あなたが遭遇したDQN客 【38人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
あなたが遭遇したDQN客について、マターリ語り合いましょう。
過去スレは>>2-5あたり

前スレ
あなたが遭遇したDQN客 【37人目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1146968340/

2おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:10:28 ID:Betyi0OD
1げーーーーーっと!
3おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:12:56 ID:aYr6MBgJ
>>1-2
こんなあからさまなDQNがいたなんて・・・
4おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:53:42 ID:gddnlDqJ
じゃあ、4でいいや
5おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 13:43:48 ID:lfCRdcGU
↓↓↓じゃあ>>6は君に譲るよ
6おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 14:13:15 ID:bruoXevt
ありがとう
7おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 14:28:21 ID:z+xJwdvi
あたいこそが7げとー
8おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 16:17:20 ID:ucktUeHa
ぺー
9おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 16:17:38 ID:Betyi0OD
くっくくっくー くっくくっくー
10おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 16:23:51 ID:hXADgO8e
トォー!!\(-o-)/
11おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 17:18:55 ID:xj+hg4G2
1000取られた。氏ねお(# ^ω^)
12おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 17:28:08 ID:+PIsNpUW
13おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 17:28:43 ID:+PIsNpUW
14おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 17:30:06 ID:+PIsNpUW
15おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 17:30:56 ID:+PIsNpUW
16おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 19:32:25 ID:7cFijbxc
自分が一番DQN客です
17おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 20:46:37 ID:6jyQEj99
知ってる(*^^*)♥
18おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 02:12:00 ID:dZqJAbay
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: このスレみんなDQNだけど16が一番DQNクマー
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
19おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 09:26:43 ID:abpt4Jcy
じゃあ俺2番
20おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 10:25:02 ID:nO7FB1Rf
はっはっは!しょせん16など1番DQN四天王の中でも一番真面目!
お母さん思いの良い子で四天王になれたのが不思議なほどだわ!
21おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 13:48:23 ID:uhCKosy0
おぉ!
>>16
DQNぶりが凄かったな。
22おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:25:59 ID:C4Y6OBKG
電器屋さんにかかってきた電話

客「おたくから買ったパソコンでエラーが出る」
しばらく店員と客とのやり取りがあり、
店「ウイルス対策ソフトが注意メッセージを出している、
  「こちらではそれ以上は分からないので、メーカーかウイルス対策ソフトメーカーに問い合わせて欲しい」

店員さんがそのように説明しているけど客は納得せず
「○○店で買った品物だから○○店で調べろ」の一点張り(だった様子)
結局店員が折れて調べて折り返しTELすると言うことになったが

何故に客が自分でメーカーかウイルス対策ソフトメーカーにTEL使用としないのだろう?
その方が早く解決するし、聞き違い等のミスもなくて良いと思うのだが。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:30:56 ID:yIDriebV
DQNだから
24おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:31:14 ID:0uVIgTri
>>22
電話がなかなか繋がらないから
25おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:55:22 ID:sheHou1J
おいらがコールセンターで働いてた時は顧客への代金の引落日に
とある金融機関内のトラブルで二重引き落としになってて、その
金融機関で起きたことだから、お金がどうなるかは顧客それぞれが
金融機関に問い合わせるように指示があったけど、説明しても
「今ここに電話するのだって面倒なのにまたよそへ架けろだと!?
お前がやれよ!!」とごねるのがいたよ。

どこの金融機関で「○○会社の人間だけど、この人の口座の入出金
について教えて」って電話して教えてくれるんだよ。
顧客情報を簡単にばらすような金融機関に金預けてるのか。

スーパーで見たDQN客。
アイスのつめ放題で中身を開けて(パ*コだから中身がぐちゃく
ちゃにはならない)詰め込んでた。
入りきらなかったらその中身を開けたのはどうすんだ?
後日、菓子パンつめ放題で「商品なので開封不可。開封したら別途
単品での販売価格で買い取れ」なる旨の貼り紙が。
26おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:56:24 ID:qn7tePu+
…ぐずぐずになったパン食べて、おいしいのかな?
27おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 21:27:51 ID:XpNGdLJO
そういう人はバイキングでも食べきれない量を
ぐちゃぐちゃに大皿に盛り付ける
そんで食べるのに飽きたら箸かフォークで弄る
28おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 22:18:14 ID:rg7GcVXA
それは滅多に行かない温泉旅館でバイキングの料理をこれでもか!ってほど大量に盛り付けて
隣のテーブルの家族にあからさまに白い目で見られたうちの家族のことを言ってるのか

まあ全部食ったけど
29おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 22:20:08 ID:C+9gWhvR
30おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 22:25:49 ID:wE3H7hXL
>>28
スマートではないが、決してDQNではない。
31おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 00:14:00 ID:x6Th/CLV
>>28つーか、オマエの家族語りなんて誰も望んで無い。
32おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 14:34:03 ID:X7RKuFzC
俺は望んでるけどな
33おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 01:10:02 ID:Co1HtIx9
宴会で散々きこしめした翌朝の旅館朝食がゲキ旨な件について。
34おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 01:12:09 ID:QpotHwl2
きこしめした?
35おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 01:42:17 ID:EmAmR+ER
>33
誤爆かね
36おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 02:26:07 ID:qUfBDB0K
きこしめすってのは、お酒を飲んでいい気分になるってこと>>34
多分誤爆だろうけど。
37おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 02:30:12 ID:Awrr2rBo
ほぅそうなのか
大人言葉ずげー
38おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 07:04:46 ID:POYWsjAC
古文だろ?なにかで見た記憶がある。
しかし現代人が普通に使わないだろ?
地方によっては使ってんのかなあ
39おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 09:31:18 ID:daBsRQJ+
>>33 はツマブキのタンスからやってきた。
40おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 09:32:19 ID:dvF7WPwF
俺は翌朝なんか氏んでて何も食えんが
41おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 10:49:21 ID:qUfBDB0K
古文じゃねぇよ。これがゆとり教育…
42おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 11:16:21 ID:ge364uIc
どこが古文じゃねえって言うんだよ。
これだからいつの時代に教育を受けても知性のない奴は…
43おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 11:23:07 ID:mbu3bmKU
44おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 11:24:53 ID:TFYbA9NP
>>42
古代人に何いってんの?
45おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 14:56:17 ID:1JP76uTy
かまびすしくなってまいりました
46おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 15:24:00 ID:pWxfsame
いとおかし(誤訳:ちょwwwテラオモシロスwww)
47おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 18:19:07 ID:BbavaX9R
をかし、な。
48おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 18:32:09 ID:TFYbA9NP
芋羊羹?
49おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 18:45:48 ID:Si7vhsRa
水ようかんの方が好きだな。
どうせDQN客の報告もあるまいし、ここで一服するか。
50おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 22:01:12 ID:0KJOWJm5
じゃあお茶 つ旦
51おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 07:18:06 ID:OWRvrJ5a
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
52おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 07:58:14 ID:LEL++gwW
>>51
ようかんマン久しぶりに見たよ!
53おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 10:49:16 ID:QfbZS6jT
>>51
ヘーベルハウスのひとだろ?
54おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 12:01:44 ID:gcS0OYxc
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く
          /   / 、_,  、_从 | ザクッ      ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_ ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/       ,ィ >>51
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |

55おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 12:32:11 ID:SPgPpApt
>>51

ありがとう。ようかんマン!
美味しく頂きました!
 .__
ヽ|・∀(
 |__(
  | |
56おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:10:14 ID:k8lGh7vo
残すなよ!
57おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 23:30:28 ID:5iJM2TlF
>>56



  | |
58おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 00:28:10 ID:slJU7/1h


|
59おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 00:38:36 ID:a2Wx0qtn
ようかんは、よう噛んで食べるんだよ。
60おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 00:44:47 ID:SnPme3yA
あたしは洋館で食べたいな
61おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 00:47:25 ID:5SB786Gs
     ∧_∧>>59
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
62おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 01:06:41 ID:vpMYsjdJ
はやく人間になりたーい!
63おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 01:15:57 ID:JiQQu3E4
>>59
はいはいワロスワロス
>>60
ワロタ GJ!
64おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 05:44:51 ID:gmW8LAbQ
洋館で羊羹をよう噛んで食べる予感
65おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 05:45:37 ID:gpXahage
>58
爪楊枝まで喰うのかw
66おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 06:48:53 ID:oTzy7bh/
>>64
よう考えはったね
67おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 16:10:30 ID:7QjWG8fv
よう!神田じゃん。
久しぶり!
68おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 17:00:15 ID:n+Bo3Ayv
夜は栗羊羹
69おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 22:01:35 ID:FTjlEgqv
幼姦しても無期懲役で済むんだね♪
70おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 22:47:33 ID:FUvJ+a93
仮釈放→ペルーに強制送還→殺す→日本へ逃亡
あっちでは死刑はないし日本との犯人引き渡し条約もないからウマー
71おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 23:01:12 ID:1VrcRpRc
みんなで食べよう「いもむし羊羹」
72おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 01:11:43 ID:gieA0yY3
>>69
一人目までなら無期懲役で済む
73おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 01:57:49 ID:oQlAaThL
ちょい亀さんだけど、自分でメーカーとかに電話をかけない人って、電話代を
惜しんでるんじゃないかと思うことがある。

時々書き込んでますが、元デパガしてたときに、地方から東京に問い合わせの
電話入れると高いじゃないですか?
だから、何が何でもうちに「問い合わせろ」って言うお客様いましたよ。

たとえば、季節商品で製造から3日しか日持ちがしないから、地方では取り寄せ
も出来ない商品がどうしても欲しいと(20年近く前で、配送も時間がまだかかってた)
何度説明しても食い下がられ、結局は東京から、そこへ直接断りの電話を入れますから
ということで連絡を受けた。
3回くらい、メーカーとお客様と連絡のやり取りをして、でも断っても断っても、
食い下がるんですよね。
デパートを通せば、送料もかからないから、と思ってるから。

「そんなに必要なら、自分で東京に買いに行けばいい」と、喉まででかかったのは
ナイショ。
74おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 08:58:05 ID:JjHxbXC+
>>73
メーカー勤務で代表電話に出てるんだけど、開口一番「ちょっと、電話代かかってんだけど」っていう
問い合わせ電話かけてきた人がいた。
製品パッケージに問い合わせ専用のフリーダイヤルの番号書いてあるのが読めませんかそうですか。

かと思えば「フリーダイヤルって何ですか?」って言われたこともあるなぁ。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 10:41:43 ID:v4C0UuJ4
>フリーダイヤル
自由に誰もが掛けられる電話番号
76おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:39:18 ID:eYtoZ5XU
日本は初めてか
力抜けよ
77おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:15:59 ID:Pw6eXXYz
DQN客とはちょっと違うかもしれないけれど、
居酒屋で働いてると必死に上司に気を配ろうとする若いリーマンや、
合コンなどで必死に家庭的さをアピールしているのか若い女が
おぼんにのせたドリンクを奪い取って他の人に配るのが嫌だ。
勿論他の人にドリンクを回してくれるのは有難いけど、
おぼんから無理やり取るとそのせいでおぼんがぐらついたりドリンクをこぼす原因になる。
それが2、3つ位ならともかく、
7つ位乗ってるときにされると更にバランスがとれなくなる。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:19:54 ID:Pw6eXXYz
↑に補足
一応「今お出ししますので少々お待ち下さい」とは言うけどね。
ドリンクでも料理でもそうだが、テーブルに置くまで待てないのかと。
本当に余程腹の空いた乞食か躾のなってないクソガキのようだ。
好い加減いらいらしたから書きなぐってしまいました。ごめんね。
7973:2006/07/05(水) 18:51:07 ID:oQlAaThL
>74
当時は、フリーダイヤルあったのかなぁ・・・出始めごろ?くらい。

それとやっぱり、個人で取り寄せると「送料」がすごかったので。
商品は1000円しないけど、航空便で取り寄せないといけない日持ちの無い商品
で、多分費用は1500円以上かかったんじゃないかな?
それに代引き手数料か、振り込み手数料もかかるのが、デパートが取り寄せれば、
商品代のみと考えていたっぽい。
80おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 20:43:32 ID:kI7j3dWs
>77
わかる。一個取られただけでホントにバランス崩れるよね。
何で前に20人の宴会の時、お盆をつかんで支えてから取ったら
「ありがとうございます!」とにっこり笑って言われた。
あれはかわいかった…
81おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 00:54:26 ID:MMSryTOs
フリーダイヤルだったらフリーダイヤルで
今度は「俺はわざわざ俺の貴重な時間を割いてやっている」と言い出す罠
82おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 08:56:39 ID:qbC1Zs34
そういえば後にも先にも一人だけ、コレクトコールでかけてきたのがいたなぁ。
予想通りキチガイだった。
83おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 11:06:09 ID:5vIO7qNQ
>>82
働いてた店でもあった。本屋だったからどうせ在庫の確認とかなんだろうけど
普通は聞く客側が電話代負担するのにコレクトでかけてきた。

誰も知らない人で店長も不審がって切っていいよと言ったので
「誰も知らないと言ってますので、すみません。」と言ったら
相手の仲介の人も、えっと驚いて苦笑した感じで
「知らない方でしたか、わかりました。すみません。」
と言ってくれてお互いに苦笑してしまった。
相手の人もこっちが断ったから勝手にコレクトでかけたのか!と思ったんだろうな。

コレクトでなくても、在庫あるか本のタイトルだけ言って、そっちからかけなおしてねと
いきなり切るやつもしたし、苦情やクレーム電話してから店に来て
電話代請求してくる人も多かったな。
84おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 12:41:29 ID:4GONJqt+
>>83
店の番号としてQ2だけ表示しとけ
85:2006/07/07(金) 01:41:56 ID:a91Ht4JG
ある種類の商品で別メーカーの品と見かけがすごく似てるものがあって、
これは同じもの入れて売ってんじゃないのかと問い合わせてきた大阪府豊中市在住のDQN。

しきりに素人には見た目同じだからわかんないだろうけどさと連呼する。
説明するからさ、詳しく話すと電話代かかるからかけなおしてよとか言い出して、
当日は担当者が休みだったし閉店後の電話でうちは閉店後速攻で帰らないといけないし
かなり突っ込んだ話だったのでそれなら担当者が今日は居ないので後日・・・と言おうとしたら
いきなり切れだしてお前ふざけろよ?なめてんじゃねぇぞとか怒鳴りだして絶対かけなおせよすぐに!と言い放って切りやがった。

しかたなくかけなおしたら全く同じ話を繰り返すだけ。
結局メーカー巻き込んで調べてみたらそれはそいつの勘違いで、
見た目は同じだが電極の先に載っている化学物質の素材や構成が違っていて、
顕微鏡でみると明確に違いがわかるようなレベル。
覆っている樹脂の屈折率も違うので言われて見れば肉眼でも何かが違うということはかろうじてわかる。
両者の工場が近所にあるから使用してる汎用部品は同じ仕入先ではないかという話。
86:2006/07/07(金) 01:42:39 ID:a91Ht4JG
素人はお前じゃねぇかよ。
横からの見た目だけでしか判断できねぇ上に様々な角度から比較するような姿勢も持ち合わせてないくせに
人に暴言吐いて謝罪も無しかとものすごく不愉快になった。

馬鹿はとにかく立場が弱いものをいたぶって溜飲を下げようとするから嫌だ。
しょっちゅうかけてきてた命令調の特許自慢ジジイとか。
将来数千から数万個の注文が〜とか妄想を自慢げに話すけどうちはそういう単位でこられても困るだけなんで。
しかもうちに無いというと別の店に行って買って来いとか基地外としか思えない。

こういう奴らは決まって閉店間際とか閉店後ににかけてくる。
閉店後でも休みの従業員の連絡とかもあるので取らざるを得ない。

お前の電話が終わるまで延々全従業員が待たされてんだよ。
残業代は25%増しなんだよ。そんだけの人件費お前が負担できんのかよとか思うと腹が立つ。
調査後の調査費として人件費込みで請求すべきなんだよなこういうのは。
そういうことするとまた切れるんだろうけど。
顧問弁護士抱えてるでかい会社なら強気でそういうこともできるんだろうけど。。

それ以外にもいろいろ豊中市と岸和田市には不愉快な思いをさせられた。
最低5円単位でもの売ってんのにまけられるわけないだろ。

まともな人もたま〜にいるんだけど落差がひどすぎるわこの地域は。
いつ切れられるかわからなくてできるだけ関わりたくない。
87おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 01:59:42 ID:luM6xLCq
大阪は着信拒否にすればいいよ。
88おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 02:16:19 ID:SwyBSBeO
俺は兵庫の加古川の方がDQNの印象強いな…まぁどこにでもDQNはいるが。
販売はほんと地獄だぜぇ
取り合えず嫁とか連れ合いがいる時のおっさんは接客したくないな。
やたらと自分がいかに物知りで強気な態度がとれるかを見せたくてエスカレートする。
89おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 06:58:06 ID:4DfYLaYC
俺は東大阪がDQNの印象・・・。
ウチの営業所の販売地域に入ってるんでよく車を走らせるけど、所長から「このルートは通るな」といった
指示があるくらい。
実際、ウチの営業車に関するクレームの殆どが東大阪だ。
99%は身に覚えの無い事なんだが。
90おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 08:16:36 ID:WxnB/W10
なんで大阪ってDQNが多いんだろ?と思ってたが
日本人じゃないのが多く住んでるせいなのか・・・・
91おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 08:58:53 ID:wt532r2t
>>86
特許バカいたなぁ。
電話はあんまりなかったけど、
勝手な使えないアイディアやとっっっくに製品化してる案に
振込先をいきなり書いた手紙つけて送りつけてきたり、
「お金の話をしたいので連絡しる」と書いてきたり。
なんかやたらデカい小学生の夏休み工作みたいな試作を送りつけてきて
振込先を書いた手紙を(略)
92おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 09:05:41 ID:J1CuJdwr
>>91
2ちゃんでサイト晒されてた電波なおっさんみたいだな
93おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 12:38:12 ID:IhY07X47
>>86
どこのメーカーだか忘れたけど、問い合わせが6時までだとすると、
保留中に6時過ぎると保留音から業務終了の案内が流れるトコがある
94おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 13:55:23 ID:HCZCbzRy
>>92
kwsk
95おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:24:46 ID:TrIM92M9
>94
http://www.aa.alles.or.jp/~nishiyama/fantasy.html
http://www.aa.alles.or.jp/~nishiyama/nozomi.html
上は発明に関する毒電波
下は女性に関する怪電波
96おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:53:22 ID:NZKvyWYB
ネットのおかげでこんなのが実在するんだと知れたけど、知らないまま遭遇したら対応云々の話じゃないな。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 23:16:55 ID:HCZCbzRy
>>95
これはひどい
98おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 01:17:37 ID:dNTBy/tq
>>95
これ見るの2回目だがやっぱ電波ゆんゆんだわwwww
すげぇ破壊力だwww
ほんと、妄想と現実の区別が付いてないって感じ。キモスwwww
99おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 01:20:08 ID:Pq27nBn/
電波といえば、パナウ○ーブって宗教団体だったんだな・・・
100おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 01:31:07 ID:/L38Jbrx
あそこの教祖様も電波ゆんゆんしてたよね。
色々な奇病で死にそうな事を言ってたけど、まだ生きてるのかなw
10173:2006/07/08(土) 02:57:06 ID:WBISHJ/Z
大阪からの電話で往生したこともありましたよ。

