したのかな。
497おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 01:16:23 ID:ly/AN5fb
もうほっとけばいいさー

物に限らず、要・不要を見極めて、不要な事には関わらない。
そんなスムーズな思考があれば判断も早くなって、運びがよくなり、運もよくなるのかも。
そしてお金もスムーズに循環すれば、みんな幸せ。掃除はみんながよくなる第一歩なのかもなー
498おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 02:20:32 ID:iESTcL9i
彼女が転がり込んできたって、ケコーン前提ってやつか。
ココ見てたら元気でてきて、少しずつ捨てるようにしてる。
過去にしがみつきすぎて進まないのかもしれないし、
いい方に変わっていきたい!!
499おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 07:09:10 ID:GDLUh9pe
>>496いちいちレス番号を書き出しているのにも呆れたぞw
わざわざ書き込んでいる所もなんかニガワラ、だ。
スマンが素直にそう思った。

聞いた話なんだが、正負の法則と言って、
もらったり入れるばかりでは反動が来て悪いことがおきる、
寄付や上げたりするといいんだって。
500おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 10:43:59 ID:nIIVFixZ
なんだか宗教じみてきたな
501おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 11:10:06 ID:IhwWZdPk
>500
宗教じみようが、なんだろうが、人に迷惑かけるでもなし、
自分だけでなく家族だって部屋がきれいになって喜ぶだろうし、
何が悪いんかわからん。
502おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 11:21:54 ID:2cGVrDHf
俺のターン!!
>>500に対し>>472のレスを召喚!
ドローに持ち込んだ所でおもむろに箒と塵取りを装備し、掃除へと移行するッッ!!

呼吸器系への攻撃力に特化した菌類型モンスターが相手なら、マスクで防御力うpを忘れるんじゃないぜ!
503おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 13:45:33 ID:DMspOkIM
寄付はともかく、募金は99%詐欺だからなぁ。
やるとしても周りの人におごるとか、両親になんかプレゼントするといいんじゃないか。
あとは、ヤフオクで1円スタートで不要品を売るのも、人のためになるかも。

自分は1円スタートの品を1円で落札され、梱包のプチプチに105円かかったけど・・・orz
504おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 15:10:17 ID:+4tIYWfU
味の素の懸賞に当たった〜!
懸賞に当たること自体が超久しぶりだけど、ちょうど在庫が切れてたジャガイモが大量に当たったのは嬉しいよぅ
ありがとう、掃除の神様!
505おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 16:24:48 ID:1TeUKipq
びっくりするほど汚い部屋を大掃除して
ブックオフで本を売ったら1140円にもなった!嬉しい(´∀`)
あとうののストッキングが300円とかで売ってる店を発見した!こんなささいなこともすっごく嬉しく感じるよ
掃除の神様ありがとう
506おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 20:52:51 ID:llwvCbpZ
>499みたいな宗教かぶれって定期的に涌くね。
他人に寄付とか強要するならまずご自分からどうぞ。
507おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 21:22:45 ID:OtHY4Od7
正月に親戚の家に行ったんだけど、トイレが汚かったらちょっとだけ掃除シートで拭いてきた。
帰ったら、出した年賀状3通に対して8通着てた。
仕事でお世話になってる偉い人からは返ってこないものだと思ってたので、かなり嬉しかった。
こういうことでもいいのかな。

お年玉当たってればもっといいけどw
508おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 23:14:00 ID:HhKc5ocU
掃除したところ、運が良くなったかは分からないが心に余裕ができた。
ので友人に欲しがっていたモノをクリスマスプレゼントした。
私の誕生日は二月。

>421

まさか( ̄□ ̄;)!!
509おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 01:03:43 ID:j5WkjAqV
このスレに影響されてただいま大掃除に真っ最中。
いらない文庫本を捨てるのがもったいなくてオクに出したんだけど、
1冊100円くらいで落札されてる。
ブックオフに持ってくのとどっちがお得かな?
ちなみに特に話題作とかではないフツーの文庫本です。
510おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 01:08:00 ID:TjqB86Cq
>>509
売れてるなら、オクのがいいと思うよ
知り合いが古本屋に売ったときは1冊10円くらいだったって
ブックオフじゃないけど、値段は同じくらいじゃないかな
場合によっては引き取ってもらえないこともあるし
511おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 01:23:36 ID:j5WkjAqV
>>510
早速の回答ありがとうございます!
とっても参考になりました。
では引き続きオクに精を出すことにします。
お掃除がんばるぞー!
512おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 07:24:08 ID:lsCgSmTH

>>499のは宗教というより、美輪さんの正負の法則からくる意味での寄附だと思うよ
>>506
『何か失えば何か得る』マイナスを先払いをして、プラスを呼び込むのも施餓鬼供養といって
運を上げたり身を守る手段なんだよ

人にプレゼントしたり、お年玉をあげたり、寄附したり、慈善事業(←富豪などは特にコレか)をしたり…方法はイッパーイ

掃除の効果と併用していくと金運諸々、運がアップするよ


513おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 15:01:12 ID:mHNaFh8h
まあ実際、人にプレゼントしたり、お年玉をあげたり、寄附したりすれば
手持ちの物品金銭は減るだろうが、これが「マイナス」という考え方はしっくりこないね。
特に前2つなんて(儀礼的なものもあるけど)、相手に好意を示す
コミュニケーションの一つだったりするし、金銭が減るというマイナス面だけじゃないもの。
この考えかたはちょっと寂しい。
514おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 16:14:32 ID:lsCgSmTH
>>513
マイナスという言葉に語弊があったようでごめん

与えることにより、喜んだり愛を感じたりさせるのは相手だけじゃなく、自分も嬉しい。気持ちがプラスなままでマイナスを行うことができるのが施餓鬼供養なんだよ。

だから物質的なマイナスが自分の気持ちには及ばないし、むしろ気持ちがプラスになっていくことで 物質的にもプラスな現象を起こすんだ。

515おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 18:10:36 ID:x1Xcp1am
施餓鬼供養がまず宗教じみていると思った訳だが
516おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 18:33:58 ID:uLxZtRz6

掃除をしてきれいになれば
大抵の人はすっきりして気分も良くなり、気持ちに余裕ができるでしょう。
部屋を片付けて物を捜す時間が減ったり、イライラも減るでしょう。

気持ちに余裕が出来れば、うまく行くことが増えます。
それが金回りが良くなる、運気が良くなるきっかけにもなるのだと思います。

精神的なものが関連すると、宗教だのメンヘラだのという人もいますが
実はお金を動かしているのは心だったりします。

欲しいという気持ち、感じの良い店で買いたい、
フリーで働いているあの人に仕事を依頼したい…など。

不幸な人というのは、幸せな人、幸せになろうとしている人の邪魔をしようとするものです。
でもそれに惑わされず掃除を続けましょう。

掃除して効果がなかった、逆効果だった場合
住人に八つ当たりするのはやめませう。
517おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 19:09:41 ID:keUeBdBb
金運が良くなる方法あれば教えて下さい!
518おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 19:11:57 ID:Vm+yQsiR
たしかに部屋きれいな方が物事がスムーズにいくかも
大掃除してないしすげー汚いから今日の夜から掃除する!
519おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 19:47:17 ID:sWnPEsnV
考えてしまった。正負の法則かあ・・・

部屋を片付けたら古いポスターが出てきた。某劇団の人気演目の公演ポスターで、
オクに出そうかと思ったんだけど、見ず知らずのマニアさんに売って儲けるより
まだその劇団のファンの友達にお年玉〜とかいってプレゼントしたほうがいいのかもって
気がしてきた。相手を喜ばす意味ではオクで買ってもらうのも友達にあげるのも
同じだけど・・・
520178:2007/01/14(日) 21:30:09 ID:kffD3xrr
久しぶりに掃除して、ゴミも4袋作った
それでもまだ散らかってるんだけど・・・。

ところが終わってから旦那と凄まじい喧嘩!
幸い後引くことはなかったんだが

こないだも掃除し始めたら罵倒されたし(されたのは職場で)なんかあるのかなあ
引越し控えてるからモノ捨てなきゃいけないのに、かなり怖くなってきた
521おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 22:14:38 ID:/Xtg+DAZ
>>520
なんかもう、一度家の中に塩まいてみる?
522おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 22:17:13 ID:jvFC+vek
>>516
掃除の効果は精神的なものだけじゃないよ。
ほこりが積もったりして汚れたままの物は
錆びたり染みができたり虫に食われたりと劣化しやすい。
まめに掃除すると物を長く使うことができる。
使わなくなって売るときも綺麗だと高く売れるしね。
523おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 22:24:46 ID:zIFsjSOw
別にぜんぜん汚部屋じゃないけど、掃除系のスレ見てたくさん捨てた。
…金運のことはわからないけどすっきりして気持ちが良いね。

 試しに宝くじのスクラッチ1,000円だけやってみたけど、やっぱりそんなに
うまくは行かないもの。確かに部屋をきれいにすることが習慣になれば余計なモノを
買わなくなって、前に比べて出費が少なくなったけど。
524おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 22:45:18 ID:lsCgSmTH
>>515
言葉は違えど時代や国を問わず受け継がれた
身を守る知恵的な行為で
原理や法則みたいなものだから誰が利用しようが自由なんだ(善人も悪人も)

たとえ、汚く稼ぎすぎても一方でマイナスを先払いして
破綻を免れてまた稼ぎ続ける悪人がいるのも確かだし(善人なら最高なんだけどね)

様々な宗教や会社のトップクラスの人達は、この原理を利用してバランスをとっているんだよ


>>519
オークションだと取引額(目先のプラス)ですぐに相殺されるから、あまりマイナスではないよ。
正負の法則を気にするならプレゼントのほうがいい。

>>517
トイレの蓋をちゃんと閉める、ほぼ毎日トイレ掃除、お金の皺をのばしたり、丁寧に扱う(金持ちの共通点)

525178=520:2007/01/14(日) 23:07:52 ID:kffD3xrr
>>521

そうしようかな
掃除前に塩まいて、最後に掃除機ですいとるとか

あ、年賀ハガキの抽選で切手シート1枚当たった
去年全滅だったから嬉しいな
526おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 23:25:24 ID:xe0xf41p
>>506
他人に寄付強要ってそんなこと書いてないけど
日本語読解力とか思い込みとか大丈夫か?>>496
527おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 00:16:48 ID:3a1Y3kpI
>>524
519です。さっき見たらお年玉付年賀はがきが、2等が2枚も当っていました。
昨年は3等にかすりもしなかったのに、大掃除頑張ったせいかなあ。
オクで儲けるのはやめて、友達にあげることにしました。
アドバイスありがとう。
528おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 00:23:47 ID:RTirxm1N
>>525>>527
お年玉ハガキ当選おめでとう!
529おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 00:50:05 ID:RTirxm1N
祝った矢先に、自分も調べてみたら切手シート2枚当たっていた!
これも掃除のおかげだ(´∀`*)


530おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 02:21:22 ID:09c0hGsf
>>520
塩をきれいな紙に包んで身につけるのもいいそうだよ。
盛り塩の身体版。
また宗教だとか煽りが出そうだが。
531おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 05:15:03 ID:8U12UOqd
>>529
おめ〜
532おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 08:06:49 ID:RTirxm1N
>>531
ありがとんとん
533おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 13:43:53 ID:ASAn0eiP
今まで年賀状調べたことなかったけどこのスレみて確認してみたら切手当たってた。
このスレの人ありがとう
534おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 15:16:58 ID:TP1tcNU7
年賀状なんてこなかったから関係ないや。。。
535おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 16:22:10 ID:I4DDOnjS
年賀状、全く当たってねえ( ´゚д゚`)えーーー!
536おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 16:53:33 ID:Jawj7GTy
地域の特産品が当たったよ
537おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 17:07:07 ID:MSvpL6oe
おやつに食べようと思い、200円位で買った4pack小袋入の揚げせんべいの
外側の袋と型くずれしないように入ってるプラスチックのお皿を
さっさと捨てようとしたら何か底に入ってる・・うんちくの紙?と思ったら
500円の図書カードキターー!!

外装の袋みたらなんかプレゼントキャンペーン中だったらしい。

掃除の神様ありがとう。
538おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 18:53:28 ID:dyfaLvTC
>>535
私も当たらなかったよ〜。
他のとこで良いことあると思えばいいさ!

>>537
やったねー。本が買えるじゃん!
539おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 20:12:41 ID:DfkrVbXl
>>537
お〜、こういう当たり方ってすげー嬉しいよね。経験してみたい。
540おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 20:37:55 ID:ObMkPhO2
>>537
おめ!
煎餅の商品名kwsk!!
541おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 00:00:58 ID:7z8b0BmE
 >>537
 なかなかそんな風に当たる事って無いよな。
年賀はがき当たった人も羨ましいよ……そんなおいらは
掃除もかねてオクに出品しているけど結構落札されてる。
ありがたい事だ〜
542おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 00:29:19 ID:zU4I9yoY
年賀葉書15枚中1枚だけ、切手シート当たった。
部屋は中間部屋で、たまにあまりにも気になるとごみを拾う程度。
年末にちょっとお掃除したからかなぁ?
今年度末には気張らずに掃除が出来るようになって、自然に綺麗部屋になってほしい。
543おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 10:22:54 ID:cte5JNZG
去年、切手シート何枚も当たったのに引き換えに行くの忘れてて
とりあえずまとめてあった当選はがきがそのまま出てきたorz
当たった皆様おめ、そして引き換えはお早めに。
544おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 12:15:14 ID:owELSHUW
うんうん、忘れちゃうからすぐに引き換えた方がいいよね。

私の場合、毎年5,6枚しか来ない年賀状から必ず4等が1枚当たる。
毎年自分で不思議に思ってたけど、ここ見て掃除をなるべくしてるからかな?と思った。
大物は当たらないけど、母親はバチも当たらないからいいの、と言うのでいいことにしてる。
545おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 14:38:22 ID:cte5JNZG
大物、で思い出したけど
クジ運まったく無い私も一度だけ、
年末の商店街の福引で一等賞が当たったことある。
そん時の賞品は、買えば10万相当の家電製品で、
私が当時すごく欲しいと思ってたけど買えずにいた物。
1週間後くらいに弟(独身)は競馬で万馬券が当たって、200マソくらい勝った。

その年は、私ら姉弟の親が亡くなった年だったんだよね。
年の瀬に、あまりいい事ない一年だったなーと思ってたら
最後の最後に、今までもらった事もないような大きなプレゼントをもらってビックリした。
お金持ちでもないのに気前だけは良かった親が、天国からくれたのかも? w

大物なんて当たらなくても、544さんのお母さんがおっしゃる通り
大きな不幸もないのが一番。
「小さな幸せ」これ最強ですよ。

自分語り&長話スマソ。
さっ掃除掃除。
546おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 15:59:03 ID:RHItqQd6
>545
何だかいい話だなあ…。

最近水周りをちょこちょこ掃除してたんだけど
毎年ハガキ全滅なのに、今年は切手シート2枚当たってた。
小さな幸せだが、また掃除やる気がわいてきたよ。
この調子で汚部屋脱出できますように。
547おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 16:11:24 ID:vuybLr9E
家中を掃除・整理整頓していて14年前に香港で買った
18,000円位のブレスレットを発見したので金買取の店で
売却したら金の価格が上がっていたので約26,000円で売れました。
今度はサファイヤの指輪を売るぞ!
548おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 16:26:40 ID:crFFhqQW
>>544
かーちゃんいいこと言うな

掃除してるとよく引き換え期限ギリギリの宝くじが出てくる。たいてい末等だけど
マメに整理しとくもんだ
549おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 22:35:18 ID:9P6IW/ia
ココ見て年賀状確認したら2等と切手シート当たってた!
ついでに時期を逃してしまった人にも寒中見舞いを書きました。
年賀状について書き込みしてくれた人ありがとう!
550おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 23:01:57 ID:pTQOaDbh
私もこの一年間に何回も貴金属を売った。
でも、少し残しておいた。
普段着けなくても、旅行に貴金属の指輪やネックレスを
していくと、心強いよ。
スリとか泥棒、紛失のときに。
551おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 18:17:03 ID:uoiwPcdu
それで強盗に襲われたら最悪
552おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 20:56:05 ID:QofuP4YH
>>550
却って危険なので止した方が身の為ですたい
特に海外旅行は
553おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 21:58:58 ID:7sI7oaPx
腕ごと切り落として腕時計取られたりね。
554おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 22:06:22 ID:M4eKF/F2
今日、祖父母から土地を貰った。


大掃除したからかな…?
お金じゃないけど、ありがたい。
555おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 22:27:21 ID:6m1/3PYI
すげ!土地すげ!
556おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 22:30:15 ID:nnJnzvnU
贈与税でえらい目にあわなかった?
557おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 22:46:43 ID:KJURLE/f
>>554
園芸用の20リットルの土を1袋…ってオチじゃないよね?

