誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ196

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Coco d'Or
1・生活に関するどんなくだらん悩み、質問にもマジレスで答えるゾ!ドンと来い!!
 次スレは970踏んだ人がヨロシク!

  【前スレ】
  誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ195
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155216733/

2・まず質問の前に検索してみよう。
  Google  http://www.google.co.jp/
  2典    http://www.media-k.co.jp/jiten/
  goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
  前スレ嫁とまでは言わないけどこのスレ内くらい検索しる。

3・質問をする時はage(メール欄を空欄にして)でよろすく。
2おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 00:01:46 ID:IaaNk6F5
らめぇ
3おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 00:02:34 ID:IaaNk6F5
らめぇ
4Coco d'Or:2006/08/15(火) 00:02:37 ID:SPwCyP90
4・ちょっと真面目な質問、相談はこっちのほうがいいかも
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問153
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154268852/
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part53
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1153667483/

  平素、お世話になります>これらのスレ住人の方々

5・銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
  住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
  あと子供は親の許可得てから。
  振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。

6・ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違いますので、
  役所やガス会社等に聞いてください。
5Coco d'Or:2006/08/15(火) 00:03:08 ID:rbonsnLE
7・よくある質問

■池沼,vip,vipper,ツンデレ,ピザ,DQN,kwsk,kwsk,ksk,ksk→2典逝け

■アンカーのつけ方→半角で「>>」の後に数字

■間違ってクリックしたらなんか変なメールが来た、使った覚えのない支払い請求のメールが来る
 無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らない事。
 「解約手続きをして下さい」等も無視。
 サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
 (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが『特別送達』で来たときを除く)
 どうしても不安ならここで聞くより、消費生活センター・国民生活センター
 警察などへ相談を。

■プレゼント・贈答品など何を贈るのがいいかについての質問は、
 個人情報に触れない程度の相手の特徴&関係、そして予算を書くと答えやすいです。

■冷蔵庫から出てきたんだけど、これ食べても大丈夫?
 賞味期限をぶっとばせ!-五感にたよれ(40)-
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1154223494/

■この歌詞の一部はなんて曲?
 ♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart23♪♪
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/music/1152275734/

■この[回答者or質問者]ウザいんだけど
 スルーで。

■生活全般板と生活サロンの違いは?
 生活板:人が多くてちょっと殺伐 ID有
 生活サロン:人が少なくてまた〜り ID無
6おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 00:10:22 ID:7zM7x9JR
訳があって鼻にある一センチ位の小さな部分(一箇所だけ)だけ紫外線あびてはいけないんですけどコンシーラなどを厚くぬれが紫外線は通さないような気がするんですがコンシーラを厚くぬれば紫外線対策できますか?
7おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 00:21:17 ID:eRB+JDjU
今日は大規模な停電が起きたけど
家庭にも自家発電機か大容量バッテリー(電池)を設置義務にすればいいと
思うけど、できないの?
車のバッテリーみたいなのを何個か置くだけで2,3日は停電でも過ごせるようにして欲しいけど
8おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 00:25:25 ID:gN+ob0KZ
コストが高すぎる
9おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 00:32:25 ID:LGfb5CIq
サンクス以外でクレジットカードが使えるコンビニってどこがあるのでしょうか?
10おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 00:35:08 ID:5GewwvsR
ローソン
11おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 00:35:15 ID:fP5FoUHG
送電線のバックアップシステムを充実させた方がええやろな。
因みに自家発電を開始したとこに送電するとシュートかなんかして拙いらしい。
復旧に時間がかかった理由の一つとして、電話で各客先に自家発電の有無を確認してたとのこと。
まぁ3時間ぐらいの停電で騒ぐな。
12おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 00:35:56 ID:fP5FoUHG
>>1
熱中症乙だ!
13おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 00:37:35 ID:Juwdx8Wm
>>1 乙です

さっそくですが、安価メールってなんですか?vip用語ですか?
14おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 00:49:30 ID:Twd+P5TW
>1乙
前スレでスポーツドリンクを勧めた者だけど、
電解質不足なんじゃないかとうたがったから
詳しくはぐぐるか健康板へ
159:2006/08/15(火) 00:55:57 ID:LGfb5CIq
ども
16田中武彦:2006/08/15(火) 01:11:08 ID:1I4pXWus
今年で40歳です

もう鬼頭を大きくする事は不可能でしょうか?
17おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 01:26:12 ID:SSzijKhs
質問です。
アリバイ会社について詳しくしりたいのですが、適当な板、スレってどこでしょうか?
18おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 01:32:54 ID:31mVeRjy
>7
家庭用規模だとランニングコストが高くてとても実用的じゃない。
一部では都市ガス使った燃料電池式の発電機も出回ってきたけど、
現状じゃ自称エコロジストな金持ちの道楽に過ぎない。
家庭用の発電機で現実的な太陽光発電くらいですな。

ちなみに世帯数が三桁を超えるような大規模マンションなどでは、
自家発電装置備えた所もある。電力会社から電気買うよりも安いそうで給湯つき。

>16
形成美容外科

>17
住所偽装なら不動産板へ、
勤務先偽装ならクラブ板、各種風俗系板等散乱しているので検索
ブラックな方ならクレジット。


1917:2006/08/15(火) 01:37:58 ID:SSzijKhs
>>18
ありがとう。その辺探してみます。
20おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 01:41:28 ID:xVp6pAAk
この名無しさんの色が青と緑があるのは何故ですか?  
21おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 02:20:18 ID:yqMl2vjJ
電車遅延について質問。

今日(つまり大停電)のことじゃないのですが、電車遅延のため
終電に乗り遅れて、家までタクシーで帰る羽目になりました。
駅で駅員さんに交渉したら、タクシーチケットが貰えると聞いたのですが、
本当でしょうか。
22おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 02:21:02 ID:gV9CacHy
>>20
2ちゃんねるの仕様で、レスを書き込む際、
メール欄に sage (または sage で始まる文字列)を入力すると「下げる」、
それ以外の文字列や空欄にすると「上げる」という動作をする。

その板(ここは生活全般板)の何十何百というスレッドの一覧表示では、
「上げる」と一番上に表示され、
「下げる」と現在の位置のまま変わらない(下に下がるわけではない)。
レスの名前欄は、「上げる」と緑、「下げる」と青になる。

スレッドタイトルが一覧の上の方に来ると目立つので、荒らしや厨房が来やすく、
スレッドが荒れる原因になるという考え方があって、
多くのスレッドが sage 推奨になっている。

ここはテンプレの3にあるように age 推奨。
種々雑多な質問が来るので、できるだけたくさんの人に見てもらって、
わかる人に回答してもらうためだと思われる。
しかし、多くの2ちゃんねらーには sage 体質が染み付いているためw
習慣で、または意識的に、sage で書き込む人が多い。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 02:24:31 ID:pdbC+Jjs
>>20
メール欄に何かを入れると青になる。

>>22
なんで長々とそんな間違いを…。
24おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 02:25:47 ID:gN+ob0KZ
堂々と間違われると信じてしまいそうになるなw
25おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 02:32:59 ID:FckqY8l6
ニュース速報のスレ立てのばぐ太ってスレ立てるのが仕事なんすか?それで給料貰ってたり。
2ちゃんねるを仕事にしてお金を稼いでいるのはひろゆき以外にいるの?
削除人とかばぐ太とかは仕事?本当いつ寝てるんだよって思う。
26おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 02:36:13 ID:GBYdsNgH
>23
> メール欄に何かを入れると青になる。
青になるとも限らんが。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 02:41:45 ID:FPlDDhdP
質問させてください。
DVDのダビングってどうやってやるのでしょうか?
今あるパソコンにはその機能がついているようなのですが
やり方がサッパリわかりません。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 02:47:25 ID:GBYdsNgH
>27
CD-R,DVD板に行きなさい。
29おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 02:49:24 ID:FPlDDhdP
わかりました。ありがとうございましたorz
30おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 02:55:56 ID:PRbInqp1
お盆期間中は、銀行・信用金庫・農協などは通常窓口やATMは
やってるもんなんでしょうか。正月とGWの休業は知っているんですが
お盆に銀行に行ったことがないので、知ってる方がいたら宜しくです。

ちなみに行く予定の信用金庫のサイトを見たら、何も書いてなかったです
31おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 03:31:13 ID:xom2kW5Z
nsv動画ファイルは何のソフトでみられるのでしょうか
32おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 03:33:17 ID:tER6XYiy
>>30
人口4000人ほどの田舎の農協に勤務してました。
お盆中もたしかATMは通常通り稼働させてました。
窓口もいつもの半分の人数が出勤して開けていました。
みんなお盆期間は休みだろうと思い込んで来店しないので暇でしたw
33おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 03:36:19 ID:lsmEMJNQ
>>13
安価は「アンカー」
自分でメールを送る相手と特定の番号を指定。
そのレス番をゲトした人の指示通りのメールを送信する。

例・母親に安価メール >50
50番が「愛してる」と書き込んでいれば、
母親にそのままの文でメールする。

同じような遊びで、行動を指定するものもある。
名前失念。
34おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 03:46:09 ID:4e/qlvfp
27 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 02:41:45 ID:FPlDDhdP
質問させてください。
DVDのダビングってどうやってやるのでしょうか?
今あるパソコンにはその機能がついているようなのですが
やり方がサッパリわかりません。


28 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 02:47:25 ID:GBYdsNgH
>27
CD-R,DVD板に行きなさい。


29 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 02:49:24 ID:FPlDDhdP
わかりました。ありがとうございましたorz


wwwwwwwwwwww
35おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 03:53:07 ID:PRbInqp1
>>32
サンクスコ。
36おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 03:56:43 ID:CM1Xtacx
テレビのCMで見るアデランスなどのヘアチェックがありますが、どういうチェックをしてくれるんでしょうか?
また、お金は全く要らないんでしょうか?
37おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 04:20:06 ID:wWdRZ1U4
伯父のHPを見たら、伯父の親戚や孫の画像が名前つきでのっていました。
伯父含め、父方の家系は一部ではかなり有名なので
こんなに個人情報を垂れ流ししてよいものかと思うですが
何といってやめさせればいいでしょうか。
あまり付き合いがない&親しくないのでハッキリいうと角がたちそうでorz
去年のお盆に親戚一同で撮った画像(私も写ってた)も
貼られていたので困っています。
38おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 04:40:21 ID:tER6XYiy
>>37
ちょっと前どっかの美容整形外科の娘が誘拐された例でも出して、
今は変な人が多いから有名な人は狙われる、
伯父さんは名の通った人なんだから一般人より注意しなきゃ危ないよ!
と、上手いこと伯父さんを褒めつつ警戒を促せばどうでしょうか

あと、有名な人の親戚だから…って借金の申し込みとか
変な勧誘されて伯父さんに迷惑かけてもいけませんので…と
さりげなく写真の辞退をお願いするとか
39おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 04:47:25 ID:Q1mti8JC
風呂板にヘチマスレッドがなかったのでここで質問します
埼玉、東京で皮付きヘチマを売ってるところはありませんか?
ネットでは加工品しか見つかりません
埼玉中の農協にもありませんでした
よろしくお願いします。
40おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 06:52:52 ID:K5l371p8
>>36
無料チェックを謳っているところは一回目は確かに無料だと思う。
ただし勧誘などのアポが以降来るかもしれない。

>>39
農協より道の駅や農作物直売所は当たってみた?
埼玉も田舎のほうか出来れば千葉茨城の方がありそう。
41おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 08:13:01 ID:AtyAyVXk
質問なんだけど
旅行先で受け取りたい郵便物があるとき
ホテルとかに直接郵送したらチェックインの時まで
預かってくれることって可能かな?
42おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 08:14:20 ID:gN+ob0KZ
できるよ
43おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 09:42:58 ID:v/ePn1b9
>>41
宿泊先の住所を書いて、
宛名を「宿泊先の名前+気付 自分の氏名」にしておく。
さらに、宿泊先に自分名手の郵便物(荷物)が届くので預かってくれるよう、
事前に連絡しておくと完璧。
44おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 10:16:32 ID:iBIoCWE+
友人関係のメールでのやりとりで
A「最近どうです?」と質問して
B「相変わらずですね」と返信がくる。
A「そうですか。そういえば休みはいつまででしたっけ?会いましょうよ。」と投げて
B「今週いっぱいです。来週から仕事ですね。飲みにでも行きます?」と返しが来る
A「そうですね。今週なら○曜日が都合いいですけど、そちらはいかがです?」と振る

という流れは自然でしょうか?
最後の行がいくらか早計かと思わないでもないのですがどうでしょう。
45おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 10:22:24 ID:5Y5Ay7HQ
>>44
ただのキンメシ挨拶関係じゃなくて実際に飲食する関係ならおかしくないと思う。
46おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 10:28:57 ID:e0Dciu1A
万博男です。
バイトしようと思うんだけど女の子との出会いが欲しいし、土日にデート(毎回ではない)したい。
どうすればいいかな?
47おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 10:36:22 ID:UVHtnVXq
>>44
想定通りの返信が来るとは限らないと思うけど。
つか誘いたいなら最初からそう言えと思う。
1回で済む話を3回4回に分けてメール送ってくると鬱陶しい。
48おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 10:37:02 ID:8CZV0oOD
郵便局なら時間外の引き出しはタダ
難易度: ★★   節約: ★★★


時間外、休日の引き出しは105円?210円の手数料がとられる銀行が多い。
しかし郵便局なら無料。郵便局によっては土日も稼働し、
平日は夜9時まで引き出せるところもあって便利。外資系や一部銀行でも、
預金額に応じて手数料無料の所も。月5回の利用でも最大1,050円のトク。
(1日35円、月1,050円、年12,600円)
49おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 10:52:05 ID:MCBIKcpL
2ちゃんで、携帯からの書き込みをIDで判断できますか?
50おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 10:54:27 ID:v/ePn1b9
>>49
板による
ある板では、携帯の場合IDの末尾が「O」になる
51おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 11:14:13 ID:iQWpwbW3
なぜ小泉首相は靖国に参拝するなんて公約をしちゃったのでしょうか?
もはや今さらすぎて誰にも聞けません。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 11:14:17 ID:6A584FNC
ブラインドタッチのコツを教えて下さい。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 11:15:56 ID:E+4jDr13
>>44
友人関係なら
A「最近どうです?久しぶりに今度飲みにでも行きませんか?休みはいつまででしたっけ」
B「相変わらずですね。休みは今週いっぱいですから○曜日あたりどうでしょう」

くらい簡単に済みそう。
54おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 11:18:13 ID:E+4jDr13
>>52
1.普段からホームポジションに指を置いてから打ち始める癖をつける。
2.最初はものすごく打つのが遅くなるが我慢する。
3.1週間くらい我慢するとだんだん速く打てるようになってくる。
55おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 11:20:07 ID:S4/4snH6
>>51
自民党の支持者の中にいる国粋主義者、右翼関係者に対する気遣い、配慮
彼らを無視したら首相にはなれない
56おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 11:21:06 ID:YxTJG9C9
>>51
・靖国神社に参拝してさきの大戦で国のために亡くなった軍人の英霊にこたえることが
自由民主党総裁、内閣総理大臣として必要なことだと思ったから。
・日本遺族会は自由民主党の有力な支持団体であるから。
57おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 11:21:28 ID:IVVA9aVM
>>51
大きな要因のひとつには、遺族会の票が欲しいという極めて判りやすい理由。
また、日本の総理大臣として、明治以降に戦争で亡くなった方々への慰霊の気持ちだって
間違いなくあったと思います。

ただ、中国韓国からの圧力に屈したくない、という気持ちがあったのは事実だと思うし、
公約にしてしまって総理になれば誰にはばかることなく堂々と参拝できる、と踏んでの
公約ではなかったのかな。

唯一読み違えたのは、思ったより強行な反発があったこと。
また、国内世論が(財界を含めた)これほどまでに割れるとは想像してなかったかもね。
58おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 11:24:29 ID:sK0SCojL
お盆休み明けは何日から仕事の企業が多いですか?
5951:2006/08/15(火) 11:26:13 ID:iQWpwbW3
>>56-58

分かりやすい説明をありがとうございました
60おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 11:26:21 ID:D/SWuoey
今まで参拝をやめた総理っていましたっけ?
中国韓国以外の国も参拝に関して批判的なんですか?
61おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 11:30:18 ID:sVsStKir
>>60
中韓以外の国は「内政不干渉」ってことで今までは特にナニも言ってこなかったんだけど、
ここにきて北がきな臭いことになっているので「今、日中韓がモメるのはちょっと時期が
良くないんでないノ?」的なことはちょっとだけ言ってる。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 11:39:08 ID:+HcDwzgL
ラノベ作家はマトモな職では無いのでしょうか?
親戚にさっさと職につけ!と怒られるのにはウンザリです
63おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 11:40:38 ID:gN+ob0KZ
その親戚がおかしいだけじゃない?
ちなみにどんなラノベ書いてるのかkwsk
64おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 11:42:50 ID:UVHtnVXq
>>62
作家業で自分の衣食住、全て面倒見て自立してるなら無問題。

頭の固い人の中には、「朝起きてスーツ着て出勤する=まともな仕事」と信じてる手合いがいる。
そういう人は自営業や不規則な就労してる人が全部気にくわない。
相手にする必要はないね。
65おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 11:50:10 ID:f+vZAbL5
>62
自分の家計を全て賄えるほどの収入があるのにそう言われる、と言う前提のもとで

そりゃ、親戚には「自称作家の無職ヒッキー」と「遊ぶ暇も無い売れっ子作家」
の区別は付かんだろう。
ばあいによっちゃ親でもわかってない。
テレビ出演したり、文芸雑誌(できれば女性週刊誌にも)にカラー写真入りで
インタビューが載るレベルになれば分かってもらえるかも知れんけど。
66質問:2006/08/15(火) 12:17:20 ID:Q/FmNYfs
運転免許の更新行かなきゃいけないんだけど、
お盆中に行く方が普通はすいてるの?
67おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 12:22:18 ID:Fjou/238
漫画家の江川 達也さんって漫画を書くとき何利きか分かりますか?どなたか詳しい方よろしくお願いします。
68おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 12:28:16 ID:Hf7S5xDM
>>60
>中国韓国以外の国も参拝に関して批判的なんですか?
 
北朝鮮も。
こういう時にマスコミが使う「アジア各国」や「諸外国」などの表現は、
結局、中国韓国北朝鮮の三ヶ国だけの事なので注意されたし。
69おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 12:56:02 ID:n8WvRK/K
>>66
病院、観光地、役所の窓口はどこも人でいっぱい
70おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 13:05:12 ID:D/SWuoey
>>61
>>68
そうなのか。
どうもありがとう。
71おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 13:17:18 ID:+iuCMIjO
>>58
17日から仕事が多いと思う。
ゴールデンウィークも、お盆お休みも早めに休む企業は多いけど
終わる時はすっぱりと終えるのが日本式
いつまでも休んでいるとやる気を疑われるから
もちろん例外はあるよ
72おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 13:57:18 ID:KZUHz3VP
73おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 14:00:35 ID:dgqPfWbO
ぬるぽって?
74おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 14:02:25 ID:BH3zfoKH
>>73
>>1の2典で検索したらわかる。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 14:13:28 ID:e0Dciu1A
バイトって週五日以上出れば良いんだけど、それって土日を含めて五日以上だよね?
76おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 14:15:52 ID:sVsStKir
>>75
ここで聞かれても75の勤務先の職務規定なんかワカンネー。
77おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 14:31:31 ID:j/vkf5ag
今まで問題無く見る事の出来たyoutube動画が、ふと気付いたら見られなくなっていました。
どの動画を選んでも
「Hello, you either have JavaScript turned off or an old version of Macromedia's Flash Player.
Click here to get the latest flash player.」
↑のメッセージが表示されます。
Javaはonにしているし、念の為に上記のサイトからAdobe Flash Playerをインストールして再起動してみましたが
相変らずメッセージに変化はありません。
ちなみにユーザー登録はしていません。

どなたか動画を見られるようになる方法をご存知の方、ご教授お願いします。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 14:39:32 ID:v4KIn0Gx
>>77 ウイルス入ったんじゃね?
79おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 14:44:21 ID:e0Dciu1A
求人雑誌にはバイトで、週五日出れる人大歓迎みたいなのあるじゃん。
これは土日も含めなのかな?
80おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 14:46:05 ID:BH3zfoKH
>>79
サービス業なら土日出勤はあるものと思っておいたほうがいい。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 14:47:17 ID:Fjou/238
>>72すごい!!ありがとう!!
逆に、左利きで有名な漫画家っていますか?なかなかいないんですよね。詳しい方よろしくお願いします。
82おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 14:52:33 ID:e0Dciu1A
土日にデートしてみたいじゃん。
土日にデートしてる人って良いよなぁ。
83おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 14:54:24 ID:OrelsY6M
>>77
JAVAじゃなくJavaScriptをオンにしれ。
JavaScriptがオフだとそのメッセージが出た。
84おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 14:55:03 ID:BH3zfoKH
85おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 15:02:18 ID:eT7PVD7I
>>38
レス遅れました、すみません。
褒めつつっていうのはかなり良いですね!
早速電話で実行してみようと思います。
ありがとうございました。
8677:2006/08/15(火) 15:08:31 ID:j/vkf5ag
>>83
書き方悪くて伝わりづらくてすみません。

Javaアプレットのスクリプト
アクティブスクリプト
スクリプトによる貼り付け処理の許可
これらは全部有効になっています

>>78
その線で調べてみますorz

87おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 15:16:07 ID:OrelsY6M
>>86
ActiveXは?
IEならこれ有効にしないとflashは再生できんよ。
88おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 15:23:39 ID:v4KIn0Gx
>>82
土日は料金割高、家族連れも多い

ゴミの分別で「プリングルス」「ワイヤー入りのブラ」
どう分けてる?
89おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 15:25:23 ID:BH3zfoKH
>>88
プリングルス→燃えるゴミ
ワイヤー入りブラ→衣類ゴミ
90おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 15:30:02 ID:K5l371p8
>>88

>>4
の6でどうぞ
91おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 15:30:27 ID:2Y/IoWP+
>>88
ワイヤー入りブラのワイヤーとホックは鉄ゴミ、
残った布地は細切れにして燃えるゴミ。
プリングルスは買ったことないから知らん。
92おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 15:55:52 ID:v4KIn0Gx
>>90
お。スマソ
確認しました ^^
93おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 16:01:15 ID:sVsStKir
プリングルスの底みたいなアルミの薄板は燃えるので可燃でも可。
94おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 16:06:41 ID:0rrOlnCB
俺19歳で誕生日が6月なんですが、来年の6月になったら飲酒出来るんですか?それとも来年の元旦でOK?
95おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 16:08:47 ID:NevkCMGL
>>94
満20歳のお誕生日が来てからです。6月まで飲酒してはいけない
96おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 16:09:24 ID:YxTJG9C9
>>94
オマエは明治時代の生まれかなんかで、数え年で生活してるのか?

