菓子パンを食うせいかつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
朝起きて「銀チョコ」を食うのが一番の楽しみ。
みなさんはいかが?
2おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 20:24:09 ID:uDRQ1Qoq
生クリーム挟まったパンうめえ
3おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 20:27:37 ID:TvK8Idkx
スナックゴールド最強
4おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 20:43:07 ID:DhxFyRLc
  | あんドーナツ最高……
  \_  _______
     ∨
     γ´ ̄`ヽ
      i! i!从)))) ハ_ハ
     !ハ|.゚ -゚ノl|(`・一・)
    ノ ,!{つK!ニ(、レテレ
    ソレ く/_h〉レソ
.       し'ノ
5おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 20:59:45 ID:LsHqVDsA
>>4
あんドーナツいいよね! 甘党にはたまらん。
6おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 21:19:41 ID:GbeDX8Id
5個入りのミニ薄皮あんぱんやチョコぱんを、百均でよく買ってきて食ってる。
7おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 21:22:25 ID:AuCOoJA1
>>3
禿げ散らかる程同意
8おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 21:29:05 ID:Mo4m3Slw
コッペパンジャム&マーガリンとずっしりチョコデニッシュは最高
9おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 22:06:18 ID:wijhWhYF
くるみパンが美味い。
10おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 22:18:32 ID:MKZAu6Cj
イチゴジャムとマーガリンの融合を考えた奴は天才。

おそらく東大農学部卒のエリートだろう。
11おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 22:25:59 ID:oQIuo4RR
ランチパックのピーナッツは傑作
12おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 00:04:28 ID:mCBMZx8j
GABA入りのチョコサンド食ったらマズかった。
やっぱ昔からあるやつのほうがいいやねー。
13おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 00:06:30 ID:/G/h5RCA
朝食用に買って来たセブンイレブンのカレーパン、食ってしまった。
うまいよ、これ。


あ、カレーパンは菓子パンではなく惣菜パンだったか。
14おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 06:14:14 ID:+LoNArzp
セブンイレブンと言えば、クイニアマンうまかった。もうなくなっちゃったよね…。
あとヤマザキのホワイトチョコデニッシュ。
それでもスナックゴールド最強伝説は譲れないが。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 07:18:16 ID:mCBMZx8j
>>11
おぉ、同志よ!!
耳無し食パンみたいなので挟んであるやつだよね?
16おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 09:12:26 ID:ICmgtwwa
銀チョコと、ピーナツサンドと、カフェオレクリームサンド、ポケモンパン。
これが黄金のローテーション。
17おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 09:17:26 ID:QxmoU814
朝ごはんにクリームパン食べた
18おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 09:32:14 ID:nP/bKOPu
ポケモンパンの新しい奴(白い蒸しパンで中にクリーム)がすごくうまい。
おまけシールがまたかわいいのなんのって。
19おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 11:14:30 ID:ICmgtwwa
>>18
ポケモンパンいいよね。
デコキャラシール大量にコレクションしてるわ。
同じのが出たら、DSの本体とかに貼ってカスタマイズしたり。
20おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 16:11:47 ID:9dFvd/G5
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
21おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 16:51:50 ID:Sv1fSvom
つぶあん&マーガリンパン考えた奴、おまいは天才!
22おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 17:24:46 ID:cxzgGTUM
たまに菓子パン食うけど、菓子パンって異常にカロリーが高いんだよね。
お昼ごはんの代わりにするとかじゃないと食べられないよ。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 17:39:58 ID:NN/KKb8y
菓子パンなんて飲み物
24おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 17:56:36 ID:wVd7QCaZ
カレーは水
25おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 18:00:35 ID:wVd7QCaZ
ナイススティック。
昔、ヤ○パンで問題が起きた時は
クリームがはみでんばかりに増量されたw
26おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 18:10:49 ID:reKVdlV/
>>25
問題って何?
毎日昼はナイススティック食べているから気になる。
はみでんばかりに増量されたらそれはそれでしつこそうw
27おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 19:29:45 ID:wVd7QCaZ
10年以上前だよ。
クリームの濃さが薄くて水っぽかったからとかだったと思うw
28おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 20:08:45 ID:oULiqOa8
みんな まちがってるもん
ちぎりパンミルクを 白バラコーヒーに
浸しながら ハムハム……
これが さいきょ だもん
29おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 20:30:36 ID:CnGclkHX
最近、やきいもパンっての食べてる。
知ってる人いる?あれおいしいんだよねー。
30おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 21:06:44 ID:4mAAsJwk
セブンのクイニーアマン、うまいね。
まだ売っていたよ、地域差かな?@新潟
31おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 21:21:24 ID:JpEzvTLz
デブが多そうなスレですね
32おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 21:28:28 ID:0k/MwybM
菓子パンはハイカロリーだからねえ。
1ヶ600`iなんてのはザラだしな。
逆に言うとローコストで生活が維持できる。
33おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 23:12:46 ID:ICmgtwwa
>>30
クンニーオマンコ に見えて一瞬焦った。
34おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 23:24:42 ID:NN/KKb8y
チーズ蒸しパン
あんぱん
クリームパン
バームクーヘン
35おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 23:32:32 ID:fghvdDkj
ヤ〇ザキのおやつパン
ぱ×この北海道バターシリーズ
昔期間限定でヨーグルトサワー蒸しパンあったよね?
36おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 23:35:39 ID:Cm6Gd+II
結構悪くはないと思わないんだけど、
焼きそばパンの握り締めた温かさみたいなものじゃないかな。

ただ、そんな北とはね…
37おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 00:07:29 ID:Hu46ffAJ
>>32
このスレに触発されてコンビニで菓子パンみてきた。
愛するスナックゴールドは600`i超え…(´;ω;`)クエネーヨ
散々パッケージ裏返してカロリー表示見て、怪しい客だったに違いない。
38おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 00:12:56 ID:zvziGrjR
セブンイレブンのコロッケパン旨いよ!
ほんの10秒〜20秒レンジにかけるとふわっふわになる
病み付きになってきた。
腹周りがヤバス。
39おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 03:29:37 ID:te605YBX
あんパンと牛乳には勝てないよ。
40おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 06:38:44 ID:Hu46ffAJ
>>39
張り込み乙です
41おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 12:10:14 ID:X4DYEKi2
たまにカニパンとか無性に食べたくなる
42おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 15:22:55 ID:gyvV7Sjv
黒パンにマーガリンをたっぷり塗って、コーヒーと共に食す。
コレ最高!  (・∀・)イイ!
43おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 15:43:01 ID:qdueHG8S
今から薄皮あんぱん5個入りを食べます。
いくつ食おっかな〜。
44おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 15:52:20 ID:66diPJhn
>>43
全部いっちゃってください。
45おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 16:26:09 ID:PDv6j94r
バタースティックって細長いパンにマーガリンを激しく塗って食う
幸せ
カロリー気にしてたら菓子パンなんか食えないよ!
46おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 16:42:18 ID:Lx7P3F5I
マーガリンは毒
トランス脂肪の塊
47おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 17:48:03 ID:zvziGrjR
>>46んなこた承知の上なんだよ!だぁってろ!ふじこふじこ

今日2個目のコロッケパン食ってしまった...(;´Д`)
48おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 21:26:48 ID:tejdaB2P
銀チョコ食ったけど
なんだかぼそぼそしてたな、、、
@サークルK
49おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 21:36:39 ID:J8rGYsJY
うん。銀チョコは硬い。
山パンに同じようなのがあるんだけど
そっちのほうがソフトで美味い。
50おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 21:53:06 ID:COpoll45
たまには気分を変えて見ようと思い、
菓子パンコーナーに置いてあった
「黒糖バームクーヘン」を食べてみたら
すごく気に入った!
でもすぐ入荷しなくなった・・・orz
51おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 22:09:08 ID:lXVM3+ey
東京でもマンハッタンを食べたい
52おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 22:14:19 ID:M+MteXlk
マーラーカオ、チーズ蒸しパン、黒糖蒸しパンをよく買ってくる。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 23:42:37 ID:IvsYCjS2
チョコでお馴染みのカカオ52%(数字違うかも)
のパンがかなりうまかった。
54おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 23:48:00 ID:DboI/w3U
>>50
ちょwww それ、バウムwww
55おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 23:54:20 ID:COpoll45
>>54
「黒糖」が売ってないので他のを買ってきた。
「チョコバウムクーヘン」と「バームクーヘンココア」って
書いてある。「黒糖」はどっちだったか忘れたw
56おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 02:39:36 ID:6ugNP8zB
黒糖もの好きなんだ。香ばしくて。
それ美味しそうだなー。食べたい>50
57おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 02:49:18 ID:3QSs6DyP
黒い三角の蒸しパン。たまに喰うとウマい(・∀・)
58おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 03:13:21 ID:AbKx8rAY
1個60円、2個で100円シリーズ(多分サークルK)のリングドーナツ買っちゃう。あのモサモサ感がいい。



昔こんなドーナツ、180円くらいで袋売りしてたのにな-。
59おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 04:31:17 ID:Q5GDKTN+
おいしいクリームパン(パスコ)二回クリームが詰めてある。

ナイススティック!!!

一番すきなのは
三色パン!!どこにあたるかがちょっとした楽しみだし
おいしい。
60おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 05:33:32 ID:RxiTOKtJ
ローソンの超でかい菓子パンシリーズ!
確か満腹シリーズの見た。びっくりほんとに大きいじゃん。明日買って食べてみたい
61おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 12:21:42 ID:WSjBGQMp
アーモンドスペシャルが好き
62おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 15:34:10 ID:oq68ayj/
>>56
ローソン回って捜索してます。
程ほどに甘くていい感じなんですよ〜これ。
ttp://baumkuchen-zanmai.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%8D%81%8C%8E%93%B0
63おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 18:37:33 ID:ZskaYWiE
「銀チョコ」って、虫歯になりそうだし、手にベタベタくっついたりするけど、それが
「銀チョコ」っぽくてイイ。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 18:54:16 ID:6AAB4sMB
山崎パンのランチパックシリーズで、きなこもちが入ったのがあって
うまかった。
先月ぐらいに食べたんだが、二度とみかけない。
製造終了したのか、売り切れちゃってるのか。
65おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 18:59:01 ID:VUpTXQrC
きなこもちなら俺の隣で寝てるけど?
66おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 20:24:08 ID:6AAB4sMB
ローソンて、点数ためると景品もらえるんだよね。
今はプーさん皿だ。
以前、パディントンバッグの時は、必死になってためたよ。
ぺたんこで何も入らず放置してますが。
フジパンのミッフィバッグも狙ってたが、フジパンてあまり売ってないし
該当商品の食パンが高くてそううまくないんで鬱。
まだ3点・・・
67おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 20:27:26 ID:OiKfF8gI
100円で何でも買える時代に微笑ましい話だね
68おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 21:02:35 ID:sWLJ91SJ
時々むしょうにヤマ○キのアップルパイやアップルカバーが食べたくなる!
5こ入りの薄皮あんぱんも好きだー。
菓子パンじゃないけど大きなコロッケパンも不意に食べたくなる!
69おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 01:45:25 ID:2uim/42q
>>67
ノベルティーグッズは100円ショップでは買えないからね。
オクでは買えるけど。

甘党ではない私がミスタードーナツで買う、数少ないもの。
カリーパン、焼き芋セサミパン。
福袋に入ってるドーナツ引換券は、すべてそれらに換えます。
カリーは、パン生地はパリッ中はとろっとしていい。
70おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 05:05:27 ID:5atnmFjd
銀チョコってなんだ?ってここ読んでから気になって
家の近所のコンビニ回って探してるんだけど見たことがないぞ。

>>62家の近所には無いみたいでした>黒糖バウム
ところではってあるURL、とぼうとするとフリーズするよ。
71おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 06:14:25 ID:2uim/42q
バナナ型カステラうまかったけど、最近売ってないな。
中に固めのカスタードクリームが入ってるやつが好きだが、何も入ってない
のが主流のようだた。
72おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 08:55:55 ID:+q33skZF
バナナカステラの事?
白アンが入って3個入りならいつも見る。
73おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 09:24:45 ID:qvIbTWq9
>>70
そうですかー。銀チョコ。
試しにぐぐってみたら、うまく引っかからないね。
ローカルなのかな?
メタリックシルバー+シースルーの袋に入っている長いパンで、表面はチョコレート
でコーティングされていて、中にチョコレートクリームが挟んであるパンです。
うちの近所のスーパーにはたいてい置いてあるんですが、コンビニには無いです。
スーパーとか、デパートの食料品売り場に行く機会があれば、チェックしてみてください。
74おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 09:45:09 ID:oq8sHs9G
>>1
海にいるカシパンだろ?
75おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 09:56:53 ID:Nh3Fqe3K
>>74
そんなもん知ってる人のが少ないぞw
76おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 11:42:53 ID:ZqC9ZwrX
クロッカンってのが好き。がりがりしてておいしい。
あと、静岡の人しか知らないかもだが「のっぽ」うまい。
銀チョコは子供の頃に初めて食べて感動したww
77おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 12:32:30 ID:2uim/42q
>>72
白アンだったら入ってないほうがいい。
何故バナナに白アン・・・
78おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 12:53:39 ID:grOD+04L
山崎のランチパックっていう菓子パンでホイップクリームと板チョコ挟まってる。
かなりハマってる。美味しい。
79おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 12:58:41 ID:GExhwE/w
バナナ型のパンはかなり長い伝統があるらしい
まだバナナが高価だった頃の、バナナに対する憧れみたいなものが込められてる
80おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 13:49:58 ID:I0zdgYff
ナイススティック食った。なんであれはあんなにうまいのか。
ヤマザキってよく叩かれるけど、うまいもんはうまいわい。
スナックゴールドもヤマザキだ。ホワイトデニッシュショコラもヤマザキだ。
いや別にフジパンも第一パンもコンビニパンも愛してるけどね。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 14:12:42 ID:rDUF9eui
ファミマのパンはうま過ぎ
ヤマザキを越えた
82おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 14:19:41 ID:rrJRYoV3
木村屋のあんぱん>山崎のあんぱん
83おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 16:28:38 ID:61sUBV36
菓子パンって太るよね。
俺は毎日運動してなんとか体重をキープしてる。
84おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 17:04:57 ID:eyDZM5XA
食後のデザートには菓子パンを
85おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 20:10:05 ID:2uim/42q
暗転堂のモーニング何とかという、ふわふわで中にバナナクリーム
たっぷりのパン萌え。
86おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 02:42:47 ID:ADMJFtzO
山崎のケーキドーナツが安くて馬い(・∀・)イイ!
87おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 03:08:13 ID:+yAjE/qW
最近あまり見ないけど、チーズ蒸パンておいしかったよね。
88おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 03:32:04 ID:zGwkizKw
よく99にある、クリームじゃなくてマーガリン巻いてあるロールケーキうまい!!
マーガリンのミスマッチギリギリの塩気がいいんだよ〜〜
89おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 03:47:52 ID:OCBigtho
蒸しパンが大好きだ。近所のスーパーが3割引の時にまとめ買いをする。
パスコのベルギーチョコケーキがうまい!!チョコ蒸しパン!
ヤマザキのキャラメル蒸しパンも買った。今腹が減って食べている…
後悔だがうまい。もういいや。ピザまっしぐら
90おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 03:52:25 ID:zGwkizKw
今だにほとんど信じてくれる人がいないんだが、ガキの頃、すごい不良品に当たった




・・・チョコのかかった焼きそばパン
91:2006/10/20(金) 05:39:49 ID:GFn+9sv3
2ch見てると菓子パン食べる気なくすよな。
一日経てばどうでもよくなるが。
92おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 06:38:12 ID:3g0Bkih0
>>81うれしい。
ファミマ店員なものでw
それにしてもパンに力入れ過ぎだよな・・


ミルクパンというスティック状の小さいパンが美味過ぎ!
程よい甘さで何個でもイケる。
93おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 07:57:43 ID:MWaIsSCm
>>86
一個200calとういう衝撃の事実
94おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 08:05:01 ID:G0ae4+Hb
カロリーが気になるなら運動すればいいじゃない
95おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 08:21:41 ID:X+jWFnxO
丸ごとソーセージ旨い
96おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 08:58:16 ID:9kCy3vV1
思い出した!!
置いてある店は少ないんだが、シュガー&マーガリンのパン、激うま!!
97おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 09:20:57 ID:IpST8rw8
菓子パンが無性に食べたくなるけれど
裏のカロリーを見ると腰が引ける
なんでバカっ高なカロリーなのかな?
しかし自分の中ではおやつ扱いなんだよな〜菓子パンって
98おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 09:29:48 ID:+rmtgbHf
ケーキやクレープが食べたくてしょうがないんだけど
貧乏なのでたまに100円の菓子パン買って満足してます。
安いのにおいしい。あー幸せ・・・。
99おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 09:43:06 ID:X+jWFnxO
ナンカカワイイ
100おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 10:22:49 ID:eCjjZM4m
101おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 11:04:26 ID:hR8plToV
もちっとキャラメルロールウマー
102おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 11:14:59 ID:QnbnLWNG
>>73
>試しにぐぐってみたら、うまく引っかからないね。

銀チョコロールだろうが。
このスレで銀チョコとしか書かなかった奴カスだろ!
103おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 11:29:48 ID:nFOj/48V
黒糖フークレエがウマー
しかし一個当たり800カロリー近くあってオソロシス…
104おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 11:46:17 ID:9kCy3vV1
>>102
キレてるの?
105おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 11:52:50 ID:Lzzr/M3T
つぶあん&マーガリンといちごジャム&マーガリンを考えた人天才。
コッペパンを油であげてきなこやココアをまぶすこと考えた人天才。
106おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:12:12 ID:ARGDYOPy
チーズクリームペストリー最高。

あの甘いような、しょっぱいような、パンとチーズクリームの絶妙なハーモニー。
ローソンで良く売ってるのかな?最近食べてないけど、長方形の4等分にできるパンです。

食べたことない人は是非お試しあれ。
107おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:20:10 ID:+yAjE/qW
海外にいくと、日本の菓子パンのすばらしさをしみじみ感じる。
安いし、手軽に買えるし、そこそこおいしいし。
108おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:28:19 ID:hR8plToV
>>102
カルシウム入りのパン食べなよ
109おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:42:24 ID:HbD3xr4E
抹茶フークレエ食べてみたい。たぶん蒸しパンケーキみたいなかんじ
110おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:53:22 ID:a6G76VIk
sage
111おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:58:46 ID:a6G76VIk
↑間違えたorz
昔ampmに売ってた、濃いいチョコがねりこんであるあんまり甘くない黒いパン
もう売ってないのかな? 毎日食べたのにな
112おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:59:46 ID:7uhAkKd/
>>100
(*^ー゚)b グッジョブ!!
ソレソレw
もう1種類あると思う。
違う会社が出してるんだと思うけど。
113おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:01:19 ID:6+iAEqIk
菓子パンに入れていいのか判らないけど、ヤマザキのスイスロールのバニラ、ウマー!
最近コンビニとかで一本の細長い形のが出てたお。
114おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:15:30 ID:oW3QxiBZ
菓子パンはカロリー高いから半分か三等分にして数日かけて食べてるようにしてる。
太らないし長い間味わえるから良い。
11570:2006/10/20(金) 13:41:16 ID:BOe/zm35
>>100アリガトウ。何だか解かった。っていうかなんか見たことある気がするw
確かにスーパーとかに流通してそう。
最近のコンビニは自社ブランド優先だからね。

>>101私もそれ好き!おいしいよねー。
2〜3cmずつにカットされてるから一気食い防止にもなるし。
でもすぐに消え筋になりそうな悪寒。
116おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:44:05 ID:+yAjE/qW
やり貝の形をした、コロネが食べたくなった。
カスタードクリームのね。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:25:52 ID:kcKKG71m
菓子パンと呼んで良いかわからんが、ローズネットクッキー。
うますぎだがカロリーはすごいんだろうな。
5回くらいにわけて食べてます。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:40:47 ID:Lzzr/M3T
見るんじゃなかった。
自作弁当を食べたあとなのに菓子パンが食いたい。
デブになりたくないから明日の朝に食べるか・・・。
119おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:02:28 ID:6aGwnGGl
すぐ近くにコンビニもスーパーもある(わりと遅くまでやっている)て
便利だけど困るな…とこのスレ見てて思った。
菓子パンに限らずだが、甘いものが無償に食いたくなると
店に行くか我慢するかで悶々としてしまう。
120おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:40:50 ID:qK+7CNHQ
ローソンのプーさん絵皿もらったらなんだか
もうローソンに行きたくなくなった。
あそこ、あまりパンに芸がないよな。
121おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:34:26 ID:7fa3UgId
>>114
同じく。
122おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:41:50 ID:1cbG0eSE
ここにきて
私はあんまり食べないのにどうして太るんだろ
っていうなぞが解けた・・・・

菓子パン気にせず一日で食べてました

今日は3つ(昼にふたつ朝に二つ)・・・orz
123おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:48:10 ID:A8M+B222
フランソアのりんごクリーム
リンゴなんてどっこにもみたたらないし
風味もなかった。
詐欺。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 22:54:53 ID:+KAk2pYp
>>122
ここにきて
私は(ご飯を)あんまり食べないのにどうして太るんだろ
っていうなぞが解けた・・・・

菓子パンを一日中食べてました

今日は3つ(朝にふたつ昼にふたつ3時にふたつ夕食後にふたつ寝る前にふたつ)・・・orz
125おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:12:32 ID:e4Ij/bp5
まあ、大体菓子パン2個食えばロースとんかつ定食ぐらいのカロリーにはなるね。
126おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 04:05:54 ID:/TE4+JRn
しっとり、けど中身はさくさくのメロンパン一個まるごと食べたい!
それかフジパンの黒コッペパン。激うま。
おなかすいてきた
127おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 05:36:25 ID:1OzJjHtN
小さめのチョコデニッシュが400キロカロリーもあるんでびっくりしたさ。
他のも見たらほとんど400越えだった。
128おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 05:44:13 ID:Tmdh3ACB
>>125
ぎゃああああああ!そうだったのか…
129おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 08:35:50 ID:52EEEM6L
菓子パンは小さいものでない限り一個500で概算してるよ。
満足感もないし吸収早いし一番脂肪になりやすいって聞いた。
でも美味いから喰う。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 08:38:36 ID:BUNg4cfR
今朝はチョコレートパン。
なかなか美味。
ポケモンパンの「ヒコザル カレーパン」が残っている。
ヘビー過ぎて家族が敬遠しているのだろう。
自分で食わずに済むように対策を練らねばならない。
131おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:01:26 ID:hrCsIQh1
このスレほのぼのしていいね。

やめられないのは厚切りバウム。
最近では季節限定モノで私の心を惑わせる…。

プール通いに精を出さねば
132おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:42:57 ID:KiPgP9mx
古代より パンと呼ばれし妖精たちは
手を替え品を替え 我達を 誘惑する
表面に チョコを 纏い
なかに クリームを 忍ばせ
フルーツを 飾り立て
あるものは 高温の油に その身を 投げ
キツネ色の衣を 手に入れ
さらに 恥知らずにも カレーを 胎内に 孕む
事さえ あるという
近頃では 幾匹かを 捕縛すれば
しかる場所で 絵皿や バッグが 貰える
などと いう 話まであるやに聞くが
さすがに それは ガセであろう
心を強くもって 生きたいものである
─ミル木 シゲル・著
洋快図鑑より─
133おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:17:41 ID:Tmdh3ACB
パスコのパンプキンパンがすんごいうまい。
皮が歯ごたえあるし、中身甘み控えめで。
でも高カロリーなんだろうから、1個だけにしとく。
134おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:43:56 ID:5cUVgjda
>>102
銀チョコはフジパンとリョーユーパンも売ってるんだが・・・
今日の夜食はリョーユー カスタードマーブル
ずっしりと重くお買い得かな?、甘さ控えめでうめーーーーー!!
が、


全部食えねえよ・・・ママン
135おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 07:23:46 ID:hqa94UO0
菓子パンじゃないけど、不二家の「ペコちゃんのほっぺ」ってうまかったなあ。
もう売ってないかな?
136おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 10:45:10 ID:qMYoxikz
>>135
ファンシーなんだかグロいんだかよくわからん名前だな
137おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:04:11 ID:0PbvxBHI
おい、おまえら!
さっきスーパーで見つけたパンは、「銀チョコロール」じゃなくて、まぎれもない「銀チョコ」だったぞ。
ちなみに、メーカーは「フジパン」だ。
138おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:21:52 ID:O/FM4DTS
マーラーカオやめられません
139おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:43:58 ID:/aU1x1vN
菓子パン大好き!
でも栄養素少ない割にカロリー高くて
太るのが悩み
140おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:10:22 ID:1WDfh/Cv
栄養偏るぞ
141おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:22:13 ID:kZZqofdA
>>135
まだ売ってるよ。by不二家店員
142おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:25:02 ID:R0CV2NPr
フジパンのTheメロンパンの
クッキー感、ふわふわ感のバランスはネ申!!!!
143おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:27:57 ID:a0zwsfS+
野菜ジュースで練った野菜スティックが美味い。
144おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:34:17 ID:R0CV2NPr
フジパンのTheメロンパンの
クッキー感、ふわふわ感のバランスはネ申!!!!
145おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:50:44 ID:IQx3RLzE
>>138美味しいよねーーーー(;´Д`)ハアハア
それをすこーしだけレンジでチンしたり、
逆に冷蔵庫で冷やしたりして食べます。
温めると蒸かしたてみたいになって、ウーロン茶やジャスミン茶と一緒に食べると至福。

でも、ラードたぷーーりなんだけどねorz
146おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:34:11 ID:hqa94UO0
暗転堂でパンいっぱい買ってきましたよ。
ゆで卵入りカレーパンてどんなんだ?
食べるのが楽しみ。

甘いパンでは、ヨコハマ中華街で売ってる中華カステラがうまい。
変な店で買うと堅くてまずくて哀しくなるけど・
147おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:34:02 ID:R0CV2NPr
菓子パンの袋で
微妙に中身がみえるもの
全く見えないもの(紙袋のぶどうぱん こっぺぱん等)
それがうまく購買欲をそそっているものと
大失敗しているものがあるよね。
「見えないから、買ってみよう」か、
「見えないから、やめとくか」の二つに大きくわかれる。
有名キャラクター付きで、中身が見えにくいものは
売れ残ってる傾向が。
148おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 05:01:20 ID:d+1pJlCZ
149おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 05:03:20 ID:d+1pJlCZ
フジパンのプリンパン!!!
離れられない体になった。〇| ̄|_
150おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:22:17 ID:zVKVcH9X
よし!今からコンビニ逝ってくる!ノシ
151おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:24:51 ID:eiK8t/XW
フジパンてさ、コンビニであんまり売ってないよ。@神奈川だけど。
コンビニのオリジナルと山崎がほとんど。
スーパー行くとキムラヤとパスコもあるけど。

152おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:58:43 ID:tNwyKqMf
山パンまずい。コンビにに置かないで。
153おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:44:06 ID:xZxse8a4
なら運動がてらスーパーまで足を伸ばせデブ
154おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:37:34 ID:tNwyKqMf
>>153
山パン社員消えろ、ボケ。
155おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:59:33 ID:tCaKSU08
tes
156おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:12:06 ID:vShKP5AJ
めちゃくちゃローカルですが田芋パンが好きです(*´з`*)
157おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:41:47 ID:eiK8t/XW
昔本屋でちらっと読んだ「危険な食品」とかいう本で、
山崎パンのことを添加物いっぱいで「ウサギも食わないウンコパン」と書いてあり
すごく受けたのを思い出した。
何故にウサギ??
158おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:32:18 ID:kvrFHdNE
最近吹出物がたくさんできるんだが、どうも銀チョコの食べすぎが原因ではないかという結論に達しました。
しばらく銀チョコ断ちします。
159おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:36:21 ID:JtRYqviM
中越地方にボランティアしろよ(笑)


甘い考えで望むと怪我するよー(^O^)
160おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:39:07 ID:tNwyKqMf
銀チョコってパスコね。ならOK。
161おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:39:39 ID:d+1pJlCZ
>>151
プリンパンに離れられない体にされた>>149です。
私は九州です。
フジパンの商品こちらはおおいですよー。

遠い地方へ行って菓子パン食べ歩きってしてみたい
162おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:32:22 ID:H2lsE1Mz
ローズネットクッキーって600キロカロリーぐらいあったよね?

一時期、包装紙の裏に表示があって、それを見て以来買えなくなった・・・。
そして今は表示はなし。w

カロリー高いパンほど(あえて)表示無しってこと??
売り上げって、カロリー表示に左右されるのかな。
163おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:00:26 ID:yHyp4Rnd
>>162
ローズネットは530か40くらいだったと思う。
表示の有無とカロリーの高低はあまり関係ないと思うが
ヤマザキのパンは他所とくらべてカロリー表示がないことが多い気がする。
164おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 01:06:35 ID:/lWzrYKz
噂の銀チョコを食ってみた。
なんか懐かしい味だね。あれ。
駄菓子に似たような味わいのものがあったような...UFOカステラだったか。

ぼかぁ普通に、醗酵バターたっぷりの国内産小麦使用のクイニーアマン等のほうが好きだな。失敬
165おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 04:09:05 ID:AO8DWRaq
>>156
あいっ!
やーや、うちなんちゅーね?
166おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 07:52:09 ID:NvMkTMrK
薄皮シリーズのチョコ、カスタードクリームをトースターで軽くきつね色まで焼く→感動した
167おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 08:42:54 ID:LtIUuB9V
>>165
わんねんうちなーんちゅよぉ(´∀`)
田芋パンと田芋パイは最高に旨い(*^ω^*)
168おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 10:19:54 ID:I2Gh8/Ux
メロンパンに決まってるじゃない。
カリカリの部分とモフモフの部分を交互に食べると最高よ
169おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:19:22 ID:/vtFj6IG
豆知識

世界初のジャムパンの中身はあんずジャム。
170おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:51:07 ID:RrvvBlN0
いやいや、最強は「あげパン」ですよ。シナモンが絶妙。
171おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:01:16 ID:YyKx9c0o
シナモンといえば、シナモンロールうまー!!
以前はにおいがダメで、近くに「しなぼーん」があっても買わなかった。
撤退してから無性に食べたくなった。
172おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:29:40 ID:s0LuxBlo
このスレやばいよ。
食べたくなるー!→買いに行ってしまう→パックリモグモグ→体重が…。
ウチの前にはコンビニとパン屋が並んでたりするわけだ。
>>171
アイスだけど、31のシナモンロールスワール旨いで。
173おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:17:25 ID:/lWzrYKz
>>171シナボン懐かしい。食べたい(;つД`)

>>172ヤバイでしょ?だから他人も巻き込むんだ age(・∀・)!
174おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:44:06 ID:YyKx9c0o
食べるパンがないなら、ケーキを食べればいいじゃない?って
誰の言葉だっけ。
175おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:57:37 ID:ht1PG/TQ
マリーアントワネット?
176おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:17:56 ID:o8zq/nP2
おにぎり買うより安いので最近は菓子パンばっかり
すっげえカロリー
177おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:20:27 ID:uWeOn/3j
シナモンが効いたメロンパン、食べてみたいな。
theメロンパンに振り掛けてみようかなw
178おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 03:59:30 ID:/sgthIRE
>>166
今度やってみる!ちょうど薄皮パンあるんだ!
179おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 10:38:51 ID:1hc55Mg/
>>178
こげめついても少しならほくほくしておいしいよo(^o^)o
180おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 12:34:21 ID:1j+7u4ky
ずっしりデニッシュシリーズが美味しゅうございます。
特に小倉とチョコ。
181おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 13:09:06 ID:nBQW938H
スパイス売り場にあるシナモンシュガー、超便利
バタートーストにかけるだけでシナモンパン。しかも、自分で調整出来る
菓子パンに掛ける時も、シナモンだけのより掛け過ぎとかなくて使いやすい

さて、今日は天津甘栗パン食べるかな‥
182おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 16:40:31 ID:Nee2cNLp
厨房のとき夜食によく食べてたんだが
あんぱんにマーガリンかバターを塗りホイルに包んでストーブの上へ
しばし待つとホイルの中からホカホカあんぱん
なかのあんこはトロリンとしてバターの塩味と絶妙なマッチング
バターはパンを割ってなかにいれてもウマウマですよ。
183おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:09:41 ID:SqBGz12i
今、ミスタードーナツでドーナツ100円&パイ120円セールやってる。
焼き芋セサミパイ、激ウマ!!
184おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:28:28 ID:zvyq0FHV
>>183
チラシ見て明日食べに行こうと思ってたところw
185おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:11:05 ID:MbZMNhN7
今夜は、フジパンのプリンパン祭り。
ドキドキしてきた。
186おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 00:42:04 ID:q6WIwSdF
セブンイレブンのクリームメロンパンかなりうまい。
187おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 03:30:03 ID:C/l599IW
ミスドのセール、今回は29日までか。
しょっちゅうやってるから、平常価格の時は買いたくない。
188おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 03:37:26 ID:js9rULqC
サンドイッチ
189おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 03:43:14 ID:bDU4QA6K
伯爵
190おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 03:43:55 ID:AjIpjp0a
このスレのせいで菓子パンにはまりつつある。
この前は銀チョコと山崎の栗のサンド買って夢中で食った。
191おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 05:08:17 ID:312cPa7i
>>186同意。あれは旨い。6年前に嵌ってそれのせいで一時太った。

今日はクイーンズ伊勢丹でクリームコルネを買って食った。
中にカスタードクリームが入ってるコルネ。
入り口んとこにホワイトチョコがかかっててそれがまた美味だった。
192おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 05:25:02 ID:a10moH/+
ヤマザキのランチパック、
バカにしてたがけっこう重宝してる。
2個いりだからちょっとづつたべられるしね。
うまくなかったのがサークルKで売ってる2個で
100円のデニッシュ、ヤマザキのミニスナックゴールドに
似てるけど、安いだけあってパサついている。
193おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 05:31:41 ID:js9rULqC
菓子パン
194おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 06:55:21 ID:f9G0Nt1E
ランチパックシリーズ、ピーナッツと卵はよく見かけるけど他の味はなかなか売ってない
チョコといちごジャムが超絶うめえええええ
195おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 07:13:07 ID:34G59Zwc
コンビニで売ってるアップルパイとチーズ蒸しパン
(゚д゚)ウマー
196おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 08:12:06 ID:jHuSSu/4
アップルパイ食べたいのにコンビニどこも置いてない・・・。
置いてけろ。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 12:33:57 ID:C/l599IW
ランチパック、忙しい時にはいいかもね。
でも2パック食べないと物足らないかも。
198おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 16:11:03 ID:IiAWVA9r
ニューラウンディ+牛乳の組み合わせが(・∀・)イイ!
199おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 16:31:50 ID:81lA4j7H
>>196
狂おしいほど同意。
アップルデニッシュはどの会社からも発売されてるけど
パイはあってもいまいち(ヤ○ザキから出てるけど)

仕方ないからアップルパイ食べたい時はケーニヒスクローネで買う
200おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 16:32:57 ID:/8T1/M9u
いかんこのスレ見てると甘いもの食べたくなる。
>>187
テレビ見てなかったから気づかなかった!d
今日の夕飯はパイ一つと甘いやつ一個買ってこよう。wktk
201おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 16:49:59 ID:kEw9nbh6
三年くらい前にハマっていたセブイレのパン復活キボン。
ソフトフランス生地にブルーベリージャム&カスタード
めっちゃウマウマウマー!だった。
つーか、ないなら自分で作るか。
202おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 16:58:46 ID:CIQ11CFN
菓子パン食べたくなったけど、外出したくないから冷凍のたい焼き温めて食べたw

ウマー。業務スーパーで5個入り158円。安すぎ。
203おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 17:26:11 ID:Y7Q22uUb
減量中でも気にせず食べれる菓子パンないの?


ないよね。誰かカロリー低いパン開発して
204おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 17:29:29 ID:kEw9nbh6
コンビニパンじゃないけど
「お米のパン」激ウマ!ほんのりとした甘さとやわらかさともっちり感。
ちょっとトーストするとまた一層美味しい!
でもこれは菓子パンじゃないかも。
205おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 17:41:12 ID:y4iNmbZM
みんなこのスレで太ってしまえ!
206おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 18:06:48 ID:81lA4j7H
ダイエット板に帰れデブ
207おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 18:12:49 ID:DyJUKMFn
>>199
アップルデニッシュも温めるとものすごく美味いよ。
おかげであったかいのしか食べれなくなった

それともっちりで思い出したけど
甘くないけどゴマパン?もっちりした生地にゴマが散らしてあるやつ。
もっちり感がたまらん
208おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 18:39:08 ID:hOt9wJ1w
>>204
お米のパンうまそう!!どこで売ってるの?

とにかく蒸しパンに目が無い。ヤマザキから出てる
まッ黄色の105円のやつが一番好き。商品名は忘れたけどよく見かける。
あのフワフワすぎないちょっとねちょっとした感じがたまらん!
209おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 18:40:03 ID:81lA4j7H
>>206
フランソアの食べきり林檎も、んまいよ。
今度買って温めてみる。
スレチだがマックのアポーパイもんまい。

黄粉ドーナツ食べたくなってきた。

210おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 18:40:47 ID:hNIHRmOe
朝は時間がないのでほぼ毎日パンだな…

ランチパックのピーナツとツナはトースターで軽く焼くとうまい!
あとパスコの細長いパンが9本入ったやつ、メロンクリームパン、
ダブルバナナ、もちっとロール各種、マーラーカオが好き。
あとデザート代わりに、丸くてチョコがかかってるスポンジケーキみたいなのも(・∀・)イイ!
211おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 19:18:10 ID:qwmdql7+
前セブンイレブンで売ってた、ひらたいあんパンがすごい好きだった。
直径が15pくらいあるんだけど、ぺちゃんこなの。
実は普通のあんパンも潰して食べるのが好き。また再販してくれないかなぁ。
212おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 19:25:07 ID:kEw9nbh6
>>208
私がいつも買っているお店はスーパーの中にあるパン屋さんで
「BAKER&CHEF」だよ。フジパン系列みたい。
近所にお店があったら一度ご試食してみてください。
一個200円だけど大きくてお得。
こんなパン初めて!と思った位の生地でした!
213おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 21:43:08 ID:C/l599IW
市販の菓子パンじゃないけど、粒入りのピーナッツバター塗ったパンに
豚の角煮はさんで食べるとうまいよ。あればほうれん草とかも入れて。
台湾で食べた割包(中華バーガーみたいの)をマネできないかと
思って作ってみて、以来よく食べてる。
214おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 21:52:45 ID:ATOwxL6M
銀座木村屋総本店の「ソフトスイートチョコ」は美味い。
215おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 22:43:47 ID:DaIIdpzs
>>213
うまそーだけど、死ぬほどカロリー高そうだなぁ。
216おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 02:51:50 ID:ygvnyrs+
>>214
あれうまいよね
217おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 03:42:19 ID:lfLWrX3s
固めのパンにチョコがしみこませてあって噛むとじゅわってなる奴なんだっけ・・・
一度だけ食べてそれ以来見ないんだけどアレはもう天にも昇る味
218おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 04:12:18 ID:J3sIEN4I







d


219おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 05:38:51 ID:FYglQ0HY
フレンチトーストの旨い店が、近所から撤退してもうた。。。
まあ、毎日食うものではないからなあ、でももっと行ってやればヨカッタ。
食べれないとなると、むしょうに食べたくなるなー。クソー
220おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 09:34:51 ID:1/YVSX1J
フレンチトースト…!
めちゃ食べたくなってしまった。
外はカリッ中はふわっ…砂糖がジャリッ
明日作ろう。
221おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 15:11:50 ID:FYglQ0HY
>>220
美味しいよねえええぇぇ....
自分で作る時は、隠し味で
ソースの中にバニラアイス(または練乳)を少量溶かすと美味しくなるよ。
調子に乗って入れすぎるとベチャベチャになるから注意。

テフロン加工のフライパンでバタータプーリ使うと、表面がカリッとします。
222おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 16:27:08 ID:/QC90k8O
誰かイギリスパンっての知りませんか?
一枚の食パンにバターがしみこませてあって、しめってて、
パンの表面にグラニュー糖がまぶしてあるやつ。
家でも簡単に作れそうなんだけど、出先で買って食べるのがうまい
223おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 17:14:04 ID:07NGiN3t
イギリスパンは菓子パンではないよ・・・。
パンの種類ではなくて、商品名をいってるの?
224おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 18:37:48 ID:zaoLjdG3
>>212
レスd
うまそうだなー。同じ様な店見かけたら探してみます。
225おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 03:48:38 ID:rPdghk0C
>>222そいつは「シュガートースト」じゃないかい?ベイベ

「イギリスパン」っていうと鍵穴の形した食パン(四角くない上が膨らんだやつ)
で、生地がフランスパンみたくもっちりしたトーストでしょ?
226おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 12:25:44 ID:Kh7B0i3H
実家(青森)にはあるがこの辺では見たことない@神奈川
イギリスパン、ジャリジャリするからあんまり・・・
砂糖ナシのマーガリンだけのサンドイッチが好きだった。
工藤パンだったかな
227おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 15:39:28 ID:TXjYTrhG
さっき久しぶりに薄皮クリームパンとカボチャパン食べたよ


うんまぁ〜でした
228おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 16:11:25 ID:Ys8Ym88l
「これぞくるみパン」っていうパンがあるんだけどトースターで焼いても焼かなくても美味しい。
割とちっさめのパンが6個で210円とちょっとお高めだけど。
シリーズで「これぞお豆パン」もある。
229おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 19:45:56 ID:ycyNJEv3
ハースブラウンでメープルシュガーのメロンパン買ったー明日のお昼用ー
これは明日のお昼用だから今食べてはいけないのだ!
230おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 03:36:50 ID:By2XDqQs
ミスドで昨日夕飯にドーナツ一つ、カリーパン一つ買った。
美味しかったけどイマイチ物足りなくて、結局パスタ作ってしまった…
ドーナツ類に限らず菓子パンて美味いけど腹にたまらないな
231おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 11:54:33 ID:6l6722wq
>>229で、結局食っちゃったんだろ?
232おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 19:00:58 ID:tg3nsbt+
十勝バターうずまきパン食べた。微妙。大きいしカロリー高いよ。パスコだめだぁ
233おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 12:07:32 ID:AvZc12HM
ヤマザキの出してるプーさんの菓子パンがウマーだ。
特にはちみつシュガートーストっていう商品、こんがり焼けたトーストの上に
はちみつが溢れんばかりにかけてあり
更に砂糖がこれでもかというくらいまぶしてある。
やはりカロリーがdデモっぽいが、それでもたまらなく美味い。
クリームやらあんこやらが苦手な自分にとっては、これは嬉しい。
噛み締めた瞬間に広がるはちみつのとろけるような甘さと、控え目な味だがじゃりじゃりの砂糖、ふわふわのトーストとマッチしてて
ほんとにウママママー
しかし糖分がやばそうで、半年に一度くらいしか食べれない。

キャラクターの食べ物って侮れないよな。ポケモンパンもなかなかだしさ。
234おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 15:45:25 ID:mOl1Hl4W
原点回帰で、今日はふっつーのメロンパンを食べた。
ミルクティーとウマー。
幸せ。
235おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 16:31:41 ID:xbcNMobM
山パン普通にまずいですが。姑息な手段を使うな。社名は表にでかく書け。
236おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 17:25:40 ID:+DZVtfe3
おまいらマリファナでも吸ってんのか。
237おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 19:59:20 ID:VN1N/j2T
あんぱんを上下に分けて
トースターで焼いて食べんのが好き
238おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 20:24:46 ID:NtybEI8O
セブンのメロンパンが美味い。
あっさりしていて、でも風味豊か。
独特のぼこぼこした表面も面白くていいね。
239おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 20:34:30 ID:joQAdS4t
チョコパンもうまいお。
240おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 20:38:36 ID:mOl1Hl4W
>>236ガタガタ言ってないでモマイも濃厚チョコブレッドにハシシ振りかけて今すぐ食う!
241おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 21:33:02 ID:TrsdAlJn
バターロールの中身をちょっとだけくりぬく。
そのなかに割った板チョコいれて食う。うま
242おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 21:48:35 ID:BWYFTPL5
ヤマザキはうまー
パスコまずー
243おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 23:13:55 ID:YNl1e5RY
アンパンはこしあん!
こしあんじゃなきゃいや!
244おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 23:18:42 ID:85JH+9Q7
いいえつぶあんです。
245おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 23:20:31 ID:vG46oy/D
粒餡最強神話

こしあん?ナニソレ?
246おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 23:22:19 ID:YNl1e5RY
こしあんの舌触りが最高なの!
247おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 03:40:21 ID:4NwRRtgi
フランソアのふわふわコッペシリーズが最高にうまい件について・・・
248おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 08:31:01 ID:IjdQKadQ
え、フランソアまずくね?
249おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 12:43:42 ID:4FR1NTzX
やっぱ菓子パンってコンビニで売ってるのよりパン屋のがうまくね?
朝からチョコデニッシュと紅茶パウンドパン食ったぁぁぁ
250おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 13:26:30 ID:kTu1q4U9
セブンイレブンのクイニーアマン復活してたのか!
知らなかった…
251おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 14:27:46 ID:ROxwwS1y
>>247
フランソアのコッペ最悪。
252おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 15:26:12 ID:N/6N23cH
先日のHEY×3で「ナイトメア」っていうバンドの
妖怪みたいなメイクした兄ちゃんが、
バイト経験を聞かれて
パン工場で一晩中バナナの皮剥く仕事してたと
答えてたのは、ワロタw
253おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 15:32:45 ID:UdHFZG6x
>>249
どうい
コンビニパンは美味いのが少ない。
254おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 15:39:04 ID:dV1K14S8
>>253
でもパン屋のはものすごくおいしい店とまずい店に分かれる気がする。
まぁだいたいおいしいけど。
コンビニパンは当たり障りなくおいしいってかんじ。
255おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 15:43:00 ID:WcudKuYy
>252
それってまるごとバナナの中身なんだろうかw
256おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 15:46:20 ID:lfhrz/OM
ファミマってまずいの多くね?
257おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 15:47:04 ID:gMM77R0l
コンビニだとパン一個でも買って出れるけど
普通のパン屋さんだと何個も買っちゃうのであんまいかないな
258おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 15:51:25 ID:UdHFZG6x
パン屋の明太フランス、当たりの店だとめちゃウマ。
フランスパンの生地はパン屋がガチ。
259おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 16:03:24 ID:/Y3dH+Gc
最寄り駅にヴィドフランスできてからそこで買ってばっかり。
よもぎ蒸しパンが最高に美味い。
260おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 16:27:39 ID:49JvI+PS
昨日、ヤマザキの「ランチパック」のCM見た。初めて。
俺、ファンだし、ちょっと誇らしい気持ちになったよ。
昨日はピーナッツで、今朝はチョコレートを食った。
261おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 16:31:17 ID:OGZHCtv7
ダブルソフト買ってきて
ソントンのバタピーやチョコってのじゃ駄目?
262おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 16:59:01 ID:DRoW0bvY
今炭水化物ダイエットしてるから大好きな菓子パン食べられない
セツナス
263おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 17:11:42 ID:lKJxtzE+
>>262 ワキガになっちゃうです><
264おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 18:41:44 ID:4FR1NTzX
ランチパックの板チョコ+ホイップクリーム
超うまぁん!
265おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 18:45:47 ID:/igfx3Py
ヴィドフランスもヤマザキパンだからねえ・・・
山崎の冷凍パン生地をお店で焼くだけで、結構美味しいパン屋さんになってるのがすごい。
266おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 19:38:18 ID:QOb7/eEG
神戸屋のマロンメロンパン( ゚Д゚)ウマー
267おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 20:57:17 ID:ROxwwS1y
ヴィドの黒糖ベーグルはおいしい!
ちょこっと生クリームつけたりすると
タマラナス〇
268おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 22:05:16 ID:JB2atULa
ランチパック、
コンビニで買って、会社のロッカーに入れておく。
ときどき食べるとすごくうまい。
269おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 22:32:35 ID:Qy5++Pin
クリームサンド@気仙沼パン  最強!
知ってる人いたら感動。
270おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 22:44:33 ID:q24Wvflg
つーか山パンまずい。
271おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 06:44:33 ID:INGPuUSt
ヤマザキはあぶらっこくていかにもジャンクフードって感じがす
でもそれがクセになるときもあるから怖い
272おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 14:37:22 ID:kv35So+t
山崎は社長が「私はうちのパンは食べない」発言してるからなー
いろんな意味で怖いよ。
他の大手も似たようなもんだろうけど(添加物とか、型に蝋塗ってるとか
でも食べたくなるときがある。
そういう時は心に従い食べちゃう。
273おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 18:08:47 ID:qSCiVwgh
>>272
まじっすか?今の社長?
274おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 23:36:24 ID:sRvmai/w
>>256
確かに、ファミマは駄目だね。品数も少ないし、これと言って欲しいものがない。
あれでよく業界二番手?に居られるものだよ。
個人的には、ampmに良いのがあると思う。
275おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 23:50:48 ID:8eg3oSL9
関連スレ
スポーツ一般・自転車板
薄皮あんぱんを補給食に使う玄人について 8個目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1160397264/
276おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 00:04:01 ID:vU5u1fqq
大きなチョコチップメロンパンって知ってる人いる??
277おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 00:06:58 ID:PIKdHn27
>>276
知っているよ。あれは美味いね。
ほくろみたいなチョコチップがメロンパンの表面にいっぱい散らばっている。大好き。
278おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 00:28:06 ID:UgwCCPIU
昨日はパンが安売りだった!
薄皮チョコパン、蒸しケーキプレーン4個入り、
第一パンのチョコ系蒸しパン買った。第一パンのは中にチョコクリームが入って
濃厚なかんじ。甘かったけどうまあ〜〜蒸しパン大好き
279おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 01:56:10 ID:O1RQeo3r
今日も朝から菓子パン食べた。
パンプキンパンうま。
けどパスコのもちっとミルクロール(6コいりのやつ)と山崎の黒糖フレークエのほうがおいしいかも!!
フレークエの抹茶食べたかったのに売ってないし
280おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 03:52:54 ID:bpeTOr1I
スイートブールってでかい菓子パンをよく食うな。
あと、おおきなハムたまごパンとおおきなコロッケパンもよく食う。
ってあれは調理パンかorz
281おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 08:03:49 ID:DkutQpPx
フジパンのピザパンたべたけど
ううう、まず、、、、、
レンジで暖めないとまずいパンはあまり
売らないでほしい。
282おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 08:29:31 ID:vU5u1fqq
>>277最近あれがあんまり売ってなくて寂しい。千葉だけ?
283おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 09:12:11 ID:YNfvkTS0
大きなチョコチップメロンパン普通に見るよ@大阪又は兵庫
おいしいね、あれ
284おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 09:33:38 ID:vU5u1fqq
メロンパンっていうより菓子パンとしておいしい(*´∀`)
285おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 09:34:21 ID:vU5u1fqq
メロンパンっていうより菓子パンとしておいしい(*´∀`)
286おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 11:09:18 ID:uQL1nMqn
>>277
ほくろって言わないでくだちぃ><
気持悪いですぅ...><
287おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 15:13:32 ID:1laB3NN7
ローズネットクッキーが好き。
一個600kcalもしますが。
288おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 17:29:00 ID:+YiRousa
菓子パンひとつの…って歌誰のうた?
289おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 17:34:52 ID:ozVas1to
>>286
生き黒子だな
290おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 17:56:15 ID:wm46gd0U
薄皮ミルクパン。たぶん6っこ入りを見たら迷わず買う
291おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 21:26:53 ID:x2zOSpfW
たま〜に見る
アンマーガリンパン。
すっごく好きなのに地域差があるのか
2度くらいしか見ていない。
名古屋だと普通に売ってるような気がして
うらやましい。
292おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 22:01:38 ID:sY1LQWTn
スーパーに野菜買いに行って、ついでにパン買ってみた。
パスコの、袋に「誠」と大きく書かれたクリームパン。
クリームがあっさりしてておいしかったです。
293おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 23:08:43 ID:sBHOQ+S5
>>287
あの小ささでよくあんなにカロリー詰め込んだなと感動すら覚えるね
294おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 01:06:25 ID:Mr50jiOi
パン屋のフワッフワな菓子パンより、
コンビニやスーパーの安さ全開な菓子パンの方が好きだ。
あの安っぽいイースト臭かったりボソボソだったり
ネッチョリだったりするパンがやめられない。
クリームが売りなはずなのにちょっとしか入ってないようなクリーム入りこっぺとか、
ねっちょりねっちょりした蒸パン、袋の中で湿ったあんドーナツ・・・
295おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 02:03:33 ID:WcpbC5On
>>291
名古屋人です、小倉マーガリンならよく食べてたよ。
美味しいんだけど、マーガリンなので控えることにしました。
小倉マーガリンって全国区じゃないのかな?
296おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 15:53:36 ID:vTjkuVQM
何でだろう。
体に悪いもんておいしく感じない?
297おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 16:54:03 ID:kUtQB+KM
フジパンの「生ショコラメロンパン」。
美味いんだが、生チョコが端の方に大量に固まっている。
最初、パン生地だけかと思って食べていたら、最後になって大量の生チョコ。バランス悪過ぎw
298おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 17:02:22 ID:eF96dESW
>>297
その雑さ加減が魅力
まさに>294氏の言うとおりw
299おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 17:07:13 ID:+OtfRuvd
北の国のベーカリーのホワイトショコラデニッシュは
毎日でも食べたいくらいおいしい。
今朝出勤時に買って、今も帰宅途中に買ってきた。
チョコが練り込んである系のパンってほんとうまい。
300おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 17:58:37 ID:oaYQ4pTb
マロンマロン中毒
301おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 19:56:47 ID:ZCZ7HIY/
>>294
同意。特にねちょねちょの蒸しパンたまらん。
302おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 22:03:46 ID:DvNo1Xly
黒糖蒸パンとか、何だか懐かしい味でたまらんな。
303おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 22:23:53 ID:B4UK99e8
パスコの銀チョコリングっての見つけたから買ってみたが、そこまで中毒性なかったな。
やはり私はヤマザキ中毒のようだ。
スナックゴールド!ホワイトデニッシュショコラ!ローズネットクッキー!
分かってる。分かってるんだ、体に悪いことくらい…(´;ω;)ウッウッ
304おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 23:23:40 ID:30GOpvou
実はスレ住人の大半がデブ
305おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 00:49:59 ID:U+aWLBeU
おまいら、山崎パン工場でバイトすると、食堂でパン食べ放題ですよ。
仕事じたいは最悪なので、単発で2,3日やってみ。
多分二度と食いたくなくなると思う。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 01:05:21 ID:M9k4TyLP
今日も朝からランチパック食べた。どんな菓子パンでもホイップクリーム入ってると無条件においしく感じる。
307おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 01:38:42 ID:0cX4xPoV
木村屋の「ジャンボむしケーキ プレーン」
毎日食べてる( ゚Д゚)ウマー


308おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 02:38:39 ID:iirixr7S
ジャンボ虫ケーキ…
309おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 03:18:55 ID:2SJ7kMmk
VIPからきますた。

おまいら祭り開催中ですよ!!
【目指せ】みんなで協力【1日3000円】

webマネーかせぎまくりんぐwwwwwwwww
アマゾンで買い物しまくりんぐwwwwwww

ヽ( `Д.´)ノURLは上と下を繋げてるんだ
http://sky.geocities.jp/
vipvarukisu/
310おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 05:35:06 ID:Xs3XKlUy
>>305
そんなに山崎パンってひどいの?(´・ω・`)
他のメーカーの話はあんま聞かないよね
山崎の話ばっか
311おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 13:57:46 ID:pLbT7HYy
フ○が凄いらしいよ。
こちらは添加物がね。
312おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 14:07:40 ID:pLbT7HYy
theメロンパンが大好き!
毎日1個必ず食べてます(´∀`)
美味しいパンをありがとうございます。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:56:31 ID:FAcnZgCf
>>887あのメロンパンって、防腐剤とか合成着色どれだけ入ってるか知ってる?
知ってる人間は絶対手を出さないよ
怖くて食べられないよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:38:26 ID:2cW2Godr
>>888 知らない・・・。 ここ二ヶ月毎日1個たべてるのですが・・・。

891 : 2006/11/02(木) 00:19:30 ID:6OUCEHe9
メロンパンは、発癌性物質が入ってるよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:02:21 ID:3+7CXT3Y
うわあああん。・゚・(ノД`)・゚・。
絶つのは無理なので、 週一にします。
本当にありがとうございました。
313おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 14:08:19 ID:pLbT7HYy
893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 03:33:39 ID:M0QYksb6
何年か前、メロンパンの耐久(?)テストみたいのが工場内(武蔵)であったんだ
メロンパンを壁に吊るしてずーっと放置しておくのね
2ヶ月たってもカビ一つ生えなかった!腐りもしなかった
ずーっとそのままメロンパンの様子を維持してる
で、ある日思い切って触ったら、石みたいにカチカチになってた。。。
あんなの人間が食べちゃダメだよ ,化学物質の塊だよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 04:24:02 ID:snGiQ/5J
特にフジパン製のやつは危険。
客の健康等全く考えないで、コスト削減や利益重視の配合にしてるから。
以前メロンパンの仕込み担当してたからマジで言える。
この作り方で食べ続けてたら確実に病人が出る。下手したら死ぬよ。
まあ、死人が出ようがどうなろうがフジパン側は知ったこっちゃ無いを貫くんだろうがね。
他の製品の配合方法も、利益最優先な配合なんだろ?
よくフジパンの食い物喰って生きていられるよな。って思うわ。
314おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 18:59:03 ID:iirixr7S
バイトが多いのでよく材料落とす
コンベアの流れ止める怒られるので
払ってそのまま戻す。

自分の体験談です。
315おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 20:54:47 ID:gGtggyv6
わたしそういうの全然平気だ
316おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 22:50:03 ID:pLbT7HYy
笑ったのが、鼻くそそよいでるオッサイがマスク無しで、
指毛モウモウのオッサイが素手でパンを作るという
あるパン会社。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 23:41:13 ID:KC2UWOJN
>>305
1日だけだったけど。もちろん食わなくなったよ。
ゴミみたいなパン食べ放題って言われても全然うれしくなかった。
318おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 02:20:32 ID:v4WprqDO
マスクして頭にネットかぶって帽子かぶって完全武装して、終始無言で
ラインに立って、気が狂いそうだった。山崎日払いバイト。
修行と思って、来月はクリスマスケーキの製造バイトでもやろうかなw

ところで、メロンパンて自分でも作れるんだよね。
自作が一番安全だね。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 06:28:23 ID:q/k87/SC
クリスマスケーキの短期は雰囲気も良くて楽だったよ
多分洋菓子課?の社員の人柄が良かったからかな
一ヶ月の普通の短期んときは和菓子とか揚げパンとかの課に行かされて
殺伐としてて毎日辞めたくて仕方なかったなあ
320おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 12:21:13 ID:ujAc+tvb
なんか………コンビニパンって危険いっぱいみたいだね。けど買っちゃいそうだな自分
昨日はパン屋さんで生クリームづくしのパンかった。さっき食べたらうめぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
321おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 12:25:24 ID:qoSgmBBq
今日も食いますが何か。
322おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 12:46:49 ID:N/pW9JVK
セブンの生クリーム挟んであるメロンパン(縦長のやつ)、美味いよな。
まぁ生クリーム入ってれば大体美味いけど。
最近の北海道ミルクのパンも美味い。
323おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 13:42:25 ID:v4WprqDO
>>319
バイトスレでも、和菓子課は最悪らしいな。
社員がドキュン、長期パートのババアが性格最悪みたいな。
お彼岸には、おはぎに消毒スプレーじかに噴霧…

その話をしたらおかんは必死で山崎をさけていたが、うっかり買ってしまうことも
あるようだ。大手でどこでも売ってるから。
キムラヤ、神戸屋なら安全と思い込んでるようだけど、どこも同じだよね。
324おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 14:14:05 ID:LoUzcrTP
銀チョコ売ってない…
仕方なくバターロール食べたorz
325おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 18:17:32 ID:qoSgmBBq
>>322同意。あれ傑作だと思う。マジに。
326おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 18:22:37 ID:wV0lHRK9
ファミマでおいしいの何がある?
327おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 18:25:39 ID:bF7r1dQp
メロンパンをトースターで焼くとうまい
私は毎回焼いて食べてしまいます
328おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 18:45:34 ID:qOJWmPzc
セブンのこしあんパンウマス
329おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 19:03:15 ID:tqbKUt3w
>>327
うわあああああ俺だけだと思ってたのにいいいいい
330おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 21:48:42 ID:nRbkbIc9
うちのトースターで焼くには・・・
ぺったんこにしなきゃなんねーじゃねーか!!
331おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 22:10:26 ID:ujAc+tvb
今日もさっきからホイップクリームたっぷりんの菓子パンを食べた。
うまぁん
332おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 22:43:48 ID:4q+nM9s3
メロンパンなんて普段食わないけど
買って焼いてみるか
333おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 23:15:45 ID:v4WprqDO
昔のメロンパンて、表面がべたべたしてた。
最近はカリッとしたのが主流だね。
たまにはベタベタ系も食べてみたい。

ところで、関西ではメロンパンの名前が違うんだっけ?
サンライズとか言うんじゃなかった?別物かな。
334おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 23:21:48 ID:uZ2/gj8F
道民の俺の定番はヤマザキではなく、
日糧かロバパンだ。日糧はヤマザキ並にいい仕事してくれる。
ただロバパンだ。あのメーカーのは買う前に「がっかりする」
準備が必要・・・・・・
ちーずこっぺはチーズが探さないと分からないほど少なく、
生クリーム系のクリームなんかは普通の菓子パンの半分ほどしかない。
生地が厚い。でもパッケージは美味そうで買ってしまう。
まあそのがっかり感も菓子パンの魅力
335おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 23:33:06 ID:nRbkbIc9
道民は虎屋がデフォだと思ってたが
336おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 01:22:40 ID:6A9Mvw+e
北欧パンは支店によっては、夕方杉から半額になるんで
出先で発見するといろいろ買ってしまう。
菓子パンじゃない惣菜パンばかり買うけど。
337おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 01:26:08 ID:def+IxJi
アンパンマンのミニチョコパンが意外と美味しい。
338おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 05:59:15 ID:/ISxtTH6
シンプルな食パンとかバターロールが好き。
今日はなんのパン食べようか悩むな
339おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 09:11:45 ID:5t6XJhpD
リョーユーパンよ、早く関東に進出してくれ!
マンハッタンとヤキリンゴが食べられない生活なんて・・・
340おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 11:52:40 ID:6A9Mvw+e
フジパンのミッフィーバッグ欲しかったけど、15枚マークを集めるのは
不可能ぽくなってきた。しめきりが月末までで、あと12枚足りないw
一人暮らしだし、食パンしか該当してないみたいだし、コンビニには
売ってないし、148円とか微妙に高いし。
朝食、昼食を毎日サンドイッチにするなどがんがるかな。
341おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 12:09:38 ID:knHx1yEg
妹がパスコ(敷島)の工場勤務なんだが、社員の家族はプレゼントに応募できないらしい(´;ω;`)ウッ
リサ&ガスパール大好きなのに!

リア高の時に、ショコラパンだかなんだかってやつがあった。
長めのパンに、四角くて細長いチョコと生クリームが入ってて、おいしすぎて毎日食べてたなあ。
ここ見てたら食べたくなったけど3年くらい見ていない
342おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 12:24:54 ID:5t6XJhpD
>>340
ガンバレ!食パンは冷凍できるぞ!


腹減ったからスーパーまで走ってみる。
343おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 12:43:05 ID:isDqXOOd
みんな太らないの??
344おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 12:54:56 ID:/fA77Vq5
あとでプール行ってくる。毎日3kmくらい泳いでればあんまし太んないよ。
345おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 13:10:03 ID:UMsLS0+f
>>340
本仕込みのロールパン類にも点数シールは印刷されてるぞ〜

自分はうずまきデニッシュとかジャンボナイルとかいう
平たく渦巻いてて上にアイシングがかかってるデニッシュが好き
346おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 14:08:14 ID:9RwGk1OR
>>343
全く太らない。
洋菓子系は絶対太らないんだけど
和菓子は太る。異常な体質。

添加物が気になったけど
昨日我慢できずにtheメロンパン食べた!
ウマー(゚Д゜)

多分今日も食べる。
347おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 15:01:09 ID:WuKgaRqD
>343
甘系の菓子パンは400〜600位いとカロリーが高い!
だから自分はお昼ご飯に1個だけ食べる。
過去おやつ代わりにしたらみるみる太った。
348おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 16:18:24 ID:yBCkVFZQ
>>343
一回の食事の量がそんなに多くないから太らない。
みそ汁+ご飯を茶わんに八分目+おかずちょっとずつ。
そして小腹が空いたらおやつに菓子パン+お茶(一日一個以下)
349おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 18:28:54 ID:tFfW65we
>>348おお。一緒だ。

3食ばっちりと食べて、大した運動もせずに、くわえて菓子パン食ってたら
自分の体質でもやっぱり太ると思うよ。

あと、食べるタイミングにも気を使ってるからかな。

寝る前と、食後すぐは避けてる。
350おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 19:31:50 ID:hVeCT7uW
>>349確か腹空いてる時に食うものは吸収率がよかった気がしたんだが……
351おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 20:07:43 ID:tFfW65we
>>350そうだね。
減りすぎであまりにも腹ペコになるのは、何食ってもぜんぶ吸収しちゃうからね。
しかもその状態で、上白糖たっぷりの菓子パン食ったら、
吸収されて太る、っていうよりインシュリンの分泌が一気に上がるから
すい臓がイカレてしまうのが長期的に見てマズイ。
のだったと思う。確か(ウロ覚えスマソ)

そうならないように、次の食事までの中継ぎに食うから
「おやつ」はOKなわけです。
352おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 00:28:12 ID:lStjSlOo
生クリーム入ってたらなんでも美味しく感じるんだけど。どらやきに小倉あんとホイップクリーム入ってるの食べた。
素晴らしかった。
353おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 01:36:59 ID:bOfBoYUa
>>352ばかやろう!生どらは最高に決まってんだろ!
354おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 01:50:46 ID:tlDbXZz6
関係ないけど、昔食べた甘夏大福というのはうまかった。
夏みかんとあんこの微妙なハーモニー
355おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 08:13:08 ID:dmjYqCr9
>>354絶妙ではなく微妙なところが大事なポイント
356おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 13:08:17 ID:lStjSlOo
今からカフェと焼いた食パンに板チョコのせて食う!
きっと、うまぁんでしょう
357おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 15:50:07 ID:xoC9Utir
一日菓子パン1個くらいなら平気だろ。でもちゃんと和食も食えよ。
ただ、寒い気候の地域に住む人だと甘いもの食いすぎは体に悪そう。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 15:53:23 ID:a2/v4qxF
クリームパンうまい
特にホイップが(・∀・)イイ!!
359おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 16:31:34 ID:Zg4UQ/aE
添加物のことスレで読んで一瞬食べるのやめようかとも思ったが…
前から分かってたことだ。俺はこれからも食べ続ける。
ヤマザキの蒸しパンは美味い。
360おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 16:41:44 ID:2yCO+Xej
山パン?普通にまずいよ。
361おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 17:56:08 ID:bOfBoYUa
ちょ!オマイラ
メロンパンをトースターであぶって食ってみた

これは旨い!!!!

しっとり好きの人にはどうか解からないが、カリカリ好きの御仁は試してみる価値あり。

あぶってから、30秒ほど冷まして表面の水分が飛んだ状態が最高!
362おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 18:55:43 ID:LeSbuHW4
俺昼飯は毎日コンビニ弁当+菓子パン2つだが(多分2000kcl位いってる)
全く太らないぞ。
隠れ肥満になっちゃいそうだがorz
363おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 20:25:58 ID:hLT9vhhg
>>362
一年後にメタボリックシンドローム
364おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 22:00:26 ID:sQ7t1y8H
パスコのつぶあんマーガリンがセールで売ってた。
おいしいんだけど、定番化しなさそうなふんいき。
365おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 22:05:58 ID:tlDbXZz6
ケンタッキーの、メープルシロップくるみパイみたいのうまいな。
今食べて萌えた。
366>362:2006/11/08(水) 22:17:07 ID:VsvJcLvg
一度体脂肪率測ってみた方がいいかもね。
といっても、あなたの勤務内容がどんなものか知らないしな〜。
もし土木関係とかの肉体労働者なら、そのくらい食べるのは
全然ありだと思う。
367おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 22:39:23 ID:0DcOFjs3
俺はひどい時は4つとか毎日食ってたけど、最近は1つとかにしてる
368おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 22:48:06 ID:obWWmYWQ
>>364
確かに、あれは飽きるね。マーガリンが入っているのかよく分からないし。
369おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 23:06:35 ID:cpZOUOJW
あんドーナツはこしあん派
菓子パンは甘党な上太らない体質なのでほぼ毎日食ってるかもしらん

糖尿はトモダチィィィ!!
370おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 23:11:47 ID:XBji7DZv
>>365
それは食べたことないけど、ケンタッキーのビスケットに
メープルシロップをつけて食べるやつ、本当に好きだ。
美味すぎて食べると天に昇りそうな気持ちになる
371おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 23:12:59 ID:rY+teyoe
セール時にパン大量買い込みする。
でも我慢できず、結局その日に食べてしまう…ということがよくある。
毎日毎日食べてるわけじゃないから太りはしないんだけど。
次はチョコ系いろいろ買いたい。何かお勧めあったら是非教えてください
372おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 23:42:50 ID:tlDbXZz6
やべー、昼に買っておいたマイセンのカツサンドが出てきた。
甘くないけど、うまいから食っちゃう!
373おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 09:05:16 ID:uondazMk
メーカー忘れたが、昔からあるミルクフランス(白いコッペパンに練乳みたいなクリーム挟まったやつ)
あれが大好きだ。高校時代、弁当持ちじゃないときは必ず買ってた。
374おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 14:53:07 ID:q5zneVy9
>>373それセブンで売ってるよ。こないだ初めて食べたけどシンプルで美味しかった。
375おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 14:59:12 ID:SKwwBvkP
ボルデンのラ・フールうまー。
376おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 15:01:45 ID:SKwwBvkP
まちがえた。
ラ・フールのボルデンだった。
377おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 19:20:33 ID:wlGnNUm4
う、しまった。家に菓子パンストックが結構あったから、
今日の昼&夕飯菓子パンオンリー…しかも2コずつ。絶対太る。
378おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 04:50:35 ID:bzvJVlmN
フジパンで食パン以外で応募券つきのやっと発見しました。
3個入りの黒糖ロール。
0.5点て、マス目に2枚つなぎ合わせて貼るんですね、なんかとほほ。
買った時は気がつかなかったのですが、中にマーガリンが入ってた…
黒糖は黒糖でほんのりした甘さを楽しみたかった。
みっふぃーバッグ目指してがんがります。
379おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 12:30:05 ID:viciJqbe
毎日、アヤパンをたべてます。

ときどきチノパンも食べてます。
380おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 12:38:22 ID:0ypGotHa
超熟の食パンは焼かずにそのまま食べるのが1番
ほんのり甘くて良い
381おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 14:33:27 ID:cj7TeWxm
お昼はポケモンパンですが何か、
最近はどうぶつの森パンも食べてます
382おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 22:02:18 ID:TO8QuhMz
>>381
どうぶつの森パンなんてのがあるのか
今度探してくる
383おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 04:04:02 ID:vA4WQCSP
初めて黒糖クーフレエ食べた。
半分そのまま食べて、
残りは生クリームを塗ってケーキのようにしてみた。
なんだろ、もう、脂肪分と糖分でキマってしまったようだ。
ヘヴン♪
384おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 10:32:02 ID:8S0/t9Mv
菓子パンて、何か響きがかわいいね。
385おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 15:13:22 ID:MGLlrBMl
PASCOの洋判焼って中にイチゴジャムとマーガリンが入ってるんだ、冷やして食べると美味かったんだけど、もう見つからん…狂いそうだ…
386おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 15:52:08 ID:w27spXYD
ヤマザキ好きな人って結構いるんだね。

友達でもヤマザキ舌の人いるけど
好みを押し付けてくるから疲れる。。。と思ってた。
単純に、ヤマザキの味が好みだという層がある事が、今判った。
本気なんだな。あれ。...合わせる事ないんだね。
その人的にも、こっちの気持ちがワカラナイらしくて
味なんかわかってないくせに、高いパンとか気取ってんじゃないよ。みたいな口調で、いつも疲れるんだけど。
本気で、単純に、ヤマザキの味が好みなんだろうなー。。。ワカラン

私は、全国流通系の会社だったらpascoが好きかな。
コンビニだったらセブン。
387おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 16:38:41 ID:8C8hrN4j
ピザが多そうなスレですね
太りにくいのが自慢だった私もハマッてたときは+3キロっす
ところでケロロ軍曹のパン可愛いよー
388おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 21:47:54 ID:CEDpSQfh
ヤマザキは手軽でいいが飽きが来やすいな
389おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 22:17:01 ID:w27spXYD
飽きるとか飽きないの前に、普通に味があんまり好きくない。
(たまーに美味しい商品もあるけど)
なんか独特だと思う。
いまいち旨くねーな。と思って袋みるとほぼ100%ヤマザキ。
和菓子が特にそう。あれはなんなんだろう?

関係ないが、昔ヤマザキ千葉工場でバイトしてたけど、衛生面などは別段問題なかったぞ。
あと、食堂でタダでくれるとかもなかった。
ただ、なんとなくだがベルトコンベアを一日見てると、気分的に食欲は失せる。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 22:41:00 ID:Bg6+qtXD
>>386
ヤマザキ好きはみんな意見を押し付けるのか?
とりあえずヤマザキ好きのスレ住人はそうは言ってないと思うけど。
それはあなたの友人が特殊なんだよ。
なんかヤマザキに私怨ある人よく湧くねこのスレ。

ちなみに自分も一番好きなメーカーはpascoかな。
チョコレート系のパンはpascoが一番美味しかったから。
391おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 22:49:36 ID:csHQOByf
クリームパンはpascoが一番だと思うけど、
チョコレート系そんなに美味しいかな?
価値観変わるようなお勧めあったら教えてクレクレ。
392おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 23:17:22 ID:8S0/t9Mv
山崎ファンはクリスマスケーキ製造短期バイトへ!
横浜戸塚工場ではパン食べ放題でしたよ。
久しぶりに修行しに行くかな。
女の子だと、店頭販売もあります。こっちは楽。

パスコはイメージいいよね。
パンプキンパイ、あっさりしててうまー。

393おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 23:19:06 ID:w27spXYD
>>390違う違う。よく読んで。
貴方の仰るとおりです。
私の特殊な友達にウンザリしてる話なんです
ヤマザキに私怨なんてないし。(389で衛生面が悪いって噂から擁護してます)

判りづらい書き方してしまってゴメンなさい。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 23:42:51 ID:aANyrJOH
防腐剤で腸がただれるよ
395おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 23:44:29 ID:QGiKW2M6
ホントにわかりづらいね。>390じゃないけど。
はっきり言ってヤマザキに私怨あるんじゃ…と思われても仕方ないよ。
あなたのカキコも充分押し付けがましいよ。
396おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 00:39:57 ID:YOj4kuhg
山パンは大嫌いだが何か?
397おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 01:54:50 ID:gMH83t7Y
山崎って2ちゃんで一時期暴れてたよね?
フルネーム忘れたけど。
398おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 04:18:27 ID:FQWeWF9l
パスコって全国にあるの?
うちの地域では見たことないかも。
山崎、日糧、工藤パンばかりかな。第一もあったか。
399おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 07:37:51 ID:UPwGYE3R
パスコは敷島パンか第一パンではなかったか?
俺はコモのチョコレート小町が好きだ。
400おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 08:40:55 ID:k2U0VzmJ
チョコクーヘン大好きだったのに最近見なくて淋しい
401おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 22:35:51 ID:JN55OPSa
今夜はtheメロンパンと
黒糖クーフレエをいただきまつ。
少し温めてみようかな。
402おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 22:47:05 ID:oYmMADxJ
懐かしい人かもだけど。千葉麗子が、昔ダイエットがきっかけで摂食障害になって
夜中に菓子パン6−8個も食べて吐いたりしてたとか言ってたなあ。
自分もストレスで、夜中に菓子パンドカ食いする癖あったから共感しまくりでw

菓子パンって中毒性あるよね。


403おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 02:58:48 ID:sgxoio0D
突然だがこの時間帯になってくると
必ず菓子パンを食べるよ
さっき食べたばかりでこんなスレ見つけるなんて
奇跡みたい
404おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 03:33:51 ID:2lJEeKrv
フジパンのメロンパンは最強だったな。
最近食べてないけど。
一日菓子パン三つ食べてたら死なないしな。
405おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 03:36:58 ID:q4GClI0w
このスレ読むと菓子パンが食いたくなるな
406おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 03:54:43 ID:dK74t4NH
仮死パン
407おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 03:56:49 ID:Tlb1tGuD
菓子パンじゃないからスレ違いなんだけれど
アオハタのジャムで、アップルシナモンがあるの。
レーズンも入ってて、激(゚д゚)ウマー!
オヌヌメオヌヌメ!
408おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 04:19:42 ID:dK74t4NH
粒入りピーナツバターがええよ。高いけど。
409おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 05:03:39 ID:Tlb1tGuD
>>408
是非、メロンパンに塗って食べたい。
メーカーを教えてください。

あんぱんはどれが人気なんだろう。
白餡はおいしい?
410おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 09:16:22 ID:jXIdEF7m
>>407
>オヌヌメオヌヌメ!
瀬川エイコか!
411おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 11:17:49 ID:dK74t4NH
>>409
多分、メロンパンには合いませんw
素の食パンに塗ってしみじみ食べるとおいしいです。
砂糖入り・なしもある。
412おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 13:52:27 ID:Tlb1tGuD
>>411
へえ、初めて聞いた。
激しく、狂おしく気になる。
413おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 14:21:46 ID:dK74t4NH
1びん800円ぐらいだったかな。
めったに買えないが。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 14:29:12 ID:jIUIkWHo
アオハタの限定で出る白いビンのシリーズかな?

私も友達に貰ってクランベリー&林檎を食べた、ホントウに美味しかった!
クリスマス限定だったみたいだから、今年もそろそろ店頭に並ぶかも。
415おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 14:56:53 ID:yq+xwf0d
りんごを薄切りにして、グラニュー糖たっぷりまぶして、シナモンふってチン♪
416おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 15:48:51 ID:3OTUnxrY
ヌテラも(・∀・)イイゾ
417おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 15:54:57 ID:Tlb1tGuD
>>415
それ今夜やってみる。
りんごは紅玉がいいかな。

黒糖ロールパンって、菓子パンにはいるかな?
あれはシチューにも合うし、
何にでも合う優れもの。ジャムとも相性よし。
418おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 16:07:21 ID:vsSC69NI
パスコの
もちっとミルクロールともちっとキャラメルロール激しくうまぁぁぁぁぁあ!!
あんなの普通に小さく6コ切りしてあるけど完食だよ
419おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 16:19:53 ID:Mc8mYi+K
かしぱんたべる生活してたら便秘になりますた
420おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 21:18:46 ID:6jQuINRd
ヤマザキの「マロン&マロン」ウマウマー

上がモンブラン風になっていて(栗はない)中にカスタード系とホイップ系の2種のクリーム入り。
太りそうだけど、マジでウマウマなんで甘いの好きな人は是非ーーー!!!!
421おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 00:16:27 ID:JzM7TZS/
>>327(^ω^)ノシ

>>330デカイメロンパン(1個105円くらい)のじゃなくて
1袋に1個10センチくらいのが4つくらい入ってるやつがいいよ〜
デカイのよりうまいしきっと入るさw

>>361やってくれたか!
カリカリホクホクでうまかったろ〜
中くらいのメロンパンでやるとうま〜だよ
422おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 00:17:25 ID:JzM7TZS/
>>327じゃなくて
>>329だった
アンカミスごめ!
423おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 02:27:41 ID:I1acmtfv
週に1回だけ夕食を抜いて菓子パンを1000円分食いまくる。
コンビ二をはしごしながら選ぶのは人生で一番の楽しみ。
424おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 02:31:20 ID:2XQb3WmO
>>423
一日で食べるの?
425おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 12:35:42 ID:7Fhl+63O
>>418
キャラメルロール、名前からしてピザりそうだ・・・・

キャラメルクリームがとろーりなの?


>>423
どうせならパンを全部糸でつるして、パン食い競争のようにして
食べたらどうよ?たのしいよー
426361:2006/11/14(火) 15:27:11 ID:tX3oPX5D
>>421ノシ
マジハマッタ!今日もこれ読んだら、また食いたくなってしまったじゃないか!
427おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 11:23:30 ID:AtOWCScY
>>423
それ楽しそう。今度やってみる。
428おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:23:54 ID:fiK46fe/
パスコのカマンベールチーズ蒸パン食べた。
あっさりしてうまかったよ。
429おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 15:40:39 ID:oVeo+D0f
>>425
ちがう。ミスドのポンデリングみたいにモチモチしてるミニロールだよ。
かなりうまい
430おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 10:38:41 ID:Qkpu8Gjo
最近、良かったのはキャラメル風メロンパンだな。
メーカー厨じゃないのでどこのメーカーかは知らんけど。
あのメロン皮の部分がキャラメル味でしつこくなくて良かった。
431おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 18:55:02 ID:2Xyn6XnR
ミスドが100円なので、浮かれて四つも買い全部食ってしまった。
1日何も食べて無かったとはいえ、4つはさすがに食べ過ぎた…そして甘い…
432おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:42:28 ID:8kkZ1H2T
アップルパイをトースターで軽くチンしてみた
パイ生地はサクサクで林檎はホカホカ

焼きたてみたいになってウマーだった
433おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:50:38 ID:BKaQo6U0
ホント危険なスレだな。ここ...!
434おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 02:29:51 ID:unmypmRV
>>431
自分は夕方美容室行った帰り、腹が減ったのでミスドでセサミパイ買って、
一気に3個食っちまった。
行く前に腹ごしらえでマックでグラコロ食ったのに…w
435おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 02:47:38 ID:GkMPAUU7
菓子パンは計画的に
436おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 09:34:37 ID:+DVatVrs
山パンは  ま  ず  い。
437おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 10:12:37 ID:NkKLLNbW
摂取カロリーと消費カロリーのバランスを大切に
438おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 10:15:00 ID:mOTy1fed
山崎の薩摩芋のスティックうまー
439おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 16:31:53 ID:WquLDiM6
>>436
いつもの奴乙
440おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 19:43:10 ID:O7TRd6zY
まずいとはいわないが。おいしくもない。
441おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:43:38 ID:VCIB25AU
頭脳パンってまだ売ってる?
久しぶりに食べたいと思っても見付からないorzあの博士をもう一度見たい。
442おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 22:00:22 ID:ZpymcKid
ミッフィーバッグゲトーー!

バターロール食べ過ぎて太ったけど(゚ε゚)キニシナイ!!
443おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 22:25:57 ID:+DVatVrs
>>439
ありがとう。何度でも言うよ。山パンはま、ず、い?????????。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 22:52:18 ID:UqInObZs
>>442
いいなあー
あとマーク9枚だけど、何とかがんがる。毎日食パン1個ずつ購入かw
3ヶ月もあったんだから、楽々ゲットのはずなのにな。

白にしようか茶色にしようか、獲らぬウサギの皮算用しています。
445おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:16:02 ID:xSuVIqtC
山パンがまずいのはわかるんだが、蒸しパンだけは
どうしても買ってしまう…
446おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:19:44 ID:FrBFJnH8
リンゴの粒々ブッセ大好き。
トースターでちょっと暖めて食べるとウマ。
チョコの奴は冷凍庫で冷やして食べる。
447おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:41:25 ID:+DVatVrs
>>445
たしかにね。でもそんなこといったら抜け目ない山パンが蒸しパンに力
入れちゃうよ。
448おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:52:34 ID:Yy3E8r5H
>>442
浦山・・・
あと13枚。もう諦めたよ・・・
449おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 01:41:27 ID:V5g1UUCd
ミッフィーバッグは好みじゃないので集めなかった。
しかしローソンはまたミッフィーフェア!!お皿もらうためにパンを買う!
450おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 02:51:25 ID:0W74VrOK
高級あんぱん(栗入り)に
生クリームをまったり塗って食べるのがやめられない。
毎日食べてる。
451おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 10:13:06 ID:rdtrDUhx
>>441
頭脳パン、shop99で見ましたよー。
452おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 20:43:43 ID:0tuL1Jn7
ミッフィー絵皿欲しいから、菓子パンはローソンで買おうと思ったけど…
あまり美味しそうな商品置いてないね。妙に凝ってるのばかり。普通のでいいんだけどなあ
453おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 00:15:54 ID:5ITUpYIg
邪ぱんシリーズもう売らないのかな
454おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 14:51:27 ID:Dd3JxTDN
いまはどうぶつの森
455おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 17:27:18 ID:r5zMi/wE
薄皮ミルクパン、どこ行ってもないよう・・・ (((´・ω・`)
あんぱんやらクリームパンならあるのに・・・。

近所のコンビニでチロルチョコパンてのを買ってみた。
チロルチョコに似せた味のパン。
自分はイチゴのやつを買ったがなかなかだった。
チョコクリームとイチゴジャムの取り合わせは正直どうかと思うが。
456おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 17:37:57 ID:KnMNQ+sS
>>455
確かファミマとチロルチョコのコラボだよね。
自分もためしてみよー
457おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 20:01:03 ID:tH7OKwJL
チロルのきな粉餅味のパンが気になってるんだけどおいしいの?
458おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 10:07:35 ID:/O46MpKT
>>451おぉっ、近くにSHOP99あるからお昼に行ってみる。
ありがとう!
459おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 15:30:31 ID:hC4Snzpn
薄皮ミルクパンはドラックストアーで見るよ。近くのバローは薄皮バナナクリームを98円にしてくれる。PASCOの洋判焼どっかに売ってない?
460おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 15:51:41 ID:FYZTmGgq
薄皮バナナクリーム?!初めて聞いた!うまそー
461おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 22:03:24 ID:W+nFybGO
やばい、仕事で疲れて空腹だったんで、コンビニでチーズ蒸パン
クリームパン、あとなんかを買って一気食いしちゃった。それもヤマザキw
菓子パンて歯ごたえないからどんどんいけちゃうね。
462おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 22:10:53 ID:uPmBZoDT
あんぱんを食う生活がやめられない。
究極のあんぱんが最高に美味い。
薄皮シリーズも美味い。あれらはもうパンではなく饅頭だ。
薄皮の桜あんぱんは神だったなあ・・

先週ついにあんぱん作っちまった。
あんから甘さ控えめに炊いた自家製。
酵母は自家製レーズン酵母。
冷凍庫にまだ10個残ってる。おめーらに分けてあげたい
463おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 02:07:00 ID:neUhXjC2
あんぱんダイエットという本があったなあ。
一日一食をあんぱんにすると痩せるんだって。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 03:31:09 ID:XEpNdsnj
そらまあアンパン一個くらいならカロリー低いしね。
でも自分だったら絶対一個じゃ足りなくて別の物も結局食べそう
465おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 10:44:16 ID:EGrLFqh+
究極のあんぱん+マルコメの具沢山味噌汁は腹持ち最強部類。
間食無くなって結局痩せたよ。
466おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 16:49:18 ID:Jd5ore1j
ダイエットの流れをあえて変えるがw
第一パンのナイスペストリーってヤマザキのスナックゴールドにそっくりなのあるのね。
値段もスナックゴールド105円に対しナイスペストリーは88円。素晴らしい。味も遜色ないし。
ただカロリー書いてないのね。スナックゴールドは素直に600オーバー(うろ覚え)のカロリーを晒しているというのに。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 23:56:51 ID:zQFbcoGH
げっ 600もあるのか…
468おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 04:41:27 ID:Rp9ArxCa
薄皮シリーズにリンゴジャム&カスタードを発見!!
昨日は買わなかったけど気になる。誰か食べた人いる?
469おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 04:52:03 ID:abfH1n8D
菓子ぱんが半額の時に30個くらい、まとめ買い。
朝、昼、晩と菓子パン。
好きなので気にならなかったけど
便秘になるし健康に悪そうだ。
菓子パンはカロリー高いし。
平均400キロカロリー。
470おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 09:08:20 ID:nDhebhkh

菓子パン製造の
衛生管理が劣悪だと聞いたんだけど
本当?


471おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 09:24:02 ID:1H2VDXrv
>>470
本当。衛生管理が劣悪なのはどこも一緒。
菓子パン製造だけが例外ではない。
472おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 09:24:22 ID:1drJRCwi
本当みたいだよ
山パン工場で働いてた人がヤマザキの商品だけは
食べたくないといっておられた
473おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 11:30:32 ID:nDhebhkh

もう食べれない( ;ω;)
何を食べて生きてけばいいですか( ;ω;)



474おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 11:43:10 ID:uxnzboxj
食中毒レベルじゃないから安心しろ。

関係ないけど、きのう居酒屋で食事して夜中七転八倒した・・・
下呂持参で病院行くべきか?
475おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 12:00:14 ID:6h1A9rlL
他に体の異常は?
複合的に他の症状が出たらソッコー行くべきだけど、
腹痛だけなら今週末じっくり休めばだいじょぶ。
お大事に
476おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 15:29:39 ID:YSv8T2K/
>>472
山崎でバイトしてた事あるけど、一応ちゃんと帽子とかマスクとか割烹着
みたいなのとか着て消毒してやってたよ。
でも確かにその直後はちょっと嫌だったかもw
私は中華マンの方だったけど。
でもそんな事言ってたらお惣菜とかお弁当なんて食べられないでしょ。
ちなみに今日もチョコ蒸しパン買ってきちゃったよ。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 16:49:31 ID:P1FRtw3F
菓子パンがカロリー高いのはわかるんだけどさ、
ひとつ400や500キロカロリーで高い高い!!て言ってる人って普段何食ってんの?
普通の飯ならそのくらいのカロリーするぞ。
普段一食200とか300キロカロリーてこと?
あおってるんじゃなく素朴な疑問
478おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 19:29:58 ID:WNDnvQo0
菓子パンをご飯としてじゃなく、お菓子として食べてる人が多いんじゃない?
自分からしたら菓子パンをお菓子感覚で食べるなんてあり得ないけど…
479おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:54:02 ID:JBIQ/R6o
>>477
菓子パンは腹にたまらないからね。そういうことかも。
特に栄養面きちんと考えてるダイエッターさんは、
少ないカロリーできちんと栄養とらなきゃならないから、
菓子パンみたいに「美味しいけどけど高カロリーで栄養無し」な
菓子パンはまさに脅威。

・・・・私のことです。
480おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:56:38 ID:VJ0sT4Wh
今から食うぜ!
481おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 02:04:48 ID:855GFfPe
>>474
もう遅いかもしれないけど病院行ったほうがいいと思うぞ。
行ってなんでもなければ笑い話ですむんだから。
482474:2006/11/26(日) 02:24:32 ID:YskXWyfr
おかげさんで、下呂った&お腹がゆるかった程度で済んだので、
バイトに行きました。
ちなみに食事したのは、某お笑いタレントの実家の店です。
週末の夜なのに、ガラガラでかわいそうでした。
483おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 05:15:53 ID:r77Ya6cr
近所のパン屋の三色パンが好きだ
てのひらからドーンとはみ出る特大サイズでふあふあの薄皮…自家製の中身達がたまらん(*´Д`;)ハァハァ
もう他のパンは食いたくない


でもNiceStickは別格だ。
484おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:23:35 ID:w8ULMCMz
パスコのあっさりカスタードみたいな名前の普通のクリームパンうますぎる。
何個でもいけそう。

さっき妹が地元パン工場のバイトの面接に出かけた。
どうやら食べ放題らしいけど、うらやましすぎる。
485おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:25:04 ID:CwiM3ICm
>>479
そうそうw
普通の栄養考えた食事なら400キロカロリーなんて普通。
でも菓子パンは無駄な?食事・・・。
これが主食なの♪
486おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:29:08 ID:CwiM3ICm
それに1個だけってないもん。
一回に2〜3個食べないとお腹膨れないから。
487おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:30:45 ID:CwiM3ICm
400×2個としても一日2400きろかろり〜。
食物繊維、ビタミンミネラル、皆無。
おそろしや〜。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 16:45:42 ID:vOQnT+gq
皆さん菓子パンのときは飲み物は何を飲みますか?
489おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:15:52 ID:tm7LPbq2
菓子パン食う時は、大体昼飯だな。
朝ごはんあっさり、昼飯菓子パンでガッツリ、夜は野菜もりもり
みたいにしてる。

>>488
コーヒーか牛乳
490おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:04:22 ID:/Nzr0/cE
>>488珈琲か紅茶、
ミルク入れたり入れなかったり。
自分の為にいそいそと用意してる時間の楽しい事...
491おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:24:13 ID:r77Ya6cr
チロルきなこもちパン初めて食べたけど、確かにピーナッツバターだ…。美味かったけど。
でも家ではごはんも1g単位で計ってカロリー計算しながら食べてるのに、菓子パン食べ歩きとかアリエナス('A`)
食いしん坊な自分が憎い。
492おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 05:20:39 ID:o3hn9Vtg
やべぇ、厚切食パンに卵+ざらめ糖+牛乳+練乳を染み込ませてバターで焼いたフレンチトースト食いたくなってきた。…明日の朝まで我慢(´・ω・`)
493おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 09:26:50 ID:o3hn9Vtg
さっき高田馬場のNEWDAYSに立ち寄ったが、ランチパックが11種類も…コラーゲン入ミルクなんて初めて見たよ。
結局カスタードホイップとNEWDAYSオリジナル南瓜コロッケパン購入。
コロッケパン、100gあたりのカロリーは書いてあるのにパン自体が何gか書いてない…。
またピザる。。連投スマソ。
494おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 10:42:50 ID:z1k46UK5
カロリー細かいとこまで気にしてるのに…てスレ住人けっこう多いよな。
自分はそこまで気にしたことないなーいつも適当。
間食は絶対食べないようにはしてるけど。
495おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 12:35:07 ID:OvE1hFTV
ヤマザキ薄皮シリーズの女峰イチゴ練乳入りを買った。
想像通りめちゃ甘かった。カロリー高そうだ…。
496おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 13:39:51 ID:IrrQxOmp
ファミマの玉子ドッグ美味しい(*´Д`)
チロルのきな粉餅パンはうまかったけどもう1回食べたいとは思わないな…
497おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 16:09:30 ID:eotzsKLT
>>484
実際に働いたら毎日パンばかりで
そのうちパンが嫌いになると予測
498おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 17:04:24 ID:o3hn9Vtg
サンピエロでメロンカスター購入。ンマー(*´Д`*)だけど紅茶カスターが食べたかった…。
菓子パンはあくまで前菜だな…菓子パン+飯だ。腹持ち悪い。
これなら普通に菓子食った方がいいかもね。
499おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:20:21 ID:OvE1hFTV
一時は忘れていたフジパンの応募マーク、やっと15枚ゲッツ。
おとといの今日なんか食パン4個ずつ買っちゃったよ、一人暮らしなのにw
マークで穴があいてる袋のパンを人にあげるのもあれなので、
とりあえず冷凍室に押し込んでおきました。
ミッフィーバッグ、年内に届くといいな。
500おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:50:54 ID:kP6HPGp6
今セブンで練乳ミルクフランス、フジパンシフォンケーキ、山崎あんぱん、マロンマロン、たまごむし買ってきた。
モサモサひたすら食べてる(*´Д`;)キモチワルクナテキター
501おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 04:32:01 ID:vplshzy4
>>500ほどほどにネ...(^^;

>>498私もサンピエロのメロンパン好き!カスタードクリーム入りのがあるのか?
太りそうだが食べてみたいなぁ。。。
なんか知らんけど有名なフランス人シェフが配合した味なんだよね?確か。
502おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 21:03:50 ID:8NKh8m/b
ローソンでバナナクグロフ買ってきた!うまい!
503おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 23:31:10 ID:bp6AEXN2
カスタードクリームが入ったバナナカステラ食べたいけど、売ってないので
コージーコーナーのワッフルでも食うか。
カリカリのワッフル地で、形はバナナで、中は新鮮でクリーミーな
カスタードクリームが入ったバナナワッフルとかできないかな。
バナナ型があったら自分で焼いて作りたい。
カッパ橋で売ってる?
504おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 13:08:10 ID:ldf6jcDE
どうもりパンどこに売ってるんだ。
全然みかけない
505おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 19:02:13 ID:ucQ/Hlz6
蒸しパン最強!
506おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 11:07:55 ID:pMl5KiUC
http://www.asahi.com/national/update/1204/NGY200612040003.html
ここの住人じゃないだろうな?
507おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 11:13:06 ID:C8I7mcT7
イチゴのパンが続々出ててびびった。
>>505
自分も蒸しパン大好きだ!!イチゴ系蒸しパンいっぱいでwktk
508おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 14:20:31 ID:R0wN62S8
>>504
コンビニよりもスーパーでよく見かけます
509おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 23:19:49 ID:gRdd4kv0
セブンイレブンのシュガーマーガリンのパンはげうまー(゚Д゚)
410`iもあるけどうまー(゚Д゚)
510おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 01:04:23 ID:zH2rBk6v
>>506
>コロッケパンを持った男がレジに近づき、包丁のようなもので
>「金を出せ」と店長(33)を脅したが、店長が「人が来るぞ」と言うと
>パンを奪ったまま逃げたという。

この強盗犯人は別にパンマニアなのではなく、客のふりをするために
パンを利用しただけだろうね。
コロッケパンがかわいそうナリ〜。
511おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 01:26:11 ID:ewjJb33t
惣菜パンなんてどうでもいい
512おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 12:44:15 ID:aNZAf2jf
きなこもちパンだったら対応が違ってたろ
513おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 15:56:09 ID:e6BdyiN3
チロルチョコパンのいちご味食べた。
中に入ってるチョコクリームの食感がキモイ。
何かに似てる…あれだ…むちゃくちゃ濃いぃ痰…。
514おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 18:00:30 ID:aNZAf2jf
のどがカラカラに渇いてる時に出る痰かw
515おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 14:38:58 ID:5ZSg+l0v
>>508
ありがとう。コープで見つけてとりあえず全種買ってみた。
516おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 11:32:59 ID:jzzSdwga
ヤマザキのクッキーチョコクリームパンうまい!!
キオスクでしか見たことないけど。
チーズクリームもうまかった。
カロリーは428……
517おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 14:07:58 ID:BlXWdaPi

菓子パンのカロリーの高さは異常

518おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 14:09:40 ID:BlXWdaPi
カロリーが高いだけで

栄養が全然ない
519おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 18:52:47 ID:3Bqq4Ze0
ビタミンCはふんだんに
520おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 23:57:14 ID:AvDTU0pQ
>>517柴犬スレかwwww
521おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 00:08:24 ID:QI74uGYI
ヤマザキ薄皮シリーズのクリームパン食べた。
腹ペコだったんでうまかった。
近所のつるかめで105円なんでうれしい。

522おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:44:47 ID:Or4f/MI+
>>521
薄皮シリーズはミルククリームが美味いぞ
売り切れで手に入れるのは難しいがな

山崎の100円ロールケーキ、モカクリーム
クリームの量が増えてないか?
523おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 22:49:16 ID:QI74uGYI
ローソンでパイ皮サンドみたいので、サツマイモクリームがたっぷり
入ってるのがあってうまかった。
524おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 02:21:52 ID:LCVT5SZ5
ミスド(菓子パンじゃないかもだけど)が大好きだ。
ポイントカードが変わったことで100円セールがなくなるんじゃないかと
心配している。あんな商品いらねえから100円セールをしてくれ…

薄皮シリーズといえば、期間限定だろうけどコーヒー味があったことを知った。
食べたかったなー。
525おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 06:36:27 ID:pV//4Rha
私もミスド好き〜。

景品はミスドの伝統だからなー。
でもオサムグッズじゃなくなったね。
526おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 11:00:56 ID:uo+xSRSO
オサムグッズは可愛かったから欲しくなったけど、
今のは微妙…ポンデライオンの可愛さがまったく分からん。

ファミマのチロルチョコパンが気になる。
このスレ見てるとまずそうだけど…>>513読んで完全に食う気なくしたww
527おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 11:57:49 ID:Od3nBDMy
200Pためてもらえる提灯いらねえ…
サイトで見てからショップで見本見たら、ますます萎え。
10年くらい前に福袋でゲットしたオサムの弁当箱は大切に持ってる。

今月末からまた福袋があるので、それが激しく楽しみ。
ドーナツ10個引換券(現品10個のとこもあり)+景品どっさりで
1000円はおいしすぎる。手帳が入ってるといいな。
528おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 15:47:36 ID:pV//4Rha
しかしポンデリング。あれは美味しい。実に美味しい。
529おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 17:11:19 ID:HhehVQp1
>>527
そんなのあるのか!知らなかった!
でも年末〜正月は実家に帰るからなー。周りにミスドねえや。
自分はココナッツチョコレートが大好きだ。
530おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 17:12:51 ID:OlO3axQi
だね。特に醤油味が好みだったのだがもう売ってないみたいだね。
もちろんノーマルな味も好きなんだけど。
531おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 23:59:13 ID:Od3nBDMy
薄皮シリーズのカフェオレクリームの買いました。
あっさり味でウマー
スープと一緒に2個もたべればおなかいっぱい。
532おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 16:07:50 ID:VTRM/vKv
マーガリンってすごく体に悪いらしいね
533おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 16:51:25 ID:o+UWeB/l
>>532
んなこと知ってらぁヽ(*`Д´)ノ
それでも砂糖マガリンタプーリのトーストが好きなんだ。
534おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 16:17:09 ID:zMQhHWZj
>>532だが食う。
535おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 21:56:20 ID:yFeGossc
キツネ色に焼いた食パンにマーガリン塗って食べるの大好き。
あとミスドの南瓜マフィンが香ばしくて美味い。
536おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 06:45:04 ID:H1Y3MPin
トーストに板チョコ乗せて焼いて食うのが大好き。
溶けたチョコをヌラーっと広げて食う。ウマー
537おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 07:15:06 ID:Eg3W6Blr
>>536
ナカーマ!あの溶ける寸前の板チョコの歯ごたえはハマる。
自分はcacao86%で実践してるよ
538おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 07:38:26 ID:NO97WCuR
俺はアルファベットチョコを四つ食パンに並べて、結構強めに焼いて食う。

あつあつアマーでテラウマス(・∀・)!!
539おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 08:01:57 ID:G4cg5y2e
地元のパン屋?のメロンパンは甘食みたいな味がして美味い
540おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 12:16:14 ID:QbNBSiW/
チロルチョコのきな粉餅パン食べてます。
ピーナッツの味がほとんど。
ぎゅうひうまい
541おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 01:41:44 ID:HdospPM3
ソーセージと生クリームとマスタードが挟まれたやつ食った
なんだこれはうまい・・・
542おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 03:18:19 ID:p0UkY38T
>>541
なんだそれはw
気になるwww
543おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 11:32:27 ID:9lnJMRkU
薄皮シリーズのバナナミルク味ってうまいの?
544おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 11:33:18 ID:9lnJMRkU
薄皮シリーズのバナナミルクってうまいの?
545おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 11:35:40 ID:9lnJMRkU
あっ2回もごめんなさい
てゆうかバナナクリーム味だったかも
546おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 12:11:20 ID:Z868KLr0
結局3回言ったなwww
547おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 12:17:17 ID:55wVLQtH
>>541
サワークリームならアリエルが
548おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 13:00:22 ID:FI31QNK9
>>543->>546
ワロスwww
549おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 16:04:30 ID:SWZlF7p6
目白駅近くのパン屋のメープルシロップで焼いた
小さいフランスパンみたいなやつ激ウママママ
パリッとしてるのに中はほんわり甘い。甘すぎないところがいい(*´Д`)
チラシ向きだなスマン
550おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 05:15:10 ID:qr3VlSAr
甘食って、口の中にひっついて食べにくくない?
以前箱根の富士屋ホテルにある有名パン屋で買ったのが
著しくベタベタで全部捨てた。
551おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 05:53:09 ID:7yzmbl32
甘食買ってくると弟が必ず「ニップルビーム!」というギャグをやるので
買わなくなった。
552おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 13:00:14 ID:T27Rwy76
ヤマザキの平焼ピザ風味パンうまい
平たいから本当にピザっぽい
553おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 02:39:37 ID:fgy1yuvG
薄皮バナナクリーム食べたよ。
あっさりしてておいしかった。
クリームぎっしりで結構お腹にたまりますね。
朝食に2個食べようっと♪

きのうミッフィーバッグ届きました。
必死で食パン買い捲ったかいがあったよ。
応募葉書の下に住所・氏名を書く欄が二つあったので、もしかして
1つはそのまま宛名ラベルに使うのか?と思ったらその通りでした。
554おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 21:15:24 ID:Rtd13hT+
ランチパックのグラタンコロッケって美味い?
衣がベトベトしてそうで食うの怖いんだけど
555おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 00:27:13 ID:KPVdmTvD
オイこそが 555へとー
556おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 16:55:39 ID:w3r4tVfO
マクドのと同じだ
557おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 14:33:34 ID:Et4CSSsp
>>556関西の人か?
558おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 08:00:27 ID:46zboHi2
みんなどんなクリスマスケーキ食べた?ちなみに俺は食べてないorz
559おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 08:15:12 ID:b2rS5G6I
ベーシックな苺とサンタのお菓子が乗ってるやつ
もちろんサンタは食べた
560おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 16:56:57 ID:46zboHi2
サンタさんカワイソス
561おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 19:46:44 ID:bcKxrxmJ
ウチのサンタは蝋燭で(ry
562おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 12:44:36 ID:LcQ4P2SH
フジパンのメープルメロンパン?だったかな、あれはうまかったー。
底が揚げパンみたいにシャクっとしてて140円で結構でかかった。
563おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 11:28:43 ID:aPGbeFw+
どこで売ってるの?
564おさかなくわえた名無しさん
>>563普通に近所のスーパーで売ってました。