本当の土地なら>>556の言う通りお気をつけ下さい。
558おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 22:58:56 ID:LXlh8uCW
551とか556とかどうしてすぐにそう…。

いや金がたまらないだろうなーと。
559おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 23:26:58 ID:nnJnzvnU
スマンね。贈与税でン百万も払うとそういうこと聞きたくなるんだよ。
560おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 23:50:04 ID:ZZLdWQDk
贈与税のことをここで言ってもらえたのが、もしかして>>554タンにとって
ラッキーな事なのかもしれないし、いいんでないの?

…と、金融関係の仕事をしている自分が言ってみる。
直接税金をどうこうする仕事じゃないんだけど、色々と勉強しとかなきゃならん立場で
勉強してみてウヒャーだったもんで。

そんな私には、譲ってもらえる土地なんて…org
むしろ、親の金運を上げてもらわなきゃ、親の借金の連帯債務者である私が困るのに
実家は汚屋敷とまではいかなくとも、捨てられない体質の父の為不要な紙類(書籍とか)が凄い。
マジで自分のために実家のスペースクリアリング(byカレンタン)したいんだけど
「もうこの本要らないよね〜」と最低10年は確実に触っていない本(しかも私があげたやつ)
を指して言っただけで異常に怒る父。
マジで何とかして・・・_| ̄|○・・・
561おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 00:03:38 ID:OXKQVh1l
それは>>560さんがあげた本だからこそ
捨てようとしたらお父さんが怒るんじゃないかな

なんにしろ実家住まいだと掃除する気はあっても
共有スペースに手をつけると家族が怒ったりするよね
どうせなら自分だけじゃなくて家族みんなの金回りをよくしたいんだけどなあ
562おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 01:11:11 ID:+PQ6wYNI
560>>561
レスサンクスです

>それは>>560さんがあげた本だからこそ
>捨てようとしたらお父さんが怒るんじゃないかな

ソレダケハナイデス・・・
私が父にプレゼントしたというよりは
私も読み終わったからお父さんも読む?みたいな形であげた本で
そういう本が他にも何十冊と実家にある。
父にあげた事をこんな形で後悔することになるとは・・・_| ̄|○・・・

因みにカレン本も置いてきてある。
まだ読んでないのは明白。・゚・(ノД`)


563おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 10:57:10 ID:oKgk5Rfn
金まわりは良くなったけど、他がサッパリ。
対人関係とか良くならないかなぁ。
564おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 11:07:53 ID:CpcDNwK0
> どうせなら自分だけじゃなくて家族みんなの金回りをよくしたいんだけどなあ

余計な御世話だろ
えげつない考え方だね
565土地554:2007/01/18(木) 11:38:27 ID:R4ye9KH/
>>556 >>557 >>560ありがとん
土地は畑と家付きで100坪くらいなんだ。

祖父母が『自分達が亡くなったら、土地はお前にやる。古い家は壊して新しいの建てるなり、好きにしていい。』という話を受けただけで、手続きはまだまだ先の話なんだ。

税金は覚悟しなきゃだけど、買うよりは安いかな…

566おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 13:00:12 ID:J3lkMliR
去年の後半から捨てに目覚め、掃除しまくってた。
そして迎えたお正月。数年ぶりにお年玉を貰ったー!
ありがたや、ありがたや。
567おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 13:40:18 ID:ioRFnZ76
土地とは凄い!

私も片付け神様と捨て神様降臨中で家の中すっきりキャンペーン中です。
そしたら一昨日父から金地金2キロ渡された。
相続対策の一環として数年前から500gずつ渡されたことに書類上なってたものですが。
そのまま貸し金庫行きになったので実際どうこうというわけではないけど
このタイミングにちょっと驚いた。


568おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 10:28:07 ID:spLJgU6K
土地とか、遺産とか、金塊とか、貧乏をやりくりしてる俺には、
なんかこのスレ来づらくなってきた。
569おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 10:44:28 ID:PjiOt0ZA
いや、やがて568さんも金塊がもらえるかもしれない。
ひがまず、ラッキーなお金持ちとはお友達になっておくものよ。
貧乏な人とばっかり付き合っていると
自分も貧乏になっちゃうよ。
570おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 11:05:51 ID:5v4zKwkM
>>568
大丈夫大丈夫。
私なんか去年の後半から掃除しだして汚部屋脱出。
まったりしていたら身内が亡くなって葬式の準備中に多額の借金が判明。
勝手に保証人にされていたけど、事なきを得たよ。
私自身の生活は変わっていないが、隠れたマイナスを背負わなくてすんで
これも金回りいいってことだ、とホクホクしている。
571おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 11:16:34 ID:Y8eNW9HX
去年の10月から心を入れ替えて、掃除するようになった。
そしたら、今度から夫の出勤時間が変わり、深夜手当てが増えるので
給料が今までより何万か多くなるし、出勤時間も今までよりも
うちにとって好都合な時間になった。掃除のおかげだと思って
これからも掃除がんばる。
572おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 11:46:34 ID:mO0t1qhn
昨日職場の机の引き出しを掃除した。
ゴミが段ボール一杯でた。小銭も見つかった
そしたら上司がその小銭をくれた。200円くらいだけどうれしかった。

あと掃除後いらない服をゴミ袋に入れて捨てようとしたら、祖母が漁っていた。
しかも私の服を着ていた。なんか嫌な感じだったが、本人が喜んだのでほっといた。
そしたらさっき、10年満期で100万の生保に私名義で契約したといわれた。
服をもらったのが嬉しかったそうだ。
なんか微妙に金まわりは良くなった気がする。
長々とスマソ。
573おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 12:02:01 ID:NCrhfxnh
ばーちゃんカワユス
574おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 13:12:15 ID:tpHMLcIH
>>569
嫌な考え方だな
そうやってお金よりも大事なものを失っていくんだ
575おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 16:34:13 ID:SnoUWhjW
>>574
まあまあ、>>569はなぐさめてあげようとしてるんだから、そっちをくんでやれ。
576おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 16:43:21 ID:tR/voh29
この殺伐とした世の中に、なんて前向きなスレ(・∀・)スバラシス
577おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 17:24:27 ID:wpgclQMn
フローリングを毎日拭いて、数日・・・・
特になにもなし。
気持ちはいいけどね。
明日押し入れの洋服とかもっと整理しよ。
578おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 21:58:08 ID:P8aoiZjg
押し入れを片付けたり、こまめに掃除するように心がけた。
不用品をオクに出したら、15組出したうちの11組が落札された。
送料も使わない切手を使ったんでダブルでウマー。
掃除効果かな。
579おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 19:18:39 ID:SAdu3KlP
まだ綺麗にしようと決めて、数日だけど、大きな効果はなく…
先日冷蔵庫を少しお得に買えた。
今日はまた押し入れの洋服とか手紙を2袋すてた。
580おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 19:25:33 ID:EWw6yYU7
掃除していて、押入の中から以前海外旅行していたときに使っていた財布がでてきた。
200ドル入っていた。嬉しいけど、換金が面倒だな。
581おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 21:08:45 ID:zb5wOjeA
米ドルだったらまた海外行ったときに
免税店で使えるのでは?

つか私は、米ドルとユーロは常においてある。
他は必ず使い切るようにしている。
582おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 22:49:01 ID:5jMOzPUp
持病があって、定期的に病院・薬局へ行っている。
今日、掃除してから今月分の薬を取りに行ったら、先月分を多く支払っていたらしい
(経過が順調なので、薬の量が減っていっているので、よくわからなかった)
数百円だったけど、効果があったと思い込む。
583おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 14:25:09 ID:MXt36Wm/
このスレ見て思い出して、うちに来た年賀状5枚の当選番号を
照会したら、1枚が3等当選でした!
たった5枚なのに♪
汚部屋脱出を図って、トイレから掃除し始めたのが効いたのかしら。
これからもトイレは綺麗に維持します。
忘れてたお年玉くじ情報を下さった方と、このスレのみなさん
ありがとう!!
584おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 15:29:21 ID:MXt36Wm/
さらに、懸賞で当てたスクラッチくじ5枚が先程届いて、
末等500円当たった!
今日はなんだか幸せです。
585おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 16:33:44 ID:siB9klyW
仕事の面接行ってきた。休みは隔週だし、給料安いし、職員三人しかいない
弱小企業だし、社長頼りにならなそうだし…でも、もう後がないから (ノ_・。)
がんがって明日は掃除してみよっかな。
586おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 16:57:32 ID:0oCHxAzp
人からもらった金品を報告したら妬む、
妬む人を励まそうとしたらけなす、
ほんとに素晴らしい人がいるスレですね。
587おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 22:32:47 ID:mp5ClAVz
今までけなされたのは遠縁の遺産を得て
人を見下してた根性の卑しい元貧乏人現成金しかいなかったような。
588おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 23:07:15 ID:jptsDrG3
まぁ、いいから掃除しようよ
589おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 02:30:59 ID:X9Vkafok
不動産ってこれまた凄い方が出たもんだ。

あたしゃ化粧下地と藻倍ラーズチェック500円分でした。
これ以上汚部屋にならんようにこまめに掃除します。
590おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 10:15:48 ID:M0Mtl793
4ヶ月ぐらい放ったらかしにしていた領収書、
手紙の箱の中を整理していたら、
2マソ円の入った封筒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
591おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 11:42:12 ID:lIDe0w8B
掃除してたらお金発掘、というレスが多いが
そもそも整理整頓は忘れても、現金だけは置き忘れない私はどうしたらいいのだ。
592おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 12:12:39 ID:ME/YAPn/
 >>591
 俺も同じ。現金を置き忘れる事は無いな……それでも掃除して
片付けているとオークションに出したモノが高値で売れたりしてるな。
後は食い物貰ったり、懸賞が当たったりかな?
仕事がスムーズにできたり……なんかいろいろあるみたいだから気長にがんばろうや!
593おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 12:45:53 ID:1xowpEPJ
私も、現金を置き忘れることはないですね。

嫌味や叩きじゃないんだけど、部屋でお金見つけた人は
汚部屋じゃないにしても、あんまり綺麗にしてないのかな?
594おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 13:23:10 ID:SVJMOGDJ
セーターが欲しかったんだけど、手頃な価格で好みのがないし諦めてた。
そうしたら母と姉からお古のセーターをもらえた。
母はいい物を大切に着る派だし姉はマヌカン時代の店の商品だから良品(゚∀゚)=3ウマー!
595おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 14:43:44 ID:Bmi6+Tx6
>>593
誰にでもうっかり忘れたりすることってあるものでは?
ある人にとってそれが「現金」で、
あなたにとってそれは「現金」ではなく違うものだったり。
きっとそういう事なんじゃないかな。

そういう自分は年末から少しずつ掃除続行中。
(モノが捨てられない性格で、雑誌とかいろいろ溜まってたので)
会社から貰うはずのある手当が去年の春からずーっと放置されてて、
自分でも忘れかけてたんだけどw
先週、上司と話してたら「忘れてないからね。ちゃんと払うから」と言われた。
会社が2月決算だから、近々貰えるかな?
これからも掃除頑張ろうっと。
596おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 15:21:04 ID:1xowpEPJ
>>595
手当てがちゃんと貰えるといいですね。

ただの「うっかり忘れ」ならなんとも思わないんです。
寧ろ「良かったねー!」と心から言える。

私が部屋の掃除関係のスレを見すぎなのか
汚部屋関連スレで開き直ってる人の、言い方が悪いけどだらしなさを想像してしまう。
(汚部屋脱出を頑張ってる人は応援してます。引き続きがんがれ)

ちなみに、お金や食べ物を粗末に扱うとバチがあたると
親に言われて育った世代です。婆でスマソ。
597おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 17:15:39 ID:z3JfjR5f
掃除はじめてから体調悪くなり、休職になってしまった
まあゆっくり休んで体調整えようとのんびりしていた

で、休んでいるうち部屋汚くなったので、無理しない程度にちょっとずつ掃除再開しだした

抽選での商品券購入当たった
(買うんだけど、額面より安く買えるので必ず抽選になる)

遊園地の無料招待券当たった
(出かけりゃもちろんそれなりにお金かかるが)


休職中の給料減を補うほどのモノはないが、なんだか嬉しい
大分体調もよくなり、来月半ばくらいから復帰出来そうだし、休みの間少しずつ掃除しようっと
598おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 00:33:09 ID:P2e9mVCY
お金って、たまに親や親戚からもらったような
臨時収入だったりすると、封筒に入れたまま
しまいこんでいることがあります、私の場合。
お金というよりいただきもの感覚なのかな?
599おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 03:26:44 ID:lZTiuNKu
ピン札が入ってきた時、お年玉とかご祝儀用に使おうと思って封筒に入れて
しまっておいたはいいがそのまま存在を忘れていた…のを今頃発見!

という経験なら2、3回あるよ。
600おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 09:12:33 ID:Qzs87zKq
忘れてはいないけど、いつか使う為のピン札が結構あって
いつのまにかそれが昔の絵柄になったのでピン札の古銭ということで
そのうち価値があがるかも・・と使えずにいる。
みたいのはどうしたらいいですか。
601おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 12:54:50 ID:mRZOj/ct
>>600
さっさと使っちゃいましょう。
価値が上がるものは発行枚数が少ないものや番号がゾロ目や印刷ミスがあるもの等。
大事に持っていても額面以上にはなんないよ。
602おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 00:33:25 ID:A6aa9YTw
本当に汚部屋だったが、一念発起して綺麗に。
ゴミ袋、何袋でたかなぁ・・・。

そしてら突然、クーラーの故障。
いくら暖冬とはいえ、さすがに暖房ナシはきつい。
汚部屋だったら、修理のヒトも呼べなかったな・・・。
修理の日は大家さんも見に来るし、綺麗にして良かった。

あと友人が泊まりに来てくれた♪
603おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 17:10:34 ID:ebyMu9/w
あげますねー
604おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 01:15:17 ID:0i/ezdBu
現在就職活動・定期試験真っ最中の学生です
先延ばしにする癖でいつも苦しみます…orz
今日は一念発起し、掃除に期待して部屋中を掃除しました
取り寄せたものの、読んでいなかった企業のパンフを興味のある物以外処分
机のクロスをはずし、念入りにほこりを拭く
20リットル袋一杯のゴミが出る
家中のほとんどの水回りに、明るい色の花を飾る
その結果、本棚が一段開き、目の前も鉢植えとスタンドとパソコン以外なくなり、すっきり
教材も揃えられました
さあ勉強と集中の神さま、降臨してくださいっっっ
605おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 12:30:01 ID:iqi3ZLpJ
見返りを期待して掃除するのではなく感謝の気持ちをこめて掃除するといいよ。
「いつも住まわせてくれてありがとう。ここに住めることを感謝します」という気持ちをこめて掃除すると
いつか神様がごほうびくれるかもよ。
606おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 14:50:50 ID:k5ki41gv
暇さえあれば拭き掃除をしたり、毎日トイレ掃除をしている。

今日、修理済みの鞄を引き取りにデパートに行ったら、修理代が無料になっていた。
見積もりの段階では有料だと聞いたので店員に確認したら、
修理が完了してデパートに戻ってきた際に無料になったそうだ。
1575円だったけどラッキー♪
これからもお掃除を頑張るわ。
607おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 15:27:46 ID:0m9WAY3t
>>605
なんか宗教みたいだなぁ・・・
608おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 16:20:54 ID:gxqgGIuw
腐らせてしまったりして食べられなかったものや、
まだ使えるかもしれないけど自分には不要な物を捨てる時、
心の中で謝りながら(家に誰もいない時なら声に出して)捨ててる。
「ちゃんと食べられなくてごめんなさい」とか。

最後まで使い終わった物を捨てる場合は「今までありがとう」

「物を粗末にすると勿体無いオバケが出るよ」なんて
子供の頃は馬鹿馬鹿しいと思ってたけど、
感謝と謝罪の気持ちを持って捨てるようにすると、なんとなく気分が良いよ
609おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 20:42:33 ID:JxS/HayZ
>607 確かに行き過ぎると宗教っぽくなっちゃうかなとは感じるね。
ただ、感謝の気持ちを持ってると自分にもいいことが返ってくる感じがするよ。