法的には「満年齢」なので来年の誕生日(厳密には、「来年の誕生日の前日の満了」)で
満20歳。飲酒・喫煙可。犯罪時実名報道解禁。
97 ◆BeeBee.fRk :2006/08/15(火) 16:15:03 ID:PvCTrqKj
>>81
「漫画家 左利き」とかでぐぐったら?
とりあえず、高屋奈月、ますむらひろし 、いのまたむつみが出てきた。
98おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 16:15:06 ID:2qunGFcq
男の人って自分に好意を寄せてくれてる女の子のことオカズにする事ってありますか?
99おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 16:17:00 ID:KXbUdExk
>>98
ある
100おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 16:41:21 ID:ltPgrBiA
すいません、ガラスの破片ってどうやってゴミに出すんですか?
ちなみに東京都足立区です。
10177:2006/08/15(火) 16:47:26 ID:j/vkf5ag
>>87
それも有効にしてみましたがyoutube見られませんでした。
普通の面白フラッシュなどは問題なく再生されます。

フリーのウィルスチェッカー落として全スキャンしてみましたがウィルスは検出されず。
スパイウェアもありません。

いつか勝手に治ってる事に期待orz

答えてくださった皆様ありがとうございました。
102おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 16:48:43 ID:5Y5Ay7HQ
>>100
足立区のWebサイトで確認するなり、清掃事務所に電話して確認するなりお好きなほうを。
ttp://www.city.adachi.tokyo.jp/008/d06300006.html
103おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 16:50:39 ID:f+vZAbL5
都民じゃないので分からないけど、おそらく 危険物扱いだと思われる。
しかし
>>4参照。大都会だと、いろいろ収集日が違う可能性もある

おそらく全国共通のマナーと思われるのは、
ビニールだと破れるので、紙袋に入れて出す。
袋にマジックか何かで大きく、ガラス片 と書いておけば親切だと思う。
104おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 16:51:45 ID:HRJzgeuG
壁の穴にナニを突っ込むと、壁越しに誰かがサービスしてくれる風俗に行ったけど、
壁の向こうには誰がいたんだろう・・・?
105おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 16:54:07 ID:ltPgrBiA
>>102>>103
サンクス!!紙袋かーーなるほど
106おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 17:17:49 ID:4IvEGezl
>104
鉄板で年食った(60代以降)オカマ
107おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 17:20:49 ID:AV0SSeZZ
お盆って何日までですか?
108おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 17:26:29 ID:f+vZAbL5
>107
今日まで
109おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 17:29:41 ID:QVTPq408
郵便局で為替などを買う場合、
ニコスやビザなどカードは使えますか?
110おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 17:35:22 ID:YxTJG9C9
>>109
使えません。
111おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 17:39:02 ID:QVTPq408
>>109
ありがとう
112おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 17:41:03 ID:dgqPfWbO
エアコンって一時間にいくらぐらいかかってるの?
113おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 18:08:20 ID:FckqY8l6
再質問。
ニュー速の「ばぐ太☆」等は金持ちで働かなくていいから一日中2ちゃんでスレ立ててる有志?
それとも2ちゃんねる(ひろゆき)から給料貰ってやってるの?
2ちゃんねるを仕事にして収入を得てる人がいるんですか?
2ちゃんねるの収入源は?
114おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 18:08:44 ID:WTTAuAFQ
15en
115おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 18:11:14 ID:dgqPfWbO
>>114 さんくす
116おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 18:37:59 ID:mUj9s8D/
草履を買ったんだけど、自分にあっていなかった。
別の店で「これ良いかな?」っていう草履があったんだけど、買った草履はどうしようか?
デパートで買ったんだし、ブックオフじゃあるまいし、売る事なんてできない。

どっかそこら辺に捨てようかな?
117おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 18:41:46 ID:T2trx+mp
>>116
家族か友達にあげれば?
118おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 18:54:08 ID:mUj9s8D/
家族か友達かあ。
リサイクルショップに売ろうかな?
でも、人が履いた草履なんて買いたい人いないからな。
119おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 18:55:14 ID:mkEGvWXb
自宅で市販の液でストレートパーマとヘアカラーをしたいのですが
ストレートパーマ→ヘアカラーorヘアカラー→ストレートパーマ
のどちらがいいでしょうか?
またどのくらいの期間あけたほうが髪にいいんでしょうか
教えてください。
120おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 19:27:35 ID:qY4lNINe
ちょっとした睡眠不足ですぐ眼の下にクマが出来るんだけど、何の栄養不足?また食べ物は何を摂ればいいの?
121おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 19:43:59 ID:LopgqyH9
FAQってなんて読むんですか?
声には出さないけど、心の中ではいつもファッキューと読んでます。
122おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 19:50:04 ID:alKMqJR1
>121
オレは「ファク」か「エフエーキュー」だな。
123おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 19:55:33 ID:K5l371p8
>>120
目の下の皮膚が薄い体質であるとも考えられる。
特別なビタミンや健康法というよりは、早寝早起き・規則正しいバランスのとれた食事がいいと思う。
気になる時は女性ならコンシーラ(クマ隠し)を塗って誤魔化す。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 19:56:18 ID:mIyL1afq
ようつべの動画を保存する方法を教えて下さい。

前は方法のレスを読んで興味があまり無かったのでスルーしてましたが
どうしても保存しておきたい動画を見つけてしまったので。。お願いします。
125おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 19:58:03 ID:T2trx+mp
>>124
動画を読み込む→キャッシュから取り出す→名前と拡張子を変更して保存→flv再生ソフトで再生
126おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 19:58:19 ID:KXbUdExk
>>124
前スレみろよ
127おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 19:58:46 ID:ufTEXnZU
>>124
質問です
その動画の内容を教えてください
128おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 20:09:40 ID:Qi8Q+6Fp
質問です
auに電話をかけて「お客さまの都合によりおつなぎできません」というのは
着信拒否以外にもなにかありますか?

仲良い友達だったのにへこむorz
129おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 20:11:58 ID:bFlQGa/p
>>128
携帯止まってる
130おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 20:15:05 ID:qY4lNINe
>>123さん ありがd
131おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 20:16:24 ID:YkEKPVqg
大宰府ICで降りて、福岡空港の国内線ターミナルに行きたいのですが、
HPでは金隈ICを降りてと記述してありますが、都市高速使って行くのと、三号線走っていくのではどちらがわかりやすく
便利でわかりやすいでしょうか? 
132おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 20:20:25 ID:drLuT5P6
オサーンの一人旅で九州に向かいます。でも台風が近づいているので、バイクで逝くか
車で逝くか迷っています。
旅先で他人から見られる体裁を考えた場合

・あのオサーン、車で一人観光かよ、キメぇw 自殺でもするんじゃね?
・こんな天気にバイク旅かよ、オサーン基地外じゃね?変態オヤジがw
 
どちらの意見を言われない方がいいと思われますか?
133おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 20:21:59 ID:Qi8Q+6Fp
>>129
メールもエラーになりますか?
134おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 20:25:53 ID:bFlQGa/p
>>133
なるよ。
メールアドレスが見つかりませんってエラーで返ってくる
135おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 20:31:29 ID:Qi8Q+6Fp
>>134
ご返答ありがとうございます!
もう少し待ってみます
136おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 20:32:38 ID:BhetPLom
>>132
台風を舐めてはいけません。
車にしときなさい。
137おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 20:44:33 ID:WTTAuAFQ
>>132
軽トラでJAの帽子かぶってりゃ地元の人間だと思われるから軽トラ買いなさい!
138おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 20:56:15 ID:cNvA77cs
木の針のようなものが指に刺さって、ちょっと痛いのですが
取れません。放っておいたら痛みはなくなるのでしょうか?
139おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 20:59:52 ID:BhetPLom
>>138
木の針を舐めてはいけません。
刺さった部分が穴にくるように5円玉を当てて、刺抜きで抜きなさい。
140おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 21:02:08 ID:Cb8PUI9O
>>138
トゲは取らないと膿んでくる
消毒した針(火で焼く)で傷口を広げながら毛抜きでとる
取れなかったら病院でとってもらう
141おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 21:04:25 ID:mR4zbSty
コネで市役所などに就職するときの最低学歴はどこまでですかね?
142おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 21:08:26 ID:T2trx+mp
>>138
取れるうちに取った方がいい。
マンドクセと放置してると肉に埋もれちゃって取れなくなるよ。
そうやって埋もれたまんまになった異物がある。
143おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 21:11:59 ID:Cb8PUI9O
>>107
お盆は16日までだよ
144おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 21:13:11 ID:ccfmKrLQ
エロイカ
145おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 21:25:59 ID:CuzOhyAq
周りの女性はよくキャミソールやタンクトップなど肩を出す服を着ているのですが、
脇の処理をどうしているのか不思議でなりません。
自分の脇が毛深いからもあるのですが、
毎日剃って、脱毛クリーム塗って、それでも残った毛をピンセットで抜いて・・・
でもキレイじゃない、そんな日々に疲れて必ず袖のある服を着てしまってます。
肩を出す服が着たいのに・・・。
永久脱毛も考えたことはあるのですが、どうもうさんくさくて二の足を踏んでしまいます。

女性の皆さんはきちんと毎日手入れをされているのでしょうか?
それとも薄いのでそんなに手をかけなくても大丈夫な人が多いのでしょうか?
146おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 21:27:59 ID:ny1bozn0
七時頃部屋の中に虫が入り殺虫剤をスプレーしまくりました。
虫自体は捕まえたんですけど
途中ベッドの頭側の壁にも止まり、そこでもスプレーしていました。
枕は枕カバーとタオルがかけてあり、あと枕以外にもクッションやたたむ前の洗濯した物等置いていました。
この場合今日は枕カバーとタオルは外して寝た方が良いでしょうか。
スプレーは直でなく、高い位置ではありましたが。
洗濯物とクッションも何か処理をした方がいいですか?
147おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 21:34:59 ID:GsuA8+N7
>>145
つまんで抜いて食べてます。軽石でこすってます。
>>146
うちの場合は気にせず寝ます。
148おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 21:35:11 ID:Cb8PUI9O
>>141
地方公務員初級の場合、特に学歴について決まりがない。
むしろ大学卒、卒業見込みの人は試験を受けられなかったりする
年齢については17才から20才くらい
コネがあるならその人に聞いてみたら?
どっちみち試験は受けることになると思う
149おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 22:11:05 ID:qY4lNINe
今、眼が結膜炎になりかけなんだけど、結膜炎って一度なるとクセになるの?
150おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 22:18:01 ID:LopgqyH9
Every Little Thingの「スイミー」で、
最初に「ちょーちょわっちょっちょっちょーちょわっちょっちょっちょー♪」って歌ってますが、
本当はなんて言ってるんですか?
151おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 22:23:37 ID:FckqY8l6
>>113
なんですけど。
2回質問して2回とも完全スルーなんですが…
これは答えを知ってる人がいないとみていいですか?
凄く気になってるんですけど…ばぐ太の中の人の生活…
あと2ちゃんねるの運営費は何処から?
アイモナから見てるからしらないけどパソコンからだと広告みたいのがあるのかな?
152138:2006/08/15(火) 22:27:35 ID:cNvA77cs
ええっ、取らないとやばいのですか!
肉に完全に埋もれててしかも爪の中に入っているので
取れず・・・皮膚科に行こうかな。
レスありがとうございました。
153おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 22:28:17 ID:7X11MXJL
JihiWNtTJg <= #_+$8k#mR

↑こういうやつが何行も書いてあるレスを
あぼーんしたいのですがどうやれば上手く
あぼーんできるでしょうか。

「<= #」で登録してみたのですが
あぼーんできなかったので(スペースが入ってると駄目?)

使用している専ブラはJaneDoeViewαです。
154おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 22:29:49 ID:07uv1Dnv
質問です!!りそな銀行に振り込みしたいんですけど振り込み方がわかりません・・・。
セブンイレブンのATMても出来るんでしょうか?
りそな銀行で直接するなら窓口でするんでしょうか?それとも機械でしょうか?
ちなみにりそな銀行の口座はもってないです。
155おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 22:30:15 ID:ufTEXnZU
曲を少し視聴したいんですが、ソフトが無いようで視聴できません・・・。
どういったものをDLすればいいのでしょうか?
ちなみに 「132k(OMA)」 と書いていました
156おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 22:33:42 ID:bqCQRu6P
全てわかりません
157おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 22:41:36 ID:wClX5LJZ
158おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 22:41:44 ID:jb+GLE3C
OMAファイルを再生したいということであれば
SonicStage
BeatJam
MAGIQLIP2
CONNECT Player
あたりのプレイヤーが対応してるそうな。
159おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 22:42:14 ID:jb+GLE3C
ああ8秒差で…
160おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 22:48:55 ID:4yPqEeGo
>>156
辞書を最初から読んでみると答えが出てるかもよ
161おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 22:56:40 ID:PHDdpkwD
>>151
広告はうざいほど出てる。あとは知らん。
162おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 23:01:40 ID:CQB2uiJm
助けてください!
今日、服にガムをつけてしまいました;
で、ググってから対処すれば良かったんですが、自己判断で水につけて取ろうと思い、やってしまいました・・
当然ガムは取れません
この場合はどうするべきですかね?
スレ違いだったらスマソ
163おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 23:03:07 ID:z/Zz4WIN
>>154
セブン銀行と提携している金融機関のキャッシュカード
ttp://www.sevenbank.co.jp/atm/index.html#atm
であれば、セブンイレブン店内のATMで振込を行うことができます。
(現金の取扱はできません)

りそな銀行その他の金融機関の本店・支店でも振込はできますが、
・りそな銀行の本支店からのほうが手数料が安いです。
・現金での振込はATMでも窓口営業時間(りそな銀行は17時まで)のみのところが多いはずです。
・窓口よりATMのほうが手数料が安いです。
やり方はATMの画面の案内のとおり操作するか、案内のおじさんかおばさんに聞いてみよう。
164おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 23:08:48 ID:lEi/HuBR
>>149
眼科医のページで結膜炎のことが詳しくでてる
クセになるわけじゃないようです

ttp://www.smile-eye.com/faq/1_9.htm
165おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 23:12:26 ID:FckqY8l6
>>161
広告費で運営してるんだろうなという推測は出来ました。
ありがとう
166おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 23:14:05 ID:7X11MXJL
>>162
氷で固めると簡単に取れるそうだよ。
シミが残っちゃったときはシンナーやベンジンでふくと
きれいに消せるらしいがやるなら目立たないところで試してから
やったほうがいいだろうね。
167おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 23:14:50 ID:WTTAuAFQ
>>165
ばぐ太にメルして聞いてみりゃいいじゃん
168おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 23:16:09 ID:CQB2uiJm
>>166
ありがとうございます!
早速やってみます
169おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 23:23:10 ID:D5khmjuJ
「チューブトップ」と「ベアトップ」の違いは何ですか?
170おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 23:26:29 ID:FckqY8l6
>>167
ばぐ太に返事がくるように挑発的なレスしたこと有ります。
お前の正体は何なんだ!答えてみろ!的な。
スルーでした。
てか、ばぐ太がレスしてるのみたこと無いです。
ばぐ太はニューススレを立てる個人ではなく組織とか、
ばぐ太は5人いるとかそういう憶測のレスを見たりしてるので
気になってた事が更に謎になっています。
正体やお金貰ってやってるのか有志なのかとか。
171おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 23:30:09 ID:07uv1Dnv
>>163とても詳しく頂き、ありがとうござうました!!
とても助かりました!!
172おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 23:46:23 ID:ni/9VFyQ
風が吹けば桶屋が儲かるとは言いますが
停電になると何屋が儲かりまっか?
173おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 23:48:21 ID:ufTEXnZU
>>172
ガスコンロは凄い勢いで売れるよ
電気が普及するまでは、火=ガスだからね
174おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 23:51:58 ID:Eu9A6DKe
医療保険の加入を審査で断られたんだけど、
理由って電話して聞いたら教えてくれるのでしょうか。
175おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 23:58:17 ID:DrBHuRqW
>>172
電気に代わるエネルギーが必要だから>>173の言う通りガス?
電池?ガソリンで自家発電?冷たいものは売れるかも?氷とかどうするんだ?

>>174
まず電話してみれば?
176おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 23:58:39 ID:WTTAuAFQ
>>172
相模ゴム
177おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 00:04:26 ID:CPS3qvHZ
探偵にある人の過去の異性関係についての調査を依頼すると
探偵はある人の友人や職場関係の人に聞いて回るのでしょうか。
縁を切った友達も見つけ出して、聞きに行ったりするのですか。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 00:08:01 ID:WlMDIykr
します
179おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 00:18:18 ID:AuvVLQJP
随分前に、生活板で長野県民は閉鎖的だって叩きまくってた人が居たんですが
御存知ですか?

あの人は今どこで何してますか?
180おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 00:24:17 ID:1dG2Tsuh
フリマって勝手にやっていいの?
181おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 00:43:44 ID:dJqjCFvF
餃子を焼いたのに餃子のタレがないことに気付きましたorz
手元に醤油、ポン酢、ラー油はあります。
どうしたらうまく食べられますか?
182おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 00:47:22 ID:WE4oneQC
餃子のたれって、普通は醤油と酢とラー油でしょ?
餃子を食べるのにいちいち専用のたれを買ってたの?
183おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 00:50:46 ID:2xjWMJgT
ポン酢でも美味しく食べられますよ。

ゴキブリが出るかもと思うと、台所に行けません。
のどが渇いたのでお茶を飲みたいのですが。
こんな私に「勇気だせよ」等のセリフで励ましてもらえませんかね?
184おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 00:51:53 ID:Fn1W5rDD
勇気だせよ。たかが虫だ。
185おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 00:52:35 ID:y5mMpSJF
>>183
質問スレにそういうこと書ける図々しさを勇気に変えて立ち上がるんだ!
186おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 00:53:01 ID:/Xvh1Q/K
>>183
諦めたらそこで試合終了だよ
187おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 00:54:02 ID:yyXQsUdD

額面で給料いくらって言い方するけど額面って保険料とか引く前の金額?
188おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 00:57:05 ID:iiYA0PDO
>>182
焼くだけで食べられるやつしか食べたことがないんじゃない?
あれならタレがついてる。

>>181
私ならポン酢に少し醤油を垂らして食べる。
189おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 00:58:40 ID:Er+bc0JS
>>187
yes
190おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 01:03:42 ID:EsjUeWPE
>>183
掃除機持って飛びかかれ!
よく考えると、きもいだけでどう考えても勝てるよなw
191おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 01:08:55 ID:HhKski8Q
私は北海道に住んでいます。
関東にある旦那の実家に行ったら、窓にシャッターが付いてました。
お店屋さんが閉店するときにガラガラーっと閉めるシャッターです。
近所を歩いて来ましたが、ほぼ全ての家に付いてました。
何故そんなのを民家に付けているんですか?
192おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 01:13:30 ID:tPA2MiAp
>>172
電池。
懐中電灯や、ラジオに使うからかな。

以前、家電量販店でバイトしてた時、台風接近に備えてか、
電池が完売。家電売り場はもちろん、玩具売り場の電池ですら完売していった。

あと、先日の大停電の際は、氷屋に
食料品を保存しておく為に氷やドライアイスの注文が、ひっきり無しに入ったらしい。
193おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 01:13:32 ID:z82nQG7f
>>191
ようするに雨戸でしょ。
近所が全てということは、同じ住宅会社の建売かな。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 01:13:36 ID:fKY/f+J9
なんで蚊はわざわざ寝ている人の耳元を飛ぶんですか?
音を立てずに足の方にそっと止まって吸えばわからないのに・・・
195おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 01:17:28 ID:y5mMpSJF
>>194
CO2に寄ってくるらしい。
顔周辺のCO2濃度が高いからじゃね?
196おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 01:27:17 ID:4913+D/y
>>191
雨戸は防犯になるし、隣家の火事を食い止めるから必要です
近所でついていない家は少ないし無防備で怖い。@東京住宅街
197おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 01:27:32 ID:rnOsg7u6
今でも会話の中で何回も「マジで?マジで?」って連発してる人っているの??
198おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 01:30:40 ID:GdOcNhDE
>>194
正確には二酸化炭素濃度と温度が高い方に寄ってきます
基本的には二酸化炭素濃度はほぼ一定なので体温の高い部分に寄ることになります
耳の他に太もも,脇などがありますが大抵この部分は隠れているので耳の近くにいることが多くなります
199おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 01:56:57 ID:WE4oneQC
子供の時から「歩く蚊取り線香」って言われてきたけど、
CO2まき散らしてるってことか('A`)
体温は高い。体型は痩せ形。血液型はO型。
200おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 01:57:36 ID:Rdn8VMHk
今自分の祖父の兄弟の家族から電話で呼ばれ行ってきたんだが・・・
祖父の兄弟は数年前に体が不自由になり施設に入っているが
お盆で帰ってきら暴力を振って止まらないとのこと
母だけでは心配だったので自分も行ったら修羅場…
祖父の兄弟もかなり手のつけようがなかったが
それ以上に奥さんとその娘が激ヒステリックで
もっと大変だった…
呼ばれた理由はこの暴力亭主を実家に連れて帰ってとのこと
祖父の兄弟の家族がこんな状態で話にもならない時
どう対処すればいいのでしょうか?
こんな事でまた呼び出されるのは…って言うかうちの家族
よくこんな人たちと親戚付き合いしてたな・・・


201おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 01:58:44 ID:adunyLTd
今管つなかんないですよね。ようつべ
202おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 02:07:27 ID:GdOcNhDE
>>199
体温だと思う
呼気の二酸化炭素濃度の差なんて外に出てしまえばほとんど微々たるもの
そして血液型による吸われやすさも正確な実験が出来ないので仮説の域を脱しない
203おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 02:12:25 ID:reX1hypD
>>200
お盆で施設は閉鎖なの?
そうじゃないなら、施設のほうに相談してみたら?
204おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 02:14:08 ID:4913+D/y
>>200
あなたのお祖父さんはご存命ですか?
このことに何といっているのですか?
お母さんの親戚ですよね。
できるだけ関わらない方がいいんじゃないですか?
お医者さんを呼んで精神安定剤など注射してもらうとか出来ない?
205おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 02:21:32 ID:9yF5W5WK
みなさんの生きがいってなんですか?
子供とか家族とかなしで。
206おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 02:34:30 ID:Rdn8VMHk
>>203
お盆だから帰りたいといって帰ってきたらしいです
>>204
私の祖父は87歳で痴呆も無いのですがこの前脳の手術をして
ご飯やトイレに行く以外寝ているのであまり血圧が上がる
ようなことは避けたいのです・・・

注射や薬は処置されているようです
そういう次元ではなく殺すとかという状態になっていて・・・
関わらなくていいのならとっくに関わっていません
しかし家に来られたり仕切りに電話がきたりとなると
どうしょうもありません
かといって話が出来る人達ではありませんし・・・
やはり施設に相談かな・・・
207おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 02:39:27 ID:+kyD6MXW
>>205
ライブ行く事!!
なぜか興味ないバンドのツアースケジュールまでチェックする事も好き
208おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 02:42:08 ID:66YBClhg
>>205
地味に一人旅行。別に観光地めぐりしなくても
ホテルに滞在してマッサージしてもらってテレビ見るだけで幸せ。
209おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 02:45:03 ID:66YBClhg
>>206
施設にまず「普段からこういうことを口走るのか」というのを聞いて、
対処できるようなら方法を聞いて、
駄目だったら病院行きの気がする。
殺すまで行くと妄想であれ何であれちょっとやばい。
眠らせて大人しくする系統の鎮痛剤がいるのかも…
どっかにそういうのを相談できる窓口なかったっけなあ…

妻と娘がヒステリーなのはパニック起してるからだと思う。
おっさんがいなくなれば多分そっちは落ち着くはず。
210おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 02:48:49 ID:66YBClhg
>>200
とりあえず痴呆と介護と相談窓口でググル検索かけた。
ttp://www.pref.kyoto.jp/korei/info/honbun/chihou.htm
京都だと保健センターやらに窓口があるらしい。
お住まいの都道府県名を入れて同じワードでぐぐってみて下され。
妄想が入ってるから多分痴呆…つか今なら認知症が入ってて
間違いないと思われます。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 02:51:46 ID:Rdn8VMHk
>>209
ごめんなさい説明不足でした
殺すといっているのは妻と娘のほう・・・
今日呼ばれて母一人だけこの家に行かせるのが
不安だったので自分もついて行ったら
初対面なのに罵倒された・・・
そういう人達です
確かに祖父の兄弟も日ごろから暴力暴言酷いらしいです
施設ではわかりませんが・・・
212おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 02:56:23 ID:9PupvJHh
バターと間違えてマーガリンを買ってしまったのですが
バターと同じように料理に使っても、味や利用方法に変わりはないんでしょうか?
213おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 02:58:36 ID:4t6qXUUE
>>212
駄目
214おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 02:58:57 ID:gP+qdDvz
今、YOUTUBE見に行ったら見れね・・・。
みんな、見れる?
215おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 02:59:45 ID:A5DKyqir
味違う
216おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 03:02:23 ID:pfHPbC7n
>>214
We're currently putting out some new features, sweeping out the cobwebs and zapping a few gremlins.
私たちは、現在、いくつかの新機能を出して、クモの巣を一掃して、数人の子悪魔を急に動かせています。

We'll be back later. In the meantime, please enjoy a layman's explanation of our website...
私たちは後で戻るでしょう。 差し当たり、私たちのウェブサイトに関する俗人の説明を楽しんでください …
217おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 03:06:23 ID:gP+qdDvz
>>216
レスどうも。
自分もw翻訳使ったがワケワカメ。
218おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 03:07:28 ID:9PupvJHh
>>213>>215
そっか・・・・・・・ありがとうですorzorz
くそー、封開けてから気づいたんだよな、使い道ね〜〜〜〜
219おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 03:10:12 ID:QsKl1SrF
食えw
220おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 03:12:09 ID:pfHPbC7n
>>218
ttp://cookpad.com/
マーガリンで検索すると3,965品あるけどどうだろう?
221おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 04:12:08 ID:zlnArbd+
>>164 ありがとう
222おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 04:15:34 ID:vQnADvxQ
オイこそが 222ねとー
223おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 04:54:16 ID:rHuHAVkP
最萌っていうトーナメント(?)のトーナメント表や投票結果はどこに行けば分かりますか?
224おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 06:52:27 ID:poSDeJlr
スターバックスなどの飲食店で長時間勉強したら迷惑ですかね?
近くの図書館は自習室的なとこがないので…
225おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 07:01:45 ID:Jisyq2Wu
迷惑
226おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 07:03:56 ID:714cYXsM
スタバじゃなくドリンクバーあるとこじゃいいんじゃない?
227おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 07:15:56 ID:U/F7+0lY
ファミレスにすれば?
混んでなきゃ大丈夫ってとこが多い。
言わないだけで邪魔だと思われてるかもしれないけど
228おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 07:17:20 ID:Aij6exng
マック
229おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 07:25:56 ID:z82nQG7f
ファミレスの禁煙席が空いてるケース多いね。
出禁にならぬように、ヒマそうな店見つけて、
混んでる時は遠慮するのが肝要か。
230おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 07:29:45 ID:hCyv/71z
いつも思うけどわざわざ外に行って勉強する意味って何なんだろうね。
231おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 07:34:13 ID:BVIpMp8/
夏バテとはどういう症状のことを言うのでしょうか?
動けないほど辛いんでしょうか?
232おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 07:38:55 ID:TjWWlZ3I
よく名誉挽回と間違って使われることばって何でしたっけ?
233おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 07:53:36 ID:GquBPPw5
>>232
汚名挽回
234おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 07:55:21 ID:TjWWlZ3I
>>233
それだ!ありがとうございます。
235おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 08:45:14 ID:qzFTIyQm
>>230
家だとテレビ・漫画・ゲーム・ネットがあって集中出来ないんじゃ?
236おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 08:52:15 ID:jDnB09fi
>>212
マーガリンはバターと同じ使い方で大丈夫。
添加物何タラ言ってる人がいるけど、他の食品と比べて問題にならないレベル
バターにだって問題はある。
237おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 09:02:54 ID:ovzNnFYV
[俺] ←かなり仲良い→ [友達] ←見下してる・嫌い←(男)
の三人で遊びにいくとしたら気まずくならない為に俺はどういう風にこの二人と喋ればいい?
238おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 09:05:28 ID:FKavFRbI
>>231
夏は暑い
 ↓
暑くて食欲が落ちる
 ↓
体力が低下する
 ↓
なんとなくしんどい
239おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 09:06:23 ID:jDnB09fi
>>237
友達と(男)の間に入ってクッションになる。
社会勉強にもなるからガンバレ
240おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 09:07:58 ID:qzFTIyQm
>>236
トランス脂肪酸でぐぐってみて。