随分メーカーの子が、電話で困った顔して話しているので、クレームかと思い
電話を代わったら、(クレームは、基本的に職員が対応)大阪から「ひよこ」を
送って欲しいとのことで、元論「代引き」が出来ますが、本州だと(うちは九州)
手数料が高いんですよ。
しかも、「ひよこ」って、東京銘菓としても出しているから、大阪でも手に入るん
じゃ無いかと思いながら話を聴いていると、「品物はすぐいるが、支払いは来月」

配送の、クレカ決済など無い時代です。
なんど、「申し訳ありませんが、お手元に商品が届きましたときに、代金と引き換えになります」
と、説明しても、「大阪では出来る!」
「でも、うちでは申し訳ないけれど、出来ません」「いや、大阪で出来るのに、おかしい」

電話切るのに、かなりかかってしまったのを覚えています。
あ、向こうからかけてきた電話でしたが。
102おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 08:23:27 ID:tjBHlTRq
↑誰か翻訳頼む
103おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 08:52:11 ID:o4U5lTgY
意訳 大阪人は人間じゃない
104おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 08:58:16 ID:kUch4Oal
東京もんの言うことはわかりにくい
105おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 09:18:57 ID:pBj/yQfC
「ひよこ」は尻尾からじゃなく頭から食べるのがおいしい。


 ・・・まで読んだ。

106おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 09:33:49 ID:XZCP+kKc
ひよこは博多名物である……じゃなかった?
107おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 09:53:52 ID:fd9bJlIS
>>102
別に問題なく読めるが。
108おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 10:02:38 ID:b+2Ror1t
文意は分かるが、語順が悪い上一文が長いので読みにくい。

> 随分メーカーの子が、電話で困った顔して話しているので
→メーカーの子が、随分困った顔して電話で話しているので

語順については、例えばこれだけで多少マシになるのでは。

あと、
> 、「ひよこ」って、東京銘菓としても出しているから、大阪でも手に入るじゃないか
この理屈が良く分からない。東京銘菓なら東京でしか手に入らないのでは?
いやまぁ、東京駅には日本全国の銘菓を売ってるから、
それと同じことを意図してるのかもしれないけど
大阪で東京銘菓が手に入るなら、大阪で九州銘菓だって手に入るだろうし。
109おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 10:10:14 ID:SxZ7P33y
大阪駅地下には「アリバイ通り」といって、日本各地の名産が買える土産物屋通りがある。
ってそういう話じゃない?
110おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 10:14:26 ID:4h7ecCDH
>>106
元々は飯塚だぞい。
大阪にゃ千鳥饅頭があるが、あれも福岡が本店だな。
111おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 10:21:22 ID:tjBHlTRq
なんで東京銘菓の「ひよこ」を、九州で代引なら発送可能と対応すんの?
対応できるって事は、ひよこを取り扱ってるんだよね?

大阪にも売ってるなら、そこを紹介するなり
東京の取り扱い店を紹介すりゃ済むでしょ

客もおかしいが、対応も変
112おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 11:07:59 ID:bFQxscud
客は「ツケで売れ」と言ってるんだよ。
113おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 11:38:27 ID:cDPOHsxp
ID:tjBHlTRqがDQNという結論でおk?
114おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 11:55:37 ID:o4U5lTgY
あ?俺のがDQNだよ!
115おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 12:57:23 ID:LbDxh7lY
いやいや、俺のほうがDQNですよ。
116おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 13:13:30 ID:tjBHlTRq
>>114
>>115

はぁ?>>113見てみろ
俺こそが真性のDQNだ
117おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 14:04:10 ID:Pzdbmeb6
>>111
自分はひよこについてよく知らないけど、話の流れからして

(1)ひよこは、東京でも九州(博多?)でも名物として売られている。
(2)101は、九州ひよこの販売をしているお店で働いている九州人。
(3)大阪人が、ひよこを販売しろと電話をかけてきた。

こういう流れ。
101は、東京銘菓のひよこを九州で売ってるのではなく
あくまで九州銘菓のひよこを九州で売っている。
代引きは通常の販売方法の一つ。
なので、代引きで販売するならおかしい所は全く無い。

>>109
それなら、「東京銘菓だから大阪でも買える」じゃなくて
「どこの銘菓でも大阪で買える」でいいんじゃないかと思って。
書きたかったことは、おそらくその通りだと思うんだけど、
こういう点が文章を読みにくくしてると思う。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 16:41:27 ID:qwMZKdl3
>>95
なにこのオッサン!キモ!!!本気で気持ち悪いわ!!
119おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 18:05:17 ID:QnzPfZU4
つか、東京のひよこはパクリなのか、支店なのか?
120おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 19:50:47 ID:CYSHBsG4
ttp://www1.plala.or.jp/katz/comment/y01.htm
・東京銘菓『ひよこ』って?
121おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 21:32:31 ID:sgwRA4uv
>>119
元祖と本家の違い
122おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 21:36:47 ID:cfexTwc/
どうでもいいじゃん。
大阪の話ばかりもういいよ。
何だかDQN客の話をするにあたって、中途半端だと自分が叩かれるから
大阪の話や、大阪の客が…と言ってるように思える。
大阪の話にしておけば、また大阪か、大阪だから仕方ないとなるしね。
123おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 00:56:27 ID:GKD+uuTB
大阪と九州は特別自治区だから話題にしやすいんでしょ。
ついでに四国は独立王国らしいよ。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 17:03:03 ID:Esryc5bj
おい、特別自治区って、大阪をバカにしてんのか?

大阪民国をなめんなよ。



125おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 17:07:48 ID:pzO8WUHB
じゃあ『宗教都市《天理》』でお願いします
126おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 17:21:57 ID:7/hgZMQN
 ◆大阪「醜い街」「ヤクザの街」ちゃうで、東アジアに観光地など紹介
 大阪について、海外のガイドブックなどが「醜い街」「ヤクザの街」などと誤解や偏った記述をしていることから、大阪府は、正しい大阪の姿を伝えるフリーペーパーを東アジアの都市を中心に発行することを決めた。自治体としては初めての取り組みで、9月創刊を目指す。
 府は従来、関西国際空港や国内の観光地でパンフレットを配布するなどしていた。しかし、昨夏、府などでつくる「大阪ブランドコミッティ」が、海外の観光ガイドブックなどを調べたところ、誤解や偏った記述が横行していることがわかり、対策を検討していた。

 府の担当者は「昨夏の調査結果には愕(がく)然(ぜん)とした。本来の大阪の姿を知ってもらい、誤ったマイナスイメージを払拭(ふっしょく)したい」と話している。

(2006年06月10日 読売新聞)
127おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 18:28:28 ID:Gm6pI+M9
>>125
えっ、草加も多いですよ
128おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 23:41:19 ID:uW8Kpfx7
そうか…
129おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 23:50:07 ID:IIa54bwb
駄洒落を言うのは誰じゃ
130おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 00:00:51 ID:6XHSetwA
下手なシャレを言うのはやめなシャレ
131おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 00:36:44 ID:BmXcNdv3
すまんとシャレコウベを垂れた
132おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 01:05:08 ID:WKQbsAP1
>128-131
山田君、座布団全部持っていって!
133おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 13:18:13 ID:xDoCC9/0
座りにくいしね。
134おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 14:50:43 ID:aOfTfngq
>>133
言われてみれば、あそこに座ってバランスとってれば
□デオボーイよりも効果的かもねw
135おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 14:55:13 ID:KbVEDuSC
だからぞくぞくと病気になったりしているんですね
136おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 18:00:46 ID:LF7fXFht
自分が座れるようになるまで山田の陰謀は続くのですね。
137おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 19:55:26 ID:vTjAWFub
山田・・・・・恐ろしい子・・・・・・!
138おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 20:07:58 ID:IqnwJ7wB
山田君の憂鬱
139おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 20:25:02 ID:RypgU/zk
山田君も昔はちびっこ大喜利に出てたね
140おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 20:28:03 ID:WKBtywYc
気は優しくて力持ち
141おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 20:45:57 ID:YQ0c5f4k
ピストン強く
142おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 21:44:15 ID:onRc4VYo
のどじ〜まぁ〜ん〜♪
143おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 23:45:16 ID:32Yx+JYb
平日の昼間から(゚听)ツマンネ流れだな、暇人ども
144おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 23:45:30 ID:uyuVv40I
誰がゼンダライオンの話をしろと(ry
145おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 23:59:47 ID:L1zGI1yu
>>143
欧米の方ですか?
146おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 23:59:52 ID:mppjvAka
君は〜♪ゼンダライオ〜ン♪
147おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 00:09:38 ID:FcuOb1Iz
そんなの誰が元ネタはユーミソってわかるというのだ。
148おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 05:59:10 ID:gpB690z8
日本語で語れないならOKじゃない。
149おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 09:10:10 ID:v3QHQ3dz
>139
「太陽戦隊サンバルカン」にも出てたぞ。
150おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 11:01:10 ID:yzxVEsgp
>149
それやったら昔は「ずうとるび」のメンバーですがな。
151おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 12:10:51 ID:ZTtwY9Rq
>>147
ちがーう。原田知世のほうだい。

>>149
NHKの「天下御免」がデビューかな。当時中学生だったはず。
152おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 13:35:36 ID:REtGodAK
あぶない刑事で犯人役もやってたな。
恐ろしく演技が下手だった。
153おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 13:36:32 ID:REtGodAK
あれ?刑事貴族だったかも
154おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 13:53:15 ID:AfADFwkQ
>>151

「守ってあげたい」とカップリングされたレコードを
未だに持っている俺は勝ち組。
155おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 14:48:14 ID:rQQTQza+
 きみは♪
\ポンデライオン♪/
  ○○○
♪ ○・ω・○ ♪
  ○○○ キュキュキュン
 _ノ  )>_ ♪
/◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄|

  ♪
 ♪ ○○○
   ○ ・ω・∩
   ○○○ノ
   /⊃/  ポポ♪
☆〜( -O  ポンポン
   ∪  ポンデライオン

   ♪
  ♪  ○○○
    ∩・ω・ ○
    ヽ○○○
ガルガル  \⊂\
 ガオガオ O-、 )〜☆
ポンデライオン♪ ∪
156おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 17:05:49 ID:Z44O/cJI
中央自動車道〜♪
 右に見える競馬場 左はビール工場♪
  この道はまるで滑走路 夜空に続く〜♪


157おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 17:33:31 ID:1lXcoqZ/
>>156
その書き方だと今の若者は、素直に「じどうしゃどう」と読むぞ。

と1980年代に若者だった俺が言ってみる
158おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 18:29:56 ID:UaxChBn2
モンキーターンって漫画でそれの替え歌があったよ
159おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 18:48:01 ID:yzxVEsgp
「昭和の暮らしを語るスレ」になってるじゃないか
ええい、DQN客の話題はどうした!?楽しみにしておるのに…
160おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 19:05:37 ID:PsTSeg+1
中央ブリー(ry
161おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 19:37:58 ID:IAWUN+Md
162おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 22:34:16 ID:0yNd21uV
>>160
中ブ連、乙。
163おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 22:37:02 ID:ZTdq5xAp
 右に見える競馬場 左は多摩川競艇♪
  この道はまるで地獄道
164おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 22:37:12 ID:FcuOb1Iz
>>162
タモリ乙
165おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 22:48:21 ID:77Kl8kUm
We are the 中ブ連♪
166おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 08:40:32 ID:3Eisr8ra
君は〜♪タンポポ〜〜♪



167おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 12:23:54 ID:1k+05ChK
>>159
そんなにDQN客が見たいなら車のディーラーで働くといいよ
168み”:2006/07/12(水) 12:23:54 ID:JbDTQnMM
おまえら俺様のスレを荒すんじゃないよ
169おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 12:33:39 ID:VYGNN5JQ
みぃにゃ
170おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 14:28:07 ID:iga57+qf
仕事で行った群馬にて見た人たち。
はなまるうどんで昼飯を食っている10数分に3匹遭遇。

■DQN1号
1号「おう!うどん3つな!持ち帰りで!」
店員さん「申し訳ございません、当店ではお持ち帰りは対応しかねます」
1号「ああん?持ち帰りのパックないの?パック!容器ないの?パック!」
店員「申し訳ございません、お持ち帰りの対応自体をしておりませんので」
1号「ああん?じゃあいいよ」
171おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 14:29:29 ID:iga57+qf
■DQN2号
「なんでこの店は蕎麦がないの?普通あるでしょ?」
「蕎麦屋にだってうどんはあるでしょ?」
「山田うどん知ってる?うどん屋なのに蕎麦あるでしょ?なんでここはないの?」
とレジの姉ちゃんに絡んでいるジジイ。
バイトの姉ちゃんに言ってもしかたねーだろ・・・

■DQN3号
はなまるはセルフなのに、入店とともに席に座り
「早く注文取りに来い!」「客を待たせるな!」と怒鳴り散らした中年夫婦。
店員「申し訳ございません、当店はセルフサービスとなっております」
店員「トレイを持ってお並びいただき、お好きなものをご注文ください」
3号夫「セルフサービスだかなんだか知らんが、うどん屋ごときが!」
3号嫁は自分たちの間違いに気付いたらしくうつむいていた。

食い終わり店を出ようとしたら、店内で食うことにしたらしい1号が
かつお節を山のように盛っていた。

群馬ってすごいなぁと思った。
172おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 14:33:58 ID:JbDTQnMM
群馬ってすごいな ってわけでなく、そういう店に来る奴はDQNが多いってことだろ
173おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 14:45:35 ID:/QSquzKZ
DQN1号はDQNというほどではないと思う。
174おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 14:48:40 ID:VbwHX1bB
DQNってわけでもないかもしれないが・・・
昼時に入ったラーメン屋で、中はほぼ満席、小さい店なので接客はおばちゃん一人。
おばちゃんは慌しく動き、注文を取ったり、ラーメンを出したりしてる。

やがてそのうちの新しく入ってきたカップルの男が
”なんで注文を取りに来ないんだ!”
と怒鳴った。怒鳴っただけで以降はゴネたりはしなかったんだけど。

怒鳴る前に、すいませ〜んとおばちゃんを呼ぶくらいの余裕はないものなのか。
もう見るからに忙しそうなのに、
客って立場だけでああも他人に対して横暴になれるものなのか、
どういう育ち方をしたらああなるんだろうかと、ウダウダ考えているうちにすっかりラーメンがまずくなっちまったよ。
175おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 22:02:36 ID:tCe+ZjxE
>>173
いや十分DQNだろ。
176おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 22:35:43 ID:FfMPfigA
とある某有名ラーメン屋へ行ったときに
後から入ってきた化粧臭いババァが塩ラーメンがタンメンと勘違いして
タンメンないの?美容と体にいいから野菜多めに頂戴って何回も怒鳴ってた
177おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 22:39:14 ID:p6Y1YGYm
美容と健康を考えたら、ラーメンなんか喰うなよなww
178おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 23:15:23 ID:aawmf6K5
>>175
どこが??
最後にごねてたらDQN認定だが。
179おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 23:25:46 ID:nBs0v6tI
>>176
おめえに喰わせるタンメンは(ry
180おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 23:25:46 ID:IkljyIHB
他人である店員にため口なとこで
すでにDQN
181おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 23:41:56 ID:JRR1THf9
花丸は社長が最強DQNだけどな
182おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 03:19:02 ID:bpUmbAaz
ちょっと長くなります。靴屋でバイトしてた時のこと。
初老くらいの男性のお客様が、リハビリ用の履物が欲しいと来店。
そこでリハビリ用シューズや幅広サンダル等々薦めましたが、どれも嫌だと仰る。
ガムくちゃくちゃ噛みながら、此方の話に時おりチッ、チッって舌打ち。
ちょっとムカッともしますが、難癖を付けられるのは慣れてるから我慢。
結局何故かリハビリとは全く無線の革靴を自ら選んで下さいました。
中敷も欲しいとのことで、フリーサイズのを薦めてそれも購入されることに。
有難うございますってんでレジに向かったらそこで事件勃発。

お客様「これ自分で切るのか?じゃああんた切ってくれよ」
私「かしこまりました、ではお先にお会計失礼致しますね」
お客様「あ”−−!!?金ぐらい払うに決まってんだろうがばっ馬鹿にわせdrftgyふじこl!_!!!?」

バーン!
突然切れてレジ内に財布を投げつけるお客様。
店内奥から何事かと走って様子を見に来る他のお客様。
私は呆気に取られた後ちょっとムカッとしたので投げられた財布をそのまま放置。
私の対応こそDQNですよね。申し訳ない。
幸い、店長が慌てて飛び出て財布を拾ってお客様に渡してくれました。
その後もむちゃむちゃ文句を言われるお客様。

「俺はなぁ50万も持ってるんだ馬鹿にしやがって」
「大体俺ぁ裸足なんだ言われなくても靴下もってこい」
「ほら10万やるからいるだけ取れよ馬鹿野郎」
「さっさと中敷切れ馬鹿野郎」

淡々と精算業務等々を終えて、無事お帰り頂きました。
お先にお会計ってのは気分を損ねるものなのでしょうね。反省。
183おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 03:24:12 ID:9Nhefrqt
取って付けたような反省ワロス
184おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 07:53:42 ID:ZHkFxaYn
>>182
・客が典型的なDQNだった。
・実は>>182の接客態度が悪くて客がムカついてたのが爆発した。