そんなおいらは年末からトイレ掃除を中心に家の中の掃除の回数を多くしたんですが
今日ふらっと一枚だけ買ったスクラッチで3000円当たりました。

掃除効果なのかはわからないけど、掃除頑張っててよかったーと思いました。
身の回りのことも、いろいろスッキリしてきてる感じだし今後も続けます。
610おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 23:39:22 ID:atQ/NkmG
>>608
冷酒と親の説教は後から効いてくる

よく言ったもんだよね。
611おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 12:47:57 ID:OPp7h4iX
昔使ってた財布を捨てようと思って中を確認したら31円ゲトー
貯金箱に入れておきました
612おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 15:09:19 ID:oRW6Nldn
今日はゴミ袋3つ分片付けたー。

あと今日中にやること
・リサイクルに出す洋服を箱詰め
・ブクオフに出す本とCDを箱詰め

新年だし新しい財布が欲しいと思ってたらタイミング良く
母親が買ってくれた!ありがたやありがたや…
613おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 20:01:27 ID:WtOZrykn
>>605
精神的なものが関連すると、宗教だのメンヘラだのという人もいますが
実はお金を動かしているのは心だったりします。
614おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 20:02:35 ID:WtOZrykn
アンカー間違えた。
>>607
615おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 00:59:01 ID:GMdGSwif
一眠りしたら今日こそ大掃除するぞ…
616おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 13:58:57 ID:/qbHHmw6
その一眠りが罠…
617おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 18:37:03 ID:4k2tofvL
>>615
まだ寝てんの?
618おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 20:29:24 ID:36xfnfAO
>>615
まだ寝t(ry
619おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 21:10:57 ID:gdazL1hK
>>615
まだ(ry
620おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 22:05:15 ID:Lu41JPRO
621おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 22:12:54 ID:/ju3EvcP
622おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 22:14:19 ID:Tq7JjetX
 
623おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 22:14:53 ID:/ju3EvcP
624おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 22:26:54 ID:w/3oOhGX
皆さん羨ましいです。
私はどちらかというと普段汚部屋で、やる時は徹底的にするタイプなのですが
徹底的にした次の日に必ず金銭トラブルに見舞われる・・・。
昨日はリビングや水周りを掃除したら、今日買ったばかりの定期を落としてしまった…orz。
なんでだろう?
625おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 23:07:50 ID:AY4Aqw6C
それまで長く汚部屋にしておいた分のツケでないのかな?
もうちょっと良く解釈すれば厄落とし。
汚部屋に戻さずに綺麗をキープすればいいことあると思うよ。
626615:2007/01/30(火) 02:28:07 ID:RIx+2fF1
>>616-623

すんません、出来ませんでした
一眠りしたら今日こそ大掃除するぞ
627おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 02:41:56 ID:TJqrVb3k
もう寝るなw
628おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 07:04:58 ID:8yT6j36g
>>626
また寝たのかよw

>>624
たまに徹底的にやったって結局汚部屋に戻るんじゃダメだと思う。
私も汚部屋だったけど、このスレ見ていつも綺麗にするようになってから
物に対する意識が変わったのかしょーもないなくし物や落し物しなくなった。
綺麗な部屋に居続けて気持ちや行動に余裕が出てきたような気がする。
やっぱり続けることが大事なんだと実感してる日々。
629おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 10:25:35 ID:Nf7ooZ4R
すぐに汚部屋になるなんて
「徹底的な掃除」もたかが知れてる。
いや、掃除はできても基本的な整理整頓はできてない状態と思われ・・・。

自分のことなんすけどねorz
630おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 13:11:57 ID:4Ij+BPA2
みなさん着た洋服すぐにしまいますか?
ちょっと風通したほうがいいのかな?
631おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 14:29:19 ID:GUwIqgfa
風通してからしまいます!
632おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 19:31:49 ID:FoxMQMLR
ほこりがついたり、家人に汚されるのが嫌だから
すぐにしまいます。
そしてしまう前にエチケットブラシを使ったほうがいいと思います。
私は使っていないが。
633おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 23:52:59 ID:cI4Me2Cg
部屋の中の物自体が多いのかも>すぐ汚部屋
物少ないと掃除も探し物も楽だー
634おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 10:15:44 ID:lMaXv04Q
>>624
定期を落としたのは掃除とは関係なく、自分の不注意からでは。
まず生活を見直した方がいいよ。例えば今後落とさないための工夫とか。
635おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 10:43:51 ID:i/7qutel
>>626
で、まだ寝てんのか
636おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 12:48:44 ID:D3EdiE90
母親が掃除してる。
私が溜めたものもあるんで、母親にしりを叩かれて、
いるものといらないものと仕分けてるんだが、
その荷物の中から中からむかーし貯めた小銭が出てきた。

棚ぼた?

637おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 13:14:09 ID:Sx0ou8Jj
金回りじゃないけど・・
うちの子、引っ越してきてからいじめにあってから本だけがともだち、という
シャイな子になってしまった。でも、ひょんなことで学芸会の主役に立候補。
いじわるな男子から「女が主役なんておかしい!」とブーイングの嵐
だったらしい。今日オーディションなの・・という子のためにだめもとで
掃除をしていたら・・ちゃんと主役をゲット。でも、何よりもあのシャイな子が
ブーイングにもめげずに自分で立候補したことだけでも嬉しい。掃除がんばる。
638637:2007/01/31(水) 13:23:16 ID:Sx0ou8Jj
・・財布を落としてしまったこと気づかず
クレジットカード会社経由で電話がかかってきた。
中身はそのまま残ってけいさつに届けられたとのこと。
これも掃除のおかげか?
639おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 13:51:51 ID:bSl6AMjb
>>637-638
男子がそんな無茶苦茶言っても今の教育現場なら女子にも主役やらせるだろ。
もちろんやる劇によるけど(金太郎とかなら当然男子だろうし)掃除の力じゃないと思う。
娘の勇気とブーイングに負けなかった強さを母親のお前がちゃんと評価してあげろ。

あと財布は落とすな。
今回はたまたま運良く戻ってきたけど、悪用されたら夫も娘も危険。
留守中に鍵屋でも呼ばれて、勝手に身分証明書使って合鍵作られたらどうする?
掃除云々じゃなくてもっと根本的に見直すべきことが多いんじゃないのか?
640おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 15:24:53 ID:uA4sc6Bh
>>637
前にネットで見た話

どこかの宗教にハマってる母親が自分を見てくれないので、
勉強とかを必死になって目を引こうとしたところ
「私の信心で子供の出来が良くなったんだわ!」と
より一層念仏を唱えだして自分がほったらかしにされた

…っていうのがあったよ。何でも掃除のおかげにするのは考えものだと思うよ
641おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 16:17:48 ID:nDtCgS8H
>>637
娘さんえらいな。
よくがんがった。
642おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 17:21:29 ID:Jg0yX03K
>>639
おまい、優しいな
643637:2007/01/31(水) 20:06:02 ID:gwjFgxro
639よ、ありがとう。
ちなみに娘の役はヒーロー役で、この超コンサバな地域では
女がその役をすることは母親たちの間でも「おかしーわよねー」
とうわさになっていたらしい。(人づてに聞いた)
先生も人前でしゃべるのが苦手な娘を落とさんばかりに結構きつい
オーディションをしたらしい。(ほかの子はなし)が、見事獲得。
娘の強さ、そうだ、それこそ評価せねば。
644おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 20:54:14 ID:v84fiwVR
コンサバ

えらい久しぶりに聞いたなw
645おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 22:59:37 ID:IHrOaKqU
>>637のお陰でコンサバティブという言葉と意味を知ったよ
一つ語彙を増やしてくれてありがとう


>>639
なんか恰好良い
646おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 23:26:33 ID:fi/6T7MZ
このスレ知らんかったが、確かにスレタイ通りかも

今まで確かに掃除はしていたが、キレイとは言えんかった
しかし、昨年12月の初旬から年末まで、家の端から端まで徹底的にひっくり返し
家内レイアウト変更&大掃除を敢行。
レイアウトも事前に計画を立て、ほぼ計画通り終了。

収納の為に多少の出費はあったが、日常生活において無駄な買物をしなくなった。
家にいる時のくつろぎ感がまるで違う。
徹底的にするとそれを維持するのも苦痛じゃない、むしろ心地好い。
etc・・・。

とまぁ良い事だらけだったので、スレタイ見て突発的に書き込んでみた。
647おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 00:24:41 ID:ze5gvgtb
今日、スクラッチで五等が当たりました^^
毎日の片づけ、トイレ掃除、少しずつの物捨てのおかげでしょうか。
今日は古い靴とトイレ掃除用具を捨て損ねましたが、冷蔵庫の使わないドレッシングを三本ほど捨てられましたw
648おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 02:29:06 ID:ulvr1J3N
最近彼氏んちのお掃除をまめにしに行っている。
こないだは台所・掃除機がけ(かなり念入りに)・拭き掃除。

そしたら、年末ジャンボが6000円当選/30枚購入。

やったね(゜∀゜)
649おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 10:44:45 ID:inm+g3Z+
昨日掃除して洗い物してたら
一人暮らしの近所のおばちゃんがコンビニのパンや
おにぎりを十数個くれた。
皿だかなんだかが欲しくて大量買いしたが
食べきれないので貰ってって。
家は食べ盛りの子が2人いるのでありがたい。
650おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 17:13:00 ID:cSRKAFCe
毎日拭き掃除してたらぬこのエサ当たったお
651おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 20:01:57 ID:Nnt8qOcx
去年秋、パート先が閉店することに。
部屋を見渡して、汚部屋のせいかもと思い
捨てまくる&大掃除。
今年に入って、一番近い競争率の高い店舗に
移動決定。
日曜日に2千円分のスクラッチ買ったら、10万円あたった!
掃除効果でしょうか。掃除好きになりそう。
いやなります。
652おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 21:51:23 ID:/zmWmudm
>>651
うわ、すごいなあ。
自分も掃除がんばるぞう
653おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 22:02:35 ID:ze5gvgtb
今日は台所の換気扇のあたりのほこりや油汚れをざっと取りました
冷蔵庫の上のほこりもすっかりふき取り、使わない台所道具も捨てたり整理したり
そうしたら、日展のチケットが当たりました♪
654おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 09:53:48 ID:eXtWRtxK
いいスレですね。

情けないんですが、汚部屋の住人です。
皆さん見習って今日は掃除します。
655おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 10:09:13 ID:RuL2aohY
俺、12年に一度の大幸運の年と占いに出てる。今朝も今まで掃除したこと
なかった(仕方を知らなかった)ユニットバスの排水溝の奥のほうを掃除した。
うぉっしゃーっと、気合を入れてみる。
656おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 19:23:37 ID:WLmSmxKM
おれも今日初めて冷蔵庫の中掃除したぞ。
10年放置してたから大変かと思いきや、けっこうかんたんにきれいになった。
やれば10分で終わるのに10年ほっといたなんて…
おれのアホ(´・ω・`)
ここ見ると刺激になるな(ο^-')V
657おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 20:23:44 ID:aA3y3orK
>>655
横レスすまんが、それは幸運の星とされる木星が太陽星座のハウスに
入るってことだと思うが、一人ひとりホロスコープは違うので、
幸運になる!とは限らないのだ…。

木星が入るハウスの司るものが「拡大する」と考えた方がよいです。
ほんと横レスすまそ!
658おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 20:32:29 ID:7Nho9dPF
>>657
言わんといて。これだけにすがってるんだから。ずっと長くて暗いトンネルを
歩いてきたんだから。(ノ_・。)

あーあー、聞こえなーい(AA略)
659おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 20:57:59 ID:CBN9fHpm
初めて来ました
普段はすぐ煽り、罵倒になる板にいるから
こういうスレ見つけると心が洗われるw
660おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 21:58:28 ID:VXRuJduP
そして、その罵倒になる板を捨てですよ。
661おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 23:28:58 ID:Pu7DuymH
掃除しまくって気合いを入れて買った年末ジャンボは
10枚買って300円の当選。
所詮そんなもんかと思い、引き換えた当選金に100円足して
スクラッチを2枚買ったら500円当たった。

……小さなことからコツコツと。明日も掃除頑張ります。
662おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 01:48:43 ID:yW98L2vC
今年に入り、今までの怠惰な生活を反省し、亀の歩みの如く、
少しずつ、少しずつ部屋の掃除を始めたら、すっご〜〜〜〜〜〜っく
大嫌いな隣の一家が近々引越をすることが判明。
神様ありがとう。明日もお掃除頑張ります。(-人-)
663おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 17:15:53 ID:J5cq25o0
>>655
>>657
655さんは天王星人(−)なのかと思ってた。

お天気がよくて掃除するのも気持ちがいいですね。もう夕方ですが。
664おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 18:54:09 ID:Oe7d8/Fq
>>643
『アバウト・ア・ボーイ』みたいないい話だけど…。
その後で、娘さんがいじめに遭わないようフォローしてあげてね。
665おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 19:01:27 ID:z+nlXXeu
去年の11月くらいから掃除に目覚め、毎日は出来ないけれど、週末にまとめてやるようになりました。
お祝い事だの車の整備だので大きな出費が続き、まあこれは必要経費ですが、
金回りだけ見ればきつい生活が続いていました。
そんなところに降って湧いた出世のチャーンス!!
相変わらず金回りは悪いですが、やる気だけは何とか維持できそうです。
だいたい部屋が綺麗なら、特にいいことはなくても家で落ち着いてすごせますしね。
666おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 19:45:21 ID:dEcHwxm2
昨日いらない物を売って5000円入った。
部屋も広くなって喜んでいたら、さっき臨時の仕事が二日間入った!
しかも急だからと時給1800円にアップ!!
やべwちょっと頑張って掃除しようwww
667おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 02:31:31 ID:sWZMcYrs
>>665

>特にいいことはなくても家で落ち着いてすごせますしね
家族や友人が元気で、誰も死んだりしていない1日って、すっごく
幸せな1日なんだよ。
と、兄を急性心筋梗塞で亡くした私が言ってみる…。
668おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 08:06:48 ID:q4VrbZlM
なんでもないようなことが幸せだったと思う〜♪
ジョージは嫌いだけど。
669おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 13:53:52 ID:bPnpgDyG
そうじ力本を3週間前に購入。
掃除板も見つけ、捨てることから始めています。
クイックルワイパー等掃除道具も新しく購入。
掃除後の充実感は嫌な事や悲しい事少しづつ癒してくれる効果もあるかも。
と、昨年弟を突然死で亡くした私が言ってみる…。
≫667さんに同意。
670おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 14:01:46 ID:lLL8V2L/
>>669
心臓発作?
671おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 14:06:28 ID:bPnpgDyG
心不全。
仕事中倒れてそのまま逝ってしまったよ。
672おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 14:44:42 ID:lLL8V2L/
>>671
激務だったんだろうね
673おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 22:11:42 ID:zSsdVBzP
今朝、トイレを掃除する夢を見た。

もうね、なにが嫌かって、水回りの掃除が一番嫌い。
月に1度やればいい方。
トイレ洗浄剤なんてCMでやってるけど、水垢2週間たっても
つかないなんて嘘だね!1週間でつく。もう最悪。

で、まあそういうワケで放っておいたんだけど、
1時間前に急にムラムラして、買って4年使ってなかった
スチーム掃除機まで取り出し、壁から全部掃除した。

前の住人のシッコしぶきも落ちたと思う。
少しはスッキリしたが、やっぱりトイレ掃除は嫌いだ。
フロ掃除も、台所掃除も。

しかしこれから台所に取りかかる予定。
あああああああああ。
674おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 22:39:26 ID:q4VrbZlM
>>673さんは一人暮らし?私はシンクの掃除が苦手で(トイレ、洗面所
などは大丈夫)ほおっておいたらすごいことになったんだけど夫が見
かねてがしがししてくれて、それから自分もこまめにきれいにするように
なった。一回きれいにしてしまえばあとはその状態を保つだけだから
最初だけはガンガレ。
675おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 23:12:34 ID:zSsdVBzP
>>674さん

一人暮らしです。友達とか絶対呼ばないし、年に1度
オカンが来るくらいなので、汚くても割と平気。
トイレの跡引く水垢と、フロ場の水垢&カビ、台所の油汚れ。
1〜2ヶ月に一度は、なんとかしようとするクラスです。

状態を保つのも、キツいなあ……。できるんだろうか。

台所やろうと思ったら、4年ぶりに働かせたスチーム掃除機が
ウンともスンとも言わなくなり、格闘したあげく今日は放棄することにしました。

場所をきれいに保つって、本当に大変ですね。
676おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 23:53:31 ID:imTyzBqd
スチーム掃除機、トイレ掃除をしただけに、ウンともスンとも・・・
677おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 07:22:59 ID:T5OgcEaN
!こりゃおもしろい!
678おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 11:33:30 ID:vlhIfe3R
2月に入ってからせっせと片付けして今日ゴミ袋7袋出しました。
旦那も普段は片付けもしない自分の衣装ケース整理整頓してた。