>>218
加熱する調理は止めた方がいい
241おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 09:09:55 ID:jDnB09fi
>>231
動けないほどつらいのは夏ばての域を超えてるよ
昨日ぐらいから書きこんでる人ですか?
病院に行きなさい。今日ならどこかで診て貰えるでしょ?
242おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 09:13:57 ID:ovzNnFYV
>>239
有難う!
今から遊びに行くからなるべく気をつけてみるよ。
243おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 09:19:57 ID:jDnB09fi
>>240
だから過剰反応ですよ。マーガリン協会の見解なども見てください
現在の日本で食品添加物とは共存して生きて行かなければなら無いでしょ
そこまでこだわっていたらスーパーやコンビニにあるものは
何も食べられない。
有名な自然食品店ではバターじゃなく一部のマーガリンを置いている
244おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 09:27:28 ID:JOVg3reK
トランス脂肪酸と食品添加物を同列に考えるなんて笑われるからやめておけ
245おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 09:36:44 ID:2rzgzMb7
kskって何
246おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 09:41:08 ID:Jisyq2Wu
>>245
加速
247おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 09:54:45 ID:f4McMIY2
すみません。教えて下さい。トイレの電気が切れたようなのですが、交換は一人でてきますか?電球はホームセンターに売ってますよね?恥ずかしながら、今まで電気の交換などをした事がなく教えて頂きたいです。
248おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 09:56:52 ID:JOVg3reK
できるよ。売ってるよ。
そして交換するときは電気点けたままにするなよ
249おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 09:58:52 ID:Wko5WVBm
そうめんをたくさん茹ですぎたのですがどうしたらよいでしょうか?
250おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 09:59:54 ID:4zASOQx2
>>247
はずして同じのを買ってきて付け替えるだけだけどできるかな?
一般的な60Wの白熱灯ならコンビニとかにもあると思う。
まずは今ついてるのをはずしてみれ。
251おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:00:01 ID:eAT57kXW
>>247
トイレの電球なんて普通の白熱電球のはずだから
ひねれば交換できる。

電球は同じサイズでもワット数が異なるものがあるから
買いに行く前に今付いている電球の表示を確認しておくこと。
器具にも「××ワットまで」などと書いてある。
それを超えなければOK。

交換する前にスイッチは切っておくように。
252おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:00:40 ID:z82nQG7f
>>247
まず切れた電球をはずせるかどうかだな。
はずせれば、はずした電球と同じタイプのものを買って来て、
はずした時の逆にはめればいい。
253おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:35:06 ID:G3g/7u5Q
検索等で過去に検索した言葉が
検索バー2回押すとでてきていやなんですが、どうすれば消せる?
254おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:37:22 ID:JOVg3reK
カーソル合わせてDeleteキー
255おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:38:48 ID:G3g/7u5Q
そうじぁなくてーーー
なんていうか根本的な
256おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:40:25 ID:WlMDIykr
Nエイチケー以外で受信料を払わなければテレビを受信する事ができない地域はあるのですか?
257おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:42:46 ID:JOVg3reK
>>255
下にズラズラ出てくる奴のことじゃないの?
それに矢印合わせてDel
258おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:44:33 ID:G3g/7u5Q
>>257
ぁあ!!そうゆうことか
ありがとう
>>254 >>257
259おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:46:24 ID:h5HXEjcg
>>258
そんな、1個1個消さなくても・・・w ブラウザのツール⇒オプションで設定できるお。
260おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:47:04 ID:ZpbK1GD4
前スレって落ちてしまってみることができないんですけど
どうしたら見れますか?
261おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:50:37 ID:ZM14kwxr
高校の頃 あまりお金を持ってなかったので友人におごってもらってました。
自分から「奢って」と言った事はないです。
友人が男の子数人とのむ時、「女の子が少ないので奢るから一緒に行こう」という感じでした。

この前、久々に友人に会って「今まで奢ってきた分 現金で返して」と言われました。
しかも「嫌なら、今週 彼氏(友人の)の誕生日だからBVLGARIの財布、そっちが買ってくれない?今週中に」と言われました

これは 払わないといけないのですか?
262おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:53:18 ID:JOVg3reK
>>260
ttp://makimo.to/2ch/index.html

>>261
少なくとも法的には払わなくていい
というかその友人との関係を見直すべき
263おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:54:33 ID:rZEk1RRf
最近PC系の板でオートコンプリートの質問がめっきり減ったと思っていたら
こんなところで見るとは
264おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:55:28 ID:ZpbK1GD4
>>261 借りてたお金じゃあるまいし払う必要全くありません
265おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:56:20 ID:ZpbK1GD4
>>262
ありがとうございます!
266おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:58:15 ID:ZM14kwxr
>>262

どうも有難う

バイト先まで押しかけてくるし 親にもお金貸したからとか電話するし
その他の友人にも お金借りて返してくれないと言いふらしてるんだけど

ここは復讐なしで 消えるべきなのか
267おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:07:30 ID:Gr3FVzaL
>>266
弁護士に相談しましょう

相談しないと一生たかって来るタイプです。
裁判所に相談する事を進めます。
268おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:13:57 ID:ZM14kwxr
裁判('A`)

あの…くだらない質問だと思ってたのですが
これってもしかして結構重大問題ですか?
269おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:27:44 ID:gJvXfAnv
重大問題になるか否かは相手次第だろ。
とにかく、法律上もらった物を返還する義務は無い(贈与契約という)と断絶覚悟で突っぱね続けるか、
逆になんで、そんなにお金が必要になったのか相談にのってあげたら?
270おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:53:38 ID:yaqJFauN
>>145
もぜひお願いします・・・。
271おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:55:28 ID:ZM14kwxr
友人の性格からすると
相談のるくらいなら 困ってるんだからサッサと金払えというタイプなのでハッキリとは言えませんが 多分話を聞く限り彼氏(何人かの男性)に貢いでる模様。
金ヅルの男性からお金が貰えなかったので私の所へ来たようです。


払わなくても良かったのですね(´・ω・`)
安心しました。

有難うございます
これで友人にキッチリ話をつける事ができます

他の友人の信用回復もうまくいく気がしますた
272おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:56:56 ID:bQZQILxU
77 :おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 22:10:08 ID:bGKSAcws
焼け死んだ茂木って猫好き♪と関係あんの?
273おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:57:56 ID:HD2PG0bf
>>261,271
>他の友人の信用回復もうまくいく気がしますた
「こっちから奢ってって言ってない、向こうが勝手に奢った」って態度で
甘えてる限り、信用は回復しないと思う。
信用なくしたのはそう言う部分にも原因あると思うよ。
274おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:59:42 ID:6WYKsrYY
>>145
最近の永久脱毛はレベルがあがったよ
手間も費用もお手ごろになったからお奨めです
友人などに評判のいいとこ聞いてみるといいです
275おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:00:27 ID:JOVg3reK
というか他の友人に>>271が信用されてるなら
何もしなくてもその友人が冷たい目で見られるだけだと思うんだけどいかがだろう
276おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:01:58 ID:iiYA0PDO
>>273
同意。
少なくとも私が友人なら「コイツもなんだかなぁ」と思う。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:05:43 ID:yaqJFauN
>>274
ありがとうございます!

近場に永久脱毛をやっているお店がなくて(田舎なもので)
雑誌の後ろの怪しげな広告を見て躊躇してしまってました。
多分みんなしてるとしたら都会に出てると思います。
こそっと聞いてみます。
278おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:06:47 ID:MWjUUwIH
日経平均というのは何なんでしょうか?
上場している株の平均?
よく分かりません・・・
279おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:08:29 ID:h5HXEjcg
>>270
A級脱毛
280おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:09:40 ID:ZM14kwxr
>>273

うーん…勝手にあっちが奢ったから とは言ってないけど、自分が奢ってと言った事はないと話した事はあるので、
そう捉えられたのかもしれないですね

友人は他の友人に「あいつが奢れ 奢れってうるさいから奢ってやった」と言ってたらしいけどorz

でも、考えてみればその友人は周りからもあまり…いや、かなり好かれてないので>>275さんが言ったように信用回復の面ではほっておいてもいいかもしれないです

またまたお世話になりました。
有難うございます
281おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:16:02 ID:s/lTmjI+
>270>277
腋毛は薄い人と濃い人がいます。
薄い人は、剃ったり抜いたりすれば問題ないですが、
濃い人はなにをしても青くのこってしまいます。

永久脱毛は今は進化して痛くないレーザーなどありますが、
毛が濃い=毛穴が多いと、術後も肌がぶつぶつした感じになったり、
肌の色が黒いとメラニン色素が沈着しやすいため、レーザーを当てた部分がシミになり
毛はなくなっても腋の皮膚がきたなっぽくなります。(私がそうです。)

上から肌色のファンデーションを塗るなどするしかありませんが
わき汗をよくかくタイプだとこれも無理です。(私がそうです。)
汗腺除去手術もありますが、これは傷跡が残るのでおすすめできません。(私の姉がそうです。)

結論としては、腋毛が濃いとキャミは無理ってことです。
それでもレーザー脱毛は「しないよりまし」なのでおすすめしておきます。
282おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:16:32 ID:MwlJbDWy
200mの建物を模型化するとしたら、1/1000で、20cmにできるよね。
283おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:20:49 ID:MWjUUwIH
>>281
便乗質問です。
俺は男なんですが、スネ毛が濃いです。
男を10人集めたら、2〜3番目に濃いです。
薄くしたいです。
でもツルンツルンにすると変だと思うんです

だから細い毛だけをすこし残したいんですけど、そういうのってできるんでしょうか?
大体2割くらい、うす毛を残したいです
284おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:24:58 ID:FKavFRbI
>>278
東証1部上場会社の中から、規模、業種などを考慮して選んだ225種類の株価の平均。
285おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:25:29 ID:6WYKsrYY
286おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:35:40 ID:xrYFpYRU
職場の男性に
「彼氏・旦那に浮気をされたくなければ
普段は鎖をゆるゆるにしておいて、
たまーにその鎖をピンっと引っ張れば良い。」
と言われました。

「へぇ〜、そうなんですか」
と分かった風に言ってしまいましたが
今考えると全く意味が分かりません。
どなたか教えて下さい。
287おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:47:46 ID:moCsciTE
病院の予約の仕方を教えて下さい。
自分で○時くらいに〜って言うんですか?
それとも相手が決めてくれるのでしょうか。
288おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:48:07 ID:MR1hWWqi
葉唐辛子の佃煮以外の食べ方を教えてください。
生食していいの?
289おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:52:49 ID:C/tDn1aB
>>287
とりあえず大きい病院なら、1回初診を受けて、
そこで予約の取り決めを先生と行う。
小さいところなら、「今日伺いたいのですが、
あいてますでしょうか?」と聞けば向こうから
空いてる時間を教えてくれる。

>>288
いって食べると上手いです。
醤油で味付けして。
雑魚も一緒に入れると美味しい。
290おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:54:39 ID:s/lTmjI+
>283
腋毛とすね毛は違うかもしれませんが。

毛はだいたい3層くらいになっています。
この層が少し重なりつつ、ターン制で生え変わり「無毛時期」を作らないように工夫されてます。

だから、永久脱毛する際は、1層目を焼き尽くす→次層が生えるのを待つ→焼き尽くす
を繰り返して、1年くらいかけて全ての毛根を焼き尽くします。
この間(数層を焼き尽くし、次の層が生えてきたとき)「薄毛」の状態になります。
焼き尽くさずに、ここらぐらいで止めたら薄毛になるんじゃないでしょうか。
291おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:59:09 ID:iGVWx6gZ
13日から引き篭もってるんですが、
今都内の電車って夕方の混み具合はどうなってますか?
292おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 13:11:48 ID:qzFTIyQm
>>286
束縛がキツいと逆に逃げられるってこと。
例えばあなた彼氏と離れた時に彼が5分おきに電話してきて、「いま何してるの?」って言われたらどう思う?
鎖を引っ張るタイミングも人それぞれだし難しいけれど、
彼氏が働く職場でそこの女子がいる飲み会に出席するのはしょうがないとして、
合コンに出たのがバレたら怒れ!というところか?

>>249
冷蔵庫に入れれば明日中に消費する感じでおk。
焼うどん風にしたりめんつゆで好きな具と煮てにゅうめんにしたり。
293おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 13:28:20 ID:moCsciTE
>>289
わかりました、ありがとうございます。
294おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 13:42:34 ID:01n1a40p
数人の知人で食事することになっているのですがどうしても行きたくありません。
携帯の番号は知らないですが、明日は嫌でも会わなければなりません。
何かいい言い訳はないですか?この時期ですが、風邪って言い訳でも自然でしょうか?
295おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 13:44:29 ID:U/F7+0lY
冷房で具合悪くなることもあるし大丈夫じゃないかな
296おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 13:50:22 ID:yaqJFauN
>>279
あ、ありがとうございます。

>>281
詳しい情報ありがとうございます!
私も脇汗をよくかくタイプなので、キャミは向かないですね・・・。
でもしないよりはましとのことなので、いろいろ良い所を探してみたいと思います。
297おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 13:52:58 ID:Gr3FVzaL
>>280
よけいな事だけど、何度も御馳走してもらってるなら

私なら、食事くらい御馳走するかな
298おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 13:54:55 ID:DpgHnud1
先月末に六年間勤めた派遣バイト先を辞めたんですが、この時期にまだ雇用被保険者証が送られてこないのは普通なんですか?
初めての退職だったのと次の就職が決まっているだけに早く送られてきて欲しいのですが…。
299おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 14:18:57 ID:xxhSRcVP
;lwrkbmpjr@うj@6pんjyrぽじじゅrdphjんb@ぽjrtspふぉいうん09h4t9うg

蟻がああああああ
蟻が何故か何匹も部屋の中に入ってきています!

数日前から、下宿の廊下に蟻の行列が出来てて、
隣の部屋に入っていくので、「あらら…隣で甘いもんでもぶちまけたのかな」と
傍観しつつ、でもうちに入ってきたら困るので、
アリの巣コロリを買ってきて、うちの玄関前に置きました。
昨日のことです。

そしたら今日、その復讐なのかなんなのか、
大量にアリがうちの部屋の中で見つかってます!
もう10匹位いんじゃないかな。
いやだよー! 怖いよー!!


どうすればいいですか!
どうすればアリを家から追い出せますか!
怖いー!!!
300おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 14:45:53 ID:QnifRKwZ
>299
ありの巣コロリを増やし、見つけたら殺虫剤で片っ端から殺す
部屋をキレイにして飲食物は置かないこぼさない

これだけでだいぶ減る
それでも気になるなら専用の業者へ
301おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 14:48:52 ID:y5mMpSJF
>>299
アリの巣コロリってアリを呼んで毒エサを持ち帰らすんだろ?
そりゃ寄ってくるさw
利き始めてアリが全滅するまで戦うんだ!
302おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 14:50:50 ID:qzFTIyQm
>>299
つオオアリクイ
303おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 14:55:44 ID:7PTrWv+W
スーパーで100円で売ってるわらび餅って1パック何iですか?
304おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:00:05 ID:Ws0A35QH
渋谷駅にSuicaの使えるコインロッカーありますか?
305おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:01:30 ID:jBgbr2Ae
>299
侵入経路がわかっているなら、スプレータイプの殺虫剤を
入り口あたりに吹き付けておけばいくらか侵入を防げると思う。
あと、家で見つけたアリを生かして帰してはいけない。
道しるべフェロモンで仲間を連れてくるよ。
>303
たいてい、290〜300kcalくらいが多いようだ。
パッケージ裏見れ。今時は色んな商品があるから。
306247:2006/08/16(水) 15:05:36 ID:f4McMIY2
皆様ありがとうございました。
先ほど帰ってきて電球を外そうとしたのですが…天井が高い?私がチビなのか?便座の上に立っても届かず四苦八苦してます。
便座から落ちそうにもなり、今さらながら身長の低さを実感しとります…
307おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:06:17 ID:7PTrWv+W
>>305
そんなに高いんですか!!
ありがとでした。
308おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:08:24 ID:kOrMlx5+
>>306
2〜4千円の3段ぐらいの小さい脚立を買っておくと何かと便利ですよ。
309おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:14:57 ID:bTFysIga
かわいい男の子でもちんこが黒光りデカマラだったり、
筋肉モリモリのマッチョが包茎ドリチンな奴もいるのはなぜ?
310おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:18:27 ID:MWjUUwIH
36歳の女性って性欲はどのくらいあるんですか?
20歳くらいの女性の性欲を10としたとき、いくらくらいの値ですか?
311おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:29:19 ID:Gr3FVzaL
180
312おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:31:36 ID:kOrMlx5+
>>310
一般的には30代の方が性欲旺盛と言われてるようだけど人による。
313おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:34:01 ID:MWjUUwIH
>>311
本当ですか?
20歳前後(10)
20代半ば()
30手前()
30過ぎ()
30半ば()

カッコの中に性欲の値を記入してください
314おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:38:24 ID:oTsT2/4G
バンドマンの彼氏と同棲しています。
彼氏がお金のない時期があって、総額10万くらい貸してました。
いい加減ストレスがたまってきて、私が浮気をしてしまったんです。
それが、バレてしまい「許したるから借金チャラにしろ」
と言われ、返してくれないんです。
それとこれとは関係ないと納得いかないんですけど、お金返してもらえる方法ってありますかね??
315おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:42:21 ID:MhZmYjNV
よく、アルバイトの募集要項に「男性の長髪禁止」ってのが
ありますけど、あれはどれ位の長さのことを言うんでしょうか?
316おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:44:42 ID:4LIZR1hH
>>314
証拠があるなら
裁判所に「少額訴訟」を起こしてみる。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:45:33 ID:AtGppANW
>>315
耳にかからないくらいではないだろうか?
318おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:49:37 ID:Bt8Vr+n9
ワカメちゃんカットならOKってことか。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:52:08 ID:WlMDIykr
なぜいつもシカトスルノ?
320おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:54:01 ID:vLbNh5wr
>>256
地上波なら、ない
321おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 16:08:53 ID:MWjUUwIH
大阪に住んでいるんですが、神奈川と大阪ってどっちが都会ですか?
東京と大阪なら東京のほうが3倍くらい都会なイメージがあるんですが
神奈川はどんな感じでしょうか?
322おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 16:27:18 ID:AtGppANW
>>321
神奈川の方が都会。
323おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 16:30:05 ID:pcgb1GR1
>>321
神奈川と言っても広いからなぁ。
横浜と箱根や相模原の山奥とじゃ都会度に雲泥の差がある。

横浜市と大阪市で比べたら大阪市の方が都会な気がする。
でも県と府で比べたら神奈川の勝ちの気がする。なんとなく。
324おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 16:42:31 ID:PD8i30ly
ある洋書の翻訳本になぞなぞで
「上と下とのあいだにあるものは、どこにある?」
というものがあって答は
「それはおしまい。あなたの隣」
だったんだけど意味がわかりません
英訳すると意味がわかるんでしょうか?
英語に詳しい人教えてください
325おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 16:46:36 ID:2AoN1iKY
PCの音が聞こえなくなりました。右下にあるスピーカーマークを
いじっていたら消えました。
どうしたらよいか教えて下さい。
326おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 16:58:46 ID:Bt8Vr+n9
>>325
右下のスピーカーマイクを右クリックして
「オーディオ調整のプロパティ」を開き、
いろいろ弄ってみなさい。

わからなきゃ、PC丸ごと初期化しろ。
327おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:01:50 ID:9PupvJHh
>>321
大阪は駅前周辺過ぎると閑散としているところが多い。
神奈川の方がまだ閑散度は低い気がするな。
328おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:03:02 ID:K0pDigcH
残暑見舞いのハガキは、いつからいつまで出すんですか?
329おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:08:49 ID:CspwikW1
>>328
立秋から8月末ぐらいまで
330おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:15:20 ID:K0pDigcH
>>329
どうもありがとぅ!
331おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:19:55 ID:tIr9NaBC
市立と公立と県立の違い、よさを教えて下さい。
そして、群馬県の(とくに前橋市の)高校(できれば共学)を教えて下さい。
あと、前橋高等学校?は男子校ですか。

教えてくれ。
332おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:20:46 ID:Y4wvpR9M
日焼けしすぎて肩から背中等が赤くなってしまい痛い、ついでに少し痒いんですが
これを早く引かせるにはどうすればよいのでしょうか?

今のところ日焼け後用のローションを塗ったり、
濡らしたバスタオルを肩からかけたりしてますが。
333おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:24:16 ID:i5j2/5ah
日焼けはやけどだからねー
皮がめくれる前はむずがゆいですよね
気になるなら皮膚科へ行ったら?
334おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:26:04 ID:JOVg3reK
>>332
乳液なんかで水分油分を補給
刺激してしまうのは逆効果だからバスタオルはやめた方がいいと思う
335おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:31:43 ID:pOrq+b7v
>>332
火傷用の薬を買ってきて塗る。
これが最強。
336おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:33:49 ID:jEy0NdbV
>>332
水風呂
337おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:42:08 ID:0fl/pAZ0
昨日靖国近辺で左翼が袋叩きにあったってホント?
338おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:42:22 ID:O3yrhL9Y
>>325
再起動してみそ。
339おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:43:54 ID:jEy0NdbV
winなら、>>325
マイコン→コンパネ→サウンドとマルチメディア→タスクバーに・・・の所にチェック
340おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:49:34 ID:tIr9NaBC
どうか>>331の質問に早く答えてやってください
341おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:53:35 ID:i5j2/5ah
その地方のスレで聞けばいいんでない?
342おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:55:40 ID:tIr9NaBC
>>341
ごめんなさい、案内して〜。
343おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:57:42 ID:918Fwn2m
なんでシャンプーの容量はミリリットルで、コンディショナーはグラム表示なの?
344おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:04:05 ID:pEQvaUuP
>>343
ミリリットル表示のコンディショナーも多いんだが…
どこのメーカー?
345おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:05:51 ID:i5j2/5ah
>>342
群馬】前橋市と高崎市のスレッド2【高前】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1148798233/
こんなのしかなかったけど、即レスは期待できないかもです
スルーされても泣かないで

私立 公立 県立のちがいは
授業料の違いとか、大学の受け入れの違いとか
いろいろじゃないですか
適当にぐぐったらいろいろでてくるので見てください
346おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:06:01 ID:r3XHO3IB
台風は大分県に直撃しますか?
347332:2006/08/16(水) 18:09:19 ID:Y4wvpR9M
>>333-336
ありがとうございます。
塗れたタオルをかけるのは止めて、軟膏を塗っていつもより冷房を効かせることにしました。

この様子だとこの先皮がむけそうですが腕、肩、背中は良しとしても
顔は目立つので最小限に抑えたいのですが、これからできる良い方法はないものでしょうか?
348おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:10:11 ID:LkvNY6na
>>346
これ見ると直撃きそうだけどね。
ttp://weather.goo.ne.jp/mesh/index.html
349おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:10:35 ID:JOVg3reK
>>343
基本的に液体はリットル,固体はグラムが推奨されてるけど明確な規定はなくて
コンディショナーみたいな固体と液体の中間に位置するものは製造側の判断
350おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:11:03 ID:918Fwn2m
>>344
ハーバルエッセンス。
でもツバキ見たらミリリットルだった…。スマソ。
351おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:13:05 ID:918Fwn2m
>>349
ありがとう(・∀・)
352おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:14:21 ID:JOVg3reK
>>347
早く治したいのに冷房?
代謝悪くしてどうするの?