どっちかだろうな。
まあ、どっちにしても客がDQNであることには変わりはないか?
185おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 08:12:12 ID:Lwqo0NnT
変わりはないよ。
186おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 08:49:13 ID:Pc8y976i
つまらんことですぐ切れるのは団塊の特権だね。
187おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 08:50:57 ID:e9wXrqAW
実は精神科のリハビリ中だったんじゃね?
188おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 09:42:20 ID:dTgoZd9T
読んで>>187と同じことを俺も書こうと思ったw
189おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 10:53:11 ID:EOFX+Zyu
ファーストフードで「お会計を先によろしいですか」って言われた客が
「嫌だ。カネとモノの同時交換が基本だろが」って言い返すのは
何のネタだっけ。
190おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 11:29:31 ID:IIDz39eQ
嘉門達夫のハンバーガーショップじゃね?
191おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 12:29:11 ID:LAwnXGui
ハンバーガーショォップ!
ハンバーガーショォップ!
♪熱い戦い〜
ハンバーガーショォップ!!
192おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 12:41:33 ID:SSM0yHTj
チャラリ〜
193おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 12:54:55 ID:7ltjdIlO
ヤギから牛乳〜♪
194おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 13:13:36 ID:6a/sBj4V
>>193
お前のせいでパソが牛乳まみれじゃねーかwwwwww
どうしてくれるんだwww
195おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 13:16:03 ID:xa4/rlYc
パンが牛乳にまみれたら、ふにゃふにゃにふやけて悲しい
196おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 13:34:08 ID:SSM0yHTj
あったら怖い〜 あったら怖い〜 ヤギの乳から牛乳〜!
197おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 13:36:16 ID:7ltjdIlO
ひつけぇ
198おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 14:52:40 ID:6a/sBj4V
>>196
 ま た お 前 か w w w
199おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 14:57:54 ID:PqB5F1RD
>189
桜玉吉でねえのか
200おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 17:03:00 ID:M6+ZoyCq
まさに今日の昼!
マクドナルド行ったら、ネラーだか罰ゲームだかわからんけど

「お会計を先によろしいですか」
「嫌だ。カネとモノの同時交換が基本だろが」

っていう大学生くらいの集団がいて、レジが長蛇の列。
会計だけ先に済ませてしまえば、商品の準備してる間に
次の客の注文を受けられるのに・・・。

人の多い昼時にやるなー!
201おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 17:36:20 ID:52o0ehRO
2ちゃんのネタをここでやるなよボケ!と言ってやればよかったんだよ
202おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 17:39:18 ID:7ltjdIlO
すかさず携帯電話で話ししてるふりして
「ねぇねぇ!いま目の前で2chのねたをリアルでやってるキモイのがいるの!」
って言え
203おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 23:30:23 ID:bdqXTY/b
>>200
会計が済まないと
次の人の会計ができないのか・・・
そりゃ迷惑だ

でも店員もメモで対応するとかしたらいいと思うけど。
204おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 23:57:24 ID:HEj8ZdNs
馬鹿発見。
205おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 00:04:32 ID:fVsBXlfJ
>200
「ぬるぽ」って言ってガッされたら暴行傷害で24。
206おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 01:16:15 ID:FBbIV62u
マクドナルドの接客マニュアルに、そういう客には「2ちゃんねるのネタ遊びは
ご遠慮ください」と返せと指導すればいい。
207おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 01:52:00 ID:rB7JFzHO
DQNは爆弾持ってお帰りください
208おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 09:17:16 ID:lyu3CINI
「当店では対応しかねます。申し訳ございません」でいいじゃん。
209おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 12:38:51 ID:rfIE16pk
>>208
そっちの方が辛いなw
むしろ後ろの奴にド疲れた方が(・∀・)イイ
210おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 12:57:57 ID:8wXYkmCa
昔バイトしてた頃
「スマイル一つ」に「お持ち帰りですか?」と返した女子バイトがおってなぁ。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 12:59:10 ID:QotIyNEg
それが今の嫁じゃ
212おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 13:02:45 ID:JYJvjZRu
>「スマイル一つ」に「お持ち帰りですか?」
元モー娘。の保田(マックでのバイト経験あり)もそんな話をしてたな
213おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 13:12:58 ID:G9cVVFr3
スマイル プライスレス
214おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 14:00:35 ID:5FGYAkdx
そんな事よりも
「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってコンニチハ!」
の方が凄いだろ。
215おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 14:36:06 ID:triYZrEL
カメラ付きケータイどころかケータイさえ普及していない昔は、

「スマイル一つ」
「では、カメラはお持ちですか?」

という切り返しネタがあってだなあ。
216おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 14:39:40 ID:triYZrEL
ああ、本レス書き忘れ。

さっきスーパーで、豚肩ロースのみの半額セールなのに、
「どうしてバラは半額にならないんだ。半額にしろ」
「どうしてモモは(ry」と店員に詰め寄ってるオヤジがいたよ。
しかも家族連れ。妻もいい年齢こいた娘も止めやしねえ。
217おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 15:08:11 ID:XHL0gGaD
おっ ヨー○ベニマルですか。
もしかして
218おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 15:17:51 ID:QotIyNEg
東北人消えろ
219おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 20:43:57 ID:LTndU5hL
関東人には意味不明な単語。てことは単語の意味がわかった218も東北人?
220おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 20:44:43 ID:HvmtRSQX
いや関東人だけど、スーパー業界にいたから知ってる
221おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 20:48:31 ID:+JlmDNjR
栃木と茨城は東北だったのか
222おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:12:55 ID:ORCcm+P0
否定できない茨城育ちの俺。
223おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:48:53 ID:U+UR9M63
客じゃないが、モスのレジの女店員さんが、お釣り渡すとき
俺の手の甲に手を添えておつりを渡したときはちょっと恐縮だったな
さらに、手動ドアまで帰り開けてくれたときはなんか非常に恐縮だった

すげえ、これこそ究極のサービス精神・・・・
と思うのだが、ファーストフード店ではちょっとやりすぎな気もする
224おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 23:55:34 ID:OfRpiAkZ
俺はスーパーのレジで女子高生のバイトのコにそれよくやってもらう
つか店の方針なんだけど、オバちゃんのレジは避けて
わざわざ女子高生のレジに並んだりする(他のレジが空いてても)
225おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 05:03:43 ID:3yMbAGDC
エロ手際いい、ってやつか。
226おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 08:37:16 ID:Zvpi6FMr
>203
レジが複数有ったんだったら、
「お会計と同時交換をご希望の客様はこちらに緒並びくださ〜い」とかいって
一つのレジにそのdQNどもを集めて、ことさらゆっくりと受け答えしてやればよかったのにw

でも、マニュアルにない事は出来ないんだろうから無理か。
227おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:34:04 ID:UWFEYFsu
>>226
君のキャッチコピーじゃが『何かかんちGUY』に決定する。
228おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 19:11:14 ID:TRW+Us89
簡易レストランのようなとこで研修二週間目
ほとんどつくれるレシピがなく受付してたんだが、
窓口に口うるさそうな太り気味の化粧濃い豚みたいな婆がきて
「ラーメンまだー!?」
っていわれたので、軽く「あちらの方でつくっておりますので」
と言ったのだが、実はそれつくった奴が忘れてて
その婆再び現れて「ちょっと遅すぎじゃないの!?」
大声で怒鳴るとラーメン担当してた奴がきて
「ああこれのびちゃってますねー」の一言
「はぁ!?ふざけんじゃないわよ。お前(俺)つくってるっていっただろ?
何様なんだお前は!こいつここで働いてるの?(指差して)いやーね!!こんな使えない奴首に
しちゃいなさいよ早く」

担当してた奴がなにひとついわなかったから全部俺の責任になってしまったので
この豚まじでDQNだった。とにかく言い方がひどすぎだった。
暴力団とその豚の関係も十分考えられるような町だったからあえて殴りかかりはしなかったけど

あと、その担当してた人結局最後まで謝らなかった。
「よくあることだよ」と笑いながらいってたけどさ、お前のミスが一番の原因だってえのに
気づけよ。
229おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 19:32:05 ID:JUlnwFVL
なんだ
ただの愚痴か
230おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 20:33:13 ID:csiDS4r3
その豚にラーメンぶっかけて食いたきゃ地面で食え」というべきじゃなかったのか
231おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 20:48:33 ID:OXKta4IO
228が一言厨房にラーメンまだ?って確認とってりゃ済んだ話じゃないの?
232おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:17:45 ID:vZzXH3f/
遅くて伸びてりゃ、客は文句言うだろ。店が悪い。
233おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:46:24 ID:wDKxMlFm
ブタには残飯で充分だ
234おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:57:38 ID:Ru+FL7JT
厨房って書かれるとダブルミーニングが頭を駆け抜ける。
235おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 03:11:21 ID:tUWIR/SP
DQN店員か。みっともねーな
研修なんてがんばらず、ニートのままの方が
世の中のためなんじゃないか?
236おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 03:44:20 ID:0YRTDq8W
お前ら連れれすぎだw
237おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 11:36:46 ID:2RG4MxZG
連れれすぎって、なんだ、新しい2ch語か?
238おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 11:54:12 ID:YJMg49xF
早速釣れれたね
239おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:32:53 ID:u3ZbQta+
保守あげ
240おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 18:38:53 ID:AfAiQ/sb
>>237 は優秀な連れ師
241OK Wave より:2006/07/17(月) 19:13:31 ID:PYiVpxSJ
QNo.2279964 電車のトラブルでコンサートにいけませんでした
質問者:fuuko-1  質問投稿日時:06/07/16 21:53

先日、コンサートを観るために、特急に乗り都内に向かいました。
しかし途中で信号機の故障があり、電車が三時間も、とまってしまいました。
車内放送では「ただいま信号機故障のため、復旧作業をしています。詳しいことは
分かり次第お知らせします」の放送が流れました。
しかし、その後は30分置きに位に同じ放送が流れるばかりで、まったく状況が分か
らないまま時間だけが過ぎていきました。
二時間が過ぎ、車内でも、乗客がイライラし始めてましたので、車掌室に行き
「もう少し詳しく進行状況を伝えてほしい。他の電車等に乗換えができるならその
方法を案内して欲しいし、車掌が車内を回って欲しい」とお願いしました。
しかし、結局繰り返し同じ放送が流れただけでした。

三時間後、電車がやっと走りましたが、結局コンサートには間に合いませんでした。
仕事を休み、ホテルを取り、楽しみにしていたコンサートも行けず、とてもがっかり
しました。

特急料金は払い戻ししてくれましたが、こんなとき、コンサートのチケット代金
12000円は、請求できないでしょうか?
金額が高かったので、とても悔しいです。
皆様の、回答をお待ちしています。よろしくお願いします。

ttp://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2279964
242おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 19:15:29 ID:VXInzgqm
>>241
それで補償してたら
「契約の約束に遅れて2億円損害を被った」でもOKだものなwww
243おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 20:42:18 ID:WC+rOcpH
>>242それ、微妙に違うんじゃね?
コンサートは実際にあったんだろうし、チケットがあれば証明できるんだし。
実際、払い戻ししてくれるかどうかは知らんが。
244おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 20:47:58 ID:YJMg49xF
「電車が遅れて受験できなかった。どう責任とってくれるの?」ってか。
245おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 21:08:06 ID:jw6y2N9K
>>241
DQN客といってしまうには気の毒だと思う。
246おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 21:09:08 ID:ja9JvNQQ
問題は「電車が遅れたこと」じゃなくて「報告や案内なしに長時間放置」ってとこだろ
247おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 21:14:05 ID:8Ae6umFn
>>246
それはそうだが案内があったところでいけなかったんだから(ryとか言い出すんじゃねぇの?
248おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 21:39:22 ID:B3dcTLJS
実際問題として、車掌や駅員って放送している以上のことは知らされてないんじゃないの?
知ってて黙ってる理由がないじゃん
249おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 21:53:59 ID:rSdV7yg6
> 「もう少し詳しく進行状況を伝えてほしい。他の電車等に乗換えができるならその
> 方法を案内して欲しいし、車掌が車内を回って欲しい」とお願いしました。
> しかし、結局繰り返し同じ放送が流れただけでした。

先の見通しは立たなくても、せめて乗り換え方法等について案内があれば
コンサートに間に合った可能性はある。
250おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 22:25:38 ID:jfIylcyG
>>241
自分なら1時間ぐらいたった時点で非常コックで勝手に開けて
別の交通機関をさがすな
251おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 22:26:48 ID:XA5rdlwQ
もう少しもう少しと引き伸ばされるより、見込みが立ちません
他の交通機関のほうが確実ですと一言あれば納得できるよね
でも、最寄り駅にも入らず車内で缶詰にされたら、窓ガラスを
叩き割る・非常コックを操作するなんかの実力行使をしたくなるけど
252おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 23:34:14 ID:VX6JjCPS
つーか外出たきゃ非常コックなんて使わずに
手動で窓開けて外出ればいいじゃんとか思う俺は田舎者?
都会の電車って窓固定されてる?
253おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 23:36:27 ID:fj2pB74d
窓が開かない電車もある。
254おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 23:37:01 ID:aD6XTa9M
>>241
俺も電車の数時間の遅れのせいでライブ間に合わなかったら、同じようなこと質問するかも。
世間一般で見たらDQN?
255おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 23:53:30 ID:zQcK9DxZ
3時間も缶詰じゃ、ション●ン・●んこ漏らす奴が出てきても不思議じゃないぞ。
256おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 23:53:39 ID:RuI71IIc
はい、DQNです。
満足?
257255:2006/07/17(月) 23:55:13 ID:zQcK9DxZ
で、公衆の面前でやっちゃったあげく、鉄道会社にPTSDになったって
賠償請求するのは当然アリだよね。
258おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 23:56:30 ID:RuI71IIc
そう言えば、結局あの人の肉代って出たの?
259おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 06:11:48 ID:FGYg/B+Y
両替機を指差して

"どうすりゃいいの?"

お前何しに来たの?
260おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:16:50 ID:R8ymLnI/
質問しにきたんだろ
261おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:23:25 ID:mIv0LMD3
↑こいついつもうざい。
262おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:24:58 ID:CN+if5en
←こいつもうざい
263おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:33:35 ID:pwZjaRQY
たぶんこつこうざい→
264おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:34:33 ID:pwZjaRQY
↑こいつは日本語が不自由だった
すまんかった
265おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:36:08 ID:CN+if5en
266おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 17:24:14 ID:R8ymLnI/
pwZjaRQYがいとおしい
267おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 18:03:15 ID:LxLdHhh0
予想外のオチだ(w
268おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:26:22 ID:TqQU2ZIy
>>258
満額出た
269おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:44:13 ID:jJ0riLYS
>>228
お前悲惨だったな。だがそれがサービス業だ
>>235みたいな豚野郎が同僚でも仕事は仕事だよ
270おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:53:01 ID:7GOCYJZ3
↓「あなたが遭遇したDQN客が言い返すスレ」↓
271おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:30:25 ID:lVqQglW8
|     ∧_∧
|    (´∀` )  おめでとう。ホールインワンだ。
|    人 ヽノ、
└―→(  ヽ_つ_つ
     )  ))
     (__))
272おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:32:37 ID:7GOCYJZ3
    ↓
    ↓
    ↓
  排便しますた
273おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:33:48 ID:7GOCYJZ3
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
274おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:35:14 ID:HiJUp6O8
何この自作自演率75l
275おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:39:35 ID:7GOCYJZ3
排便して>>274が生まれましたとさ 〜完〜
276おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:47:25 ID:iXyBWYSi
あげ
277おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 07:02:35 ID:j9rkDVsl
じ(ryはいずこ
278おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 10:08:38 ID:430sS3pF
死んだって
279おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 10:37:04 ID:HmRh6M5N
下手人はおまえや。
280おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:09:43 ID:thwmuIVT































281おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 20:58:59 ID:vFE2xPyv
>>277
隣の893の抗争に巻き込まれた
282おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 21:02:59 ID:Zrfr8RCh
あるあるw
283おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 00:38:36 ID:7QO/oS7t
>>281
裏の自転車販売業界を統一する旅に出たんじゃなかった?
284おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 01:17:36 ID:+j9csxxb
大自転車屋共栄圏
285おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 01:22:16 ID:iWVA4nrR
ネタ切れに付き
ネタ探し中
286おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 08:30:48 ID:CJ9Vu/fw
長雨で自転車持ち込み突撃DQNは減ってんじゃね?
雨の中でも一生懸命に自転車持ってくるのは、まともに対応して欲しがる客だろうし。
287おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 09:24:15 ID:7dXTidE9
>>283
今までのドキュ客は、裏の自転車販売業界からの刺客だったのか。
288おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 21:44:21 ID:bYcz8hr5
ニュー速でクレーマー祭り
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153564680/
289おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 12:39:53 ID:04y+7wdN
>288
祭りスレなんてすぐ流れるんだからスレタイ書いてホスィ…
290おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 16:21:40 ID:SWTDjLnf
>>289
【でぶゆうでん】イオン惣菜担当のデブ妻85kg、ANAを恫喝クレーム祭り 9
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153628226/

ドキュン母ひざまづいて謝罪するスッチーを無視★2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1153628956/
291おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 23:40:23 ID:hzkyuUKv
体脂肪率の高い人ってDQN率も高い。自分に甘いんだろうな・・・
292おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 23:44:57 ID:9bN33Yyi
自分を甘やかして来た結果が、デブってことでせう
293おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 06:30:00 ID:+WvzSqoS
誰がうまい事を(ry
294おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 09:28:19 ID:RB8zfeaZ
誰がうまい事(ry
295おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 10:43:10 ID:dcG5xkxW
誰がうまい(ry
296おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 10:53:40 ID:F6zbCGCv
誰が馬(ry
297おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 11:12:17 ID:nBG+7sI7
誰がう(ry
298おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 11:25:52 ID:RB8zfeaZ
誰が(ry
299おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 12:11:27 ID:zJPw3N8Z
誰(ry
300おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 12:27:10 ID:IVFlzsHH
言(ry
301おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 12:34:27 ID:0gYMg/4q
(ry
302おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 12:55:01 ID:W9WlZWno
じ(ry
303おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 15:02:21 ID:hy4Kdl0V
(
304おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 15:16:27 ID:RB8zfeaZ
 