かなり久々に懸賞当ったり、急に実家からお菓子のおすそ分け貰ったり。
今までは掃除しても途中で怠ける自分だけれど
ガラクタが減って掃除が楽になったから力入れすぎず継続して掃除続けられそうだ。

洋服は買取業者に送ったし、後はブクオフ、おもちゃ買取の所に不用品持って行くぞ。
不用品買い取ってもらってお金にするのも金回りが良くなるって感じかな。

679おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 22:48:38 ID:i4kTjLT0
汚部屋脱出から一ヶ月ちょっと。
週に1、2回クイックルするくらいだけど、どうにか維持してる。
先々週はベランダとトイレ掃除、先週はトイレ掃除した。

そして今日、スクラッチで三千円当たった!自己最高額当選♪
680おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 21:36:45 ID:cNRqLOKO
2月入ってから、模様替えと大掃除をした
そしたら1年遅れで結婚祝い(現金)が入った

知人から義父が預かったまま忘れていたらしく
「クローゼットから出てきたんだ、相手に謝っておくから!ごめんごめん。」
と義父から電話があった時は飛びはねた。
681おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 21:43:10 ID:WNivrE/E
>>676
掃除機でトイレ掃除は普通しないだろ…
682おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 22:41:28 ID:+85NMENm
だからうんともすんとも・・。
683おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 22:59:47 ID:3Zu4AvZO
だ(ry
684おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 07:18:08 ID:vhfq7gSJ
質問なんですが、台所や窓ガラスはいつもピカピカなほうがいいんでしょうか。
自分は掃除する前・した後が劇的に変化するのを見たくてつい汚れをためたくなるんです。
ただ、玄関はいつもゴチャゴチャしてます。旦那の大工用具セットが重くて動かすのが面倒で
そこだけよけて掃除してる。もっと軽くてきれいな用具入れに替えたいんだけど売ってるのは
皆色合いも黒中心で鉄製の重いのばっかり。どなたか代用品になるモノご存知の方、いらっしゃいませんか。
685おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 08:35:29 ID:vo+I1ffE
ホームセンター辺りで代用品になりそうなのを探してみては。
ツールボックスに限らず色々よさげなのを当たってみてもいいかも。
686おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 09:41:58 ID:Ef7PPBwW
>>684
ホームセンターに行けばプラスチック製のがいっぱいあると思うけど。
重かったら旦那さんに頼んで邪魔にならない所に移してもらってみるのも手だよ。
ちなみに劇的に綺麗に、という気持ちもわかるけど汚れはたまらないうちに
綺麗にするのが基本だからわざと汚れを溜めるというのは
掃除の基本からすれば間違いじゃないかな。
趣味の観点からすれば本人が楽しければそれでいいと思うけど
汚れをわざとためてる所を他人が見たら「ここの奥さん掃除嫌いなんだな」と
思われる可能性は覚悟した方がいいと思う。
687おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 09:52:28 ID:UVT35be1
>自分は掃除する前・した後が劇的に変化するのを見たくてつい汚れをためたくなるんです。
ただ、玄関はいつもゴチャゴチャしてます。旦那の大工用具セットが重くて動かすのが面倒で
そこだけよけて掃除してる。

絶対うそだねw
普段からつかなくて良い嘘をつく人でしょ?
688おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 10:59:23 ID:J7e17G1R
>つい汚れをためたくなるんです
>玄関はいつもゴチャゴチャしてます
>重くて動かすのが面倒でそこだけよけて掃除してる

結局、片付いてて綺麗な時なんてないんじゃ…。
四の五の言ってないでさっさと大工道具どかして掃除しなよ…。
689おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:42:57 ID:8gVe+yg3
>劇的に変化するのを見たくてつい汚れをためたくなるんです

掃除じゃないけど、同じ理由で湯飲みの茶渋をずっと取らない知人がいたよ。
なんか茶渋ついてる湯飲みって「通」みたいじゃない?とか言って。
でもやっぱりこまめにキレイにしたほうがいいよ〜。
690おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 13:08:13 ID:I2Tsm89M
>>684
上で皆様良いこと書かれてるけど684がそれがいいならそのまんまでいいんじゃないの?
つい汚れを〜、と言うけど他人がこの部分読むと逃げの口実に感じるかな。

大工の物は種類にもよるだろうけど出し入れ激しいから頑丈なケースじゃないとすぐ壊れる。
プラのよりやっぱ鉄?か木箱みたいなのがいいかもしれない。
普段使う本人の希望しだいだろうけどね。
691おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 13:39:40 ID:A9jvGLiS
うちは昔、よくわかんなくて安いプラのケースを買ったけど
プラの大工道具入れってホコリや汚れが目立つよ。
正直、684宅には向かないと思う。
それに、いくら入れ物がプラでも、大工道具は重いもんだって。
692おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 15:16:26 ID:Ef7PPBwW
>>690
本人がどうでしょうかと書き込みしてるからそれについて
レスがついてるだけだと思うけど。
693おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 02:26:31 ID:i4DGCEZF
>>684 です。色々ご意見ありがとうございました。
玄関ドアを開けたときに、外から見えない場所に置いてある大工道具です。
中を調べたら必要ないものまで入ってるので、まずはその処分から始めます。
劇的な変化を見たくて汚れをためてるのは台所の白い戸棚なんです。
といっても今はうっすら油で茶色いかな、という程度ですが。
でも皆さんの厳しいながらも有難いご意見で、劇的な変化を見る理科実験は
やめようと思います。当然現状のままだと金回り良くなること、なさそうですしね。
ありがとうございました。
694roroguma ◆H/3RWVdovA :2007/02/09(金) 09:30:36 ID:524I4LjZ
ttp://www.rakuten.co.jp/mercato-shop/717363/717365/
こういうのいいのでは!壁にかけておく事も可能なのでおすすめだよ。
695おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 11:11:00 ID:nsNOKC8L
今まで汚部屋を脱出すべく時間をかけてゆっくりと不要品やら処分したり、収納に力入れたりしてたんだけど
来週月曜火曜と友達が遊びに来るんで、スピードあげて本格的に掃除するぞ!と気合入れた所、突如玄関の
チャイムが鳴ったんで「今別に通販とか何も頼んでないよなぁ?」と思ったら、一月程前に応募してた懸賞の
商品が当選してたらしい。値段にしてせいぜい4〜5000円程度の物だけど、地味に嬉しかった。
とは言え、掃除との因果関係はないのかも知れないけど、よし掃除頑張ろうって気持ちが更に増したよ(`・ω・´)
696おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:54:18 ID:524I4LjZ
ごめんなさい・・・・板が違うと固定ハンドルの名前は消えると思ってました。

掃除をずっとやってたら最近売れなかったものが売れたり、な
んか流れが変わったなあと思いました。
697おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 16:09:36 ID:AZpSmD5V
10年以上前の手紙、切手のとこだけ切り取って捨てました。
小さいダンボールいっぱいの手紙だから切手も沢山。
趣味でやりとりしてた手紙だから、切手も地方限定のデザインとか記念切手とか
凝ったデザインのものが多い。
これでどこかの国の子ども達にきれいなお水や予防接種ワクチンが
プレゼントできるんだな〜と嬉しいし、押入れもスッキリ。
さ、いい気分でお茶いれよっと。
698おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 21:54:47 ID:ifbhaw7C
あげますねー
699おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 11:44:38 ID:EIn33xW0
アゲ
700おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 11:48:30 ID:u4jDpP39
700
701おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 05:18:23 ID:qfOhdb6s
カレン本じゃなくて、「そうじ力」のほうを読んでから、掃除頑張ってる。
まだまだ貯金するまでは行かないんけど、お金なくて困った!という事態
には、ならなくありつつあります。
今日、郵便局の簡易保険の配当金を早く取りに来なさい、3ヶ月経ち
ましたよ、という通知が来ました。たったの¥455なんですが、
これでも嬉しい。
702おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 17:15:43 ID:v3vvIbhG
>>701
¥455おめ。

嗚呼、早く片付けなくっちゃ・・・・・・・・・orz
703おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 19:13:15 ID:cKo3+ee9
一回かたづけてもすぐ散らかっちゃうのは物が多いからなんだろうな・・
704おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 21:03:06 ID:/y7VmyJc
数日前に、いらない服を少しだけ処分した。

今日、銀行に行ったら利子が3円だけついてた。
705おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 19:06:51 ID:MyDveV/A
わざわざ報告しなくていいお。
706おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 19:14:03 ID:tRkTtvoe
一応、部屋を綺麗にしてるんだけど・・・
今、二人暮しで家賃は私の口座から引かれてる。
同居人から半分、現金で貰ってるんだけど、それが
車検で支払いがあり今月、出来れば3ヵ月払えないと言われた。
双方とも定期くずせば間に合うけど…はぁ〜

こんな時こそ掃除ですよね。。頑張って成果でないかな〜
707おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 19:37:25 ID:X4pMoL8n
>>706
男をつけあがらせてはダメよん。
金銭はクリアにしておかなきゃね。
708おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 20:45:27 ID:j27CqJDR
>>706
予想外に親族や友人のお祝いや不幸が続いたとか
急な病気・怪我でお金が無いならまだしも、
車検があるなんて前々からわかってる事でしょ?
それなのに自分でやりくりできないなんて甲斐性無しも良い所。
一度でもそういう甘えが通ると、
「もうちょっと待って」とズルズル行くようになるよ。

同居人が同性なのか恋人なのか知らないけど、
だいたいの大家がルームシェアを嫌がるのは、
同居人が仲違いしたり、どちらか片方が払わなくなったりする可能性が高いからだよ。

相手の定期を崩させてでも払わせるべき。
709おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 20:58:03 ID:jN0UmBmS
>>706
この件で同居人の問題点に気付くとかそういうオチなんじゃないだろうか
710おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 21:26:03 ID:dZaLw5yw
>>704なんかほのっとした。
711おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 23:45:28 ID:vHybn9ui
>>706
ほんとは擁護してあげたいとこだけど、あえていう。ごめん。

日常のほんのちょっとした出来事だって事は百も承知。
大げさにするなといわれそうだけど、
金にだらしない人は、全てにだらしがない。
そんなグズグズな状況でも楽しく毎日していられればいいけれど、
少しでも嫌だと思うのなら、あなた自身が早めに毅然とした態度を。
酷い言い方になるけど、そういう輩はあなた自身の人生をよくしてくれる人にはなりえないと思う。

712おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 23:46:22 ID:vHybn9ui
これは私の場合の話だが、
自分自身は結構金銭感覚もちゃんとしてて、貯金もできているというのに、
人の金銭絡みとなると、甘かった時期があった。
自分に余裕があったからかもしれんが、そのゆく先には、大変な目にあう事になった。
兆しはもっともっと早い時期からあったんだ、ちょっとくらい貸してあげてもいいんじゃないか・・
そういう自分の甘さに早い段階から気付いておくべきった。

最初は小さな小さな出来事でお試しがくるような気がする。
この段階であなた気付けますか?これくらいなら気付きますか?
もっと大事が起きてから気付きますか?と。

お試しに気付けないでいると、不思議なことに、また似たような事が何度も起こります。
状況を変え、一番断りにくい相手が絡んだり。。
でも、金銭面で人助けなんて、お互いに無意味だと思った方がいい。
金でトラブらない人はこの先もほとんどトラブらないし、
いつもトラブってるヤツは、よっぽど改心せんかぎり一生そんな調子。

その場がしのげたらば、反省するどころか余計にだらしなさに拍車をかけてしまうパターンが多い。
だいたい反省するような人なら、こんな事になっていない。
どんな些細な事でもお金が絡む助け合いは、少しもその人の為にならない。
そして、自分自身がそういった時に毅然とした態度がとれるようになると、
これまた不思議な事に、そういう出来事や話すらやってこなくなった。

失敗してから学んだ私みたくならないように、切に願います。。
713おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 00:12:48 ID:tKLMfCel
>>712さん
私もお金では苦労しましたよ。
確かに昔から兆候あったな・・・
事情も知ってたから貸したけど返ってこなかった上に私は悪者扱いされましたorz
>>706さんもお金の事きちんとしないと後悔しますよ
714おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 08:05:15 ID:UevJU9Sj
ほんと小さなお金や物の貸し借りがどんどん溜まって
大きな問題になることあるよね。
小さい金額を貸して、そのときはすぐに返ってきても
「こいつは貸してくれる」って認定されたらどんどん来るよ〜
大きい金額になるにつれ、返してくれなくなるのは鉄板

同居人が恋人でも友達でも
同居中の部屋の家賃を払えませんってことは
暗にあなたにかける愛情(友情)はありませんってことを意味するよ
普通自分の定期貯金を崩したくないばっかりに
大切な人に金銭的負担をかけるなんてしないもん。
715おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 09:26:46 ID:4dN0X/3v
>>712
重みのある話だ
716おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 14:23:10 ID:5m5NCCum
流れトン切りで悪いけど。

>>702
ありがd。701です。
一昨日、とてもイライラすることがあったけど、こんなときこそ、
掃除!と、頑張って掃除した。
で、昨日から歯医者通い。
それも長期大工事しなくちゃ根本治療にならないことが分かって、ウツに
なってたら、知り合いから誕生日近いっしょ?と、晩ご飯ご馳走になった
上に、1万円の商品券もらった。

>>706さん、お金のことははっきりしたほうがいいよ。ホントに。
私も経験有り。ウチはお金じゃなくて、いろんな物を持っていく友人
だったけど、タオル一枚から始まって、挙句は○○買って、になった。
勿論、今はすっぱり縁を切ったけど。

みんな掃除ガンガレ! そしてハッピーライフを送るのだ!
717おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 15:08:55 ID:djMlmvRb
>>716
奇遇だな。
うちも片付けをしたとたんに歯の詰め物がもげたけど、
まわりからご飯おごってもらったり、集金がうまくいったり、
治療費とほぼ同じ額の臨時収入がはいったり。

口内という部屋の、悪い歯も片付けろって示唆だと思っておく。
718おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 15:25:28 ID:u4RNLOep
ダンボール8箱分の本、CD、DVDなどをブックオフに売ったら、45000円になった。
719おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 16:27:17 ID:+xv+Bqze
うおおお
今丁度、年末に詰め物が取れて、でも歯医者には通ってない状態!
部屋も台所も汚い!
これはもしかして金回りフラグか!掃除する!
720おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 16:57:57 ID:Tf22Yky/
>>718良かったね!
>>719掃除かんばれ〜
721おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 17:16:45 ID:+xv+Bqze
>>720
ありがと!歯医者も行く!
722おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 18:39:03 ID:gVASXJCP
徹底して掃除をしたら、無駄な物欲が減ってカードを使わなくなった。
よって、カード封印。お金の管理をきちんとするように。
もちろん、収入額は変わらなくても、余裕を持って生活しています。
節分には家族6人分の恵方巻きを予約して購入。家族に驚かれたw
爺ちゃんは、「孫にご馳走してもらうとはなぁ〜。クソしても、この巻き寿司は出さねぇwこれは体の一部になるぜw」と喜びながら食事中に汚い話をしてくれたw
これを機に、照れくさいので何か口実を付けては、美味しいものを家に買って帰るように。
掃除して貯金が増えたことよりも、ちょっと素直に家族や友人や職場の人に気持ちを伝えれるようになったことが一番嬉しい。
まだまだ誕生日や行事ごとを口実にしているけれどもw
働いたお金を、自分の欲だけに使うのはもったいないね。今更気付いた。
723おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 19:21:22 ID:wg6sMDw/
>>722
え? もしかして実家暮らしなのに金入れてないの?
実家暮らしの人って大抵相場の家賃+食費+光熱費+αは入れてると思ってた…
というか社会人になるまで両親祖父母にごちそうした事がない人がいるとは…
724おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:22:56 ID:fpegn/0l
>>723
別にお金入れてようが入れてまいがその家で許容されてるなら
かまわないとオモ。他人が口出しすることではない。
ご馳走出来て良かったねって何故素直に言えないかね…
725おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:33:22 ID:uwCu0Z0z
>>722
じいちゃん、よっぽど嬉しかったんだね〜w