顔はお手入れ以外で触らないこと
むしろそんなに気にするならそもそも日焼けするなと言いたい
353おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:16:43 ID:DpgHnud1
どうか>>298の質問に早く答えてやってください
354おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:17:52 ID:4t6qXUUE
>>352
炎症は冷やすもんだろ

医学会に文句いえ
355おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:18:29 ID:VoRJWF04
>>324
おしまい、はandとendを掛けてるんじゃないかと思うけど、
隣、はさっぱり…
356おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:19:44 ID:MD184A1W
ボーリング場の自販機の値段が高いのはなぜですか
357おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:21:10 ID:i5j2/5ah
>>347
【全身ヤケドで入院】日焼けスレ【上手に焼くor防止】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1123205216/
358おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:23:23 ID:r3XHO3IB
>>348
どうも、ありがと
359おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:23:50 ID:JOVg3reK
>>354
過ぎたるは及ばざるがごとし
やけどですら20分なのに
360おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:24:58 ID:tPA2MiAp
361おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:25:01 ID:Bt8Vr+n9
>>356
私が行った事があるところでは、街中の自販機と同額でした。
該当のボーリング場にお問い合わせください。
362おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:26:18 ID:mRCzDsuY
2ちゃん暦7年なのに 最近よく見る ピザ という言葉がわかりません。
食べるピザじゃないよね?
363おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:28:12 ID:JOVg3reK
デブのこと
デブはピザ食ってコーラ飲んでるイメージ
364おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:29:58 ID:mRCzDsuY
なぁるほど ありがとうございました。
365おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:45:48 ID:TjWWlZ3I
カストロ議長を間違えてスカトロと読んだアナウンサーって誰ですか?
366おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:52:35 ID:7S9VhF16
>>356
場所代
367おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:56:27 ID:FNocP4UH
>>356
高くても売れるから。市場原理。
368おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:59:07 ID:7S9VhF16
>>365
テレ朝の「やじうま・・・」で大熊アナ
369おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 19:07:28 ID:xxi0MIa+
印鑑とかはんこで占いをするみたいな本があったような気がするんですが名称が思い出せず…
分かる方いますか?
370おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 19:24:10 ID:1dG2Tsuh
同人誌ってなんですか?
371おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 19:30:22 ID:wTVoQmKX
20代はお金を貯めるよりも自分に投資をしたほうが、後にプラスになるとの意見が
多いですが本当なんでしょうか?偉い人が書いた自己啓発本や起業して成功してる方は皆そう言っています。


372おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 19:31:02 ID:uW7wto50
>>369
まぁ気にするほどの事はない。
ハンコによって幸せ・不幸せが決まるのなら、倒産するハンコ屋は無いはずだ。

>>370
アマチュアが集まって作った本。
元々は詩集とか小説の本とかだったんだけど、そのうち漫画の同人誌も出てきて
今では「同人誌」と言うと漫画の方を示すことの方が多くなった。

内容は様々で完全オリジナルも多いがほとんどはアニメやゲーム・漫画などのパロディー
とかオマージュ。法律的にはグレーゾーンで、あんまりやりすぎると告訴されることもあるが
日本ではあんまりそう言うことをすると企業イメージが悪くなるのと、同人誌の多さが
人気のバロメータとなっていたり、人気の下支えになっていることも多く、多くの場合は
スルーされている。
373おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 19:31:15 ID:pYP3NpIr
イエメンって何処に在るの?どんな国なの?
後、薄口醤油と減塩醤油の違いも教えて下さい。
374おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 19:33:19 ID:uW7wto50
>>373
薄口醤油は色が薄い醤油。煮物とかで素材の色を損ないたくないときなどに使う。
イメージとは裏腹に、普通の醤油より塩分が高かったりすることもある。

減塩醤油は文字通り塩分を少なくした醤油のこと。
375 ◆BeeBee.fRk :2006/08/16(水) 19:39:20 ID:QEDRtI6g
>>369
印相鑑定?
376おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 19:48:42 ID:TjWWlZ3I
>>368
ありがとうございます。
377おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 19:49:09 ID:z0a7c1sQ
W41CAってハギワラの128MBのminiSDカード使えますか?
あと、機種変更する際にショップでデータを移したいのですが
内容を見られたりしませんか?
無料着フルが入ってるのですがそのへん大丈夫でしょうか
378おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 19:54:31 ID:WlMDIykr
ありがとんぼ
379おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 19:57:13 ID:KvK6D8Bn
「里心」張り込み成功 保護観察2年余逃亡の男逮捕 大阪地検
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000016-san-soci

このニュースで、タイホされた男を、
勤務先の工場が盆休みで、嫁実家に帰省中に出頭を求めた、
とあるんですけど、これは、警察は、
その勤務先とかそんなのはわかってなかったの?
働いてるとも何をしてるともわからない状態で、
一般的に「お盆」だから地元に帰ってくるかも、と警察は思っただけ?
380おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:04:25 ID:Dyqsa/+r
最近、部屋の蛍光灯を付けてもなんだか薄暗いんですが、
これって蛍光灯の交換時期ってことなんでしょうか?
蛍光灯はチカチカして切れてから交換するものだと思ってたんですが。
381おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:05:39 ID:ew/qT5eM
webアプリケーションとかネットワークアプリケーションって具体的になんですか?
あとどんな言語で作るのが主流なんでしょうか?
382おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:06:26 ID:0QY+aV6X
>380
チカチカして切れる、なんてのは蛍光灯の末期症状。
蛍光灯は1年くらいで徐々に薄暗くなってくるので
チカチカせずとも暗いと思うのなら交換推奨だよん。
383おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:06:34 ID:uW7wto50
>>380
蛍光灯は連続使用すると暗くなっていくよ。
早めに交換した方がいいよ。
384おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:08:09 ID:4zASOQx2
>>380 汚れてるだけかもしれないから拭いてみれ。
385おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:09:20 ID:4VDbOihj
質問なのでageます。自分はいま退職届けを書こうとしているのですが(既に会社には伝えてあります)
鬱病ということで仕事のほうを辞めたいと伝え、上司には退職届けを持ってきてくれと言われたのですが
その際、退職希望日というのを必ず記入しなくてはいけないのでしょうか?
急に鬱になり、辞めるという形になったので希望日というより出した時点で辞めるという形になると思います。
ですので、もう出勤はすることはないので希望日を書くというのはどうかと思い質問しました
386おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:10:20 ID:uW7wto50
>>381
「具体的に」と言われても範囲が広くて…
2ちゃんも広い意味では「WEBアプリケーション」だし
Yahoo!オークションとかオンラインバンキング、ネット証券のシステムとか
携帯のサイトとかゲームのアプリなんかも「WEBアプリケーション」

主流は現在はPHPとかASPが多いかな?厳密に統計を取った訳じゃないけど。
他にはPerlやJavaとかもあるし、C言語などで組むことも無いことは無い。
387おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:10:25 ID:Dyqsa/+r
>>382-384
ありがとうございます。
一年で暗くなるとはびっくりです。
今の蛍光灯、何年使ってるんだろうw
388おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:13:35 ID:W+F5B8x2
>>371
ただ貯金するよりは自分に投資をしたほうがほとんどの場合プラスにはなるだろうね。
こういうのでよくだされる例をだすと、大卒は高卒に比べて一時的に最低4年の時間+500万以上の金を損してる。
しかし、サラリーマンになったとすると、その損を含めても大卒の方がもらえる給料の額が結果的に高卒より圧倒的に多くなる。
起業する場合は、バイトで稼いだお金を数万円単位で貯金しても起業資金には到底及ばない。
それならそのお金で教材などを買って勉強して、起業案を起業支援会みたいなとこに持ち込んで援助金をもらうほうがいい。
ただ、本当でしょうか?といわれると、個人の人生設計や夢で最善の行動は変わってくるはずなので、本当かはわからない。
389おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:16:42 ID:MWjUUwIH
>>371
388さんが答えてくれてるけど、要するに「やる気」の問題なんだよ
これは自分の為になりそうだからチャレンジしたい!っていうのがあれば、借金しててもやれ。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:16:58 ID:3YlXo3a4
>>385
提出した日にやめるのならその日を書けばいいのでは?
日を指定してやめる場合は、退職届けじゃなく退職願いになると思う。
391おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:18:35 ID:Fa7Cm3Jp
>>337
最後の『トーヨーセーフティヘルメット110』にワロスw

先日買ったビデオカメラの設定で
『プログレッシブ』ってあったのですがいまいちよく分かりません。
比べてみて、今までよりはなんとなくきれいだなーとは思うのですが。
あと、プログレッシブでとったものはiMovieで使えるんでしょうか?
392おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:19:56 ID:4VDbOihj
>>390
なるほど、ググって調べたんですが、辞める意思が決まっているなら「届け」で
また考えが変わったり、引き止めても大丈夫なようなのが「願い」と書かれていました。

とりあえず提出する日を退職希望日として書いてみます。ありがとうございます
393おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:29:09 ID:7S9VhF16
>>392
有給休暇が残っていたら使ってしまう
394おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:30:23 ID:MWjUUwIH
今やっているサッカーで、途中出場した宇宙人みたいな顔の日本人は誰ですか?
395おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:30:35 ID:4VDbOihj
>>393
正社員になって3ヶ月目で辞めるので有休はないですorz
396おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:33:15 ID:pYP3NpIr
んで

イエメンって何処に在るどんな国なの?
397おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:34:34 ID:jHJyXkwI
みんなの心の中
398おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:35:49 ID:zwju4hOV
399おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:37:57 ID:JOVg3reK
ググってすぐわかるものくらい自分で調べさせろよ
400おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:40:42 ID:y5mMpSJF
ぐぐと喧嘩しちゃダメ♥

教えてがり屋のためにこのスレは存在するのだ
401おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:41:23 ID:jHJyXkwI
俺が言うのも何だが「どんなくだらない質問にも」ってスレだからなぁ
402おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:42:58 ID:JOVg3reK
403おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:47:14 ID:iDa7Gw3G
電池で電車は動く?
車のバッテリーで電車は動く?
404おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:47:48 ID:z0a7c1sQ
>>377
ちょw誰か教えてw
じゃあ、ショップで動作確認はできますか?
405おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:47:48 ID:FNocP4UH
>>374
普通は淡口醤油って書くよね。
406おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:48:02 ID:e2daTxkG
紳士になりたいです
紳士的になれるサイト教えて下さい。
自分は携帯なので、直リンを教えて頂けると幸いです
407おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:48:47 ID:9PupvJHh
ただ、携帯からの人もいると思うんだけど
自分はググッてわかりそうな質問はスルーしてしまう、ごめん
408おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:48:50 ID:uW7wto50
>>403
電池をいっぱい乗せれば動く事は動くよ。
「鉄腕ダッシュ」がまだ深夜番組の時に実験して成功してた。

でもすっごく遅かったし、動く距離も短かった。
409おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:50:08 ID:kOrMlx5+
>>407
携帯でもぐぐれるからいいと思う。
410おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:51:36 ID:9PupvJHh
>>409
そうなん!?
自分のは無理だーorz
411おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:51:47 ID:iiYA0PDO
>>404
携帯機種板にいけばその機種のスレがあるんじゃない?
412おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:56:28 ID:iDa7Gw3G
>>403
>>408
できるよ
それは銚子電鉄で相当な旧型車両でエネルギー(電気)を食うから距離が短かったのかな
でも急勾配を登ったりしていたから平坦なら相当な距離を走ったはず
最近の電車でやれば
JRの15両でも結構な距離が行くはず
あと家庭用電源(家の電気)でもやろうと思えば可能
車のバッテリーほどの電気があれば十分すぎる
新幹線の16両編成、17両編成とかもやろうろ思えば動かせる
オキシライト乾電池のCMでやってくれないかな
413おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:58:17 ID:B22LkvZ7


電車キモヲタに盆休みなし
414おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:02:27 ID:z0a7c1sQ
>>411
もちろん本スレでも聞きましたが
128MBというのは少数派なので分からないみたいです。
まとめサイトでも未報告だったので調べようがなくて…
ショップでの動作確認について誰か分かりませんか?急かしてすみません
415おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:04:23 ID:JOVg3reK
専門板で分からないものをここで聞くのは順序が逆のような
416おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:05:49 ID:KFi10lpA
「ダークダックス」「ボニージャックス」「デュークエイセス」の見分け方
417おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:06:13 ID:0eRsgRlq
親が、会社の人からもらった饅頭を家に持って帰ってきました
茶色だったので気づかなかったのですが、めっさカビ生えてました!!
カビ生えてる饅頭をもらってる親って・・・いじめですかね?
そしてそれを食べた僕はだいじょうぶなんでしょうか・・死にますかね?
418おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:06:37 ID:MpVD6RiR
サングラスがすごく安い海外サイトがあったんで買いたいんだけど、

overseas orders
We do accept overseas orders and will refund the VAT
on any purchases which have been made outside the EU.
これって海外発送は日本宛もできそうでしょうか?
馬鹿ですみません。教えてください!
このサイトです↓
ttp://www.sendoptics.com/
419おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:08:53 ID:DtGvz/lT
IE使って板のトップページ(例:http://life7.2ch.net/kankon/)を開くと
レス番・名前・日付書いてある行にカーソル合わせたとき
ピンク色にハイライトされるんですが、これって仕様?

いつからこうなったの?
420おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:10:32 ID:MAId8Ll8
板違いスマソ。
自宅にサーバーを構築しようと
生半可な知識でIPアドレスを変えたら
元々のサーバーにアクセスできないばかりか
デスクトップにウインドウのアイコンが
現れてしまいました。

OSは2000です。
システムの復元はできません。

リカバリー以外の方法で
直す方法を教えて下さい。
421おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:11:27 ID:uW7wto50
>>420
再インストール
422おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:12:33 ID:ew/qT5eM
>>386
レスありがとうございます
web上での入出力とDBなんかを結びつけるのがwebアプリケーションだと思ってたんですが
もっと広範囲のものなんですね
423おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:14:42 ID:ew/qT5eM
>>420
前回の正常起動時の構成で起動?
IP変えて繋がらなくなってからログオンし直してるなら無理ぽですが
424おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:18:05 ID:m3CLTzU/
♀です、離婚して半年してすぐに再婚。
すでに妊娠してたとします。再婚相手の子供と法的に認めてもらえますか
425おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:19:41 ID:0eRsgRlq
>>424
^^;
426おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:20:25 ID:Za8+kD48
>>339
ありがとうございました
427おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:22:19 ID:0QY+aV6X
>417
その饅頭を買った人が早く食べないといけない饅頭を「日持ちする土産」と勘違いしてた可能性もあるし
親御さんが「実は今日貰った饅頭ではなく、何日も前に貰ったまま持ち帰り忘れてた」可能性もあるじゃんか。
社内の上下関係や立場によっては「これ、かびてますよ」とは言えないとか
「自分の過失でかびさせた饅頭を会社のゴミ箱になど捨てられない」という大人の事情もある。

まあ、ちょっと下痢くらいするかもしれないが、氏にはせんよ。
ビヲフェルミンでも飲んでおきなされ。


428おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:25:02 ID:7EA3U60q
>>418
海外からの注文について

海外からのご注文もお受けいたします。
その際、EU圏外からのご注文であればVAT(消費税みたいなもん)も
お返しいたします。

とあるから海外からの注文は受けてるみたいね。
でも日本宛てに発送しますともしませんとも書いてないからね…。
そのページの下のほうに、
海外注文について質問があったら連絡してね、って書いてあるから
まあ連絡してみたら?
429おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:27:38 ID:0QY+aV6X
>424
離婚から300日以内に生まれた子供は
たとえ女性が再婚していて、間違いなく再婚相手の子供であっても
法的には「前夫の子」と判断されて戸籍が作成されますので
自動的に「再婚相手の子」という戸籍にはなりません。

前夫との間の「親子関係不存在の申し立て」もしくは「嫡出子の否認の申し立て」をしないと
お子さんは再婚した夫婦間の子供にはなりませんので
早めに弁護士さんや役場の戸籍係に
「どのような手続きが必要か」を確認しておいたほうがいいです。
430おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:28:59 ID:uW7wto50
>>420
あまりにもアレなんで…

1.元々のサーバに加えた変更(ネットワーク系の変更点)
2.新しいサーバの設定(特にIPアドレス関連)
3.クライアントマシン(?)に加えた変更点

少なくともこの3つが判らないと、誰もどうしようもないぞ?
431おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:29:50 ID:SRMkUBk9
今ケータイ止められてるんだけど、夜中(今の時間)に、
振込用紙なしで支払って開通する方法あるでしょうか?
ドコモです。
432おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:31:01 ID:MwlJbDWy
太陽系は、水星、金星、母地球、月、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星で良いよね?
433おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:33:56 ID:sNtNgLVr
>>432
大きな惑星のみを列記するなら月は除外。
水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星
434おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:34:09 ID:uW7wto50
>>432
母地球は無いし
月は地球の衛星で惑星じゃないからこのリストに入れるのは不適当。

更に2/3個増えるかも?って話も。
【宇宙ヤバイ】太陽系の惑星が3個増えて12個になります
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155711232/
435おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:35:08 ID:06OgbTFw
パソコンをリカバリー(?)するために、保存してある壁紙とか音楽とかを一旦
ディスクに移さなければならないみたいです。
消えたら困るのは全部そうするんですよね?
まず大量の(?)ディスクを買ってくるところから始めないといけないということでしょうか?
リカバリーとやらはもしかして結構大変な作業ですか?
436おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:35:28 ID:B22LkvZ7
>>432
今(今日現在)、まさにその議論がなされておるぞ。
ttp://www.asahi.com/science/news/TKY200608160317.html
437おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:38:45 ID:uW7wto50
>>435
保存したいモノだけに絞ればそれほど大変な作業でもない。
単純にコピーするだけだから。

それとバックアップするのにはCD-RとかDVD-Rとかのディスクでもいいけど
USBで接続できるHDDが便利だよ。容量にもよるけど1万円くらいから手に入る。
438おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:39:15 ID:m3CLTzU/
>>429 ありがとうございます
439おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:42:06 ID:MwlJbDWy
「スイキンチカモクドッテンカイメイオウ」ってあるけど、スイ(水)キン(金)チ(地)カ(火)モク(木)ド(土)テン(天王)カイ(海王)メイオウ(冥王)
だと思っていた。
440おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:42:46 ID:0QY+aV6X
>431
この時間じゃドコモの窓口も一部を除いて開いてないし、振込用紙なしじゃほぼ無理。
いまどき、相手先が一番早く支払い確認できるのが
「払い込み用紙を使ってコンビニで支払い」だからねえ。

都内なら唯一池袋のドコモショップが22時まで開いてるらしいけど。
441おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:45:26 ID:MWjUUwIH
今年、34才になる人は、何年生まれですか?
442おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:45:33 ID:In8IEDzy
>418
それくらい読めなくてオーダーそのものができるのか?
443おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:45:51 ID:06OgbTFw
>>437
ありがとうございます。
いざとなるとどれも消すのが勿体無くなってしまいますねw
HDDとやらについては全く知識がないので調べてきます。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:47:35 ID:io+DUa3n
>>441
1972(昭和47)年生まれが今年の誕生日で34歳。
でも引き算くらいは自分でできるようにしようぜ。
445おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:47:42 ID:0QY+aV6X
>441
1972年(昭和47年)うまれ
446おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:49:48 ID:MWjUUwIH
>>444-445
違う。十二支を教えてほしいの〜
447おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:52:34 ID:io+DUa3n
>>446
子年
448おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:53:17 ID:uTW8jrcd
>>446
子(ねずみ)
449おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:55:01 ID:0QY+aV6X
>446
「何年」を「なにどし」とはなかなか読めんよw
「干支は?」って聞かないとw
450おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:59:16 ID:w/QFdn+k
マルボロウルトラライトとマルメンウルトラライトってなんて呼べばいいですか?
赤だったら赤マル金だったら金マルってよく言うけど最近出た二種はなんて言えばいいのか…
451おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 22:00:40 ID:y5mMpSJF
>>441
1972年 昭和47年 34歳  子 - ね
452おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 22:01:04 ID:kGtqUH2E
>>450
間違った商品を出されるぐらいなら
略せずにそのまま言えばええやん。
453おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 22:06:00 ID:714cYXsM
スカラー波の白装束集団は今何してるの?
454おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 22:14:02 ID:B22LkvZ7
>>453
最近週刊誌で読んだな。
流れ流れてどっかに落ち着いてるらしい。
代表の女性が共産主義者に電磁波攻撃を受けて
末期癌になってるとかいう話だったよね。
姿が見当たらないので癌?で死んだのではという噂があるらしいが、
その土地の警察の公安が生きている姿を確認している。
そういう記事だった。
455おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 22:14:15 ID:LkvNY6na
>>453
サイトあるよ。
ttp://www.pana-wave.com/
456356:2006/08/16(水) 22:17:37 ID:MD184A1W
356です
レスどうもありがとう
457おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 22:27:35 ID:RfNK2WSk
>>420です。
webブラウザを起動して
アドレス欄に192.168.11.1
を入力してエンターキーを
押しました。
ユーザー名にrootを入力し
ログインをクリックしました。

アドバンストをクリックし
LAN側IPアドレスのIPアドレスに
192.168.0.1。
サブネットマスクに255.255.255.0を
選択しました。その後設定をクリックしましたが
再起動するはすがしませんでした。

それからおかしくなりました。orz
458おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 22:28:19 ID:e2daTxkG
CMのCMって何のためにあるの?
459453:2006/08/16(水) 22:35:58 ID:714cYXsM
>>454
>>455
ありがとん

>>457
あーウチもそれ経験ある。まず電源ぬいてルーターを8時間以上放置
そしてまた線とかつないだら直ったよ。
460おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 22:36:57 ID:MwlJbDWy
海を埋め立てて人工の土地にして人間が住む事は可能だろうか?
461299:2006/08/16(水) 22:37:13 ID:ZH5DM3A/
>>300-302 >>305
ありがとう!
なんとか闘うよ!
とりあえず掃除して、
明日アリの巣コロリの増援と、殺虫スプレーを買い集めてくる!

怖いよー! アリ怖いよー!
462おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 22:37:29 ID:In8IEDzy
>459
> まず電源ぬいてルーターを8時間以上放置
やりすぎ
463453:2006/08/16(水) 22:43:36 ID:714cYXsM
>>462
うん、やりすぎかと思うけど
2,3時間放置しても直らなかって8時間放置したら直った
これが何度かあって8時間ぐらいがちょうどいいと判断した
464おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 22:48:50 ID:Sva+Cqww
>>460
それ、何百年も前からやってる。
465おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 22:49:20 ID:RfNK2WSk
>>459
電源きりました。
マニュアル本にもしばらく
時間をおくようにとありました。

ありがとうございました!
466おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 22:57:28 ID:m3CLTzU/
中田ヒデがCMしてる車
どこの車ですか
467おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 22:58:27 ID:MwlJbDWy
あぁ、じゃあ、人口が増えても問題はないね。
468おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:01:12 ID:j/u8dqRc
酒に酔って「なにもおぼえてない」という人がいますが、あれって大げさでなく、
本当に完全に忘れているものなんですか?
自分はかなり酔っても、断片的にでもあったことは覚えているのですが。
469おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:04:07 ID:sNtNgLVr
>>466
トヨタのWiSH?

