隣の住人がうるさい part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
104おさかなくわえた名無しさん
スレ違いかもしれませんが、
隣人は両側とも毎晩人を連れ込んで
ワイワイ、ドカドカ
木造だからしょうがないかとしばらく我慢してました
しかし
もう我慢ならないのと
引越費用も貯まったので引越を決意しました

それで、最近物件を見てきたんですが
なかなか気に入ったものが見つかりました
でも大家さんに隣人の騒音に対する苦情があるかと聞いたら
少し前にあったと、、

そこが鉄筋コンクリートのワンルームなんですが
それでも隣人からの音は響くものなんでしょうか?
105おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 03:27:54 ID:HI3sltaT
結構響くよ、鉄筋コンクリート構造。
特に女のハイヒールの音とかね。1階が駐車場とかで部屋が2階だとヤバイ。
でも、賃貸は聞こえないとこ、あまり無いんじゃないかな?
ある程度はどうしても…という気がする。
106おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 03:38:43 ID:zgPGw2rz
>>104
2DKの鉄筋コンクリートに住んでます。
うちの場合、『普通にしていれば』基本的な生活音はほとんど聞こえてきません。

でも、世の中には「鉄筋コンクリ」に安心して無頓着になる人がいるみたいです。
管理会社に言ったら静かになりましたが、片側はホームシアターを導入して毎晩重低音…。
その逆側は苦情を言っても微妙にうるさい、深夜〜明け方の音楽…。
両側とも前住人はとても静かだったので、結局住む人のモラルなんですよね…。

どこかのサイトで見たのですが、下見の時に壁をコンコンと叩いてみると良いそうです。
うちは、音楽馬鹿側が逆側に比べて明らかにいろいろ聞こえてくるので
気になっていたのですが、叩いてみると中が空洞な感じでした。
ホームシアター馬鹿側はコンクリが詰まっている感じ。
結構差があってビックリします。