家がきれいになったり、何かを振舞ってもらったりという以上に
あなたが大人になったことがさ
726おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:46:32 ID:gVASXJCP
>>723
仕事は一応自営業と名乗っていますが、まだまだ駆け出しなので
臨時のアルバイトをプラスしても月5万〜7万円で、
ありがたいことに、6人も居るから家で食えば1人多くても分からんと言ってくれて、
今は貯金をしろとすすめてくれています。
ただ飯ただ風呂で部屋まで与えて貰っているのは、
働いてお金貰っている人間として甘すぎるのは承知しています。
学生の頃もバイト代で家族にプレゼントしたりはしましたが、
なんだか今より素直な気持ちで「一緒に食べよう」とか、そういうのが出来ていませんでした。

>>724
ありがとう。
727おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:59:54 ID:gF9/ZejA
>社会人になるまで両親祖父母にごちそうした事がない

これは別に珍しくなくない?
社会人になってから、(学生バイトではなく)働いて得たお金で親孝行、って珍しくないような。
728おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 22:00:56 ID:z57hbsmC
このスレで>>723みたいなレスする人がいるなんて、ビックリ。
729おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 22:01:27 ID:O5aE82Jq
>>716です。
そういえば、歯って、体の中じゃイコール金運だってコパ本に
書いてあったよ。

同居でもそうでなくても、家族と美味しいものを食べたりするのは
いいね。
実家暮らしの場合、お金を入れる、入れないは別にして、
トイレとかの掃除を買って出るといいんじゃね?
730おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 22:42:55 ID:djMlmvRb
そうなんだ。じゃあ、歯医者に行く羽目になったのは、
「金運があがっているからそれにふさわしい歯になりなさい」ってことだね。
と明るく考えておく。
731719 :2007/02/17(土) 23:28:34 ID:+xv+Bqze
早速大掃除をした!
毛玉のついた要らない服、薄汚れた靴、使わない化粧品など、
もしかしたら使うかもしれない品、思い切って捨ててやった。
掃除中、去年買ったままろくに中身も見なかった通販商品の箱の中に封筒発見。
なんでも入金して、発送する前に値段が変更になったらしく差額の639円が入っていた!
部屋を片付けていたらどこから出てきたのか1円が!合計640円の臨時収入?
これって風水とかそういう類なのかな?これはマジでヤバイ!
732おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 00:45:34 ID:pVpb+Pwj
>>730
私も歯が折れて歯医者に通う事になり、最初はブルーで仕方なかったけど、
虫歯を治してもらったり、親知らずを抜いてもらって、結果的にも良かった。
そういえば、最近は物欲もおさまり、お金の無駄遣いが減った気がする。
733おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 07:25:01 ID:6PbFXta7
掃除もさることながら不用品の処理にも余念がありません。
先ほどははかないであろう靴を処分。本やCDもまとめて
BOOKOFFに持っていく予定。
734おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 11:55:28 ID:LfFscZZT
歯=金運かぁ。
言われてみれば虫歯だらけの友人♀
部屋は汚い+お金に縁が無い&お金にだらしない、だったなぁ。
20代の女で奥歯がほとんど虫歯で歯の形が残ってない歯ばかり(本人談)で
前歯も虫歯が黒く透けて見えるってどうよと思ってたけど・・・。

私も掃除ひと段落着いたら歯石取りに行ってきまつ。
735おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 12:34:00 ID:8vfQ8ku5
部屋掃除が習慣づいてきた。
元々無駄遣いしがちな性格だったけど、最近だんだん使わなくなって
きて、徐々に貯まるようになってきたかな。
いい傾向だ。
736おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 13:54:53 ID:m0/crEwk
 歯質が弱くて奥歯は殆ど詰め物ばかりの知り合いは
お金持ちだよ・・。でも歯の手入れにはとても
気を使って色々してるから、金運良いのかな〜。
737おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 14:02:46 ID:U4coFE7J
俺の親戚もずいぶん若いときから入ればしてたけど、出世街道のぼりつめたお。
もう引退した人だけど。裏山。
738おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 14:17:05 ID:o4dyJAgU
家を片付ける

すっきりして集中できる

仕事が回るようになり、新しい仕事も任される

時間が足りず残業

残業代増える

確かに金回りはよくなってるな、でも何か違う・・・
739おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 14:19:34 ID:TgqXmgBE
「粗末な家に住んでるけど、修理や掃除でいつもぴかぴか」みたいなものか
>歯質が弱くて奥歯は殆ど詰め物ばかり

豪邸でもぐちゃぐちゃに散らかしたり傷ませたままだったらだめだもんね
740おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 11:25:26 ID:0tiF8mrL
ブランド物のバッグを使わず放置していたので、思い切って売ることにした。
確認の為、中を覗いたら100円玉が・・・
査定も交渉してもいないのに希望額ピッタリ(゚∀゚)

スレ住民のみなさんにも幸が訪れますように。

|  | 
|  |∧_∧ 
|_|´・ω・`) ここに幸置いておきますね。
|宝|o幸o 
| ̄|―u'         
"""""""""" 
741おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 12:23:48 ID:HO7n92yN
>740
おめ。そして有難く頂戴するよw つ幸
742おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 17:21:19 ID:+9W7VPOX
Book off行きの量がすごいことに・・・。
1万あればかなり嬉しいんだがなぁ。
今晩、車に大量の本を詰め込んでブックオフしてきます。
743おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 17:35:54 ID:m60e1ERO
次があったら宅本便頼むといいよ。
無料で集荷してくれて、指定の口座に入金してくれる。
ちょっと時間はかかるけど大量の時はおすすめ。
744おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 18:12:04 ID:daahE0Ig
>>742
「高価買取中!」の人気タイトル以外が多い時は、
店舗よりも宅本便の方がオススメ。

「ゴミとして捨てるよりは再利用できる方が良い」
「別に捨て値でもいい」と思って持ち込んでても
「もうこんなブームが去った作品なんて…」という顔で買取されるのは
あんまり気分が良くない。

買い取り価格なんて、特定の人気タイトル以外は
コミックス1冊10円とか5円とかだから。
745おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 20:02:21 ID:0JQphTgU
ポイントつかないお
746おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 22:10:07 ID:XztsNbfs
文庫本300冊で5000円だった
747おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 22:52:17 ID:7K89aopV
5000円ていえばちょっとしたもんだね。良かったね。
748おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 23:13:48 ID:wnuVjrOD
もしかして今、ブックオフが「そうじ力」特需だったりして、と思ったり。

今週の風水占いが「掃除しましょう、特に水場。やればやった分だけ
いいことになって帰ってきます」だった。
頑張って掃除しようとオモタ。

749おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 23:16:21 ID:maDZ7rvd
紙袋2つ分くらいの単行本&文庫本と
ビデオが20本くらいで合計85点、その場で3kもらったよ。
思った以上に淡々と、事務的にやってくれたんで
なんとなく安心した>宅本便
750おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 23:18:19 ID:maDZ7rvd
店舗に行くとつい何か買いたくなっちゃう人にも
宅本便いいよw
751おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 23:59:51 ID:3kv+H5TA
冷蔵庫の中掃除した。
やればすぐ済むのに、取り掛かるまでがなかなか…

でも綺麗になってスッキリした〜
752おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 02:21:00 ID:5PWW4um+
かなり半信半疑だったんだけど、とにかくやることに意味があるんだろーと
中途半端に片付けた。自分的には1/20程度。それでも突然知り合いから、
「アパート暮らしで大変だろうから」と、ディナーをごちそうしてもらい、
帰りには5000円分ほどいいお肉やら野菜やら買っていただいた。

掃除、マジすげーーーー!!!
これなら全部片付いた暁には、どんなことが起こるんだろうと
期待してしまうま。
753おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 03:39:16 ID:8vcpzHKH
わたぼこりのひどかった 掛け布団をしまってから念入りに床掃除をした。少しして ふらっとパチンコ屋さんに入った。千円で二万円勝った。初めてパチンコしたけどもうしない。今度はエアコンと空気清浄器掃除してミニLOTO買ってみる。
754おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 06:53:38 ID:OQkuzY9I
歯の話が出てたけど、本当っぽい。

いつもROMってた私だが、12月一念発起して大掃除開始。
ものを徹底的に捨て、水周りもピカピカに磨いた。
が、気分的にすっきりしたがこれといって金運はよくならなかった。
しかも急に親不知が痛みだし(左右下)、夜も眠れない程。
仕方なく近所の歯医者に行くが、年末のため予約がいっぱい&左右両方でリスクがあるからと提携の大学病院の紹介状を渡される。
痛みから早く逃れたくてその場で予約を入れ、翌日大学病院へ。
当日、隣の巨が診察台の横のうがい場を破壊して水がかかった&麻酔で口が上手く閉じず血が服に付くトラブルにも見舞われた。
ORZ

が!!!!
担当してくれた歯科医の先生(28)は優しくてかっこよかったw
それにメモ帳にアドレスを書いてくれて、今日のお詫びもしたいし、痛みと腫れひかなかったらすぐに連絡欲しいと言われますた。
それからメールのやりとりしてデートを重ね、先月から付き合いました!!
今もトイレとお風呂は毎日掃除してます。
ソースはないけど男運もよくなるって聞いたことがあるのでまさに両方ゲットです。
みんなも頑張れ〜!!
以上、携帯から長文&駄文失礼しました。
755おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 12:43:18 ID:IXXvuw2P
なにその羨ましい話!!
でも単に754が気立てのいい美人というオチの悪寒
756おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 14:33:48 ID:2lbAyYhu
>755
隣の巨のうがい場破壊と比べれば天使かもしれん
757おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 15:17:24 ID:ZjOze4z9
>>754
オメ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! 


>隣の巨が診察台の横のうがい場を破壊して水がかかった

うがい場ってそんなに壊れるモンなのか?どういう状況だったんだろう。
758おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 15:22:25 ID:NoWvFXTU
歯石取りした日に親から食事を奢ってもらって酒と食糧と株主優待券(飲食店で使える)7500円分貰った。
空気清浄器の掃除したら年配の知人に飲食代奢っていただいて2000円もらった。
759おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 18:25:43 ID:u7NxWdlO
>>754キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
スゴすぎる、本当にあった話だよね?
あまりに凄すぎてちょっと信じられん自分がいるw
こんな幸運のペンダントの宣伝広告みたいな事本当にあるんだなぁ
とりあえずオメー
760おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 18:28:08 ID:u7NxWdlO
>>752>>753>>758もおめでとう
このスレ凄いなw
761おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 19:55:27 ID:ZxyTWlpX
このスレを励みにますます掃除頑張ります!
762おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 20:15:16 ID:rmozyiZ3
先週、数年振りwに窓掃除をした。
その週末から懸賞で酒と現金(1万)が当たり
今日はピザ屋のタダ券(2500円分)が当たった。

もっと本格的に掃除をすることにする。
763おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 20:51:57 ID:Cf8cu888
私も窓掃除したら御招待ライブに当たった。
絶対無理と思ってたやつだったからビックリ。
抽選に当たるとかいうのも何年ぶりなのか分からない程の人間だし。
掃除の神様ありがとう。もっと掃除するよ。
764おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 22:45:12 ID:/uiWJMnv
>>754
sugeeeeeeeee

掃除する気になった。
765おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 23:16:36 ID:OQkuzY9I
>>754です。
2ちゃんで書き込みしたの初めてだからレスがものすごく嬉しいw

>>755さん
ありがとう。気立てのいい美人なんてwナイナイ!!ブサではないと思うが決して美人キャラではないよ。自分を一言で例えればオカンキャラw
彼曰く「握り拳がカタカタ震えてるのが可愛かった&涙目で必死に耐えてるのでキタ」らしいです。

>>756さん
確かにwあの巨に今更激しく感謝ッ!!!!

>>757さん
ありがとう!!状況的には、巨も親不知だったらしくて麻酔をする際、恐怖で歯科助手を吹っ飛ばして暴れた→巨の立派な腕がうがい場を直撃→金属が外れて水が飛んできた、みたいな感じです。麻酔のが痛くないとオモタ。

>>758さん
オメ!!!!これからもお互い頑張って掃除に励みましょ。いいことを思い出させてくれてありがとう。空気清浄器掃除してなかった。

>>759さん
幸運のペンダントってw信じられないかもしれんが本当の話ですよ。お掃除様様です。ありがとー!!

>>764さん
がんがれー!!!!

こんなに幸せがいっぱい訪れたので、お裾分けしたくて今は彼の部屋もピカピカに掃除してますw
掃除さいこー!!!!
みんなにもスペシャルモチお裾分け!!
つ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
766おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 23:22:32 ID:ADLgDD1y
>>765
おめでd!
受け取ったで〜☆モチあげるぞ〜っ
人の幸せが純粋に嬉しい、そんなこのスレに出会えて感謝!
767おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 00:08:56 ID:lSYQ9Qrp
全レス鬱陶しいな。
768おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 00:34:51 ID:6beKhSKR
>>765
舞い上がりすぎないように、
気をつけなはれ。

アドレス渡しが、あなただけなのを祈ります。
769おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 01:03:52 ID:Kngx81vq
>>765
おめ!☆もろたーーー!!!
おいらも掃除しよう・・・物が多いのさ・・・
770おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 01:31:56 ID:i7DIvzol
☆とったどー!
おめ。彼氏さんとお幸せに(・∀・)
771おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 02:19:40 ID:CfT3jGr9
すいません。
優しいレスいただけて舞い上がってしまいました。
ROMに戻ります。
772おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 03:24:09 ID:CFVc9iRH
SP餅☆もろたどー!!!!!
自分も掃除してクォリティ高めるお( ^ω^)
773おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 03:34:27 ID:yjPao+/Q
いいね〜いいね〜掃除っていいね〜♪
774おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 04:08:13 ID:LMrmI15F
柱|ω・`)つ☆ 貰います。そして今日大掃除します。
775おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 06:59:29 ID:wpGdbzw/
>>742の大量bookoff逝きの者です。
なんと、4万円近くで買い取ってもらえました。
しかも、5千円分のブックオフクーポン券ももらいました。
結局、ブックオフへ行ったのが昨晩だったのですが、興奮で4時間しか寝れませんでしたw
776おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 09:48:06 ID:mYTSN+H6
>>775
よかったね!4万円はすごい…。私なんか7千円ですげーうれしかったんで
興奮して寝れないってわかるw
777おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 11:03:16 ID:lOY7F8Dn
掃除したら777GET!
778757:2007/02/21(水) 15:13:26 ID:5+QsxIm3
>>765
つ☆ サンクス!!!!!!!!!