>>468
知り合いに一人いるけど、まったく何も覚えていない。
覚えていない割に支払いしてちゃんと帰宅できるんだけどね。
470おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:06:15 ID:a+wTGSyt
昨日のお昼に、お店で焼いてもらった餃子を家に持ち帰って2、3時間常温保存。
その後冷蔵庫でずーっと保存してるんだけど、いつまで保つかな?
正直明日も食べられるかわかんないんだよね‥
賞味期限を〜スレは、聞いても人柱にされるだけだし
471おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:06:15 ID:0QY+aV6X
>467
人口増加に応じて埋め立てして土地をたくさんの作ったところで
そこに住むかどうかは、多くの国では個人の自由だからね。

少なくとも、私は自身のときの液状化減少が怖いから
埋立地には住みたくないよ。
472おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:06:58 ID:xVX9ydWw
質問…というか、皆さんの率直な意見を伺いたいのですが、お願いします。

つい最近、以前数年程勤務していた店があるファッションビルの中のテナントに
入社しました。

そのテナントで働いてますが仕事的にどうしても無理な点が何箇所か有り、
辞めようと軽く考えていた矢先、何気に求人を覗くと以前勤務していた会社が募集をかけていたんです。

ホントにふざけてる話ですが、一度辞めてしまった会社ですが(家庭の事情で辞めたのです)
非常に働きやすい職場でした。最近色々と仕事をしていましたが
辞めてから初めてその良さに気付いてしまった愚か者です。

またその職場で働きたいのですが、こういう行動は非常識ですか?
今働いてる職場は、本当に自分に合わないと身に沁みて感じます。

また、今働いてる会社を辞めて、以前勤務してた会社に入っても
同じビルだからきちんと辞める時に正直に話した方が良いですかね?
473おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:07:43 ID:0QY+aV6X
>470
私個人的には、安心して食べられるのは今日いっぱいまでだなー。
474おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:09:11 ID:m3CLTzU/
自分が周りの目が気にならなければ
頑張れば
475おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:11:22 ID:9PupvJHh
>>470
今すぐ冷凍室へ。食べる時に温めればイケるとは思う。
476おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:13:24 ID:9cbII2Sf
>472
懲戒解雇されたとか、労使関係の拗れでも無い限り問題ない。
むしろ業務を知っている分有利だと思うぞ。
ただ頼むなら正規ルートじゃなくてかつての上司にでも相談してみた方が良い。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:15:42 ID:Sva+Cqww
>>467
土地だけあったって人は生きていけません><
っつーか土地だけの問題なら、現在地球上にある土地の内、人間が住んでいる部分は極僅か。
478おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:16:37 ID:SwOiJk/+
>>468
いやー、ホントに記憶ってなくなるよ。
まっさらになる。
479おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:21:03 ID:M0iMijht
えっと・・・・
皮が剥けてないのに中に毛が入ってるのはどうしてですか?
引っ張ると奇妙に痛いのですが。
480おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:25:01 ID:a+wTGSyt
>>475
焼いてあるけど大丈夫ですかね?
やっぱ冷凍するときは1人分ずつに分けて、ラップで包んだ方がいいんですかね?
3人分あるんですが‥
481おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:25:04 ID:MWjUUwIH
>>472
採用しても、また何かあったら以前のように辞めるんじゃないの?って思われると思う
新しい職場を探してみたほうが自分の為になっていいんじゃないか?
ぬるま湯に戻るんじゃなくて、もう少し違う職場を探してみたら?
482おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:26:14 ID:Dyqsa/+r
>>468
本当に忘れてます…。
483418:2006/08/16(水) 23:27:10 ID:MpVD6RiR
>>428
ありがとうございます!
うん…自信ないけどメールで聞いてみます。
484おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:28:19 ID:SwOiJk/+
>>479
なんの話?
質問の内容がいまいちわかりません。

人肌なら、埋没毛…かなあ?
485おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:29:20 ID:2QvzIlJ9
明日仕事に行くのがイヤなんですけど
どうしたらいいですか?
486おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:29:36 ID:a+wTGSyt
>>479
シモの話で合ってますよね?
剥いてませんか?剥くと戻るときに毛を巻き込むとか聞いたことがあります。
487おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:31:29 ID:WlMDIykr
おみやげ屋でのしはどうしますかと言われました
のしとは何ですか?
488おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:33:28 ID:714cYXsM
>>487
お中元と結婚祝とか、出産祝いとか書く紙、または包装
489おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:34:44 ID:SwOiJk/+
490おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:35:28 ID:M0iMijht
>>486
解決しました。妄想で立ってしまって少し剥けてるみたいです。
そして治まった時に毛を巻き込んでいるみたいです。

ありがとうございました。クリニックに行かなくてすみました。
491おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:36:02 ID:WlMDIykr
>>488さんありがとう!
492468:2006/08/16(水) 23:42:40 ID:EHs6QJQh
レスありがとうございます。
結構怖いような気もしますね…
493おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:42:54 ID:+EJmAvwP
夏コミって、略さないで言うとなんて言うんですか?
なた、それはいわゆるオタクが行くものなんですか?
494おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:43:27 ID:+EJmAvwP
あ、下げてしまいました、すみません。
495おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:49:49 ID:vwRJF16Q
>>485
マルチは氏ね
496おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:50:11 ID:sNtNgLVr
>>493
コミックマーケット。
夏と冬にあるから、夏コミ・冬コミなんぞというらしい。
497おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:50:27 ID:SwOiJk/+
>>493
「コミックマーケット」。
「夏」は、夏開催を受けて俗称に付いてるだけ。

オタがいくかどうかは、事実上、大半の人がオタではあるが、
何事も「これは〜が行くもの」とすっぱり決められないもんだから、
そういう設問自体が馬鹿らしい。
498おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:57:22 ID:+EJmAvwP
>>496
>>497
ありがとうございました。

>>495
サロンで5日前に同じ質問をした人が居た・・・。
マイナーな言葉ならまだしも、最近良く聞く言葉なので、マルチ扱いはちと酷い。
499おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:57:27 ID:QT3ClH1q
>>458
企業にCMをテレビでやってくれるように呼びかけている
500おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:58:40 ID:DOYcmnDM
すみません教えて下さい。
MIXIでアクセスブロックされた場合、向こうもこっちに
アクセスできなくなるんでしょうか?
それとも向こうはこっちのページを見れるんですか?
501おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:58:44 ID:xVX9ydWw
>>476>>481

アドバイスありがとうございます。
かつての上司・・・というか、同期の人間がまだ職場にいまして
仲良くさせてもらってるので、今度聞いてみようかと思います。

もちろん、問題ある辞め方をしていないのでその点は大した問題はないと思います。
現店長が採用して頂ければ…のお話ですが。
502おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:00:11 ID:vwRJF16Q
>>498
729 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2006/08/16(水) 23:22:26
明日仕事行きたくないんですけど
どうしたらいいですか?
503おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:01:36 ID:EHs6QJQh
職場の友達が、なにか問題が発生すると、決まっていらん事を言って状況を悪化させる。
本人はよかれと思って言うんだが、その一言で事態が好転したためしがない。
大して関係ない過去のミスを引き合いに出したり、「○○さん(問題に関して全くの他人)はこう言ってた」とか唐突に言い出したり
(無関係の○○さんにこの件をしゃべったのか?という件も)、ある意味正直すぎるんだろうけど、空気嫁というか
黙ってろというか。
504おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:01:53 ID:zTko/nNx
>>500
相手からは見れる

あと、mixiの質問は↓ね
【テンプレと】mixi初心者質問スレ19【ヘルプ読んで】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1152852164/
505おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:02:03 ID:sNtNgLVr
>>503
で、質問は?
506おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:05:53 ID:WDG+PxWa
スレッドの形式が変わったよね?
なんか、赤い線が入るようになった。
507おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:10:11 ID:Htf/Y2FU
11
508おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:11:48 ID:sNvj68Vb
なんでもいいが あちこちの鯖おもすぎ。
いま それでイライラしてる
なんなんだよ ボケが!!
509おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:14:51 ID:ZcfU51vH
>>480お願いします。
文が気持ち悪くてすいません。
510おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:16:05 ID:UCM0wjKA
>>506
よかった、なんかさっきから不安でしょうがなかった
レス番のとこにマウスもって行くと出るよね
これなに?
511おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:17:10 ID:PfozJhcm
>510
???
512おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:17:28 ID:mFCFAClw
>>509
一人分ずつのほうがいいんじゃない。
513おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:18:54 ID:FSySJkJi
>506,510
なんというソフトで読んでいるか書いてみて。
514おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:21:00 ID:WDG+PxWa
>>513
IE
515おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:21:07 ID:Y1kW9WAL
>>506 >>510
>>419と同じ現象かい?
516おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:21:20 ID:fp3h0JsR
>>509
小分けして冷凍した方が早く凍る。
急速冷凍の方が鮮度は落ちない。。つか、味は落ちないんじゃねーか
517おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:25:58 ID:WDG+PxWa
>>515
同じだね
518おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:28:26 ID:ZcfU51vH
>>512、516
ありがとうございました。早急に小分けして冷凍しました。
519おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:29:29 ID:UCM0wjKA
>>515
俺もIEでまったく同じ現象です
520503:2006/08/17(木) 00:29:33 ID:8xgxBvy+
誤爆スマソ
521おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:30:17 ID:rfow9klG
>>419 >>506
ここ数日、急にIEがフリーズしたり落ちたりするようになった。
再インストールしたり色々やったが直らない。

困ってたら、今日この記事を見つけた。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/16/news035.html
マイクロソフト8月月例のパッチに不具合があって、
ある条件でそうなってしまうらしい。

これと関係あるかどうかわからんが、
とりあえず 「HTTP 1.1を使用する のチェックを外す」 をやってみては。
522おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:31:39 ID:UCM0wjKA
>>521
ありがとう
やってみる
523おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:31:59 ID:EjCXsJ1s
トヨタ
日産
ホンダ
三菱
マツダ
スズキ
ダイハツ
↑それぞれのイメージを教えてください。
ただ単に好き・嫌いだけでも構いません。
またもし自分が働くならどこですか?
524おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:32:44 ID:AdtsIWK4
飛行機にスプレーを手荷物で持ち込むことは出来ますか?
525おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:33:08 ID:Hd401vw9
>>523
スズキ 単にスズキのバイクが好きだから
526おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:36:38 ID:NUp+NgNc
>>524
今まで持ち込めなかったことはないです。
527おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:37:24 ID:mFCFAClw
>>523
> トヨタ→標準
> 日産→オサーン
> ホンダ→若い
> 三菱→あぼ(ry
> マツダ→安い
> スズキ→軽
> ダイハツ→軽
528おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:37:39 ID:h/gasGIr
公務員ってなるの難しい?
529おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:39:33 ID:BFWf3Io3
見てるかわかんないけど
>>298
派遣「バイト」先って、雇用保険入れてもらえてたの?
入ってなければいつになっても送られては来ないよ
もう誘導先行ってるかもしれないけど
>>331
前高は男子校。
群馬の進学校で共学の公立は中央(理数科限定)くらいじゃないの?
530おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:43:31 ID:8XlLDYyH
スズキ→変態
531おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 00:45:32 ID:kmqtMn4g
友人が仕事を辞めて失業保険をもらっているのに
派遣会社で引越しのバイトをしています。
ハローワークにはバイトのことは言ってないそうです。
「派遣だと絶対分かんないから」
と言っているのですが、本当ですか。
バレたら結構な額を請求されますよね。
532おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:52:28 ID:NUp+NgNc
>>531
確か倍額取られる
533おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:59:19 ID:AdtsIWK4
>>526
ありがとうございます。
534おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:03:19 ID:NUp+NgNc
>>528
公務員にも色々ある。
公務員試験を受けないといけない
数年前の就職難の時は希望者が多くて倍率が高かった。
最近は民間の求人も増えたようだから少しはいいんじゃないかな。
535おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:05:02 ID:hV2irJhB
>533
私も、ヘアスプレーや整髪用ムースを持ち歩いた経験があるけど
一応、高圧ガスのボンベはものによっては持ち込み禁止物品だぞー。
ttp://www.centrair.jp/guide/baggageinfo/
536おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:12:20 ID:8+KPHcnM
お金を沢山刷ってみんなに配れば景気回復できると思うんですけど、なんで駄目なんですか?
537おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:14:23 ID:WZYpUvUc
>>536
物価が上がるだけだから
538おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:16:35 ID:PfozJhcm
>536
公明主導で金ばら撒いたことがあるがなにも起きなかったはずだ。
539おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:18:04 ID:+/RGTV3k
歌の練習でカラオケに行きたいんですが一人でいっても店員とかに変な奴とか思われたりしませんか?
540おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:20:14 ID:oaab1FPk
>>539
最近は割と多いから大丈夫。店員も慣れてるよ。
541おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:22:08 ID:nbIpk1de
安部なつみが盗作したときの言い訳のセリフを教えてください
542おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:24:35 ID:CSRrXraO
イヨさんの真似しました・・・
543おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:24:47 ID:9md954WY
>>531
失業保険の支給停止、返還
支給された額の同額以下を納付(ここで倍近くになる)
延滞金(これで倍を超えるな)
悪質だと詐欺罪

大変だ。
544おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:27:28 ID:CmOxSQ5X
ティムポが左に著しく
曲がっているのだが
どうやったら真っ直ぐになるかな?
545おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:28:51 ID:9md954WY
>>531
連投スマソ。
以前、失業保険もらってても働けるよ、支給が遅れるだけと聞いたことがあったのに
実際はすごいんだなーと思って、さらにぐぐったら、
バイトしましたと申告さえすれば、その日数分遅らされるだけだって。
お友達も正直に申告すればいいんジャマイカ。
546おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:34:41 ID:8XlLDYyH
>>544
日本人は大抵左曲がりなので気にしなくて良い。
547おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:38:57 ID:UITb5vrK
2週間ほど家を空けるのですが、パソコンのコンセントは抜かずにしておいた方がよいでしょうか?
548おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:42:51 ID:eGhPDO2e
うんこの身幅って肛門の力み具合で決まるんですか?
それとも腸内で既に形が形成されてるの?うんこするたび疑問に思う…。
549おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:43:29 ID:ChGgVwxD
雷が多い季節だから抜いてった方がいいかも
550おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:45:20 ID:CSRrXraO
落雷の心配が有るので抜く。
551おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:50:01 ID:WZYpUvUc
>>548
肛門の具合にもよるし腸内の水分量にもよる。
生クリームや歯磨き粉のチューブを思い出してみよう。
552おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:51:53 ID:j5cynqP3
>>489さん詳しくありがとう
553おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:54:55 ID:beHncU17
さっきから左膝の皿のちょっと左側の中の筋肉がピクピク痙攣
するんですけど。気になって眠れない、何ですかこれ?
554おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 02:09:14 ID:PfozJhcm
>553
寝不足
555555:2006/08/17(木) 02:32:44 ID:6mjbT1JC
ガクトは何才なんですか?
556おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 02:38:22 ID:WZYpUvUc
確か閣下より年上
557おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 02:46:38 ID:Znz7HWVU
「大規模オフ」「定期オフ」「突発オフ」
の板でやってるオフ会(遊び、宴会?)
って、ネットで知り合った人同士でほぼ臨時でやるんですか?
全く知らない人同士で会うってことなんですか??
558おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 02:58:22 ID:HUQwpF7A
明日から会社なのに眠れません。
明日から会社が始まる所って少ないですよね?
559おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 03:00:05 ID:WZYpUvUc
>>557
YES。スレタイどおりです。気持ち悪いでしょう?
>>558
夏休みがある会社の方が少ないですよ。
560おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 03:02:47 ID:HUQwpF7A
>>559
そうなんですか、知りませんでした。ありがとうです。
561おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 03:38:32 ID:6mjbT1JC
>557
どんな人達が参加しているのか気になって、花見オフと突発オフの待ち合わせ場所を見に行った事ありますが、未成年からハゲたオヤジまで色々な人がいました。

当り外れが激しいと思うので参加するにはそれなりの覚悟が必要だと思います。
562おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 03:43:38 ID:Q9GGRXM3
>>557
外でやるオフを、3回ぐらいチラ見しに行ったことがあるけど
きもかった。見るからに怪しい集団でひきますた
563おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 05:03:45 ID:YbP+SeZq
女の子が髪の毛の上半分だけ結んでる髪型って、なんて言うの?
564おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 06:02:17 ID:j4gPQ4cT
2度寝をしないために、例えば起きたらすぐシャワーを浴びる、のように、一番2度寝しなさそうな行動を教えてください
565おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 06:06:21 ID:CSRrXraO
ヌク
566おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 06:10:45 ID:j4gPQ4cT
朝からそんな元気ないですorz
567おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 06:14:07 ID:IefVlDyO
冷たい水かお茶を一杯飲むといいよ
568おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 06:19:59 ID:0ZC8MHKn
ふつうに縦になってりゃ寝ないだろ
569おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 08:52:14 ID:EsR+A+UA
アメリカでは殺人に時効がないって本当ですか?
ジョンベネちゃん事件でちらっと聞いたのですが・・
570おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 08:55:07 ID:hV2irJhB
>569
「アメリカ 殺人 時効」でぐぐると
「アメリカやイギリスでは殺人に時効がない」旨の記載のあるサイトが多数HITするんで
ホントだと思います。
571おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 09:04:15 ID:EsR+A+UA
>>570
そうやってぐぐるものなんですね。
ありがとうございました!
日本も時効なくなればいいのに・・・
572おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 09:07:55 ID:vxFhhwAs
すみません、他になかなかスレがなかったもんで・・
えっと、作業着のチャックが壊れてしまいまして、もう丸ごと付け替えるしか
ないと思うんですが、補修もクリーニング屋さんでやってくれるのでしょうか?
洗濯だけですか?お願いします!
573おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 09:11:07 ID:28N0y4PK
>>569-571
ジョンベネ事件は、家族が捜査協力を拒否したのもあって、
検察が捜査チームを解散したと同時に公訴無効になってたと思うが。
つまり、犯人が名乗り出ても法的に罪を追求できない。
574おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 09:13:01 ID:hV2irJhB
>572
クリーニング店で服のお直しや補修を扱ってるケースは結構ありますが
実際にやってるかどうかはお店によります。
補修をやってるお店には、たいてい「お直し、補修承ります」という貼り紙や
料金表が出てますよ。
うちの近所では、チェーン店のクリーニング屋よりも、
「町の個人商店のクリーニング屋」のほうが扱ってます。
575おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 09:20:10 ID:giEZ9Si5
電車内で、PSoneをやってみたいと思う?
576おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 09:20:11 ID:Q9GGRXM3
>>563
特に正式名称はなかったと思うけど、アップとかおだんご。
577572:2006/08/17(木) 09:20:59 ID:vxFhhwAs
>>574
助かります!!
夏休み入ってすぐ頼めば良かったかも・・あと五日しかない。
とにかく行ってみますね!
578おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 09:23:47 ID:EsR+A+UA
>>573
えっ 小学校の教師がタイで逮捕されたよ
579おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 09:32:05 ID:HeYq5Dhs
>>578
あれって別件逮捕で自供しただけじゃなかった?
タイで少女売春で捕まった犯人がジョンベネも自白したと
580おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 09:41:23 ID:rfow9klG
別件逮捕というのは、A事件で捕まえたいんだけどイマイチ証拠がないから、
ささいなB事件を言いがかりにして逮捕し、
実際はA事件のことばかりガンガン責めて自白させる、
そういう手法のこと。

タイのは「別件」じゃない。
ちゃんとした?犯罪をタイで犯したので逮捕され、
余罪を追及したらジョンベネ事件も自白した、ということらしい。

それより、>>573の言うような公訴無効なんて聞いたことないぞ。
本当にそんな制度があるのか?
あるのなら、アメリカに送還されても無罪放免ということになる。
581おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 09:42:17 ID:LpsbAr0S
電池の切れたGショックはどこに持っていけば電池交換してもらえるでしょうか?
買ったのは98年ころでお店はもう閉店してしまいました。
暗い場所で時間を知りたいのでどうしても必要です。
そのへんの時計屋でも大丈夫でしょうか? 場所は札幌です。
よろしくお願いします。
582おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 09:44:24 ID:HeYq5Dhs
>>580
言葉が適切ではなかったね
「別件での逮捕で自白した」が正確か

ちなみにアメリカには公訴時効が存在しなくて警察が捜査を打ち切ることが日本での時効と同じことになる
だからジョンベネ事件では裁けないと思う
583おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 09:50:02 ID:rfow9klG
>>582
> 捜査を打ち切ることが日本での時効と同じ
捜査をしなければ、当然ながら犯人も見つからない(見つかりにくい)という程度の意味で、
今回のように突発的に犯人(容疑者)が現れれば、
あらためて捜査を始めればいいだけの話では?
>>573はそれができないと言ってるわけだが。
584おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 09:51:55 ID:PGXecAy7
>581
確かGショックはどこでも交換出来るってもんじゃなかった。
大手のショップに問い合わせてから行った方がいいと思う。
585おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 09:51:56 ID:Z+h5Lvi6
>>460
ポートアイランド、六甲アイランド。
586おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 09:53:41 ID:HeYq5Dhs
>>583
>>573はそれができないと言ってるわけだが。
どこをどう読んでもそうは解釈できない
587おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 09:53:44 ID:hV2irJhB
>581
そのへんの時計屋では「Gショックの電池交換は扱ってません」てとこが結構多かったような。
(特殊が工具がないと蓋の開閉が出来ないのかも)
カシオのアフターサービスの東日本窓口がココ↓なんで、電話してみなよ。
カシオテクノ株式会社東日本リペアセンター 
(北海道・東北・関東・信越)0570-004161
携帯からは.042-560-4161
588おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 09:59:14 ID:+JtXQKNB
医者になるためのオーソドックスの進路を教えてください
大学の種類や学部の種類、4年通ってから+2年なのか
最初から6年制の学部を受けるのか、などなど。
589おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 09:59:22 ID:CmOxSQ5X
>>546
そうだったんですか?!
遅くなりましたが、ありがとう! 気にしないようにします。
590おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:02:18 ID:rfow9klG
>>586
>>573には
> 犯人が名乗り出ても法的に罪を追求できない。
と書いてあるけど・・・
591おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:04:18 ID:ucy9Cfhn
>>588
実力があるなら6年制の国公立に行ったほうがいいよ。
592おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:08:08 ID:wdswhkNR
医学部、医学科に行く。
普通は最初から6年制
593おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:11:36 ID:+JtXQKNB
>>591-592
レスありがとうございます
学力は国立>私立ですか?
大学生活は私立のほうが優雅な感じですか?
あと、無事、医者になれたとして、研修医期間は必ず2年間なんですか?
594581:2006/08/17(木) 10:11:49 ID:chGPS5PM
携帯からなのでID変わってますが581です。
教えて頂いた電話番号に電話してみました。やはりどこでも直せるものではないそうで、東京に修理に出すしかないそうです。
使いたかったのはこの週末だったので今回は諦めます。
もっと早く行動すればと反省して早めに修理に出します。
みなさんのすばやいレス助かりました!ありがとうございました。
595おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:14:53 ID:HeYq5Dhs
>>593
学力は学校次第
代ゼミとかのランキングがあるはず

もしお前自身が医学部狙ってるのであればここで聞かずに自分で調べるのも受験勉強のひとつだよ
それによってモチベーションも上がるし
596おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:16:41 ID:HeYq5Dhs
>>589
見てるか分からないが日本人の多くは「右曲がり」だ
基本的に利き手でオナニーするせいでそうなる
治したいなら逆の手も使うと多少は改善される
597おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:18:21 ID:FWTQ3aT+
英語検定の取り扱い機関ってどこですか?
598おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:19:45 ID:wdswhkNR
財団法人日本英語検定協会
599おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:20:28 ID:hV2irJhB
>593
学力に関しては、国公立私立に関係なくピンからキリ。
最終的に卒業時に国家試験に受からない医学部はヘボ、という評価です。
(普通は入学偏差値の低い医学部=国家試験の合格率も低い、という図式です)

研修期間は最低2年。
個人の希望や研修先の病院の方針でそれより延ばすことはあっても
短縮することはありえません。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:20:46 ID:+JtXQKNB
>>595
そうですか、ありがとうございます。
私が目指すわけではないので・・・。
601おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:27:00 ID:HeYq5Dhs
>>600
ちなみに私立の医学部はよほど裕福な家庭でなければ通えないほど学費が高い

偏差値ランキングはこんな感じ(pdf注意
ttp://www.keinet.ne.jp/keinet/main01.html
602おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:33:10 ID:48a1QMAB
近頃うんこがコロコロでウサギの糞のようなんですが、どうすればいいですか?
603おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:34:40 ID:+JtXQKNB
>>599>>601
ありがとうございます

pdf注意ってなんですか?
604おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:35:25 ID:FWTQ3aT+
>>597です。>>598さんありがとうございます。
もう一つ質問させてください。教員免許状の取り扱い機関は、各都道府県の教育委員会でしょうか?
605おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:36:36 ID:+JtXQKNB
あと、病院で検査をする仕事って「????検査師」っていうんですか?
何とか技師でしたっけ?
606おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:38:06 ID:HeYq5Dhs
>>603
pdfは開くと重くなるのでいきなり誘導するのは失礼とされるからです
607おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:38:47 ID:wdswhkNR
検査が何を指しているのかわからんが
診療放射線技師=X線、CT、MRI、核医学、放射線治療など
臨床検査技師=血液全般、尿など体液、心電図、聴力など
608おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:39:05 ID:HeYq5Dhs
>>602
食物繊維か水分不足
609おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:40:08 ID:+JtXQKNB
>>606-607
ありがとうございます

臨床検査医になるにはどういった進路なのでしょうか?
医者になるのと同じなんでしょうか?
610おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:44:08 ID:wdswhkNR
臨床検査 技 師 だっつーの
高校を出た後、専門学校(3年以上)、短大(3年以上)、大学どれかに行って
国家試験を受ける。
学費はピンキリだが、数百万程度で済む。
給料はそれほど良くない&あまり気味なので就職がそれほどない
611おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:50:45 ID:HeYq5Dhs
>>609
・少しは自分で検索しろ
・人の話は聞け
・次々質問を追加するな

回答者を苛立たせたいのなら話は別だが
612おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 11:23:05 ID:j5cynqP3
東京で迷惑防止条令が施行されてから風俗嬢スカウトの人間は検挙されましたか?
613おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 11:24:47 ID:uMxicoUW
>>611なにカリカリしてんの?
614おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 11:36:46 ID:giEZ9Si5
東京タワーってテレビ放送の電波を送っているだけ?
615おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 11:40:18 ID:KYcb/WIm
>>614
蝋人形が飾ってあったりする。
616おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 11:46:53 ID:FWTQ3aT+
すみません教えてください。
教員免許状の取り扱い機関って各都道府県の教育委員会ですか?
617おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 11:48:33 ID:81FochZH
>>614
電波塔としては、
FMラジオ放送の電波の発信や、JR東日本の列車防護無線の発信もしているそうです。
618おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 11:49:20 ID:wdswhkNR
取り扱いの意味がわからん
免許を紛失して再発行でもしたいのか?
619おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 11:54:05 ID:giEZ9Si5
最近やってる愛知博の閉幕記念セレモニーのCMあるじゃん。
あのCMの曲って何ていう曲?
620おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 11:56:06 ID:CSRrXraO
>>602
毎日 牛乳ひとパック
ゴクゴク飲んでみな。
>>581
札幌なら、時計台かススキノの時計店か
ビックカメラ・さくらや・ヨドバシカメラなどの店
621おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 12:03:02 ID:FWTQ3aT+
>>616です。
ある試験の願書の免許・資格の欄に『取り扱い機関』って欄があって…。
622おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 12:06:17 ID:KbWfZOC+
大阪の河内松原駅から地下鉄平野駅まで自転車で何分くらいかかりますか?
623おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 12:13:08 ID:wdswhkNR
免許を授与、再発行等の手続きを行えるのは
各都道府県の教育委員会
これで良いか?
624おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 12:28:55 ID:FWTQ3aT+
>>623さん、ありがとうございました。
625おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 12:28:57 ID:rfow9klG
>>622
地図サイト・マピオンのキョリ測によると、
近鉄河内松原〜地下鉄平野は5.7km、
自転車(11km/h)で31分。
こんなん出ましたけど。
626おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 12:42:39 ID:jwhDLHAU
しばらく家を空けます。戸締まりとガスの元栓以外に注意することはありますか?
627おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 12:45:02 ID:kb8N4zPd
レゴのwikiに、
「この年レゴ社は、ヨーロッパで唯一の、世界10大玩具会社の一つになった。 」とありますが、
残り9社はどこですか?
628おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 12:47:57 ID:8XlLDYyH
>>626
新聞を止めるとか。
郵便受けに新聞がたまってると長期不在の目印になって、空き巣に狙われやすいらしい。
629おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 12:55:40 ID:jwhDLHAU
>>628
ありがとうございます。
630おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 12:57:17 ID:Dg7vKTDs
>>628晩に電気がつくようにできりゃもっといくね?
専用の機械もあるようだけど、安い接続タイマーでも
631おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 12:57:23 ID:nbIpk1de
鍵をかうと鍵をかけるって方言ですか?
標準語だと何て言いますか?
632おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 12:58:42 ID:Dg7vKTDs
「鍵をかう」が「鍵をかける」の意味?初めて聞いたので方言ではないか@西日本
633おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:00:11 ID:Dg7vKTDs
関西弁で「かってこい(借りてこい)」で借りる意味
「買う」は「こうてこい」だとかラジオできいたがさて
634おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:00:16 ID:8XlLDYyH
鍵をかけるは分かるけど、鍵をかうは分からない。
当方、神奈川。
635おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:05:24 ID:nbIpk1de
>>632-634
なるほど。ありがとうございます。
636おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:06:55 ID:+gnQpvLd
鍵をかう→買う
鍵をかける→掛ける・閉める
って意味でいいのか?

