社会に出てきた専業主婦被害者の会 パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
944おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:21:26 ID:C0Buu4JX
>>935
朝八時から来てくれる植木屋さんとか大工さんへのお茶出しは十時三時だけどね。
>>934の主婦達は何時から働いてんだろう。「太れ」と呪っておけ。
945おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:50:44 ID:56y8F05t
>>937
どうしても働かなきゃやっていけないんだったらしょうがないよ
946おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 21:28:07 ID:2tZCVLLw
>>931
誰もお前の菓子配りの極意なんか聞いてねーよババア
947おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 21:54:30 ID:Mn0RMRug
>>946
カルシウムとか食う?
948おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 21:57:47 ID:yZvpLHpr
>>942
うちとこ3交代&短時間パートなんですよ。
で、前に書いた4人組は午後の部。
午前の人たちは群れてないけど、やっぱ休憩しまくり。
給湯室に食い残しを放置したりするので、総務の人が
怒ってベタベタ貼り紙してるよ。

規定の休憩時間って、もともと社員のためだったのに、
お情けでパートもOKにしたらしい。
でもって、毎日めいっぱい休んでるのは主婦ばかりっていう現状(怒)
4時間勤務で休憩なんか取ってんじゃねー!
949おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 21:58:45 ID:yZvpLHpr
アンカーずれた。>>944さんへ です。
950おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 00:19:10 ID:O3YfWLqt
>>931 チュプ脳の実体を見た気がします
951おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 10:39:57 ID:ezWN9xUa
>>945
しょうがないんだ^^
凄いセリフですね。
病気の時だけのシッターと契約しとけばいいじゃん。
『1日働いたらその日の給料シッター代に全部飛んじゃう』
って思うかもしれないけど信用は失わないよ。
そんなに働きたいんだったら目先の給料よりもその先の事、会社全体の事を考えて欲しい。
『シッター雇ってまで…』
って考え方のお母さんは最初から出てくんな!
952おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:39:38 ID:kPMgO5lR
うちの会社にいる主婦(小学生持ち)は、子どもが病気しても、
熱が下がれば、ひとり留守番させて出勤しているらしい。
初めて「熱が下がったから、寝てるように言い聞かせて来た」と聞いた
ときは、こちらのほうが怖くなってしまった。
どうしても出勤したいのなら、>>951さんが言うように病児シッターに
頼むくらいの準備が欲しいと思う。



953おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:46:08 ID:j5UlvXAa
6年くらい前、まだ学生だったころのバイト先で出会った主婦は強烈だった。
まだ若い(30手前くらい)人だったのだが、働いた経験自体がなかったみたいで、
仕事もなかなか覚えられない、ほかの主婦パートの人たちともとけこめない…
入ってきて数日後、トイレに籠もっているのを発見され、
そのまま辞めていきました。
接客業でも、頭を使う仕事でもなかったのだけど…
あの人はその後、どんなパートをしているのだろう。
954おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:55:43 ID:dyvZUJ+M
>945
突っ込みどころ多すぎてめんどくさい
955おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 13:59:12 ID:dRAiyp4n
>>952
いや、熱が下がったら勝手に寝かせておけばいいと思うけど、なんか問題でも?
956おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 14:10:33 ID:UfeIfEja
>>952
>>955に同意。
それにシッター雇うのも安くないよ。入会金・年会費のみで13万、貴方払う気になる?
957おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 15:32:54 ID:xsOcHJBE
それなら子供がある程度育つまで
パートしなけりゃいいじゃん。
人に迷惑かけながら稼いだ金持って
子猿連れてデパートに押し掛けられるのも迷惑www
普通は贅沢しなけりゃ旦那の給料だけでやっていけるでしょ?
958おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 16:44:50 ID:+KVLL0Ln
人に迷惑をかけておいて平気な面しているような人間が子供産んでも、大抵の場合は遺伝子的・教育的にロクな人間にはならないと思う。
まず、そういう主婦を収容所にでも入れて子供ができないようにしてしまえばいいと思う。
馬鹿主婦になればなるほど、何を勘違いしていらっしゃるのか少子化問題に貢献していると思い込んでいる。
質の向上がばければ、人間を増やしても意味がないのに。
馬鹿主婦の子供は将来国家の不良債権になるのだから、むしろ死んでくれた方がよっぽど世の中のためになる。
959おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 20:04:26 ID:CbzHy9DF
>>953
それだけではなんとも……
どういう仕事だったのかkwsk
960おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 20:09:55 ID:j5UlvXAa
>>959
 バイト先はアウトソーシングの会社(某生保会社から発注された仕事をやる)で、
 生命保険会社から契約者にあてたお知らせや保険証券などを、ひたすら折って封筒に入れたり、
 契約申込み書と、その内容を打ち出したものを見比べて誤記とかがないかチェックしたりといった、
 目が疲れて肩が凝るけどあまり難しくない仕事でした。
961おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:33:28 ID:3hMcwe6M
>956
金けちって他人の迷惑になるなら働かないで欲しい
962おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:51:55 ID:UfeIfEja
>>961
短絡的思考な人間も主婦同様社会には出てきてほしくないけどね
963おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:37:44 ID:Dv2zug/3
>961ハゲドウ
働かなきゃやってけないっていうけど
ろくに働かないじゃん
休みたいだけ休ませて貰って金よこせって何だよ
964おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 06:43:04 ID:hmMXznLy
どうしても働かなきゃ生活できないってんなら
時給が安くてもつまらない仕事でも
簡単で誰でも出来てすぐ代わりがみつかるような
休みが取りやすい職場に行けばいい。
だいたい子供がいようがなんだろうがそれは個人の事情であって
みんなそれぞれ個人の事情を抱えて働いてるのに
子供がどーだとかで休むその程度のプロ意識で混ざってこようとするな。
激しく迷惑だ。