すごいね〜、巨の力って。いろんな意味でwwww
779おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 19:05:04 ID:OQD+Y8Td
私も些少な額ですが、先月の仕事で予定外の早朝出勤になったため
時間外手当やなんやで予定より大目の収入額だったのでささやかな喜びを
GETしました。
掃除や片づけをすると体が辛くなったり面倒な人に絡まれたり用事が増えたりもしますが、
良いことや思い出の品を見て昔お世話になった人に感謝の気持ちを改めて感じたり
清清しい気持ちになります。
780おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 20:15:12 ID:2SMHdRk1
みんなすごいな〜うらやましいな!
781おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 23:42:58 ID:v3mNX+20
週末くらいから普段よりちょっとだけ気合入れて細かいとこまで掃除したら、
普段連絡来ないような友達数人から、連絡が入りました。
しかも結構いい知らせばっかり。
金運じゃないけど、嬉しかった。
782おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 03:45:35 ID:PpwcbTeK
雑誌の懸賞に応募する前は必ず掃除をしてからにしてる。
わりと当たる。
月に複数冊買うので締切日に合わせて掃除する。
掃除をしたら応募する。
「掃除をしなきゃ応募できない!」くらいに思ってる。
783おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 20:49:54 ID:uDCyihXm
よし、掃除してから宝くじを買いに行こう。
784おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 23:40:11 ID:PpwcbTeK
良い事があったから世の中に還元しようと思って使わない外国のお金を某世界的団体に全部寄付してきた。
785おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 01:38:49 ID:CaxNbrV3
>>784
ユニ○フ?
2つあってアグネス・チャンが噛んでる方はインチキと生活板で読んだ
786おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 09:28:54 ID:PD9NKTfD
アグネスチャンはインチキ臭くなったな・・・
787おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 09:37:00 ID:i3CHe7KP
アグネスならこないだ変なドラマで野郎に頭突きかましてたよ
788おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 12:20:36 ID:1gpnhdHf
>>784
デモス?
789おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 13:34:44 ID:iebV4yMa
>>784
比較的信用できる募金団体は黒柳徹子がやってるやつぐらいらしいよ。
ほとんどの募金は幹部がいい生活する資金になってるだけ。
790おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 20:00:18 ID:BVNSiSrR
スレ違いを承知でさらにかけば、
雅子さんのオカンが結婚後に幹部に居座ってんだよね…。

ユニセフ本部の日本事務局には、雅子さんの妹が居座り
もう5年も育児休暇を取りまくり中…。
791おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 22:31:52 ID:W77VqWH1
雅子さんの家族と歯科医の彼女に嫉妬

さて、掃除しよう。
明日こそいいことありますように。
792おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 00:47:50 ID:BVDV0hMi
>>789
足長育英会もそゆことあったな
莫大な退職金もらって退職とか
793おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 07:43:31 ID:hp6E6U/9
このスレ発見してから水まわりの掃除と部屋の掃除、いらない物を処分していたら、連絡とっていなかった友達から何人か連絡来たり、親からたまに小遣い貰えたりするようになった!
794おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 16:53:19 ID:TfTVTqW/
掃除機の吸い込みがわるいと機械のせいにしていたが、
フィルターを掃除したら劇的に吸収力が向上。家中掃除機かけまくり。
電気代も無駄にかかってたんだろうなあ。
いいものもってていてもきちんとメンテナンスしなきゃ機能しないのを実感。
795おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 12:08:51 ID:4S0+c5w0
ここ見て思い出した。
駅前の古い生活雑貨屋でバイトしていたのだけど、そこは汚くてかなり古い店内で
商品も乱雑。でも病院や大学の近くで場所が良いせいか、定価売りにもかかわらず
結構客の入りは良いし、忙しい。

それで、いつも乱雑で客も商品が取りにくそうと思ったのと、客が乱した後
また片付けるのは面倒という理由で、仕事の合間に冷蔵庫の中から棚などなるべく
コンビニ方式で整頓したら、だいぶ仕事がしやすくなった。

それから、というのも変なのだけど、近くの大学の学生や病院の先生などから
ちょっとした差し入れを頂くようになったり、デートにも誘われるようになった。
結局その時に熱心にデートに誘ってくれた人と結婚したのだけど、これも
掃除にまつわる縁なのかなぁ、としみじみ思った。



796おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 23:30:13 ID:L8Q8jA9R
良い話だね。
797おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 23:33:00 ID:mIUzjW8b
うん。良い話だ。
女性は自分から好きになるよりも好いてくれる相手と結婚したほうが幸せになれるって言うし。
798おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 13:15:44 ID:i3M7f3zb
あげますね
799おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 20:13:29 ID:zKHYpsCp
きれい好きの皆さんは玄関の靴どうしていますか?
私は何速も脱ぎっぱなしというのが嫌なので、帰っ
たらすぐ靴箱に収納しています。これも部屋をきれ
いににつながるのでしょうか?
800おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 20:17:36 ID:KNdCSJ19
800!
801おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 20:45:25 ID:I9HO5bVT
>>799
すぐしまうのは良い心がけだけど、脱ぎたては蒸れてるから脱いでしばらく置いて
乾かしてから、靴箱にしまったら良いんじゃないかな?
802おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 21:10:15 ID:ABimDUo7
玄関が綺麗なのは金運だか仕事運だかにイイらしいね。
でも、801が言うように靴は一日くらい出しておいた方が
靴のためにはいいみたい。
家族が多いと大変だけど、今日履いた靴×人数+つっかけ一足くらい
出しておいてもいいかなーと思う。

そしてウチは一人暮らしだけど、
できるだけ玄関にお花を飾ってるよ。
803おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 23:17:23 ID:Tb4aE2Qy
このスレ見て部屋の掃除始めたよ
PC周りと床に散らかってた服とか本整理したくらいなんだけど
それだけでもスッキリして気分的にはすんごい良いんだ


だけど


急に仕事が無くなってバイトが終わっちゃったよ
なんで?
良い事あるかなって期待して掃除したのに
。。。正直泣きそう
804おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 23:19:32 ID:0dEp5GdE
きっと新しい仕事をみつけるためさ

805おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 23:22:24 ID:7j50GjPn
まだこれからだよ
806おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 23:44:38 ID:CND3baKG
もっといい仕事を得るために、今の仕事を捨てることになったんだと思う。

私もまだまだこれからだと思うよ、気を落とさないでがんばってね
807おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 23:52:08 ID:iK3okfzr
新しい仕事先でとても良いことが起こるでしょう
808おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 00:03:15 ID:kRupY6lo
歯に詰め物をした。最近部屋を綺麗にするように心がけてる。洗い物をする頻度が上がった。
オークションで落札した商品の送料が、安くあがったということで150円戻ってきた。
ここの人達みたいに、怪しい宗教体験談みたいな目を見張る効果は無いけど、ちょっと嬉しかった。
809803:2007/02/28(水) 00:05:43 ID:I81uREoe
ありがとう。。。
ちょっと前向きに考えられるようになったよ
今までの所も結構居心地の良い会社だったんだけど
もっと自分に合った仕事が見付かるのかなぁ

懲りずに掃除は続けよう
810おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 00:08:34 ID:ox+uRstn
今日はバイトが休みだったので、掃除機をかけた。
散らかってた服とかもバスケットを購入したのでその中にいれたら、
すっきりした!掃除が好きになってきた!
どうか金運は低めでいいから、仕事運があがって欲しい…。
就職先みつけなくては!
811おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 09:56:51 ID:kjj4bqyk
>810
同じく!ハロワ行く前に掃除するかな。

この間は、掃除してから出かけたら、立ち寄ったお店の店主(顔見知りとかじゃない)が
コーヒー出してくれたw
別のお客も一緒に、普段聞けないような世界の話を聞けて楽しかった。
ついでに、買った商品を少し安くしてもらえた。
なんだかいい時間を過ごせた。
812おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 17:35:48 ID:q2+X8u6v
玄関を掃除したらライブのチケに当選した
凄く行きたかったから嬉しい!!
813おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 18:25:48 ID:vohfQmwf
就職の不採用通知に千円分のビール券が同封されてきた。
ビールとは全然関係ない会社で書類審査で落ちたから交通費でもありません。
これはきっと掃除の仕方が足りなかったんだよね。
もっと掃除してたら採用されてたはず!!
よーし!掃除するぞorz
814おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 19:25:24 ID:Ltt8ZlSd
>>813随分良心的な会社だね。それに比べおととし私が受けた会社は
私が履歴書入れて持っていった封筒で履歴書返却してきたよ。
815おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 21:19:10 ID:EbDQSJuz
>>813
ビール券は掃除のおかげかもしれんが落ちたのは関係ないな
書類審査で落ちたんなら掃除頑張るよりも証明写真を写りのいいものに替えるなり履歴書の書き方工夫するなりしたほうがいい

>>813
何件も受けると写真代がバカにならないから履歴書返ってくるだけましな会社だよ
816おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 21:44:07 ID:Ltt8ZlSd
証明写真はデジカメで撮って、ペイントで修正!
817おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 23:28:42 ID:cd/G4G8V
部屋をキレイにすると金回りがよくなる

なるほど
しかし私の部屋にはタンス、ふとん、テーブル、テレビしかない



818おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 23:49:45 ID:oRB/gEpu
磨け磨け
819おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 23:50:21 ID:DKxMYQaW
物が少ない イコール きれい とは限らない。
隅っこに埃はないかい?トイレは綺麗か?風呂の排水溝がぬめってないかい?
820おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 00:00:40 ID:cd/G4G8V
>物が少ないイコールきれいとは限らない。

(´ω`;)
テレビの後ろはホコリだらけでつ
821おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 03:48:51 ID:m0nOZqNb
なくしたと思っていた指輪を見つけた。
822おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 10:05:17 ID:ZenPe4XB
金回りがよくなったわけではないんだけど・・・
もともときちんと掃除をしていたんだけど、そうじ力がクローズアップされる
ようになってからますます掃除に力を入れていたら家中がクリアになったぶん
、心もクリアになったのか、今朝母が某大手新聞に投稿した短歌と詩が載った。
(地方版だけど)
母は10年来病気で体もあまり自由に動かせず、時々鬱状態にもなっていたの
で、喜ぶ母を見てとてもうれしかった。
明日もしっかり掃除しなくてはな・・・
823おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 10:11:58 ID:h/pW7kd8
エエ話や…
824おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 10:27:38 ID:e5p2ApN/
とりあえず、朝起きてから寝室と居間を掃除機かけ、トイレと流し台を掃除してます。
全部で10分くらいで終わらせるけど、毎日が清々しい。
825おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 12:41:03 ID:ujwROxCx
>>822
おめ!おっかさん大事にな。

( ´∀`)つ旦<お茶ドゾー
826822:2007/03/02(金) 13:00:17 ID:ZenPe4XB
>>825
ありがとう。お茶いただきます。
ついでに掃除のモチ置いていきますね。つ○○○
827おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 13:19:01 ID:PrSUwGnn
放置していた虫歯を治しました。
ついでに歯の裏にびっちりついていた歯石も取ってもらいました。
もちろん掃除もしっかり。
ロト6で初めて小当たりしました(末等の1つ上です)
うれしーい!!
828おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 13:44:38 ID:fS6vfD6W
私も今虫歯治療中
痛くなってきたから仕方なく行ったけど、折角だから全部治そうと。
それと、たまたま頂いた一万円のお陰〜。掃除の力かな?
歯医者はお金掛かるから、行きたくないってのもあって。
自分の掃除も大事だよね
829おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 15:06:31 ID:RYBCGZI1
>>824
>寝室と居間を掃除機かけ、トイレと流し台を掃除
それを10分で終わらせるなんてすごい!手早いな〜
830おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 15:45:46 ID:7jlZEwa3
去年の10月くらいから、トイレ→フローリング→テレビ周りを中心に毎日、週一て゛部屋の掃除機かけをしてます。金回りは良くなってないけど、体の膿(ヘルニア)が出てきて入院中ですorz
ここのスレ読んでて、まだまだ足りない所があるので、退院したら今まで以上に掃除するようにします。
831おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 19:00:33 ID:ozjQZj/+
>>829横レスだけど毎日やってれば、それほど汚れていないから
ささっとすむんでは?掃除機なども使い安いようにセットして
置いてあるのかもしれないし。
832おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 14:12:19 ID:yzT0gZJ5
この前→ぉさぃふno中身ぉ掃除してたら、
な・ん・と、ハンズ文具no割引券が出てきてぇ→★超★嬉すぃヵった!!!!!!!!!!!
確ヵ¥250分だったカナっwwwwwwwwwwww
ハンズにゎ滅多に行ヵなぃヵら、ぉさぃふno中ゎ、ド忘れしてたみたぃ↑↑↑↑↑

修正液が無くなったヵら、交換しに行ったら・・・・・
使用中止になったみたぃde.......軽く凹んじゃったゎ((((((残念ッ
でも笑ぇたのゎ、H17no春までだった事カナッ
今ゎH19だっchu→のwwwwwwwwwwwwwww
833おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 14:18:14 ID:xCNfWOEa
アンタはとりあえず頭の中を掃除したら
834おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 15:08:21 ID:yhFjJTa5
こうしてまとめて見ると小文字入りの文体って
もはや日本語じゃないな
公の場で書くなんて恥ずかしすぎる
社会に出るまでには掃除しといてね
835おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 17:01:35 ID:kMOgXj0V
小学校高学年くらいかな?よくこんな文字を思いつくなぁ、と感心した。
小文字もギャル文字も暗号解読的に漸く読めるけど、書けない私。
836おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 17:07:08 ID:c0e1WsMy
読むのに変な頭使わなきゃならないのでちょっと嫌・・。
837おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 17:44:12 ID:3SAqOmmD
構わず脳内あぼーんしろ
838おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 19:14:52 ID:1fiHJ2ZQ
たぶん、ツリー
839おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 19:31:46 ID:zxe7hAKI
いっつも感心する>ギャル文字とかこういうの。
840おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 23:51:59 ID:5MSqVB9l
そうじを始めてしばらくの間は、金回りというか物をもらうことが多かった。
トイレ掃除2週間でノートパソコン買ってもらったり、化粧水がなくなりそうになると
何も言ってないのに母親が『これ使う?』とまだたっぷり残ってるやつをくれたり懸賞
に当たりやすくなったり…。

でも最近は、掃除をしていても特にそういう動きはない。
それどころか、掃除を終えて部屋でのんびりしていると過去のイヤな思い出や恥ずかし
かったことが次々思い出されてすごくイライラした気分になるようになった。
特に家族とのケンカや友人からの心ない一言が何度も頭の中でリピートされて、正直殺
意を覚えるほど。

これも毒出しのひとつなのかな? 同じ経験した人いませんか?
とりあえず好転反応だろうと前向きにとらえて掃除がんばってるけど、身近な人相手に
こんな気持ちになってる自分を自覚するのって、精神的に負担が多い…orz

長文スマソ
841おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 00:04:13 ID:guPsG504
自分にとってマイナスな物を取り除く掃除が終わったら
今度は自分にとってプラスな物を部屋に足していきなよ。
お気に入りの物やきれいなお花を飾るとか、
良い思い出の写真を飾るとか。
プラスのエネルギーで心をいっぱいにできる空間にするんだ
842おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 00:11:39 ID:FNXL3fDa
>>840
私も全く同じなんです。
昔の事を思い出してはいらいらしたり悲しくなったり・・・。
特に家族や友達というのも同じで、
恨んではいけない人達なのにとまた悲しくなったりします。
これは頭の中の毒出しでしょうかね・・・?(苦)

>>841
プラスな物を足すとは気がつきませんでした!
花でも飾ってみようかな。
843840:2007/03/04(日) 00:36:01 ID:5WRAqAuw
>>841

丁寧なアドバイスありがとうございます。
そっか、マイナスを取り除いたら次はプラスを補充しなきゃですよね。
でも、いろんなものを捨てて磨いてとやった後は、何だか自分の中身もカラッポに
なったみたいな感覚で、正直自分の中から湧き上がる思い(好きなものとかやりたい
こととか)がまだありません。もうしばらくしたら思い出せるようになるのかな…と
りあえずアロマやお香が好きなので、早速明日掃除が終わったら部屋で焚いてみよう
と思います。
家族関係では今でもかなりストレスのたまる環境にいるので、そのせいで心のゆとり
がなくなってるのかもしれませんね。
花を見てキレイだと感動できるあの感覚を早く取り戻したいわぁ(涙)

>>842
同じ思いの人イター!
変な言い方だけど何かホッとしました、即レスありがとうございます。
以前何かで聞いた話だと『過去の辛い出来事は潜在意識の奥でくすぶっているので、
放置していても完全には消えない。でも後から同じ感覚をもう一度味わうことで好転
することができる』ということらしいです。カキコの直後思い出しました。

お互い希望を捨てずに掃除がんばりましょうね、いつかいい方へ行く日を信じて!
844おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 04:26:07 ID:gkabl9rw
掃除の後にお香を焚くことは風水的にもかなりいいらしいよ。
お清め?みたいなもんになると何かで見た。
好きなら一石二鳥だね。
845おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 09:11:45 ID:oHrXIPr0
小説を読んでいたら、人を家に呼ぶ前に「お香をたいて」という
記述があったよ。これから掃除して、人を呼ぶ予定はないけど
アロマのお香を炊こうかな。
846おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 10:04:11 ID:dR58B/Rr
>>840

>いろんなものを捨てて磨いてとやった後は、何だか自分の中身もカラッポに
>なったみたいな感覚で、正直自分の中から湧き上がる思い(好きなものとか
>やりたいこととか)がまだありません。

掃除しても何も変わらない人というのは、エネルギーの影響を受けにくい人だから、
あなたのようにからっぽになる感覚を味わえる人は、きっとプラスな行動を
心がけていくと、上がってくると思うよ〜
無理にプラスに上げようとしなくても、流れにまかせてしばらく空虚な感覚を
楽しんでも(?)いいかもしれない。
徐々に最近、なんか幸せだなって感じる事が増えてきますよ。
お香は本当におすすめです。私は朝晩焚きしめていますが、気の淀みについて
敏感になりました。
847おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 10:11:08 ID:VSstEPtY
煙には浄化作用があるみたいですしね。
いい意味でも、悪い意味でも部屋にしばらく匂いが着きますよね。

でも最近、エッセンシャルオイルの方にはまってる。
あまり併用しないですよね。。
恋愛運には柑橘系がいいと幽竹の本で見ました。
848おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 16:03:46 ID:XRaKG62R
新品で、でも使ってないから勿体無い...と、渋ってたブツを、
自分には必要じゃないだろ!!と、オークションに出品、
それと、使わなくなってた鞄に、「今迄有難う」と処分した。