それと借りてこいをかってこいとは言わないと思うが
637おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:09:55 ID:rfow9klG
か・う【▽支う】 〔「交(か)う」と同源〕
(1) 棒などをあてがってささえとする。
  「つっかい棒を―・う」
(2) 鍵や閂(かんぬき)などをかけて扉が開かないようにする。
  「鍵を―・う」

方言というより、現代ではあまり使われない言葉、という感じか。
638おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:12:02 ID:Dg7vKTDs
>>636大阪あたりで言うらしい>637へー
639おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:12:42 ID:yofROKzo
この間マークシートの試験を受けたのですが、緊張していて、塗りつぶすのが雑になってしまいました。
大体は、枠の中に納まるように濃く塗ってたんですが、中にははみ出したやつ、消しゴムで消したけど黒く残ったやつ、等あります。
もし雑に塗ったやつが採点されなかったら・・・って思うと不安です。
実際はどうなんでしょうか?よくあれ、ダメな例ってやつでなければ採点するときに間違いが起こったりしないんでしょうか?
640おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:14:40 ID:Qbi9KkbM
>>639
おおざっぱでも大丈夫
641おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:15:13 ID:uZB4SjWk
>>639
ちゃんと示されたルールで記載しろとあるのだから、
それが出来ない人間=ルールを守れない人間
として、判断されても仕方ないかと。
642おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:20:15 ID:dv+p1PaW
昨日作ったカレーを食べようと思い蓋を開けたら、カレーの
表面に白い点々が付いていたんですが食べても大丈夫でしょうか?
643639:2006/08/17(木) 13:21:03 ID:yofROKzo
>>640
安心しました。ありがとうございました。

>>641
いやん。ばかん。
644おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:26:17 ID:Qbi9KkbM
>>642
それは、食べない方が無難。
645おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:26:36 ID:en8yp2o1
>>642
それはカビだと思う。

夏場は一日でも腐る、食べるな。
646おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:31:02 ID:0ZC8MHKn
最近、ゴルァではなくゴラァのがトレンドみたいですね。ゴルァはもうすたれたのでしょうか?
647おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:32:00 ID:N1O2Ytu6
どうしてマスコミはあの人のことを「曽我ひとみ」さんというの?
彼女はもう「ひとみ・ジェンキンス」さんじゃないの??結婚したんでしょ?
もしくは「チャールズ・曽我」さんだよね?
648おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:34:35 ID:Qbi9KkbM
>>647
黒木瞳が結婚しても黒木瞳なのと同じでしょう。
649おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:35:04 ID:dv+p1PaW
>>644-645
あ〜やっぱカビでしたか、わかりました。
ありがとうございます。
650おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:44:43 ID:81FochZH
>>647
外国人と婚姻した日本人の氏は、日本人同士の婚姻の場合と異なり、
「どちらかの氏にしなければならない」ということはありません。

当該日本人が戸籍の筆頭者でない場合(両親の戸籍にいる場合等)には、
その者を筆頭者とする戸籍が編成され、
「何年何月何日何国人何某(西暦何年何年何月何日生)と婚姻」という事実が記載されます。
それだけでは当該日本人の氏名は変わりません。

なお、本人が希望する場合、呼称としての氏を婚姻相手の外国人の氏にすることが
市区町村への届出によってできます。

651 ◆65537KeAAA :2006/08/17(木) 13:48:37 ID:c6P1Jl40
>>647
韓国とか北朝鮮って、結婚しても女性の名字は変わらないんじゃなかったっけ?
652おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:51:16 ID:N1O2Ytu6
>>650
そうなんだ〜。ありがとう。
653おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 14:08:04 ID:nbIpk1de
>>636-637
ありがとうございます!
654おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 14:24:10 ID:uMxicoUW
なぜ小泉総理が靖国参拝に行くと問題視されるのでしょうか?
なんか難しそうでニュースでも聞き流してしまいます。どなたか詳しい方、私みたいな馬鹿でも理解できるような分かりやすい回答よろしくお願いします。
655おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 14:27:07 ID:XFkMSbHS
よろしくお願いします。
オークション等で、銀行振り込みとある場合にその銀行に自分が口座を開いてなくても、入金する事は可能ですか?
また、他の銀行や郵便局から入金も可能ですか?
無知ですみませんが、よろしくお願いします
656おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 14:27:22 ID:je7+SDlz
>>638
言わない。
657 ◆65537KeAAA :2006/08/17(木) 14:28:47 ID:c6P1Jl40
658おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 14:32:22 ID:wmV3xTfu
>>655
振込先の銀行に口座がある必要はありませんが、
現金で振り込むと手数料が割高な場合があることと、現金での振込は
銀行の窓口営業時間中しか扱わない場合が多いです。

また、他の銀行・信用金庫等の金融機関から振込を行うことも可能ですが、
郵便局からは、郵便振替口座と一部の限られた銀行の間での送金しかできません。

659おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 14:33:08 ID:1KyshI/I
>>654
本を読め
660おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 14:44:44 ID:XFkMSbHS
>>657
すみません…ご指摘ありがとうございます。
>>658
丁寧に教えていただきありがとうございます。とてもよく解りました。ありがとうございましたm(_ _)m
661おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 14:51:55 ID:nwqEQfKt
>>655
>銀行振り込みとある場合にその銀行に自分が口座を開いてなくても、
>入金する事は可能ですか?
口座を持ってなくてもできる。
ATMによって言葉ややりかたは違うかもしれないけど
「振込み」とか「振り替え」というのを選ぶと
現金からか、通帳からか選ぶ画面が出てくるので「現金」を選び、
相手の口座番号とか入力する画面が出てくるからそれを入れてって
画面の指示に従ってお金を入れればできる。
662おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 14:56:33 ID:ucy9Cfhn
>>654
靖国神社とは何かを調べれば、すぐに理解できるよ。
663おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 15:19:27 ID:OzGl6b36
とある中華屋に行くと必ず胸が苦しいような何らかのアレルギー症状みたいなのが出ます。
上手く説明できないのですが目の辺りが充血でぼわ〜んとするような(実際に充血はしません)
胸がゼーゼーするような押さえられるような?若干の苦しさ。
何のメニューを食べてもここの中華屋に行くとなります。他の中華屋は…最近行ってないので
分かりません。
ココん家特有の何かに反応しているのだとすれば判明しようもないですが
中華屋全般としてこのようなアレルギー症状を引き起こす考えられる食材ってありますか?
ちなみに私は食物アレルギーは一切ありません。
小児喘息、鼻炎、金属のアレルギーくらいです。
664おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 15:22:58 ID:QByVQEQI
>663
チャイニーズレストランシンドローム
ttp://hirahata.com/med/pharmaco/chinies.htm
665おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 15:26:52 ID:wWi1xt4L
>>654
靖国神社とはわが国のために戦い死んだ人の霊を祭る宗教施設。
第二次大戦後の世界において、戦勝国は自らが正義であり解放者であり、敗戦国
のみが悪であるというイデオロギーを権力の基盤にしている。韓国のように反日
を権力正当化の手段としているところさえある。
英米仏はドイツのほうの被害が深刻であったがために日本については相対的に
関心が薄いのだが、中韓にとっては「疑う余地のない悪である日本を倒して今の
政権がある」ため、日本政府が自らを正当化する主張を始めること自体が権力基盤
を揺るがす大問題になってしまう。
中韓が半永久的な謝罪外交を求めるのはそのため。
最近日本国内でこのような外交のあり方を歪みと捉える人が増加して小泉政権
を支えている。
666おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 15:26:54 ID:lqbAJq3u
>>663
まず同ランクの他の中華料理屋を3軒回る。
症状が起こるかどうか確認する。
続いて少し料金高めの中華料理屋を数軒回る。
症状が起こるかどうか確認する。

それからもう一度相談に来て。
667 ◆65537KeAAA :2006/08/17(木) 15:29:11 ID:c6P1Jl40
>>664
チャイニーズレストランシンドロームはうまみ調味料が原因ではないという調査結果も出てます。
http://www.umamikyo.gr.jp/spice/safe.html

でも確かに具合悪くなるのなら、なにかしらの原因は在るんだろうね。
668おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 15:33:50 ID:TWFw83Iz
>>667
プラシーボ。
669おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 15:34:22 ID:fe36j9Lf
>>663
>ちなみに私は食物アレルギーは一切ありません。
これは、医学的に言い切れないでしょ。

例えば、小麦がアレルゲンなどの場合、その店内に麺打ちした時に
微細な粉が飛んでいれば、吸引してアレルギー反応が出ます。
670おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 15:36:49 ID:dv+p1PaW
>>663
ハウスダストじゃないの
671おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 15:44:31 ID:fe36j9Lf
>>663
猫の毛とか?飼育している動物の毛かも
672おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 15:50:39 ID:HB43YiMt
ライオンと虎が交尾してライガーが産まれたよってニュースを見たんですが
例えばイヌ科とネコ科の動物が交尾したら子供は産まれますか?
673おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 15:52:49 ID:CScrp8WT
>667
…いやそんな北朝鮮発表の「拉致はありません」みたいな事鵜呑みにされても…

アメリカの雑誌って名前も出てないものとか、「数回」の試験とか、
微妙な言い回しばかりじゃん。
674おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 15:54:35 ID:1jKSIFO1
>>672
犬と猫じゃ無理。
犬と狼だったらできるかも。
675おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 15:54:36 ID:fe36j9Lf
>>672
馬とシマウマよりもヒトと猿の方がDNA的には近いんだそうだ。
旧来の種の分類で単純に考て済む問題でもなさそうだね。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 15:57:00 ID:/rzBId1j
シマウマは馬よりロバに近いから、
ロバとシマウマならできるかも。
677おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 16:00:22 ID:zkfpHeTI
>>642
冷蔵庫で保存したのなら油脂成分が固まったものじゃないか?
室温放置ならカビかもしれんけど。
678おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 16:00:40 ID:zX0OF1Tg
現在ADSLなのですが光にしたいのです、僕はマンションに住んでいます。
マンションで光となると光ONEみたいな共有になってしまうのですか?

それとも共有ではなくマンションで光の回線をまるごと占有できるサービスはありますか
679おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 16:00:53 ID:OAR3OG3T
イスラムでは何故豚が禁止なんですか?
680おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 16:01:57 ID:zkfpHeTI
>>651
曾我さんは日本人だし日本国籍。なんで朝鮮人の話を喩えに出す?
681おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 16:02:38 ID:Hd401vw9
>>672
染色体の数が同じじゃないと不可能
682おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 16:03:03 ID:/rzBId1j
>>679
コーランに豚禁止って書いてあるから
683おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 16:03:22 ID:HB43YiMt
>>674>>675>>676
ありがとうございます
複雑なんですね…
684 ◆65537KeAAA :2006/08/17(木) 16:03:52 ID:c6P1Jl40
>>673
でも、化学調味料が体に悪いって研究結果も無いんだよね。
まぁ醤油だって一升飲めば死ぬし、何でも取りすぎは良くないと思うけどね。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 16:04:17 ID:/rzBId1j
>>678
このサイトでいくつかの業者にあたりつけて、
業者に直接聞く方がいいと思う。
http://kakaku.com/bb/
686 ◆65537KeAAA :2006/08/17(木) 16:04:40 ID:c6P1Jl40
>>680
朝鮮で結婚したから、向こうの風習に従ったんじゃない?
って事。
687おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 16:07:58 ID:2znJkg5w
化学調味料が体に悪いのは体で感じるだろ。
688おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 16:12:58 ID:1jKSIFO1
確かに年とってくると化学調味料に敏感になるな。
昔は平気だったけど、この頃は化学調味料たっぷりの
外食や総菜はお腹や口周りに来るようになった。
689おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 16:13:32 ID:81FochZH
>>676
ウマ・シマウマ・ロバはどの組合せでも一代雑種が出るはず。
ラバとかヒニーとかホーブラとかゼブロースとかジンキーとかゼブロイドとか
なぜかそれぞれ名前がある。
690おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 16:20:24 ID:/rzBId1j
>>689
ゼブロースぐぐってみたら出てきた!
珍しいもん見れた。ありがとう。
691663:2006/08/17(木) 16:21:58 ID:OzGl6b36
>>664
こんな病気(?)があるんですね、初めて知りました。
勉強になりました。

>>666
上中下の3段階で分けるならココは下です。
そしてこの間、上へ行った事を思い出しましたが
症状があったのかなかったのか忘れてしまいました…
近々、中華街へ行く予定もあるので、その時の反応を
忘れないようにします。

>>669
それはそうですね。でも有名どころの食物アレルギーは
今のところないようだったので。小麦、蕎麦、卵などなど。

>>670
本場の方がやっている余り綺麗とは言えない店なので
そうかもしれません…。でも私の場合、ハウスダストだと
目がかゆくなったり鼻水止まらなくなったり…なので微妙です。

>>671
>>663で書き忘れましたが犬猫アレルギーもそういえばありました。
(犬飼ってるので耐えられる程度。でも猫は絶対駄目レベル)
しかしさすがにその店では何も飼育してないようです。

一番怪しいのは化学調味料なんですかね…
この症状が嫌で暫くこの店来てなかったけどやっぱり今後も避けよう…
(ランチ行こうとしたら傘ないのに突然降ってきたので近場に飛び込んでしまったが…orz)
皆様ありがとう。
692おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 16:29:58 ID:uMxicoUW
>>665ありがとうございます
でも・・・難しいですねwww
私が理解するまで時間が掛かりそうです。書店などでよく靖国問題の話題を取り上げた本を見かけるので、今度買って読んで勉強します。
693おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:10:23 ID:BtqSgdNU
サッカーのオシム監督って何語を話してるのですか?
694おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:12:09 ID:vU2XMLA9
プティ トゥメイトゥの皮を手っ取り早くむくにはどうすればいいですか?
大量にもらって食べきれないので、トマトソースにしたいのです。
695おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:13:33 ID:R1uFbZdi
>>694
皮のまま煮込んで、柔らかくなったら裏ごしするとか。
696おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:16:21 ID:wmV3xTfu
>>693
母語はセルボ・クロアチア語。ほかにドイツ語、フランス語と英語を用いるとされています。
697おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:17:15 ID:Qj0slayc
前から気になってたんだけど誰にも聞けないから教えてください。
美智子様ってカツラなんでしょうか?髪の毛が分厚いって言うか、不自然に感じます。
698おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:17:17 ID:mrLFFJXC
>>694
冷凍して解凍すると簡単に剥けるよ
699おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:18:32 ID:hV2irJhB
>694
湯むきしなされ。

大なべに湯を沸かす。
よく洗ってヘタを取り去った後、トマトのてっぺんに包丁の先でちょっと傷をつけ
湯の中に投入し、15秒くらいで引き上げて水にとると
面白いように皮がつるりとむけるよ。
700693:2006/08/17(木) 17:19:07 ID:BtqSgdNU
>>696 ありがとうございました!
701おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:20:07 ID:qw6wmzIu
東京で夜中の12時から朝5時頃まで暇をつぶすには、どうすれば良いでしょうか。
702 ◆65537KeAAA :2006/08/17(木) 17:21:33 ID:c6P1Jl40
>>701
私なら24時間営業の漫画喫茶で時間を潰します。
703おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:23:41 ID:hV2irJhB
うむ、サウナやカプセルホテルを含めて
「何らかの方法で宿泊する」選択肢がないのなら
やっぱり漫画喫茶かな。
704おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:27:02 ID:1jKSIFO1
>>697
あれは皇室独特のヘアスタイルじゃないかな。
雅子様やサーヤも髪型は変だ。
でもハゲちゃっててもおかしくないかもね。
今でこそパッシングのターゲットが雅子さまに移ったけど、
美智子さまだってずっと大変だったんだし。
705おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:27:13 ID:beHncU17
>>554
マジすか…余計眠れぬわ!
706おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:34:45 ID:hkzFahRf
外国人のようになりたいとまでは言わないのですが、絶壁な頭の形を直すことはできますか?
もしできるなら整体やカイロプラクティックへ行けばいいのでしょうか。
707おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:38:51 ID:TWFw83Iz
>>706
整体もカイロプラクティックも美容整形やんねぇYO!
708おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:40:06 ID:81FochZH
>>706
その形で芯が入ってんだから揉んでどうにかなるもんじゃないだろ。
外して組み立て直せるわけでもなし。
709おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:42:47 ID:RrhstsqC
>>706
頭蓋骨を膨らます方法などないでしょ。
頭皮と頭蓋骨の間に何か埋め込めば、
後頭部が膨らんで絶壁頭ではなくなるかも知れんけど。

舞の海関が、新弟子検査で身長が足りないのをクリアするために、
頭頂部になんか埋め込んで身長ごまかした話は有名だが、
表皮の表面積は変わっていないので、
頭頂部に引っ張られて、顔が突っ張って仕方なかったそうだ。

後頭部に埋め込んでも同じだろうな。
710おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:45:54 ID:jc8pg39U
FireFoxのキャッシュはIEと共通ですか?
違うのならFireFoxのキャッシュフォルダの場所はどこですか?
ぐぐってもいまいち分かりませんでした 教えて下さい><
711おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:51:07 ID:mFCFAClw
712おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:54:01 ID:jc8pg39U
>>711
そこ参考にしたら見つかりました!どうもありがとうございます!
713おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:56:20 ID:FEN/1Kgg
>>710
extensionsだと思う
でも自信ない
714おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:56:52 ID:FEN/1Kgg
書き込む前に更新すればよかった。
715701:2006/08/17(木) 18:13:32 ID:qw6wmzIu
続けてすみません。
漫画喫茶って未成年でも夜入れますか。
716おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 18:14:50 ID:fe36j9Lf
>>715
未成年は早くおうちに帰ってママのおっぱい飲んで寝ろ!
717 ◆65537KeAAA :2006/08/17(木) 18:15:31 ID:c6P1Jl40
>>715
18歳以上ならOK。
718706:2006/08/17(木) 18:32:49 ID:hkzFahRf
>>707-709
頭蓋骨がそんな簡単にどうにかなるわけないかorz
さすがに709さんの何かを埋める方法も怖いですし、欲張るのはやめます。
ありがとうございました。
719おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 18:42:33 ID:LREnRAi2
ピョン吉ってご飯食べるの?
720おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 18:42:36 ID:Qj0slayc
>>704
回答ありがとうございます!怪しいけどやっぱり謎ですよね。
721 ◆65537KeAAA :2006/08/17(木) 18:50:39 ID:c6P1Jl40
>>719
アニメでは普通に食ってたよ。
寿司が好物だけどひろしに食わせて貰わないと食えないから
いっつもケンカしてた。
722おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 18:58:15 ID:giEZ9Si5
テレビドラマとかで、スーツ着た父親とかが、家庭でパソコン触ってるのがあるけど、あれは会社内でできなかった仕事を、家庭内でやってるの?
723おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 19:01:34 ID:faBxVzQa
ブツノウってどういう意味ですか?
土地に関係あるみたいです
724おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 19:09:51 ID:mEe8TzPL
プレステ(2じゃない方)が繋いでも画像も音も写らなくなりました。どうしたらいいでしょうか?
725おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 19:10:27 ID:mFCFAClw
>>723
おそらく物納のことでは。
物納とは でぐぐってみてください。
726おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 19:13:25 ID:faBxVzQa
>725
出てきました
ありがとうございました
727おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 19:13:53 ID:wWi1xt4L
>>722 ンナ事知るかw しかしお持ち帰りにして何時間か早く帰宅しようと
する人は多い。家で家族揃って飯が喰えるし。
>>724 ソニーの修理窓口へ行け。
728おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 19:14:11 ID:Biybx5VW
ネコってどうしてあんなに寝てばっかりなの?飽きないのかな?
729おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 19:14:32 ID:/rzBId1j
>>728
夜行性だから
730おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 19:18:27 ID:giEZ9Si5
定時に帰っていいの?
731おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 19:19:50 ID:mFCFAClw
>>724
線変えてもだめなら修理かな。
あとはプラグの部分の接触が悪いとか・・・。
732おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 19:24:04 ID:G6Ab2RvD
著作権を作者の死後50年だか80年だかまでしか保護しないのなら、
死去と同時に保護を打ち切っても良さそうなものですが何故何十年も保護するんでしょう。
733おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 19:26:10 ID:wWi1xt4L
>>730
あのね、社員がお持ち帰りにすると企業は残業代を払わなくても済むんですよ。
電話連絡など携帯で用が足せるのなら、定時に帰って何が悪い?


実際は企業風土による。
734おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 19:29:46 ID:wWi1xt4L
>>732
権利とは誰かが主張して初めて発生するものです。
著作権者の主張の結果ですよ。
消費者の都合ではないのです。
735おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 19:37:57 ID:w4sMpITB
hey3で乳首はいらないとかいった回なんの曲やったんすか

ハイロウズが
736おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 19:42:05 ID:pXEwk730
>>732
著作権有効期間に金儲けが出来るから。
737おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 19:48:25 ID:Uv/5lFQV
>>732
遺産として遺族から相続税をとれるから
738おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 19:52:36 ID:uMxicoUW
携帯オークション「モバオク」に詳しい方、回答お願いします。
モバオク会員登録後7日間利用無料となっているのですが、ってことは7日経つ前に解約してしまえば登録料はかからないってことですよね?
739おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 19:56:37 ID:pXEwk730
>>738
モバオクは知らないけど、大体の初期会費無料は
入会してから指定期間継続した場合無料になる。
一定期間に達する前に解約したら請求される。
規約を見れば書いてるはずだよ。
740おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 20:02:07 ID:t5oTl227
モード学園のCMに流れてる木村カエラちゃんの曲のタイトルを教えて下さい。
741おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 20:07:25 ID:dv+p1PaW
>>740

Tree Climber
742おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 20:07:30 ID:xJPOC8hE
暑いとすぐ大量に汗をかいて(しかも止まらない)
頭がくらくらして立っているのも辛くなるんですが、
なんかの病気でしょうか?
743おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 20:08:54 ID:dv+p1PaW
>>740
9月6日発売だって
744おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 20:09:42 ID:uMxicoUW
>>739つまり、会員登録→7日経つ前に解約→会員登録→7日経つ前に解約
この繰り返しができないってことですね。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 20:13:18 ID:/rzBId1j
>>742
病院に行った方がいいと思うけど、
もし若いのならこれかもしれない。
ttp://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/lb2_od.htm
746おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 20:14:13 ID:6ru28Ewe
auのケータイにて例えば2chをお気に入りに追加したとします。
そのあとそのURLを表示したり友人に赤外線でなくメールで送信することは可能でしょうか??
747おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 20:25:51 ID:xJPOC8hE
>>745
わざわざ調べて下さってありがとうございました。
一応親に相談して近い内病院行ってみます。
本当にありがとうございました。

>>746
auならCメールはURLを張り付けて相手に送信出来ないけど、Eメールなら出来るよ。
機種によって違うかも知れないけど、作成する時に『お気に入り引用』って所からURLを引き出して張り付ければ送れると思う。
説明下手でスマソ
748おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 21:07:12 ID:6ru28Ewe
>>746 できた。じつにありがとう。。。m(_ _)m
749おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 21:09:20 ID:IpFgeExb
携帯の液晶が壊れてしまいました
これ機種変更すれば電話帳を新しいのに入れてくれますか?
昔の機種なんでminiSDカードとかついてないんです
750おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 21:14:18 ID:3cBkbE7d
友人が悩んでいたのでちょっとお聞きします

いつも駐車場に停めた自分の車のすぐ隣に自転車を停められているそうです。
(自転車置き場は他の場所にきちんとあるそうです)
強い風が吹いたりしたら倒れて車にぶつかるような場所なのですが
うかつに張り紙等で注意して逆恨みでイタズラされたら…と悩んでいるとのことです。

もし停めた自転車が風で倒れて車に傷をつけたりヘコませたら弁償してもらえるものでしょうか。
倒れた後持ち主がこっそり自転車を移動させてからでも
「いつもここに停めてましたよね」と弁償を請求できますか?
やはり泣き寝入りするしかないでしょうか?