関係ないけど小学生なら熱下がれば放置で平気じゃね?
965おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 07:24:26 ID:u2uQjOAy
>>964 同意。
高校生でも子供熱だしたって休むチュプはそれなりの仕事に就けよ。
966おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 09:27:03 ID:sif5xjRS
うちの会社のチュプがまさしく昨日
熱を出した子どもを家に一人で残して出社して来た。
小学校高学年だから大丈夫なんだろうけど、
そんなことするなら内緒でやって欲しい。
子どもが可哀想だから「大丈夫?早めに帰ってもいいよ」と
言わざるを得ないじゃないか。

あくまでも可哀想なのは子ども。
おめーじゃねえぞ!チュプ!
967おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 09:48:19 ID:2Y17re8+
>>966
卑怯だよね。
それで『何が帰るだ!仕事が残ってるだろボケ!』
なんて言って帰さないで子供がアボーンしようもんなら
訴えられるの確実^^;・・・・
こっちは『早く帰ってあげな…』
『お大事に…』
まで言わされる羽目に。
まるでお母さんの方が犠牲者^^;
“仕事も子供も犠牲にして頑張ってます!”
って言わんばかり。
何気に疲れた顔とか演出してるしw


ウゼー
968おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 10:42:13 ID:/y1UMFzU
医療事務の仕事をしてますが
通院中に保険証がころころ変わる専業主婦に参ってる。
専業でご主人の保険に入ってる→正社員で働き始め保険証が変わる→2ヶ月くらいでやめてまたご主人の保険に戻る
→また別の会社の正社員になり保険証変更→数ヶ月でやめてご主人の保険に戻る・・・・を
性懲りも無く繰り返す。