そしたら、好きなアーティストのレアなチケットが立て続けに良番号で取れた。

これからも掃除&身ぎれいな生活、心掛けます(・ω・)ノシ
849おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 17:34:56 ID:GVzqVMYy
掃除を始めて4ヶ月。
100円の副収入もなかったな。
まーでも清潔な部屋は気持ちいいし、気分もすっきり。
それに健康が一番じゃないかと思えてきた矢先に難病発覚。
死ぬ可能性は少ないけど、死ぬまで治療が必要。
まともに会社へ行けなくなったら生活保護???
掃除する気力はもうない。
みなさん羨ましいです。
850おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 17:57:15 ID:H+ajcXtT
>>849
障害者年金申請してみたら?
851840:2007/03/04(日) 18:32:42 ID:5WRAqAuw
>>844->847

いろんなアドバイスありがとうございます、とても勉強になりました。
本当は実際にアロマを焚いた後で結果を報告したかったんですけど、今日はどうにも
やる気が出なくて断念しちゃいました。

でも最初のレスをいただいてから『アロマの他にも何かプラスになりそうな、お気に
入りのものなかったかな?』と考えてみて、そういえば最近クラシックにハマってい
たことを思い出し、朝からずっと聴いてみたんです。

心がゆったりと落ち着いて、頭は冴えているのに眠っている時みたいに穏やかな気分
が味わえました。
すっかり忘れていたけど、ああ、これが心のゆとりなんだ…と本来の自分を少しだけ
取り戻せた感じです。

しばらくは音楽とアロマで心の休息をはかりながら掃除を根気良く続けていきたいと
思います。当面の目標は掃除中に感極まって泣くことですw 話としてはよく聞くけ
ど一度も経験がないので…できたら気分いいだろうな、めったに泣かないから。

それでは、また名無しに戻ります。
ではまたー
852おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 18:34:16 ID:s17w7W7A
それはつらいね。
汚い部屋で病気が発覚するよりはマシだったと思うしかないけど……
853おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 21:14:00 ID:5WRAqAuw
>>849

大変だったね。
もしかしたら、掃除をしたことで本当の手遅れになる前に発見できたのかもしれないけど…。
854842:2007/03/04(日) 21:28:54 ID:FNXL3fDa
>>840
興味深いお話ありがとうございました!好転するといいな。
物を整理して、体内の記憶が蘇ってくるというのも不思議ですねw
でも、それだけ普段の生活環境が脳にも影響あるのかーと思ったりもしました。

最後の一文を読んで泣きそうになりました。
お互い頑張りましょう!
855おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 07:27:48 ID:yjL/XJ5A
掃除を頑張り始めて5ヶ月くらいになりますが、
段々と金運や人間関係が良くなりつつあります。
直接的で目に見える事が起きたのは昨日でした。

12年物の蛍光灯のシェードが壊れ、時折落ちてくるという情けない状態になり
バイト代をにぎりしめて新しい物を買いに行きました。
予算は7000円前後、欲しかった物は10000円を超える物ばかり。
店員さんと悩んでいたら機能も優れた13000円くらいの物を
「こちら展示品なので5980円でお譲りします」と。
これは渡りに船!!と二つ返事でお願いし、取り外すのを待っていると
「すみません、展示品のシェードが一部破損していまして…」
「Σ(;゚д゚)じゃあダメですか」
「いえ!御取り寄せ致します!お時間かかりますが…」
なんと取り寄せた新品を展示品の値段で売って貰えました。

掃除したからかなーと家に帰って早速雑巾をかけて寝ました。
今日は何処を掃除しよう(*´∀`)
856おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 11:17:21 ID:0PjQ8e18
>>855すごいね〜いいなぁ
部屋が綺麗になったから素敵なシェードもやってきたんだろうね
857おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 13:26:20 ID:N3eLBgrK
>>855
良かったね。
「渡りに船」なんて言葉久々に目にしたw
858おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 14:47:46 ID:gDpjVerD
>>855
いいねえ(*´ー`)おめでとう。
バイト代って言うと学生さんだろうか?
なんかあなたの言葉遣いが好きだ。

これ俺の勝手な創造なんだけど、
綺麗な部屋に住んでる人には周りの人も
親切にしたくなるんじゃないか?
新興宗教っぽい言い方になるけどオーラというか・・・
汚部屋に住んでる人より取捨選択も上手だから、
良いものが集まってくるんだと思う。

人少ない気がするからage
859おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 15:52:42 ID:B7SGyeo5
俺も掃除しようかな。そこらじゅうにホコリと毛があってヤバい。
860おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 17:04:25 ID:reMqypiu

人間関係と仕事の事で心身共に参ってる上に嫌なことが続いたので
半ば神頼みっぽく水場・窓・床掃除と不要物を捨ててみた。
その後も毎朝トイレ掃除をすること約2週間。
先日、会う人皆が貰い物のおすそ分けなど、様々な理由でお菓子をくれた。
普段は多忙で滅多に会えないという人までお菓子を持って現れたので驚いたw
さらに、その数日後には実家から大量のお菓子が届いた。

相変わらず毎日泣きたいことばかりだし、誕生日も泣いて過ごしてしまったが
怒涛のお菓子攻撃はちょっとだけ和んだw
そういえば去年の夏頃に大掃除をした時は、ちょっと信じがたいレベルで
人間関係に恵まれたのでまたやってみようと思う。
861おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 19:45:28 ID:H0rBnRXD
そうだ!みんながんばれ!
862おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 19:51:16 ID:YH/wjmB/
今日、トイレ掃除していったら、
むちゃかわいい
863おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 20:41:45 ID:lZ3SIyM2
菓子なんかいらない!
864おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 21:16:49 ID:RBJUUixt
お菓子大好き!
865おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 21:27:05 ID:aBEtgqq5
>>862
Gと出会ったのか?
866おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 21:30:15 ID:lZ3SIyM2
>>864
デブスww
867おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 23:49:55 ID:EaK2Z2jC
>>862
.......むっちゃかわいい、虫が出て来てこんにちは、か?
なんなんだ?ああぁん??すっきりしねぇよぉぉぉーーーー!!!!
868おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 07:53:29 ID:TA0QE4GY
予定外の収入があっても予定外の出費もあり
確かに金は天下の回り物でした。
予定外の出費をカバーする臨時収入の縁があると
嬉しいですが、欲を出さずにのんびり掃除します。
869おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 10:44:45 ID:UOsbEznV
>>840
花は元気が出ますよ^^
870おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 18:19:55 ID:Qu0c5LFa
今からお花を買いに行きます〜
でも、これから暖かくなりあまりお花も持ちませんね?
これからの季節はどのようなお花を活けますか?
871おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 19:56:36 ID:sFeTcWeI
少し早いけど枝物だったら桜がいいよ
チューリップも春らしくていいね。
いいお花に出会えたかな?
872おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 23:48:47 ID:YMWcMFPV
今の時期花を買うなら、黄色のフリージアがオススメ。
香りに癒されること、間違い無し!
873おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 04:55:04 ID:JDNc3R3m
スイートピーって意外と花持ち良いよ。
下の方の花までピンとしてるイキのいいのを選べば
2週間は持つよー。
874おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 08:58:32 ID:R0V7hGmx
ガーベラもおすすめ。一輪挿しでも様になるのでお財布に優しいw
持ちいいし、花瓶によってモダンにも可愛くにも対応可。
875おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 15:04:37 ID:jGkBjfcV
\部屋に花を飾ると気持ちがよくなる$ 7部屋目
876おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 18:00:55 ID:XvGJucRY
気のせいかもしれないけど、きちんと掃除できてる場所に
置いた切花は長持ちするような気がする。
877おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 18:55:50 ID:DHzIjSTM
この時期の花は花粉症の危険に近づかないのだろうか?
878おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 20:28:26 ID:FlUIwMeo
一年以上放ったらかしの部屋、というより家のとりあえず居間を片付け始めた。
コンビニの袋が予想以上に散乱、ゴミ箱に入れると予想以上に容積喰う。
途中でネットに逃避したけど再開するか…
879おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 20:42:03 ID:ydKUoXat
まずは自治体で定められたゴミ袋の一番でっかいやつの不燃用と可燃用を
用意。そこにとにかくどんどんぶち込んでいく。そしたら少し楽ですよ。
880おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 21:23:59 ID:AxB+dmcA
掃除するたびに嫌な事が起こるのだが
。。。なんでだろう?
もう掃除なんてしたくない
むしろ部屋を汚してやりたくなる
881おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 21:28:22 ID:EqHtce+P
心身ともに滅入っていて掃除をストップしている。
オクに出せばまあまあ良い値がつく物を取り除けておいてあるけど、
その気力が出ず放置していた。ある日家族が、
「すごい金額にならないなら捨ててもいいじゃない。
ゴミの日にだしてあげるよ」
その一言にホッとして処分することに決定。その日はとりあえず買い物へ。
前から目を付けていた春物のコートと就活用のスーツを買いに出た。
店についてから定休日だったことに気がついてorz
となって帰宅しようとしたけどせっかくなので、
いつもは行かない筋へ入ってみたら良さそうなお店を発見。
結局目を付けていたのよりもっと良いデザインで、
しかも半値近い額でコートとスーツが買えた。
身近な人のアドバイスのお蔭だけどお掃除の効果も少しはあったかも。
882おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 21:33:40 ID:NNzMXGqC
>>880
部屋の掃除終わったら換気して、盛り塩置くかお香焚くなりしてみたら?
なんか怖いね。そういうの。
883おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 22:09:29 ID:mswrVUq/
>>878
コンビニの袋、小さいのは縦に3つ折った後にパタパタと三角形に折っていく。
大きいのは縦に4つか5つ折って…ry
面倒だけど、捨てる時もこれが一番場所を取らないよ。
884おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 23:08:06 ID:AxB+dmcA
>>882
そーしてみるよ
お香って100均とかのでも大丈夫かな?

この香りが良いよってのなんかある?
885おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 23:18:26 ID:VLYhZXtf
あんまりイヤなことが続くようなら、神社で厄除けしてもらうとか、水晶を身につけてみるとか、そういうのをちょこっと試してみてもいいかも
886おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 23:20:23 ID:bBzFe7gt
風呂の掃除したら風邪ひいた。
冷えたのが原因……
887おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 23:45:09 ID:NNzMXGqC
>>884
お清めならセージがいいみたいだけど、香りは腋臭みたいな匂いなのでおすすめできないw
お清め目的なら塩のが簡単でいいかもね。
香りを楽しみたいなら100均では無い方がいいよ。香りがイマイチなのが多い。
ドンキで香水をモチーフにしたお香があったけどいい香りだったよ。値段も300円くらいだった。
好みとかもあるだろうしいろいろ試してみては?
888おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 01:00:38 ID:Efwbao42
>>880>>884
好転反応ってやつではないの?
889880=884:2007/03/08(木) 03:21:26 ID:GpUrQBb0
>>885
水晶気になったからググってみた
したら安くて小さくて持ち運びやすそうな可愛いの見付けたから買ってみたw
届くのが楽しみだ

>>887
お清め目的なら塩か…
ドンキにもお香あるんだな。しかも安いし
帰り道にドンキあるから明日辺り寄ってみる

>>888
好転反応って、これから良い事があるってこと?
だったら良いんだけどなぁ
でも会社クビになるのだけは勘弁('A`)
890おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 09:08:38 ID:UwuW9QbK
お清めするときは、無音でやったほうがいいでしょう。
「お清め」なんだから。
清める10分くらい前からPCも切って、気分を落ち着ける。
音楽は鳴らすとしても、いわゆる瞑想系の音楽とかに限られるかな。
基本的に鳴らさないほうがいいと思います。
それでお清めを始める。

せっかくなんだから集中してやりましょ。
891おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 10:05:12 ID:ZHQHN1gY
塩と共に炭にも浄化作用があるから、臭い消しや湿気取りも兼ねて靴箱の中やシンク下や押入れなどにちょこっと置いておくのもいいかも。
別に備長炭のような高価なものではなくても安い炭で十分っつか、たとえばカマボコ板などで簡単に自作もできるらしいし。
892おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 13:06:29 ID:Efwbao42
>>889
そう。掃除してるのに嫌なことが起こったり、
人によっては体調崩したり鬱状態になったりする人も
いるけど、そういうのは一時的なものみたいよ。
取り除かれようとするマイナスエネルギーの反発で
起こるらしい。

そういうことが続くと「何も良いことないから」
「嫌なことが起こって怖いから」って気持ちから
掃除をやめたくなるけど、その後に好転するから
負けずに掃除を続けるといいんだって。
なので、がんばってみて。
(実は私も>>889さんと同じ状況w)
893おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 15:50:45 ID:/RUBVWn1
去年の10月から捨て&掃除を開始。
かなりスッキリして空いたスペースに姿見を置きたくなった。
でも素敵なのは高くて購入を保留。
そのうち良いのが見つかるさ♪と掃除はずっと続けてた。
昨日、外勤ついでに入ったショップで素敵&激安のミラー発見!即買い!
最初に欲しかった素敵ミラーと同じくらいオサレなのが
どんなにダサい安物ミラーよりも安い値段で買えました。

部屋がキレイだと余裕ができて、焦らずじっくり待つようになった成果かも。
894おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 18:52:59 ID:NjGSIhQP
わたすは沈香
895おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 19:39:54 ID:z+vkVTwS
私も沈香とか白檀かな
抹香臭いの大好きなのもあるけど「清める」となるとこのへん
リラックスしたい時はいろいろなお香から選ぶけど
質の怪しい100均一のは使わないことにしてる
煙を吸い込むから混ざりもの多そうな
あまりにも安いものは避けてるよ
896おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 21:08:56 ID:EP0NM1bg
部屋はその人物の心の現れ、っていうけど
逆に部屋片付けると頭が冴えて来る感じ
897おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 14:50:20 ID:r8RE5eD6
>>893
いい買い物できてよかったね!
部屋がきれいになると、好きなものしか置きたくなくなる。
買い物するにしても、「あーこの中ならこれにしとくか」ではなく、
「絶対にこれしかない」というものしか買わないようになってくる。

ずーっと前に間に合わせで買った、でもまだ壊れてないし使えるものの
数々を、どうしようか…と悩み中。
898おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 15:09:46 ID:pnS9IIiU
>>897
人に譲っちゃえ
オフ板でもオクでもいいし
899おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 15:17:15 ID:Xt+qUS1e
不要品は
近くのスーパーや公共施設の掲示板に貼るのもいいよね。
900おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 15:51:24 ID:pnS9IIiU
春は新生活や移動のシーズンだからニーズもあるし
処分するにはちょうどいい季節だよね
901おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 15:57:01 ID:g8csW5pH
部屋中にどーにもこーにも本が多い!
鬱の時にいっぱい本を買ってしまってたので……。
これも「心が寂しいときのガラクタ武装」の一例なんだろうな。

今、頑張って減らそうと、本当に要るものだけ選別中。
ダンボール箱をいくつか用意して、小須田部長みたいに
「要るものー、要らないものー…」って分けてます。
この方法は意外と効率的でオススメですよw
本棚に余裕ができると、心にも余裕ができるみたいな気がするから不思議。
902おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 16:10:12 ID:GRAihwZU
>>901
小須田部長にワロタ! 「これはいりません」とかいうコントだったよね。

数日掃除をサボったら、携帯落としました_| ̄|○
これに懲りて掃除頑張ります。
903おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 17:25:46 ID:QeOVooiX
>>902
自分は汚部屋だった時期が随分長いけど、携帯・財布・家の鍵・保険証などの貴重品関連は失くしたことないよー
なんでもかんでも掃除のせいにするのはイクナイと思うー
904おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 18:07:57 ID:VkZ88nIF
小須田部長ナツカシス
905おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 18:11:45 ID:i0YwYOoE
何だ、このモヤモヤは・・・
906おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 19:04:44 ID:RGOs2XBf
まだまだ汚部屋から抜けきれてないけど
ちまちま片付けてるうちに床が見えて広くなった
仕事も決まったー
仕事開始までになんとしても中間部屋にする
907おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 22:17:29 ID:hrkjFIEs
「そうじ力」ではカサブランカの香りが磁場を整えるとか書いてありました。
908おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 09:08:31 ID:aNDd+4p/
902のような状態は、掃除のせいなどではそもそもがないと思う。。
909おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 09:44:06 ID:HHtrW080
部屋はきれいなほうがいいです。
910おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 11:15:29 ID:sxVAVIaK
カサブランカって随分濃厚なかおりだよね?
911おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 15:08:47 ID:ZO5O9CW/
掃除も大事だが
いらんものを衝動買いするクセ治すのも忘れずにな
912おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 18:41:44 ID:joFenZdz
掃除のおかげか知らないが
ジョージアの純金名刺に応募したところ、Wチャンス賞の金のシャチハタストラップが当たったwwwwwwwww
開けてみたらしょぼいwwwwwwwww指紋つきまくりwwwwwwww
自分の決めた文面の下らなさにあきれたwwwwww
ちなみに15口送って当たったので、運が良くなったのかは不明wwwwwwww
913おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 23:17:07 ID:rVEMVMUq
綺麗部屋に近い中間部屋をキープして早7ヵ月。
約7年使用のパソコンがイカレました。
掃除で体動かしてるのに、体重も3キロ増加。
持病がちょっと悪化。
6月で会社の社長が引退。
次の社長が頼りなく、この先を考えるとかなり欝。