とりあえず何かあったときのために自転車の停められている様子を
何日か写メで保存しておいたら、とは言ったのですが…
いいアドバイスが思いつきません。
751おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 21:16:51 ID:/CWByKWd
サイドに上から下まで大きな刺繍のあるお気に入りのジーンズがあるんだけど、
最近急激に痩せて全体的に(特にウエスト)ガバガバになった。
その上内股からお尻の部分が心なしか薄くなってる気がする。

こういうのを直してリメイクしてもらうことができると聞いた気がするんだけど
(バッグとか他のものに作り替えるのではなく全体的に詰めて細身のジーンズにする)
どういうお店に持ってけばいいんでしょうか?
それとも無理だから諦めるべき?
752おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 21:18:03 ID:W+yGG5IO
ヤフーやグーグルで、検索バーを2回クリックすると履歴が出るんですが、
これを消す方法と表示されないようにする設定の仕方を教えてくださいorz
753おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 21:20:50 ID:xBGH2X4l
>>752
>>253-259 あたり
754おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 21:21:58 ID:6ru28Ewe
>>750 それでいいと思う。まずは写メで。
駅付近だったら駐輪場以外で違法な場所にとめてあるものだったらたまに処分される。
勝手にどっか移動させてなくなったと思ってもも自業自得だと気づくと思うよ
755おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 21:28:42 ID:a9NUNJln
1日中クーラーをつけた場合、1ヵ月の電気代ってかなりかかりますか?
27、8度設定です。
1万越えるかなってガクブル…
756おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 21:36:32 ID:S+204rrG
レンタルビデオ店のTSUTAYAで、
新作が旧作料金にどのくらいの期間待てば変わりますか?
だいたい決まってるんでしょうか・・・
757 ◆65537KeAAA :2006/08/17(木) 21:37:45 ID:c6P1Jl40
>>755
今の電気メーターの数字を記録
クーラーとかを使って1日過ごす。
それで明日の今頃にまた電気メーターの数字をチェック。
その差が1日に使用する電気の量。
例えば今日1111.0で明日1122.0になってれば、1日に11kwh使ってるって事になります。

これを30倍すればだいたい1ヶ月の電気の使用量となり、後は↓とかで大体の使用料を
概算することが出来ます。
http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/juuryou/index-j.html
http://www.tepco.co.jp/life/custom/ratesimu/jyu_b/jb00-j.html
758おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 21:40:40 ID:avEaAdkf
セルフのガソリンスタンドで満タン入れようとしたとき
満タンになると勝手に止まる仕組みを教えてください
759おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 21:40:51 ID:tbrl0ura
>>756
ゲオではたしか2〜3ヶ月
760おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 21:52:58 ID:i+CcOZEg
ヘビースモーカーって何本からなんですか?
761おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 21:53:26 ID:+JtXQKNB
>>755
大体、1時間17円なので、1日中なら16時間くらい使っているわけですから
1日272円。30日なら8160円です。
消費税を足すと8600円くらい。
その他の電気代が2000として10600円。
基本料を足せば11200円くらいだと思います。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 21:55:36 ID:oaab1FPk
>>654
まだ見てるかな。参考までに

つなんで総理大臣が靖国神社を参拝しちゃいけないの?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1148797644/
763おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 21:56:51 ID:+JtXQKNB
イチローの出演している数分の番組って何曜日に放送なんですか?
764おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 22:02:39 ID:pbXT8BlU
>>760
1.5-2箱ぐらいだと思う
765おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 22:04:30 ID:JcnRVQpB
>>763
よみうりテレビで土曜日の22:54から
766おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 22:06:34 ID:ZzROmo3N
プリンタでモノクロ印刷するときに、文字色を灰色に指定して印刷すると、黒色で印刷するときよりも、驚くほどインクの減りが少ないけど、
こういう節約法は、企業では一般的に行われていることなのかな?
767おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 22:12:39 ID:d4FGPxVK
>>749
電話帳なら、液晶をを直さなくても、ショップで機種変なりすれば移してくれます。

ただし、一部のショートメールなどを除くメールや添付ファイルや
画像や動画や音楽やその他のファイルは、会社によりますが移せません。
↑ボーダフォンの場合。
どうしてもなくしたくない移せないファイルがある場合は、液晶を直すほうがいいかも。
ショップへいって聞いて見てください。
768おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 22:21:33 ID:d4FGPxVK
>>755
直感で、一万超えるかな?というと。超えると思う。
超えなくてもかなり近いラインまで行くと思います。
気候・立地条件や体質もあるから、無理に省エネして具合悪くするより
夏場の電気代を積み立てしておくのが吉です。

>>758
給油ノズルの先端に油面センサーがついている
769おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 22:34:09 ID:giEZ9Si5
今時の家庭にある家電は何だろう?

オレが思いつくのはテレビ、ビデオやDVDプレイヤー及びレコーダー、冷蔵庫、洗濯機、パソコンくらいかな。
770おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 22:34:45 ID:8WwL/6mz
お参り行ったあと、まっすぐ自宅に帰らないと礼儀が悪いですか?
771おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 22:37:25 ID:6ru28Ewe
>>770 礼儀は悪くない。縁起はしらない
772おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 22:41:12 ID:11cnzzrY
ポップアップウインドゥがブロックされました。って表示がでるんですがこれってなんですか?
773おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 22:44:33 ID:R6U7Rpqr
>>769
エアコン
774おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 22:47:47 ID:oaab1FPk
>>769
掃除機 電子レンジ 食器洗い機 食器乾燥機
775おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 22:51:33 ID:JIWGwMSF
>>772
見ようとしたwebページの設定によっては、自動的に別のウィンドウをポップアップ表示するものがあります。
主な用途として広告なので、ウゼエよこの野郎、という利用者の声に応え、インターネットエクスプローラは
あるときから、ポップアップウィンドウは表示しろ、といわれても表示しないようにしました。
(利用者が「表示しろ」と指定すれば表示するようにもできます)

「ブロックされました」というメッセージはポップアップ蹴倒しました偉いでしょ、というIEからのメッセージです。

776おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 22:53:12 ID:Uvt9aIsX
>>775
>「ブロックされました」というメッセージはポップアップ蹴倒しました偉いでしょ、というIEからのメッセージです。
777おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 22:53:56 ID:Uvt9aIsX
途中送信しちゃったい

>「ブロックされました」というメッセージはポップアップ蹴倒しました偉いでしょ、というIEからのメッセージです。
あ、やばい、
なんかIEが可愛く見えてきた。
778おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 22:58:21 ID:a9NUNJln
>>757>>761>>762
ありがとうございます。
結構かかりそうですね。1日いくらか調べて計算してみます。
1万越える覚悟でお金も残しておいた方がいいですね。
779おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 23:01:52 ID:CmOxSQ5X
>>750
その自転車が隣の場所を借りてる人のモノなら
ソッコウで不動産屋にTELだな 契約車両以外は停められない決まりがほとんどだから、すぐやめるはず
止めなきゃ、再三連絡すれば、契約強制解除されてさらに良し
780おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 23:23:07 ID:+JtXQKNB
おおたわ史絵さんという、医者兼芸能人の年齢を教えてください
781おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 23:26:00 ID:giEZ9Si5
オレはパソをネットに繋いでいた時は、パソとモデムを直接繋いでいた。
ちなみにケーブルだよ。

これは危険かな?
782おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 23:38:28 ID:3ZUpPOmo
胃腸の調子があんまり良くないのですが自分でごはん作る気にはなりません。
コンビニで買うとしたらどんなものがいいのでしょうか?
おかゆはすぐお腹がすいてしまうので、ちょっと困ります。
うどんとかですかね?
783おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 23:38:59 ID:pbXT8BlU
>>781
セキュリティの問題でヤバイって事?
784おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 23:45:01 ID:giEZ9Si5
セキリュティの問題でね。
785おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 23:46:07 ID:LOpLciZu
>782
ヨーグルトやバナナはどうよ
786おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 23:47:13 ID:pbXT8BlU
>>784
FWしっかりやっとけば、通常使用なら大丈夫かと。
787おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 23:50:18 ID:xESnQNLv
2011年アナログ放送が停止しますが、
TV買い換えられない人は文明から取り残されるしかないんですか?
788おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 23:52:04 ID:wf2N/KEa
ビール日本酒焼酎とか混ぜて飲むと悪酔いするのって本当?
789おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 23:54:10 ID:pbXT8BlU
>>788
味が違うから、気分が変わり沢山呑める→よって多量摂取により悪酔いします
790おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 23:54:56 ID:giEZ9Si5
ちなみにファイヤーウォールもやっていません。
791おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 23:55:01 ID:+L2d0r0D
料理番組って、最初に材料混ぜ合わせて手順を説明していきますが、
途中でオーブンや冷蔵庫に長時間入れる必要のある料理の場合は、
番組の時間の都合上無理なので、そこですでに出来上がった料理が
出てくることがありますよね?
「そして1時間冷やした(加熱した)ものがこれですが・・・」みたいな。
そういう場合、最初に混ぜ合わせただけのものはどうしているんでしょうか?
収録が終わった後にちゃんと続きの調理をして、スタッフが食べているのか、
またはそのまま捨ててしまうの?
いつもTV見ていて気になっています。捨ててたら許せないんだけど。
そんなのその場にいる人間しかわからないだろうけど、あえて質問してみました。
792おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 23:55:26 ID:JcnRVQpB
>>788
混ぜるのが悪いわけじゃなくて、
飲んだ量がわからない・目先が変わって酒が進む、
ってな理由で飲みすぎるのがよくない。
793おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 23:58:06 ID:FY+JsrgU
高速道路で80キロで走ったとき、前の車がトラックとして、
スリップストリームによる空気抵抗をなくすには最低どれくらい近づかないとだめですか?
空気抵抗0とまではいかなくても、ある程度軽減できる距離はどんなもんでしょうか?
794おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 23:59:36 ID:t5oTl227
スタッフが喰うだろ、ってか昼飯抜きで仕事やってるスタッフがゴロゴロ居るからな
捨てる手前が省けるってテレビ局勤務の知人が言ってた。
795おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:01:49 ID:dJJTuyOc
>>791
スタッフで食べるそうです。
友人のフードコーディネーターはそのように言ってた
人数も多いから足りないくらいだとか
796おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:08:33 ID:2zi5bYVH
身長は足から頭までじゃん。
女の胸のでかさってどうやって測るの?
797おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:11:30 ID:BF6/9LbU
>787
その時になってみないとわからない。もしNHKの視聴者のうち20%が
> TV買い換えられない人は文明から取り残されるしかないんですか?
という状態なら、アナログ放送を延長せざるをえないんじゃなかろうか。
798おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:12:12 ID:NnSi1MDV
トップ(一番出てるとこ)とアンダー(一番細いとこ)の差です。>796
799おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:12:43 ID:eH/J6ciA
>>796
両乳を手で持ち上げて
乳首のてっぺんを通るところで測る
ブラジャーのサイズを測るには
さらに乳のすぐ下の胴回りも測る
800おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:15:11 ID:qvAJ2Sz5
auが他社に絵文字送れるのはいつからでしたっけ?
801おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:20:02 ID:/lYkTF0r
>>789>>792サンクス
802おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:25:41 ID:2zi5bYVH
バストが50CMって大きい?
803おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:29:10 ID:eH/J6ciA
>>802
成人女性のバストサイズをあらわすのなら
50cmというのは不適切。
なんかまちがってる。
804おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:31:51 ID:gHHRGpuh
>>785
なるほどどうも

>>802
どこの数値?
オードリーヘップバーンのウエストより細い
805おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:32:51 ID:NnSi1MDV
トップとアンダーの差が50センチなら巨大。
巨乳通り越して巨大。

ちなみに、
>Aカップの10cmから始まって、B、C、D、…とアルファベットが進むにつれて、
>それぞれ12.5cm、15cm、17.5cm、…と2.5cmずつ増えていくらしい。
だそうだ。
806おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:34:19 ID:2zi5bYVH
胸のでかさだよ。
807おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:34:50 ID:dJJTuyOc
>>787
今のテレビにデジタルチューナーをつければ
地上デジタル放送は見ることができます。
価格も安いのは今で2万円を切っているから、その頃になればもっと安くなる

>>802
自分の胸囲をはかってごらん
見当つくよ
808791:2006/08/18(金) 00:36:40 ID:9E79A/uZ
>>794>>795
ありがとうございます。
安心しましたし、すっきりしました!
809おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:38:55 ID:4AyT5Zxk
バストサイズ
ttp://shop.triumphjapan.com/chishiki/size.html

一般女性で中肉中背だと70や75の人が多い
痩せ方でも70、65
後はカップの違い
810おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:39:49 ID:IH29XWFg
携帯長時間使ってると、本体がメチャクチャ熱くなります。みさんの携帯はどうですか?
811おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:43:10 ID:4AyT5Zxk
>>800
9月5日
812おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:48:39 ID:xa4veSL+
>810
まあ、今時の携帯なら普通です。
何かをやらせればCPUから発熱。
そして電力を消費すればバッテリーからも発熱。
813おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:50:25 ID:2zi5bYVH
例えば、あるアイドルのプロフがあると、生年月日の他にB:何センチってあるからね。

ちなみに計算してみたら50cmはQカップになる。
さすがにちょっと嫌。笑

最低でもCカップかEかGカップかな。
814おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 00:55:34 ID:aKmDvUH3
不味いラーメン屋(ラーメン屋に限らず飲食店全般)のオヤジは、自分の店のラーメンが不味いことに気付いているのでしょうか?
気付いているとしたら、なぜ改善しようとしないのでしょうか。
815おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 01:03:55 ID:BF6/9LbU
>814
気づいていない場合が多いんじゃないかな。味覚音痴の人は自分が味覚音痴
だということを知らないから。人が職業を誤ると悲劇だね。
816おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 01:14:04 ID:dJJTuyOc
>>814
テレビでまずいラーメン屋を鍛える番組を見て思ったんだけど
1.味音痴 2.性格がずぼらでいい加減 3.商売に向いていない
例えば親の店を継いで工夫努力はしたくない。一番多いのがこのタイプ
ケーキ屋さんの特集で記憶に残った人
毎日3種類のケーキを焼く、売れ残りをなくなるまで売る
次の日別の3種類を焼く、こうして3日で9種類のケーキを売っている
自分はケーキを食べないから他店のケーキを食べたことが無い
自分の店が評判良くないことは分かっているけどどうしていいか分からない
有名店のシェフの指導を受けて新製品を作ったけど
適当に手抜きするからお客がつかない。
ラーメン屋さんもこんな感じ
817おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 01:17:00 ID:t0kodGK9
たった今、2合のお米を3合分の水で炊いたシロモノができあがりました。
これ、どうやって処理したらいいですか?
冷凍保存は難しいでしょうか?
818おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 01:17:10 ID:IH29XWFg
>>812レスどうも
いつも2chは携帯からなので、使用するときは携帯の熱に困ってます。いい携帯ないですかね?ちなみにDoCoMoで
819おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 01:23:32 ID:vqUyN1qp
>807
> >>787
> 今のテレビにデジタルチューナーをつければ
> 地上デジタル放送は見ることができます。
半分正解。
820おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 01:24:20 ID:dJJTuyOc
>>817
オジヤにしてみたら?出しの素を加えて卵を入れてしまう。
ジップロックにいれて冷凍してもいいけど早く食べちゃった方がいいと思う
821おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 01:25:24 ID:aKmDvUH3
>>815>>816
ありがとう。近所のラーメン屋がいつまでたっても不味い理由が分かってきました。

822おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 01:29:23 ID:2Z1UY9d4
>>814
ラーメン屋や飲食店の親父の全てが料理がうまくて飲食店を開いてるわけじゃない。
それは全ての職業に言える。
的確に経理の仕事をこなす人といい加減に仕事してる人がいるように・・・。

最終的にはある一定のレベルに達してないと自然淘汰されて消えてなくなる。
823おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 01:29:52 ID:OFwjM21r
江戸時代(つか昔)の女性って前髪があるのはタブーなんですか?どの昔の絵を見ても前髪ある人いないし…
824おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 01:33:11 ID:b5rywBvc
>>767
どうもありがとうございました
825おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 01:34:37 ID:t0kodGK9
>>820
ありがとう。明日カレーを食べようと思っていたのです・・・
おじややってみます。泣きたい・・・
826おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 01:37:39 ID:vHgvw8Jz
熱帯魚を飼ってるんですが、夜は水槽を暗くした方が魚にとっていいんでしょうか?
827おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 01:42:07 ID:1MqfRNIm
有名なコピペで
「築5分駅から5年 どこの駅だよ」
みたいな文句のコピペを探しています、お願いましす
828おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 01:44:20 ID:UjeuZJni
パロマのお詫びCMって北海道でも流れてますか?東海地方では東邦ガスのバージョンも流れてますが、北海道のは北ガスのバージョンって流れてないんでしょうか?
829807:2006/08/18(金) 01:44:43 ID:dJJTuyOc
>>787>>819
すみません。中途半端な間違ったレスでした
UHFのアンテナをつける、またはケーブルテレビと契約するを
足してください
830おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 02:00:21 ID:TO8lM/ba
826夜は水槽を暗くした方が魚にとっていい
831おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 02:25:15 ID:vyFzwtj0
浴槽が詰まりました・・・_| ̄|○
で、あのスッポン・スッポンてやるものを買いたいのですが、
あれの正式名称って何て言うのでしょうか?
832おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 02:25:47 ID:vHgvw8Jz
>>830
ありがとうございます。
仕事上夜も部屋の電気を付けてる状態なんですが、上からハンカチをかけたりした方がいいですか?
833おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 02:26:47 ID:TORa4YO8
>>831
一般には「ラバーカップ」と呼ばれているようです。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 02:39:58 ID:Vk9lTwIr
ダイエットしてるんですけど、
どれくらい腹が減ったらご飯食べてOKすか?
835おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 02:44:31 ID:NnSi1MDV
どちらかというと、腹が減ったらではなく、
規則正しく小食三食みたいな食べ方のほうがいい。
836おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 02:51:42 ID:TO8lM/ba
>>832
その場合なら、ご自分が部屋で起きてる時間ライトを点けてあげて
仕事が終わって寝る時に水槽のライトを消してあげれば良いでしょう。

多分、水草も入ってるでしょうから
水槽のライトは一日、九時間前後が良いかと思います。

ハンカチをかけたりしたら今の時期 水温が上昇するので良くないですよ

魚関係の質問は、趣味の所にアクアがあるから
そこで質問すればアクアリスト達が答えてくれますのでオススメです。
今度書き込む時には、水槽の大きさやライトフィルター
生態は何か?など・・・詳しく書き込めば 詳しく答えられますよ。
それでは、楽しいアクアライフを過ごして下さいね。
837おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 02:56:36 ID:ZbMzvzk9
>>834
使うカロリーより食べると当然太る。
今現在、極端に太っていないなら食事を減らして痩せるのはなかなか難しいですよ。

せっかくこんな季節なのでジョギングしましょう。10分でOK。
838おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 02:59:11 ID:swKKaMHc
智に働けば角が立つ。

草枕の条文ですが、「かどが立つ」ですか?「つのが立つ」ですか?
839おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 03:02:24 ID:ISDzggLU
>>823
タブーじゃなく、前髪を降ろすのは子供の髪型だった。
男でもそうでしょ?
840おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 03:11:20 ID:vyFzwtj0
>>833
おお〜そうでした、そうでした!!!
どうもありがとう。
841おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 03:14:05 ID:x3TjETCf
クラジミアって発症まで潜伏期間あるんですか?
842おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 03:20:23 ID:kuMU9cLI
>>838
かどがたつ
843おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 03:22:19 ID:kuMU9cLI
>>838
かどがたつ
844おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 03:26:39 ID:YRRmeuuP
虫の名前を教えてくれるスレはありますか?
845おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 03:30:35 ID:0z65FEeD
>>844
こんなとこかなあ

くだらない質問はここへ 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1147443988/


昆虫
http://hobby8.2ch.net/insect/
846おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 03:31:04 ID:YRRmeuuP
>>845
ありがとうございます!
847おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 03:37:33 ID:eKYRCCBa
>>846
どういたしまして
848おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 03:37:40 ID:OFwjM21r
>>839
ああ、なるほど!昔の人は髪をずっと伸ばしますしね
どうもありがとう!
849おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 03:48:24 ID:vHgvw8Jz
>>836
ご親切にありがとうございました!(´;ω;`)
850おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 03:52:28 ID:R+ATohq2
>>834
実は食事の回数を増やした方が効果的。
食事の量を半分に、食事の回数を1日5回にしてみるといい。
回数は多いけど総量は減るし、胃にも負担がかかりにくい。
851おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 04:11:58 ID:vA9tShrO
お前りゃ、ISDNや光ファイバーの線(?)の長さ教えてください、大体でいいですので
852おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 04:14:51 ID:UldpUzOC
>>851
意味不明だぞw
どっからどこまでの長さだ?
853おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 04:18:58 ID:3x3hAypY
おねしょしてしまった…
タオルケットは洗えるが敷き布団は洗濯機で洗えるのか?冷たいしモコパンで呆然だ
854おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 04:19:04 ID:vA9tShrO
えーっとパソコンの繋いでる先からそのーーージャック(?)の所までです
855おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 04:22:51 ID:R+ATohq2
>>854
50cmから10m以上。自由に選べ。
856おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 04:46:19 ID:IH29XWFg
一般の建築物に防音壁を使用した場合、外部の音(車や電車などの騒音)を最高何デシベルくらいおさえることができるのでしょうか?
857おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 05:08:49 ID:C0KVClmD
友達4人で遊ぶ予定をたてたんですけど、
ぶっちゃけ行きたくないんです。
 
断る理由って何か無いですかね?
858おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 05:16:34 ID:tHnQjnYQ
こんにちは。悩み相談失礼します…。
20歳の女なのですが、小説を読むのがとても苦手です。
どんなに興味を持って買った小説でも、10ページぐらいから読むのが苦痛になってきます。
数年前に買った物では、ハリーポッター(1巻)やゲド戦記やゲーム小説などが
あるのですが、全て途中で投げ出してしまい、最後まで読めません。

読んでいるうちにだんだんと、文字を追うのに必死になっていて、目で文字を見ている
感じです。意味まで深く飲み込めません。一日で読みきろうとするのではなく、一ヶ月でも
いいから少しずつ読もうかとも思ったのですが、それでも途中で飽きてしまいます。
また、文字ばかりが続くと、苦痛になってきたりもします。(逆に絵本は大好きです…)
小学校の頃は読書感想文が好きだったのですが今はまるっきり逆です…。物凄く苦手になってしまいました。

どんなに読んでも次の日には物語の今までのあらすじを忘れてしまう勢いです。
本を読んでいる方は、どんな読み方をしているんでしょうか。(ペースや場所など
また、本の内容は覚えていますか?
859おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 05:20:27 ID:eKYRCCBa
>>858
ハリポタの1巻なら2〜3時間

読み方は、読みながら頭に情景を思い浮かべてる
読んで面白かったのは大体長い間覚えてる
860おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 05:22:41 ID:xgN8i4Cg
>>841
↓いろいろ詳しく載ってます。
ttp://www.std-lab.jp/

それと、クラミジアね(・∀・)
861おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 05:32:41 ID:fPkzHtLT
>>858
どこでも読むしどんな体勢でも読む。で、割と早く読むから大まかなあらすじ以外
内容は忘れる。二度目は多少じっくり読む。ここでやっと内容を記憶する。
通常のページ数の小説一冊で、1.5-3時間ぐらい。
862おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 05:37:54 ID:R+ATohq2
>>858
400ページ以下の小説で面白いものなら、たいてい休みの日1日で読破する。
ただ、あまり面白くないか短編集だった場合は、電車の中とか空いた時間にちょっとずつ1ヶ月くらいかけて読み進めることもある。
内容は、印象に残らない本なら数ヶ月後にはあらすじ程度しか覚えてなかったりするね。
しかし、小説は娯楽なんだから、必死に読み進める必要はないんでないかい。
映画見ない人やTVみない人と変わらないと思うけど。
863おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 05:51:16 ID:0z65FEeD
>>858
翻訳者が悪い外国文学は読み難いね。そのせいじゃないかな。
あまりに原文に忠実に訳そうとして、文章のリズム感がなくなってしまう。
10ページもつなら短編小説で慣れてみてはどうかな。
たとえば
檸檬 梶井基次郎
http://aozora.gr.jp/cards/000074/files/424_19826.html
猫町 萩原朔太郎
http://aozora.gr.jp/cards/000067/files/641_21647.html
864おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 06:24:44 ID:m9EhtqYF
>>793 10m辺りからスリップストリームの効果を感じ始めるよ。燃費は5%ぐらい向上する。
当然、急ブレーキ踏まれたら確実にアウトな車間距離だから、張り付くトラックの運転の仕方
を観察して、一定の速度で走る・ブレーキはめったに踏まないようなプロらしい車に張り付くこと。
J隊のトラックは張り付くには最適です。
865おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 08:29:12 ID:F/mqNxbI
>>863
読書が苦手な人にはきつい本では。
星新一や筒井康隆みたいな誰でも楽しいヤツの方がよくないか。
866おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 08:35:32 ID:5ue1xypK
>>858
本を読むってのは娯楽なんだから、
無理して苦手な事しなくてもいいんじゃない?
なにをそんなに無理しようとしてるのか分からないんだけど。
867おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 08:45:45 ID:M+1Y9XtN
>>857
例えば四人居ないとまずい遊びなら抜けるのはヤバいよ 麻雀とかテニスダブルスとか
そうでないなら、目上の身内で、かつ 絶対にみんなと出会わない人を病気にする 具体的に○○病院の一般病棟にいるんで家族と見舞いに行かなきゃならない
とか
くれぐれもばれないようにな
868おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 08:46:37 ID:t9loh234
>>831
ラバーカップを使ったらまずいんじゃないですか?
あれは詰まったものを押し込む物です
浴槽のつまりなら引っ張り出さないと、パイプの奥で止まってしまう
そうなったら工事も大事になる
869おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 08:52:17 ID:G0CNd+6p
竹マットと言う竹で出来たフロアマットの上に犬がうんちしてしまい、
拭いたところで、隙間に入ってるだろうし、不衛生なので
外に出しました。捨てるつもりで出したはいいけど
考えてみれば粗大ごみ扱いですよね、
それで、市のゴミ袋に入る大きさにすれば持っていってくれると聞いたので
外に出していたそのマットをにわで広げてみたら
中からごきがでてきて・・あわてて家に逃げ入りました
もう、触れません
どうしたらいいですか?(。´Д⊂)
870おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 08:54:42 ID:pO65QwZx
コンビニに香典袋って売ってますか?
871おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 08:56:10 ID:sIlnuBh/
>869
つノコギリ
つゴキジェット
つ勇気
872おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 08:57:38 ID:goTgNJ+T
>>870
あるよ
873おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 08:58:38 ID:FvqAPSP+
>>869
つかもうGもいないよ。飼い主の義務だと思って軍手でもしてやりなはれ。
874おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 08:58:59 ID:GGupyVF+
>>869
殺虫剤まいて放置してみたら
どっちにしろGは明るい所は嫌いだから勝手に出て行くんじゃないかな

デブと男子高校生はなぜに酸っぱい匂いがするんだろう?
風呂に入っていないからか体臭なのかな
それとも毎日、酢でも飲んでるのか?

875おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:00:16 ID:pO65QwZx
>>872
ありがとうございます。行ってきます。
876おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:02:00 ID:G0CNd+6p
はい。゚(゚´Д`゚)゜。ありがとう
877おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:11:31 ID:vB89ZkW+
家庭用水洗トイレの”手洗い用の水”の量を減らすために、
ペットボトルをタンクの中に入れたら、”手洗い用の水”が
出るのが止まらなくなりました。どうしてでしょうか。
(ペットボトルを入れると出る水の量が減ると聞いて、
入れてみたのですが・・・)
878おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:14:04 ID:f06xSAXi
>>863
そこでチェンジウィンドサーガシリーズですよ。

>>874
汗に付いた雑菌が高い体温のせいで良い具合に増殖するから。
879おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:14:36 ID:t9loh234
>>874
汗が醗酵するんじゃない?
この間アキバにいったら町中にすえた雑巾君が大量発生してた。
空から消臭剤を噴霧したい妄想に駆られた
880おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:14:58 ID:f06xSAXi
>>877
そもそもソレは水洗システムをブチ壊すからヤメレ。
881おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:18:58 ID:t9loh234
>>877
昨日の夜、生活サロンで同じこと聞いていたよね。
とても的確な回答がでていたじゃないか。
882おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:27:07 ID:gLDzVmN4
「8時10分前には集合して下さい」と記載されていた場合、
@7:50に行く A8:10ちょい前に行く どっちだと思いますか?
一応、@に行こうと思ってますが…
883おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:28:45 ID:2zi5bYVH
仮免受かって、第二段階まで行ったが期限切れちゃって再入校するに30万かかる。
車校って難しいの?
884おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:30:04 ID:tIleDJfD
>>877
仕組を考えて、
いれる場所を考えてみなはい
885おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:30:41 ID:DGtM1jGJ
>>883
馬鹿と運動オンチには難しい
時間の無い人にも難しい
886おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:31:39 ID:tIleDJfD
>>883
別に難しくなかったと思う。
けど、あなたがいうように、期限をきれると
全てゼロからやりなおしになるから、
具体的に、通えるようなスケジュールに目処がたってから
入校することを薦めるかな。社会人なら。

高校生や大学生なら通い放題だから、
その点は気にしなくていいだろうけど。
887おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:32:49 ID:5ue1xypK
>>882
@
888おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:34:16 ID:2zi5bYVH
これでまた再入校しても一段階の模擬運転からだ。
889おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:34:54 ID:W3qvadLn
>>882
B7:50ちょい前に行く。7:40ならなお良し
890882:2006/08/18(金) 09:36:57 ID:gLDzVmN4
>>887 どもです。表記の仕方おかしいですよね。
「7:50」が正しいならそう表示すればいいのに。
「10分前には」って微妙な言葉…
とにかく@にします。ありがとう。
891おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:46:12 ID:Ln7IbIPA
>>890
釣り?
馬鹿?
892おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:49:46 ID:2zi5bYVH
技能料が不足していて、日払いのバイトしようと思っていたんだが、親に、バイトしなくていいから車校を優先しろって言われて、言う通りにしたら、車乗れないまま期限切れになった。
893おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:50:57 ID:G0CNd+6p
>>891
釣り馬鹿日誌を連想しました
894おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:52:14 ID:f06xSAXi
取り敢えず892が莫迦だということは判った。
895おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:55:07 ID:Re9d7pYm
>>883
2段階までしかいけなかったってことは、相当サボったか行く暇がなかったんだよね。
曜日や時間割の融通が利かない学校で時間の都合がつかなかった等なら
職場や学校からアクセスしやすい別の学校に通うのも手です。
あと、土日も夜まで教習があるところ、家の近くにスクールバスが来るところ。
896おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:55:43 ID:Re9d7pYm
って理由は892ですか・・orz
897おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 09:57:10 ID:LCU9sMZ7
迷彩色のハーフパンツってどう思いますか?イカす?ダサい?
898おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:00:47 ID:gwefv+hD
イカす…
899おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:13:31 ID:Gm7DW6oc
土日だけ、パチンコ屋でバイトしようかと考えているんですが、
仕事ってどんなことやるんでしょうか?
900おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:20:33 ID:f06xSAXi
>>899
開店前・閉店後の店内清掃、接客(箱持ち、買い出し等)
パチスロが無いパチンコ屋だと、バイトではせいぜい空箱や終了時に箱を
運ぶとか掃除程度。バイトにカウンターとかやらせないから。
901おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:21:46 ID:M9xuEicj
>>893
先に書かれてしまった。
902おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:23:01 ID:t9loh234
>>892
万博男だよね?
適性検査は受けたんでしょ。向いていないなら免許は取らないほうがいい
車は走る凶器だから、親ともよく相談すること。大事なことだよ
親が車校に行って先生と相談する事をすすめる
バイトしないで、夏休みに前から乗っているのに・・・
903おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:23:56 ID:Gm7DW6oc
>>900
ありがとうございます。
時給の割には楽な仕事と考えて良いのですかね。
爆音とタバコの煙はちょっと怖いけれど…。
904おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:24:18 ID:0cKiggnC
おおたわ史絵さんという、医者兼芸能人の年齢を教えてください
905おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:35:25 ID:X6kaWBjR
登録制のアルバイトって世間ではどういうイメージですか?自分は
大学生で遠距離通学の為、中堅の派遣会社に登録して土日だけでも
稼いでるんですけど。
906おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:37:51 ID:P5fGxrKA
あるある大辞典で、カプサイシンは増毛を促すって言ってたんですけど
それって体も毛深くなってしまうんでしょうか?
その割りに韓国人は体毛薄い人多いし、でもインド人は体毛多いですよね。
907おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:39:56 ID:vubdY12S
大阪の御堂筋線心斎橋駅から梅田駅まで歩いて行けますか?
行けるとしたらどれくらいかかるでしょうか?
小さめのキャリーバッグを引いています。
908おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:40:08 ID:f06xSAXi
>>903
‥‥、まぁ問題は、業務内容よりも客層がアレだってことだがな。
909おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:43:10 ID:PLN+0wHy
>903
玉やコイン箱が半端なく重いので腰やられるのと、ちょっとでも動きが悪いと
クビになる怖れあり。
肉体労働ほどきつくはないが、舐めて出来る仕事じゃないよ。
910903:2006/08/18(金) 10:45:46 ID:Gm7DW6oc
>>908
>>909
もう少し考えてみます。
土日だけでできる仕事ってなかなか見つからなくて…。
ありがとうございました。
911おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:47:43 ID:M+1Y9XtN
>>892
みたいなタイプは 合宿 16日イテコイ(・∀・)
際限なく 期限切れるタイプとみたから
912おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:49:30 ID:2zi5bYVH
名古屋のミッドランドスクエアって完成したの?
この間、名古屋行ったら完成したっぽかったけどね。
913おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:53:25 ID:iDyb9Xts
女性の方にお尋ねしたいのですが化粧をする時は洗顔→化粧水の後は日焼け止めを塗ってから下地をつけますか?
それとも下地を塗ってから日焼け止めですか?
914おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:54:34 ID:t9loh234
>>907
地図で見ると3.2キロある。普通に歩くと45分。電車で2駅
この暑さならやめたほうがいいんじゃない?
土地勘は全く無いから参考程度にしてください
915おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:54:52 ID:5Y4gjyV1
>>907
地下鉄で3駅だから1時間はかからない。40〜50分かな。
心斎橋からは、御堂筋の1本東にアーケードがあるのでそこを歩くと暑くない。
あまり長くないから、あとはひたすら御堂筋を歩けば梅田に着く。
916おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:55:38 ID:2zi5bYVH
ちなみに毎日通ったよ。
勉強も必死にやってね。
917おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 10:59:17 ID:t9loh234
>>913
一般には日焼け止めが先。
テレビでメーキャップアーチストが手のひらで下地、日焼け止め、ファンデを
全部まぜて塗るとムラにならないといってました
918おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 11:00:16 ID:Bgnp4VWv
夏厨・・・
919おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 11:02:00 ID:vubdY12S
>>914>>915
ありがとうございます!
とりあえず行けるところまで歩いてみて、しんどかったら地下鉄乗ります!
920おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 11:11:17 ID:M+1Y9XtN
>>919
俺なら地下鉄あるなら、わざわざ歩かないがな
(´・ω・`) 気をつけてな
暑いんだから 水分とれよ
喉かわく前に飲めとサッカー部コーチに言われたし
921おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 11:19:36 ID:0cKiggnC
借金を返すときに付くものは利子って言うんですか?
それとも利息っていう言い方が正しいんですか?
922おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 11:23:49 ID:+SF7Pqyg
>>921
どちらも同じような意味ですが、法令上の用語としては「利息」が用いられています。

また、使い分けようとする場合には
・払うのが「利息」でもらうのが「利子」
というのが一般的なようです。
923おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 11:44:56 ID:2zi5bYVH
名古屋のJRセントラルタワーズもいつかは老朽化するじゃん。
解体されるって事はあるなかな?
924おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 12:16:47 ID:M+1Y9XtN
>>923
ある
925おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 12:22:01 ID:2zi5bYVH
老朽化したら、解体するわな。
リフォームするのも何だしね。
926おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 12:31:25 ID:M+1Y9XtN
高校野球の
『コールドゲーム』
の条件ってどうなったときなんだろ?
927おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 12:39:50 ID:0cKiggnC
>>922
レスどうもです
>>926
6回のときに10点差とか、7回のときに8点差とか色々決まりがあるらしいですよ
この数値は例えばです。
928おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 12:40:41 ID:Dvgf1Gmc
ポケモンのライバルの名前kbn
929おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 12:46:05 ID:fyCcm4T3
甲子園に出場するような高校は、大抵他県から優秀な選手を引っ張ってくるから
地元はえぬきの選手はほとんどいないって言いますよね。
 そんな不条理なことがまかり通ってるのはおかしくないですか?
地元の高校が準々決勝まで進出してるんですけど、元々他県の生徒だと思うと
応援する気が萎えます


930おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 12:48:01 ID:voF8I6e7
>>926
地方大会では 5回、7回でそれぞれ何点差という規定はあるが、
本大会である甲子園では、得点差によるコールドゲームはない。

第67回 2回戦
東海大山形 0 0 1 0 0 0 0 1 5   7
PL 学園  2 5 4 3 6 2 5 2 ×  29
931おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 12:55:30 ID:M+1Y9XtN
うはw
みんな dクス

痛いゲームになるんだね
(´・ω・`)
932おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 12:59:21 ID:2zi5bYVH
オレはプライベートとして半分夢みたいなので、街へ行く時にノートパソコンを買って持っていこうと思うんだ。

この夢は叶っても叶わなくてもどっちでも良い。

皆さんなら、ノートパソコン持っていける?
933おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:01:12 ID:5ue1xypK
仕事でノートPCを持ち歩く事なんか普通にある。
934おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:01:38 ID:86ivRAy9
>>932
普通にビジネスマンは持って歩いてる人おおいよね。
935おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:02:00 ID:FiV2O5wh
仕事ならいいけど学生で持ち歩いていたら引く
936おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:02:08 ID:iyzxNY2e
>>929
自分はどちらかと言うとアンチ高校野球の人間だが
別にそこは不条理でもなんでもなくない?
レベルの高い選手が出るんだからむしろ理に適ってる。
高校野球のファンは結構そう言う点を「楽しくない」「応援できない」
みたいな感じで問題視して、「外人部隊」なんて呼んでるが。

実態としては主に関西の選手が甲子園出場を目指す為に
野球のレベルの低い県の強豪校へ流れているから
選手に対して「志が低い」とか嘆くとか、
授業料や寮費免除で勧誘する高校を「やりすぎ」と批判するのならわかるんだけど。
937おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:08:47 ID:f06xSAXi
>>932
最近はB版小みたいなサイズのノートもあるし別にいいんでネ?
まぁ、個人的にはW-ZEROでイイと思うけど。
938おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:15:37 ID:0cKiggnC
>>937
W-ZEROって普通に、パソコンに画像とか動画を入れるように
W-ZEROにも入れられるんですか?
939おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:17:24 ID:5ue1xypK
>>938
W-ZERO3質問スレ26 【WS003SH】 SHARP WILLCOM
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1155544492/l100
940おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:17:58 ID:2l1wo6rS
質問です。
今年入った会社を退職したいと思います。
今年から新入社員として採用されて4ヶ月経ちました。職種は大手企業の営業です。
退職したい理由は、営業が合わない、転勤が嫌、人間関係も好ましくない等です。
現在は「臨時職員」という扱いで来月の社内試験後に正社員になる予定です。

@退職理由はありのまま話した方がいいですか?

A普通は何ヶ月も前に言うのは常識だと思います。が、すぐにやめることはできるでしょうか?

Bすぐにやめた場合、何らかしらのペナルティはありますか?(今月の給料が出ない等)

どうかよろしく願いします。
941 ◆65537KeAAA :2006/08/18(金) 13:19:44 ID:DDdbZqKY
っつうか、パソコン持ち歩いて何がしたいのよ?
今は携帯とかPDAでほとんど事足りるでしょ?
仕事で使うので、ほぼ毎日持ち歩いてるけど
重いし邪魔だし盗まれたりしたら情報漏洩になるんで色々気を遣うし
結構たいへん。
942おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:20:42 ID:5ue1xypK
>>940
@ 社風に合わないのでとか言った方がいい。
A 最低でもひと月前には言う事
B そんなん会社によって違う
943おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:22:48 ID:LtXeBjta
>940
1 その理由なら「仕事が合わない」くらい言えばいいのでは
2 最低限の引き継ぎが出来りゃ翌日から来なくていいことも
3 欠勤扱いにされる分は給料から引かれるだろな
  
944おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:22:55 ID:E9XQU+5g
ある本を探してるんですが、できたら古本屋で安く買いたいです。
ブックオフみたいな大型古本屋って、探してる本を店員に言えば
普通の本屋みたいに探してくれるんですか?
大型店で、あるかどうかもわからない本を探すのに何時間も使いたくないので・・・
パソコンとかで検索してくれるんですかね。
945おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:23:16 ID:86ivRAy9
>>940
給与は、辞める日まで出ますよ。何があっても。
大手企業ならなおさらね。

ただ、次の会社で4ヶ月で自己都合で退職だったら、よっぽどきちんとした
理由がないと次の就職はないと思う。ま、首になってたらもっと無理だけど。
946おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:23:59 ID:LtXeBjta
>944
ブックオフのネット販売サイトは見た?
あとアマゾンなら1円+送料数百円から買えることもあるが
947おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:25:55 ID:5ue1xypK
>>944
Amazonでも古本買えるよ。
ttp://www.amazon.co.jp/
948おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:28:00 ID:t9loh234
>>932
見せびらかすために買うなんて馬鹿みたいだよ
本当に使う人は壊れないように、見せびらかさない。
免許のお金もかかるんでしょ?止めとき
949おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:29:24 ID:5ue1xypK
>>948

ノートPC持ち歩くのに免許がいるのか??
950おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:30:41 ID:nejTq8L0
>883か と検索した自分
951おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:31:12 ID:p2Dw93rR
>>940
何ヶ月も前に言う必要はない。労基上は最低2週間前でよし。
常識的なら1ヶ月前でいいと思う。
ちゃんと退職願を出して受理されて辞める分には給料が出ないなんてことはない。

4ヶ月で退職なんてよくあること。
そのあとちょっと派遣でしのいでスキル上げれば
次の就職の可能性はいくらでも開けるよ。

ま、でもせめて1年くらいはやってみろとおじさんの自分は思うが。
952おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:31:24 ID:2zi5bYVH
名古屋行って、デジカメでビルとか撮るやん。
その画像をパソに取り込みたいんだ。
953おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:31:26 ID:zEblbfy5
IDID。
ノートPCの人は、
ちょっと上で
車校に入ったはいいけど、期限内に取れずに全額無駄になった、
って嘆いてた人と同じ人。
954おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:31:59 ID:FiV2O5wh
>>953
リロードくらいしろよカスwwwwwwwwwww
955おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:33:02 ID:5ue1xypK
>>953
ID:2zi5bYVHがこんなに大量に質問している事を今初めて知った。
956おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:33:46 ID:zEblbfy5
>>952
デジカメ → メディア → リーダ → PC
で普通にいいんじゃないの?
なにもノートPCでなくてもできると思うけど。

というか、ノートPCってのは
携帯する利便性と、その他ちょこちょことしたプラス要素の為に
色々なプラス要素を削ったPCなわけで。
デジカメの画像が欲しいだけなら、普通のPCにしときなさい。
そっちのが絶対特だ。
957おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:33:51 ID:nejTq8L0
1分程度の誤差にカスはないだろうと思う
しかも親切に説明してやってるんだし
958おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:35:06 ID:zEblbfy5
>>954
そこまでいわなくたっていいのに(´・ω・`)
ごめんなさい。
959おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:36:26 ID:FiV2O5wh
>>957-958
親切だろうと何だろうと質問スレで書き込む前にリロードは常識
同じ質問に同じ答えがいくつも付けられるなんてスレの無駄だと気付け
960おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:37:02 ID:R/cchLI5
>>929
それはプロスポーツでもやたら外国人選手が多くて萎える私の気持ちと同じかな…答えになってないけど。
特にオリンピック等の国際試合。
自分の母国と戦うとかどんな感じかね。
961おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:37:44 ID:nejTq8L0
>959
じゃお前の叩きレスもカスレスなわけだ
不毛
962おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:37:48 ID:V4S8OpxP
>>959のようなのが一番無駄
963おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:38:34 ID:2zi5bYVH
ちゃんと仕事をしたらの話だよ。
964おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:38:40 ID:FiV2O5wh
>>961-962
カス無駄wwwwwwwwwwwwwwwwww
釣られすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:39:07 ID:Vja43y7S
954のせいで無駄がたくさん
966おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:40:37 ID:FiV2O5wh
>>965
アンカーも付けられない無駄人間乙wwwwwwwwwww
粗大ゴミとして回収してもらえwwwwwwwww
967おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:41:24 ID:5ue1xypK

無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!
オラオラオラオラオラオラオラ!!!!!!!

とツッコめばいいのだろうか。
968おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:42:20 ID:Vja43y7S
ID:FiV2O5whのせいで以降1000まで無駄レスで埋め尽くされます
969おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:43:37 ID:zEblbfy5
>>963
まあ、仕事にノートPC持つのは
けっこう普通にある話だと思うよ。
>>934が言ってくれてるように、
持ち歩いてるビジネスマンもよく見かけるし。

でもプライベート(>>932 l.1)で、
街歩く時にデジカメで写真撮影したいというなら、
やっぱりノートPCは持ち歩かないと思う。
軽い製品が増えてきたとはいえ、
撮影して歩くだけなら、やっぱり邪魔だし。
けっきょく、デジカメとメディアだけ持って散策すると思うよ。
そっちの方が便利。

だから、仕事でノートPCつかわなくて、
かつ撮影して歩きたいだけなら、やっぱり普通のPCをオススメするなあ…

もちろん、街中でもネット接続して色々情報みたい、とか
他の目的があるなら、ノートPCもアリだとは思うけど、
でも今はPDAや携帯で結構カバーできるので、そこらも考えどころかな?
970おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:43:57 ID:IO3pGCMK
夕方頃外出する用事(直帰)ができたんだけど、
今すぐ上司に報告した方が良いのかな・・・?
それとも出る直前か言わなくて良いのか。

外出する人がかなり多い部署&自分は滅多に外出しない
から、よく分からない。
971おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:45:09 ID:5ue1xypK
>>970
一応報告しといた方が無難。
972おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:47:17 ID:B+S1TWx4
持ち歩いてカフェで開いたりするのはいっしゅのふぁっそんじゃないでしょうか?
973おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:47:48 ID:zEblbfy5
>>970
部署の雰囲気によるんだろうけど、
自分なら報告しておくかなあ。

報告せずに問題になることはあっても、
報告して問題になることも、あんまり無いだろうし・・
(「忙しい時にどーでもいいことを!ガオー!」とか
 ウザがられる、って程度の「問題」はあるかもだけど…)
974おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:47:50 ID:IO3pGCMK
そっか、やっぱそうだよね!
報連相を忘れてた。
ありがとう!
975おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:53:19 ID:jRPWoEpt
油性ペンで手にメモったはいいけど早く消したい。
すぐ消せる方法ってどんなのがありますか?
976おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:54:26 ID:5ue1xypK
>>975
石けんでもみ洗い
977 ◆65537KeAAA :2006/08/18(金) 13:54:31 ID:DDdbZqKY
>>975
食器用洗剤で洗うとか。
978おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:55:24 ID:GzCvNd+M
マンションの雇われ管理人にあいさつをしてもいつもしかとされます。
そして、自分達家族には一言ひどいこといいます。
例『あんたここの住人?』『妊娠してるの?』etc
もうあいさつしなくていいでしょうか?
979おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:55:53 ID:5ue1xypK
ところで次スレを立てるのは無理かな>>970
980おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:56:56 ID:5ue1xypK
>>978
雇われ管理人なら、雇ってる側にちくってみるとか。
あいさつはちょっと頭を下げる程度でいいんじゃない。
981おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:56:57 ID:f06xSAXi
>>960
オリンピックとか世界選手権だと、外国籍の選手が日本チームに入ることは無いんじゃ‥‥
982おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:59:30 ID:zEblbfy5
>>972
個人的には、ちょっとビミョかもだけど。
でもそういう憧れがあるなら、買ってしまえばイイんじゃない?
服やアクセサリを買う感覚で。
車校のあとに。


>>975
柑橘類の皮でごしごしすると落ちるとか聞いたことが…

柑橘類の皮を用意するのが既に手間かorz
983おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:59:32 ID:goTgNJ+T
>>975
消毒用エタノール
984おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:01:31 ID:GzCvNd+M
>>980
ありがとうございます。
会釈だけします
985おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:02:17 ID:5ue1xypK
次スレ立ててきた。

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ197
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155877116/
986おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:03:38 ID:EKIFoEY9
>>985
乙です。
987おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:03:44 ID:+SF7Pqyg
>>981
「外国籍」とは言ってないだろ。
サッカー日本代表みたいに外国から帰化した選手のことだと思うが。
988おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:04:57 ID:BCXok33I
>例『あんたここの住人?』『妊娠してるの?』etc

これのどこがひどいことなんだか・・・
デブ?w
989おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:05:04 ID:5Y4gjyV1
一般論でマジレスすると、同じ回答が複数付くのは無駄ではない。
1つだと間違いかもしれない。複数なら信頼度が上がる。
>>915は俺だが、>>914だけなら2駅だと思うだろう。(914ゴメンね)

>>985
乙です。
990おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:10:39 ID:UldpUzOC
おまいら万博の質問の趣旨がよくわかるな
991おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:13:36 ID:jRPWoEpt
みなさんレスありがとうございます。

>>976 やっぱそれですかね。
>>977 肌が弱いので洗剤は荒れてしまうんです…_| ̄|○
>>982 あ!今家にみかんあるので試してみます!
>>983 エタノールで消えるんですか!初耳です。どうも!
992おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:15:05 ID:zEblbfy5
>>990
万博男ってなに?
車校の質問の時にそのレスがついてたけど
知らないもんで、よくわかんなかった。
有名な人物なん?
確かに質問が特徴的だけど…
993おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:15:34 ID:5ue1xypK
さて
あと少しで千なわけだが
994おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:17:47 ID:+SF7Pqyg
>>992
質問者が誰だ、で思考停止しちゃうのが生活全般板に澱んでる一部常連の特徴。
あまり意味のある行動とは思えないんだが。
995おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:19:01 ID:zEblbfy5
>>994
ま、それもそうか。
このスレなんか特に、
どんなくだらない質問にもマジレスするスレだしね。

たしかにどうでもいいか。
996おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:19:35 ID:UldpUzOC
>>992
誰に話してるかワカンネー質問は万博だw
名古屋が出てくるのも特長
まぁ親切に答えてやってくれ
997914:2006/08/18(金) 14:19:43 ID:t9loh234
>>989
訂正しようか迷ったんだゴメン。
真ん中に2駅と言うことは3駅なんですよね。学びました
998おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:21:02 ID:zEblbfy5
>>996
どうも教えてくれてトンクス。
確かにそんな感じ。
まあ気にせず答えるよ。
999おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:22:18 ID:UldpUzOC
1000をどうぞ
  ↓
1000おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:22:23 ID:5ue1xypK
千はいただき!
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../        ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 【お知らせ】
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       この板の1001.txtをもっと
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
    /  (__)_)  J`J ....    \      詳しくは設定変更スレッドへ。
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \