その神経が分からん! Part176

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた 「その神経が分からん!」 なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって
終わった話を蒸し返す、などの行為は極力お避けください。

●書き込んだ当人が、
「 お ま え の 神 経 が (以下略) 」
と言われないように お気を付けください。

●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。

●次スレは>950踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
その神経が分からん! Part175
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1162152639/
2おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 21:23:13 ID:mhV/L8QQ
2get
3おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 21:23:17 ID:NFvwh33n
>>1
4おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 21:40:14 ID:N1NDVpUq
5おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 21:42:08 ID:8WqrY6t8
>>1乙  5get
6おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 21:49:56 ID:8rw67SmY
>>1
7おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 22:47:43 ID:NxO/jDhA
欠陥=子供を産むことができない
8おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 22:49:35 ID:NxO/jDhA
子供=心も体も正常な子供
欠陥=(心も体も正常な)子供を産むことができない
9おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 23:19:14 ID:xsoP5r65
新スレ乙
今日の話じゃないけどひとつ。
離れた所に住む知人から宅配便で突然布団が届いた。
意味がわからなかったのでとりあえず営業所に持って帰ってもらい知人に連絡を取ると
しばらく泊めてもらおうと思って。泊まる時は布団持ってこいって言ったじゃん
と言われた。
2年前に家出してきて仕方なく泊めてやったことがあって
その時に、泊めてほしいなら布団持ってこいよって言った記憶がある。
イヤミだったんだけど本当に布団送ってくるとは。アポ無しで。
というか家出してきた時以来電話もメールもシカトしてたのに。
布団は受け取り拒否ってことで送り返してもらった。
10おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 23:30:41 ID:Ios87Y5d
こんな時間にも関わらず、馬鹿騒ぎして叫んでる隣ん家の糞ガキども!!五月蝿くて眠れないだろーがっ(ノ><)ノ
あの家の親なんか言ってやれよ…はぁ、むかつく!
ちなみに隣からは500bくらい離れてる。
11おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 23:34:08 ID:O8IzvjQy
毎日毎日マンションのエントランスの階段に、犬のオシッコを平気でさせる人。
同じくエントランスにたむろして、植え込みに飲んでたジュースの缶を捨てる人。
住人でもないのに、勝手に自転車置き場に自転車を放置する人。

一戸建ての玄関でされてるのと同じ事なので、大変不快。
自分の家にされたら怒るくせに、人の家だと平気なその神経が分からん。
12おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 23:44:33 ID:eWEmHk3y
>>10
つ 耳栓
13おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 04:33:35 ID:QY3gMg1E
今日は ID:NxO/jDhA なのか..早い時間だと助かるな。
14おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 04:55:05 ID:3iirNVL1
>>13
釣り?
15おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 08:07:29 ID:jmBTAFTJ
>>13
うん、分かる分かる。
16おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 15:02:03 ID:v5LeH+Mk
このまえ友達と2人で歩いてたら前から女の人が歩いてきた
そしたら友達がその女の人に聞こえるように
 「ありえーねーってその顔wブスw」 とか言って笑ってた・・・・
女の人が通り過ぎた後に俺はその友達に言ってやった
 「さっきのブスマジきもかったなw」
2人で爆笑した。
後から考えたらブスの目の前で悪口を言った友達はどうかと思う。
ブスって言われた女の人は顔赤くして涙目になってた。かわいそうだった。
ブスの目の前で悪口言う友達の神経がわからん・・・
17おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 15:14:25 ID:jT0+vp9O
針みえててさ・・・食う気にもならないよ
18おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 15:21:08 ID:v5LeH+Mk
釣りにみえるかもしれないけど本当の話です
19おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 15:23:40 ID:bVbYbyOo
>>18
俺のダチもそんな感じ
よく目の前のを貶してる
20おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 15:24:26 ID:vjUtRbAQ
はい次の話題へ
21おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 15:29:46 ID:SU4ULRoi
>>18
17が言いたいのはそういう事じゃないと思う。
目くそ鼻くそってことだな
22おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 15:30:57 ID:Y/XjZl5l
ここまでミエミエの釣りでも盛大に喰いつくのが生活板くおりてー
23おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 15:33:51 ID:v5LeH+Mk
釣りじゃないって言ってるのに
釣り認定してくるやつの神経が分からん
24おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 15:40:51 ID:G6/mlDpR
よっ三平
25おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 15:42:43 ID:QL7vR7Ml
昨晩台所の流しのホースが外れて水漏れした。(応急処置?というかホースはすんなり元どおりに戻ったのだが)我が家はアパートの二階で、きっと一階の住民の方に迷惑かけただろうと思って一言お詫びを、、とおもったが、夜12時前だったために翌日にということになった。
そして今日不動産家から電話があった。「一階の方から水漏れがすると連絡があった。今日業者をつれて修理にうかがいます。」との事。あーなんか向こうから気付かせる形になってわるかったなぁと思い、旦那に報告の電話を入れたら、
『直った水漏れをなぜまたなおさないといけないのか?お詫びなんてする必要はあるのか?』
と。ハァ(゚Д゚)これって私が間違えてるの?お詫びは普通じゃないのか?
26おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 15:55:49 ID:GGKLsAbz
>>25
つ[改行]
27おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 15:56:03 ID:gAYu2vn6
天然でこんなネタ投下出来るとしたら
生まれながらの釣り師というか先天的な才能というかw

>>25
お詫びは当然だと思うけど深夜の水漏れだと連絡って難しいね。
「夜分遅くのことでしたのでこちらから連絡が遅れてごめんなさい」
くらい付け足しておくと良いんじゃ。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 15:56:03 ID:a/xx21xZ
>>25
つ【離婚届】

普通に別れた方がいいと思うよ、そのダンナと。
29おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 16:00:20 ID:c4KUfjeO
>>28
いやいやそれは早すぎるでしょw

>>26
大変だとは思うけど、教育してあげてね、旦那さん。
30おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 16:03:32 ID:Q16HjOFS
はい次の話題へ
31おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 16:04:30 ID:3iirNVL1
電車で座ってる奴にマナーの悪い奴が大杉。
満員電車で足を投げ出して立てるスペースを減らす基地外は論外として
疲れてるのに座れない奴等に気を使わず寝てる奴も十分神経わからん。
特に端の席に座ってる奴は隣で座ってる奴に迷惑かけないようにか手摺に寄りかかって寝る。
手摺部分に寄りかかってる奴がいてもお構いなしに寄りかかる。
隣に座ってる奴に気を使って立ってる奴に気を使わないなんて神経わからん。
この前なんか座って寝てる奴に抗議してランドセルを背負ったまま寄りかかって立ってた小学生がいたのに
お構いなしに船こいでカーブのときにどさくさに紛れて突き出てたランドセルに頭突き食らわせてた。
もういっそのこと電車から座席なくせよと思う。
32おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 16:18:34 ID:rui7fKCg
>>31
意味が分からない

旦那の弟に仕事を手伝ってと言われ、仕方がないから引き受けた。
その時、「今度メシ(私達家族に)奢るからー」と言ってきた。
ご飯楽しみーと思ってウキウキしながら仕上げた。
数日後に完成した仕事を渡して、ありがとうと言われたきり全く連絡はない。
その場限りの嘘だったと思うとかなり腹が立つ。
初めから言うなよ。もう次は絶対手伝わない
33おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 16:36:13 ID:VNmQDhhq
某ドーナツ屋のダイアリー帳が欲しいが為に、
好きでもないドーナツを毎日買い続ける姉。
普通に1000円も出せばいい手帳かえるだろ。
34おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 16:43:24 ID:+Ql0YHVo
正月の福袋に入ってるのになぁ
35おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 16:47:12 ID:5BcY4pm4
肥えそうだ
36おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 17:27:27 ID:6A5Isd/h
>>33
それはドーナツが食べたい自分へのいいわけなんだよ。
生暖かく見ていてやればよし。
37おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 17:43:33 ID:pZmFFN0q
>>33
ああいうのを本気で欲しがる人って、
普段は文房具屋さんとか見る習慣がないし
自分で買おうとは思わないんだよね。
38おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 17:56:09 ID:CDhmFeIJ
ほんと、どーなつてるのかな。
39おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 17:57:07 ID:l+XW2moF
>>31
スレ違いな上に,、前スレの979と対極の感性を持った奴だな。
おれは、どちらかと言うと、手すりに過剰にもたれかかる奴の神経がわからん。
40おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 17:58:42 ID:++FJBxp0
>38
( ゚д゚)

( ゚д゚ )
41おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 18:04:32 ID:kScolXi6
27にもなって親に車の保険払ってもらってる奴
車を買い換え、保険額が少し高くなったらその差額分だけはらうと言っていた

い つ ま で 親 の す ね か じ る 気 で す か
42おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 18:04:58 ID:y3ryyi0n
姉が本気で手帳をほしがっているのなら
オクで落として売りつけてやれ
43おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 18:05:09 ID:5BcY4pm4
金持ちならいいんじゃね?
4425:2006/11/09(木) 18:24:34 ID:QL7vR7Ml
>>25です。
レスくださったみなさまありがとう。たった今下の方にお菓子をもってお詫びを入れに行ってきました。
すごく穏やかなやさしい好青年で、本当に申し訳なかったなぁと思いました‥
それに比べてうちの旦那は、、はぁ。。
45おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 18:30:04 ID:l+XW2moF
>>44
旦那にはしっかり、説教しておけ。
深夜にこういうことが起こった場合は、とりあえずあいての郵便受けか、
ドアの隙間かなんかに、「こういうことがあって迷惑をかけたているかも
しれない、深夜なので、次の日にお伺いします(または、管理会社から
連絡を入れさせます)」と言うようなメモを入れておいたほうが、よけいな
ごたごたが起こりにくいと思うよ。
46佐々木晃:2006/11/09(木) 18:50:30 ID:9sC3R7S1
オイラの親父。
オイラの母ちゃんの友人知人を皆、朝鮮人呼ばわりするのは止めてくれ。
あと、それと俺は公安調査庁の奴からマークされているとかといった妄言を吐くのも止めてくれ。

それを毎日のように聞かされる母ちゃんは鬱になりそうだって言っちゃっているし。
勘弁してくれ。
47おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 18:50:33 ID:EF6GqR+z
>>41
同僚(男30歳)の話、そいつは車を持っていない
3年程まえに結婚して奥さんが車を実家から持ってきた
いつまで経っても車のナンバーが奥さんの実家のまま
話を聞けば、車の名義は義父で保険も未だ義理父が払ってるとの事
本人曰く「義父は何も言ってこない、変に名義変更すると保険を負担しろと
言われるかも知れないからやらない」だそうだ
48おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 18:56:43 ID:g48DnC7F
>>46
ニュー速親父か。
49おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 19:12:04 ID:G6/mlDpR
>>41
別によくね?その人の家がそれでいいなら
50おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 19:13:17 ID:FUYkoX6u
>>45
大人の対応ですね。

俺だったら多分、躊躇しながらもドア叩いて、
「夜分すみません...」ってやってるよorz

大変、勉強になりました。
サンクス。
51おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 19:13:41 ID:uTRBNQKR
他人がキレる理由が分からんな
52おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 19:30:20 ID:jYe3WjYW
たとえ深夜で寝ていたとしても、自分ちの被害も最小限で食い止めたいから
即知らせてほしい。
朝起きて惨状を知ったあとでメモ書きなんかみつけたら殺意わくよ。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 19:34:01 ID:uTRBNQKR
>>51>>41へのレス
54おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 19:36:48 ID:G6/mlDpR
アパートとかマンションに住んだ事がないんだけど
そんな簡単に水漏れするもんなの?
55おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 19:37:49 ID:qbkmkw+n
帰りの電車で隣の席の人(スカート着用)が大股開きで座っていて、
はしたないなぁ、と思ったが逆ギレが怖くて注意できなかった。
ある駅で重そうなカバンを下げた老人が乗ってきたので
私が席をゆずったら、何故かは知らないがその大股開きの女に
睨み付けられた。なんか腑に落ちない。
56おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 20:27:17 ID:BxGmXgww
大股開きで思い出した話
おじいちゃんが電車乗ってて、向かいの席の若いおなごが股開いて座ってる
若いもんは作法がなってない・・・ノーパンですよ!
おじいちゃんの視線に気がついた女の人が足の位置をずらすと
おぉおぉ、お姫様が顔を覗かせておる
冥土の土産に良いものを見せていただきました、ありがたや

ってのをどっかで読んだけど、どこだったか
57おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 21:40:28 ID:YEypXAKO
倖田來未の着物姿が、日本人としてもの凄く恥ずかしい。
http://www.sankei.co.jp/news/061107/bun000.htm

こんなのを、世界に配信する神経がワカラン。
58おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 21:43:02 ID:uTRBNQKR
ニュースはニュース板で
59おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 21:50:10 ID:oq+ap8Rg
友人が英会話レッスンが始めるのを待っている時、
生徒らしきおばさんと受付の女性が何か揉めてる様子。

どうやらそのおばさんは海外のサイトから買い物をしたいみたいのだが、
自分は英語が理解できなく登録ができないので、受付のパソコンから代わりに買い物をして欲しいと頼んでいた。

「トラブルの原因になるので」と受付の女性が断ってるのに、
「ただ登録をしてくれるだけでいいの!!」だの、
「ここは無線LAN?無線LANなら自宅のパソコンを持ってくるから!!」だのと言ってなかなか引き下らなかった。
そして挙句の果てには「だったらネイティブの先生のおうち教えてよ!!そこで買い物するから!!」と言ってたらしい。

友達は自分のレッスンの時間になったので途中でその場を離れたが、まだもめてたらしい。
何のために英会話習ってるんだよ・・・
60おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 21:52:56 ID:9hLq9+Ac
英語が理解できないだけじゃなく、パソコンの操作も理解できないんだろう。
だから受付に代わりにやらせようと。
61おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 21:57:57 ID:gRqTNNqB
>>59は日本語の勉強をしたほうが良いと思う。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 22:07:47 ID:HpNHt/uh
路上喫煙禁止条例:静岡市、施行1カ月で吸い殻大幅減少 /静岡

静岡市は8日、施行から1カ月が過ぎた市街地での路上喫煙を禁止する条例の
効果を発表した。同条例はたばこの被害を訴える中学生の請願を機に制定され
先月1日から施行、禁止地区は呉服町通りと七間町通りの延べ1・3キロ。
同市職員3人が毎日1〜2回禁止地区を巡回。31日までの計50回で、注意
指導した違反者は118人。いずれも注意したところ、その場で理解し喫煙を
やめた。悪質な事例はなかったという。
また職員が巡回しながら集めるたばこの吸い殻数は1カ月平均で1日280本。
施行初日の700本から大幅に減少し、条例効果が表れた。来年4月からは
違反者に2000円の過料が科される。8日の定例会見で小嶋善吉市長は
「市民の協力のおかげ。今後は地元の協力を得て対象範囲の拡大を検討したい」
と述べた。(毎日新聞)

( ゚д゚)σ 静岡市GJ!なんだけど、それでも1日280本もポイ捨てが有るのか・・・
     しかも、たった1・3キロの間にねぇー。
63おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 22:14:02 ID:F49GWsRF
狭い道でクルマ止めて携帯で話しこんでる馬鹿。
広いとこにとめろや渋滞になってんだよ!!
64おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 22:29:33 ID:vJ1Frvgn
>>40
こっち見んな。
65おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 22:33:44 ID:vjUtRbAQ
>>62
ニュースはニュース板で
66おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 22:43:04 ID:tPJmHipV
小学生、中学生の弟達が、誕生日にゲームやマンガを欲しがった。
中古でいいから、と言う。
親兄弟に何か買ってあげるのが夢だったもんで、ボーナス使って中古で買った。
本当は新品買ってあげたかったけど、ボーナスの都合で中古。
それでも弟達は喜んでくれたから、嬉しかった。
それをどこからか聞き付けた同僚が、家に押し掛けてきてブランド物をねだった。
赤の他人にブランド物ねだる同僚の神経がわからん。
断ったら、ケチだのなんだの言いふらして、周囲から呆れられてるのに、私が四面楚歌になったと思い込む神経もわからん。
67おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 22:49:13 ID:6XfoC/JR
>>66
うわぁ...すごいね、その同僚。
いっその事本当にそいつを四面楚歌にしてあげなよw
68おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 22:52:41 ID:Q16HjOFS
>>66
>どこからか聞き付けた同僚が

まで読んで中古と聞いた同僚がケチつけたとかいう流れかと思ったのに…
斜め上な…。
69おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:02:15 ID:y3ryyi0n
ゲームごときにボーナスだなんて…
兄弟が10人いるとか、PS3をねだられたとかなのか?
70おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:09:42 ID:uTRBNQKR
はい次の話題へ
71おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:09:55 ID:nAtKScZI
>>69
君も社会に出ればわかるが、就職して初めてのボーナスは、ほんの寸志程度
なんだよ。
72おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:12:52 ID:hp2XrxiO
それで弟にゲーム買ってやるって、いい兄貴じゃん。
卑しい同僚に負けずに頑張ってくれ。
73おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:18:00 ID:lUnUuI3Q
>>72
姉貴ジャマイカ?
74おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:34:02 ID:RspBwfqN
アパート暮らしなのだが、管理人に隣人からの苦情を伝えられた。
曰わく「(オレの部屋が)静かすぎて不気味」だそうだ。
話を聞くと「オレが壁越しに隣の音を聞いているのではないか」と疑ってるらしい。
オレは男だし当然隣も男が住んでて、もちろんそんな趣味はねー。
管理人も首を捻っていて、単に伝えただけらしい。
もっと騒げばいいのか?わけわからん。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:37:13 ID:obglTXQs
隣は被害妄想系の基地外っぽいな
76おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:38:31 ID:Q16HjOFS
>>74
俺の上の部屋に引っ越してきてくれ
77おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:43:59 ID:QKMD7GUL
>>33-34
手帳が目的ではなく手帳の中の割引券だけキボンヌ
78おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:45:11 ID:5oiygw9w
>>73
危険なアネキの同僚
7974:2006/11/09(木) 23:49:47 ID:RspBwfqN
普通の家より静かだろうという心当たりは二つほどあって、一つはTVがない。
二つめにCDやラジオ、PCはヘッドホンをして聴くこと。
それ以外はトイレだって流すし風呂も入れば自炊してて、本当に普通ですよ(洗濯機は共同)。
隣人も普通に挨拶程度はするし、変な印象は持ってなかったんですけどね。
態度には出さないけど変な人認定しちゃってよさそうかな?

あまり友達を呼ばないオレに対する隣人の「もっと騒いでもいいんだよ」という優しい心遣いだったら泣くw
80おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 00:03:22 ID:Y509RD4y
>>74
ポジティブシンキングは結構だけど、自分も>>75に一票入れるよ。
ちょっと注意して生活した方がいいんじゃないか。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 00:23:33 ID:5ugRflfE
>74
他の人たちも指摘している通り、隣人はおかしい人。
ずばり、毒電波系の人。
74がうるさくしたところで、「監視がばれたからカモフラージュしている」に妄想が変化するだけ。
毒電波について知りたければ、宝島文庫の「隣のサイコさん」「サイコさんからの手紙」がおすすめ。
82おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 00:27:49 ID:H6jBrC0H
はい次の話題へ
83おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 00:29:11 ID:9OAN7bah
>>77 ラードでも喰ってろデブ
84おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 00:34:21 ID:DF82AbZM
うちも割と静かな方だと思うんだけど(さすがにTVはあるが)
前住んでたマンションの隣の人が
「あまりに静かなので、もしかして心中してるんじゃないかと思って…」
と訪ねて来たことを思い出したよ。
やっぱりその人も電波系の人だったよ。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 00:38:29 ID:8iHQzKON
亀田興毅「お前らだって俺をいじめとる」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163074816/
86おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 01:12:18 ID:a3MgZB1d
こっちが寝てる時間にうるさいと怒鳴り込んでくる元下の家の
ババアよりはマシだけど、やばいのには変わりないか。
ババアが引っ越してくれて本当によかったよ。
87おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 01:20:26 ID:JR7KlKq9
>>85
闇スレに書くべきかもしれんが、11日にコイツ死なねーかな・・・と思った。
88おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 01:32:23 ID:8iHQzKON
友達が訪問販売で20万円もする浄水器買ってた
何も言えなかった
89おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 01:38:05 ID:jBcFEG1/
長文なんで、マンドクセな方はスルスルで、
数年前棒『ケコーンを前提にした出会いシステム・国内有名所』に入ってた事が
ある。2年の間に20名程の女性に、お茶やらご飯をおごって全滅で終わった。
まぁ、当方が30代後半で農業(花を作ってます)で、顔が悪いせいだろう。
ところが、退会後ひょんなことから結婚し、いまや二児の父親。
また、花のコンクールで賞なんかもらったおかげで売り上げ上々で儲かっち
ゃってウハウハ。(まぁ、細かく書くと特定されますんで)
で、変な電話がかかってきたのだ。非通知じゃないが、未登録の番号。
♀『もしもしぃ、ア・タ・シ、わかりますぅ?』
モレ『お間違えじゃないですか?失礼します』
♀『待ってよ〜、一緒にご飯食べたじゃないの〜。(収支甘ったるい声)』
モレ『いえ、本当に心当たりありませんので」』
女性はあれやこれやと食い下がり、とうとう思い出さされてしまった。
8〜10番目くらいで振られたひとだった。ホテルのレストランを向こうが予約
し、ど高いコースを食べて、こっちが払った等という嫌な緒思い出が再生。
向こうは現在、花屋さんに勤めていて、そこの若旦那と交際中という。
それで、何用で今更俺に電話を掛けたのかと聞くと。(聞かなきゃいいんだろうけど。)
♀『今、儲かってますよね〜。よければすこし援助いただけませんか〜』
勤め先の花屋の経営が芳しくなく、ここで私が『これを「お使い下さい!」
ってやれば、向こうの家族も私のことに惚れ込んで、今の花屋の土地もゆくゆく
私のもので、そこを売って、銀座のビルの二階にネイルアートの店を、、、
途中からハンズフリーにしたのにも気づかず、15分くらい喋ってました。
風呂から出たらさすがに切れてましたが。
なんか、新手の振り込め詐欺の電話方が、まだ普通に思えました。
90おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 01:40:53 ID:bHSt3cDd
>>89
何で結婚できないのかよくわかる女性だw
91おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 01:49:40 ID:cxu3L1jL
>>88
嫁の義母が自宅と嫁の妹に30万の浄水器を・・・
うちにもくれると・・・

嫁は金でくれと義母に言ってたがどうなるか
92おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 02:08:06 ID:pi8skYHr
嫁の義母って?
あなたのお母さん?
93おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 02:08:31 ID:dumQLLGC
>>91
ブリタ一つ分の金渡してたりしてな。
94おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 02:11:06 ID:QcGboWz8
両手に欠陥
95おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 02:27:42 ID:hEshf8pX
>>94
Defect
96おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 02:28:34 ID:wl577hXQ
in your hands
97おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 03:30:41 ID:JZvJQX4r
89が結婚できたことも奇跡に近いような気がするんだが。
98おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 03:46:34 ID:nqpHjNsw
職場の同僚が突然亡くなったんだが、その日のうちにロッカーが整理された。
それはともかく、ロッカーにあったその人の衣服とかが無造作にゴミ箱に
投げ込まれていた。

普通は一般ゴミと区別して、遺品を一つの袋に収めるものじゃないか?
その現場を見た人や話をきた人はみんなびっくりして
「それはないだろう」
と驚いていた。

あとで俺はその人の衣服を拾い上げ、真新しいビニール袋に詰めて塩を振り
処分したのだが。

なんというか、配慮のなさにびっくりした。
99おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 04:52:10 ID:pi8skYHr
>>98
なんか信じられない話だな。
それをやったのは誰?上司とか?
職場にあったものとか、普通遺族に届けるもんじゃね?
100おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 05:18:34 ID:k8krAuUL
>>98
誰がやったのかも気になるけれど、勝手に処分しちゃって良いの?
遺族が取りに来たりすると思ったんだけど。
「処分しました」なんて言われたら…ちょっとなぁ…。
101おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 06:33:35 ID:QcGboWz8
そんな性分している奴こそ処分してやる!と息巻いて勝負に出たら、いいんじゃね?
102おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 07:06:45 ID:NtzT0IHH
>>101
(´・ω・`)
103おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 08:08:16 ID:FvPs3Kdm
塩を振ったのがよくわからないが、シントイストとしては当然の行為なんだろうか
104おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 08:31:17 ID:HImgpslH
普通は誰かが葬式とか済んで落ち着いてから
家族に届けるんじゃないのかな。

去年私の職場でも死んだ人いたけどその人の場合
家族4人が総出で会社にきて
会社の備品も含めてめぼしいもの全て持って帰った。
なんかハイエナっぽかった。
105おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 08:31:26 ID:dGcW4HD3
遺族に渡さないの?
あり得ねぇ
106おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 08:37:54 ID:5ugRflfE
>86
それは凄い。
一体、どんな理由で何がうるさいと怒鳴り込んで来たんですか?

>89
読んでいて、どうして『ずうずうしい』スレじゃないのかと不思議に思った。
最後まで読んで、理由がわかった。
ずうずうしいどころじゃないw
107おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 08:59:06 ID:YbetvSQM
昨日の銭湯のばか者3人組文章苦手なので箇条書きで

そこはサウナは別料金でカギがないとは入れないのに、ロッカーキーではいってきた。

洗い場にシャンプーの容器散乱放置

シャワー出しっぱなし

もう来んな!( ゚д゚)、ペッ
108おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 09:26:10 ID:knRmyk4/
電車に乗ったら降り遅れそうになったお婆さんが突っ込んできた。
慌ててよけたけど、避けきれず、かすってしまった。
そしたら、ものいっそ睨まれた。そんなに睨まなくたって……orz
電車から降りた後も窓の外から睨んでるし。
自分は無理やり突っ込んできたくせに……。
109おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 09:55:27 ID:JR7KlKq9
>>107
>文章苦手なので箇条書きで
って言った次の行の冒頭でイキナリ書き損じるお前って・・・w

>>108
ものいっそってナニが略された言葉?
110おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 10:02:23 ID:A96e0Zga
>>109
ものっそいの事じゃない?>ものいっそ
111おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 10:56:32 ID:Xk2Qz6ZJ
>>109 ?
112おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 11:01:33 ID:Ln5G26MQ
そいや、『ものっそい』てどっかの方言?それとも『オンカッカ』系?
113おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 11:04:35 ID:FvPs3Kdm
もっこしわかりやすく。オンカッカって?
114おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 11:08:50 ID:aiQnFtUJ
はい次の話題へ
115おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 11:13:47 ID:z3256Ark
>>112
物凄い→ものすっごい→(オンカッカ変換)→ものっそい
116おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 11:18:45 ID:abQK09jP
「ものいっそ」=「物凄く」の意かと。多分摂津か播磨あたりの方言。

「ものくそ」
「ものっそい」
「ものごっつぅ」

って言う奴がいたな。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 11:19:44 ID:L8MusC0J
書く言葉には標準語的表現を使った方がいい
118おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 11:20:36 ID:Jpwloyop
はい次の話題へ
119おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 11:38:16 ID:A96e0Zga
ものっそいってオンカッカ変換だったのかw
どこかの方言かと思ってた

住人がかぶってそうだけど、神経のわからん話ドゾ↓
 (-д-)本当にあったずうずうしい話 第56話
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1163073446/12
120おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 11:48:19 ID:NpcFjugV
>>98
事故で突然亡くなった方のロッカーを処分した事があります
凄くだらしのない方で、ロッカーの中は衣類(下着含)やゴミが大量に
しかも勝手に空いてるロッカーを何個も使用していたため量が半端では無い
奥さんがいたけど、何度言っても遺品?を取りに来ない、最後には持ってきてくれと依頼
比較的まともそうな衣類を集めて持って行ったけど

問題なのはゴミの中
奥さん以外の女性との羽目鳥写真・使用済みのバイブ(写真に写ってた)・大量のエロ本
ゴミの中からバイブが出てきたとき、一緒に整理していた女性が悲鳴をあげた
奥さん来なくて正解だった
121おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 11:56:52 ID:mJTkAcue
>>120
いっそ、全部送ってあげれば良かったのにw
122おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 12:07:30 ID:5YNVBUc0
着払いでな(w
123おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 12:13:44 ID:abQK09jP
>>120
悲惨だったな、乙。

流れをぶった切って投下。
急に亡くなったアルバイト女性、後日お母さんがやってきた。
遺品の類いは皆無だったんだけど、聞くと、
「娘が留守番電話のメッセージを吹き込んでおり、声を聞きたいのでテープが欲しい」
と頼まれた...泣いた。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 12:14:40 ID:abQK09jP
あ、スレ違いだった。
スマンorz
125おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 12:33:53 ID:7pUhaeax
>>123
『本日の営業は終了いたしました』ってかかるアレ?
126おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 12:34:42 ID:5ugRflfE
>123
神経わからんスレだからそういうオチを期待して読んだのに…
うっかりスレ違いでそういう話をここに書き込む123の神経がわからん!
127おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 12:39:11 ID:5ugRflfE
123を読んで思い出した。
123とはまったく逆の話。
友人が若くして急死した時に、友達や仲間でこぞって葬列に参加した。
皆がそれぞれ写真やたまたまテープで録音してあった彼女の声入りテープを持っていったら、
彼女のご家族に、「そんなに聞いて欲しいなら聞いてあげてもいいけど」と言われた。
それ言われて、渡そうとして差し出しかけていた手が止まった。
ついでに一番仲良かった子は、「もっと連れ出していてくれたら、死なずに済んだのに」とも言われた。
どこかで運命の歯車が変わっていたら、とは誰でも考えることだが、
葬列に参加して家族から、死んだ友達と一番近かった子がそんな風に責められるのは想定外だった。
勿論、近くにいた他のご親族に慌ててたしなめられていた。
128おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 12:45:42 ID:5YNVBUc0
同情する気も失せるね。
129おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 13:04:48 ID:EKxX3ZCN
会社で羽目鳥してたのかしら?
130おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 13:07:40 ID:EKxX3ZCN
しまった、リロってなかった・・・


>>127
>>「もっと連れ出していてくれたら、死なずに済んだのに」とも言われた。
最近流行りの死に方をされたの?両親も心を病んでそうだな。
131おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 13:13:59 ID:NpcFjugV
>>129
どこかのラブホっぽかった
写っていた女性は以前その方から連れて行って貰ったスナックの女性
若い女性なら「おおお!!」ってなるが
なにせ二人とも50歳超、正直ウンザリです・・・・
132おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 14:01:01 ID:9OAN7bah
正直羽目鳥する奴の神経が分からん・・・
133おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 14:01:46 ID:tmRGs5Sl
ケツ毛バーガーとかな
134おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 14:15:01 ID:QTbaNtdb
空気を読まずカキコ。
俺は今学生だが、全国に名を轟かす某風俗街に住んでいる。
一人暮らしのアパート探しのさいにおかんが俺の意見を無視して無理矢理決めてきた。
理由は「食事が出るから」ただそれだけ。
でもなあおかん。あんたの望む通りバイトを始めたらその食事の時間には家にいれないんだよ。
そしてあの街は田人口2万ぽっちの田舎ですら夜の7時には外出禁止されてた俺には刺激が強すぎた。
朝っぱらから酔っぱらったホストに絡まれたよ。マジ怖かった。
それを報告したらアンタ笑ったよね。確かに笑い話かもしれないけどさ。
田舎では異常なまでに箱に入れて育てていきない無理矢理風俗街かよ。
両極端すぎる。その神経がわからん!
135おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 14:30:55 ID:+5ChQr7C
>134
おかんはライオンの子育てをしたかったんじゃね?
136おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 15:00:40 ID:mJTkAcue
>>134
おかんの期待に応えて、バイト代全部風俗に突っ込んで遊び人になってやれw
嘆かれたら、お前があそこに住めって言ったから、染まったんだよ!で決まり。
そこまで行けたら、後は親がつぶれるまで遊んで暮らせるぞw
137おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 15:01:41 ID:aiQnFtUJ
はい次の話題へ
138おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 15:10:29 ID:dxnQ0+Yk
長文なので嫌な方はスルーしてください。
職場に来る、求人広告会社の営業マンの神経が分からん!