これって毒出しなのか?
914おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 13:32:48 ID:lZtW7DWi
雑誌・小説・小物類の収集癖があるのですが、いらない雑誌などを古本屋に売りに行き、洋服も整理してわりと片付けができたのですが、
部屋が整理整頓できたら、部屋の電気が壊れました。(もともと父が長年使っていた電気なので寿命かもしれないけど。)
これも好転作用だと嬉しいな。

915914:2007/03/11(日) 13:37:57 ID:lZtW7DWi
毒出し→好転作用なのか。
電気が壊れたのは毒出しだったのかもしれない。

部屋がキレイだと夜寝心地が良くて最高に気分が良い。
916おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 16:03:31 ID:/lm2B2bU
暖かくなってきたので月曜日からスプリングコートを着て行こうと思い
クローゼットから引っ張り出したがデザインが古臭く(丈が長い)
思い切って捨てることとし、さっき新しいの買いに行った。
917おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 21:58:11 ID:yv/L6n0f
いつも銀行からおろしてきたお金を、銀行の封筒に入れてタンスにしまってるんだけど、
そのタンスを整理したら、銀行封筒がもうひとつ出てきて、
そこにもお金をしまっていた。手持ちのお金が思いがけず増えた。
ただ忘れていたお金が出てきたってだけだけど、当分銀行にお金を引き出しに行かずに済んだ。
918おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 23:38:58 ID:Yim2evMK
スクラッチのあたりを複数枚見つけた。
たった500円だけど嬉しい。
919おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 10:33:14 ID:4MQYnUwv
掃除始めてから起こった事

1.退職した会社でお世話になった人からお昼をご馳走になった。
  が、宗教のお誘いだった。電話しつこい。
2.事故の加害者が謝りに来た。
  事故があったのは数ヶ月前で一度も見舞いに来なかったのに。何故今頃?
3.部屋の電気が切れた。

好転すると信じて掃除を続けるよ。
920おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 10:09:36 ID:emF6FNjq
>913
パソコンは7年も使えばイカレもする。
身体動かしてるのに体重増加は、筋肉ついたんじゃないかと。
会社もいつかは社長交代するだろうし、偶然偶然。
気にせず掃除しようヽ('∀`*)ノ
921おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 20:22:11 ID:8nP690cF
>>919
例え謝罪であっても、保険会社から行動を制されることがあるんだよ。
922おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 23:17:49 ID:768NQ3D4
数ヶ月前、押入れの掃除と称してしばらく使っていないものを一掃した。
最近不幸があり、バッグと靴が必要になった。
持っていたよな、と押入れを探るも全て処分した後だった(プレーンな形なので、うっかりしてた)。
日頃使ってなくても、必要なものもあるんですな。仕方ないので買いなおしましたが、高いお勉強代でした。
923おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 23:34:00 ID:XppGjUEA
冠婚葬祭関連のモノは捨てちゃだめだよ。
いざという時のために、何年かに一度は生地が傷んでないかとか
カビが生えてないかとか虫食ってないかを点検すべし。
924おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 23:43:12 ID:bAwM2PQ7
洋服の場合はサイズも点検必須>冠婚葬祭服
925922:2007/03/13(火) 23:48:48 ID:768NQ3D4
重ね重ね。
カビも生えてましたし(目立たない程度だったのでそのまま着ました)、
サイズもだいぶ変わってました。
・・・ああ、掃除がてらマメにチェックしてればこういう無駄金が発生しないのかorz
926おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 17:00:35 ID:EhaCfTE+
何でもそうだと思うけど
「何かのために」を意識していいことしても
運は回ってこないと思う

だからきっとここの人達は手抜き無く一生懸命掃除してるんだなって思った
私も頑張ろう。部屋をきれいにすると気持ちもすっきりするし
927おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 19:25:44 ID:qBulEM65
そうですね、思っても見なかったこととかのほうが良いことって
起こるよね。
928おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 21:46:41 ID:V1vooTWy
珍しく玄関の掃き掃除したら昔好きだった人から電話があった。玄関恐るべし・・・毎日しよう
929おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 21:48:30 ID:8RECWNMU
玄関掃除して来る
930おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 16:59:28 ID:44vGmUrz
>>920
913です。イカレたパソコン何とか復旧しました。
ちなみに98をうpグレードした2000でしたが、98に戻したら直りましたw
非常に使い難いけど、今月の給料出たら新しいのを買うので
それまでの繋ぎで無理やり使用していますw
他のも偶然だといいなぁ。レスdクス。
931おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 18:25:03 ID:vqmXQtFy
前に電気が壊れたとレスした者です。
電気を無事新しくして部屋がとても明るくなりました。部屋の整理整頓と電気を変えてからなんとなく運が良くなってきてるかも?
ちょっとした幸せが増えた感じです。
932おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 18:35:28 ID:vUyfZBQl
部屋の照明は大事だね
落ち着きたいなら間接照明がおすすめ
クリップ式の照明(700円くらい)を二つ買って来て壁の二ヶ所に取り付け、
天井に向けるか床に向けて壁を照らすようにすると空間が広がって気持ちイイお。

白熱灯は電気代かかるから、電球の形な蛍光灯がいい。
色は白じゃなくて、赤みがかったやつね。
933おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 21:48:59 ID:Z6FrzPvm
加熱式のアロマオイルじゃ駄目ですか?
934おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 21:03:20 ID:w2wysXFX
ここ一ヶ月毎週末の大掃除を手抜き〜パスしてたら仕事無くしてしまった
自分でも厄が溜まりまくってヤナ感じがしてたのよね…
でもだるい眠い病続きで休日は寝て体休める事を再優先してた
部屋は容量に荷物の量があってなくて物がいっぱい、でもきちんと
整頓してあるが基本なのに、今は魔境一歩手前になってる
ずっと片付けしたいと思ってたからこんな時程厄払いでガラクタ
棄てて家のお清めすれば気分爽快なのに、無職になったショックで
無気力になってただ眠り続ける始末
ここぞとばかりにMinusPowerが勢力のばしてるのかなぁ…

何回か小さなささやかな良い事を書き込んでたけど、今回は泣き言

誰か助けてぇ(T_T)
935おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 21:20:32 ID:pMWzbjOf
一ヶ月ぐらいでどうこうなるなら
俺なんかもうry
936おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 22:17:18 ID:Jsh1wacz
>>934
また少しずつやり直せば大丈夫。
937おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 01:04:31 ID:lTvNUbcN
 >>934
そんなオマエサンにこそ使って欲しいブツがある!
樹液シートだ!!こいつ貼って寝ればアラフシギ体が軽かったり
何故か目覚めはイイぞ!こいつを使って朝スッキリ起きて部屋をガッチリと
掃除してがんばりやがれ!!100円で体感できるオカルトだ!!WW

樹液シートってオカルトだよなスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1169574399/
938おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 01:09:11 ID:WJOQXTgD
それもってるな〜。
疲れてなかったせいか、効果があまり感じなかった。
目覚めよくなるんだっけ?今度試してみよ。
まだいくつかあまってて、むくんだ時とか、疲れた時に使おうととってる。
939おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 03:31:52 ID:RNvV+QXx
足裏の皮膚がふやける以外の効果はないらしよ・・・
とスメルキラーをもってる自分がつぶやいてみる。
940おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 08:06:16 ID:SnhcxqOZ
>>934
思いっきりハードルを低くして、ほんのちょっとずつ片付けていけばいいと思うよ。
「今日は落ちてるゴミを一つだけ捨てる」だけでもいいんじゃないかな。
941おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 12:09:58 ID:J7tM2+aE
>>940
あーすごく気が楽になった!
ありがとう!
今日は洗濯しようと思ってたけど、さっきゴミ拾ったからやめとくわ!
942おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 13:18:11 ID:B/Xab3/j
あ〜、今日天気いいから洗濯しちゃえばよかったのに〜
943おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 14:37:01 ID:/+pN4/Sn
>>928を読んですっ飛んで玄関行ったらすでに母が掃除済み・・・トホホ
事故の影響で体痛くて掃除さぼりがちなんだけど、玄関だけはヤル!と
気合入れていったのにwwテラマヌケwwww

>>942
自分だったら13時くらいなら洗濯しちゃうな。
あ、生乾きでにおいが気になるなら薬局で売ってる(今後薬事法かなんかで
扱いなくなるらしいけど)ハッカ油を数滴混ぜるととてもすがすがしくていいです。
アロマでもいいけど高いので・・・ スレ違いすまそ
944おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 15:17:57 ID:fk5GakZC
>>943

ネットで100ml単位から買えるいいサイトがあるよ。
その分種類が限られるけど…和種ハッカ油なら、100mlで2900円、グレフルとかオレンジとか
レモンなら大体3000円前後とかね。
今はレモンとハッカの2種類を気分で使い分けてるけど、洗濯物がすごくいい香りになって
心の中までサッパリする。

本当は服を着ている間もほんのり香るといいんだけどね
945おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 15:31:56 ID:B/Xab3/j
>>944いい事聞いた!ハッカ油買ってこよう!
946おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 16:15:23 ID:ozhdIn0B
スースー目が痛くなりそうね。
947おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 16:17:02 ID:MWr5iQfg
>>943
>今後薬事法かなんかで扱いなくなる
知らんかった。
買えるとこ探してみる。
948おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 17:26:23 ID:WJOQXTgD
部屋にエアコン入れたら、
今の時期、外に干すより早く乾く。

私は洗濯機にはレノアが定番だ。
949943:2007/03/18(日) 17:29:02 ID:/+pN4/Sn
スレ違いで申し訳ない、これで最後にしますのでおゆるしを(´Д`人)☆彡

>>944
おお、それはいいなあ。探してみよう。dです!
943で書いたハッカ油は20mlで800円なので944に比べると割高だけど
そのへんの薬局に売ってる気軽さがあるので試してみたい人にいいよね。
洗濯に限らず、お掃除全般の強い味方になってくれます。

>>947
なんか最近ハッカ油見かけなくなったなあ〜と探し歩いてたら
「薬事法が変わるので在庫をもう仕入れなくなっている。
今後は処方薬局などでの扱いになり、ドラックストアで売れなくなる」と
聞いて大ショックでした。気に入ってたので。・゚・(ノД`)・゚・。
あるだけ(といっても2個しか無かった)買い占めてきてしまいました
950おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 17:35:23 ID:V+kV6I3v
そのハッカ油は洗剤と一緒に入れるのですか。
それとも最後のすすぎの時?
あと普通に柔軟剤いれても大丈夫なんでしょうか。
951おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 18:05:39 ID:z5zghaOL
現在就活中
だけどどうもやる気が起きない…
てなわけで大掃除しようと思いますっ!
いまニトリでソファやチェストやパソコン台なんかいっぱい買ってきた
一人暮らしだけどぬこが二匹もいるからいままでぬこを言い訳に汚くしてきたよ…反省
明日までかかるかもせんけどがんばりますっ
952おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 18:09:50 ID:SQ6ji7Wn
掃除してから買い物に出かけたら、思いのほか安売り品に巡り合えた。
予想よりも少ない出費で済んだ(゚∀゚)
953おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 18:23:46 ID:QO2GyohH
>>952
おめ!
954おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 18:31:12 ID:iTF1Gjwf
資産160億円のBNFの部屋だ。
ttp://f300k.is.land.to/f300k/src/f300k0122.jpg
955おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 21:12:13 ID:/+pN4/Sn
>>950
ハッカ油は、洗いかすすぎのどちらに使っても良いと思いますよ。
柔軟剤との混合は・・・私はケミカル系を使わないのでちょっとわかりませんが
まずほぼ問題無いでしょうが、柔軟剤にも成分の違いが色々あると思うので
万一を考えて、失敗してもよさげな洗濯ものから試してみて下さい。

>>944さん、サイト探したけど見つからなかったです
よければアド教えて下さい(m´・ω・`)m

>>954
うわなんもない部屋だ〜徹底してるな・・・・。デイトレのためだけの部屋なんだろな。
まさに金回りの良くなる部屋の見本かも。このスレ的にネ申かもしれない
956おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 21:55:56 ID:SnhcxqOZ
>>954
ん〜理想的。けど角に観葉植物とか置きたい
957944:2007/03/18(日) 23:31:32 ID:fk5GakZC
>>955さん

↓コレでーす<アロマ100ml単位販売
ttp://www.kawachiya-foods.com/ameyoko/

エッセンシャルオイルの項目をクリックしてくださいね。
元々趣味の石けん作りのために探し当てたサイトだけど、新たな楽しみが見出せて
とても得した気分ですw
このお店はアメ横に実際にあるので、何なら直接買い付けに行くこともできるみた
いですよ? 地元の方は行ってみるといいかも。

ちなみに私は洗濯にも柔軟材にも入れています。
前者は殺菌、後者は香り付けの意味ね。
ついでに言うと、最初は空の洗濯槽の中に洗剤を入れて、7・8分回して洗剤を泡
立てて溶かしておくと洗濯槽のカビ防止になるし(洗濯槽のカビは洗剤の溶け残り
が原因でできるそうです)、何より泡が最初から細かく立っていることで洗浄力が
アップするのでオススメですよ
958おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 00:31:38 ID:EPHedrWb
>>957
ありがとうございます〜!このサイトいいですね、エッセンシャルオイルもほんと安い。
お金のめどついたらローズジャムと一緒に通販しようw dです!

>>956
私最初>>954見た後「デスクだけの空間に観葉植物がぽつんとあって完璧!」と思ってて
二回目見たら「あれ?植物なかったっけ・・・?」とまじまじ見つめてしまった。
脳内で自分のいいように勝手に補正してたとは・・(゚д゚)
掃除のモチと¥のネ申ってことでこの画像プリントして貼っとくとご利益あるかな。
959おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 00:44:04 ID:tIiFCOlb
>957で紹介されてるのよりは、種類が少ないですが
エッセンシャルオイル、こんなサイトもありますよ。
ttp://www.teatree.jp/
960959:2007/03/19(月) 00:45:29 ID:tIiFCOlb
書き忘れですが、ハッカ油でしたら
心斎橋の東急ハンズで、先月100mlを1600円程で買いました。
961おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 20:16:52 ID:6eQpnQgK
心斎橋か〜遠いな・・土方歳三の国
962おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 20:24:27 ID:CAx7sEOm
北見のハッカ油もなくなっちゃうの?!
花粉の季節には大活躍なのに。
北海道物産展あると買ってたんだけどな(´・ω・`)
963おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 20:32:16 ID:v4WeTQcH
一年位放ったらかしだった玄関に富山の置き薬が来るので慌てて片付けたら十分位で粗方おわった
964おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 21:40:59 ID:6eQpnQgK
日本語で!
965おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 23:45:12 ID:AV0lEyxb
>>963
掃除を始めると、あっという間に終わることが多いですよね。
動くまでが私も面倒ですけど、なんとか上の中間部屋をキープしてますw
富山の置き薬は、前の勤め先で取引してました。懐かしい。
966おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 01:23:52 ID:+6pHRk+f
富山の置き薬ってあのな〜がいおつき合い♪
っていうcmの?水戸黄門の飛猿の表の商売ですね。

あぁ、それより自分の部屋と物置きを整理しないと
967おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 04:11:05 ID:lj9DePZe
部屋片付けたら彼女ができたよ 無職だけど
968おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 04:32:49 ID:H3v1b3e5
>>967
おめ
しやわせにな
969おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 10:47:30 ID:U9xHbOOz
>>967
おめ
物事って割と連鎖が続くもんだから。
これから人生上り調子だ。
がんばれ
970おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 12:44:22 ID:D1sr4RU7
>>967
おめ!!!!!!!!
次は掃除ついでに石油掘り当てろ!!!!!
971おさかなくわえた名無しさん
ダラ主婦の私。
昨日、プロパンガス屋が、3年ごとの
レンジの点検に来るというので、
台所と玄関を、大慌てでぴかぴかに掃除した。
すると今日、持ち株が全部反発してた。
まぁ、日経平均が反発したんだから、
ただの偶然でしょうが...