保険証は会社に入っても1・2ヶ月くらいしないと本人の手元にこないので
そのあいだは資格が切れてても前の保険証のまま、というタイムラグがあるので
医療機関側はそのたびに保険機関側に書類の訂正・再請求しなきゃいけなくなり
完了するのに1件につき半年くらいかかってしまうのです。
それを数回繰り返せばもう・・・ややこしいことこの上ない。
その間はかかった医療費は医療機関側に入りません。
能力の無い馬鹿主婦は社員になろうなんて夢は持たないで欲しい、というのは
雇う側にもあるだろうけど、医療機関関係者としても(社会保険関係者も含め)言いたい。
969おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 11:45:20 ID:bLSOw+7d
>>968
凄いね、次々と正社員の仕事につけるとは
970おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:08:25 ID:SEUNqsjh
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1170633308/l50
巨大な「鼻」と異常なまでの「高級」への執着を持ち、
「高級」に見せかけるためにはどんな捏造も厭わない、
元歯科助手現無職妻「東瑠利子」さん。
9月末にブログで結婚式と新婚旅行の画像へのパス付きリンクを作っておきながら、
10月9日になぜか東京ドー●ホテルでチープな結婚式をあげる。
過去のブログで歯科での患者の個人情報を書きまくった鼻に対して、
歯科側が鼻を解雇したという証言が各所から得られている。
しかし、鼻はブログで、今も歯科にいることを匂わす発言をし、
http://megalodon.jp/?url=http://metaldtm.com/blog/diary.cgi%3fmode%3dcomment%26no%3d140%23comment&date=20061221012722
それに対して各所から猛反発を受けている。■鼻新ブログ
ttp://metaldtm.com/blog/diary.cgi
■まとめサイト:鼻糞女と童貞坊主。
http://tokyo.cool.ne.jp/ibo87ibo/
971おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:09:28 ID:SEUNqsjh
=神社・仏閣板=
【テメエのケツは】大谷派僧侶Yを斬る52【テメエで拭け!】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1170318799/
=ネットwatch(ヲチ)板=
【汚便器女は】東瑠利子糞ブログ18【肉便器】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1169615406/
=病院・医者板=
歯科助手が私怨で患者の氏名を2chに晒す
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1170145388/l50
=心と宗教板=
【徹底追求】DQN大谷派僧侶Y問題【徹底糾弾】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1163212432/
=OFF板=
【ブーケトスを】画伯様OFF Part.1【華麗にスルー】
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1160321182/
=最悪板=
【降臨するも】東 瑠利子を語る【設定gdgd】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1160534094/
=DTM板=
★★★女メタルDTM評価スレ★★★
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1165139092/
【HR・HM板】【楽器・作曲板】はdat落ち
972おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 13:47:15 ID:nzcINxCr
>>968
そんな人でもすぐに正社員の仕事が見つかるのはウラヤマシス
周りは大迷惑だろうけど。
973おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 13:57:02 ID:RZ3Zg50q
正社員じゃなくても保険入れるけどね
保険証だけ見て正社員ってわかるかな?
974おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 17:20:58 ID:e5O0OU66
>>961
ちゃんとスレの流れを読もうよ…。
話題の>>952の主婦はちゃんと働いてるじゃん。
>>952は「子供ほったらかしで仕事するなんて!」と怒ってるけど。
975おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 21:22:40 ID:kqAYmgx2
小さな子供の病気で欠勤ってのはまだ理解できる、
しかしコネで入ってきた高齢主婦は意味不明。
毎日家族の自慢ばっかりしてるうえ驚いたのは大学生の子供が冬休みに入るので、
昼食を用意するためにその間休みたいって言い出したこと。
なんかの冗談かと思ったけど本気だった、1週間がかりで説得して退社していただいたけど。
976おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 00:09:23 ID:I6cSrqf7
>974
半日も遅れてレスする程お前の意見は立派なのか?>956よ
977おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 08:30:17 ID:PvsjHobB
>>975
どうやったら辞めてくれた?
是非教えて欲しい!
978おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 08:55:44 ID:b/PpH8hT
派遣元が同じのチュプパートさん。
派遣されて間もなく「息子が受験だからお休みする〜」
いやアンタが受験するわけじゃないでしょ…早く仕事覚えて下さい。

そんな彼女が敬語を使っている所を一度も見たことがない。
確かに息子と同じくらいの年かも知れないけど、せめて派遣先の社員さんには敬語使ってくれ!
聞いてるこっちが恥ずかしい。
979おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:02:25 ID:rlqvV8um
>977
975じゃないけど、私の職場の主婦も辞めていただいたよ。
無論仕事ができなく、無断欠勤も当たり前。
地方で仕事をしている30歳近くになる息子がいるらしい。
「息子が帰省するので、3週間お休みをいただきます」とか当たり前に言ってきて、それでもクビにできないでいました。
会社がクビということは絶対にできないと言っていたので。

私も同僚達も困るに困って、2ヶ月余その主婦が何かやらかす度に、
・何月何日何時頃
・何をやらかしたか
を箇条書きのメモを残し、2ヶ月後それをまとめて上司に提出しました。
さすがの上司も会社も辞職に追い込むしかないと判断したのか、配置転換の名目でキツイ仕事を主婦に言いつけた。
それを言い渡された後、数週間の無断欠勤の後、辞職の旨を上司に伝えにきたらしい。
役に立たない主婦を辞めさせるポイントは、同僚との結託・証拠を残すということだと思いますよ。
980おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 00:06:44 ID:1rgvHCkI
>>978 派遣先で敬語も使えないような社会人失格者をなぜ派遣登録させるのよ。派遣元も無責任だな〜
どんなコマでも持っていないよりマシと考えるならそれは大間違いだけどねぇ。
派遣会社の社員も大した職能持っていないってことなんだろうけど。
スレ違い、申し訳ない。
981おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 07:35:48 ID:qml6+Pk2
今、人手不足だからかなりレベルが低くても登録させるらしい。

うちの会社で専門職のアシスタントで派遣を探していたときに
某社が送り込んできたチュプ、見事な経歴だった。
高卒後、正社員として働いたことがなく(バイトでつないでいたらしい)
結婚、出産、時々スーパーのレジ。志望の動機は「大手町で働いてるって
かっこいいじゃないですか」
30過ぎなのに、敬語もろくに使えず、コギャルのような格好で面接に
登場できるんだから、ある意味すごいかも。
982おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 12:18:56 ID:OrVygi8T
都会のオフィス街に通勤してるアタシ、というのを
やってみたいだけのチュプもいるよね。
私の勤務先が青山にあった頃(でもただの地味な会社)、
派遣で来てたチュプがそうでした。
一般事務は何でもこなせるという触れ込みが、
ぜんぜん仕事できないしする気もなく、
「今日はどこに寄ろうかなあ」が口癖でした。
仕事より、新しい店のチェックに余念がなく、
表参道ヒルズができたときは有給使って見に行ってました。
近所のチュプ仲間に「ああ、あの店、行ったわよ」と
フフンとほくそ笑むのが最高に嬉しかったようです。
昼飯時にベビカ押したおのぼりチュプがあのあたりをうろうろして
ランチに入った店に長居してるのを見て、
「ここは子連れ主婦がダラダラする所じゃないのに。
働いてない子連れは見栄張らないで地元のマックに行けっつーの」
と偉そうでした。そういう自分も子持ちだし、
働いてると胸張って言えるような仕事なんて全然してないのに
でもなかなか狡猾で、派遣の人事に関係した社員限定で
気のきくふりするので、更新に更新重ねて1年以上いたかな。
でも、笑えるのが、オフィス移転で
全然オサレじゃない街に引っ越すことになったら即辞めました。
983おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 13:02:55 ID:l7RcfJa3
たまにチュプに汚染しかかってる奴がいるな
984おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:10:23 ID:wbeHbFeK
裕福な人に対して妬み僻みが多い。
自評自分はちゃんとしてますな気が強いわがままで自分本位なチュプが質が悪い。

985おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 18:34:18 ID:sv6rpLRU
>>984

>自評自分はちゃんとしてますな気が強いわがままで自分本位なチュプが
質が悪い。

禿同。
まさにうちの職場のクソチュプ。
アクオス携帯自慢する暇があったら掃除ぐらいしろナチ子。
986おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:30:06 ID:OMp3a9ZJ
昔派遣やってた時、専業主婦6年やって社会人復帰したチュプが来たけど
昼休みに「素敵なスーツを着て颯爽と電車通勤するのを夢見てたのに、満員電車じゃ無理!」とさんざん愚痴ったあげく
翌日から来なくなりましたw
987おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:51:37 ID:pHn8kyB3
>986
バカスwww
でも、すぐに辞めてくれてよかったねw
988おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 20:03:15 ID:oLF9PO6h
独身時代のこと考えたらわかりそうなもんだけど・・・
6年で激変したわけじゃないし。
田舎から来た人?
989おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 21:30:35 ID:wbeHbFeK
すぐ会社の人間に八つ当たりする。
これだから主婦は嫌だ
990おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 13:03:51 ID:UmcaB26a
そろそろ次スレをお願いします。チャレンジしたけど駄目でした
>986
大都市に住んでて満員電車で通勤しなくてよい環境って一体w
フレックスで11時出社とかでないと無理だな
最もその時間に出社だと当然帰宅は遅くなる
991おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 14:30:58 ID:eJfn5kjV
はい、次スレ立ててきた

社会に出てきた専業主婦被害者の会 パート4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1171171822/
992おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 14:43:06 ID:VsEjvoGI
>>991
乙デス。
ありがとう。
993おさかなくわえた名無しさん
ウチは祝日も動いている会社なんですが
この日は祝日だから休む
といって簡単に休まれるのは困ります
大勢のパートさんがいる部署ならまだ許せる所もありますが、
たった2名のパートさんしかいない部署で
仕事がなかなか片づかないで、他の人に手伝って貰うような所です
1人で仕事なんて負担が大きくなるのはわかりきってます
ましてや、その部署担当2名が休んだら次の日大変なのも十分わかりきってます
なのに、「祝日だから」で簡単に休むのを聞いて
ダメダこりゃ、と思いました
その部署は担当の気持ちが入れ変わらない限り、ずっと忙しいだろうと思いました

所詮チュプは家庭一番
家庭一番の人は週2〜3日の2〜3時間の仕事で十分です
それ以上働かないで下さい