1年半程前から度々その会社にお願いして求人広告を出していたんだが、
ある日営業の挨拶に来た営業マンが「ところで、モー娘。のなっちに
似てるって言われませんか?」と言ってきて、激しく不快だった。
仕事関係の人間にこんなこと言ってくる神経が分からん!

そのうち一週間に3日ぐらいの割合で営業に来るようになり、何度も何度も
今は求人を出す予定はないと断っても来る。
いい加減対応する私も上司もうんざりし、上司に至っては居留守を使うまでに。
もう一人の上司が直接、用があったらこちらからお願いするのであまり頻繁に
来ないように忠告した。
するとしばらくは止んでいたが、最近またしつこく来て電話までしてくるように
なった。
もう、予算の関係でその営業マンのところでは費用が高すぎて広告は出せない旨を
再三伝えたがまだ来る。来まくる。
しつこすぎる神経が更に分からん!

営業しなければいけないのもわかるが、逆効果だということに気付いてほしい。
スッポンが。
139おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 15:28:14 ID:1ZUb8W1f
>>98
遺品に塩振るってどこの風習?
140おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 15:41:43 ID:Gfoflgvk
>>139
聞いたことないが、お清めのつもりかもしれん。
141おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 15:43:31 ID:b++8+HDA
>> 116
摂津にその言葉はないかと。
どっちかというと東北から関東方言では?
142おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 15:44:29 ID:b++8+HDA
ああごめん、リロったら話がだいぶ進んでたんだ
悪いorz
143おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 15:55:01 ID:H6ySKw6M
>>139
清めの塩ジャマイカ
144おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 16:08:05 ID:mJTkAcue
>>138
それ、おまいさんに会いに来る口実だったりなw
まぁ、不愉快この上ないのは分かるけどな
145おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 16:25:55 ID:f09dvsmQ
【福岡出身】武田鉄矢「イジメはイジメられる奴が悪い」

TBS系ドラマ「3年B組金八先生」の坂本金八先生役でおなじみの俳優、武田鉄矢(57)が9日、
東京・足立区内で12月13日発売のCD「桜中学音楽大全集」の特典DVD「暮れなずむ街 ロケ地ウォーク」の撮影を行い、
最近世間を騒がせている中学生のいじめについて語った。
〜略〜
深刻ないじめ問題について、
「いじめる奴を説教しても変わらない。問題はいじめられる奴で、大事なのはいじめられる奴を鍛えること」
と金八流の考えを示した。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200611/gt2006111012.html
146おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 16:30:15 ID:H6jBrC0H
ニュースはニュース板で
147おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 16:32:13 ID:mSdYF+qr
>>145
元題は「死んじゃダメ!武田鉄矢が中学生へ“金八流”メッセージ」
なのにちょっと改変するだけで煽りっぽくなるなあ。
苛められてすぐ死んじゃう方をどうにかしないといかんのには同意。

>>146
「はい次の話題へ」「ニュースはニュース板へ」しか言わない人の
神経が分からん。ひたすらROMりながら自分好みの話題を待ってるのか?
148おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 16:35:40 ID:Jpwloyop
はい次の話題へ
149おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 16:37:16 ID:tmRGs5Sl
ただの荒らしだろ
きっとここで叩かれまくったことを恨んでる奴だw
150おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 16:43:46 ID:ZqRziN3g
はい次の話題へ
151おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 16:58:19 ID:4QBDSfmS
次の話題スレに池や。
152亀田兄弟:2006/11/10(金) 17:08:09 ID:f09dvsmQ
ねがいましてぇわぁ〜八百長也
礼儀知らず也
自称被害者也
チンピラ也
脅迫也
二世也

……
………
ヤベェ!締められねぇ!!www
153おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 17:25:20 ID:DSbEWExb
NGに登録しろよおまいら。
154おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 17:34:29 ID:DlaNwFRq
道路や駅や街中で大胆に痰を吐く神経がわからん
少しは一目を気にして遠慮がちにやってほしい

道を歩いてる時に近くであの「カーッ」って音が聞こえると、
お釣りがかかってきたらたまらんので当人と痰の吐き先を
注視するのだが、大抵は逆切れ気味に睨み返される

それもまた不愉快
155おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 17:37:44 ID:DlaNwFRq
一目→人目ね
156おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 18:20:15 ID:FsdBQWKe
前提・自分は喫煙者

仕事に行くのでバス停で座っていた。
その後親子とおぼしき初老の女性と30半ばの
女性、その後に20前後の女性が並んだ。
自分は風邪気味で途中せきが止まらず、心証悪くなるので
ハンカチで押さえて咳をしていたところ、後ろから
「アレルギーならどっかい行けよ、そんなのカンケーねーよ」と
声がした、振り向いたら30半ばの女性がタバコを吸っていた。

バス亭タバコ厳禁以前に、うちの区は路上喫煙は
罰金って条例が施行されてしばらく経つのに。
同じ喫煙者としてマナー知らずのその女性の
神経がわからない。
157おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 18:47:37 ID:CYhZNE1/
煙草すったらブタ箱にいれちゃえばいいじゃん
158おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 19:04:37 ID:t7k6m7vU
タバコのポイ捨てもシンガポールみたいに罰金にして欲しい。
車とかから火のついたままのタバコを投げ捨てるヤツは氏ねばと思います。
歩きタバコも罰金に。
外向けてるのとか危ないんだ。
火のついたタバコを手とか、掠られたら痛いんだよ。

マナー守って吸う分はいいと思う。
159おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 19:22:00 ID:N5fmw2Tv
マナーとは言うが
俺は煙も、後に残る匂いも大嫌いだ

どうしてくれるんだ
160おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 20:31:07 ID:wfyQUklx
>>159
自分は酔っ払いの臭いと行動が大嫌いですが、
そういうふうに「自分が嫌う物を絶対排斥したい」と
いうのはどうかと思う
161おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 20:33:10 ID:DlaNwFRq
タバコの臭いも香水の臭いも嫌

ブスが視界に入るのもオバハンの下らねぇお喋りが耳に入るのも嫌


香水の臭いプンプンさせたブスなオバハンが俺の目の前で
タバコ吸いながら下らねぇお喋りしてたら最悪
162おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 20:33:55 ID:mSdYF+qr
まあ煙草の煙も路上とかバス停とか直接ニオイ嗅がなくて済むなら別にイイや。
煙と言えば会社の近所のマズイ蕎麦屋。
いつも帰り(営業終了後?9時過ぎくらい)に通ると、ブリキ缶に割り箸だの
なんだの、業務で出たらしい燃えるごみを放り込んでぼんぼん燃やしている。
その煙が臭くて煙いのなんの、煙草の比じゃない。
燃え終わったあとは黒い灰を水で流してるんだけど、あの煙絶対ダイオキシンとか
やばいものが入っていそうな気がする。
この地域は業務ごみは有料なので少しでも嵩を減らそうとしてるんだろうけど
青梅街道というでかい通り沿いでもあり、人もたくさん通るのにどういう神経を
してるんだろうと思う。
163おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 20:37:01 ID:FXh+Ps8x
>>154
最近会社の行き帰りにウォーキングしてる。
朝、せっかくさわやかな気分で歩いてるのに吐き捨てられた唾や痰が目に入るとげんなりするよ。
帰りは見えないからいいけど。
164おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 20:54:02 ID:Tuf9EMXY
>>162
産業廃棄物の不法焼却とか、そんな感じの犯罪にならないの?
いや、そこんとこ全然詳しくないけど。
さりげなく保健所かどこかにチクる
165おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 22:02:27 ID:ik6sP9vK
>161
だからって、引きこもりが正当化できると思ったら大間違いだ。
166おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 22:11:14 ID:QcGboWz8
156
死ね
167おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 22:13:06 ID:QcGboWz8
138
ブタは黙れ
168おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 22:25:51 ID:gmIWm8ar
友達がドトールで待ち合わせしようと言った。
当日ドトールに入ると彼女がいた。
が何も注文しておらず座ってるだけ。
「え、何も飲んでないの?」
「うん、のど渇いてないし。」

・・・それなら最初からドトールで
待ち合わせとか言わなきゃいいのに。
駅とかにしてくれよ・・・。
ちょっと理解できん。
169おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 23:03:40 ID:4ZVwKTvR
>>162
警察に通報すればおk
自宅のゴミですらNGだから。
170おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 23:11:31 ID:DlaNwFRq
都内の住宅密集地なのに庭でゴミ燃やすの勘弁して欲しいよなぁ

この前洗濯物干してたら思いっきり臭いが染み込んでて参った
171おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 23:17:07 ID:773hZKTx
>>170
激しく同意。
うちの近くにもそういう基地害一家がいる。
住宅街のど真ん中なのに燃やさないで欲しい。
何が腹立つって布団や洗濯物干した後に燃やしはじめるんだよね。
慌てて取り込んでも後の祭りだよ・・・
172おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 23:17:50 ID:Mx5bqbyb
都会の狭隘住宅密集地で布団叩きとかも勘弁して欲しいお。
公道上で歓声を上げながら遊ぶ親子も割れた地面に吸い込まれてほしい。
173おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 23:30:57 ID:WhVBZsVU
今年の新人くんなんだが、先輩たちから雑談中突っ込まれたり
茶化されたりして形勢悪くなると
「なんたって、オレはまだ若いですからね」
「若さがありますから」
「23歳っすよ!」
等など自分の若さをアピールして胸を張る
そういうスタンスの受け狙いかと思いきや、どうやらホンキで言ってるらしい

「○さんももう少し身だしなみに気を遣ったらどうですか」
と言ってくるが、一応社会人らしい格好してるつもりです。
ノーブランド品は服じゃありませんかそうですか

「オレはスリム(で格好良い)」
「黒系のスーツが似合う」
と言うので根拠を聞いたら、行き付けの店の店員に言われたと・・・
さすがに
「店員が言ったこと鵜呑みにしてんの?w」
と思わず言っちゃったんだが
「本当の事じゃないすか」
・・orz

いやもう君は幸せな人生歩めるね。うらやましいよ
174おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 23:47:07 ID:gcxeWjb/
来春ピチピチの新人が入った頃、またレポよろしくw
175おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 23:48:56 ID:3GUHeokH
>173
23歳にもなってそこまでバカってのもスゴイな。
新人てことは大学出てるの? 大学通ってもバカが治らなかったんだな。
17698:2006/11/10(金) 23:57:56 ID:6STzc1hZ
>>99-100>>104
その人はもはや親兄弟もなく独り身で、遺品を引き取る親族もいませんでした。
ちなみに遺品を無造作に捨てた人の名前を聞いたら、そういう気遣いには
縁遠い人だったんで
「あの人ならやりそうだなぁ」
で済んだんですが、その時間にいた人が誰一人止めず、それを目撃した人も
ちゃんと処分してあげなかった方が不思議でした。
177おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 00:13:09 ID:lFXUvASM
塩振りかけただけでちゃんと処分したと言えるのか?
ゴミ箱直行と、大して変わらない気がするが。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 00:13:21 ID:R4j8ELG2
こないだ夜勤明けで爆睡してると、ピンポーン・・・とチャイム。

玄関に出ると若いアンチャンのセールスマン。

寝起きで頭働かずぼんやりしてると開口一番

「ワタクシ、サッカーの中田に良く似てる田中といいます!」

・・・はぁ?

「サッカーの中田に良く似てる田中といいます!!」

・・・とりあえず夜勤明けで眠いからと締め出したけど、後になるほど腹が立ってきた。

・・・ちなみにそいつは隣の部屋でもやってますた。
179ながぐつ:2006/11/11(土) 00:15:08 ID:HaYaEybz BE:94032645-2BP(301)
>>178
申し訳ないが笑った。
180おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 00:22:24 ID:y+y3OaGr
>>178
似てたの?
18198:2006/11/11(土) 00:40:47 ID:0ABtpQN1
>>177
真新しいビニール袋に遺品をひとまとめにするのと、残飯や紙くずが入った
ゴミ箱直行とは、やはり違うと思うんですよ。
「捨てるのに、どっちも違いないだろ」
と言われればそれまでですが。
182おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 01:09:22 ID:4iikBGyK
某スレのリンク踏んだらブラウザ固まった
2.4Mの画像張るなボケ
183おさかなくわえた報告さん:2006/11/11(土) 01:16:55 ID:OuKcBQlr
311 名前:150 ◆tKWksCwyLk [sage] 投稿日:2006/11/10(金) 19:46:42 ID:CJ6i+T6V
全財産、取られた・・・。
あのクソガキ、債権執行しやがったorz
通知が来るの遅すぎ。
預金出そうとしたら残額ゼロになってたから、
腹たって、銀行に電話したら預金を下ろさないよう
命令書が届きました。とさ。

スルガ銀行とシテバンクと住友トラストの預金全部取られた。
生活の貯蓄根こそぎ奪われた
184おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 01:19:45 ID:0lZMjT1p
ちょwwwwそれさっきまで俺が見てたスレwwwww
185おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 01:24:51 ID:V0Mnue/G
>98
ちゃんと違うから安心汁
186おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 01:30:27 ID:kCKZxbf2
>>184
どこ?
187おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 01:56:10 ID:3LSXUnTw
>>173
23才の私が最年長な私の職場によこしなよ。その根性叩き折ってやる。
ちなみに社長と私(下っ端)が23才。他の従業員は18〜22才。
188おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 02:00:22 ID:HfJbdTp1
叩き直せよ
189おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 02:23:10 ID:2wnlF+jA
叩き折ったら再起不能w
190おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 02:33:16 ID:omo3fldm
まあいらないでしょそんな奴
叩き折って捨てれ
191おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 02:43:24 ID:t3GQAoz7
は い 次 の 話 題 へ
192おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 03:19:28 ID:XkJFhwU3
札幌白陵高校DQN生徒HPでいじめ動画UP事件

の犯人は浜崎あゆみの大ファン←これ重要
193おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 05:30:02 ID:jFlbG2CH
感じ悪いねー(棒
194おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 06:01:10 ID:kLteSrcM
遺品をゴミ箱の話でちょっと思い出した。

職場のAさんに子供が生まれた。
なので、Aさんの所属している部署の親睦会費から1通、
上司のポケットマネーでのお祝いが3通、
計4通の熨斗袋がAさんに渡された。

その日のゴミ箱には、その熨斗袋が捨ててあった。
ゴミ捨て係の私が確認したら、Aさんがもらった祝儀が全部捨ててあった。
もちろん中身はないのだけれど、水引を抜くのも惜しかったかのように
ビリビリに破いて、中の封筒を出して、現金だけを抜いて
熨斗袋と中の封筒を捨てた・・・という感じで、計4通の熨斗袋がゴミ箱に。

そりゃあ、重要なのは中身だとわかっているし
どうせ熨斗袋なんて捨てちゃうのはわかってるんだけど・・・
せめて、家まで持ち帰ったっていいんじゃないの?

この話を友達にしたら、「えー当たり前じゃん。袋とかゴミだよ?
現金に意味があるんだから、そんなの捨てて何が悪いの?」と言った。
神経がわからん!というわけではないが、どうも私と感じ方が違うようで
ムニャムニャ納得行かないというか、腑に落ちない。
195おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 06:04:33 ID:niIcXseq
>>194
最近激増している品のない人達なんだよ。
嘆かわしいな。
196おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 07:17:26 ID:n6RiniHc
>>194
この礼儀知らず(゚Д゚)ゴルァ!、と言ってやりたい

塩と新しいビニール袋にしても祝儀袋にしても「気持」が問題だ、
ということが何故、分からないんでしょうか

197おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 07:55:38 ID:JLBEFeVB
>>194
こども銀行券でいいよ
198おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 09:22:00 ID:rLacrkCn
祝儀、不祝儀の機会があったら、田舎のばあちゃんのようにティッシュで包んで渡してやれ!
199おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 09:37:06 ID:Y3kQm+x6
ティッシュで包むって壷にはまったじゃねぇかよ。


遊びに行った帰り際、車の窓越しに「なにかおいしいもの買いなさい♪」って
渡されるんだよな。

200おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 09:46:22 ID:JyspUVUw
>>183
反応遅くてごめん。
まさかこんなところで、その物体の書き込みをみようとは!思わず吹いた。

201おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 11:01:07 ID:ulacvo2O
>>200
どこのスレ?
202おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 11:14:28 ID:Ww/2DOZU
最悪板でスレタイのトリを探せ
203おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 11:25:59 ID:sBVOPx0c
もしかしてあの150?
まだやってたんだ?wwww
204おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 11:43:42 ID:ulacvo2O
>>202 d
205おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 12:25:54 ID:V0Mnue/G
>194
普通、そういうのって封筒は綺麗に全部箱にとっておいて、
いつ誰から何を(いくら)いただいたかって書いておくよね。
206おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 12:56:48 ID:pgGH39EE
普通かどうかは知らないが、俺は捨てられないタチ。

最終的に捨てるにしても、人目につく捨て方はマナー以前の問題だと思う。
家で捨てるか、袋に入れて捨てとるか...
207おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 13:00:02 ID:zz6yMjkc
>>183
まさか…と思ったらアレか!!忘れた頃にどこかに貼られてるの見かけるけど
未だに痛さ全開で楽しませてくれてるんだねw
208おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 13:59:31 ID:putsbOup
最初車板にいたアレか?
209おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 14:04:43 ID:Ko5snKTu
150ってまだやってたんだwwww
電波度が急上昇してるな
210おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 14:05:18 ID:xZfGSc+l
そう。
和解で慰謝料値切った挙げ句、スレで踏み倒し宣言・まだ付きまとうことをほのめかす書き込み・浪費しまくり。
そしたら差し押え。自業自得じゃ。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 14:43:44 ID:DIcvLyk4
なんか最初は小学生をはねたおばさんって話だったのに、男だったんだ。
212おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 14:48:54 ID:aPjUm8eS
最初の設定はおばさんじゃなくて女子大生じゃねエカー?
213おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 15:02:34 ID:DIcvLyk4
>212
あ、そうだ。お姉ちゃんだった。
214おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 15:32:56 ID:R2wdpAoo
>>187
頼もしいですねwホントによろしくお願いしたいです

その新人くん、先月末くらいに深刻な顔して
ふさぎこんでいたんでどうしたのか聞くと
「実は・・名古屋の同期が布団買っちゃったらしいんです
 今、相談にのってやってるんすけど・・」
と。
新人くんの同期、もちろん同年代、独身、アパート暮らし
80万だかのローンで羽毛布団ご購入・・
なんつーか、こんなんばっか採用してうちの会社ヤバイんじゃないの?
215おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 15:42:43 ID:LChX5VrI
>>205
>普通、そういうのって封筒は綺麗に全部箱にとっておいて、

「無法松の一生」で、まさにそういうシーンがあってむちゃくちゃ泣いた。
216おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 16:27:12 ID:kXs4mLQA
もしかしてスーパーの駐車場から出る時に大学生をはねたとかいうやつ?>183
あれって2〜3年前じゃなかった?
まだやってたんだ。しかも210みたいなことになってたのか。
被害者かわいそう。
217おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 16:46:32 ID:vHtnCjKb
「HPにいじめ動画UP事件」の札幌白陵高校DQN生徒たちは、
男同士で仲良しこよしのプリクラとか、マジバカ ジャネーノ。
よほど信頼できる友達がいないんだな、こいつら。
218おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 16:55:32 ID:t3GQAoz7
ニュースはニュース板で
219おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 17:07:11 ID:xd1WTmz+
>>218
>>217
の元の話は、ニュースじゃなくニー速からじゃなかったけ?
220おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 17:11:30 ID:zCk5dvHv
ニュー速はいじめスレが多くてうんざりしてるから
ここに持ち込まれるとうざいな
221おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 19:18:28 ID:7hD3csFa

「俺は他人の敷いたレールの上は走らない」

と言わせるようにメディアの敷いたレールを走ってる馬鹿


「俺は人とは違う」

というのは皆と同じ考えだと気が付かない馬鹿
222おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 20:47:20 ID:1qPCLBpd
アイタタタタタ
223おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 22:09:24 ID:iURin+rB
178
飛び込み営業の大変さも分からないから、底辺なんだな。

死ね。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 22:11:24 ID:IGWk5G5P
そろそろ雑談スレへ
225おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 22:29:49 ID:0lZMjT1p
相手が大変だろうがいらないものはいらないし不快なものは不快
226おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 22:36:13 ID:M0mhZJCi
>223
何の関係もない人の生活を侵害するお前こそ死ね。マジで。
訪販とテレアポは全部死刑で良い。
用があったらこっちからアクセスするっつの。
227おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 22:58:48 ID:P29vmPV7
知り合いAの神経が解らん。

知り合いAは、Aの会社同僚のBと結婚を前提の交際をしていた。
その事を知らなかった後輩が、Aに
「Bが好きなんだけど、仲を取り持って貰えないか」
と、相談したらしい。
そしたら、Aは後輩に
「Bは今彼女いないからチャンス」「告白してみれば」
等とたき付け、後輩に告白させた。

数ヶ月後、後輩とBの結婚が決まり、来春披露宴。
その事を知ったAは慌てて、Bと私が婚約していたのに
と後輩に噛みつくも時すでにおそし。

何がやりたかったんだ。>A
228おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 23:02:04 ID:9/VemaM4
父が昔作りかけたプラモデルを発見した。
父が完成させる自信が無い、と言うので、私が代わりに完成させた。
父と娘の共同制作みたいで嬉しかったけど、次の日隣のおばさんが、飾ってた棚から落とした挙句踏んづけた。
わざとじゃないのはわかってるけど、隣のおばさんの
「そんなもの飾ってたって無駄じゃないの、捨てなさいよ」
父の青春、私の努力、全てが無駄でゴミ扱いされたような気分になった。
229おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 23:05:34 ID:vx9Um2zC
Aの理想:後輩告白する→見事玉砕→A、後輩にm9(^Д^)プギャー
だったんじゃないかと

Bも結婚前提交際中のAがいるのに、なんで数ヶ月後にBとの結婚発表なんだ?
二股?それともAから乗り換え?
乗り換えにしても、あまりにも早すぎだろ、神経わからん
230おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 23:11:02 ID:ODAc/9Gy
BがAの彼氏に「A先輩が、今彼女いないから(ryって言われたんです」
とでも言ったんジャマイカ。
その行動に幻滅した彼氏はBを選んだと推測。
231おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 23:12:11 ID:t3GQAoz7
はい次の話題へ
232おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 23:15:47 ID:m5+TvryJ
>>231
>>228に構ってやれよ!
233おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 23:25:33 ID:1iir56xE
ペーターとかクララとかの話すればいいんだろ
234おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 23:46:17 ID:TlZ9Vx70
説明しよう!
ハイ次の話題へ→ハイジの話題へ と、言いたいらしいのだ!!
でも残念ながら面白くもなんともないのだ!!
235おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 23:56:03 ID:59CyQuhP
デーテ伯母さんの神経がよく分かりません。
236おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 00:04:00 ID:YZKqHGqg
>234
富山敬だっけ?
237おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 00:07:07 ID:zG3Zc8Uw
古代君・・・。
238おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 00:09:14 ID:403yCOWu
廃寺に憧れて給食のパンを婆ちゃんのタンスにせっせと入れていた自分

一ヵ月位経ってタンスを開けた母親の悲鳴は忘れられません
239おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 00:11:58 ID:zrz0LZ0U
>>227
Aは謎だが、Bの方がもっと神経分からん。
240おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 00:12:52 ID:JZ2UKdmy
婆ちゃんのタンスを母親が開けたところがミソだよな・・・
母「あのババァの印鑑はドコかしら・・・ギャー!」
241おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 00:34:39 ID:PuIXIPTk
>>230でFAなんじゃないか?
後輩から「実はAさんに取り持って貰って…」と言われた彼氏Bにしてみれば
試されてるのか?と思うのもあるだろうが
「Aには他に好きな男が出来て自分(B)は後輩に押し付けられたのか?」と思ったのかもしれない。

だとしたらそれ以上追求せずに、そのまま何となく後輩の子と付き合って
結構いい子だったからと結婚まで至ったのかもね。
242おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 00:35:38 ID:PuIXIPTk
ああ、スマソアンカー抜けてた。
>>241>>239へのレスです。
243おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 00:40:38 ID:HfGDucuG
>>227
A子とBがつきあっていた、婚約していたってのは脳内妄想じゃないの?
そう考えると納得できる。
244おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 00:45:19 ID:BkOu555i
駒大苫小牧野球部の3年生3人が寮で喫煙

今夏の全国高校野球大会で準優勝した駒大苫小牧高(北海道苫小牧市、小玉章紀校長)
野球部の3年生3人が部の寮で喫煙していたことが11日、分かった。
プロ野球・楽天と仮契約した田中将大(まさひろ)投手は含まれていない。
日本高校野球連盟は15日の審議委員会で、処分について検討する。同校の不祥事は、
ここ1年あまりで3回目。  ・・・いい加減にしろ Σ(゚д゚lll)
同校関係者によると、今月、寮付近でたばこの吸い殻が見つかり、調査の結果、夏の
大会でベンチ入りした選手を含む3人が喫煙の事実を認めた。学校側は9日、道高野連に
電話で報告し、道高野連は同日夜、日本高野連に報告した。
同校野球部では昨年8月、当時の部長による暴力事件が明らかになり、今年3月には、
卒業式を終えたばかりの部員が飲酒、喫煙して警察に補導され、同校は夏春連覇を狙って
いた選抜大会出場を辞退した。(読売新聞) ・・・駒大苫小牧野球部(゚听)イラネ
245おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 00:47:30 ID:SnnaPXTa
>>236
そう、ヤッターマンだな。
246おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 00:49:33 ID:SnnaPXTa
>>228
あなたは、模型のモコちゃん?
247おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 00:54:47 ID:b3TF3haN
>>241
女の価値は若さというスレもあるなw
248おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 01:35:04 ID:FWSGj2aw
249おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 01:38:26 ID:FWSGj2aw
タダで手に入る新型新品と旧型中古

あなたはどっち?
250おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 01:57:35 ID:fFg3ozrT
安い新車のカローラより旧型の中古でもベンツを選ぶのが普通
251おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 02:05:09 ID:zrz0LZ0U
>>250
あるあるw
252おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 02:09:25 ID:FWSGj2aw
時事ネタなんですが、何CAR?
253おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 08:43:57 ID:xeZ1fM1t
なくなりかけのシャンプーやリンスを水で薄める妹の神経が分からん。
シャンプーはまだ泡立つからいいとしても、リンスは薄めると効果半減で
結局、使用量が増えて意味ないと思う。

昔の水溶きリンスじゃないんだからさぁ…
254おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 09:05:36 ID:FWSGj2aw
東西南。
255おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 10:19:44 ID:JZ/vdlc+
>普通、そういうのって封筒は綺麗に全部箱にとっておいて、
ビートたけしは、弟子やらから貰ったんをもったいなくて使えないって
全部貰ったまんま神棚に上げてるそうだ。
256おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 10:29:30 ID:rvdHTOpN
>>253
それって最後まで使いきりたいだけで
水で薄めて使用量を少なくしようという意図はないんじゃないの?
最後の方ってポンプ押してもなかなか出てこなかったりするし。
257おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 10:54:25 ID:YD+/Egb6
旧型の中古のベンツって大抵…。
まぁ、本人が納得の上で買うんだからいいか。
258おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 11:51:37 ID:fMph6QJ4
>>257
どう見ても金無いけど見栄張りたいDQNにしか見えないな
259おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 11:55:23 ID:f0D/Rs/m
いい加減な知識で誤った事柄を「お役立ち情報」として掲示板などに書き込む神経がわからん

ひとつ例を挙げると
海外旅行板のイタリア旅行スレにて
帰国後に覚えておくと便利な、自分がよく使ったイタリア語の単語をいくつか列挙してたんだが
半分くらいが間違ってた。アルファベットではなくカタカタ表記なので綴り間違いではない。
ワインはイタリア語だとヴィーノだが、それをベーネ(英語のGoodにあたる語)とかトンチンカン。
ベーネくださいなんて言ったって店員わかんねーよ。
それなら英語でレッドワインorホワイトワイン プリーズの方がよっぽど通じる。
ちゃんと勉強したわけではなくガイドブックや旅行会話集を読んだ程度らしいのだが、だったら
書き込む前にちょっと確認くらいすればいいのに。 

当然スレ住民から訂正&叩きレスが入ったが、全然気にしていない様子。
あ〜帰ってきたら忘れちゃって間違えちゃったのかなミャハ☆みたいな感じ。
だったらなおさら確認すべきだし、それが嫌ならいっそ書き込まなきゃいいのに。

260おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 13:30:38 ID:XpDiy4mV
あるスレで浮気疑惑あった身内の携帯が開きっぱなしだったから
つい見たら浮気の証拠発見してパニくって相談したら

『浮気しながらも育てはしたんだから立派。
むしろ盗み見たお前最低。親もお前みたいな子供情けないだろう』
とか『犯罪で得た証拠で浮気追求できない(んなわけない)』とか
『お前がバラして離婚させた方が父親も後妻と幸せに暮らせる』
とか言う奴がいた。一部ではあるが信じられなかった。スレの趣旨にも合った相談だったのに
261おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 13:30:42 ID:rzC+FwzE
>>259
カタカタ表記乙。
262おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 13:49:28 ID:lSmrL9DM
手洗った後、髪を直すふりしながら濡れた手を拭く女
トイレでよくみかける
263おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 13:55:11 ID:/iknCtTp
自分が遊びに行く日だから夫の食事もせずに狸寝入りをしている母親。
264おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 14:07:53 ID:yjQvkXBR
>>262
江古田ちゃんか。
265おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 14:21:08 ID:PLUgvfs0
トイレの後、手を洗わないオヤジは多い。
反面、それを見てドアノブに触る事ができなくなる、
いわゆる潔癖症に陥るヤツも多い。

どっちも清潔に関する神経が壊れているんだと思う。
266おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 14:38:21 ID:0h5Lt0d2
>>259
2ちゃんで嘘を嘘と見抜けないおバカさんのほうが神経わからん
267おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 14:39:34 ID:8bNmFzWA
>>266
間違いを素直に認められない奴の典型的な言い訳だなw
268おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 15:01:16 ID:AHrZE+gW
>>260
私、あっちのスレにもいたけど、取り敢えず落ち着いてください。
落ち着いて考えよう。
269おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 15:38:40 ID:FWSGj2aw
浮気はする方もされる方も、その程度ということ。
270おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 15:50:58 ID:FstUQFVu
今さっきセルフのスタンドに寄ってガソリンを入れてきた。
満員だったので一寸待ち、1台空いたので入れようとしたんだが、給油口の関係でバックしなければ
入れられない。だが、後ろで待っていた車がピッタリと付いていたのでバックできず、仕方なく
少し前進した。そしたら、何を勘違いしたのか後ろの車が動き出し、空いた給油機に入っていった。
腹に据えかねたので、その車の所へ行って抗議したが、その車を運転していたオバハンは、
こちらの分かり易い例えを出した抗議に対して、
「自分は周りに気を使ってますわ」と言いたげだが、自己中極まりない言い訳しかしてこなかった。

待っている車が他にいたので早々に切り上げたが、最後まで「すみません」の一言も無かった。
オバハンの神経が分からん。分かりたくもないが。
271おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 15:52:57 ID:ulJ2WZkw
友達の神経がわからない。
悪気がないので慣れると流せるんだけど、
初対面の人と話してるのを見るとハラハラする。

先日、共通の友達の誕生日飲み会で会った初対面の人が
老人ホームに住み込みでボランティアをしている人だったんだけど、
その人に対して
「え〜、そんなお金にもならない事、なんでやろうと思ったんですかぁ〜。どうやって生活してるんですかぁ〜」
また、静かに飲んでる人に対しては、
「他の人はわいわいやってるけど、あなた達みたいに静かなのって楽しいんですかぁ〜?
でも楽しみ方は人それぞれだもんね!そういうのも良いと思うよ〜!」
その後私がフォローする事に。

そして他スレとまじっちゃうけど、一番気に障ったのは、
彼女が話すたびに思いっきり顔につばが飛びまくり、
それが目に入った事。
272おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 16:03:36 ID:S6Lzuoic
>>271
悪気がないあたりが余計に悪質だな
273おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 16:15:12 ID:rvdHTOpN
悪気がないから慣れれば流せるとか言ってないで
ちゃんと言ってやるか縁切るかしないと
下手したら類友と思われるかもよ。
274おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 16:29:33 ID:8KUuYanq
悪気がなく人を不愉快にさせるってことは、「天然で性格が悪い」ってことだよな…。
275おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 16:38:20 ID:V/TIRjAb
>>270
そこで少し前進する意味がワカラン
276おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 16:55:31 ID:ziIxeay0
祖母が層化だった。
しかし、布教したり周囲に迷惑かけたりもせず、
己の信仰が層化であるというだけの、大人しい層化だった。
晩年の祖母の周辺に、層化の仲間もいなかったっぽい。
両親は、アンチ層化の無宗教者だった。

別に祖母と両親の仲は大変良好で、
お互いの信仰については無干渉と、その点の問題も特になかった。

祖母が亡くなった時、両親は宗教色皆無の葬式で祖母を送った。
確かに祖母は、層化の葬式を挙げて欲しいとは言ってなかったけど、
何故祖母の信じるもので祖母を送って挙げなかったのだろう。

…と思ってしまうのは、層化に迷惑受けたことないからなのかな…。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 16:59:11 ID:FWSGj2aw
270はパーキングしようとしたが、ギアを間違えた、しかもオートマだから勝手に進んだ、ただの馬鹿なんでしょが。
278おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 17:26:26 ID:j6YEU8AU
>>264
生活板で江古田ちゃんの名前を見るとは…
279おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 17:35:38 ID:RLhRvEgu
ジミー江古田?
280おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 17:44:18 ID:bD8XaD00
>>235
デーテ叔母さんは老いた親と幼い姪のハイジを女手一つで養ってた苦労人。
親が死んで奉公に出るために泣く泣くハイジをおんじに預けたが、
最初からお金に余裕が出来たら迎えに来るつもりだった。

おんじは人殺しのやくざ者だったから、孫に酷い事はすまいとは思ってたけど、
あそこまでハイジが懐いてるとも思ってなかったんだよ。
まったくの善意で、おんじに預けてるよりは、
金持ちのところで教育してもらった方がハイジのためだと思っただけ。
281おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 17:51:12 ID:EILlsWhI
>>276
そうか葬式なんかしたら、なにかしらそうかとの接点が出来るわけで、それを機に
うざい勧誘オババが来るようになることは火を見るよりも明らかなわけで。
下手すりゃ遺産全部持ってかれるぞ。
282おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 17:53:48 ID:kgd0/GIO
>275
後ろにぴったり付けられたらバックできんでしょうが。
軽く前進、それからバックでしょ。
283おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 17:55:30 ID:xqTlR9eN
>>276
ソウカで葬式するのにはソウカ式戒名が必要で、それもらう為には
家族全員がソウカに入信しないといけないって、
ソウカの人が言ってたよ。
284おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 17:59:49 ID:QJ3EmfdM
>283
そうか。
285おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 18:04:10 ID:GSWc34Ka
>>284
誰がへ(ry

>>276
層化の葬式っていうと友人葬?
坊さん呼ばずに層化信者が大量に集まってみんなでお題目あげてってヤツだから
アンチ層化なご両親には耐えられないと思うよ。
286おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 18:06:54 ID:r89Qm3ye
>>270
激しく乙。

ぴったり後ろに付けられてても、バックしたい意志をはっきり示した方がいいかな。
同じ状況なら、俺は多分、ギアをRに入れて(リバースランプ点灯)、
後ろ向いて「すみませーん」ってポーズしてみる。

もしくはハザード点滅させてみるとか...

ま、それでも判らないフリする奴はいるけどな。
287おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 18:07:33 ID:8KUuYanq
>>283
それ、層化お得意の入信させるための嘘だよ。
うちはじいちゃんだけ層化だったけど、葬式だけは仕方がないから
層化式であげた。でも他の家族は一切層化に関わっていない。

「故人の望む形でお葬式をあげさせてあげたいでしょ?だったら入信しなきゃ」
という姑息な手だ。奴らのいうことは信用しちゃいけないよ。
288おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 18:09:56 ID:jadqwF8P
層化嫌いの父の通夜に来て、勝手にナンミョーホレンゲキョーやった近所のばーさん。
本当に神経が分かりません!
289おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 18:15:28 ID:QCR6QPX8
>262
女性の8割が実際そうです by清掃員のおばちゃん
290おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 18:33:44 ID:FKGn60et
271のようなそういう友人を利用して初対面の相手に自分は気が利くいい子アピール
している人がいる。で、その問題の友人には特に何も注意しない。
291おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 18:46:33 ID:0AX54L1p
そのアピールしてる、という見方が単なるゲスの勘ぐりの可能性もおおいにあるよな〜
この板でもよく愚痴レスに対してそういうレスがつくわけだが
そんな疑い深い生き方していて疲れんのかいな?と思う。
292おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 18:48:42 ID:WbsKRS9S
もしもし勘ぐりが連鎖していますよ
293おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 18:48:49 ID:X8liV3EW
PS3ソフト制作会社社長、外人を雇って並ばせたとブログで告白

 先日SCEのご好意で1台入手しましたが、個人が遊ぶだけならともかく、
業務にこれだけでは全然足りてません。簡単に買えるなら何の問題もないんですが、
市場ではかなり「品薄」になるであろう事は容易に想像出来てたので、
「外人部隊」に店の前に並んでもらっておきました。

 朝方は冷え込みがキツクなってきてる今日この頃、流石の外人部隊もへばってた
ようでしたが、お陰さまでゲムリパとして60Gの本体5台をゲッツする事が出来ました。
これで各事業所に1台ずつ設置する事が出来ます。発売日に買えなかったとなると
ゲーム開発会社としてチョイと恥ずかしいですからね。これで何とか面子を保てたかも…です(^-^)

 ちなみに今朝からオークションサイトでは○○○が大量に出品されてて、
18万円強の値段が付いてました(>_<) こんなヤツが居るから
本当に欲しい人が入手出来ないんだよ!! あーっ腹が立つ!!

http://okatuku.ciao.jp/diary/diary.html
294おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 19:45:50 ID:Y5zwyLPt
オンカッカ【オンカツカ】
[意]小麦・とうきび・さつまいもなどを糖化・発酵させ、蒸留して作ったブルガリア名産の酒。
SMIMASENNなどが代表銘柄。
295おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 20:44:05 ID:5rWgX+c+
>>262
それを言うなら、ある有名百貨店のトイレで見たこと。

見た目上品でとても良い仕立ての洋服をお召しになった60代中半くらいの女性が
何食わぬ顔ですーっと手を洗わずトイレから出て行ったときには、本当に驚いた。

洗わない手で特選品売り場の毛皮など触るのかと思うとすごく嫌。
296おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 20:47:22 ID:qXyGqc1p
女性でもいるのかorz

それは...服装を直していた...と思いましょう。
いや思いたい。
297おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 20:54:50 ID:opDVa67J
服直すだけでトイレ入ってても、>295のように思われるのが嫌で
手は洗うなあ。
よく考えたら他人が手を洗わずに触ったドアには触るわけだしね。
298おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 20:56:49 ID:OYdmZK6+
正直、人の目を気にして手は洗うが、
別に洗わなくても平気、洗ってない人を見ても平気。
直接マンコやシッコをさわるわけでもないし。
自分の神経わからん。
(と、エクスキューズを入れておく)
299おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 21:09:07 ID:PaAETfDW
石鹸でものすごくしっかり洗って殺菌されたハンカチで手をふくか
その場で完全に乾かすのでないかぎり、しょせん手を洗うってのは
おまじないというか儀式というかの域を出ないのでは。
まあ自分もそういうおまじないを叩き込まれて育ったので
畳の縁は踏まないとかそういう習慣みたいな感覚で手は洗うけど
自分も洗わない人を見てもすごくイヤとか不潔とかは思わない。
300おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 21:18:04 ID:V/TIRjAb
>>282
その場でサイド引いて、ババアへ文句を言いに行けばいい
ぴったり付けてくる様なヤツに文句を言うのに、わざわざ前進してからだと
取られるのは当たり前
301おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 21:53:46 ID:QCR6QPX8
ていうか男女の8割はトイレ後の手洗いしてませんね
その中でもほとんどの方は石鹸の手洗いまではしません
トイレから出てきた手洗いしてない彼女と待っていた彼氏が仲良く手を繋いで…とかいうのもしょっちゅうです
逆も然り
あとハンカチを持たない方が圧倒的に多くて驚きます
スーパーにあるフード店コーナーでは、
子供が手洗いした後ハンカチを渡さずにペーパーナフキンで手を拭かせる親も見かけます
親もペーパーナフキンで手を拭きます
神経がわからん!としょっちゅう思います
302おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 22:29:22 ID:Z0fCpKvc
ハンカチは雑菌の温床だからね。
303おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 22:38:29 ID:N262CLpL
だってデパートとかに置いてある液体石鹸の匂いが
気持ち悪いから・・・。
水だけで洗うなぁ。
304おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 22:45:07 ID:ziIxeay0
>>283>>287
教えてくれてありがとう。
やはり私が層化に対して無知なだけなんですね。

>>285
層化の葬式というのが、どんなものか判りませんでした。
創価は元は日蓮だと聞いてたので、お経くらい上げてあげれば…と
思ってたんですが、層化の葬式ってお坊さん呼ばないのか…。
想像の斜めだ…。
305おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 22:48:54 ID:w6kP3z2v
>304
層化は、ものすごくマイルドになったオウムだと考えて差支えありません。
なぜか、反層化の市議会議員が不審死して、警察が禄に捜査しなかったりします。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 22:49:43 ID:OXzewjq8
参列者全員坊主と思った方がいいかもしれんな
友人の父が無くなったので参加したが、層化で
ない人達は俺もだがキョロキョロしてた
307おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 23:09:45 ID:X8liV3EW
         ,rー-r'`ヾ´ ̄ ̄``ー-、
         /   ∧ }ソ /ヽ  ヽ、ヽ\
       /  リ /ミト、i|/r'ヽjト、 }  |! }、
       /   t/`゙"`ヽ'´"゙'l| i! |  l  i|
       / i| {レ,'     _i| |、i|   } l
      { |! || {'´ ̄`  ´   リ リ|   |} |
      |l {| i | | -    -  !| ソr  lr、 i|
      || |;i ハト ! ̄`    ̄ ̄|ハ  ノ|)ノ !|
      |ん  ソ|  ,       }   |´  |
      |r´ヾ-| ヽ、 `       /  r'l|  |!     いじめはありません
         |! /``´`ヽ、/レ'゙"イ |  {
         } ( ( の) ))  |  ト、l|  |
            |ノ  `//-- '   /  | ヽ|  l|、
         リ kニ" 'ヽ     /  ィ|\r-、 |}
         { ト- /``ヽ、 k'  〉レ´   `ヽ
        _,に` /     \rリ/ノ       |
      ,イ´ `´ {       | / {、     !
     / li    L_     レ   |     |
     /   ヽ、    / `l    }|   }     /
    {   ``ー- '--ー|    |  /     /
    ヽ          }    |、/     /
308おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 23:17:31 ID:y2nn693q
層化の人は最初すごくおだやかで良い人で、ジワジワ勧誘してくるからイヤだ。
けっこう周りに多くて。だんだん「層化っぽいなあの人」ってのが会った時から
わかるようになった。だいたい、貧乏な人が多い。

話は変わるが、神経が分からんって思った出来事。
それほど親しくない友達が家に遊びに来た。トイレを2回貸したんだけど、
ウォシュレットを使いまくってた。聞き耳たてたんじゃなく、ウォシュレットを
使うとうちは壁を伝って「ウィーン」て音が響くからすぐわかる。
さらに、トイレットペーパーがゴットンゴットンすごい音するほど巻いてる
音がきこえた。(汚い話スマソ→)それで、その人が帰ったあと便器の奥が汚れてて
もう、すごい鬱な気分だった。それぐらいいいじゃんって思うかもしれないけど
新築の綺麗に使用してるトイレだったからいやーな気分になった。
自分の場合、人ん家でウォシュレット使うのってわからない。
309おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 23:37:49 ID:yjQvkXBR
えぇ? 他人のうちだろうが義母のうちだろうが、ウォシュレットは使うよ。
紙じゃきれいになった気がしない。ゴットンゴットンはどうかと思うが。
奥が汚れてるって、流し切れてなかったの?
310おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 23:42:34 ID:AUgXFges
自分もよそのウォシュレットは使う気はしないが
よその家のを使うかどうかは人によるしなぁ。
実家ならOK、親戚ならOK、友達ならOK職場ならOK、公衆トイレのもOKとか…

痔持ちなら、ありがたく使わせてもらうだろうし。

311おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 23:54:36 ID:X8liV3EW
札幌白陵高校の

藤本大志とか
斉藤公平とか
森貝真彦とか
土屋茉耶(主犯)とか

俺は偏差値低いから生きる権利無いと思ってたけど、
偏差値31でいじめやったり、他人の人権を侵害してる奴がいるんだね。

他人をいじめるような思い上がった考えがどこから出て来るのか・・・

頭悪くて性格最悪か・・・写真まで晒されて、俺ならもう生きて外歩けないわ。
312おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 00:08:31 ID:HSbQ/hNx
>311
名前が出たのか。
今のうちは
「もしかして俺ら有名人?」
「文句あんなら面と向かって言えよ、ネット野郎」
とか吼えて気にも留めないだろうけど、名前と写真はずっと流出し続けるんだよな…
313おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 00:21:09 ID:JOenbWd0
偏差値高けりゃいじめをしない訳でもないと思うが、高校時代こんなことが
あった。

私の地元の高校は、年に1、2回劇場等に行って演劇や音楽を鑑賞する
イベントがあった。
その際には一度に3校程の高校の生徒が集まるんだけど、偏差値の
低い高校の生徒の態度は本当に酷かった。
観劇中の私語・携帯は勿論、舞台の人に野次を飛ばす馬鹿までいる。
最も神経を疑ったのは、養護学校の生徒と同席になった時。
障害を持った人に対して暴言を吐いたり、指差して笑ったりということを
平気でする。引率教師が注意しても一切止まらない。
こんなことが続いたらしく、学校側が相談して、暫くしてからはそういう
底辺校と養護学校は同席させないようにそれとなく決まったらしい。
勿論全員がそんな馬鹿ばかりじゃないのは分かってるけど、高校生にも
なってこんな馬鹿がいるのかと呆れたのを思い出したよ。
314おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 00:45:36 ID:0hiUrPYy
>>308
ウォシュレット使うのがそんなに変?
ペーパーゴットンはどうかと思うけど、
あれば使う人はたくさんいるでしょう。
神経わからんというほどではない。
308がその人が嫌いなだけでは。
315おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 00:51:31 ID:5FcmSm+r
>>308
創価が広がった層は、底辺の労働者階級だからね。
信仰すればするほど、貧乏から抜け出せるって教えで人気を得たから。
だから、貧乏な家庭が多いんだよ。
だから、本来そういう層の支持を受ける筈であった共産党と仲悪いんだってさ。
316おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 00:54:48 ID:xG9lDpln
かれこれ10年通っている歯医者さん。
小さなマンションの一室でアシスタントなどはいない。
なので口の中洗浄?とかするとき必ず水しぶきが口とか首とかに飛び散る。

それは別に良い・・でも、私(♀)の鎖骨から胸に掛けての部分に
色々と物を置くのは止めてください。いくら平面だからって・・
先日なんか、何ていうの?(魚とかさばいたのを乗っけるような銀色の奴)を乗っけやがった。

良い先生なので10年(虫歯治療&フッ素塗り&矯正などで)も通ってるんだけどね。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 01:05:02 ID:eKzn3JcP
日本への輸出のキムチに丹念に唾を練りこむチョンのババア
http://plaza.rakuten.co.jp/tinkorosuke/diary/200508010001/
318おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 01:12:31 ID:Tx4FkQ7q
316
欠陥
319おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 01:27:43 ID:Ujgqdvf0
あちこちでpgrされてるのにまだ来るとは、>>318は最強のドM確定
320おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 01:45:09 ID:TQTs+QaS
>316
乗っけるのは普通だと思うよ
と言うか、古い歯医者は皆乗っける
年寄りの歯医者さんじゃない?
321おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 01:59:55 ID:0RWGXhbq
313さんを読んで思い出した。
専門学校の卒業式練習の時の違う学科の人たち。
普段は違うキャンパスなので、たまにうちのキャンパスに来て騒いで
うちの学科の教員を怒らせている(ゴミをきちんと捨てない、靴を揃えないなど)だけだったんだけど。
自分達の学科の教員が説明しているのに普段と同じ様な大きさの声で喋るし
それを注意した教員に対して野次を飛ばしたり、無視したり。
一応高校卒業しないと入れない学校だったし、私たちの学科よりも1年早く卒業できる学科だけど
それを差し引いてもありえない。しかも保育科。
卒業式本番でも練習の時よりはましだったけどざわついてた。
人の話を静かに聞くのは基本だろうに…
何であんな人たちを卒業させるんだろう、恥以外の何者でもないと思うんだけど。
あの人たちに保育される子供達も不幸だ。
322おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 02:08:33 ID:oE9LqLR0
>>316
大抵どこでものっけられるから
仕方ないのかもしれないけど、嫌なのは分かるw
自分は女性医師に「置きにくくて困る」と怒られたことがある。
知るか。
323おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 02:46:42 ID:dHu8Qiyo
ええ?そんな乗っけられたことないよ
普通何か横に台というか、ワゴンみたいなものがない?
あと斜め上から降りて来るトレーみたいなのとか
324おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 02:50:14 ID:I3kUu3Ze
コインロッカーに荷物預けていて取りに行った
ガサガサ出している時に一緒に覗き込んで後ろにビッタリ張り付いてくる人は
てっきり友達だと思っていた
出すのを手伝ってくれるのかと思い見てみたら知らないおっさん
順番を待っていたんだろうけど何か言えよ!
見知らぬ人間に無言で寄り添ってくるな!
325おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 03:11:51 ID:Tx4FkQ7q
危なかったね。
何もなくてよかったね。



えっ?
スリ、寄って来たんでしょ?
326おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 03:21:59 ID:I3kUu3Ze
ただ早くしないとロッカー取られちゃう!!
と勝手にあせってるおっさんだったから
気持ち悪かったこと以外の被害は無かったよ
327おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 03:24:05 ID:BWqQxBbJ
あーあ、元の文もちゃんと読まずに駄洒落で返そうとするから……
328おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 03:43:46 ID:OrdFRwUt
自分は人の家に行ってもトイレ借りることはないけど
トイレやウォシュレットを使わせたくない相手を家に呼ぶ神経がわからん
329おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 03:48:02 ID:zgPGw2rz
>>325
m9(^Д^)プギャー
330おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 03:51:18 ID:2lJEeKrv
分かるよ。
俺はトイレでションベンすると多量の水を消費してしまうためか、それが嫌で、どうしても台所でションベンしてしまう。
それで手を洗いながら水でションベンを流す。
331おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 06:12:55 ID:W5a4cMD1
ウォシュレットのノズルって、案外汚れてる。
いつもちゃんとノズルまで掃除してるのが確認できないようなところでは嫌だ。
つまり、自宅以外では遣ったこと無い。
うんこっていっぱい飛び散るんだよ、いろんなとこに。
ノズル確認してから、その発言は神経質!とか言ってね。
332325:2006/11/13(月) 06:38:10 ID:Tx4FkQ7q
329
相談!

説明必要だったのかな???
333おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 06:43:26 ID:Tx4FkQ7q
331
たし蟹、棒全体は汚れるが、発射口は洗浄されているから、判断はかなり人によるんじゃね?



あっ、棒ごと入れたらダメだよ!










癖になるからねw
つん、つん!
334おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 08:38:09 ID:92PTOPjH
>>331
はいはい、誰のケツが座ったかわからいような便座にも触らないで下さいね。



335おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 08:43:38 ID:/z7y4F64
実際、自分の家以外では空気椅子状態で用を足す人が結構いる。
和式から洋式の変換時期には、
「誰が座ったか分らない洋式は嫌だ」っていう人も多かったよね。
嫌味を言ったつもりかもしれないけれど、
「そういう人もいるんだなー」という気持ちにはなれないものか?
336おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 09:23:42 ID:92PTOPjH
 キャ〜、マジレスコワイ〜
337おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 09:44:29 ID:CD70rctQ
汚いンコやおしっこを常にお腹に持ち歩いている全ての人間は汚いはず。
それとも自分だけは綺麗?
338おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 09:48:22 ID:pUgLD8ur
ID:Tx4FkQ7qがすげーうざい。
おもしろいとでも思ってんの?
339おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 10:01:54 ID:JMI5dACP
>>337
他人はどんな病気持ってるかわからないだろ?
自分は清潔とか綺麗とかそういう問題じゃない。よそから病気をもらわないよう
本能が他人の排泄物等を避けさせるんだ。
340おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 10:01:55 ID:ntWKUqAj
>338
つ 専ブラ
341おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 10:11:46 ID:rYtKa2oM
>>338そんなん書く暇あったらサクッと専ブラ導入してスコッとNG登録しなはれ。
そしたら>>338みたいなわざわざピックアップする書き込みがいかにウザイかわかるから。
342おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 10:29:42 ID:NEp4L1J+
昨日スーパーで買い物してた時。
私はもうすぐ臨月の妊婦なんだが、商品を見てたら4〜5歳の男の子と
その母親らしき30代くらいの女性が寄ってきて、私のお腹に向かって
「ほら〜ここに赤ちゃんがいるのよ〜ナデナデちてあげまちょうね〜」
などと言って子供にお腹を触らせようとしてきた。
おいおい…と思って避けようか迷った瞬間、なんと子供が手をグーにして
思いっきり振り上げお腹に叩きつけようとしてきやがった!!
思わず「イヤーー!!」と叫んで子供の手を振り払い、飛び退いた私。
それを見た母親が鬼の形相になり、「うちの子に何するの!信じらんない!!」
こっちのセリフだよ!!どんな神経してんだあのバカ親。
その場ではガタガタ震えて何も言い返せなかったのが今思い出しても悔しい…。
343おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 10:55:36 ID:pmK0dc/Z
世の中、ものすごい勢いで
馬鹿が増殖してるんだなーガクガクブルブル
344おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 10:55:51 ID:XaSn7ZNy
その子供はダミアンだと思う。
345おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 11:00:48 ID:N5O8Q2yw
はい次の話題へ
346おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 11:13:53 ID:LUCHKd1W
>>342
脚色が強すぎてウヘァってなる
ネタくさい
347おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 11:19:13 ID:52T+Mrec
>>346
>脚色が強すぎてウヘァってなる
いやいやいやいや
348308:2006/11/13(月) 11:44:08 ID:5irqW70h
ウォシュレットの件で書いた308です。レスくれた人ありがとうです。

>>314
>308がその人が嫌いなだけでは。

そうかも。普段からなんというか清潔感のない子だったから、余計にうわーと思った。
あとまだ浅い付き合いの友達だったし。

>>328
正直呼びたくなかった。でも新築に越したから友人達を呼ぶことになって
その子がしきりと「行きたーいvvvv」を連発しメールもしつこかったから
まぁ最初だけ、と呼んだけど・・・二度と呼ばないの決定。

>>331
しつこいようだが新築なので綺麗を保ちたく奥まで掃除してる(最初だけと思うがw)。
だから誰かが汚したらすぐわかる。

まぁ今回ウォシュレットの件を書いたけど、実はその子だけうちの中を
ジロジロ見まくって、人が来るからと奥にしまっておいたメモとかも覗いて
「これなーに?」とか言ってきたり「私こういうの詳しいの!」とか言って
設備を見まくったりして、もう全体的にぐったり疲れたので“友達をやめるとき"スレの
仲間入りかも。長々スマソ
349おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 12:15:08 ID:TNjozNhM
>>348
激しく乙 よく我慢したね〜
その子に他のとるべき所がないのなら、COでオケだと思う
350おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 12:26:31 ID:36izONv3
>>348
他人が自分の家で用を足した時のことを詳細に書くのは
品が無い。
全レスにいちいち返すのはうざい。
351おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 12:36:31 ID:eu9VjEVy
>>350
全レスされちゃうからもう構わないといいよ。
352おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 12:45:01 ID:J4j4M0im
ウォシュレットが原因でとうとう友達をやめることになったのか
353おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 13:04:19 ID:1cDCyGW8
小さな事だと水に流してあげればいいのに。
354おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 13:11:28 ID:VXKqeArz
>353
誰がつまらない事いえと(ry
355おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 13:16:26 ID:tQTpADo0
誰が上手いことを言えと(ry
356おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 13:18:11 ID:tQTpADo0
うわorz
357おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 13:19:20 ID:nf5AJLt0
新築なのに、トイレの音が筒抜けという安普請にもかかわらず
友達にお披露目までした>308=>348の神経が分からん!でオケ?
358おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 13:26:10 ID:/z7y4F64
ウォッシュレットに限らず、電気製品を使うときの電気の振動って
内外からの防音に優れていたり、静かな家なら分るよね。
375の家がどんな所か分らないけど、
そんな明後日の方を叩き始めるのはおかしいよ。
359おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 13:34:13 ID:shMFgsW4
叩く方向は明後日だけど、私も状況によってはウォシュレット機能を
借りることはあると思う。
友人だと思ってた人の家に遊びに行って、もしトイレでウォシュレット
使わせてもらったとして
あとで奥の奥の方まで調べられて
「やだあの子こんなトコ汚してる…」とか陰で言われた挙げ句に
2ちゃんのネタにまでされるとしたらメチャクチャ嫌だな。
そんなに嫌悪感があるなら始めから友達面して家に上げないで
すっぱり断って欲しい。
360おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 13:44:07 ID:5FcmSm+r
>>359に一票。
361おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 14:07:56 ID:3L2LKjOV
俺の叔父夫婦が2人とも公務員で最近退職したけど、
めちゃくちゃ金もらってるらしい。
暇すぎてウチの親の仕事をたまに無給で手伝いに来るくらい…
362おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 14:14:28 ID:Roa5J0pk
なんか>>308>>348に厳しい人が多いね。
ウォシュレット以外にちょこちょこ被害にあったみたいだし
そんなに叩かなくても・・
まぁウォシュレットやペーパーの使用量なんかをネタにしてるとこは
トメっぽいケチくさいとちょと思うけどね。

でも人ん家のトイレ借りたら、最後にちょっとチェックして
もし自分が汚してしまったところがあったらさっと拭くとかしないか?
ペーパーを▽にたたむとかw
363おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 14:23:31 ID:shMFgsW4
うむ、人ん家のトイレ借りるときは、そうやってなんだか気を使うだけに
あとで気がつかなかった汚れを嫌悪と共に見られてたらと思うと余計に
ガクブルなのさ。
掃除するのは最初だけかもしれないような奥の方とかは、汚れてても
気付かないかも知れないし。

しかし駅だの公園だのの公衆トイレを派手に汚して平気な同性は
ホントに神経が分からんな。特に経血関係の汚れとか恥ずかしいと
思わんのかね。
364おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 14:29:30 ID:azrr8gHE
妊娠話に便乗。
10年位前だけど、私が電車に乗ってた時、小学校低学年位の男子児童から
「ねー赤ちゃんってさぁ〜どうやってできるのぉ?(ニヤニヤ」ってされた。
近くに居た母親は目をそらして聞こえない振り。
どうしようかと思ったけど、セクハラ親父並みのキモガキがムカついて無視してた。
調子に乗ってきて
「なーなー、何で出来たのか言ってみてよー」となれなれしく肩を突付いてきて、
顔も汚かったので切れた。
「あのな、セックスだよ、セックス。分かるかお子ちゃま」
って言ったら本気でビックリしてた。
母親もビックリした顔でこっちを向いたが、それも無視して
「お前セックスって言わせたかっただけだろ、あ?
それ犯罪なんだよ、警察行くか?
それとな、お前の父ちゃんと母ちゃんもセックスしてお前が生まれたんだよ」
そう言ったら子供ビビりまくって黙り込んだ。
自分も経験あるけど、子供のうちは親の性的な事って想像も付かないからね。
母親が「あなた子供に何てこと言うんですか!」と怒ってきたので
「だったらあんなしつこく質問させなきゃいいじゃないですか?
こんなエロ親父みたいな子を野放しにした自分が悪いんでしょ。
ちゃんと躾したら?」
みたいな事を言ってたら、丁度次の駅に付き、
半泣きの子の手を引っ張って降りていった。
謝っていけよ。思い出すだけで腹が立つ。
365おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 14:39:15 ID:I3kUu3Ze
汚れた便器の奥のほうって
パッと見てわからない裏側じゃなくて
うんこが吸いこまれていくところじゃないか?
よそんちでうんこするのは気を遣うね
366おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 14:46:25 ID:ddJcnH8o
>>364
GJ
367おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 14:51:44 ID:Vs0KaBxc
>>364
激しくGJ
368おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 14:54:13 ID:J6OUHSw9
>>364
かっこいい
369おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 15:00:54 ID:LHSycfSo
GJ・・・ではあるんだろうがよく考えたら「セックス!セックス!」って連呼してる情景も
なんか怖いな。
370おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 15:05:52 ID:LSflwFAT
怖いね。
GJなんだけど、ちょっと引っ掛かる。でもGJ
371おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 15:09:38 ID:Ngi6c6ix
>>362
使用後に▽に折るのはNGだよ。
あれは掃除後ですの印。
大体、洗う前の手で畳んだ紙を次の人に使わせてしまうことになるって
ちょっと考えれば分かるじゃん。
372おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 15:09:58 ID:Bcxwhwlj
バカ親・バカガキのセットと基地外が一緒に乗り合わせた電車なんて絶対に乗りたくないな・・・。
373おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 15:39:02 ID:v7Jr3Rx+
電車話便乗でごめん。
先日東京メトロに乗ってた。七割くらいの乗車率。座席は全部埋まっていた。
私は立っていたんだけど、手持ち無沙汰なのでぼーっと座ってる人を何気なく見ていた。
そしたら停車駅から乗り込んできた50代後半くらいの恰幅のいいオヤジが
座っている同世代くらいのオバサンの前に立って、いきなり「立てよ、コラ」と言ってオバサンの足を蹴った。
オバさんはびっくりした感じで反射的にだと思うけど立ち上がり、言葉も出ない様子でオヤジを見ていた。
オヤジはそのオバサンの立った所に、悠然と座っていた。
信じられない光景だった。
オバさんはわけが判らないという感じで結局、降りる駅まで立っていたよ。
374おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 15:40:14 ID:SBaZND5G
>373
それは通報した方が良かったんでは?暴力事件だろ。
375おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 16:30:44 ID:/z7y4F64
>>359に同意だけど、
私は、357へのレスね。

>>361
何が悪いか分らないんだけど・・・
376おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 16:33:19 ID:9z8FELVL
>>364GJ!
そんな糞ガキ少しは凹ましておかないと。
やんわりと言っても届きそうにないならちゃんと分かるように
キッツイお灸据えとくのも、ひとつの躾やね。
基地外なんつってるのは見当違いもいいとこ。
377おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 16:38:04 ID:+RIvMJwQ
セックス!セックス!モ〜ニカ〜♪
378おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 17:05:39 ID:3ccPqBYM
>>364と同じ電車に乗りあわせてたら、思わず拍手してたかも。
失礼なことをすると怖い目にあうってことを思い知るのはいい薬だ。
379おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 17:23:56 ID:4k7/dDn7
>357、359
同意。

>364
乙です。
アフォの親子のことはさっさと忘れて、お腹のお子さんのことだけ考えていて下さい。
380おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 17:30:20 ID:1RURv6m+
>>379
> アフォの親子のことはさっさと忘れて、お腹のお子さんのことだけ考えていて下さい。

10年前の話みたいですよ。
381379:2006/11/13(月) 17:36:02 ID:4k7/dDn7
>380
突っ込みありがとう。
382おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 17:53:10 ID:sHxn9KgX
親が側にいながら注意もしないのは神経わからんよね。
ちょっと違うけど先日の出来事思い出した。
ショッピングモールみたいな所で友達とベンチに座いながらお喋りをしていた
横から「おい、デブ」「すっげぇ禿」「ブス、外出んなよ」と暴言が聞こえたので
見てみたら小学校中学年くらいの男の子2人が歩いている人に向かって
面白そうに叫んでいた。
歩いている人の中からターゲットと見つけ罵声を飛ばしているのだ
皆顔をしかめて睨んで行くが全く効き目無し、2人は楽しそうに大声で
喚いている。びっくりしたのがその2人の親が側にいたと言う事。
親は楽しそうにお喋りに夢中でたまに「変な事言っちゃだめよ〜」と言うだけ
苦々しく思いその場を離れようとした時に「あ、デブだ〜すっげぇ」と男の子が
叫んだとたん「なんじゃぁ〜、このガキィ」とドスの利いた声
振り返るとそこには太めのヤンキーとその連れが、、、
「てめぇ、誰に向かっていってんじゃぁ」とお子様に凄んでおられました
男の子「いや、あの、、、あなたに言った訳じゃ、、」と口籠る
ヤンキー「あっっ、じゃあ、誰に向かって言ったんだよ、そいつ連れて来いよ」
男の子「わかりません」
ヤンキー「知らない奴に向かって喚いてたのかよ!!」
男の子半泣きで母親登場。
母親「なんですか、うちの子に何するんですか!!」
ヤンキー「俺等さ、さっきから見てたんだよ、あんた親だろ、躾が出来ないんだったら
家に閉じ込めておけ!!」
ヤンキーが躾けうんぬん言っても説得力ないじゃないかと多少の突っ込みは
あったがヤンキーもっと言ってやれと心の中で応援した。
383364:2006/11/13(月) 18:03:10 ID:azrr8gHE
DQでごめん。
当時はまだ高1か2で、電車通学で痴漢にあったり、
変なおっさんにエロいこと言われたりと、
今まで子供だったのに、急にそういう対象として見られているんだと言う事を実感した時期で、
とにかくそういう事がイヤでイヤでしょうがない時期でした。
そんな時にガキにまでハァハァされてプッチンと来てしまったんですねー。
DQだし、腹も立つし、今思い出すと恥ずかしいけど
あのガキはあれ以来大人になめた態度はとらなくなったんじゃないかとは思う。
384おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 18:12:05 ID:7YZls4Lo
>>382
GJ!!
デブのヤンキーGJ!!
385おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 18:20:57 ID:nki/SedP
>>364みたいに相手を口でやりこめる人って頭良いんだろうなぁって思う。
>>364なんか高校生だったみたいだし。
DQNとか理不尽な仕打ちとかに遭ったときに
抗議しようと思っても、言い返されたらどうしようと思っちゃう。
子供でも口が達者な奴っているしなー
386おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 18:42:45 ID:2F1mnZR+
今日バスに乗ってたら
バカ女子高生がいて
思い切り「デスノート」のネタバラシしてた。

ほんと女子高生はウザいから死んでほしい。
387おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 18:45:51 ID:rSk+KLTd
別スレで犬を放置してる家の話があったので書いてみる。長いです。

実家の向かいの借家に入ったという一家。どうみてもドキュソ。
金髪デブの父ちゃんと父ちゃんそっくりのデブ娘と息子(工房程度)。
娘と年変わらないっぽい細くて美人の母ちゃんと2歳児。そして犬。
下町の、庭どころか火事になったら全部焼けちゃう事確定ってくらい
周りとの間がない家の屋上でゴールデンレトリーバー飼ってた。
以下私の母親談
・上2人は家に寄りついていない様子。
・母ちゃんも滅多に外に出ない。子供の散歩もしてない。
・犬の散歩は論外。一度も外に出してない。
388おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 18:51:04 ID:rSk+KLTd
散歩に連れて行かないものだから、糞尿は屋上でやりっ放し。
しかもろくに掃除もしなかったらしい。
おまけに餌も忘れがちだったようだ。
その犬はとりわけ賢いらしくて無駄吠えはしなかったそうだけど、向かいの
我が家の屋上から路地を挟んだ向こう側で、空のえさ箱の前で黙って
待っているレトリーバーの姿が見えたらしい。
更にその頃夏になったのに犬小屋すらなく(雨の日はベランダまで降ろされたらしい)
炎天下で明らかに死にかけてる犬に向かって母がホースで水をかけて
助けたりしたそうだ。
389おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 18:58:23 ID:rSk+KLTd
ここまでくるとさすがに「よその家の事だから」で済まされず、ご近所で決起。
中でも野良猫の面倒(避妊病気含む)を見ている奥さんが「近所に大型犬を
亡くしたばかりの人がいて、犬の話をしたら是非飼いたいと言っている。
面倒みれないようだし、いつでも遊びに行っていいそうだ」と申し出た。

けど、その犬、どこかへ連れて行かれてしまった。
ドキュソ父によると「可愛がってくれる仲間にやった」って言ってたけど、多分嘘だと思う。
世話してなかった上2人が泣いてたらしいから。

結局その家、夜逃げした。
大家が入ったら卒倒する位家の中が荒れてたらしい。
だが半月後近所で発見された。
夜逃げしたのに元の家と同じ町内に部屋借りてた。
しかも犬飼ってた。小型犬だけど。
何から何まで神経わからん。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 19:19:21 ID:2F1mnZR+
合唱コンクールの練習で、

「みんな真面目にやって!!」

と泣き出す女は何なの?
こんな女いたよね?w
大抵クラスで2・3番目に頭のいい女だったけど。
391おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 19:22:07 ID:vsFRfo6q
おまえ、実際にそうやってクラスメートに怒られたんだろ。
真面目にやらん奴のほうが神経判らん。
392おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 19:23:41 ID:rYtKa2oM
>>390懐かしいけどスレチガイだw
クラスに一人はいる・・・とかいうスレでなら食いつきもきっといい。
393おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 19:41:57 ID:U0TzGyTy
>373
去年だったか、山手線か中央線かで
同じように足を蹴られてたたされたって読者投稿の記事が
新聞の読者欄に載ってたよ。
多いのかね、そんなオヤジが。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 19:55:05 ID:+3pRFvjh
隣に座ってたババァがおもむろに立ち上がり
持ってた荷物座席にドスーン!ともの凄い勢いで置いた。
案の定、私にぶつかっただけでなく
私のももの上に荷物が乗ったので手でどけた。
するとババァはわざとダンッ!と足で床を蹴って音を立てた。
あん?と思ってババァを見ると目を合わせてきて
私を睨み付けながら「ばーか」だって。
他人に荷物どけられたくなかったら
他人様の足の上に勢い込んで荷物置くんじゃねぇよ
395おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 19:57:57 ID:CM6VWmKm
ちょっと汚い話しです、すまん。
家の小学生の子供(男)の友達。
始めて家に遊びに来たとき、遊んでいて家のトイレに駆け込んだ。
後でトイレを見てビックリ。
洋式トイレのふたを開けずにふたの上にしゃーしゃー小水をしていた。
遊びに夢中で我慢の限界だったのか?と最初はしょーがないなーと思って黙って掃除した。
しかし、その子は何回か家に来てトイレを借りてそのたびにありえないほどトイレを汚していく。
用心してその子が来るとトイレの便座をあげてマットははずして置くようになった。
それでもありえない汚し方。
あまりのことにその子に問い詰めたらちん子を持たずに用を足しているって!
汚いから!!って!!お前のちん子だろうが!!
もう二度と家に来るな!と怒鳴りつけたくなった。
その子はそういうちょっとはずした行為が目に余って、仲間はずれになり
うちの子は家に呼ばなくなったので今は被害はない。
396おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 19:59:18 ID:j7mF5+BA
>>388-389
犬・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
397おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 20:01:23 ID:Ujgqdvf0
朝鮮人にはよくあること。
398おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 20:32:20 ID:R7X6nlZr
>>397
待って、どの話題が?

>>387-389
>>394
>>395
まぁどれでも納得だがw
399おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 20:39:45 ID:Thaw0oZU
395みたいな話はまあ気持ちはわかるが、最初に汚された時とか普通に次に注意するとか
相手の親に聞いてみるとか最近の親ってそういうことしないで心に抱え込むものなのかと思う。
それで相手の子供と全く同等になって本気で腹立てて恨んでこういう場で吐き出すとかって
親世代とは思えないんだが。395が中学生くらいのお姉ちゃんならわかるが。
400おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 20:55:50 ID:VXRwZtQF
>>394
座ってたら膝の上にスーパーの袋を乗せられた。
もちろんおばさん。
微妙だけどどうしようと思ってたらなんか変。
冷凍食品が入ってる…!!!
膝の上に冷凍食品を直置き状態。

もちろん振り落とす。
→しばらくしておばさんまた乗せる。
振り落とす
→しばらくしておばさんまた乗せる。
振り落と(ry

10回くらいエンドレスしてさすがに切れて
「人の膝に氷乗せんじゃねえよ!」
と目を見て怒鳴ったら
「あ、あらあら、やあねえ。最近の女の子ってヤクザみた〜い」
あー怖い怖い、とか言いながらブツブツ言ってた。

だいたい人の膝に荷物乗せんなよ。
401おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 21:02:47 ID:xk2QM3gp
多分「席を替われ」という、無言の実力アピールなんだと思う。
402おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 21:03:54 ID:D0hWVPr9
>>399
むしろお前の神経がわからん
403喫煙者の異常さ:2006/11/13(月) 21:07:52 ID:V4QTURLl
近畿などで被害総額6億円 出店荒らし容疑で男を逮捕
2006年11月06日http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611060036.html

近畿地方などで出店荒らしを繰り返したとして、兵庫県警捜査3課などは6日、住所不定、
無職上松和広容疑者(28)=器物損壊罪などで公判中=を窃盗容疑で逮捕した。
同容疑者のグループによる被害は計376件、総額6億2千万円相当にのぼるという。
上松容疑者は大阪、和歌山両府県の高速道路で走行中の車にエアガンで発砲したとして、
昨年10月に両府県警に器物損壊などの容疑で逮捕された。
調べでは、上松容疑者は仲間3人と共謀し、昨年5月20日、大阪府門真市の食品販売店
など3店舗から現金16万円やたばこを盗むなどした疑い。 ← たばこ泥棒は喫煙者の証Σ (゚Д゚;)
県警によると、上松容疑者らは04年1月〜昨年6月、近畿や中国、中部地方の高級ブランド
店や金券ショップに車を衝突させるなどの手口で、出店荒らしや金庫破りなどを繰り返しており、
盗んだ金は遊興費や覚せい剤の購入費にあてていたという。
404おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 21:23:00 ID:t/53qwk3
>399
注意できる大人が注意しないから、その子供は自分のおかしいとこに気付けないまま
友人に仲間外れにされているんだろうな。
405おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 22:16:44 ID:s61Qqdxu
でも家でもそうなら家のトイレはいつも汚いってことだよね。
親の問題じゃないの
406おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 22:19:43 ID:nDU8hj9Y
精神的な問題かもよ。
自分のチンが汚いって思うのは病んでいそうだ。
407おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 22:29:37 ID:BkMMGBjT
触るのがいやなら、便座に座ってすれば良いと思うんだが家ではどうしてたんだろうその子供…

飛び散って掃除が大変だからと、便座に座って小便をする男の子も増えているらしいけど、
その子供は立ってする習慣はあるんだよね?
どういう生活か想像つかん。
どうでもいいことだが気になる。
408おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 22:39:01 ID:uXnjJ5Yr
>>406
思春期に入ってもそれだと大変そうだよな
その、いろいろと…
409おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 22:44:29 ID:s111l5bX
昨日買い物して帰ろうと思ったら、出口でガキが3人騒いでて凄く邪魔だった。
何とか避けながらそろそろ出てたら後ろからお姉さんが、早足でこっちに来た。
当然ガキは邪魔な位置にいる。
寧ろ絶対にわざと邪魔してる。
ちなみにお姉さんは美脚でハイヒール装備の美人さんだった。
そのお姉さんの為にガキに注意しようと思った瞬間、お姉さんは無表情に「邪魔。どけ。」
と一言。
ガキは思わず避けてたよwwwざまぁw
俺はカッコつけるチャンスを逸してしまったけどな!
ガキの親はというと、ヘラヘラ笑いながらもーダメよーなんて言ってる。
最近のこういう親の神経が分からん。
しかし美脚だったあれは。
410おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 22:47:34 ID:2u60pPbM
>>395
その子の母親がティンコに嫌悪感を持ってるんだと思う。
411おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:05:10 ID:TSvkvugS
>>400
無言で袋つかんで窓から投げ捨ててやれw
で「え?あれ私にくれたんじゃないんですか?いらないから捨てちゃいましたけど」
412おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:34:21 ID:496ptE9W
413おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 00:39:16 ID:E/nzJ2ke
大阪市は、

全職員の4人に1人が同和枠採用で、
3人に1人が公明党議員のコネ採用。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 03:05:40 ID:yTbuNf9a
北海道札幌白陵高等学校オフィシャルウェブサイト
本校HPに掲載する「お詫び」と「緊急のお願い」
http://ns1.hakuryo.jp/
415名無しさん:2006/11/14(火) 03:14:15 ID:Wv28ISRe
ビックカメラ 物を売るってレベルじゃねーぞ
416おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 05:05:14 ID:Q5htWxi1
>>413
マジレスすれば、大都市圏なら何処でも同和枠はあるらしいぞ。
ついでに公明は関東が一番強い。
417おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 07:51:56 ID:+840UQ1t
>416
関東・東北・北海道には、そもそも被差別部落それ自体が存在しないのに、
どうやって同和枠を作るんだ?
418おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 08:47:05 ID:TJW4jZyi
>417
関東だけど、部落あるよ?
419おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 09:59:26 ID:agmbzGV2
武勇伝スレと神経がわからんスレがごっちゃになってるな。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 10:01:14 ID:kFP1px4q
>409
カッコいいのう♪
421おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 10:11:30 ID:LEPQaK7k
大学の時のゼミの同級生の神経が分からん。
同級生(女)は同じゼミの同級生の彼氏がいたのだが、1年前に破局。
その復縁をしたくて、同じゼミの同級生全員に電話をかけて、
同窓会開いて元彼を説得して!とお願いしまくっている。
なんで個人的な恋愛沙汰のために、
10年程前の学生時代の人間関係まで引っ張りだしてくるんだか理解不可能。

そもそも破局した理由が理解できない。
彼氏が職場の後輩の女性達とランチをとってるところを偶然目撃して、
彼女が勝手に「浮気してる!」と早合点し、
仕返しに(この時点で理解不可能)彼氏の友達数人(既婚者含む)と浮気。
そして「ざまーみろ!」とそのときのハメ鳥写真を彼氏に突きつけた。
後になって、彼女の誤解だと気付いて復縁しようとしたが、
彼氏が「絶対許すことが出来ない」と拒否。

彼女曰く「酷いと思わない!?」と叫んでいたが、
酷いのはあんただよ・・・極悪人だよ・・・と返答してしまった。
422おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 10:31:20 ID:kFP1px4q
完全なアウト・オブ・ベースですな。
423おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 10:39:53 ID:7e3Uc51u
彼氏がかわいそうだな…
424おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 10:42:44 ID:rX4lVMHV
>>421
彼女には同情できないな
疎遠なら切った方がいいかもしれない
425おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 10:43:41 ID:agmbzGV2
アホとは言え悲しい話だな・・・。
426おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 10:48:58 ID:+840UQ1t
>421
彼女の神経がわからん!には一部の隙もなく同意。
しかし、友達の彼女と寝て羽目撮り写真とる友人が何人もいる彼とその友人関係も、
私には十分に神経がわからん。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 10:51:14 ID:+bEFG4pL
>>421
度し難いアホで屑だな。
そのまま一人で野垂れ死んでほしいよ
428おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 10:52:29 ID:l90Tv1oL
その元彼氏の友人関係は悲惨なことになったんだろうな…
429おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 10:56:20 ID:7lIDdiLg
>426
同意
430おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 11:08:21 ID:JW1Vqx1F
>>421
え?
10年前の彼氏と復縁したいと言ってるの??
三十路過ぎて焦ってるのか?
431430:2006/11/14(火) 11:09:36 ID:JW1Vqx1F
あぁ、破局は1年前か。

>10年程前の学生時代の人間関係まで引っ張りだしてくるんだか理解不可能。
とあったから、10年前のの話かと思った...。
432おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 11:20:01 ID:ySvDP5pU
話を切ってごめんよ。

数年前、通勤時に見た小学生の集団。数人が楽しそうに笑いながら歩いていて、
1人だけぽつんと遅れて歩いている女の子がいた。
信号待ちのときにちらっと見たら、その子のランドセルには太いマジックで
「死ね」「キチガイ」「くさい」「ブス」などの文字がでかでかと書かれてた。
確かにお世辞にもきれいな子じゃなかったし、着ているものも粗末。
だけど、あれだけ大きな文字で書かれた悪口は親には見えないんだろうか。
子供たちが全員ランドセルではなく、手提げバッグの子もいたのに。
あの子が元気に中学生になってることを祈るよ。
433おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 11:24:55 ID:+bEFG4pL
>>432
そこでお前が声を掛けて、その子の支えになってやるとだなぁ、光源氏計画が始動したかも知れないじゃないかw

まぁ、それは冗談として、学校に連絡とかしてあげた方が良かったんじゃね?
434おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 11:28:27 ID:9BdQwKHm
親には見られないよう隠してると予想。
何かの漫画でいじめをなくそうと努力する教師に向かって、
「僕は可哀想じゃない」と泣きながら訴えていた描写があった。
漫画だけどあれはリアルだと思う。
親や教師に「私はいじめられてます」と告白するのは勇気がいる。
救いを求めるより知られないように隠しそうだ。
それでも何かのサインはあるだろうから、そこんとこ見逃さなきゃいいんだろうけどね。
435おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 11:29:32 ID:P9yfauKd
>433
自分も最初そう思ったけど学校がはたしてきちんと対処するかどうか…
それを考えると前半の冗談の方が効果があるようにさえ思えてくる
436おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 11:47:06 ID:b4VCQDeH
>>434
なんの漫画だっけ…と考えて思い出した
赤ちゃんと僕だ!よね
437おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 11:47:50 ID:ySvDP5pU
そっか、俺にできることもあったんだな。
見た直後はショックで、背中を丸めて歩いていく子を見てるしかなかった。
次に教師とか親への怒りが湧いてきたんだよね。隠し切れないよ、あの字は。
最近いじめで自殺する子が多くて、ふっとあの子のことを思い出した次第。
聞いてくれてありがとう。
438おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 11:50:50 ID:+dbNyNK/
イジメを止めたことならあるよ。
自宅のマンションの傍に昔お稲荷さんのあった場所が緑地になって残ってて
マンションのすぐ横なのに木がたくさん茂ってて昼もちょっと薄暗い。
送電線塔みたいなのもあって、あんまり人が来ないんだけど、そこにある桜が
他よりちょっと遅く咲く上に大きくて凄くキレイなんで、自分的穴場だった。
1本だけ暗い街灯がその桜の脇にあって、夜は余計神秘的に見えるんだ。

ある4月、忙しくて桜を見るヒマもないうちに盛りを過ぎてしまったので、終電帰りに
そいつを見て帰ろうと思った。
最近毎日のように露出狂が出るから注意という話も聞いていたんだけどなんせ
自宅のすぐ傍だし、桜が見たくて奥まで行って桜のトコでぼーっと見上げてた。

そのうち騒がしくなったと思うと、せっかくみとれてるのにガキ共のグループが
公園に入ってきて、おらカネ出せよとかなめてんのかとかオンカッカとかとにかく煩い。
一人が苛められてるんだか恐喝されてるんだか、泣いてた。
439しまった2レスになっちゃった。:2006/11/14(火) 11:52:35 ID:+dbNyNK/
仕方ないのでそろそろ帰るかと思って、木の下から出てぼーっと集団を眺めてると
うち一人と目が合った。
そいつがこっちを指さして何か言うのでしまった、絡まれたらやだなと思ってると
ガキ共はばらばらにすごい勢いで待てよとかいいながら公園を出て行った。
そのダッシュっぷりがなんか普通じゃない勢い。
苛められてた子?もしばらくぽかーんとしてたけど走って逃げてった。

その日の服装は春物の薄いピンクがかった白のワンピ。
いつもは髪まとめてるんだけどその時は髪留め取っちゃったのでロングのザンバラ髪だった。
帰宅して風呂入ってしばらく考えたのだが、挙動不審なぁゃιぃキティさんか
妖怪と間違われたのではないかと思う。
人の顔見て逃げてったあいつらの神経が分からんw
(たぶん逃げるほどの造作ではないとと思う)
数日後、下の中学の妹が緑地に霊が出るという話を学校から仕入れて帰った。
ついでに頻発していた露出狂出没も止んだ。

でもちょっとだけ
あそこにホンモノが出てたんだとしたら…と思うとガクブル。
440おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 12:00:13 ID:+bEFG4pL
>>438
桜の精gj!

その時期遅れの桜がおまいさんを呼んだんだよ。
いじめられている子供を助けてやってくれってさ。
441おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 12:01:17 ID:+vfZ+b9x
>>439 GJ!!
なにげにGJ!
442おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 12:05:59 ID:N+cud9Aj
>>417
おいおいおい、関東はかなり多くの部落が存在しているし、差別問題も裁判にまでなって起こっているよ。
ただ目だって公に知らされてないだけ。
調べる気になれば、幾らでも事例は出てくる。
だいたい日本最大の部落関連事件と言われる狭山事件は、関東なんだぜ。
足元のことくらい、ちゃんと知っとこうや。
443おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 12:11:30 ID:mzXkc90G
>439
桜の精,GJ
しかし怖かったんだろうな。
都市伝説の発端に出会った感じだ。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 12:37:14 ID:qGADeBx/
8代前から北海道に住んでいます。
こないだの同和枠うんぬんの騒ぎで初めてそんなもんがあるのを知った。
部落差別って言葉自体は知ってたけど実感したことはなかった。
って話しを道外の友人にしたら、「それは北海道にいるのは
移住した部落民の子孫だからよ〜」と返された。
彼女は一体どういうつもりでそんなこと私に言ったのか?
よくわからんけどなんだか複雑。
445おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 12:52:38 ID:BerzoQoo
気にするな。
人に嫌な事を言いたがる奴は何処にでもいる。
それに部落といっても、結局時の権力者日の負けた人だとか、
幕府が重税に苦しむ農民を押さえる為、それまで普通の人たちだったのを
線引きして部落としたってだけだから。
差別自体に意味がない。
446おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 13:00:28 ID:KNNzSkyK
八代前からってことは松前方面の人か。開拓者あんまり関係ないね。
自分は道東出身だけど、開拓者には維新で仕える先をなくして
新天地を求めた貧乏武士みたいな人も多い。
2chのネタを鵜呑みにしてしまった友人を哀れんであげなさい。

というか、友達付き合い少し考え直せば? ただの無知にしても何にしても、
その友人の言葉に悪意がまるでないとは思えないし。
447おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 13:11:07 ID:4slyN+K2
>>444
オーストラリアじゃあるまいしw
448おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 13:42:44 ID:BerzoQoo
ただ北海道であれ何処であれ、
かつて部落として差別された人は居るし、
北海道から東日本にかけては、部落差別と同じくらい、
アイヌ差別があった。
どちらの差別も、する必要の無い、意味のないものっていう点では同じだな。
449おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 14:10:27 ID:agmbzGV2
差別開始時には、それこそどの人間も変わらなかったけど、積極的な差別とラベリングの効果によって、
部落民はより部落民らしくなった。
450おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 14:19:11 ID:p1TXP46q
上映前の映画館のロビーで、その映画の内容を話しながらキャーキャー騒いでた女性二人。
「何度見ても飽きないよねー!」
「××のシーンがいいよねー!」
などなど、完全に、ネタバレしまくりだった。
そばにいた男性が
「まだ一度も見てない人が大勢いるんだから、ネタバレはやめろ」と注意したら
「聞いてる方が悪いんじゃん!」
「映画について語り合うのは自由でしょ!」と、逆切れ。
「甲高い声でキャーキャー騒がれたら、嫌でも耳に入ってくるだろ。
あんたらは、最初のページに犯人とトリックを書かれてるような
ミステリー小説を、楽しんで読めるのか!?」
と、その男性が言い返したら
「ナニ言ってんの?名作ってのは、結末がわかっていても何度でも楽しめるものなの。
この映画はそういう名作なんだから、結末わかったくらいで文句言わないで!」
と、また言い返してた。
結局、周囲から
「名作だろうが何だろうが、結末は自分で知りたい」
「映画を観る前にラストを聞きたくない」
「映画のよさについて騒ぎたいなら、家に帰ってからにしろ」
と、周囲からのブーイングを受けて、二人はトイレに逃げ込んでった。

映画館は、指定席になってるタイプだったのだが、私たちのすぐ後ろがその二人。
嫌な予感がしたが、案の定
「そろそろ××出てくるよね」
「あー、そろそろ○○死んじゃうー」
と、いちいちうるさい。
振り向いて
「ネタバレやめてくれませんか」と言ったら、しばらくは黙ってるんだけど
また主人公が出てくると喋りだす。
隣に座ってたカップルから
「喋らずにはいられないなら帰れ」と言われて、ようやく黙ってた。
451おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 14:31:38 ID:OBo1fKz/
黒い表紙のノートに名前を書き込んでやれ
452おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 14:32:13 ID:S/+QSKfS
>>450
そいつら殴っていいよ。
たとえ法律が許さなくても、俺が許す。
453おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 14:52:25 ID:+bEFG4pL
>>450
映画館のスタッフに言ってもダメなんかな、そういうの。
ある意味営業妨害だと思うんだが。

先々月の話。
トークが面白いジャズシンガーのライブに行った。
ライブ終盤、後ろの席のオバハンの携帯が鳴った。
トーク中だったから、ジャズシンガーはアドリブで「電話やで〜」なんて言って上手くあしらい、
会場もちょっと笑いに包まれたが、やはり嫌な雰囲気が残っていた。
更に、何か話し声がするなと思ったら、そのオバハン電話に出て会話してやがった!
ありえね〜と思い、「電話止めろと」小声で言ったら、ちょうど用件が終わったのか電話切りやがった。
そのオバハン、ライブが終わったらいの一番で会場を後にしてたよ。

映画もライブも、会場に入ったら電源切れ!最低でもマナーモードにしろ!
454おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 14:55:04 ID:S/+QSKfS
>>453
映画館の場合、きちんと対応してくれる場合もある。
ただし、迷惑な客をつまみ出すってわけじゃなく
席の交換や、次回以降の入場券での対応みたい。
455おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 15:19:57 ID:hyf+43fp
智絵さんか。
456おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 15:21:33 ID:qBiLH5HA
昨日駅前で「ピーッ!」と何度もホイッスルが鳴ってた。
別にどこか遠足にいくような子供の団体がいるわけでもなく、
見れば汚ギャルくずれみたいな女子高生二人が100均で買ったであろうホイッスルを、
平日ののどかな駅前でやたら鳴らしていた。
いくら駅前で賑わっていてもその音は明らかに異質。
周囲を見ると不機嫌そうな顔した人多数の中、
げらげら笑いながら歩いてく汚ギャル。
しかも駅前には噴水があるのだが、寒くなったこの時期は水が出ないので、
単なる広場と化してはいる。
小さな子が鳩と戯れてる程度の場所に、
そのバカは二人してバドミントンを始めた。
明らかに異質、少し歩けば公園は近くにある。
何故駅前の広場でバドミントン?

汚ギャル見てたらムカツくのでさっさと帰宅してしまった。
457おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 18:02:01 ID:6qX/oqYk
ライブで電話許してたら生中継されちゃうぞ
458おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 19:17:56 ID:G9kPIjFY
先日 テレビで「京都市環境局で職場の綱紀粛正を図ってる」というのを放送してたけど、
金髪に耳がもげそうなピアスしたのばかりで、
朝礼も完全に学級崩壊した学校そのままだった。
上司「名札してますねー?」部下「忘れたー」と馬鹿なやり取りしてた。
休憩室にスロットマシーンがあったから、
仕事しないでズーッと遊んでる奴も居るんだろうな。
459おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 20:03:31 ID:DQTUtLxP
あそこは、ほら、あれだから・・・
460おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 21:30:23 ID:12JqaGkd
ブログの内容が毎日「今日も痴漢された」という内容の奴。
最初のうちは同情やアドバイスのコメントが多かったが
「電車に乗るときはズボンをはくようにすれば痴漢にあいにくくなるのでは」とか
「早めに出て駅でスカートにはきかえる方法もある」というコメント(複数)をスルーして
「彼氏に相談したらできればズボンが一番だけどロングスカートでもいいと思うと言われたので
ロングスカートはいて電車に乗ったけどまた痴漢にあった」と報告。
ロングスカートはいても同じだとわかったのでミニスカートに戻ったと。
確かに女らしいおしゃれを目指すならズボンをはく気になれないのはわかるし
はきかえるのも面倒だというのもわかるが
「デートに行く途中痴漢されてデート中ずっと泣きじゃくっててデートが台無しになった」
「学校に行く途中(ry授業どころじゃなくなって早退した」
「バイト(ry店長にこれじゃ仕事にならないからと帰された」
なんて言ってるのにまだおしゃれや面倒くささを優先してる神経がわからん。
(ズボンなら100%安全という保証はないけど、少なくとも試すぐらいしてもいいと思うし。)

他にも「今までつきあった男は1ダースを超える」(そいつは10代)とか
「ヤラハタが怖かったから中学のときから円光してた」とか
「彼氏じゃなくても体を求められることが多くて断れずに応じてしまう」とか書いてて
本人特定できる写真(顔のアップ多数)や幼稚園のときに撮影した裸の写真のっけてたり
パソ使ってブログ書いてるのに捨てアドとらずにメル友がほしいと言って携帯のアド書いてたり
モテ自慢&ストーカーされたがってる臭がプンプンしてて同情レスがつかなくなった。
461おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 21:36:35 ID:7lIDdiLg
ヤラハタってなんだろうと思ってググってみたら衝撃を受けた
462おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:12:38 ID:3X/wmrDI
>ヤラハタ
上の年代層は「性の商品対象」でないことが誇りだったのに、
女性解放の方向が完全におかしくなってる。
性の商品として高額が付くことがプライドになってて、
「買い手がない=無価値な人間=処女」になってる。
中古女どうこう言ってる男性は同時に買い手な訳で。
どうにかならないものか。
463おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:20:03 ID:bmHgSq11
田舎の高校に通ってたけど、「ヤラハタになったらどうしようー」とか言ってる子、いたよ。
自分は地味子だったので、一般的女子高生の見解はそんななんだなぁと、普通の事だと思ってた。
今考えたら神経分からんよなぁ。
16、17ってそんな安売りする時期じゃないのに。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:24:13 ID:V5PlS8dH
俺の職場の近所の巨大なゴミ焼却場ではグラウンド(これもどうかと思うが)で朝から本格的な野球の練習をする連中が居るが、もしかしてアレは・・・・
465おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:30:41 ID:ul5uhI5T
友達とバスに乗ったときの事。
バスの料金を払う時に友達が100円無いって言うので貸した
そのすぐ後にコンビニ寄った際に、相手に「100円借りたのでジュースを奢る」と言われた
そのときは特に何か飲みたいとも思ってなかったので「俺はジュースは今飲みたくないから別にいいよ」と言った
だが友達は引き下がらないで「いいよいいよ!選んで!」とかいいながら100円の変わりにジュースを奢ろうとする
結局、飲みたくないから100円返せといって返してもらったが友達は機嫌を悪くしてしまった

なんでこっちが飲みたくもないものに貸したお金つかわなくちゃなんないんだか
自分の飲みたい分だけ買ってきて崩した金からさっさと返せよ!って思った
神経がわからん!
466おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:37:04 ID:+840UQ1t
>465
純粋に神経がわからない話だ。
借りたまま返さないのなら図々しい厚かましいで納得いくのだが。
借りた現金を、現生で返すのが嫌なのだろうか。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:40:10 ID:JW1Vqx1F
>>465
100円以下の安いジュースでチャラにしようとしたのかも
468おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:42:17 ID:3X/wmrDI
>>463
そんなのに踊らされるなよーと言いたい。
得するのは、本来ならそんな少女達を遠目で見るしかなかったおっさん達なのにー。
マスゴミのおっさんがそういうのコントロールしてるんだなあ、とか思う。
469おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:43:02 ID:jNzOMSkz
>>465
貰い物のクオカード使って買うつもりだったんじゃない?
470おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:43:26 ID:3X/wmrDI
>>465
その買ったジュースを半分飲んで、借りは返したとする図々しい考えに一票。
471おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:44:21 ID:Jq3lXzoa
はい次の話題へ
472おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:51:21 ID:cDjVTIn1
ジュースをおごってやる事で恩を売りつつついでに借金が返せる、って思ったんじゃない
473おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:51:32 ID:MbHxMv6B
安い女の子はちゃんとした女の子とは別の生き物。
474おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:57:48 ID:tscE8Avb
>>471
バカのひとつ覚え
475名無し:2006/11/14(火) 23:01:54 ID:KFj1VmiK
図書館へ向かう道を歩いていたら
観光客らしい化粧の濃いオバサンから
「この道を行けば駅に行きますか」と聞かれた。

「はい、行きますよ」と私が普通に答えれば
「確かに、駅に行くんでしょうね(怒)」と喧嘩口調で聞き返してきた
しかも、ガン飛ばし気味。
「私は、駅から来たので間違いないですよ」と答え、やっと納得した模様。
人に道を聞きながらも威圧的で疑ぐり深いにも程がある。

あんな態度ばっかりしてるから、過去には正しい方向教えてもらえなかった
んじゃないかと疑ってしまう。
476おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:22:07 ID:srrq/n6C
>>474
ポップアップで分かったが、病んでるから何言っても無駄。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:29:56 ID:3X/wmrDI
>>473
そうか、安心した。
でもデータ見るとちゃんとした子が減ってる。
パンダみたいに希少価値になりそうだ。
478おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:35:51 ID:2+30UBFi
高校の時、帰り道でおばさんから「○○へ行くにはどっちへ行けばいいでしょう?」と聞かれた。
俺は「この道を真っ直ぐ行って...信号を...」と、方角を指差して伝えたのだが、
おばさんは「わかりました、ありがとう」と礼を述べ、道を正反対に歩いて行った。

一体なんだったのか謎のまま。
479おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:48:24 ID:PFYeYLN3
>>478
ナンパに決まってんだろ
480おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:48:45 ID:qxlt0JT0
もうひとつ思い出した。

駅に向かって住宅街を歩いていたら、前から、
ミニバイクに乗った(やはり)おばさんがやって来た。
道のど真ん中にバイクを停め、跨がったまま、
「□□公園に行くには、こっちでいいの?」と聞かれた。
住宅街の中からだから、どう行っても何度か交差点を曲がる必要がある。
ちょうど持っていた地図を見せて、
「今、ここにいますから、こう行って、この通りに出たら左へ、△△交差点を右へ...」
と説明したのだが、まったく上の空。どうやら覚えるつもりはないらしい。
「とにかく、こっちでいいのね?」とだけ確認すると走り去った。

多分、また適当なところで同じように道を訪ねるのだろう。
ホントに女性は地図を読めない、いや読まないとオモタ。
481おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:53:20 ID:wGd99HEa
は い 次 の 話 題 へ
482おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:04:42 ID:02KqFoRf
久しぶりに友達たちと会った。
その中の一人は学生の頃から人のものを漁るのが好きで筆箱やら
ノートとかもよく見てた。
相変わらずその日も私のかばんを漁り、持ち物をチェックした後財布の中をチェック。
カード類まで細かく見た挙句小銭の確認までしてた。
手帳の中を勝手にあけてみたり、最終的には携帯のメールチェック。
学生の頃からやめて欲しいって言ってるのにぜんぜん変わってなかった。

彼女の域までいくと神経わからんっていうより何か病気なの?って感じ。
483おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:13:35 ID:aItTgoZn
>482
そこまでさせて友達でいるおまいの神経もわからん。
それより、なんでやめさせないで自由に漁らせてるの?
484おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:16:48 ID:CIFQUrny
うん、手にとって開けようとした時点で「やめてね」って取り上げるとかしないの?
485おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:21:28 ID:xGIIw67c
>>483とか>>484みたいな奴がうざい
486おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:24:00 ID:on45i/gp
はい次の話題へ
487おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:24:10 ID:y8H6eIHP
同居している義母
流しのスポンジなどを置いてある所に、子供の哺乳瓶を洗う
柄のついたブラシを置いていたら、今日

「それ使ってないでしょ?」
と聞かれた
「いえ、使ってますけど?」
と言うと
「そうなの?使って無いと思って、排水溝洗うのに使ったわ〜」
と言われた

その時丁度、哺乳瓶洗った所だったのに…
もちろん洗い直したけど、悪いと思ってもいない。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:27:20 ID:02KqFoRf
もちろんとりかえしますよ。その日は
「見て〜またこの人チェックしてる〜w」って軽く冗談っぽくみんなに言って
「いいかげんやめなよ〜、あんた○○(私)の持ち物漁り杉だって!」
って周りの人から言われるので私からいうと追い討ちをかけてる様で言いませんでした。
(学生の頃は何度も言ったけどすぐ忘れてる、それでまた言う・・・の繰り返しで)
個人で会うことはないんですがみんなで仲良くしているのでその子だけ縁切るっていうのは考えてないです。

携帯を見られたときはお風呂上りに部屋に戻ったらいじられてるのを見て・・・って感じです。
ちゃんと言いましたが彼女としては「友達なのになんで・・・?」って感じで
どうして嫌、なのかが理解できてないみたいです。
489おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:30:07 ID:CdY/YDO6
無言で引っ叩かれないと多分そいつ分からんな
490おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:31:53 ID:Id3Uoixb
そういう人って本気で怒らないとわかんないんだよ。
というか本気で怒っても、「この人は怒るからやらない」になるだけで
「友達だからなんでも打ち明ける」「友達だからなんでも見ていい」っていう
頭の構造は変わらない。

高校卒業するまで周囲がみんなそういう頭で過ごしてきた男の子が、
大学でも同じようなつもりで自分の携帯を自分が席を外したときに、
鞄の中(と言っても上のほうだが)から出して普通にメールを見ていた。
戻ってきても特に悪びれてなかったから悪いとも思ってないんだろう。
でもそれ以降はやらなくなった、自分に対してはだけど。本気で怒ったから。
491おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:35:08 ID:BDvsShv0
>>485
まともな人間なら誰しも思うことだと思うが?

>>488
>軽く冗談っぽく
>追い討ちをかけてる様で
とか、リア中みたいに変に気を使った友人関係だからいつまでたっても状況が変わらないのでは?
つか、俺からしてみたらお前状況変える気ないだろ?という感じ。
492おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:36:03 ID:QjH9XC0g
>>488
> どうして嫌、なのかが理解できてないみたいです。

彼女は、自分が友達に同じコトされたらどうなのですか?
493おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:39:49 ID:xGIIw67c
>>491
誰しもできるアドバイスなんてせずに投下された話題を楽しむか
もしくはスルーすればいいじゃん
494おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:39:50 ID:RZvoldxE
>>481
>>486
気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い
気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い
気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い
気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い
495おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:42:39 ID:R6LMQgrS
>>493
煽りでなく、この場合どんなレスをすればいいのか
お手本を示してみてください
496おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:43:47 ID:Ccv3Kdfc
アドバイスというより、単なる疑問をぶつけてるようにしか見えないけどな。
497おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:44:24 ID:c0OJvn6F
はい次の話題へ
498おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:46:09 ID:ut+VVlZf
>>491がキモイ
499おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:53:18 ID:VLRStS4s
ttp://bbs.bookstudio.com/author/13545/19295/contents.htm
これを見てすごい盗作ぶりに、
作者の神経を疑った。
500おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:54:31 ID:BDvsShv0
>>493
>>496も言ってるけど、俺にも>>483>>484がアドバイスを書いてるとは思えないんだが。
疑問に思ったことを書いたらイカンの?

>>498
エー!ドコガー?テユーカ、チョームカツクンデスケドーw
501おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:01:05 ID:WKeM4YwI
497
知能が未発達な子供。欠陥。
現実社会でも相手にされない。
502おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:04:38 ID:LklPAbaJ
>>482の時点ではむしろ友達を放置する482がわからんので>>483の反応はまあ普通。
>>488で詳細が語られたあと、ありきたりなアドバイスするのは必要ないと思う。
話をふった>>483-484が「切っちゃいなよプゲラ」とかで締めるならアリだけど、>>489-492はイラネ
503おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:07:34 ID:xGIIw67c
>>493はこのスレでよくあるレスに対してという感じで書いたから
ちょっと飛びすぎたね。
504おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:43:55 ID:I+JXjnq7
501
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
505おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:44:53 ID:I+JXjnq7
501
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
506おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:45:38 ID:I+JXjnq7
501
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
507おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:46:28 ID:I+JXjnq7
501
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
508おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:47:19 ID:I+JXjnq7
501
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
509おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:48:04 ID:I+JXjnq7
501
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
510おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:48:49 ID:I+JXjnq7
501
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
511おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:49:40 ID:I+JXjnq7
501
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
512おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:50:41 ID:I+JXjnq7
501
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
513おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:51:35 ID:I+JXjnq7
501
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
514おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:52:25 ID:I+JXjnq7
501
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
515おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:53:25 ID:I+JXjnq7
501
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
516おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:55:00 ID:I+JXjnq7
501
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
517おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:55:41 ID:iwXUPTte
NGIDでスッキリ(・∀・)
518おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:55:50 ID:I+JXjnq7
501
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
519おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:56:46 ID:I+JXjnq7
501
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
520おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:57:45 ID:I+JXjnq7
501
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
521おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:58:31 ID:I+JXjnq7
501
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
522おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:58:33 ID:wFHdZREW
死んでたまるか(・∀・)
523おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:59:06 ID:WKeM4YwI
ID:I+JXjnq7
図星だったようですね。
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
知恵遅れ
524おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:59:15 ID:I+JXjnq7
501
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
525おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:59:59 ID:I+JXjnq7
501
呪い殺す
526おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 02:01:15 ID:iwXUPTte
NGIDにしちゃったから、ID:I+JXjnq7が何をファビョってるのかが全くわからんww
527おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 02:03:27 ID:WKeM4YwI
504
知能が未発達な子供。欠陥。
現実社会でも相手にされない。
子供を産む正常な体がない。
バカのひとつ覚え。
醜い
醜い
醜い
醜い
醜い
醜い
醜い
醜い
醜い
醜い
醜い
醜い
醜い
醜い
醜い
醜い
醜い
醜い
528おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 02:07:12 ID:6VM5a37b
これがうちのプロバイダだったらまたアク禁食らう…
529おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 02:08:15 ID:WKeM4YwI
252
知能が未発達な子供。欠陥。
呪い殺す。
530おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 02:08:17 ID:V14NJFu4
>>526
>>501が超クリーンヒットして恋に堕ちた模様。
531497:2006/11/15(水) 02:09:11 ID:c0OJvn6F
私がやってるんじゃないよw
532おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 02:13:17 ID:+DqgUh50
つまり妙な奴が少なくとも3人いるってことか。
533おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 02:15:13 ID:LhV3BDEK
ID:I+JXjnq7とID:WKeM4YwI
すごくお似合いのカップルだな。 
結婚するときは呼んでくれw
534おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 02:15:42 ID:iwXUPTte
>>530
把握w
535おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 02:17:55 ID:V14NJFu4
どいつもどいつさ。
536おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 02:55:32 ID:4a8EEgMU
せっかく見えなくしてるのに、話題にださないでくれ。
うざいならスルーでおk
こうやってオレもかまっちゃうんだよなぁ。
せめて安価とIDつけるのはやめてくれ。
537おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 03:25:49 ID:I+JXjnq7
だよね。
538おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 06:04:51 ID:o/ZxHXTx
京都市のゴミ収集は、運転マナー超劣悪。
893みたいな奴が多数。
金髪OK。
不法地帯。
539喫煙者の異常さ:2006/11/15(水) 07:58:47 ID:maniZ6T7
秋田鬼母、放火魔だった…男関係ルーズ、バツ2二股
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006111402.html

秋田県大仙市の保育園児、進藤諒介ちゃん(4)殺害で県警捜査1課に殺人容疑で逮捕された
母親の進藤美香容疑者(31)。これまで2度の離婚を繰り返した上、内縁の夫がいるにも
かかわらず共犯で逮捕された高校非常勤技師、畠山博容疑者(43)に二股をかけるなど
男関係に極めてルーズだった。10年前には失恋の腹いせに連続放火するという仰天の過去も判明。
身勝手女のあきれた素性は−。
<中略>
平成8年5月、美香容疑者は仙南村(現美郷町)のJR奥羽線後三年駅内トイレにあったモップや
バケツにライターで放火。ξ(´;゚;ё;゚;)y━シュボッ
このボヤで特急が手前の駅で緊急停車し、約5分、ダイヤに遅れが生じる騒ぎを引き起こした。
さらに近くの郵便局にあったポストにも火をつけ、ξ(´;゚;ё;゚;)y━シュボッ
合計5カ所に放火したとして非現住建造物等放火容疑などで秋田地検に起訴され、有罪判決を受けた。
この際の調べで美香容疑者は、犯行直前に失恋したショックで火付けに走ったことが判明。しかも
「美香容疑者が好きだった男性は消防隊員。気を引くために火を付けた」(知人)と、まさに
マッチポンプ。キレると何をしでかすかわからない兆候は、このころからだったようだ。

;゚Д゚) 喫煙者はホント、キレると何をしでかすかわからない・・・・
540おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 07:59:48 ID:Mxog4olT
ゴミがゴミ集めるんだからいいじゃないか
541おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 08:02:46 ID:oNDgAPrm
ニュース系板は山ほどあるのに、敢えて生活板でコメントしたがるその神経がわからんよ。
542おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 08:07:45 ID:/xZ+bYLw
あの顔に行く男の神経が分からん
543おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 08:09:35 ID:PnWtLRwF
昔クラスにいたキモいバケモノ系女子に似てる。
544おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 08:15:36 ID:2PmDAPpk
電車は混んでるんだよ!詰めろよ、バカ女。
545おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 08:21:51 ID:0iZtUgxO
31歳には見えなかった・・・40なかばのオバちゃんだとばかり・・。
546おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 08:24:18 ID:pQL/ehQY
同じ日にマスコミを賑わせた
神田うのも31歳・・・・人生って色々だと思った
547おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 08:31:05 ID:/05b32li
あれほどのブスでも、
例えば性格がとてもいいとか、
スタイル抜群だとか、
超大金持ちだとか、
何かあるのかと思ったら何も無いみたいだね。
子供殺す女が性格いいとは思えんし。
おっさんみたいな服着てたよな。
548おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 08:56:52 ID:UUqDx2jV
>>547
とりあえず、簡単に股を開くんだろう。
女だけの特権だな。
549おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 09:18:07 ID:gjIsP/ND
>>548
男も見境がないよなぁ。
550おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 09:19:34 ID:oX4sBn/n
家族がカトリック信者で、その関係で
教会で浮浪者へのボランティアしてた事あるけど、
数少ない女性の浮浪者の中にも、もてる人ともてない人がいて、
その基準は、単にヤラせてくれるかくれないかだった。

飢えていても性欲があることに驚いたが、
生活レベルが落ちると、外見が妖怪でもちょっと頭がアレな人でも、
性欲が満たされるならOKなんだな・・・と、失礼ながら思ってしまった事がある。
551おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 09:25:41 ID:KQydvUEz
>460
それ、多分妄想だと思う。
ヤラハタって言葉が流行ったの、随分前だもん。
552おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 10:32:17 ID:oYc3spaS
妄想でもいいから460の言うブログを見てみたい。
ヲチ板にでも晒してくれ。
553おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 10:32:19 ID:VtioHjuI
>548
とりあえず股を開けば誰でもいいなんて思ってる男の神経がわからん。
言っちゃ悪いけど、あれよく勃つよなと思う。
554おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 10:54:47 ID:+tbEwJ2h
おばちゃんどころかオジサンだと思ってた
555おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 11:17:00 ID:xQr9JDo3
あのオッサンみたいなオバサンについてはこちらのスレで。

「進藤美香を語ろう会」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1163486973/
556おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 13:14:28 ID:/05b32li
もしかして小泉がX好きだって言ってたのってセイエニシングのあれ?
「郵政エニシング」??
駄洒落??
557おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 13:41:26 ID:/05b32li
誤爆しました
558おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 15:26:58 ID:anqJVWYd
おい!お前!俺がお前を大嫌いな事になぜ気付かないんだよ!隣に座るな!お前の事だよ!勅使川原久子!
559おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 16:28:18 ID:Jgu0eNwx
物凄い遅レスだけど>>134
長文なので苦手な人はスルー推奨。

 私の弟と状況そっくり。弟はそれまで潔癖(彼女禁止・寄り道禁止)に育てられたのに、
遠くの大学に通うことが決まって1人暮らしすることになった。過干渉なおかんが無理やり
決めたアパートは、その町の風俗街。ラブホの裏。バイトが終わって夜中に帰る時はよく
酔っ払いに絡まれたそうだ。
 さらに、おかんの神経分からないところは、飛行機で何時間もかかるところなのに
弟(の貞操)が心配だという理由でアポ無し突撃をしていたところ。やっと実家を離れて
羽を伸ばせると思っただろうに。本当に可哀想だった。彼女も何人か失ったらしい。
(もちろん母は私にもそういった干渉をした。彼氏の携帯番号を調べ、「うちの子に変な事
したら承知しないよ」と釘を刺すなんてしょっちゅうだった)
 弟はやがてバイトで資金を貯めると他のアパートに引っ越した。そこでやっと、後に
結婚相手となる彼女と出会った。引っ越した後も母はアパートに偵察に行っていたけど、
その彼女は母のおメガネに適う相手だったようだ。何年かして、弟が大学を卒業する事に
なった。弟が選んだ職種は、出身大学の近くで勤務するというのが慣例としてあるのだが、
驚く事に「長男だから」という理由で実家に戻ってきた。彼女を連れて。過干渉な家には
帰りたくないと言っていたのに。実家には引きこもりの下の弟もいるのに。
 家族ぐるみで神経わからん、と思った出来事だった。

560おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 16:35:30 ID:HK/3HBUL
前半はいいけど、最後の数行はお前の神経が(ry
561おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 16:44:29 ID:c0OJvn6F
はい次の話題へ
562おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 17:43:15 ID:HoVYfz7g
>>559
親ってのは子供のことが心配なんだよ。最近になってやっと親の心が少しわかった。
まぁ干渉しすぎだとは思うが、それも親の愛の表れなんだろ。
学生のときはうっとうしいと思ってた弟も、社会人になってそれに気づいたんじゃね?
前半部分は確かにやりすぎの感があるけど、後半は神経わからんって話じゃないと思うけど。
563おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 18:14:45 ID:5Au/AdBZ
今時親の愛なんか信じてる奴の神経がわからん
564おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 18:26:57 ID:c75vZVjg
>>562
親の愛情表現だったら何やってもいいって思ってる奴の神経が分からん
565おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 18:36:44 ID:CAFLPtC/
>>564
誰か何をやっても言っていたのか?
566おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 19:16:38 ID:4k+uLdbU
>562
自分の物(主観)だから好き勝手に苛めたいんだよ。
自分より恵まれた人生なんか悔しくて我慢できないんだよ。
567おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 19:18:21 ID:ArtAw2v1
いじめが問題というより、すぐに自殺してしまう風潮が問題だと思う。
自殺した奴の遺書とかに「からかわれた」とか「無視された」とかって、そのくらいで死ぬのかよと。
中学の頃に同じクラスだったイジメられっ子なんて酷いもんだった。
上履きなんて常に無いし、弁当食ってたらホコリとか投げ入れられるし、机の上に唾垂らされるし、
通りすがりに背中蹴られたりしてたし、月一くらいで本格的にボコられたりしてた。
それでも奴は自殺しなかった。
それなのに、からかわれたり無視されたくらいで自殺って、精神的に脆すぎるだろ。
まぁ子供だから、本人が悪いというより育て方に問題があるんじゃなかろうか。
568おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 19:21:07 ID:1cn2SlgZ
>>559
オカンのお眼鏡に適った彼女の長所?というのが
なんとなく、オカンや弟の言う事を何でも
素直に聞く従順な子という気がする。
義妹は余り自己主張しないんじゃない?
569おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 19:24:01 ID:1cn2SlgZ
>>567
その「からかわれた」「無視された」の内容がどの程度のものかは
その苛められた本人しか知りようがないんだから
「その程度で…」というのは部外者には分からないと思う。
実際の内容は567の同級生よりも酷い可能性もあるよ。
570559:2006/11/15(水) 19:25:06 ID:Jgu0eNwx
>>568
すごい!その通りです。
彼女、真面目で従順な子です。
しかも九州出身なので、嫁ぎ先を立てるのが当たり前って思ってて・・・
本当に可哀想です。
オカンにイビられて、それを弟が「悪気は無いから」って言うのを真に受けちゃうんです。
571おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 19:41:51 ID:qkgX2ksJ
陣内と結婚する藤原紀香の神経が…
572おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 19:59:41 ID:/zwJcwGZ
友やめ話かとも思ったが投下。
友人はロンドンに1ヶ月語学学校で研修経験がある。
私はそれ以前にイギリスの某大学に3ヶ月語学研修経験がある。
友人が帰国後写真を見せるからと部屋に呼んでくれたので行った。外国人にモテた話などなど聞き役に徹した。
私もその時にイギリスに行ったことがあると言った。
すると彼女は何を思ったか、後日「あの子は一浪しているが、就活で経歴の空白期間を留学していたと嘘をついたらしい」などと噂を立てはじめた。

神経わからん。留学じゃなくて旅行感覚で、卒業旅行もできないだろうから、英語も磨ければいいなとお金貯めて行ってきただけなんだが。
573おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 20:11:18 ID:vKIbaMj6
>>571
それマジなのかな、何かショック・・・・・・・紀香がもったいない
574おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 20:11:23 ID:hYptkgXc
>>572
何かようわからんね。
そういう噂立ててその人にどういうメリットがあるんだろう。
575おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 20:21:15 ID:P9V6qhVL
海外に語学留学する前に日本語をきちんと書けるように学べという話だね
576おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 20:21:32 ID:/zwJcwGZ
>574
神経わからないです。
怒りと言うよりも?が大きいです。
経歴詐称はしていないので否定はしときます。
就職試験で留学経験話すと、場所や期間や学んだことや固有名詞、そこの言葉でスピーチなどを求められるから人事のプロ相手に嘘をつくこと自体難しいですが。
577572:2006/11/15(水) 20:25:24 ID:/zwJcwGZ
語学研修に行ったことで優位に立ちたかったのに、私も行ったことあったから、面白くなかったのかなと思いました。
噂立てる神経はわからないけど。
次ドゾー
578おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 20:28:39 ID:uUNGWvgC
ほんのひと月イギリスに留学したのがすごい自慢だったから得々と話したのに
後で>>572に「私も行ったけどね、ただし三ヶ月」←このあたりに優越感を
勝手に感じ取って僻んだのではないかと想像。
579おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 20:29:19 ID:uUNGWvgC
うは、リロってなかった、ごめん。
580おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 20:39:42 ID:tmrczNwo
弟さんの職業が医者ならものすごーく納得。
超過保護、と言うか、過干渉の親はいっぱいいるじょ。
母親が息子と一緒に大学近くで住んでいる間、
パパリンは寂しく家を守る逆単身赴任もよく聞く話だ。

義理妹さんがナースなら大騒ぎだったんじゃないかな。
581おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:40:49 ID:d1sIyY2+
そろそろ雑談スレへ
582おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:41:54 ID:v8l+UVaO
>>559
似たよーな例を以前、テレビでやっていた。(その番組は、視聴者の依頼により芸能人が説教しに赴くって
内容だった)

九州の土田舎出身で、地元大学→地元就職を希望し反対する母親を「絶対に帰るから」との約束で、都内有名
理系大学(地元大学とは比較にならんくらいレベルが高い)に進学、そのまま大学院に進み博士号取得。研究
が認められて筑波の某国立系機関の研究所に就職決定した学生。

他人から見れば実に羨ましい息子だが、土田舎の母親は「約束だから、地元に帰れ!」の一点張り。せっかく決まった
就職も猛反対。(ちなみに、地元に帰っても高校の理系教師以外に、就職口は無い)困った息子が、番組に応募して
マツケンが息子と共に母親を説得に赴いたのだが……。

母親はやっぱり「田舎に帰って同居しろ。働き口なんて、工員でも店員でも贅沢言わなきゃ見つかるだろう!」(息子は
一流大学を出て、博士号も取得して、有力な研究機関に就職も内定しているのに、それを全て捨てろと……)
息子が「俺の四年間の成果を見てくれ」と、研究論文を見せても「何だこんなもの!」と破く始末。
マツケンが説得しても「長男だから、約束だから……」と繰り返すばっかりだった。

最終的には、息子は田舎より研究機関への就職を選んだのだが、あの母親の神経が分からんかった。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:53:37 ID:YbIjJSRC
581
雑談スレはおまえの頭の中にしか存在しないんだよ。
581=子供を産めない欠陥
584おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:59:40 ID:TXp9amAv
>>582
やらせじゃないとしたらマジで母親の神経わからないね。
私も一人息子の母親だけど、よく頑張ったと息子の思う道を進ませるよ。
585おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:02:18 ID:/EQOnqhv
>582
近所に、田舎に帰ってきた息子バージョンがいる。

田舎じゃ本人の希望に添う勤め先が無く、何度か就職した物のあわず、
今じゃ立派なニート様です
それでも母親は
「学士様とまで言われた立派な僕ちゃん」
のために
「高学歴・高収入で、美人でピアノが弾ける嫁」
を探ししてて、世間に笑われまくってます。
586おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:05:18 ID:6/qaEbo3
なんで高収入が入ってんだよww
587おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:06:51 ID:/xZ+bYLw
ボクチャンが働かなくてもいいようにだろw
588おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:09:32 ID:d4mbQmCu
ピアノはいらねえだろw
589559:2006/11/15(水) 22:10:34 ID:Jgu0eNwx
>>580
うへぇ・・・そうなんですか。
弟は確かに医者に近い職業だけど、家にはお金も無いから開業なんてできないし
昔と違って儲からない職業なので、普通に考えたら出身大学のコネで就職するしかないんです。
結局実家に帰ってきてからしばらく就職先が無くて苦労していました。
590おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:11:25 ID:7/ikWFoM
それは膿家脳…
591おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:22:32 ID:oX4sBn/n
東大京大卒で霞が関勤め、海外転勤ありの息子より、
DQN高卒で役場勤め(郵便局もあり)の息子の方が
親孝行で鼻が高いと言われるのが田舎クォリティ。
592おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:43:28 ID:xGIIw67c
はい次の話題へ
593おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:52:19 ID:Jgu0eNwx
>>592
あなたって自治レスしか書いてないね・・・ほんと・・・
594おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:02:03 ID:VTJ/oiej
>>593
IDあぼーんですっきり!
595おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:04:57 ID:on45i/gp
はい次の話題へ
596おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:05:43 ID:wZQJIJPw
>>582
まあ、論文見せても母親にはわかんねえだろうな。
597おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:17:15 ID:YbIjJSRC
592 595
呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね
呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね
呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね
呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね呪い死ね
598おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:28:04 ID:xQr9JDo3
>>559の義妹さんには家庭板をお薦めしておいてください。
「逃げて逃げてー」 と言いたい。

農家の暗部part82
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1160876678/

真のエネミーは夫or妻 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1162458861/

妻や子供を使って親孝行は、善か悪か? 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1154403724/
599おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:58:59 ID:TyQdjQ4o
>>597
まてまて、その日本語はおかしいだろう。
それじゃ、相手に「自分で自分を呪え」って事になるぞw

あぁ、だから欠陥厨と呼ばれるのか。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:03:20 ID:VGr/+lzm
人を呪わば穴ふたつって言うから、あながち間違いでもないよーな。
601おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:07:58 ID:ulJZewmd
そうきたかw
602おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:16:41 ID:nSMlaSQG
じゃぁ自分は前の方で。
603おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:17:51 ID:aUyDuwbx
欠陥は醜いって言われたら傷つくみたいだよw
604おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:19:26 ID:1BIhB+0P
2晩続くのか…
605おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:20:14 ID:ulJZewmd
>>602
IDがSMなのに...
606おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:21:04 ID:a1qKaS3/
はい次の話題へ
607おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:22:16 ID:5ga7H18T
友人が欲しがってるCDを私が持ってると言ったら
「コピーするから貸して」と言われた。
コピーするのは百歩譲るとしても、本人に黙ってやれよ思った。
貸したくなくなったから、何度も貸してと言われる度アレコレ理由をつけて断ってたらケチ認定された。
てめえで買え。
608おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:23:22 ID:/OmBpDna
書き込みを読んでいて、ふと駄洒落を書き込みたくなった。

が、ここんとこ「つまらん。おもしろいと思ってるのか?氏ね」とか
「はい次の話題へ」とかが多くてなんか殺伐としてるのでやめた。
確かに過剰なスレ違い雑談も迷惑なもんなのだろうが、
いわゆる「2ch的な面白い流れ」みたいなものに出会う回数も減った気がする。
過剰反応する奴の神経がわからん。
609おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:28:42 ID:1BIhB+0P
「次の話題へ」の人は数スレ前のとあるきっかけでムキになっちゃってるだけだから
気にせずにそっとスルー
610おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:33:49 ID:ulJZewmd
>>607
ケチな奴ほど、人をケチ呼ばわりする不条理。
611おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 03:12:58 ID:nG8cany3
>>607
レベルが上がると、コピーしてオリジナルをよこせ、になるぞ
612おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 03:42:33 ID:xDvkc2UJ
>>607
コピーするって、違法性はともかくとして
貸す本人が聞いたら気分を害するもの?

最近は貸す=コピーかmp3にエンコされる、が同義かと思うけど。
まぁ、普通はわざわざ言わないとは思うけど。
613おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 07:06:56 ID:LH+HdgX2
>>607
ケチはお前だ
614おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 08:03:52 ID:HMnQkEYO
>>611
>>607の友達は理由が「聞きたいから貸して」じゃなくてコピーが目的っぽく聞こえる。
そのミュージシャンのファンが増えるかもしれないならまだしも、
最初からコピーが目的じゃあ、貸したくもなくなるね
しかもケチ呼ばわりw
615おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 08:07:22 ID:FzQnytyI
>最近は貸す=コピーかmp3にエンコされる、が同義かと思うけど。

世間の認識はそうなんだ…。
自分、著作権に関わるフリーの仕事してるんだが、頼むから買えよ。
苦労して作ったもんを現物一個で何枚もコピーされたら生きていけねーよ。
ドラえもんの道具に「フエールうえ木ばち」ってあったよな。
あれを使われてるのとほぼ一緒だ。包装紙にこだわらなければいいんだから。
お前ら、自分の会社の商品をフエールうえ木ばちで増やされたら売り上げ落ちて給料減るだろ。
一番ケチなのは>607じゃなくて、フエールうえ木ばちで増やして
自分は金払わず楽しもうって奴だ。
616おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 09:11:30 ID:SWwNpTQ+
文句があるならカスラックへ
617おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 09:37:27 ID:oWV+1MLw
CD貸して!はmp3が普及する前からずっと「コピらして」と同じだった。
むしろ、ツタヤで借りて何かにコピーしないまま返すヤツなんているのか?
618おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 10:13:09 ID:GZo6q9Vy
>最近は貸す=コピーかmp3にエンコされる、が同義かと思うけど。
世間の認識はそうなんだ…。

お前が世間ズレしてるんじゃね?高見でもの言うなよ。
619おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 11:10:01 ID:3myA6EZM
>>608
では俺が。

最近ひっこしたんだよ。
新興住宅地の岐乃和台に
ひっこしたわけだが
なかなかいいながめだよ。
近くに来たら遊びに来てね。

ハイツ岐乃和台へ
620おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 11:51:59 ID:iieBvSoF
それで思い出したけど、やたら
「○○のCDいいよ〜買いなよ〜」「もう買った?まだ?早く買いなよ〜」
「まだ買ってないの?早く買って〜」「なんで買わないの?早くしてよ」
と、どんどん進化していく知人がいた。
最初から「私は○○はよく知らないし興味ない」と言ってるんだけどね。

「○○くらい聞いてなきゃ今時ありえないよ!」「○○すごくいいじゃん!」
「いや、興味ないから」
(中略)
「あなたが買って貸してくれないとコピーできないじゃん!」←本音
「自分で買えば?」
「だって私買いたいCDがいっぱいあるんだし!協力してよ!」
「レンタル行けよ」
「レンタル代もったいないじゃん!」

まあ逃げ切ったけど、こういうことを平気で他人に言える
神経がほんとわからなかった。
621おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 12:31:07 ID:Eib6NdkQ
遅レスだけど>>499
びっくりした
内容だけじゃなくて表現もパクリすぎだ
しかしよく晒すよな〜パクリな上にあの文才の無さ
むしろ哀れだ
622おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 12:34:28 ID:FmcZVTX5
そいつ凄いなw
レンタル屋で選んでる時に「この曲いいよ」と進められて借りたら
「終わったら貸してね」って言われた時も気分悪かったけどな。
623おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 12:37:42 ID:eAwWCdAj
そんなの黙ってさっさと返しちゃうよなw
624おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 12:41:57 ID:dUOprLT8
以前、ある店の特招会に行った時、先着何百人かに一口大の団子が配られた。先頭の方にいた人殆どがまた列に並んでいた。あの人達はなんだったんだろう。
625おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 12:46:34 ID:UszSXbZL
>>621
なんのパクリなの?
626おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 13:00:19 ID:M6Sv98pH
>>625
下の「感想を読む」の所を見ると指摘されているよ。
627おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 13:01:19 ID:Pxv4Irq9
はい次の話題へ
628おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 13:57:36 ID:abqFSBa2
>611
本当にそんな奴いるのか?信じられんな。
629おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 14:15:37 ID:6s1BZaIb
メディア悪質完コピーについては少し払えよって個人的に思うけど、
↓こーゆーのを見ると、頭おかしいとしか表現できない。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163231749/

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/

ttp://chapel.vivian.jp/mt/archives/200608/02-135006.php
630おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 14:32:46 ID:lb6zFHA0
バス停を少しずつずらして自宅前に持ってくるのと同じ理屈だよ
>要求のエスカレート
631おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 14:36:56 ID:tbWhH8re
>>629
裁判でも言ったもん勝ちってか?←一部勝訴って。
ささやかながら昨日遭った神経わからん出来事。

スーパーで旦那と総菜を見ていたら、私のすぐ後ろで「この海苔弁当はいいと思いますよ」と見知らぬオッサンが突然声をかけた。
当然何事もなかったかのようにスルーしてその場を離れたけど、何気にさっきの場所を見たらオッサンが海苔弁当の前に立っていた。
訳わかんね(゚听)

ずうずうしいスレにも取れるけど、普通に見ず知らずの他人にそんな話しかけ方をする人はいないだろうって事で。
632おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 14:43:22 ID:0shdfv0A
その海苔弁のすごいファンで、631夫婦にも食べて欲しかったんだろう。
…にしても、いきなり人に話しかける系の人は自分もホントに苦手だし神経分からんね。
633おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 14:45:31 ID:lb6zFHA0
いきなり話しかけられた場合、その人物が対象としているのは
自分なのか、近くにいる別の人なのか、それとも虚空なのか、
を判断するのに時間がかかるので反応が遅れる。
634おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 15:33:52 ID:3p5IdEL3
>631
海苔弁当の作者だったとかw
635おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 15:41:40 ID:6sfd5MJU
海苔弁当の中の人だったとか。

でも気持ちはちょっぴり判る。自分のスゴイお勧めだと思う物を
買おうか買うまいか迷ってる人を見ると心の中で「買えー、絶対いいぞー」
と念波を送ってしまう。ヘ√レvv(゚∀゚)wwヘ√レvv
あと電車の中とかふとした場所で、自分の知ってることを話題にしてて
「アレなんだっけ、アレ」「思い出せない」とか延々言ってるのをたまたま
耳にしちゃったりすると、教えてあげたくなって押さえるのに苦労する。
636おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 16:21:22 ID:1V6mypMz
>635
おまい、いい奴だなぁ……
637おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 17:08:13 ID:3ljkZBuN
職場のおばさんが私に向かって
「あなたの近所に住んでるA君が息子の同級生なんだけど
親子揃ってものすごく乱暴で非常識で怖い」と言った。
Aさん一家は全然普通の人で乱暴とか非常識とかいう言葉は全くあてはまらない。
そのおばさんの話では、A君が突然
息子の制服に油性マジックで落書きをしたということなんだけど
一緒に話を聞いていた若い男の子が
やはり同じ中学に自分の妹が通っているそうで事情を知っていて
「体操服にマジックで落書きをされた子が怒って
相手の着てる服にやり返したという話は聞いたけど」と言うと
「うちの子は見てただけよ!」と逆ギレして泣き出した。
こんな親がいるなら教育の現場も大変だな
638おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 17:12:53 ID:qFunvNrt
>>637
こういう親に限って
やたらと行動力だけはあったりするんだよな。

行動力のある馬鹿のせいで
どんどん社会がおかしくなっていく・・・
639バレる事を知っていながら…:2006/11/16(木) 19:51:49 ID:IsugssmT
偽1万円札使用容疑で男逮捕 福岡
http://www.asahi.com/national/update/1116/SEB200611160013.html

福岡県大野城市の商店で10月、偽の1万円札が見つかり、福岡県警が無職の男(23)を
偽造通貨行使の疑いで逮捕していたことがわかった。福岡市でも最近、同様の偽札が約20枚
見つかっており、高齢者が経営する個人商店ばかりが狙われていた。県警は、これらの犯行にも
男が関与したとみて調べている。             (。∀゚)y━゚
調べでは、男は10月中旬、大野城市内の個人商店で、「たばこを買うので両替してください」
と言って偽1万円札をわたし、本物の金と交換した疑い。偽札は印刷は精巧だが、色合いや紙質は
本物とやや異なる。偽造防止のホログラムは青くつぶれており、パソコンで作られたとみられる。
640おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 19:59:41 ID:VrAahm6S
同僚と一緒に弁当を食べた。
信じられないことに同僚は鮭の皮を残して捨てた。
そんなのありえるのか?
641おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:03:14 ID:PgCZdSwX
カリっと焼けてたならともかく、しなしなだったり干からびてたら残すべ。
642おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:09:40 ID:BfrQ1Xel
デ豚なのにブーツを履く女。
643おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:12:05 ID:VrAahm6S
>>641
そ、そういうもんなのか…
まさかとは思うが641はいちごのショートケーキで
新鮮じゃないからといっていちごを残したりしてないだろうな?
644おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:16:06 ID:SVH25Zjs
物を残すのは品がないけど、
人の食事事情を観察してるのも品ないよ−
よっぽど鮭の皮が好きってんならしゃあないが
645おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:19:58 ID:nG8cany3
状態にかかわらず残すな
どうも好きになれん

>>643
>>641にあわせるなら、ぐちゃぐちゃだったり干からびてたら、とするのが普通じゃね?
646おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:21:56 ID:PgCZdSwX
>>643
黴ていたり黒っぽく萎びていなければ食うよ。
表面が乾いてるとかちょっと柔らかくなってるぐらいなら平気だ。
647おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:27:27 ID:2lHtGIwS
鮭の皮って食べる人は食べるし食べない人は食べないってイメージ。
エビのしっぽみたいな。
648おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:28:39 ID:5GLGBeCg
料亭の弁当とかならともかく
普通の弁当に入ってるような魚の皮なんか食べないよ。
649おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:29:06 ID:a1qKaS3/
はい次の話題へ
650おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:30:06 ID:GNqyRQEy
>>639
偽札で思い出した。
かなり昔、働いてたスーパーでレジの女の子が、
「さっき変なお札を受け取った」と持ってきた。
見ると一目で色みが違うし手にとったら明らかに紙の厚みも違う。
とどめに裏をみたら真っ白。
レジの子はそのお札を出した客もはっきり覚えていて、
札を受け取った時に違和感は感じなかったのかと聞いたら
「おかしいとは思った。お釣を渡して札をレジにしまう時に裏が白いのに気付いたが(その時点でまだ客はレジの所に居た)、 次に待ってる客が何人も居たのでレジ作業を続けた」と。
客もその子も神経がわからんと思った。
悪い客に騙され偽札を渡された被害者としか思ってないその子に、店長も('A`)となり、偽札の分は地腹を切った。
かなりアレなエピソードが山盛りな女の子だったなあ。
651おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:43:02 ID:o2Yd7TOt
>>640
鱗が喉に刺さって三日間取れなかった時から魚の皮は食えない
だからしめさばとかはもってのほか。
という人間もここにいるよ。
あと、塩鮭なら皮はしょっぱいから食べない人もいるだろうね。
652おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:47:58 ID:wIh/X3fs
鯖、秋刀魚なら皮も食う。
鯵は食わんな。ホッケも。
鮭は、一旦残して、その皮をカリカリに焼けば食うくらい。
653おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:53:56 ID:ndr1mu+h
>635
それやったことあるww
電車にのってたときに隣りに座ってた男女の男性の方が
「サーフィンの大会が……桑田圭佑の映画でやってた……アレなんだっけ?」
なんだっけループにハマってる隣りに耐えきれず
「すいません……聞くつもりはなかったんですが……稲村ジェーンじゃ……」
「あ!そうだ!稲村ジェーン!!ありがとうございます!」
その後女性に向かって「その稲村ヶ崎で……」と会話を続けていた。
恥ずかしかったけど不審がられず逆に感謝されたのでスッキリした(・∀・)
654おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 21:02:11 ID:Z5bMumhN
>>651
しめ鯖は皮の表面剥ぐから大丈夫じゃないの?
柄の部分は残ってるけど。
それ以前にサバって鱗あったっけ?
いつもカリカリに焼いて食べてるけど気づかないよ。
655おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 21:03:02 ID:D93vlQNz
>>652
鯖の皮は食って、鯵の皮は食べないのか…
656おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 21:12:38 ID:X87sQgzt
>>643
鮭の皮は、ショートケーキでいうところのイチゴのポジションなのか?
違うと思うな。
657おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 21:16:26 ID:Pxv4Irq9
はい次の話題へ
658おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 21:20:21 ID:eAwWCdAj
>650
なんか色々言いたいことがあるけどめんどくさいからいいや
659おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 21:29:20 ID:+GeCEq5I
>>653

乙w

フルーツポンチとかによく付いてくる、シロップ漬けチェリー。
あれを「絶対使いまわしだ」と言って、いつも残す女性がいた。
で、「これ以上使いまわしできないように」と小枝を千切っておく。

そこまで疑心暗鬼にならなくても...とオモタ。
660おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 21:51:36 ID:PzPQDkY7
使い回しと思っているのに除けるだけでいいんだ…
ほんとだったら皿の隅に添えられてるだけのパセリなんかより
ずーっとバッチイ気がするけど
661おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 21:58:50 ID:bRoJCNKT
よし、じゃあみんなの残すものを書き込むスレにしようぜ
662おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 22:16:35 ID:TgQJzn7I
早速じゃあー、弁当の中に入っている合成着色料バリバリの漬物。
663おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 22:19:46 ID:wc2Ak/Ou
>>661
明日への希望
664おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 22:27:27 ID:tbWhH8re
>>661
一握りの理性。
665おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 22:32:34 ID:eAwWCdAj
梅干
666おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 22:39:39 ID:IWwZ9ujC
>>656
どっちかっていうと、彩りに乗ってる緑色の小さい葉っぱだよな。<鮭の皮
食わないやつは食わないし、食うやつは食うし。
667おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 22:46:21 ID:8ZrCw7rB
梅干は皮だけ食べて中身残す
668おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 22:51:19 ID:PYjNZF3N
黙れ
669おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 22:54:07 ID:bXBG0seC
はい次の話題へ
670おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 23:31:13 ID:J63BtfOx
そろそろ雑談スレへ
671おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 00:24:27 ID:JqO1Wzmn
TBSのスポーツ中継
672おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 00:46:48 ID:+WyqRi1x
名前も知らないような大学
(○○(地方名)工業大学とか、国際○○大学)
に行く奴は結局何がしたいんだろう。
電車で広告見るたびに思う。
673おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 01:26:43 ID:kq+E/ZLm
そりゃあ 遊びたいだけだろ
674おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 01:42:25 ID:ja/NIMoS
>>672
例え四流大学でも、就職したら給料が違うからな。
ていうか、募集の採用項目に大卒のみってのも多い。
675おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 01:43:51 ID:jnhuMcQj
672が知らなくても、その大学がある地方で就職するには
有利ってパターンもあるんじゃないかなぁ。
そこの卒業生が地元で多く起業してるとかさ。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 01:48:06 ID:1ColcaSf
バカ母子とケーキ食べてた時、バカ母はミルフィーユ、バカ子はチョコレートケーキ
友人Aはイチゴショート、Aの子と私もイチゴショート、友人Bはチョコレートケーキ
友人Aが子供にイチゴをやってるのを見て、バカの子がAの子のイチゴに手を出した
Aの子とバカの子でケンカが始まって、みんな無視してDVD見たり話したりしてたんだけど
「バカ母がさっき一つ食べたでしょバカ子はまだイチゴ食べてないから」と言い出して
そりゃないでしょってA,Bと非難した
2人でAの子からバカの子を引き離して、また残りを食べだしたら、今度はこっちのケーキに手を出そうとした
手が伸びてきたところで、「あ、Bちゃーん、さちこちゃん(ペット猿)イチゴ食べる?落としちゃったから」って聞いてOKでたから
檻に直行してペットの猿にあげた
その時勢い余って手をクリームに突っ込まれたから残した
他人の食べ物に手を出しても怒らない神経がわからないし、親も人の食べ物欲しがるタイプだが
そこまでイチゴとかにこだわる気持ちが分からん
677おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 01:51:59 ID:5TOM03VW
通訳ヨロ↓
678おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 01:52:31 ID:aScnQdjC
誰か676の翻訳頼む
679おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 01:56:01 ID:+gbuEZBs
はい次の話題へ
680おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 01:57:34 ID:1ColcaSf

バカの子が欲しがるイチゴを猿にあげた
食い意地はってるヤツのキモイ
681おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 01:59:46 ID:M4EPTGkv
なんとかの皮食うバカ なんとかの皮食わぬバカ

という日本語があります
682通訳:2006/11/17(金) 02:00:40 ID:jnhuMcQj
友人四人で、そのうちの一人の家に集まった。
家主と私以外の二人は子供連れ。
皆でケーキを食べる際、友人A親子は二人ともイチゴショートを
選んでいたんだけど、母Aが子Aに自分の分のイチゴをあげていた。
それを見た子Bが、子Aのイチゴに手を出し、子供同士で喧嘩になったが、
母Bは自分の子のいやしさをたしなめるどころか、
「子Aちゃんはさっき母Aの分のイチゴを食べたんだからいいでしょ。
子Bはまだイチゴを食べてないんだから分けてあげて」とおかしな理屈を捏ねだし、
大人三人で非難した。
その後、子供同士を引き離して、またケーキの続きを食べだしたら、
今度は私の食べていたイチゴショートのイチゴに手を出そうとする子B。
むかついたので、家主の飼っている猿にイチゴをあげた。

バカ母子→B母子、友人B→家主 と変更したけど、
たぶんこういう話だと思う。
しかし、最後にクリームに手を突っ込んでるのが子Bか猿かはわからなかった。

683おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 02:14:41 ID:i/S8hMop
たぶん、猿にイチゴをやりに行ってる間に
イチゴがないことを知らないバカ子(子B)が手を突っ込んだんじゃないかな。
で、ただでさえ良い感情を持ってなかったガキに触られたので
もう食べずに残した、と。
684おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 02:20:23 ID:JqO1Wzmn
最近の猿は賢いなって話だと思う
685おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 02:32:11 ID:gf/tY4u8
登場人物は

バカ母
バカ子
A母
A子
B(家主)
さちこ:猿

だと思う。
686おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 02:44:59 ID:QulWVK4F
はい次の話題へ
687おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 02:51:36 ID:lI0xymu+
>>676-685
こんな話、書くほうも翻訳するほうも、その神経が分らん。
ホント、こういう文章力のカケラもないバカ女は、無視しておけばいい。
688おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 03:58:51 ID:5zGRw8Xv
とりあえず、飼ってるサルがリスザルやマーモセットなのか
それとも日本猿なのかがひどく気になる
689おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 07:12:47 ID:9VQtk5bs
リスザルは寂しいと死んじゃうよ
そろそろ雑談スレへ
690おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 09:55:20 ID:kn35nsPp
女子職員3人の事務所で働いてるんだけど、その内のAが嫌い。
Aは、もう一人の職員Bさんが嫌いで、
事ある事に私にBさんの悪口を吹き込む。
それがまた理不尽な理由で「髪型が変」「声がキモい」、
挙句に先輩で年上のBさんに向かって「偉そう」。
小さい声で聞こえるように「むかつくー」とか「えっらそうに…」とか言う。
すでに23歳にもなってるのにガキ臭くて付いていけず
何となくAを避けるようになってきた。
ある日、Bさんが私達に「今日映画に行かない?」と聞いてきたんだけど
Aは小さい声で「私は行きません」と言い、私は喜んで同行した。
その時Aはビックリした様な裏切られた様な顔でこっちを見てた。
映画見て、ご飯食べて、偶然あったBさんの男友達と合流し、
その人とメアド交換、また皆で遊ぼうと言って別れた。
次の日、それを知ったAが今度はBさんに擦り寄り、
「Bさぁん、あたしにも紹介してくださーい」と言い、
今度は私に対して「むかつくー」だの言ってくるようになり、Bさんに私の悪口を吹き込み始めた。
Bさんによると
「女同士でタッグをくみ、一人を苛める事が好きな女っているよ」。
Bさんとは馬が合い、チョコチョコと2人で遊ぶようになったら上司から呼び出し。
Aが職場内苛めに悩んでいると聞かされた。
事情を話すと「いい年してまさかそんな子供みたいな事するかい?」と驚いてたが
実際そうなんだからしょうがない。
この短大卒、社会人暦3年の23歳の神経が全く分からん。
691おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 10:01:01 ID:8/YQzz2u
竹下元総理乙
692おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 10:10:20 ID:5zApQFOH
>>690

Aにとったら人間関係っていうのは
むちゃくちゃ濃い関係か大嫌いでむかつく関係
の2極端しかないんだろうな。

実際、そんな感覚の大人って増えてるように思う。
693おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 10:16:01 ID:JxVk0S/b
優先席で電話してるヤクザっぽい野郎が居た。
注意したら「すいませんでした」と電源切ってくれた。
それを見ていた優先席に座って携帯いじってた女子高生2人が
「うわあの女(注意した私のコト)超ウザい…逆にイタ〜いww」
と聞こえるように云っていた。

窓開けて放り出してやりたかった…
694おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 10:25:08 ID:vQ6Py1Xl
>>693
その牝ガキどもの腐れマンコに剃刀突っ込んで、縦に割いておk
695おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 10:28:22 ID:m7VSoJz4
>>693 放り出せ 許す
696おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 10:29:12 ID:stGQ+zee
>>693
注意したほうが痛いって頭いってんな
これがゆとり教育の成果かwwww
どちらかと言えば優先席に座ってるお前らのほうがry
他人に注意できるような人間は少ないから>>693みたいな人は貴重だ
697693:2006/11/17(金) 10:34:38 ID:JxVk0S/b
有難う。
ヤクザに注意するなんてお前の神経が(ryとか云われるかなぁと
ちょっと不安に思っていたから良かった。

まぁそう云われたら反論しますがね。
698おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 11:47:27 ID:GIbPgKiS
>>672で思い出した。
母から聞いた、主婦同士の会話。

主婦Aの息子が、○○工業大学(一流の、超有名どころ)に合格した。
それを聞いた主婦Bが

主婦B「××(主婦Aの息子)ちゃんなら頭がいいから、W大とかK大とか行けると思ったのに」
主婦A「WもKも受かったけど、○○工業大学が受かったのでそっちにした」(大意)
主婦B「あら、そうなの? まあ、本人が手に職をつけたいって言うならしょうがないわねえ」

母が、○○工大はトップレベルだから決して悪くない、みたいなことを言ったら

主婦B「でも、せめて△△工大(中堅どころ)ぐらいには行かせてあげればいいのに」

母は「自分の子供が理系じゃないと、知らないのかしらねえ」などと驚いていた。


微妙にスレ違いでスマソ
699おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 12:00:10 ID:grvk/cut
多分東工大、早稲田理工、慶応理工の比較なんだろうな。

前半は工業大学をDQ工業高校の延長くらいに思ってる
気がしたけど、△△工大が出てくるとなると、単なる知ったか
ババァかな。
700おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 12:34:10 ID:dBmcel0+
>まぁそう云われたら反論しますがね。
ちょっとだけ女子高生の気持ちに共感できた。
701おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 12:48:52 ID:aihzsF/T
スレタイ通りの書き込みしてくれる人に対して、必死になって粗を探して
とにかく何でもいいから叩こうとする人の神経がわからん。
702おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 13:02:43 ID:3o2rYvwI
寂しいんだよきっと。
703おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 13:33:57 ID:+MruBXNR
はい次の話題へ
704おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 13:34:24 ID:4CE0jkIb
んん?NGワードの匂いがする
705おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 13:36:36 ID:XRtD1//k
母親と姉が21歳で結婚している友達の話。
文章下手なので箇条書きで

・前の男とのイザコザで作った借金を現在の彼氏に返済してもらう
・毎日会わなきゃ嫌らしく、彼氏が友人と遊ぶのを阻止する
・借金を代わりに返済してもらったのに彼氏が新しい車を買うと
「そのお金があったら結婚式挙げれたのに」と嫌味を言う
・自分も母親や姉みたく21で結婚しなきゃと思い込み彼氏に毎日結婚を迫る
・彼氏は「まだ責任持てないから結婚はまだ」とちゃんと話しているが、私は毎日我慢してるのに!!と逆ギレ

・避妊具に穴を開けて出来ちゃった結婚に持ち込もうと日々頑張る
・それでも子供が出来ないので、他に子供出来た友人に八つ当たり

こんな感じです。
706おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 13:40:32 ID:aHwcjVwO
ヤクザに注意するなんてお前の神経が(ry

への反論って何?
とは思ったけど別に答えてくれなくてもいい。
707おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:05:55 ID:xgs6GPMJ
「オンカッカ」が当たり前に使われている状況を喜ばしく思う自分の神経が。
708おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:32:56 ID:io9cBw25
>>659
俺もそれやる。というか、枝をとるだけじゃなくて、半分に割る。
というのも、昔のバイト先の喫茶店で使いましていたから。
709おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:50:08 ID:J5KzL6nQ
バレエ教室とか新体操教室にデブの子供をつれてくる親。
710693:2006/11/17(金) 15:10:39 ID:JxVk0S/b
友人に「ヤクザに注意なんて何考えてるの!」と
むちゃくちゃ怒られたのでつい書いちゃいました…
不快に思わせてすみませんでした。
711おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 15:34:42 ID:kq+E/ZLm
いちいち反応するなよ
712おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 15:51:07 ID:+gbuEZBs
は い 次 の 話 題 へ
713おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 15:54:49 ID:eoBW5XsS
いやいや、まだいいじゃありませんか
714おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 15:57:03 ID:7BmLU+pl
電車内で編み物って、ダメだよな??
俺の神経の方がおかしいのかな?
715おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 16:01:07 ID:TBv5A6/h
袋の池沼気が狂ってる
全裸ダッシュ
716おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 16:05:54 ID:YBQaGUGG
>>714
ダメなの?
717おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 16:06:39 ID:sFGKtaDI
>>710
ヤクザにも注意出来るの凄いね!









ってレスが付かない事にあなたが不満だったんだな、と思ってしまったよ。
718おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 16:15:18 ID:uAYphobX
>>716
電車が揺れたら危ないだろ?
719おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 16:15:24 ID:n6TA9Thi
>>714
編み棒があたるとか他人に迷惑かけてないならいいと思う

720おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 16:16:33 ID:flhdIcd3
>>714
>>716
事故発生の確率は低いだろうけど、先のとがったものをあんな空間で持ち出して
いるのは、個人的には少し眉をひそめてしまうよ。
腕がもぞもぞと動くから、隣にいたら鬱陶しいだろうしね。

車両内に5〜6人程度しかいないなら、全然気にならないけど。

まあ、俺は、ペットボトルで飲み物飲んでるのも嫌いなんで、あんま多数派じゃ
ないかもしんない。
721おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 16:21:41 ID:noEVcP0n
>714
何かあったときに刺さるから棒針編みは駄目だと思う。
鈎針編みなら、まぁいいんじゃね?
指編みならさらに良しw
722おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 16:26:36 ID:KtnO7ZI4
去年の話だけど、小学生が公園のホームレスにどれだけ近づけるか度胸試しをしていた。
しばらくみていたらリーダー格らしいガキが、ホームレスの前に座り込んで「おじさんなんでこんなところに住んでるの?」
と何回も質問を繰り返していた。
ホームレスはぶつぶつと意味不明のことをつぶやいているだけで、たぶん頭がおかしい人なのだろう。
ガキどもは相手が無抵抗だとわかるとげらげらと笑いながら、ホームレスをからかい続けた。
私はその光景を、冷や汗をたらしながら観察していた。
723おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 16:33:58 ID:WG3sEjNp
>>722
全く同じことを消防のころやったことがある。
俺の場合、棒切れをもって追いかけてこられたけど。
724おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 17:19:02 ID:X64scaPP
かぎ針ヤバイって!
なんか昔聞いた話なんだけど、こたつに入って肘ついてかぎ針編みしてた子が
肘が滑った瞬間にかぎ針が喉にグサッ!思いっきり突き刺さったんだと。
抜こうとしてもかぎ針だから引っかかって抜けない。
結局かぎ針刺さったまま救急車で運ばれたそうだ。

怖いよ、かぎ針!
725おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 17:20:01 ID:RmmmPBpB
>>721
バスで口紅を塗っていたおばちゃんが、
揺れた拍子に口紅を自分の鼻に突っ込んだ笑い話を思い出した。
726おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 17:24:41 ID:pkNFwDC7
たぶん阪急電車だったと思うけど
「車内での編み物はご遠慮下さい」って車内放送で何回も流してたよ。
727おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 17:36:04 ID:DjASCS4t
>726
車内で仕置きにあった人がいたと見た
728おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 17:41:45 ID:ZSTEaEnI
>>727
今一瞬、必殺シリーズの曲が頭をよぎった…
729おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 17:43:20 ID:+MruBXNR
はい次の話題へ
730おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 17:49:04 ID:afkX+VLw
>>709
こんにゃく畑のコマーシャルに触発されたんだろ。
731おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 18:18:55 ID:GmtXHgQb
「はい次の話題へ」って言い続けてるヤツヘ。

お前が話題を提供しろ。
732おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 18:33:05 ID:DIFPdb4s
『兄貴分が某コンビニの社員をやっていて、ボジョレーの注文ノルマを課せられたらしい。
だからヌーヴォー飲むなら私らに注文お願い!』
ってなメールが友人から回ってきた。
まぁミーハーだから毎年飲む習慣あるし、どうせ買うなら少しでも関係ある人の助けになればいいか、と思って
その友人を通してワインを注文した。そして注文してから知った事実
…2500円オーバーってどゆこと?高いグレードのやつでも近所のスーパーでそんなしねーよ
解禁日きのうだよ?届くの週明けってどゆこと?
損したにもほどがある('A`)
733おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 18:35:27 ID:DIFPdb4s
○ 兄貴分
× 義兄
734おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 19:36:50 ID:KtnO7ZI4
ヌボー500円でもほしくない
735おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 19:53:37 ID:XGu3Ph6z
ヌボーは甘みがなくてお惣菜に合うから、500円以内なら試す価値あると思う。
736おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 20:00:29 ID:+NYW1Zpj
ここから20レスほどワインヲタの薀蓄が続きます
737おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 20:06:02 ID:QulWVK4F
はい次の話題へ
738おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 20:14:12 ID:I8IKEM7B
698と同じような話があったな。
大学に入ったころ、付き合ってた人が東工大の院生だったんだけど
クラスの子に「工業大?えー、バカばっかじゃん。そういうのと付き合ってると
こっちのレベルも下がるから早く別れなよ」と言われた。
彼女は>>699の予想通り、DQN工業高校の延長のように思ってたみたい。
(誰かに「勘違いしてる?」と教えられたらしく、その後は合コンしようしようしようと
すごくうるさかったけど、東工大ルックの現実を教えたらパッタリ言わなくなったw)


最近の神経わからん話。
知人Aの友達グループのひとり、Bさんが出産した。
グループで何かお祝いしようと考えて、結果「Bさんを招いて飲み会@居酒屋」ということで
Bさんに「みんなでBの分おごってあげる。いつ飲む?」と打診した。
すると、Bさんが「私はいい。今は授乳中で飲めないし、家空けられないし。
っていうかおっぱいに子供ぶら下げて出かけるわけにいかないしねw
みんなで飲んできてよ。で、みんなで楽しんできてくれたら、私はそれでいいよ」と断った。
(私はA伝えでグチられたが、Bさんは一生懸命フォローして「ごめんね、せっかく誘ってくれたのに」と
言っているようだ)

そのことで、Aのグループがカンカンに怒り、Bを無視しているという。
たまにBからCなどに「元気にしてる?お誕生日だったよね」とメールがきても無視。
他の人に「私、Cに悪いことした?嫌われるようなことしたかな」とメールが来ても無視。
なんでそんなことするのかというと「せっかくこっちが誘って、しかもおごってやろうとしたのに
断るってBは何様のつもり?」とむかついているから、だそうだ。
くだらなさすぎる。
A他のグループの人たちの神経がわからん。
しかも、これが既婚者混じりの34歳だっていうから、もっと神経わからん。
739おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 20:27:08 ID:kv/nk9GN
母になったらわかるんじゃないの。
740おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 20:27:45 ID:GmutRWrI
Bさんは良かったね、そんなアホもん達と切ることが出来て
741おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 20:29:40 ID:TgvXkV+Q
>>698
知人の息子がマサチューセッツ工科大学に受かったと聞いて
「あらあら、よく出来る子だと自慢してたのに結局は工業大学ですってプププ。」
と近所に言い歩いて、後で笑いものになった人の事は聞いたことある。
742おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 20:32:43 ID:5GuMs/+2
>>741
それは世紀の笑い者レベルだなw
743おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 20:36:27 ID:UL+1s/ye
マサチューセッツは大学卒業しないと入れないはずなのに
744741:2006/11/17(金) 20:37:29 ID:TgvXkV+Q
言葉足らずでしたが
それを聞いた近所のオカン達が悪い大学だと信じ込んだらしい。
私、当時母から聞いて、弟と共に、
「それ、むっちゃいいいとこや!」と力説しても、半信半疑な顔されました。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 20:37:43 ID:JqO1Wzmn
雅忠摂津工科大学

こうですか?わかりません。><
746おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 20:42:52 ID:IbS+skw1
最近空き巣や車上荒らしがあったマンションなのに、
管理人が自治体広報などをポストから半分はみ出すように入れている。
エントランスの外から丸見えなので、何日か留守の家は一目でバレバレ。
何年か前の正月は玄関ノブにカレンダーが挟まっていたらしい。
クレーム入れといたけど、今度やったらシメル。
747おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 20:53:18 ID:XGu3Ph6z
>>744
それはさすがに都市伝説じゃないか?
748おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:10:29 ID:/Wg0ISFL
>>747
いや、本当に>>745のように考えたのかもよ?
『摂津地方にある、聞いた事も無い工業高校の延長の工業大学
へ行ったのね(pgr』となったのかも。
新聞や漫画をよく読まない人なら馴染みの薄い名前だと思うし。
749おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:13:09 ID:Dy3zxTy/
いや、十分ありえる。
世の中には、大学のグレードと名前のスケールが比例すると思ってる人もいる。
つまり
亜細亜大=東洋大>日本大>関東学院>東京大>県名の大学>市町村名の大学
マサチューセツなんて、国の名前でもないし、聞いたことのない街の名前、しかも
工業とくれば、そういう断定があるのも不思議じゃない。

学歴社会の息苦しさを緩和する女性らしいおおらかさと考えると尊重すべき存在である。
750おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:13:20 ID:xKmefOBI
>>745
それ、オセロ松島レベルのギャグだぞ

まあ松島は本気で摂津市にあると思い込んでたらしいが>マサチューセッツ
751741:2006/11/17(金) 21:19:10 ID:TgvXkV+Q
>>747
伝説ではないです。リアルタイムで遭遇しました。
うちの母は大学名に鈍感でよく間違うのですが
(例:徳島出身なので徳大が東大に匹敵すると思っているようでよく混同します)
でも「マサチューセッツ」はたどたどしいながらもちゃんと発音しました。
その良くできる近所の子は京大でて出世してドイツ人の嫁もらって、
あんなに自慢の息子だったのに結局めったに帰ってこない。
自慢の息子でも結局は惨めだなと思うらしい。
マイ母は程々がよいね???。とかと言ってました。
752おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:21:02 ID:lCuS4BIh


926 名無しの心子知らず sage 2006/11/17(金) 13:07:23 ID:bgt1wYGW
そろそろ、年賀状の季節ですね。
一昨年、子供が産まれたので報告がてら、友達に不妊と知らずに子供の写真付き
年賀状送ったら、怒られた。
その時は謝ったし、子供がいない夫婦への配慮っていうものを考える
良い機会になったと思う。
で、関係が修復されまた仲良くなれたので、
去年、今度は普通の年賀状を送った。
そしたら今度は怒られなかったけど、他の人には子供の写真付き送ったの?
とか(懲りてもう両実家以外には写真付きは送ってない)、
気遣ってくれたのは嬉しいけど、それがもっとみじめにさせるんだよねとか、
最後には、写真付きの年賀状は去年だけでやめたんだと言っているのに、
不自然に子供関連のものを避けられるのも逆に辛い。○○の子供の成長だって
私も見たいよとも言われた。
さて、、、今年はどうしたものか。
753おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:22:19 ID:lCuS4BIh
すみません。↑は誤爆です。
754おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:29:42 ID:9CO2XtIR
東工大出の夫を持つ私の叔母が、私の夫を「たかが阪大院卒?pgr」
と嘲笑していたらしい。そいつの女婿も阪大院卒(夫と同じ学部)なのにな。
別に自慢するほどでもないが何も嘲笑しなくても…と思ったことがあるのを
ふと思い出した。
755おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:32:18 ID:+gbuEZBs
はい次の話題へ
756おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:39:54 ID:nZ/bUeRp
>>699
「本人が手に職をつけたいって言うなら」っ台詞から見て、
やっぱり、工業大学=工業高校の延長、と思ってるだろうね。

ちなみに同じ予備校に、工学部を目指す工業高校卒の奴がいた。
途中で気が変ったのかと聞くと、そいつは、工業高校→工学部と
進学するものだと思っていた、との返事でびっくりした。
英語や数学の履修科目が違っていて、苦労したそうだ。
757おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:46:14 ID:nZ/bUeRp
>>750
摂南工業大学ってあったんだが、今は大阪工業大学だっけ。
別の摂南大学(単科大ではなく総合大学)もできたけど、
実は同じ学校法人「大阪工大摂南大学」。ややこし...
758おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:53:06 ID:nZ/bUeRp
>>738>

> グループで何かお祝いしようと考えて、結果「Bさんを招いて飲み会@居酒屋」ということで

「乳飲み子を抱えた母親を居酒屋に招いて飲み会でお祝い」など企画する仲間達の気が知れない。
 既婚者混じりの34歳なら、誰か止めるだろ...
759おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:23:10 ID:96hhnSQp
会社の人たちと飲みに行った。
その内の一人が私の携帯番号を聞きたいと言っていたらしい。
でしゃばりのおやじが「教えてあげなよ」と言って来たが私は断った。
それなのにそのおやじは「教えろ教えろ」としつこく、
挙句の果てに私の携帯番号を知っている人から聞き出し教えてしまった。
勝手に人の電話番号を教える奴もむかつくし、
関係ないのにでしゃばってくる奴にもむかついた。
760おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:29:10 ID:P5zg/MRc
>>754
自分の学歴を比較するまだなら理解出来るが、配偶者の学歴を比較しあう神経が理解出来ないね。
761おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:47:18 ID:REDYgj5w
>>760
叔母さん自身に自慢できるものがないから
旦那のステータスに頼ってるんじゃないかな。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:50:19 ID:OtY10smZ
年重ねたってなかなか自分の中の枠から自由になれない
763おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:02:33 ID:AgzCKXZT
>>746
何のカレンダー?
うちの管理人もいろいろやるけど、なかなか本人には言えない。
逆恨みされたら怖いもん。
764おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:02:34 ID:xDbwAQdQ
親が近所のおばはんに、俺の中学で成績一番だった奴が
東京学芸大付属高校に行ったという話をしたら、
「まぁ、そんな優秀な子が学校の先生になるのはいいことね」
と、分かったような分かってないような話をしていたらしい。
765おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:04:37 ID:fkwOOTDu
なんか必死な人がいっぱい
766おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:05:09 ID:0QYmN0P7
エリート高専女子が被害に遭ったときに世間の馬鹿があぶり出された。
そもそも大学だって学部学科によって偏差値は天地なんじゃ。
逆に自分の周りの社会では理系偏重重視気味。
文系は人にあらず。遊びに行っただけだろって。それもひどい。
767おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:09:16 ID:QulWVK4F
はい次の話題へ
768おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:21:45 ID:QVO5dPE1
大学時代の話。
その頃まだ携帯持ってる率が今ほどじゃなかった頃(7年前)、私は持ってた。
同じクラスのAが校内で誰かと待ち合わせをしたかったらしく、
友人Bが私の机の上に置きっぱなしだった私の鞄の中から携帯を勝手に出し
勝手にAの友達に電話をかけ、電話が返ってくるのを待っていた。
ちなみにAとBは友人だがAと私はあまり面識がなかった。
びっくりして友人Bに「何やってるの!」って言ったら、
「あ、電話借りてるでー」って…。
人の鞄勝手に漁って、携帯の番号をみず知らずの奴に教えた友人B。
あんなに人の神経を疑った時はなかった。
769おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:49:43 ID:NUNw3X/B
>759
ひでえ!!
かかってきても即拒否しる
770おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:50:24 ID:f5ufn3uk
旦那さんの家族と二世帯同居してる友人が
「結婚した義理妹が子供連れてちょくちょく隣(親世帯)に遊びに来るからうるさくてくつろげない。
そもそも結婚したら頻繁に実家と行き来するべきではない。
夫が義理妹にビシッと注意するまでは家に帰らない」と実家に戻ってしまった。

…なんか矛盾してる気がする。
771おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:07:20 ID:IXRLVzQp
親戚が月2回ぐらいの周期で遊びにきたらうざいにきまってんだろ!
しかも二世帯住宅のローンを子世帯も負担してたら超悲惨。
772おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:08:33 ID:W4rc/iL0
翌日返却予定のビデオを、趣味の縫い物をしながら観ていた。
我が家にテレビは一台。
夫が「布団が敷いてない! 趣味するんならすることしてからにしろ!」と立腹。
その時9時過ぎ。
いつも寝るのは11時頃。
テレビが観られないから寝るのだそうだ。
観ていいって言ったのお前だ。
子供みたいな真似すんじゃねえ、と思いつつ、謝って布団を敷いた。
夫の神経がわからん。
773おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:11:22 ID:WOtDl6Q3
>771
そこじゃないだろw
774おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:13:06 ID:C4kjkovh
布団が敷けないって、旦那さんはどこか体が不自由なのですか?お気の毒に。
優しくしてあげてくださいね。
775おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:21:56 ID:TIPV5KlU
>>774
頭とか神経が悪いんじゃないかと思うよ。
ほんとお気の毒だけど、まあ女房も同レベルだし
いいんでね?
776おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:36:13 ID:UWm44IKU
>>772の神経もわからない。
何でそこで謝るの?
こんなところでグチるくらいなら、思った通りに言ってやればいいのに。
自分の旦那がそんなんでいいの?
777おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:38:31 ID:PtjQMjyC
町には雑音が溢れ、車内で会話をするのは普通なのに
なぜ電車内ではヘッドフォンの音漏れ、携帯電話が敵視されるのか不思議だね!
778おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:40:03 ID:87lst62B
>>772
うちの嫁は8時頃に晩飯食い終わっても、食器洗うのが0時回ったりします。
そのくせ、俺が洗ったりしてしまうと不機嫌ですorz
779おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:40:56 ID:87lst62B
>>>777
おめ。
逃げ場がないからだよ。
780おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:41:01 ID:dQCG+FCZ
もしかして着替えなんかも出してあげちゃったりするのかもよpgr
781おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:43:36 ID:y7zBJwh9
>776
落ち着いてビデオを楽しむためには、
煩い旦那をとっとと寝かしつけてしまった方が楽じゃないか
「はいはい、(旦那名)ちゃん、さっさと寝まちょーねー」とか
782おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 01:02:24 ID:UWm44IKU
>>781
そんな旦那ヤダ
妻は母親ではないよ。
783おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 01:06:25 ID:sbk2du5c
>782
嫌ならそんな旦那を持たなければ良いだけだよ。

意外と、そういう旦那のほうが扱いやすくていい、と言う意見の奥様は
いるもんだw
需要と供給やね。
784おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 01:07:10 ID:rfGBUfjc
はい次の話題へ
785おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 01:12:25 ID:UWm44IKU
>>783
私は既婚です。
確かに需要と供給が一致していれば問題はないね。
786おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 01:50:39 ID:aLwIYtI8
>785
>確かに需要と供給が一致していれば問題はないね。

問題はそこじゃない。

勝手にそんな相手と一緒にいるのに
自分だけ苦労してる風に愚痴られるのが問題。

>772みたいに愚痴る人に「こうすれば?」とアドバイスすると
判で押したようにデモデモチャンに早変わり。
787おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 03:01:07 ID:cqVQG5wy
愚痴にアドバイスほど無駄なものはない。
もともとアドバイスを求めていないし、現状を改善する気もない。
というか、改善するほどの不満でもない、でも溜め込むのはしんどいっていうレベル。
アドバイスをする方も、自分の意見を押し付けるだけ。
人それぞれ環境が違うし、考え方も違うのだから意味がない。
アドバイスしたい人は、自分の意見を主張したいだけの人が多い。
788おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 03:08:56 ID:tvH+Z6Z2
>>778
うちの母がそうだ。
20時に食べた夕食の片付けを0時1時にする。
わざわざ人が風呂入ってるときに洗うので、お湯の出が悪くなるorz
専業主婦なのに、近所付き合いや習い事で遊び歩いてたり
一日中テレビにかじりついたりして、全く家事をしない。
789おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 03:25:15 ID:kbRpYPyD
いや、家事してるじゃん
790おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 03:27:47 ID:dQCG+FCZ
>>788
ご飯作ってもらったんだったら、
お前が洗い物しろよ。
何もかもやってもらってずうずうしい。
791おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 03:56:46 ID:TDHKsypj
もうチュプの話はいらん
792おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 04:04:56 ID:pZIX/8mj
そろそろ雑談スレへ
793おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 04:12:00 ID:Cd2R2Fep
これより、自分の家事についてのレスが・・・続くんじゃねぇぞ、ゴラァ〜
794おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 04:19:41 ID:LqGD1P7z
渋谷にある某ビックな家電量販店に行った。
「今買えば安くする」だの「残りは数個しかない」だのと、
しつこく売り込みされた。
あまりにしつこいので、
「今日は下見に来ただけなので、お金持ってませんから」と言うと、
「銀行、まだ開いてるよ? お金おろせるよ」と言われた。

そんな接客してたんじゃ、そのうち潰れるぞ!
795おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 05:52:11 ID:mjYAMqPf
誇張して書いてるようにしか見えないんだが、ホントにそんな若者のショップ店員のような言葉遣いだったの?他の店員にクレーム出したほうがいいと思う
796おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 07:25:17 ID:iPo70SN3
引っ越す際公社課長に相談したら下着の数を真剣に聞かれた、答えなかったら自分の物もわからないのか て馬鹿にされ翌週までに数えて知らせろて言われた
797おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 07:32:30 ID:vRMwabF+
>794
家電量販店なら普通は銀行で金おろせというよりデビットカードで
払えと勧めるんじゃねーの?
798おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 07:33:40 ID:87puh+rh
廃品回収で古新聞運んでる奴は、話しかけても返事もしないし態度も悪い。
底辺の仕事やってるとこうなるのかって感じ…
ニートと変わらん。
799おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 07:54:45 ID:iPo70SN3
798 一心不乱 底辺は 何でこんなことしなきゃならないんだっ て反省と悔しさで一心不乱になります
800おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 07:57:14 ID:dQCG+FCZ
>>798
三国人
801おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 09:34:18 ID:87puh+rh
学校の給食費は払いたくないけど、
子供の携帯代3万円は払うと言ってる親がいるんだって。
802おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 09:54:52 ID:J9KES3Pm
光熱費は滞納しているくせに酒たばこはきちんと買ってる奴と同じだな
803おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 10:03:50 ID:J0t+PMbK
髪染める金はある奴とかな
804おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 10:57:08 ID:3JwCyAed
>>796
住宅供給公社のことでしょうか。
「1枚だけです」とか答えてみて欲しい。
805おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 11:59:35 ID:Hd+qO41O
>797
>794はキャッシュカードを持ってない中学生。
806おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 12:27:22 ID:lomfGpvW
まず>>796が男か女かそして年齢と顔面レベル情報を開示してくれる事を望みます。
807おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 12:32:34 ID:IusCAXy5
>>794
私は昔、友人の洋服の買い物に付き合ったとき、似たような目に合った。
私はただ単に付き合っただけなので買う気など微塵もなかったので
店員さんにそう伝えていたのだが、とにかく買え買えうるさい。
ましてや1着1万超えで気軽に買える額ではない(当時10代)。
そしたら最終的には「ローンも組めますよ」
誰が1万円の服一着のためにローンなんか組むか。ヴォケ。
遠まわしに「ローン組むの嫌なんですよねーヘラヘラ」と返したら
「へーじゃーあなたは車買うときもローン組まないんですかpgr」
これで店長だったってんだからびっくりだ。
808おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 12:36:06 ID:IusCAXy5
訂正
ましてや1着1万超えで気軽に買える額ではない

ましてやそのお店はどの服も高価で、
ちょっとしたカットソーでも1万超えするような店だったので
気軽に買えるものでもない
809おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 12:48:18 ID:yosFaA/u
未成年は親権者の同意がないとローン組めないはずじゃ・・・
810おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 13:08:57 ID:m8TNhnYW
はい次の話題へ
811おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 14:39:43 ID:Bbor62Np
車買うのにローンなんか組まないよ。フツー。
812おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 15:36:00 ID:dQCG+FCZ
>>811
普通じゃないことも無いけど、負け組みなのは確かだな。
813おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 15:56:27 ID:khtNguWc
つまらない勝ち負けの判断だなぁ
814おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 16:05:02 ID:ZVvdMEFY
>>813
むしろ勝ち負けの判断自体がつまらない。
玉虫色最強!
815おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 16:48:04 ID:QFNIwrim
>>812
ローン組まないからって貧乏とは限らないだろ。
単に土地を売ったり、現金があったり色々な事情で買える時もあるじゃん。

勝ち組、負け組言うのってチュプ臭え!
816おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 17:00:43 ID:Bbor62Np
ローン組まないのが貧乏なんてどこに書いてある?>815
817おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 17:15:22 ID:QFNIwrim
>>816
金持ちに普通、負け組とは言わないだろ。
818おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 17:17:09 ID:HMPlZ9m+
頭わりー・・・
819おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 17:23:39 ID:QFNIwrim
じゃあ何をもって負け組なんだ?
分かりやすく説明しろ。
820おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 17:24:52 ID:HMPlZ9m+
>>807
>>811

の流れでどうやったら勝ち負けの話になるんだ?
どこまで頭悪すぎるんだ?
話の流れってわかってる?
821おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 17:27:31 ID:QFNIwrim
>>820
そんな事聞いてないだろ。
頭悪いのはどっちだよ。
それが言いたいなら、>>818で最初から書けよ。
それとも俺様の一行レスで全て察しろとでも言うのか?

で、負け組の基準は?
822おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 17:28:12 ID:rfGBUfjc
は い 次 の 話 題 へ
823おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 17:31:23 ID:eDNGijGL
負け組=
824おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 17:31:30 ID:6VQOEU+s
勝ち負けはともかく、住宅以外でローン組んで買い物する神経はわからん
あと金利のこと考えたらリボ払いとかもありえないでしょ。
825おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 17:35:55 ID:DfD4sp+F
>>807

話題が変な方向に行きそうなので、今のうちにレスしとくけど・・・
私も似たようなことにあった。
私の場合は「ローンでもいいよ」って言われてきっぱりと
「いや、そこまでして欲しいと思わないからいいです」
って言ったのに
「え〜〜?こんなにいいモノだし、こんなに似合うのに買わない理由が理解できな〜い」
って言われた。

買わない理由って・・・何だ?
826おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 17:38:05 ID:yOhCPz9u
お前の態度が気に入らん<買わない理由
827おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 17:45:51 ID:D+lyk/X8
「他の店で買います」って言ってやりたい。
828おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 17:57:30 ID:omhf4znI
言った事あるわ。
観光地で子供のジュースとアイス頼んで、カウンターの近くで待ってた。
10分以上待っても出てこなかったが、他の軽食の人を先にやってるのかと
待ってたら、同じ物を後から頼んだ二人連れに出してたので、
「こっちが先に頼んだのにまだですか」と聞いた。
そしたら、作るところに注文が通ってなかったみたいで、やっと作り出した。
聞いてすぐ出てきたのはいいが、作る人もカウンターの子も一切謝罪の
言葉が無かったので、そこでブチキレ。

「観光地だからっていい加減な仕事しないで、真剣にやったら?」
と言ってやった。それでも謝らないんだから殿様商売すごいよ、と思った。
829おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:12:44 ID:IC8NQTQ7
>>825
>「え〜〜?こんなにいいモノだし、こんなに似合うのに買わない理由が理解できな〜い」

だが断る。
830おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:15:49 ID:QMtSje7H
負け組なんかいなかったんだ
831おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:28:06 ID:a69M9FGv
イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!
832おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:08:50 ID:YnytJVcX
〜まとめ〜

車買うときにローン組まないのかと言われた(807) ←話の発端

車でローン組むのは普通ではない(811) ←現金一括主義の
車でローン組むのは負け組(812)     ←  まあいわゆる勝ち組(小金持ち)

ローン組まないのは貧乏とは限らない(815)

 ↑ここが間違い おそらく「金持ちとは限らない」
 「金持ちでなくても一括で買える場合もある」の意

ローン組まないのが貧乏なんてどこに書いてある?(816) ←ツッコミ

金持ちに普通、負け組とは言わないだろ。(817) 

 ↑突っ込まれどころを勘違いして勝ち負けの定義に話が飛ぶ

以下省略 で、おかしいのはID:QFNIwrim 証明終わり
833おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:19:42 ID:viZYNHzQ
赤いカードのところか。
あそこは異様なほどに分割リボ薦めてくるからな。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:25:27 ID:oLyc8B9w
そろそろくる。
はい次の話題へ厨がくる。
ホントお前はサザエさんかっつーの。
はいっ、来週のサザエさんはーって
自分で自分のこと名前で呼ぶのヤメレ。
835おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:34:39 ID:fxUyjG/q
んがっぐっぐ
836名無し:2006/11/18(土) 19:35:02 ID:M04VABO0
テレビなどで、一般の家庭が写る時、
汚い、乱雑とした空間が映し出されるのは理解出来ない。。。。
ゴチャゴチャとした台所、物の置かれた廊下。
私だったら、恥ずかしくって放映後は外を歩けない。
特に大家族一家=汚い
子供は学校でいじめられないのだろうか。
小奇麗にしている一家がいたら見てみたいけど。。。
837おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:38:25 ID:D+lyk/X8
>>835

残念。
今は「じゃんけーんぽん!うふふふっ」だ。
838おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:41:40 ID:NqSmDGxr
>>836
小奇麗にする一家なんて視聴率取れないから映らないだけです
839おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:57:26 ID:SSq9sxYZ
フランスでは売れなさ杉で燃料にされるボージョレを喜んで飲んでる日本人ってw

パスタ(笑)
スイーツ(笑)
エステ(笑)
セレブ(笑)
できる女性(笑)
働く女性(笑)
若い女性に人気(爆)

ボージョレヌーボー(核爆)
840おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:11:18 ID:omhf4znI
>>863で思い出した。
本屋で働いてるけど、この前返本処理してて、アダルトグラビア雑誌の
表紙のあおり文句に「セレブOL」っての見てセレブも安くなったなあ、とオモタ。
大体もとのセレブって働かなくてもゴージャスな生活ができる人たちの
ことじゃなかったんかい。いい加減だよなー。
841おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:21:31 ID:E7IdnOu6
>>839
(・∀・)
842おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:24:21 ID:+pAp5inv
>>863に期待
843おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:32:20 ID:khtNguWc
JJの「私お嬢様になります」とか「お嬢様になったら○○」とかも笑ったけどな
お嬢様って、なります、って言ってなれるもんなのか?とか思ったよ
まぁ「お嬢様ファッションの人になります」ってことなんだろけど
844おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:39:14 ID:k2ElMVS6
今頃、(核爆) を使う奴の神経が分からん。
845おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:44:13 ID:v8s3QpmA
金正日か
846おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:57:43 ID:/INctzaT
>>845
金正日は(核実)じゃね?
847おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 21:02:06 ID:SSq9sxYZ
少しは懲りろ:興毅 ランダエタに「酔拳」で勝つ :

 17日に20歳の誕生日を迎えたボクシングのWBA世界ライトフライ級王者・
亀田興毅(協栄)が「酔拳」で初防衛戦に臨む。
この日夜に都内ホテルで誕生日パーティーが開かれたが、
初防衛戦へ向けてのスタイルを「酔拳」と命名。

記者が「自分に酔ってるんじゃないですか?」と質問すると
会場はなごやかな笑いに包まれた。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061118&a=20061118-00000005-dal-fight
848おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 21:03:39 ID:PnY8zQdO
ニュースはニュース板で
849おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 21:08:58 ID:J9KES3Pm
亀田は今みたいに生温かく距離を置かれるより、
バッシングでも注目されてたほうがいいだろうなあ
850おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 21:45:47 ID:pZIX/8mj
そろそろ雑談スレへ
851おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 22:09:49 ID:0GNHSH3W
保育園の頃、先生にいじめられた。
私の落としたハンカチをいつまでも返してくれなかったり。
しまいに、私の前で、母に「3歳児教育がなってません」と言い放った。
母が涙ぐんでたのでまだ覚えてる。
しかし、その保母の息子は17歳で15歳の女の子と出来婚。
オレンジの髪でプーしてる。
現在出生して園長の身分になってるが、
知ってる人は、よくあんな息子と一緒に暮らしていて、
園長を引き受けたものだと厚顔ぶりに驚いている。
先生流の3歳児教育ってなんだったんだろう。
852おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 22:18:55 ID:GqT1A5Bq
実家の近くで同棲をしていた知人は
新聞のおめでとう欄で入籍を知らせた
と自慢げに語ってくる。
親、怒ちゃつて大変と言ってた。
853おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 22:33:37 ID:yOhCPz9u
>>851
園長に出生しただけに生まれ変わったんじゃないか?
854おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 22:40:43 ID:++iRWS6L
>>828がバカに思えて仕方ない
855おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 23:29:50 ID:DkZze0fE
就職が決まったとき居間で母と家にいくら入れるか話してたときに
同居してる叔父(ニート歴28年)に「毎月お小遣いとして2万俺に払え」と言われた
目が点になった
叔父は祖母は建てたアパートの収入で毎月十数万円を小遣いとして使ってる
そのせいで税金の苦心してるのに就職決まったばっかの小娘に小遣いをねだるとは・・・神経を疑った
しかも給料日に本当にねだってきたし・・・頭おかしい
856おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 23:43:12 ID:2uzhj3gM
>>855
とりあえずその後の顛末を知りたい。
857おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 23:52:58 ID:SRffX/y8
頭おかしいんじゃないかって直接言うべきだ
858おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 00:03:30 ID:kI5uzm7K
てゆーか早く処理しないと。
859おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 00:10:25 ID:SQh2KR2o
>855
親には、給料日に本当にねだられたこと話したの?
860855:2006/11/19(日) 00:13:46 ID:gtF/yA9e
>>856-858
その場で母親に「馬鹿な事を言ってるんじゃない!」と怒られた
給料日も自分で「あげる必要ないからw」と言って拒否ったからなんともなかった
そういう人もいるんだと思い知った
861おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 00:16:30 ID:lyhw2VPW
>>860
…激しく乙。
860の叔父のような人間にだけはなりたくないと心底思う。
862おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 01:02:14 ID:c0RneV48
叔父さんが責められるのもおかしなもんだ
まったく世知辛い世の中だね
863おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 01:03:13 ID:GEMRMM3X



 
864おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 01:07:15 ID:Oxqr/etp
>>863
同意
865おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 01:35:42 ID:l+ZmKKae
>>863
まぁそう言うなよ
866おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 01:51:49 ID:loxXLJSi
>863
喪男板にカエレ!!!
867おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 02:38:15 ID:x5m90ndi
>>863
わっふるわっふる
868おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 02:56:10 ID:UQHTDZ+u
>>863
チュプ乙
869おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 03:10:40 ID:mmD78Dmy
>863
「原田知世の鍛え抜かれた肛門括約筋を」まで読んだ。
870おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 04:03:01 ID:NIzweltt
>>863
カワユスww
871おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 04:42:30 ID:Atgiss81
>863
ネ申!
おかげでWii予約できたよ!!
872おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 05:03:35 ID:n0J3Yji0
>>863
ちょっと言いすぎじゃない?
まあ気持ちは分かるけど
873おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 05:16:59 ID:US+tN3CG
>>863の人気に嫉妬
874おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 05:19:21 ID:UW4weQZU
    某歌姫

「前の方、座らないでくだすぁ〜い(ヘラヘラ
  どう思う?座ってたよ?、今
  前の方で見てるのにさぁ、座ってたよ?
  感 じ 悪 い ね 〜〜〜〜〜」
875おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 06:22:42 ID:qtDNF3c7
どう考えても、前にいる関係者に向けて言った言葉。
客に言った訳じゃない。
876おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 06:48:23 ID:YX7+aBbW
え?
877おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 08:19:00 ID:VK127+EM
>>874
その話知ってる。 本当だったら最低だ。 ま、その某歌姫も今や落ち目だし。
878おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 08:22:42 ID:JNE8erzp
>>877
それ、ようつべに流れていなかった?
879おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 09:31:23 ID:PbUoYELz
昔、浜崎と碑文谷ダイエー店の果物売り場で出会った事がある
880おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 10:21:26 ID:fx17eU4t
>>863
そろそろ雑談スレへ
881おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 12:17:03 ID:CkQ7kRWS
浜崎貴司?
882おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 13:39:22 ID:yJ4Abl9W
友人(♀)から愚痴られた話なんだけど。

友人が入院、手術することになって1週間休みを取った。
婦人科系の病気だったので上司と仲のいい人以外には詳しいことを言わずに
「ちょっと軽い怪我で」程度に濁していたら、同じ班の普段から
空気読めない20代後半のウザイ同僚(♂)が
「どうしたんですかどうしたんですか」としつこい。
ちょっと…と濁してもどこが悪いんですか、なんの手術ですか
言えないってことは本当はすごく悪いんですか、としつこい。

あんまりしつこくてうるさいので(職場で大声で言うらしい)
「女性特有の病気でたいしたものじゃないから」とうんざりしながら言ったら
今度は「じゃあみんなでお見舞いに行きますね!病院どこですか」と…
教えないまま入院したら、そのウザ男君は周囲の人を誘って大騒ぎで
「同僚なんだからみんなで○さんのお見舞いに行かなきゃ!」
「なんでみんなそんなに無関心なんですか!」
と大騒ぎをしたらしい。

そのウザ男が騒いだせいで婦人科系の病気だって周囲は知ってたので
「非常識だ」「行っても迷惑だ」「来られたくないんだよ。行くな」
と説得しても「同僚なのになんて薄情なんだ」と大騒ぎ。
職場に復帰してから周囲との調整が大変だったよ!!!!!
と友人はものすごく怒っていた。

このウザ男、普段からこうなので嫌われ者らしいけど
悪気は全くなく自分では自分を正しいいい人だと思ってそうで
聞いてるだけでイライラした。
883おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 13:42:25 ID:oailDfHo
人の話にとにかく絡む人がいる。
これが利害関係にあってライバルを陥れるため、なら理屈としてはわかるけど
本当に絡みたいだけで、相手してくれてた優しい子(ていうかお人よし)にまで
遠慮なく絡んで人間関係を破壊しまくり。
当然友達なんて全然居なくてたまの同窓会やOG会に欠かさず出席して絡んでる。

絡めれば何でも良いみたいでどんな仕事にも独身にも既婚者にも絡む絡む。
しまいには「あのドラマ面白いよね〜」という会話をしている子たちに割り込んで
主演俳優の悪口で盛り下げる。

腹が立つよりも何か変な病気なのでは?と思う。
884おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 13:50:36 ID:BowXjvhE
>>862
叔父本人乙。
アパート収入があるのに小遣いをねだるな!
お金が欲しかったら、自分で働け。
885おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 13:52:07 ID:D0qKkXtM
>>884
冷静に考えてみなよ?
叔父さんは何も悪いことはしてないよ?
全く生活板にはKOOLさが足りないねぇ
886おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:00:18 ID:LYnXhicp
>>882を読んで気がついたけど、
私の職場にいるAもそんなタイプかも。うざい以前に性格悪くて(派遣社員いじめを
したりする)、周囲はだれも深く関わろうとしていないんだけど。
退勤間際に洗面所でバッチりメイクしてて、よく見たら上着の下には露出高い系のピンクの
ワンピース着たたからつい「これから飲み会?」って聞いたら、
「学生時代の友人が亡くなって、その人は地方でお葬式あげたから(そこにすんでいたので)
私はお葬式にいけなかったんだけど、同じようにお葬式に行けなかった同級生で集まって
個人をしのびつつの同窓会も兼ねた集まり」にこれから行くんだと。
その集まりはお葬式でも何でもないが、そうい理由で集まるのに、クリスマスパーティとかで
きるようなワンピースとは、空気読めてないんでは・・・と思った。が、友だちでもないから
何もいわなかった。
私が神経質なだけかもしれないけど。
887おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:18:43 ID:D0qKkXtM
>>886
オシャレさんでいいじゃないですか
888おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:26:06 ID:tb6Pr57z
>>887
IDがドキュぽい
889おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:28:14 ID:qdQOrdnB
>>882
いたいた、そういう人w
阪神淡路大震災の時に、まあ新幹線で二時間位の距離なんだが、
「これから差し入れに行ってくる。」と本気で言う奴がいたけど、
テレビで大渋滞やら、見物がてらの阪神入りが報道されてる時だったから、
周囲から必死で止められてた。
現金送るのが一番いいよ、と言われて諦めてたけど、
結局現金も送らなかったらしい。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 15:00:00 ID:D1V546pJ
>>888
ドキュぽいのはIDだけではありません。w
891おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 15:02:26 ID:PbUoYELz
>>885
お前のレスもチョーKOOL(≧▽≦)
892おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 15:20:53 ID:dvpTXmfT
そっか!生活板に足りないものは、メンソール入りの紙巻き煙草だったんだ!
893おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 16:10:21 ID:+I8C1nYB
会社の「給料を払ってやっているのになにが不満なんだ」という言い分に怒って退職を決意した営業マンが嫁には「金さえ稼いできたらいいんだから文句言うな!」と言ってさほどの相談もしていないらしいのがよくわからない
894おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 17:38:09 ID:9nM+p81n
ハングル板の仕事スレより

67 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2006/11/19(日) 01:20:25 ID:1D5LpXlT
仕事ではないのですが、子育てサークルの韓国人夫婦に困ってます。

人の家でやりたい放題。自分ちの子供がそそうして服を濡らしたら
勝手にたんすを開けて着替えさせる、冷蔵庫の中を勝手に見て飲み食いする。
ほぼ全員のメンバーのうちでやってるらしいです。
ちなみに服返してって言ったら
「もう小さいでしょ?うちの子にちょうだい」と言われました。

また、サークルにきれいな奥さんがいるのですが、
ある日その奥さんのところにこの韓国妻がもの凄い勢いで
「うちの旦那に手を出さないで!メールも電話も2度としないでください!」
って押しかけました。見に覚えのないキレイな奥さんは超びっくり。
話を聞くと、どうやら韓国人の旦那が
「あそこのキレイな奥さんはオレに気があってメールとか電話とか
しょっちゅうしてくる」と妻に言っていたらしいです。
教えてもいないメール、電話の話をよくもまあでっちあげたもんだと思います。

他にも
「じゃんけんは韓国起源」とか「チャングムは本当にいた」とか
「折り紙は韓国起源」とか本当にウザイです。
あと、興味もないのに韓流スターのむこうの雑誌の切り抜きを
額入りで押し付けられ、額代請求されるのも凄くイヤです。

この人と係わりを持ってからハングル板と東亜板を読んだのですが、
典型的な韓国人みたいで、びっくりしました。
895おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 18:13:38 ID:QerFkuJc
日本好きに洗脳して韓国に帰す事ってできないかな・・・・・・・
896おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 18:21:04 ID:O0m8oCBV
仮に日本好きになっても
>「じゃんけんは韓国起源」とか「チャングムは本当にいた」とか
>「折り紙は韓国起源」とか本当にウザイです。
この辺りが変わるだけだろ・・・
897おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 18:56:23 ID:wz1k2m4Q
>>886
神経質じゃないと思うよ。

亡くなったばかりの故人を偲ぶというのが集まりの主旨なら、
やっぱり空気読めない人に見えると思う。
898おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 18:57:36 ID:hnYTLuWM
野口英世は本当にいた、と言い返してやれ
899おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 19:13:01 ID:qu0Th0aw
>>896
帰ってくれれば問題なしですw
900おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 19:44:29 ID:YZb2DY2w
お仕置きなのか知らないけど、子供を外に締め出して
ギャン泣きさせておく親。今向かいのマンションの廊下で
3歳くらいの男の子が意味不明のこと叫びながらすごいギャン泣きしてる。
雨降ってて寒いのに薄着で。
外から見た限り、玄関内には明かりが付いてる。
その部屋の住人、しょっちゅう同じことやってるんだよなー。
もしかして虐待?通報した方がいいんかな・・・。
901おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 19:46:32 ID:b9tbgqhE
>>900
警察に言ったらダメかね。
うるさいし、こんな事が頻繁にあるから注意しれ!ってさあ。
902おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 20:39:50 ID:mulUbW1j
>>900
通報してあげて下さい。
匿名でも大丈夫だとTVで言ってました。
秋田の男の子を殺した母親も締め出してたし。
903900:2006/11/19(日) 20:56:02 ID:YZb2DY2w
>901-902
ご心配おかけして申し訳無い。
どうやら中に入れてもらえたようです。
こちらのマンションの住人が、何人か窓を開けて見てるのに気付いたせいかも。
なにかのお仕置きにしても、あんな声でずっと泣かせとく神経が分からん。
今度同じことがあったら通報します。
904おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:23:47 ID:xgAcSyB5
>>900
悠長なこと言ってる場合じゃないよ。
間違いなくその親またやるから
今度は必ず通報するんだよ!

ちなみに児童虐待防止法の6条にはこう書いてありまつ。
>第六条 児童虐待を受けたと思われる児童を発見した者は、速やかに、これを市町村、都道府県の設置する福祉事務所若しくは児童相談所
又は児童委員を介して市町村、都道府県の設置する福祉事務所若しくは児童相談所に通告しなければならない。

つまり、あなたには通報する義務があるんだよ!

そして7条には通報を受けた場合は通報してくれた人の情報を漏らしてはいけないと
書いてあります。
詳しくは「児童虐待防止法」でぐぐってね。
905おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:25:08 ID:qu0Th0aw
904は強く言い過ぎていると思うが、出来るだけ早い通報を希望。
110番は結構フレンドリーだよw
906名無し:2006/11/19(日) 21:29:27 ID:9Wq8QnqJ
会社の後輩なんだけど、四国を旅行してきたというので
うどん食べた?と聞いたら
旅行中は、みんなファミレスですから!って????

なんかつまらな過ぎる。
907おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:34:08 ID:B2FD/vtU
>>900
デ・ジャビュ。
外放置、幼少期に普通にされてたんだけど。あれ虐待なの?
あー、でも毎日続くようだったら通報した方がいいかもね。
月に数度くらいならよくある話じゃね?
908おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:35:34 ID:wH6zkwhR
>>900は1度、児童相談所とかに相談したほうがいいよ
(事件じゃない限り警察はあてにならないから)
909おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:36:41 ID:ukmN2XQZ
>>903
いや、通報のまえに子供に事情聞くだろ普通は

本人が悪い事をした意識あるなら虐待ではないでしょ
910おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:40:17 ID:CE4oppQN
>>907
同じくガキの時分、外放置された。
今でもたまに思い出すと殺意を催すな
911おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:42:48 ID:B2FD/vtU
>>910
>>907だけど、なんかやたら悪い子とした記憶があるんで、きっと自業自得。
でも雨の日のベランダは本気で寒かった記憶が残ってる...orz
912おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:43:32 ID:ukmN2XQZ
18だが放置なんてポピュラーでしょ


他人からみたら虐待に見えるかもしれないが放置されるたびに悪い事をした、もうやらない!と心に誓ったもんだけど
まぁ、また同じ事やって放置されてたけどな
913おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:46:14 ID:qu0Th0aw
>>911
そういうケースもあるのかも知らんが、薄着なあたりが少しだけくさい。

誤報は、見過ごしよりましだと思う。
914おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:47:51 ID:CE4oppQN
>>911
俺は寝小便だったな。当時3才ぐらいかな
ヒステリックな母親がすげぇ気にくわなかった。まあ今となってはどうでもいいが
915おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:49:05 ID:vkPRQvtI
>907を見て思い出した。
昔、真冬の北海道でたたき出されたことがあるよ。
たしか冬休みだったから1月かなぁ。
寝る直前だったからパジャマ1枚ハダシでもちろん零下。
父親に口答えしたとかなんとかだったと思う。
でも謝るのがイヤで意地でも泣かなかった気がする。
子ども心に「近所の人に笑われる。恥ずかしい」って思ってたような。
916おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:55:29 ID:bU2B0VmO
私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も
私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も
私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も
私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も
私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も
私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も
私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も
私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も
私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も
私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も
私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も
917おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 22:09:12 ID:UeQPVdlA
あ、あ???い、みーみー、ま???いん
918おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 22:56:03 ID:JNE8erzp
>>916
みたいな人は2ちゃんやらない方がいいと思う。
一種の異常性格者だからね。
919おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 22:59:37 ID:5lg2IkMV
>>918
あなたは何か2ちゃんを勘違いしている気がする
920おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:03:18 ID:KtxcRNkS
昔、締め出された子が行方不明になって帰って来なかったという
事件があった気がするが、あれはどうなったんだろう?
921おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:08:02 ID:Z2Wpi0GI
>920
むしろ親が行方を知っていたりしてな。
夜寝ている間に子供が行方不明になった、とかいう事件も昔何度かあったけど
いくつかは親が犯人だったんじゃなかろうか。
922おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:15:11 ID:2GQEGrSS
児童相談所って誰でも通報できるんだよな?
それって勘違いとかならまだあれだけど
妬み嫉みイタズラで通報されても、相談所のヤシら乗り込んできて説教してくんの?
それ結構凹むわ。もしなんも悪くない場合相当ショックだろ。
なんか魔女狩りみたいじゃね?
923おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:15:38 ID:Z2Wpi0GI
同僚妊婦の神経わからん話。
まだ産まれる時期ではないのに、子宮口?が開きかけているらしく
安静にしなくてはいけないらしかった。
重いものは持たせないとか、なるべく届け物なんかの雑用はさせない
とかできる限り気を使ったけど別に嫌じゃなかった。
ところがこの同僚、部屋に1人のときは、絨毯敷きの部屋でしょっちゅう寝っ転がっている事が分かった。
何度か遭遇して、最初はしんどいなら仕方ないですね、とか言ってたんだけど
あまりに頻繁。仕事も進んでいない。
まだ、就職1年目なので、なんか変だとは思ったけど誰にもいえなかった。
ちなみに有給休暇、産休が取れないわけじゃない。むしろ取りやすい職場。
で、結局出産ギリギリに産休育児休暇を取り、職場復帰して、有給休暇もしっかり消化してから
退職した。
ああいう給料泥棒のせいで、マトモな女性社員が苦労するんだとわかった。
924おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:16:53 ID:Z2Wpi0GI
>922
事実関係が確認されない限り、説教はありませんよ
むしろ、事実確認しても様子見とか言って放置して
子供死なせてる状態だからねー
925おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:22:14 ID:mQsBFBHH
>923
> で、結局出産ギリギリに産休育児休暇を取り、職場復帰して、有給休暇もしっかり消化してから
> 退職した。
失業給付も受けてそうだね。
926おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:22:19 ID:V+ok7yX9
>>922
児童相談所への通告は法律で国民の義務になっています。
児童相談所もバカじゃないので、魔女狩りの心配は杞憂だと思う。
927おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:24:01 ID:tkyl3735
2-3歳の頃に悪い事して締め出されたからって
そんな頃の記憶が残ってるのがスゴイな。
しかもちゃんと、自分が悪かったから当たり前って思ってるとは。
928おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:30:46 ID:7sZ2Sk18
>>909
子供は、親が自分に酷いことしたら何もしてなくても自分が悪いんだって思うもんだよ。

親子の関係って、見てたら虐待か躾かはわかるんじゃないの? って思うんだけど、
児童相談所があれだけ見過ごしてるってことは、わかんないもんだってことなのかなぁ。
929おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:49:07 ID:jgaPIVSN
本当の虐待はうまくやるんだろうな。
930おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:49:49 ID:FXvIFNoi
>子供は、親が自分に酷いことしたら何もしてなくても自分が悪いんだって思うもんだよ。
真実だよなあ。
親が虐待しても「私が悪い子だから怒られるんだ」って考える。
親が自分を憎んでるから虐めるとか親に嫌われているから殴られるとは考えない。
それを考えられるようになるのは自立できる頃だな。
931おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:58:06 ID:qu0Th0aw
>>930
俺なんぞ自分が虐待されたんだか、きびしめに教育されたんかよくわからんw
実家嫌い
932おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:58:43 ID:OnQjAQha
はい次の話題へ
933おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 00:05:18 ID:5lg2IkMV
>>923
ウチの会社には試用期間中(入社2ヶ月目位)に妊娠した女いたよ・・・
でも退職じゃなくてしっかり産休取ってる。
934おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 00:09:14 ID:vfGslOKz
その場合、試用期間はどうなるの?
935おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 00:20:50 ID:sAKnwXFt
>>934
試用期間は普通に終わって、半年後くらいに産休に入った。
さすがに試用期間終了→ハイクビ!とは出来なかったみたいで。
妊娠させた相手もウチの会社の人だったしね。
言えないけど「そこは辞めるとこだろ・・・」と思ったよ。
図々しいにも程がある。
936おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 00:26:33 ID:nLXX7WRJ
>935
> 妊娠させた相手もウチの会社の人だったしね。
その男には矛先が向かわずに女のほうにだけ向くところに、あんたの(r
937おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 00:27:49 ID:A24Pq/pM
>>933
入社半年で結婚退職した女がいた
なんだそりゃって全員唖然
ちなみに、出来婚にあらず
938おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 00:28:40 ID:DEh+OdZk
は い 次 の 話 題 へ
939おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 00:31:07 ID:am7OSLpB
虐待かもってのは方便で、
近所迷惑な方法で子供の躾をする神経が分からん!という話ですな
940おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 00:34:08 ID:sAKnwXFt
>>936
なんかの八つ当たりですか?
941おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 00:38:23 ID:sAKnwXFt
>>937
ウチも全員唖然としてたし白い目で見てたけど、
本人達は「幸せいっぱいでーす☆みんな祝福してね☆」って言ってた・・・。
マジで口に出して言ってたからびっくりだよ。
どういう神経をしているのか。
私だったらそんなこと恥ずかしくて言えない。
942おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 00:48:49 ID:GpztkM3y
きっとその女性社員にとって、会社は伴侶を見つけるためのところで
お金を稼いで社会貢献するところじゃなかったんだろう
943おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 01:02:03 ID:KT1UmTyy
社会貢献なんて大層なこと考えて働いてる人はそういないと思うぞ
944おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 01:06:20 ID:xwoTH7gZ
はい次の話題へ
945おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 02:15:55 ID:G5TcXAR8
毎日、どんなに忙しかろうが皆が午前様になろうが5時に退社する子がいるよ。
課長も「あ、5時だ。○○さん帰っていいよ」と退社を進める。

何故か?それは彼女の父親が毎日のように「娘をちゃんと5時には帰せ」と
電話をしてきたから。
1度、8時まで残業してたら「何時まで働かせるつもりだ、人の大事な娘を
何だと思っているんだ。こんな時間まで仕事をしているなんて非常識だ!!」って
怒鳴りながら電話をして来たらしい、それ以来皆気を使って5時?さよなら〜。
この父親、娘を箱入りに育てたと勘違いしているらしい。
「変な虫が付いたら〜」と喚いているが娘のあだ名はヤリマン○○、
父親って悲しい生き物なのね。
946おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 02:21:51 ID:2wishMAz
>>945
その状態で雇い続けてる会社がすごいね。
平然と定時帰社してる娘もいかれてるけど。
947おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 02:31:44 ID:sAKnwXFt
>>945
その父親偉い人なの?それとも893系?
948おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 02:45:41 ID:CsP0CJUU
>>906の神経がわからん
949おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 02:50:24 ID:MBcL/4Za
まぁ5時まで仕事してるんだし会社に損害は与えてないわなw
950おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 03:19:38 ID:zwBL99w7
札幌白陵高校いじめ動画流出事件

以下引用

[3685]ヲタクさんたちへ
BY:森貝真彦
[北海道]
[3678]の奴へ
茉耶がノブ殺した訳
ぢゃねえしね
ネットでごちャごちャ
言うなら早く来いや

直接会って言えねえ癖に
しャしャんなや
普通に街とカ歩いて
逃げも隠れもしてねえカら
かかってこいや
951おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 03:29:55 ID:zwBL99w7
以下引用つづき

それとここに書き込みしてる
ヲタクどもへ
久々に見たけど
まだ書いてたんだ
暇人だね?楽しい?わら
家とカ、ネットで
流れてるんだカらさ
文句あんなら来れば
まッネットしカ
おだてないカら無理かわら
それと偏差値がなに
俺には関係ねえし
偏差値低い奴よりも
引きこもりのヲタクの方が
社会のゴミだよ

それとサイト見て
気に食わないなら
見なければば−か
11/20 00:05[i]
952おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 03:44:22 ID:41F1SciV
ニュースはニュース板で
953おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 05:43:02 ID:+CMNEhz3
>>950
次スレ立ててや。
954おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 06:41:14 ID:A1N3lFmV
>>926
魔女狩りをやるかどうかはわからんが、児童相談所はバカだと思う。
955950:2006/11/20(月) 07:00:48 ID:zwBL99w7
自分のPCからは立てられないので、
どなたか他の方がお願いします、スマソ…
956おさかなくわえた名無しさん
はいよ。
その神経が分からん! Part177
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1163973942/l50