305おさかなくわえた名無しさ:2006/07/24(月) 17:02:58 ID:MtfrB2Uk
306おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 17:04:55 ID:RB8zfeaZ
誰(ry
307おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 17:05:47 ID:dtVMfTex
誰が(ry
308おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 17:18:12 ID:dcG5xkxW
誰がう(ry
309おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 17:18:35 ID:RB8zfeaZ
誰がうま(ry
310おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 17:20:35 ID:/NiLULkb
誰がうまれ(ry
311おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 17:26:58 ID:RB8zfeaZ
なんにも無いなんにも無いまったく何にも無い♪
312おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 17:43:20 ID:CpUEq845
(ry
313おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 18:32:34 ID:KcYiL9If
 
314おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 19:01:00 ID:0vGqmQ7H
ネタも投下せずに申し訳ないけれど、
もういい加減にして欲しい。
315おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 19:45:04 ID:RB8zfeaZ
あぁ、ばあさんや、いいかげんだよ
ばあさんも、いっしょにはいらんかね
316おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 19:58:33 ID:To+HxqMV
この流れはやばいと常々思っていたところだ
317おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 22:27:54 ID:fdJWNpq9
俺俺、俺もだよ
318おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:01:12 ID:58NNzlH+
晩飯を食いに、会社の近所のなか卯に行った。
中国人の女の子がアルバイトしてた。最近は珍しくもないし、初めてでもなかったので
普通に注文して普通に食ってたら、後から入ってきたオヤジが(もうかなり酔っぱらってたっぽい
「おい、日本人いねぇのかよ日本人!中国人に注文取られたかねぇーよ!!おめーらは中国に帰れ!!」
などとでかい声でわめきだし、中国人のバイトはおろおろして半泣きになってた。
奥から店長が出てきてオヤジをなんか宥めてたら、近くのテーブルに座っていた女子高生達が
「うわー人種差別だ人種差別!!」
「すっげーあたし初めて見たよー!!」
「これが人種差別ってやつーー!?」
等、さらに無遠慮に騒ぎ出したw
結局、最初に騒いだオヤジはなんかいたたまれなくなったと見えて、「中国人のいる店なんざ二度と
こねーよ!」とお約束な捨てぜりふを残して店を出て行った。

今日び、大陸からの留学生がバイトしていないファストフード・コンビニを見つける方が
難しいと思うんだがなあ。少なくともこの辺では。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:54:00 ID:u0GImB/9
返品でもめた相手の「出るとこ出る」がやくざ呼んで話しつけることだった事w
結局、そいつがかけたケータイに出なかったんで来る事は無かったが
高々\2000程度のトラブルで出張ってくるやくざなんている訳ねーだろが

どんだけ人を安く見てんだよ
320おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 00:19:30 ID:5kk4J7J3
コンビニで、会計時にデザートのスプーンを付け忘れたんだが(これはこっちが悪いんだけど)
その客も893だかチンピラだかに電話かけてたな
通話中の「このコンビニってケツ持ちいるんですかね?」には笑いそうになったがw
321おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 00:20:45 ID:yYmnuUss
今は暴対法の関係でそんなん通報されたら最後なんじゃーないのかね・・・
322おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 00:26:57 ID:Yx59rgEw
>>321
まぁやくざ繋がりがステータスと勘違いしてる馬鹿だから
そういう一般常識を知らないのも無理は無い

来るたびにまた来たかとニヤニヤしてるけどな
323おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 00:51:48 ID:1kkot7+t
ケン○ッ○ーでバイトしているがいろんなババアがいる。
結構大通りの前に店があるんだが、いきなり朝10時に店に車ごと突っ込んできて
入り口のガラス大破。ほかの客がいなかったので幸いけが人は無かったが、運転してたババアは謝罪しない
しかも警察を呼べと騒ぎ出し、しまいにはこんなところに店があるのが悪い、私は悪くない、ふじこふじことわめいてる

しかしすぐそばに住んでいる常連のヤクザさんが大きな音がしたと心配してきてくれて
わめいてるババアに一喝!!ババアはやっと静かになり警察に連れて行かれた。
だけど、入り口はめちゃくちゃだったので営業はできず、朝のチキンはそのまま俺たちの胃の中におさまりましたとさ
324おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 01:02:30 ID:o7pI1S+d
>>323
oh!羨まC!
325おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 01:56:37 ID:4lQutXWP
>>323
ファビョったチョンばばあだなw
326おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 01:57:33 ID:E1hu3JFM
やくざは敵なのか味方なのかw
327おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 02:08:49 ID:yYmnuUss
敵味方関係なく屑
328おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 03:06:55 ID:9cJhCKQY
>323
893に狙われてるんだよ、その店。
気付いていないのか。
交通事故に介入して「手数料」を取るタイプもいるからな。

>327
同意。
329おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 03:16:17 ID:ZURrMW8o
>>323
いわゆるマッチポンプやな。事故起こしたババアと近所のヤクザはグル。

ホント、暴力団はシンデイイヨ
330おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 09:01:40 ID:U2HJuhWb
南九州で自衛団と一緒に救援活動してるヤクザに言ってみろ
俺ら住人が黙ってられないと思うがな
331おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 09:04:37 ID:c4C7/2Hg
水を差すが、ババァの「警察を呼べ」は正しい判断だよな。

332おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 09:14:42 ID:ihyDyk4A
正しい判断ではあるがぶつけておいてなんだその言い方はって感じではある
333おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 09:19:31 ID:HBLtnOdb
自分が悪くないって言いつつ警察を呼ぶってのはババアは何がしたかったんだろう?
334おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 09:27:04 ID:+stVmU1B
>>330
ちょうどいいからそのヤクザがいままでどんな事してきたか聞いてみろよw
335おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 09:40:02 ID:BtjIlXx0
>>333
自分の通り道に店を建てた経営者を訴えるため
336おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 10:03:37 ID:1HktATQC
チキンなやつほどよく吠える
337おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 10:13:24 ID:q6aSeIBh
コケコッコ〜 
338おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 10:24:27 ID:Fztb8k5U
鶏なのに吠えるとはこれいかに
339おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 10:37:15 ID:KSvY2clL
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /       ( ●)   |
 | |(● )   ‐-‐ |  |
 | |-‐     | |_/
 \/ /   _/ |
    |_● ̄  | /
      |/ ̄|/
       \_/ <コケコッケ〜
340おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 10:52:25 ID:F8mIGUzf
禿頭なのに桂歌丸と言うが如し
341おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 13:27:28 ID:ZURrMW8o
>>323
次からは近所のヤクザが集まってくる前に警察呼べよ。
ヤクザに揉め事の収拾とらすと金を要求してくるからな。
342おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 17:34:16 ID:7NKaBiKc
>>323
どうみてもチョンです。お疲れ様でした
343おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 18:11:12 ID:Zp4UeM4f
>>341
近所のヤクザなら、あまりタカリのような行為はしないよ。
仮に金を要求するならそのファビョったババアのほうにいくと思う。
344おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 20:24:43 ID:mLFlWUXQ
それよりヤクザが揚げ鶏屋の常連て
345おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 23:39:12 ID:984Rjv6g
蕎麦屋でバイトしているのだが
去年の大晦日のお話。

蕎麦屋にとって一年で最も稼ぎ時とあって
家族経営+バイト数人の店内はてんやわんや

そこにいらっしゃってた鈴鹿の様なママンと同じような友人一人
また聞き分けの出来なさそうなお餓鬼様一人がご一緒。
他のお客様は、お蕎麦を食べたらすんなり帰るのだが
おつまみ系メヌーと中生で居座る事数時間
お餓鬼様は走ったり騒いだりはしないけど
食器を下げる為によく通る通路に向かって足をバタバタ
もちろん『あぶねーだろ馬鹿たれが』と他のバイトちゃんが
オブラート20枚包みにして注意

そして7時過ぎになると客足はピークに達して
厨房の中も給仕も大変で、小走りどころか走らないと間に合わない
それが何故だかDQNママンは癪にさわったのだろう
『空気嫁ねーやつが一番嫌いなんだよ!!!!!11』
と私がそのテーブルの前を通る時に吠えていた

確かに走るのは悪いとは思っていたけど
その前におまいさん、『 師 走 』って文字読めねえだろ
と生温く傍観してましたとな。
346おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 23:49:15 ID:+vK6kix9
>345
そういう客がいやなら、「本日は蕎麦のみにさせていただきます」と張り紙
しとけ。
347おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 00:12:52 ID:KyszlF67
そら経営者が判断することだ
348おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 00:18:34 ID:GnzC8QoA
>>346
うわ〜・・・・
ドキュソの常套句。

本当に「暗黙の了解」とか言う言葉が
脳内辞書に登録されていない馬鹿が
増殖してるんだ。。

昼時の飯屋なんかで、決まりじゃないからと逝って
飯食い終わっても席を占拠して優雅に雑誌なんか
読んでそう。
349おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 00:30:35 ID:aCjVmXTQ
>>348
まぁ客には色々いるからな
トラブル未然に防ぐには最初から「暗黙の了解」
など通用しない客が来ることも想定しての対策が必要
って事だろ
350おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 00:59:26 ID:84j9q4xk
>>348
>昼時の飯屋なんかで、決まりじゃないからと逝って
>飯食い終わっても席を占拠して優雅に雑誌なんか
>読んでそう。
こういう妄想を繰り広げるのが 物凄く気持ち悪い。
実際>>346がどうなのかは別として。
351おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 01:12:06 ID:dfxi+Mna
俺も貼り紙でもしとくのがいいと思うよ。
そうすれば長居してるDQNに毅然と言えるじゃないか。
352おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 08:02:43 ID:1uLsBUOO
大晦日の夜は配達のみで、通常営業はしないのが
一番平和な気がするのだが。
353おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 09:10:16 ID:mAZpEZx7
迷惑だったら追い出していいよな
ラーメン屋の頑固親父が如く

もしくは「お前に食わせる板わさはねぇ」とか
354おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 14:05:32 ID:hQI8PAs0
>>348
「自分の妄想で他人を叩くな」ってのがここでの「暗黙の了解」だと思っていたんだが・・・

脳内辞書に登録はされていても意味が書かれていない人も増殖しているってことか・・・
355おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 14:29:58 ID:Tne1WBc1
( ´,_ゝ`)プッ
356おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 19:19:06 ID:HhejwQbl
>355
スイカおいしい?口の右に種付いてるよ!
357おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 21:43:49 ID:qDj+w+GS
>>355
おべんとつけてどこいくの?
358おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 22:05:24 ID:GnzC8QoA
>>354
妄想というより、容易に想像のつく事実だと思う。
ドキュソの行動って、パターン化されてるし。
359おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 22:14:25 ID:0QcRO2Di
愚痴たれるだけで自衛のできない馬鹿予備軍の一人だな>358
360おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 22:28:08 ID:PrtMoCz+
>>359
じゃあその上から物を言えるお前の自衛とやらを聞かせてくれんかね?
361おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 23:01:12 ID:VRbO3o3r
>>360
>>359じゃないが、下手なDQNと関わらない為に、外出しないようにしている
362おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 23:13:52 ID:cMuNUtk2
>>361
中出しばかりですか。
363おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 23:33:59 ID:ehP1FQQZ
コンドームという選択肢を真っ先に思い浮かべろよw
364おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 23:34:43 ID:HhejwQbl
なんでこうもテラった書き込みが多いのか・・・
365おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 23:38:32 ID:DxXH97B1
>>364
夏 中二病
366おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 23:39:16 ID:PrtMoCz+
ヒネくれた香具師しか居ないんだよ、ここ
367おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 00:13:15 ID:HVezBq8C
テラクレスタ?
368おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 00:16:28 ID:Ol6tBP3L
妄想から事実になってしまったのか。
369おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 10:59:15 ID:LN+5vKhW
妄想も現実のうちですよ。
370おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 14:51:28 ID:2RY4wtql
姉妹スレの両方を、まとめて雑談の場にしてるやつが居るからこうなるという見本市。
371おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 11:03:37 ID:lWrpiIha
age
372も":2006/07/29(土) 11:11:08 ID:JTifi4gp
仕方ないな…ネタ投下してやるよ
373おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 11:39:38 ID:hPdWxFkm
ちょっと特殊な商品を探しに来た中年男性
メーカーに注文しないけないから一週間はかかると伝えたらば
そんなにかかるならいい、とそのまま帰っていった。
10日後、まだ入荷してないのはおかしいと怒鳴り込んできた。

あ、注文も買い物もしてないからお客様じゃないですね。
単なるバカだw
374おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 12:16:49 ID:p4c52sPU
店「この商品はお取り寄せになります。一週間ほどお時間かかります。」
客「もういい。(…一週間後に来たらあるんだな。)」
といった感じだろうね
375おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 12:18:20 ID:g0iYx13G
買いたいと言う奴がいるんだから、そういう客を見込んで当然入荷されるはずと
脳内補完されているのです。
そういうのオヤジに多いよね。

376おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 13:11:31 ID:G23G9mks
昔の話で、今だに何だかなぁと思い出すDQN話。
長くなるがスマン。

高校の時バイトしてたモスバーガーであった事。

地元草野球チームとやらから、20人分ほどの大量オーダーが。
「15分後に取りに行っから!」と言って電話を切られそうになったのだが、日曜の昼のメチャクチャ忙しい時で、他のお客さんの分もあるので20人分を15分後は無理!という旨を慌てて交渉し、無事30分後に変更。
スタッフ必死で作業、何とか30分以内に注文完成、ホッとして客を待つ。
ところが、30分経っても中々来ない。
40分後になっても来ないので、もしや大量注文のイタズラか…!?と覚悟していたのだが、50分を過ぎた頃に茶髪で草野球のユニフォームを着たそれらしきオッサンがやっと来店。

続きます
377おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 13:12:30 ID:G23G9mks
「ポテトがシナシナじゃんかよ」とブツブツ言ってたが、商品を受け取り、無事に代金も頂けたので一段落して店に戻ると、しばらくして、えらい剣幕の電話が。
「はい、モスバーガー○○店でご…」
「オイッ!!んだよコレ!!フィッシュバーガーが入ってね――ぞらコルラァッ!!!!」
どうやら、そのオヤジの分のフィッシュバーガーだけが入って無かったらしい。
あまりの忙しさだった為、オーダーを一つ入れ忘れてしまったミスだったので、「やばい!!」と思い大変申し訳ございません!と平謝りするが、
「クソがボケ!!責任者出せや!!これから行くから賠償金払え!!」
と電話を叩き切られた。
しばらくすると、さっきの茶髪のオヤジも混じり同じユニフォームの茶髪金髪オッサン達がぞろぞろ来て、
「お前ら全員店の前に並べや!!」と言われ、中年の店長からバイトの俺まで女の子も含め店の前に整列させられた。
そして、端から「パン!パン!パン!」とビンタされた上、女子以外は路上で土下座を強要。さんざん罵ったあげく、フィッシュバーガー5個持って帰った。
今思い出してもムカつくの通り越して脱力する。
長々とすまんかった、すっきり。
378おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 13:14:51 ID:JTifi4gp
ものすごく同情
草野球とかサッカーの連中って勘違いしてるの多いよ、、、
379おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 13:16:20 ID:cL2LNyFs
いやそれ立派な暴行&恐喝
380おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 13:28:08 ID:Pj45yUgt
キムチの臭いがぷんぷん臭いな
381おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 13:30:47 ID:pvmuxvQq
相手の身元(電番や草野球チーム名とか)がわかってるんだから、警察に訴えれば良かったのに。
暴行事件で逮捕してくれたよ。
382おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 13:43:09 ID:p4c52sPU
○ールデン○ールズ?
383おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 13:51:49 ID:g0iYx13G
っつうか店長もスタッフをかばえよ。

384おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 14:04:20 ID:I3BWn4zz
>377
おまえはすっきりしたかもしれないが、こちらはモヤモヤしてしまった('A`)
385おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 14:34:47 ID:G23G9mks
>>377です
みんなレスありがとう
8年位前の事だったんだが、店長は「この年でビンタされるとは…」とシュンとしちゃってたよ。
恥ずかしい話だが俺も皆もビビッてしまい、訴えるとかはとても…。
また来るんではと
ガクガクブルブル(;゚Д゚)…
してた。
俺はその事件後2年位で辞めたけど、たまに会う店長によると今だにあれ以上のDQN客はいないらしい。
>>384
ごめんよ…(ノД`)
今なら、訴えるとかスッキリする対処できたんだが…
386おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 14:58:11 ID:0abwfg+1
>>385
この件で、一番悪いのは店長。
店の前に全員並べ平手打ち&土下座という侮辱行為を容認するなんて、店の責任者として絶対にあってはならない。
387おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 15:21:45 ID:BX2t9VMe
>>382
そこはストライクゾーンがかなり低いから
388おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 16:19:32 ID:BdDiNEGC
>>377
うわぁ、胸くそ悪っ!
そんな馬鹿はとっくにバチが当たって死んでるだろう。

つか、その時に店内に客とかいなかったんかな?
普通に客も通報しろよ!、と思う。
389おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 22:51:20 ID:X6QAP360
そういう奴らがマスミカレーを食べれば良いのよ!
390おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 00:38:07 ID:8LErb08r
体育会系JOYか('A`)
391おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 11:49:49 ID:q3W2ORzX
洗剤がなにかー
392おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 14:01:35 ID:9jFVg+yR
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good joy!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
393おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 22:37:46 ID:lT+wOxlz
コンビニでバイトしてるんだけど、最近土木作業員風の奴が
地べたに座りこんでジャンプとかを地面に置いて読んでやがる。

注意するとスンゲー不機嫌そうな面してこっちにガン飛ばして
くるからものすごい腹立つ。

中学出たてですぐ土木作業員になりましたって感じの風貌なんだけど
ぶん殴って教育してやりたい。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 01:03:06 ID:PMUAdoiI
>>393
遠慮なくぶん殴ってやりなさい。

てか、職業や学歴じゃないんだよね、コンビニとかで不作法な
ヤツッて。
土建屋で総務してると、色々あって入院(少年院な)したのとか
バイク乗れないから高校中退したのとかと結構接するけど、社会
人として(もしくは会社人として)自覚があり、短期で辞めたり
することの無い人は揉め事は起こさないよ。

たぶん>>393が見たのは、DQNが土建屋の格好をしていただけ
なんじゃないかと。
395おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 03:40:05 ID:0Fg01Pn+
>>394
バイク乗れないから高校中退って校則で「バイク禁止」だったって事?
もしそうなら凄く律儀な男だな
396おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 03:56:32 ID:9TP8Tzam
>DQNが土建屋の格好をしていただけ
は同じことを思った。
397おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 04:14:34 ID:SEdxzJf7
>>396
同意。
DQNってジャージとか土建屋の格好好きだもんね。
398おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 08:52:54 ID:Y/cZ5fke
土建屋にも階層があってDQNとそうでないのが居るって事だな。
で、DQNの方が身近なところで仕事してるから、目立つと。

高層ビル建てる土建屋なんかはやっぱりエリートなのかな。
399おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 09:21:38 ID:M82kjOzc
>>398
> 高層ビル建てる土建屋なんかはやっぱりエリートなのかな。

 関係ない

建築関係でDQNが多いのは、雇う側が「教育」しないから。
通常、雇ったら仕事以外の社会人としての教育をするものだけれど、そういったことをまずやらない。
野放し。
400おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 09:48:43 ID:9bXI0/q/
働く年齢のいい大人を会社が教育するってのは違うんじゃ
ないのか?
基本的に躾のなってないヤツを教育するにも限界はあるし
怒ればやめるだけ。
401おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 10:50:21 ID:9Z/unS+I
土木作業員のはいてる、ブカブカのズボンって何か意味あるの?
機械に挟まれて死にやすくするための装備か?
402おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 11:02:46 ID:PWOpAHZV
>>401
意外と合理的な理由が在ったりする。
太いのはしゃがんだり立ち上がったりするときにじゃまにならないように。
全体に太いと機械などに巻き込まれやすくなるので、足下はぴったりとしている。
403おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 11:08:48 ID:M82kjOzc
>>401
無いよ

以前はあんなにバタバタしていなかった。DQNだからもっと自分を大きく見せたくて
あそこまで大きくなったんだ。バタバタしてるとひっかかったりして危険なんだぞ。
最近は「いなせ」なのは絶滅したわな。

足元は足袋履いてふくらはぎまではぴしっとさせて
膝まわりは少し余裕もたせて。

別に職人の服装ではなく、元は乗馬服とかからの変形さ。
404おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 11:12:20 ID:M82kjOzc
http://store.yahoo.co.jp/htcgolf/a5cba5c3a5.html

こんなのが元

それ以前は純日本式な「褌」とかだな。
405おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 11:14:40 ID:VACsYA7z
>DQNだからもっと自分を大きく見せたくて
猫が背中の毛を逆立てたりする、アレと同じなのかー
406おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 11:23:37 ID:M82kjOzc
だよ
なんか、最近テレビで「バランスをとるための」とかてきとうなよくわからん
説明をしてる番組あるけど、
 そんなわけないだろ!

ただの かっこつけ
407おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 11:23:46 ID:PWOpAHZV
>>405
ちなみにチンピラが肩を怒らして歩いたり
電車のシートでこれでもか!ってくらい足を広げて乗るのも同じ理屈らしい。
408おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 11:32:06 ID:UDFnccK1
>401
直接聞いた事あるぞ>ニッカポッカについて
鳶さんがよくはいてる奴ね。
ズボンをはいてるときに立ったりしゃがんだりするときに、汗かいてたりするとズボンが
まとわり付いて邪魔なときって無いかい??で、手でたくし上げ(?)たり。

鳶さんみたいに高いところで仕事する際に、そういうまとわり付きだけでもバランスを崩す
ことがあるので、わざとだぶだぶを履いてまとわりつきをなくしているんだそうだ。


とマジレスしてみたりする・・・
409おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 11:36:44 ID:M82kjOzc
>>408
あそこまでだぶだぶにする必要性はどこにも 無い
410おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 12:05:00 ID:jJi3T9c7
まあ、ニッカポッカ履いてるからって全員が自分を大きく見せたいDQNというわけでもないわな。
411おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 12:25:15 ID:M82kjOzc
よりどりみどりの作業服の中で、 あれ を選択する んだからDQNだよ
412おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 12:27:44 ID:jJi3T9c7
少なくとも俺は>411の主張に合理性を見出せない。
413おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 12:43:40 ID:ofhf7ylr
その社会のファッションだから部外者にはわからなくていい。
体育教師が何万もするジャージ着ているのと一緒。
女子高生が痕跡器官とおぼしきヒダ付きのベルトを腰に巻いているがごとし。
(元はスカートらしい)
414おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 12:45:16 ID:Zl6Lo/n0
>>412
はげどう。
少なくとも、屋外の日差しが照る中で労働したことのない奴だというのはわかるw
415おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 12:49:30 ID:9TP8Tzam
>>413
ヒダ付きのベルトは知らないけれど、
すそに白いヒダヒダのついたスカート(元はシミーズ・・・すまん最近の用語忘れた)みたいなものか
416おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 12:50:10 ID:M82kjOzc
?俺の親父工務店の社長で、そこで生まれ育ったんだけど。
417おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 13:03:58 ID:ofhf7ylr
>415
違う違う。元スカートだったと思われるパーツが短くなりすぎている。
418おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 13:04:49 ID:9Z/unS+I
あれ穿いて高所で作業してる時、強風受けたら怖くないか?

419おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 13:11:18 ID:PWOpAHZV
>>418
だからっつうってトビさんたちがみんなキャッツアイみたいにレオタードで作業すんのもアレだと思う。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 13:17:18 ID:lO5F4Zzz
自分は客だからと、でかい態度の奴等ばかり。

接客業やった事ないから、そんな態度とれるんだよな…

いっぺんやってみりゃいいのにって思う。

下らないクレームばかり言うし。
421おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 13:27:48 ID:4kWhKlV1
>420
スーパーに無茶なクレーム入れてくる粘着ババが
別の町のスーパー勤務だった、なんて書き込みを時々見かけるよ。
自分が言われるうさばらしをよそでしてる場合もありそう。
422おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 15:21:55 ID:liBeACQW
DQNは「自分がされたら嫌なことを、他人にしてスッキリする」が信条だからな。
423おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 16:51:38 ID:Nu9UD9mS
ファミレスでホール担当なんだが、母親(母子2人で子供は園児くらい)のクレーム

「あそこに座っている女性が食べているパフェ下げてくれませんか?
 うちの子が欲しがっているんです」

ちょっと柔らかめに書いた。本当はもっときつい言い方。
424おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 16:58:43 ID:VACsYA7z
>423
食べているところに来て「子供が欲しがっているので分けてください」ていうのは
どっかのスレで見た記憶がある。
いずれにしても世も末ですな('A`)
425おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 17:26:27 ID:82Rkqto2
>>423
欲しがるってことは食べてる最中、又は食べる前ってことだよね…
なんだかなぁ

で、なんて対応したの?
426おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 17:35:29 ID:sxRFcmR/
ID:M82kjOzc は何で自分の考えを押し付けようとしてるんだ
ニッカポッカ履いてる人にいじめられた過去でもあるのか?
427おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 18:25:33 ID:roM/1kmt
>>426
たぶんそうだろう。息子は力仕事もできないひきこもりだって
親父の会社の若い衆に笑われてたんじゃね?
428おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 18:26:55 ID:jJi3T9c7
テメェんとこの職人がDQNだからって、他所もそうだと信じて疑わないDQN工務店のムスコです。
429おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 20:30:54 ID:59f1yGXs
>>420
やらせたらやらせたで、15分もたたずに苦情もんのことをやらかすと思われ…
430おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 21:27:14 ID:LNojFTaR
>>419
俺の脳内から、その光景を想像してしまった画像を下げてくれませんか
431おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 21:36:55 ID:ssANkIaL
>>430スネ毛が網目からチョビっとw
432おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 22:24:52 ID:90tvad4g
>>430
レオタードの股間がすげーもっこり!
その集団が君を取り囲んでリンボーダンス!
433おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 23:40:27 ID:hRgoB3BL
>>430
そんな画像、大昔に江口寿史の漫画で見た記憶が・・・・
434おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 01:29:45 ID:EVmKqx1z
すすめパイレーツか?
435おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 03:21:04 ID:3uMu7Epc
>434
トーマス兄弟じゃない?
436おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 07:27:59 ID:c+vpIY/v
>>425
そりゃ、そんなことはできません。って対応したよ。
これだけじゃうるさくてウザそうなのでその女性客が見えなくなる席まで移動してもらいました。
その時も文句垂れる垂れる。女性客に移動してもらえ。とか、なんで私たちが移動しなければいけないのか。とか。
もう来なくていいよorz
437おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 09:06:26 ID:E5CxnJ3P
>>436
乙でした
そんなに親切にしてあげたら、また来るよ。
438おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 10:16:16 ID:o6tr4fAa
>>423
そんなの見かけた日には、パフェ頼みたくなるな。
それもオーバーアクションで食べてやる。
439おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 10:38:08 ID:FQW+mHRI
そして運ばれてくるパフェ4つ
440おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 15:56:11 ID:d8dSyFll
COOL JAPAN
クールな「制服」  ニッカポッカ

ttp://www.nhk.or.jp/cooljapan/coolcollecton.html
441おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 16:16:04 ID:hayvtwn7
>>436
接客業としてその対応は難だなぁ
442おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 17:17:43 ID:koSKlqEL
>441のいう「その場合の接客の仕方」を教えて欲しい。
いや、これはマジで。
俺も同じ接客業だからDQNのあしらい方を知りたい!
443おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 17:28:29 ID:BfQGa1ni
>>442
無理難題には多少なりとも改善策など提示せず、断固として全面的に拒否をする。
中途半端に何かしてやることが、一番あとで面倒なことになる。
444442:2006/08/01(火) 18:34:37 ID:koSKlqEL
>443
なるほど、やはり断固とした「店側の態度」も必要ということですね。
「お客様は神様です」の意味を履き違えているDQNが多くて困りますねw

うちはDQNにはやんわりとオブラート50枚くらいに包んで「さっさと帰れ」
と言っていましたがこれからは15枚くらいに減らそうかなw
445おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 19:46:29 ID:L6IEwQ1o
郵便局員です。
バイトが間違って「1通だけ」あて所にたずねあたりませんのはんこ押して還付してしまったらしい。
今日暑中見舞いが1通あったのでそれは俺が配達した。
そこは普段から週に1通くらしか郵便が来ない家。
クレーム来たので電話した。相手はじじいで何いってるかよくわからん。
(略)
「あれから郵便が1通も来ないんやあああああ。ぐわあああああああ」

俺「大変申し訳ございません。今日暑中見舞いのハガキを1通配達しましたが…」
客「あれから1通も来ないんやああああああああ。ぐわあああああああ」
俺「いや、今日…」
客「現金書留も来ないんやああああああああああ。ぐわあああああああ」
書留などは違う人が配ってるので配達バイトが還付したからといって書留バイトが還付することはない。

俺「そんなことはないと思…」
客「ぐわあああああああああああああ」
俺「あ…」
客「ぐわあああああああああああああ」
俺「い…」
客「ぐわあああああああああああああ」
俺をしゃべらせない作戦に出て向こうから電話を切った。
446おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 19:54:41 ID:g2gRSBw2
まぁ、謝罪と賠償を求められてないみたいだからいいんじゃないか?
447おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 19:55:46 ID:h9IqwbmZ
・・・。
448おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 20:06:43 ID:b1GdEm7E
某居酒屋にて。隣の席のだし巻き卵を注文していたおばさん。
焼き具合が「半熟じゃない」と店員さんにイチャモンをつけ、
全部食べ切った後もう一度作り直させ、文句をいいながら完食し
また作り直せ!と苦情を入れてを三回繰り返していた。あそこまで
行くとDQNと言うよりメンヘラだとオモタ。
449おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 20:10:46 ID:g2gRSBw2
伝票には3回注文してあることになってるんだろうな?
450おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 20:12:39 ID:L6IEwQ1o
サザエさんにあったな
「ラーメン」(無視)
「ラーメン」(無視)
「ラーメン」
店主が3つもってきて「何1つ?なら1回いやわかるんだ」
451おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 20:21:25 ID:SMVgPfSs
>450
カレーライスだったと思います
あれは返事しない店員が悪いと思います
452おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 20:32:46 ID:2q+wrJ6p
品名しか口にしない客もダメだがな。
相手が反応しないのなら余計に。
453おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 20:36:15 ID:L6IEwQ1o
>>451
カレーでしたか
もちろんあれは店員が悪いですね
454おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 22:16:27 ID:lUu0KtN2
そういう問題ではないが俺ならカレー3杯食えるけどな。波平はヘタレだ。
455おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 22:18:48 ID:svOFOaiM
サザエさんって本編よりもエンディングの4コマの方が面白い。
456おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 22:53:09 ID:jm4m3ctc
>426
ニッカポッカってニッカボッカだと思ってた。

以前は適度な余裕の「だぶだぶ」だったのに
ヤンキーの改造学生服みたいに、機能性を無視して
過剰な形態にになったのが何か気に喰わないというか許せない。

というなら解らなくもないな〜
457おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 22:58:31 ID:BraXmZmo
>>456
ありゃあズボンと違って、あの布の中で膝を曲げられるサイズになってるんじゃないの?
458おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 23:22:17 ID:JduvAA7G
だし巻き玉子は、ただの玉子焼きと違って
半熟にはできないすよ
459おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 00:18:10 ID:COtXWDvy
コンビにはニッカポッカ出入り禁止にしろ
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1048972233/

なんか寅壱とかいうメーカーがあるようだなw
460おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 00:28:47 ID:oKz04QuL
>458
頑張ればできるすよ。
自分の身の回りでは夫と弟が達人。
自分は焼き締め弁当推奨タイプしか作れないけど。
461おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 00:33:03 ID:N8iaLkKM
昔の中学生が穿いてたボンタンはやっぱりニッカポッカから出たものだんろうか?
462おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 01:35:08 ID:DVPBFoll
>>459
相互リンクで誘導してるのおまいだろw
463おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 01:50:03 ID:5ZIF8TCG
>>460半熟状態でどうやって出汁「巻く」んだ?もうそれは違う料理だろ。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 02:31:19 ID:mJ2wtAaM
昔本屋でバイトしてたんだが、ちょうどこの時期に中学生が棚一段分をごっそり万引きした。
挙動不審なのでたまたま見てたら、ぺしゃんこのスポーツバッグが奥から出てきたらパンパン。
あからさまっぷりに「ちょwおまwww」と内心ウケつつ
事務所に任意同行したものの反省する気配がないので親を呼んだ。
この親がまあ、実にテンプレ通りのDQN。

「私は○○大学を出て、○○社で役員をしている」
「○○(地元では有名な私立)に通ってるうちの子が万引きをするはずがない」
「ちょっとお金を払うのを忘れてしまっただけ」
「お前はどこ出身だ。大体本屋の店員なんかしてる低学歴は信用できない」
「この店は客を嵌めようとするのか!名誉毀損で訴える」

等々、「できるDQN 〜実行から言い逃げ・訴訟まで〜」なんていうマニュアルが
DQNの世界には実はあるんじゃないかと思ったほどのテンプレ振り。
ばっちり映っていた監視カメラの映像を証拠として見せるも態度を変えない親子。
最初は謝罪なり金払うなりで解決しようとしていた店長も
呆れて「警察を呼んで公正に判断してもらう」と、自分に電話するよう指示を出したところ
DQN親が店長を殴り倒し、ファビョりながらマウントでぼこにしていた。
その後当然しょっぴかれたDQN親に、「馬鹿じゃねーの?」と罵るDQN子。
お 前 が 言 う な 。
465おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 02:35:50 ID:j+EgU7di
言葉でファビョってるあたりは、うへードキュだねえ、くらいの感じだったが、

>DQN親が店長を殴り倒し、ファビョりながらマウントでぼこにしていた。

これすごすぎ。こわすぎ。
466おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 02:37:23 ID:u1CirhvC
店長はその後ご無事でしょうか?
467おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 02:54:39 ID:DVPBFoll
>>464
警察ざたになって自分は傷害で捕まったんだから、そのDQN親父は当然会社クビだよね?
468おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 03:00:22 ID:QbPjLmDc
暴れるDQN客、私も遭遇した。
スーパーでバイトしてたとき、初老の男性がいきなり奇声を発し、
サッカー台(レジ終わった人が袋詰めする台)の周辺を暴れて破壊しまくった。

ほかの客と従業員ほとんどが非難、警察も来てからやっと落ち着き、
暴れた理由を聞くと

「さっき買った大根、半額のはずなのに割引されてない!」

しかも店では、大根の半額割引なんかしておらず、DQNの勘違いでした。


469おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 07:37:29 ID:COtXWDvy
そりゃDQN客じゃなくて、キチガイ客じゃねーの?
どう違うのかと訊かれても困るがw
470おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 08:07:35 ID:0XGsSyTM
>>464
そら、すぐに○○社に連絡して「お宅の役員が息子の万引きがバレて
逆ギレのあげく傷害事件を起こした、すぐ社長に来させろ!」と電話してあげなきゃ。
471おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 08:45:48 ID:BWmPVX3x
>>470
するとそこの社員が
「○○社の役員はそんなことするはずがない」と言いながら
本屋従業員を全員マウントでぼこにする

んでしょ?
472おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 08:59:59 ID:tsrtaswY
>>471
で、次は株主に連絡して(ry
473おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 09:27:59 ID:X4Hz4PeG
面白いとでも思ってる?↑
474おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 09:35:27 ID:INjJfzly
>468
キチガイ、ここに極まれりって感じですな(;゜Д゜)
475おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 09:54:52 ID:l/Nc3lgb
二年くらい前にスーパーの青果部で働いてたとき、アメリカンチェリーの袋詰め&量り売りを任された。
お客さんの前でやらなきゃいけなかったので、オバサンに愛想振りまいてたら
「おまえ、このアメリカンチェリーどこ産か知ってるのか!」と変なじいさんが私に向かって怒鳴った。
カリフォルニア産なのを数分前確認してたからそれを告げると今度は
「カリフォルニアはどこにあるのか知ってるか!」と怒鳴った。
他のお客さんもいるし私も仕事があるので「すいませんわからないです。」と流したらジジイひどくお怒りで
「そんなんでカリフォルニア産アメリカンチェリーを売ってていいのかこの店は!?」とやけに横文字を並べてキレた。
うるさすぎるので上司がとんできて「どうしました?」と聞いたら無言でかえってった。

あのジジイまだ生きてんのかな…
476おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 10:07:43 ID:LOp31TuL
みんな大変だね・・・
( ^-^)_旦~ドゾー
477464:2006/08/02(水) 11:09:49 ID:yJbz8+Dk
>466
店長は元気だけど、鼻骨骨折したから鼻がちょっと曲がってしまった。

書店という店柄、万引きがそこそこあるので
別の機会に来てもらった警察の方にその後の状況を聞いたところ
最初はうちでごねてたように高学歴エリートを主張していたものの
取調べの結果、学歴も役員も全くの嘘だったことが発覚。
なんでも子供にはそういう風に教えていた普通の平社員だったとのこと。
「会社をクビになって、離婚話も持ち上がった。全部あの店のせいだ!」
とかなんとか、最後までDQN精神は忘れなかったようだ。
今はもうバイトをやめてるんだが、聞く限り今のところ報復はないようでほっとしてる。
478おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 11:33:19 ID:5ZIF8TCG
>>477
ある意味スタンディングオベーションだな、その阿呆。
それにしても警察も関係者とはいえベラベラ喋ってくれるんだねぇ。
479おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 12:00:45 ID:PEHuwq9l
>>477
似たような話があったな。
その話は母親だったけど。
万引きした子供を同じようにかばって
カバンで店長殴って鼻折って逮捕されたとか書いてた。
480おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 12:45:12 ID:iLbQ0x8a
大手レンタルビデオ店の105円で借りられる日のこと。
7時過ぎでレジはとても混雑していた。
私が並んだレジではブヒブヒッと文句を言ってる奴がいて全然前に進まない。
どうやら借りていたビデオがノイズで見られない箇所があるらしいのだ。
店員さんは「新しいビデオをお持ちします」と対処しているのだけど
ブヒブヒは耳を貸さず、そのシーンがこの話の中でどれだけ重要か、そのキャラと自分の関係を
熱く語っていた。
後ろからそれとなく、やんわりと「すいません。レジの人もああ言っているし、後ろも沢山並んでるから納得していただけませんか?」
と言ったところ
「お前には僕とラムちゃんのkfじょおfjiodappo異djふぁ!わからんのか」と切れられた。
うる星やつらかよ・・・・。
481おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 12:46:54 ID:NbPibBkb
今時、そんな典型的なのが・・・・・('A`)
ていうかノイズってVTR?そんで「うる星」?その店だけ20年前にタイムスリップでもしたみたいだなw
482おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 12:47:33 ID:HQwR87vh
>>463
ママンの創作料理と出汁巻き玉子を混同しているに1dqn
483おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 13:08:24 ID:7UWA0klm
>>463
卵焼き器の中で上を向いた表面が半熟でなら可能だが・・・
っつーかそんくらいで巻かないと余熱で硬くなるんだが
484おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 13:17:23 ID:SsEjOxhG
メクラの国で太陽の光を語っても・・・
485おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 17:21:58 ID:suDCWxY/
>>423
そんな事を言う奴がいるんだ!と驚いたw
どれだけ自己中なんだと(ry
486おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 17:24:33 ID:dL3TgM5F
DQNとは言いたくないけど外国人が
母国語で商品について聞いてくるのがあり得んと思う。
英語ならまだしも。
普通に考えて通じるわけないのに。
487おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 17:26:17 ID:GwfUrlS+
>>486
それは君の顔を見て母国語で訊いてるんだよチャチャイ
488おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 18:14:12 ID:DVPBFoll
>>486
英語圏の国の外人がさも当たり前のように英語で聞いてくるのも
なんだか釈然としないけどな。
英語なら当然通じると思ってか、現地の言葉を全く覚えようとしない
外人は嫌いだ。
日本の公用語に英語が入ってるならいいけど。
489おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 18:17:08 ID:MRxrAalb
でも英語で道聞かれたら頑張って答えてあげてしまう小市民な俺
490おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 19:07:21 ID:agGCkom8
英語で聞かれたらたとえしゃべれてもあいきゃんのっとすぴーくいんぐりっしゅで通そうと思う俺
491おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 19:22:54 ID:6hxkQrgU
英語圏の旅行ガイドなんかには一応「英語の通じる国」扱いになってるから仕方無い面もある
もっとも英語圏の人はお構いなしの場合の方が多い気もするが
492おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 19:36:40 ID:rR4NZAIM
>>464
ところで、マウントってナニ?
493おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 19:41:21 ID:DVLHlfog
騎乗位で攻めることだよ。
494おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 19:50:41 ID:6Yq56Z0n
495おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 19:54:17 ID:xnin1azM
445です。
今日課長とその家に謝りに行きました。予想通りぐわああああああああのくりかえし
「現金書留が届かないんや!!!!!ぐわあああああ」
「郵便が届かないんや!!!ぐわあああああああ」あんたの家もともとめったに郵便来ないやん

最後は「国会で討論する!徹底的に戦う!」と自分から家に帰りました。
がんばって国会で討論してくれ。独身なんだろうなー。無職なんだろうなー。
496おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 19:54:59 ID:MF2lXZ7o
>494
この場合、のび太の向きが仰向けになるのがマウントじゃないかと突っ込んでみるテスト
497おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 20:19:33 ID:/28gF7Jj
お客様から洋菓子の予約の電話が入った。
その人は定期的にうちの店にデコレーションケーキを予約する常連なんだけど、近所で有名なdqn。
まず、店員が電話に出ると必ず開口一番怒鳴り散らしてくる。
おまけにどうも口をはっきり開けてしゃべっていないのか、わめいているばかりで聞き取れない。
でも大抵やりとりはこんな感じ。(私は3回くらい予約受けたことがある)

「○○だけど!!いつもの!」
「いつもの…と申しますと、白い生クリームの…」
「(さえぎって)いつものって言ってるだろ!覚えろよ!
 △日に取りに行くから!」
ここでガチャンと電話切られてしまう。
498497:2006/08/02(水) 20:31:23 ID:/28gF7Jj
恐ろしいけれど(口調も風貌も)、お客様なので断るわけにはいかない。
でも先日だけはかなり滅入ってしまった。

「水曜日に受け取りたいんだけど!」
「申し訳ありません、水曜日は定休日となっております。」
「んなことわかっとるわ!でもこっちはどうしても欲しいわけ!!」
「すみません、お店は閉めておりますのでお渡しすることはできません」
「はぁ!?だったら火曜日の夜に取りに行くわ!一日くらい持つだろ!?」
「消費期限は当日中となっております…。」
「プレゼントで水曜日にしか渡せないんだけど!」
「冷蔵庫に入れておけば食べられないことはないと思いますが
 当店としては保証いたしかねますので、お客様のご判断にお任せします。
 消費期限のシールだけは貼らなければいけない決まりなので
 貼らせていただきますが、よろしいでしょうか。」
「あのなぁ!!おたくも客商売ならそういうことは気を利かせろっつの!!」
以降ふじこられてしまったのでオーナーが登場。オーナーが電話を代わってくれました。
499おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 20:33:11 ID:BWmPVX3x
オーナー
「死ね」
500おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 20:35:40 ID:dL3TgM5F
>>490
英語圏の人間は英語は喋れて当たり前だと思ってるから
そう言うと池沼だと思われるって昔英語教師から聞いた
501おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 20:44:39 ID:4MvspHUn
まだ旅行者が英語で話してくるのはいいよ。俺は病院で働いてるが中国語しかしゃべれない(日本語はかたこと)奴が診察に来る。しかも保険は0割。旅行ならともかく住んでるなら日本語しゃべれよ!
502おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 22:00:52 ID:IpWKVEqZ
つまり トルシエ、ジーコ、オシムはDQN
503おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 22:10:13 ID:FtWiWoz/
>>498
ここでDQNなオーナーなら
電話を代わってくれないんだよな。
504おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 22:44:29 ID:QT4t6PvJ
今日出会ったDQNな客
8時閉店なので閉店作業をしていたところ、DQN客二人登場。
DQN『まだいける?』 と言ってきたので
俺『急いでもらえれば』 と対応。するとDQN客の態度が急変
DQN『なんでお前にそんなの言われなあかんのじゃ!』と叫び散らす始末。
こみ上げてきた怒りを抑えつつ、無視。
そんな俺を見て片方のDQNが『謝れ』と言い出した。
しぶしぶ平謝りしてやったさ
そしてDQN客は買い物をし、ファミレスへ。


どうしてこうも偉そうにするかな?客は。
と思いながら帰宅。 以上チラシの裏からの報告ですた
505おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 22:53:21 ID:Ct0CUox2
そいつらがDQNなのは確かだが、お前の対応も悪いぞ。
506おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 22:55:53 ID:D1TaCT/I
気持ちはよく判るが言い方がまずかったんだろうな
507おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 23:17:58 ID:5ZIF8TCG
頼む。柴田恭兵の中のがん細胞よ。もう増えないでくれ。頼む。
508おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 23:18:34 ID:5ZIF8TCG
動揺して誤爆った、スマン。
509おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 23:24:04 ID:M0iXddET
いや、そこじゃなくて。無意味なクレームに、しぶしぶとはいえ一度でも頭を下げてしまったことが問題。
510おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 23:24:43 ID:M0iXddET
おお、ノイズが挟まった(w
511おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 23:35:49 ID:YjwEs3YF
先程DQN客についてを書いた者です。 ケータイから失礼しま。

店に迷惑がかからないようにと思い頭をさげたのだが、それもいけなかったのか。 災難はもう遠慮したいです('Α`)
512おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 23:37:04 ID:0XGsSyTM
>>492
お饅頭の事だよ。
513おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 23:57:52 ID:NMxDaow7
言語関係で、過去に来た変な客を思い出した。
うちの社には、ごく稀に英語を話す客が注文をしてくる。
で、うちの製品は基本的にオーダーメイドだから、相手とつっこんだ会話が出来ないと納品することが出来ない。
で、ごく稀にしか来ない英語圏の人間のために通訳を置くわけにもいかないので、
日本語の通訳をご用意いただかないと、仕事をお受けできないと言うことになっている。
ほとんどの客はその旨を伝えると(その程度をつたえる英語力は何とかある)通訳を探すか、別の業者をあたってくれた。

だが、その日注文の電話をかけてきた客は違った。
上記の説明を受けると、
「OK、ノープロブレム。アイキャンスピークチャイニーズ」

大丈夫じゃねえ。

発音が悪かったかと、ジャパニーズの部分をローマ字読みで伝えても、日本人なら中国語くらい判るだろ(要訳)と通じない。
挙句の果てに中国語で話し始める。
中国語を理解できるスタッフはいない、という英語で伝えると「Why?」
どうも心のそこから、日本人は中国語を話せるものと思っているらしい。
日本語しか判らないと繰り返し続けていたら、諦めてくれたけど、最後まで納得いかなそうにWhyを繰り返していた。
514おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 00:21:31 ID:mnnkZgMc
>512
恥ずかしくない?そんなやらしい単語ハッキリ書いて。
515おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 00:32:28 ID:RtL2lKUe
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
516おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 01:08:55 ID:dO8802M2
日本人は、Chinese Charcter使ってんのになんで中国語がわからねぇんだよ。と思ってる欧米人の割合:85%
同じアルファベット使ってるんだからドイツ人は英語ぺらぺらだろ。と思ってる日本人の割合:74%
517おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 01:09:01 ID:O1W7D2IU
>>513
それ普通にムカつくな。日本語しゃべろうとしない外人は消えろ
518おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 01:12:26 ID:MiForH45
>>516
ドイツのアルファベットってちょっと違くね?
519おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 01:33:26 ID:MWw+8oNA
ウムラウトとβ
520おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 02:53:41 ID:OL/9zzMN
>>516
前者はあるかもしれんが後者はさすがにそこまでないだろ。
521おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 06:54:31 ID:QwfOsvQR
>>516
一般会話だったら筆談でなんとかなることも多いと思う>漢字国民とのコミュニケーション
でも電話だし専門用語を使うだろうし、>>513の場合はどうしようもないね
522おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 07:12:26 ID:E+4m0+o0
韓国人に中国語の解読頼まれたことあるよ。
日本は漢字使うから、中国語も読めると思ったらしい。
韓国でも使うだろ。
523おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 08:27:33 ID:81zpFMEB
韓国では使いませんよ
524おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 09:10:13 ID:wQbJzWb6
同じ漢字でもまったく意味の違うこともあるので難しいと思ふ。
525おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 09:30:46 ID:/zzUaw19
汝遭遇横暴的客人
526エキサイト翻訳:2006/08/03(木) 09:44:45 ID:81zpFMEB
なんじは横暴な客に遭遇する
527おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 09:57:41 ID:dP/1rZyd
ずいぶん前から韓国の学校で漢字は教えてないみたいだね。
大人も漢字を殆ど忘れてるから始末が悪い。
漢字で「伝記」「戦記」「前期」という単語の読みを
韓国語ではすべて【chongi】と発音する。ハングル文字は発音記号だから
書くときも同じ文字。同音異義語は漢字から意味を知るのが普通だが
漢字を知らないので意味不明になる。
528おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 10:45:07 ID:BpVQ/vf7
戦車と電車が良く間違って翻訳されるね>韓国語
529おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 12:31:07 ID:O1W7D2IU
>>527-528
そうなんか・・・だめじゃん韓国語。
530おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 13:02:37 ID:mnnkZgMc
だからあーなんじゃん?
531おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 13:17:47 ID:Qzoe3++r
つか、なんで日本語は漢字ひらがなカタカナと3つもの表記を覚えなきゃいかんの?
532おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 13:21:25 ID:iY32AxpD
そういう言語だから
533おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 13:23:19 ID:EZJDBiQp
マジレスすると全部ひらがなじゃ読みにくくて紛らわしいからだよ。

「にわにはにわにわとりがいる(庭には二羽ニワトリがいる)」ってよく引用されるじゃん。
534おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 13:28:21 ID:AgwqoXQ5
Дとかも覚えるだろ
535おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 13:28:59 ID:YuBu3WnK
はははははは、ははのははははははとわらう
536おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 13:44:08 ID:xuQxx4+d
すももももももももももものうち
537おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 14:11:24 ID:AGUNqHJ1
>>504私もそういうのに会ったー!
ホテルのスカイバーでバーテンダーしてたんだけど、閉店時間をわずかに過ぎて片付けをしてた頃に常連さんが来店。
自分のお店じゃないから勝手に遅くまで開けてるとか出来ないじゃないですか。灯りも落としてたし。だから「申し訳ございませんが、閉店致しました。」って言ったのよ。そしたらファビョったw。
「仕事で疲れた俺様が来てるのに飲ませられねーのか!時間が過ぎてても1杯くらい出して話をしながらやんわりと『そろそろ閉店が近い』とか『お疲れでしょうから』とか言うべきだ!大体俺は常○銀行でjdhpjnwmjg!」
カウンターの隅で私の彼氏が拳ブルブル震わせて怒りを押さえてたのはヒミツw♪
538おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 14:14:09 ID:81zpFMEB
これからセックスするんだから、はやく帰れよジジイ!
539おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 14:21:50 ID:WHN59wDU
exciteの韓国語翻訳で
伝記
戦記
前期
を日→韓したらほんとに同じ文字が出てきた
その文字を韓→日したら全部が電気になったよw
540おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 14:27:24 ID:EZJDBiQp
私は逆バージョンなんだけど、向こうから見れば私がわからない客なんだろうか。

デパートで和食のお店に入ろうとしたら、閉店作業をしていた。
そのデパートは19時閉店、今の時間は18時半。
ギリギリだめかなぁ?と思いながら一応
「一人なんですけどもうだめですか?」と聞くだけ聞いてみた。
「もうオーダーストップですので」と言われたので諦めて帰った。
翌日、再度その店に行く。
今、18時25分だから今度は大丈夫よね〜と思い入店したら店の人に止められる。
店員「すみません、オーダーストップですので」
私 「オーダーストップ何時ですか?」
店員「18時半です」
私 「え?今、25分ですよね??オーダーストップまであと5分ありますよ」
店員「うちは18時25分なんです!」
ピシャリとはねつけられた。

つい今さっき、30分って言ったのは一体なんだったんだ???
541おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 14:33:44 ID:AgwqoXQ5
次は18時20分に行けw
542おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 15:04:19 ID:i3HPG4dY
>>537
地元の人はっけーん!!
543おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 15:33:35 ID:0TSTK+0G
昨日の帰宅時の話。
同じバスに乗ってた中年男性が見事なDQNでした。
そのバスは20分遅れだったのですが、女性運転手に向かって「謝罪アナウンスの声が気にくわん、遅れて申し訳ないという心がこもってない」「ダイヤ通りに運行しないならバス運転なんかやめちまえ」だのずっと言い続けてました(´・ω・)
わざわざ運転手席の横に立って。
そして「今から俺はお前の会社に電話するからな、いいな」と、携帯を取り出して「おたくの〇×という運転手はなっとらん」と言い始めますた。
「車内での携帯通話は…」と運転手が言っても「遅れたくせにお前、ふじこふじこ」と聞かなくて…
このクソジジイ(`Д´)と思っていたらパッション屋良に似た乗客Aが「課長、飲みすぎですよ(・∀・)おりましょう」つってDQNを羽交い締めにして降りていきました。
544おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 15:39:56 ID:kXyOCkG9
パッションのファンになるわ
545おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 15:55:33 ID:WhC6voIH
http://csx.jp/~sigecyan/kusatuphoto/4days.html
キャンプ好きの家族のアルバム
草津温泉で外湯に水をドバドバ投入、浴場で自分の陰部を晒す
それを子供にもさせるDQN父親

1ページ目
線路内に立ち入ってそれを子供にもさせるDQN親
http://csx.jp/~sigecyan/kusatuphoto/1days.html
546おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 15:59:07 ID:kXyOCkG9
>>545
典型的なチョン顔だな
547おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:00:37 ID:81zpFMEB
>>545
おっさん、キモイわ
548おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:06:55 ID:WhC6voIH
ちょっとバナナマンの日村にも似ていると思います
549おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:28:17 ID:ovWc4zkD
>>540
閉店40分ぐらい前に入って、店員に席に案内されたんだけど、
厨房から「なんで客入れるんだ!」「馬鹿野郎!」「叩き出せ!」と怒鳴り声がして、
叩き出される前に出て来たことがある。
ムカついたけど、それよりほぼ同時に入店→席に案内されたカップルが、
平気な顔で座ったまんまイチャついてたのが、すげーと思った。
550おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:31:25 ID:I4wend79
オーダーストップの時点で看板とかの明かりは消せよ、と思う
551おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:33:58 ID:7rZL19+k
>>546
HPのおっさんでしょ?俺もそう思った。
552おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 17:02:50 ID:A3edgBmN
いやしかし、晒しはよくないよ。
553おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 17:03:42 ID:81zpFMEB
なぜ?自ら公開しているものを
554おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 17:21:00 ID:AgwqoXQ5
>>550
最近は最初から灯りが切れてる隠れ家っぽい店も多いから無理
555おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 17:21:45 ID:AgwqoXQ5
>>545
草津毒饅頭スレの仲間だなw
556おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 18:27:19 ID:81zpFMEB
>>554
なんでそんな特殊な例を持ち出すんだい?
557おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 18:27:26 ID:BiYwMoRL
>>545
まずHPの作り方もどうかと思うねぇ
いや、わざわざ見るやつなんていないんだから銅でも良いんだけどさあと170項目って…
558おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 18:42:22 ID:YMtozif3
>>537
大体俺は常○銀行でjdhpjnwmjg!」

なんですぐ会社名いうんだろうな?その会社に勤めてたらなんでもしていいのか?
同性として男のこういうとこが嫌いだ
559おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 18:54:54 ID:3mY3xqPy
それしか自分にないから
560おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 21:21:32 ID:g5Zy+7rq
>>545
ビール飲んだ後に車に乗ってるけど
誰が運転してのだろうか?
561おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 21:21:55 ID:dO8802M2
勤務先を言うのってなんのメリットがあるんだろうね。
じゃぁ上司や役員にクレーム入れましょうか?ってことになっちゃうのにね。
562おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 22:05:26 ID:rQyX9ZWP
しかも地銀でねぇ...
563おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 22:29:05 ID:qlyKbwYY
恨みのある個人攻撃目的でやってるのかもしれんぞ。
564おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 22:31:33 ID:lOFoPw4J
別スレに誤爆したネタ。

今日、久々に遭遇した。自分「だけ」を特別扱いしろと主張するオヤジ。

一つの支店が地域の数万人と取引してる金融業です(金融業と言ってもマチ金にあらず)。
本人が取引内容を確認したいと電話をかけてきても、個人情報保護が厳しいから名前や
生年月日を確認した上で、さらに契約時に登録した電話番号にこちらから電話をしてやっと
ご本人様がご自身の情報を得られるといったシステムです。やりすぎ感もあるけど最近は
どんなサギがいるかわからないからそういうシステムになってます。

ところが。今日20年間契約してるいうオヤジが自分の契約内容を忘れたという事で
確認を電話をしてきたのだが、顔パスで情報を教えてもらえない事に偉くご立腹。
しかも下の名前も名乗らず「○○町のサトウ(仮名/同じくらい一般的)」としか名乗らない。
「恐れ入りますが・・」と下手に下の名前を聞こうも「アンタね!!こちらは20年間もオタクを
使ってあげてるんだよ!!○○町のサトウと言ったらすぐ対応もできないなんておかしい!!」
とまくしたてる、まくしたてる。20年以上取り引きあるお客様なんて100人は軽くいるし・・・

結局どうしても下の名前も言いたくない、生年月日も言いたくないで最後は
「明日ね、支店長にクレーム言いに行くから!!」とガチャ切り。ホントに来るのかね?
565おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 22:34:22 ID:He5kTXoN
>545
グロ注意だな
566おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 22:37:21 ID:uiopnIZR
明日の報告待ってます。
ぬこのここぬこ、ししのここじし
567323:2006/08/04(金) 00:09:04 ID:X1RdDQ7H
こんばんは>>323を書いたものです。
ババァを一喝したヤーさんに聞いてみたところ地元の組の中堅くらいの存在らしく
若い者を使っていろいろやっているそうです。(なにやってるかは怖くて聞けませんでした)
なんか、こういう店とかにたかるのはよっぽどの下っ端や組で爪弾きにされている人たちがやるらしく、この人みたいに
ある程度立場が上で人を使っている人になると、下からくる金や大きい取引などで稼げるので
面倒だし厄介だから小さいヤマには手は出さないそうです。
逆にヤクザだということもあり避けられることが多い中、普通に接してくれる人がいるとうれしいと言ってました。

そんで今日DQN客が来たので紹介します。
夜7時ころのピーク時に一人の老人が来店しました。うちはレジがひとつしかなく
お客さんが3人ほど並んでいて5分待ちくらいの状態でしたが、その老人は並ばずに
客席に座ってしまいました。でも並んでるお客さんの注文をとらなければいけないので
たいして気にせず放っておきました。
それで10分位して列がとまりひと段落したところで、いきなりさっきの老人が
「水はまだか!!注文を取りに来い!!」と叫びました。
(ここはファミレスじゃねえ!!)と思いつつ
俺「すみません、うちはファーストフード店ですのであちらにならん・・・」
爺「はあ!?ワシは客だぞ、この店は年寄りを差別するのか!?」
俺「いや差別などしておりませんし、レジに並んでいただいて注文をおっしゃってください」
爺「なんでワシがそんなことをしなきゃならんのだ!!ワシを誰だと思ってる!?」
ここで俺が半分キレました。
568おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 00:16:07 ID:N1VJsewY
「うるせーはげ!」
びったーん!
老人のはげあがった頭に渾身の一撃をくわえ、またレジ作業に戻りました。
569おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 00:21:14 ID:86mncSqZ
いろんなスレでヤー公の美談が出てくるけど、
組織の暴力を後ろ盾にして生きてるような奴なんて、疎まれて当然じゃん。
まともな人間はヤクザになんかなりません。
570323:2006/08/04(金) 00:25:04 ID:X1RdDQ7H
>>567の続き

俺「お客ですよね?」
爺「神様だろが!!!ワシは60年前にビルマの戦線でhkぁfhかh!!」
自分のことを神だと思ってる時点でやばい客だと思い、こっちも完全に切れていたのでとどめの一言
俺「それはご苦労様でした。あと数年で本物の仏様になれますよ(怒)」
爺「あぁ!!!??くぁwせdfrtgyふじこlp!!」
手に負えなくなったので店長に交代。いつの間にか客が並んでて応対しました。
しかし店長もすぐにぶち切れたみたいで俺らのとき以上に老人と言い合い、
お客さんたちは笑ってました。10分位したとき老人が立ち上がり
爺「いいかワシは神だ!!こんな店二度と来るか!!」
と月並みなセリフを遺して去っていきました。
店長は「いやぁ、年に2,3人はああいう人が来るんだよね、いつもは春先に来るんだけど
夏に来るのは珍しい」と言ってました。

余談ですが老人との言い合いのあとカウンターに戻りましたが、最初のお客さんに
「ご苦労さん。でもお兄ちゃん最後の一言はまだまだだね、もっとひねりをきかせないと」
とダメだしされてしまいました。

長文失礼しました
571おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 00:36:07 ID:u5soiIGL
そこにダメだしされたんかいw

「お客様は神様」を持ち出してくる人に「神様にもいろいろありますね。疫病神とか貧乏神とか」
と切り返した話ならどこかで見たことがあるな
572おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 00:36:43 ID:/j6yHzkB
>>570

うちの近所のKFC潰れた… 食いたいよ(´・ω・`)
573おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 00:37:01 ID:UmnQiTdq
>>570
「ああ?ブルマでどうしたって?」
574おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 00:41:50 ID:PhC5T0BI
適当に流せばいいのに
切れさせてどうすんだよ
575おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 00:45:28 ID:Tqw+2Fh8
柔らかい口調で相手をキレさせて24なんて普通じゃん。
576おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 01:17:40 ID:xuj9RQkD
>>545
スレちがいな内容で悪いと思うけど…このPの西の河原 露天風呂って文
字のすぐ下の写真がすごく気になる。真ん中でタオル持ってるおっさん
のすぐ後ろの人物の頭の部分が半透明に見えるんだけど、湯気の関係で
こんな写真とれるんかな?
577おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 01:25:05 ID:7dQLdF6A
クリーニング屋が混んでてお客がズラッと並んじゃってた。1番前に腕にちっちゃなタトゥー入れたチンピラ風のとバカ女カポー。なんかコートのシミが残ってるのに怒ってるらしい(この時期にコート取りに来るってのも私的にはププッだった)。
ことさらにタトゥーを前に押し出してわめき散らしてたら、私の前にいた優しげなおっちゃんが前に出て「長く待ってて汗かいちゃったよ。悪いけど半袖のシャツ着てくから、先に出してくれない?」って長袖のシャツを脱いだ。

背中から腕にかけて全面に見事なくりからもんもん!チンピラカポーは一瞬で黙って、コート引ったくって帰ったよ。

ちなみにおっちゃんは半袖シャツをもらうことなく、にこにこして服を着直して列に並び直しました。
578おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 02:57:44 ID:PVGWJxvc
タトゥなんて自己満足なもん、自慢げに見せるなんて恥ずかしいと思わないのかな?
見せびらかすなんて安っぽい。
579おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 03:05:37 ID:CopqPTZb
>577
その人は893さんであとで「手数料」をちゃんともらったんだろうなw
580おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 06:36:34 ID:OG/BMmvq
刺青は「普通とは違う、特別な自分」としたいためにいれる
だからプールや温泉で「何でタトゥーははいれないんだ!!」って怒鳴るのはおかしい
特別扱いを望んでるのに区別されたら文句を言うのは筋違い
未成年に墨いれするやつは論外
581おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 10:48:29 ID:00ykxrCH
>570
おお、これが「ビルマのたわ言」か!
582おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 11:19:22 ID:V6T2O/Te
>>581
つ 6点
583おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 12:21:16 ID:6bi8h442
>570
おお、これが「ビル間の強風」か!
584おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 12:53:09 ID:Tqw+2Fh8
ブルマに横風・・・馬耳東風か
585おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 13:36:50 ID:W52Jdp3d
>>583
2点。>581の後じゃねえ。
586おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 15:53:37 ID:xCHZrUkE
このままずっと、ずっと ブルマでホッケー! (「バンザイ」)
587おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 17:43:40 ID:zLt8QHB1
〉〉577
この話、「本当にあった〜」系の雑誌で
先月号に似てるの、のってたよ。
588おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 19:13:55 ID:tlaZ0hGt
>>570
>爺「いいかワシは神だ!!こんな店二度と来るか!!」
>と月並みなセリフを遺して去っていきました。
月並みなんだ(W
589577:2006/08/04(金) 19:37:10 ID:7dQLdF6A
>>587私は投稿してないよ?
590おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 20:25:12 ID:GhLo0oY9
>>564です。来ませんでした。
本気でクレームをつける人は電話口で「支店長に代われ!」
と本気で支店長と会話をする気でおっしゃるのですが、このお客様は
私にがなるばかり。自分の言ってる事がある程度無茶だと思ってるものの
女性に怒鳴りつければどうにかなると思ってたんでしょうね。
591おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 21:13:29 ID:QTnMQPcU
よくありがちな話だけど。

今日スーパーで買い物してレジに並んだら、前の人が
(実は正確には前の前の人)精算が終わっているのに
レジの人が誘導してくれないのでおかしいと思ってよく見たら
前の人と私のカゴの間に商品てんこもりのカゴがもう一つ。
あっりゃー、誰か順番取りして何か取りにでも行ったな・・・と
思っていたらレジ係の人が
「どうも申し訳ございません。ちょっとこちらの方が」と
言うので待っててもしょうがないから私と私の次に来た人とは
別のレジに並びました。

そんなのその場にいない方が悪いんだから先にしてもらえ、という
声もありましょうが、私もレジバイトの経験があるんですけど
こういう人に限ってそれをやるともんんのすんんごく怒り狂うんです。
「もう!私が順番取ってたんでしょう!!!」と大爆発するというのが
分かっていることもあり、じゃあしょうがないかと思って。

でも、こういう順番取りはレジ係の人も他の客も一様に迷惑であることには
変わりません。
自分だけのお店じゃないんだから。
592おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:19:31 ID:86mncSqZ
>591
先日、同じようなシチュエーションで、足元にカゴが置かれてたんで
横にどけて並んでたら、カゴを置いたオバちゃんが戻ってきて、ケツでどいーんと押されて割り込まれてしまった。
予想通りの結果だったし、文句言うのも大人気ないなと思って放っておいたが、
女でも枯れるとああなってしまうんだねえ。笑えるやら悲しいやら・・・。
593おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:51:07 ID:xu784yBb
スーパーで「カゴだけを置いてのレジの順番取りは無効です」と貼り紙を
徹底させればいいのにな。どうしてどこもそう書かないんだろう。
それだけ反発するババアが多いのか。
594おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:06:47 ID:y7qO/LQ7
どこまで徹底しようと

「こんな小さな張り紙気づくわけ無いでしょ!!」
「私がきづかなかったんだから無いも同然でしょ!!」
595おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:21:10 ID:QWugOGFN
「私だけ特別」
596323:2006/08/04(金) 22:25:34 ID:EjUR4Xsw
どうも>>323>>567です。今日も変なの来ました。夏休みだからかな?
今日明らかにピザ系の20歳ぐらいのおばさんが来店して、特盛りチキンセット(チキン3本とLポテト)
を注文してきました。まぁ、大食漢の方なら普通の量だったのでそのときは変だと思わず、チキンを出しました。
チキンは5種類あるのでそのうち、サイ(腰の部分)、ウイング(手羽の部分)、キール(胸肉で軟骨が付いてる)
を選びお客さんにお出ししました。

異変は15分くらい経ったころ、おばさんがカウンターにやってきて文句を言い始めました。
「なんでチキンが脂っこいのよ!!私が太ったらどうするの!!」
とわけのわかんないことをほざき始めました。
でもチキンが揚げたて過ぎて油がちゃんと切れてないこともあるので交換しましょうか?
とたずねてみました。
597おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:38:22 ID:fivEHSus
>>596
ベルギー ベルギー


(゚д゚)
598おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:40:07 ID:zHwj+AZF
チキン頼んでそれはねぇよ…
599おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:44:59 ID:GYoaXzVi
>>596
じ(ry 亡き後、期待のDQNネタ職人の登場だなw
600おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:47:58 ID:QWugOGFN
20歳でおばさんなのかorz
601323:2006/08/04(金) 22:50:48 ID:Cv1CbGHu
>>596続き

そしたら
「じゃあ!!そうしなさいよ!!」と言って最初に出したトレーを渡してきました
しかし、中を見たらチキンは三本とも完全に食べられていて、キールとウイングにいたっては
骨まで食べられてました。まあキールの骨は、焼肉屋で出てくる鳥の軟骨だから食えないことは無いけど
ウイングの骨は・・・
とりあえずまた三本渡し、しっかり完食されて帰られました。

しかし、悪夢は3時間後に訪れました。またそのピザが来店して、
「さっき私にチキン渡したやつを出せ!!」と騒ぎました。
厨房にまで声が聞こえてきて、俺がカウンターに行ったところすぐさま
「あんたが余計にチキンを私に食わせたせいで、2`太った!!どうにかしろ!!」
またかよ・・・1%や2%増えたくらいで大して変わんねーだろと思いつつ
昨日の二の舞はいやだったので店長にバトンタッチ。

 しかし、その一部始終を見てた客席の女子高生4人組が俺の言いたいことをすべて言ってくれましたよ
「あれ以上どこに肉が付くの?」
「朝青龍みたい(笑)」
「どうしろって・・・チキン食わなきゃいいじゃん」
「健康管理も出来ないくせに他人のせいにするなよな」  etc・・・
そしたらピザが切れて
「亜qw背drftgyふじこlっぉふじこふじこ・・・!!!?!!?」
と叫びあろうことかカウンターのメニューボードを女子高生にむかって投げつけ
出て行ってしまいました。
 店長はピザがいなくなって喜んでましたが、俺は女子高生たちには怪我も無かったようなので
お礼をいいつつドリンクをサービスで4本持っていきました。

 そしたら「がんばれ」「ダルマに負けるな」「応援してるよ」と逆に励まされ
メチャうれしかったです。
602おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:55:41 ID:mdO4FvpF
>601
なんか、DQNを餌付けしてるように見えるんですけどw
603おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:56:39 ID:7dQLdF6A
唐揚げ弁当を買ったくせに衣を全部取って食べるおばさんに驚いたことあるけど、全くレベルが違うなw…。

禿げしく乙
604おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:03:48 ID:eCJsMtCU
今日郵便局でゴネてる客を見た。
郵便物を受け取りに来たみたいなんだけど、
不在通知の紙だけ持ってきて印鑑も身分証明も持ってなかったらしくて
窓口のお姉さんが
申し訳ありませんがお名前とご住所を証明する物がないとお渡しできませんっていうのを
一生懸命説明してた。
なんだけど、この紙持って来てるんだから本人だ、いいから渡せ、の一点張り。
局員のお姉さんも
この紙だけで本人だと認めて渡してしまうと、
例えば郵便受けからこの紙だけ盗んで、
本人や家族のフリをして郵便物を受け取ったりが出来るようになってしまいます、
申し訳ありませんが身分証明になる物をお持ち頂くか、
もしこれからご在宅でしたら再配達にもお伺い致します。
っていうのを延々説明。
誰がどう考えたってこの爺さんの方がおかしい。
なのに爺さん、周りの客にまで
「このバカ局員、言ってる事がおかしい、頭がおかしい、少しぐらい融通を利かせるべきだろう」
って同意を求め始めてる。
605604続き:2006/08/04(金) 23:08:50 ID:eCJsMtCU
局員のお姉さんも
お客様の仰っている事もわかりますし、多分ご本人様で間違いないんだろうとは思います。
ですが、差出人様からお預かりした大切な郵便ですので、
やはりきちんとした形でご本人様である事を確認した上でなければお渡しできないんです
申し訳ありません、と
言葉は柔らかかったけれどもきっぱりと拒否。
結局、年寄りがハイヤー使ってせっかく取に来たのに、とか
このバカ女が、とか交通費と手間賃請求してやるとか
ギャーギャー叫びながら爺さんは帰って行った。
606おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:12:44 ID:BaneeaHW
>>601
今どきの女子高生にしてはいい娘たちだな
607おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:14:29 ID:KRBYmucN
>>606
ただ悪口を言っただけだが
608おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:15:09 ID:NluXLkGY
1000円程の会計を全て十円で払おうとしたクソジジイがきましたよ。
ナイロン袋に10円がどっさり。それをレジにおいて、後はおまえがしろ、みたいな。
「ちょっとこれは…」と断ろうとしたらだんまりでそっぽを向きやがる。
ほんとに一番うざいのは若者じゃなくてジジイやババア。
609おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:18:23 ID:KRBYmucN
同じ硬貨は20枚までしか使ってはいけない
って法律あったような、なかったような
610おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:21:39 ID:ATN4xnux
近所のスーパーには「21枚以上はご遠慮下さい」という張り紙があるな。
611おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:22:20 ID:uH9OF4d5
今日レジ打ちしてて(閉店間際だったんで結構込んでた)、ちょっと控えめに並んでたお客さん。
反対側からそのババァ。
・・・左右どっちからでも並べるうちのレジにも問題あるが・・・。

で、普通に「お並びのお客様がいらっしゃいますので」と言ったら無視。
控えめにいたおばちゃん「いいよ、あっちからでも」と。
そのババァがサッカー台に物置いた時点で「はぁ?」な顔されてましたが。
仕方なくババァの商品打とうとしたら「さっきこちらへって言われて行ったけど戻ってきたのよ。私が先に並んでたんだから」

1回列から出たら並びなおせ。幼稚園児以下だ。


一瞬「は?」だったけどとりあえず謝った・・・理不尽。
612おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:25:54 ID:zHwj+AZF
>>609
つかってはいけないわけではないが店側に断る権利がある
613おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:39:24 ID:UmnQiTdq
>>603
唐揚げにコロモがあるってのがそもそも。
やっぱり唐揚げはパリッとした表面を噛締めるとジュワーっと肉汁が染み出してくる
というのであって欲しい。
コンビニ弁当なんか唐揚げと言うよりチキンフリッターじゃん。
614おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:42:18 ID:2bmo7Ulo
私が働いてるファミレスに来たお客さん。赤ちゃん連れの若い夫婦なんだけど
赤ちゃん機嫌悪くてぐずり気味。あやすんだけど泣きやまない。
するとDQNカップル登場。子連れ夫婦の横に座るとタバコに火をつけ
クソガキうるせー、と発言した次の瞬間、夫婦の旦那がDQN彼氏をステンレスのトレイで
ぶち殴り、そのまま彼氏を引きずって店から出ていった。残された面々は唖然。
嫁さんはにこやかに会計済まして子供あやしながら出ていった。
オーダーとったとき腰が低くて優しそうな旦那さんだな、とか思って
たので、あまりの変貌っぷりに驚愕したよ。
615おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:44:36 ID:fivEHSus
>>614
続ききぼんぬ
616おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:47:47 ID:NluXLkGY
>>614
ディズニーランドでDQN6人斬りしたお父さんを思い出した。
確かその人の子供は小学生だったけど。
617おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:47:58 ID:Ub3wvLiu
>>614
クソガキをピ〜ピ〜泣かせてる若い夫婦が悪い。
618おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:48:32 ID:VRxhXwRi
>>592
カゴが放置されてるのにお買い得品がよく入っているので
時々戴いております
ありがとう、見知らぬオバハン


>>601
今度から大阪の海老天みたいに衣ばっかりのチキンを作って
よく油をしみ込ませておけ


>>611
サービスカウンターへ誘導しとけ
619おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:02:13 ID:5FMqMjLN
>>617
きっと、お前は生まれ落ちた瞬間から「泣きやみなさい」という人語を理解して、
速攻で泣きやむような人外の赤ん坊だったんだろうな。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:02:29 ID:sBLFHvbg
DQをもってDQを制す
621おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:03:23 ID:GgfIAVIO
>>596
622323:2006/08/05(土) 00:06:10 ID:0u+wGUNx
>>621
俺は毒かい・・・
623おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:07:12 ID:XWKtAOIu
>>596
つまらないネタ捏造おつ
624614:2006/08/05(土) 00:09:24 ID:eY6RMQOy
その直後、彼氏は向かいのスーパーの駐車場でふて腐れているのを
副店長に発見されました。警察に通報するので店まで戻って欲しい
と伝えると、警察沙汰は嫌だ、とごねたので名前と住所を控えさせ
てもらってお帰り頂きました。彼氏が口数少なに語った内容によると
連れ出された後、うるさかったのは謝るが、禁煙席で煙草を吸うな
静かに飯を食いたいならそういう店に行け、と怒られ、数発蹴りを
喰らわされた、という事だそうです。
625おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:10:20 ID:o035K3LC
>>616
kwsk
626おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:29:34 ID:HZUDat5z
>>614はどっちがDQNなんだ?両方?
彼氏はマナー違反で常識知らず、旦那は短気、さらにはもはや犯罪者なんだが…
627おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:32:11 ID:1B6vXI+t
>>625
DL某アトラクションの順番待ちの列→どうやら奥さんと子供の代わりに列に並んでるらしい父親
→その前に並ぶ女2人男4人のDQNグループ→どきゅん男「いやらしい目でこっちみてんじゃねー」と騒ぎだす
→お父さん無視→心配した奥さんと子供がその場へ駆け付ける→どきゅん、子供の悪口を何か言う
→お父さんキレる→どきゅん完全ボコボコ→馬乗り直前で奥さんが止めに入る
→奥さん、お父さんをひっぱっていって説教

みたいな感じだったと思う。
628おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:53:02 ID:O6T9EL4I
「いやらしい目」って…

うほっw
629おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:59:52 ID:1B6vXI+t
>>628
そっちじゃねぇよwwwww
630おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 01:04:39 ID:Iowlf0i5
歯医者の待合室で。
「診察券忘れちゃって」といいながら爺が来院。
実際は予約は前日になっていたらしく、爺も現時点で痛みはないと言ったため、
受付の女性は次の予約を決めようとした。

すると爺が突然怒りだしたが全くスジが通っていない。
「そんなハズはない、予約は今日のはずだ、書き換えたろう」
「普通来た患者は診るもんだ、予約なんて関係ない」
「今日明日は無理だって言ったのに配慮しろ」←それやっぱり昨日の予約ってことじゃ

うっかり忘れたとはいえ昨日の予約時間に来ず、空けておいてもらった
時間を無駄にしたことを、普通まず謝らないか?
診察券を忘れてきたのも、日にちが間違ってることに気づいてわざとだと思う。

順番待ちの人(俺)がいるので診られるのはまだ先になる
といわれたら、俺に話しかけてくる。
「いやあ困るよね、こういうのもね。せっかく来たのに待てって言われてもなあ。
ちょっと見てもらえば僕のはすぐ終わると思うんだけどね」
ふざけんな、俺は時間通りに来て全く困ってねえ。
譲れってことか?絶対やだ。
自分のミスで起きたことを他人に責任押しつけて済ませようって
根性がいやらし過ぎる。
631おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 01:05:38 ID:X8rQRJL3
>>622
君ってミス多くない?
632おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 02:54:47 ID:W207LWSG
>>568
おちんちんびろーんばりの割り込みw
570がもすこし早かったらもっとよかった
633おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 04:03:44 ID:nJIhvRMb
>>630
年をとると支離滅裂になるのは仕方ないよ。つか、一種のボケ。
634323:2006/08/05(土) 05:41:10 ID:u++IDLSI
>>631
いやそーでもない、ただ気は短い
635おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 06:56:04 ID:x1MN/0Id
>>591
そういうときは有無を言わさずに自分のほうを会計させます。
後から戻ってきた奴(たいていババア)が文句を言いかけたら、
ちゃんと戻ってこないお前がいけない、後ろで待てカスという意味のことをやわらかく言い換えて話します。
ババをレジの人間が擁護したら、同じことをわざと込んでいる時間にやってゆっくり品選びしてくるけどいいか?とききます。
636おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 07:15:54 ID:/nC6+DSq
年取ってるから偉い
男だから偉い
年寄り男最強

…これはあの半島の思想
637おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 10:47:09 ID:9/AUSQXQ
>年取ってるから偉い
>年寄り男最強

我国でもこれは主張するもんじゃなく,
他人が尊重するものとしてはあったんだけどな
638おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 10:55:32 ID:aSraqzju
>>323
リアお断り。
639おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 11:05:21 ID:blwQ+xns
>>618
あるある
下に置いてあるカゴは
半額とかいい商品が入ってるからねらい目だよね
640おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 12:48:17 ID:8oxD6fZ/
>>634
そうじゃなくて>>622のレスアンカー、ミスってるよ ってこと
621 ×
620 ○

>622 名前:323[] 投稿日:2006/08/05(土) 00:06:10 ID:0u+wGUNx
>>621
>俺は毒かい・・・
641おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 12:53:02 ID:z6VPw9pE
>>590
後で○○町のサトウさんへ、サトウさんの名を騙る人が電話してきました
サトウさんもご注意くださいね、って電話してやれ
642おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 13:55:05 ID:ltLCmpmB
>>641それいいね!「サトウさんの名を語る失礼で怪しいヤツ」って言ったら「それはオレだ」とは言えないもんねwww!
643おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 14:49:57 ID:9/AUSQXQ
>642
「それは俺だわざわざ掛けてやったのに失礼なことを言うな!」
といわれるのがオチ
644おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 19:16:38 ID:z6VPw9pE
>>643
そしたら、先ほど指示された口座へ2千万振込みました
と言ってやれ
645じ(ry:2006/08/05(土) 21:58:03 ID:6pcsCwn2
 もうどこの店も断られた と電話が来た。
明日乗りたいのに、どこの自転車屋も出張修理をしてくれない、と。
閉店後で、出張料1000円と修理代をいただければ伺います、修理代は観ないとわかりません、
合計1万円超えることがよくあります、と告げてOK貰ったので行った。

 お客さん宅に着くと、遠くからでもわかる粗悪車のシルエット。
既に後輪グニャグニャでタイヤはバーストしている。

「後輪組みなおしとタイヤとチューブの交換になりますので、1万円ちょっとになります、すぐには
できませんので明日の夜のお渡しでよろしいでしょうか」
「?パンク修理でいいのよ」
「車輪が歪んで、車体にタイヤが接触して破れていますので、すべて交換しませんと」
「なんでそんなにかかるの?」
「はい、車輪が壊れてしまっているからです」
「明日乗りたいのね、息子が。これ買ったばかりなの、ちゃんとドンキホーテで買ったのよ」
「私としては、先ほど申しましたことしか出来ないのですが…」
「1万円も出したのに、なんで1週間で1万円とか言うの?詐欺じゃない!」
「とおっしゃられても困るのですが」
「いいえ、詐欺じゃない!あなた人が困っているのにつけこんで!」
「そうですか」
「そうです!警察呼びますよ!おとうさん!110番して!」
「…」
「なによ!え!金ぼったくろうたってそうはいかないのよ!」
「…」
「あー、出張料よこせとかいうの?あーそうねーガソリン代も高いですしねー詐欺するのも大変ねぇ」

でもういいや と帰ってきました。

あとは一日の事務処理して帰りますよっと。
646おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:15:13 ID:4GrZNrOO
お宅の自転車、どちらで購入されました?

ああ、ドンキホー(ry

ガチャン

ってやらなかったじ(ryが悪い

悪いんだったら(;つД`)
647おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:18:33 ID:kVc9/cHP
ってか、110番してもらった方がよかったんじゃね?
代金(出張費)払わない、そっちこそ詐欺だ泥棒だってコトで
648おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:20:00 ID:HSkeSkaC
「ちゃんと」ドン・キホーテで買ったと言い張るのがDQNだな。
屋上に騒音基準を上回るようなアトラクションを作るような店で買い物する事自体が低能の証なのに
649おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:21:56 ID:3kkBRNaF
ドンキホーテって、こないんだ初めて行ってみたけど、
「異様に値段の高い百円ショップ」って感じだった。
あんなとこ、なんでみんな喜び勇んで行くの?
650おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:29:57 ID:NYy5lsMU
店自体は風車小屋並
だけど客にはすごいものに見える
651おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:35:34 ID:SQ4bryWu
>>649
夜までやっててコンビニより品揃えがいいからじゃね?
652おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:39:35 ID:eO1YwUpi
またすぐ叩きが湧くだろうけどとりあえず乙
653おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:53:18 ID:xeEIopX2
すぐに擁護も沸くだろうから大丈夫。
654おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:11:20 ID:YN15kBUB
ドンキなんか行かない!って言ってる人もイタイと思う
どんな店も用途に応じて使えばよろし
655おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:11:58 ID:tYXS8iNs
1万円あるなら新品の自転車をスーパーでも買えるだろうに。
656おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:12:36 ID:AQUDAKp/
そりゃ、鈍器で9800円で買った自転車の修理代金が
1万円すればDQNは怒る罠。

一度こう言ってみては(w
「それは自転車に見えて、実は自転車のようなもの
 です。乗ると壊れます。」
657おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:48:45 ID:QDnu4lId
鈍器で自転車買った、貧乏学生の俺が来ましたよ
買った帰り道にチェーンが外れ、
自転車立ての長さがおかしいため、
自転車置いていると、風がなびけば自転車倒れますが、
すっごくいい自転車です
658おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 00:18:42 ID:7saMm0G1
>648
> 屋上に騒音基準を上回るようなアトラクションを作るような店

たしか中止になったはず。
強度偽装の絡みでそのビルを検査したら、遊戯施設の重量に
建物が耐えられない可能性が発見されたんだっけ。

てゆーことは、強度偽装事件が起きなかったら、韓国みたいに
ビルが崩壊する事件が起きてたのかも知れないのかw

>657
安かろう悪かろうで韓国製の自動車みたいだなw
659おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 00:19:34 ID:U5yM4Ggx
この流れに激しいデジャヴー
660おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 00:48:03 ID:7MZTAboc
某電気店に勤めてるんだけど、デジカメ売り場にさーっと客が入ってきたか思ったら紙袋から箱入りデジカメを取り出し陳列してるデジカメと当たり前のように取り替えた。
もちろん周りの店員も見てて近くにいた店員が注意したら、「このデジカメはここで買ったんだけどこっちの方が機能がいいから取り替える義務がある」とか主張してて
無理ですと言っても「俺は毎週ここで買い物してて店に貢献してるからそれくらいしてくれるのが当然だろ」の一点張り
店員も上のえらい人とか呼んで話したけど無理で話にならなくて客もクレーマーみたいに文句言い始めて何分か経ってじゃあ特別に差額払ってくれたらOKってことになったら
手のひら返したように「うわぁさすが○○電気店さん!すばらしい」とか歯の浮くような言葉で豹変
しかも最初交換しようとしてたのよりいいの要求するし
店員が在庫とりにいってる間にその客が電話してて「余裕〜ちょろいよ」とか言ってた・・・・
661おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 00:49:53 ID:w34PCQe8
そんな要求呑むから付け上がるんだよ…何はともあれ乙
662おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 01:15:30 ID:Tmj1/3y7
>660
最悪だ・・・('A`)
663おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 01:59:43 ID:5oBcgBzJ
>>660
その元々のデジカメ、盗品だったんじゃ…。
664おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 02:19:00 ID:iNWAasq/
>>660
DQN通り越して詐欺の臭いが…
665おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 03:55:37 ID:5QKM8FNR
>機能がいいから取り替える義務がある
>取り替える義務がある
>義務が
>義務

義務って…
666おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 05:16:15 ID:AXxlHE20
それ店の対応間違ってない?
外出た瞬間に捕まえて事務所に引きずり込めばいいんじゃない。
犯罪はきっちり白黒つけないと。
667おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 05:38:07 ID:AXxlHE20
これは三年くらい前の話なんですが、まだ牛丼がある頃の吉牛での話、

AM3:00くらいに友達数人と吉牛入ったら、
見るからにDQNそうな若者♂がいたんです。
そいつは一人で牛丼食べてたんですが、3/4程度食べた位で突然立ち上がり、

いっぱい食った♪

吉牛食った♪

いっぱい食った♪

吉牛食った♪

って…ラップで(多分ZEEBRAの『MR.DYNAMITE』の替え歌)歌いながら帰って行きました。

店員もポカーンと口を空いて止めるのも忘れてるみたいでした。

見事な食い逃げですな。
668おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 05:56:08 ID:QIUPILuY
・・・吉牛逝って来る
669おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 06:00:43 ID:HUkIL6a6
吉牛って後払いなの?
670おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 08:26:44 ID:TdX4DcYp
>>660
店がDQNを育ててるんだな
671おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 08:41:30 ID:bsvVDqJV
不意に財布を忘れた事に気付いたとかかな?
672おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 08:48:36 ID:Zt2wohZo
>>669
以前は後だった
今はほとんど?先だと思うが。3年前の話と書いてあるからね。
673おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 09:38:14 ID:5QKM8FNR
吉牛はいまでも後払いだよ。
なんかマックみたいな感じの店があるけど、そこだけは先払いらしい。

でも朝行くと先払いしてたり後払いしてたりするのがいて、どっちなんだかわからなくなる…
674おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 10:36:12 ID:F5MpJM/V
えぇぇぇえ
先払いとかあるの?
675おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 10:48:10 ID:Zt2wohZo
近所のよし牛はそうだよ?楽でいいじゃん。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 12:14:44 ID:voMbOn9w
吉野家は後払いが多くないかな。
松屋は食券制の前払いだけど。
食券制だとトラブルは減るけど、機械自体のコストが高いらしいね。
677おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 13:12:45 ID:amYQV6/k
らしいね、ってそんな当たり前の事言われても…
678おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 14:26:15 ID:sa1/DOUZ
吉野家の前払いと後払いの店近所にそれぞれどちらもあるよ。

後払いの方はカウンターには寿司屋のように店員が中にいて
他の席はファミレス席みたいになってる。

前払いの方は>>673が言ってたファーストフード店みたいな感じで
持ち帰り客はレジで待っていて、店内で食べる客は先にお金払って受け取って
席で食べるようになっている。作るのに時間がかかる時は席まで持ってきて
くれるけど。
679おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 16:58:55 ID:k+ftOBxF
じゃぁDQN客は門前払いで。
680おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 18:08:45 ID:X9Koehrp
>>679
誰がうまいもん食えと(ry
681おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 18:12:48 ID:Zt2wohZo
>>679
誰がどらえもん食えと(ry
682おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 19:03:32 ID:BhNIvRGS
>>679
誰がドラゴンクエスト(ry
683おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 19:05:13 ID:06lxoSM1
誰か厄介払いを(ry
684おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 19:24:46 ID:D7NqZHlP
>>680-683
山田くん、これ全部座布団が凍ってるからクリーニングに出しちゃいなさい。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 19:25:36 ID:Zt2wohZo
>>684
誰がつまらぬ事を(ry
686おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 19:44:43 ID:ZJieQ2Fh
またつまらぬものを斬ってしまった
687おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:16:39 ID:sFFGkmOR
またつまらぬ餅を食ってしまった
688おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:17:16 ID:k6ko+yoH
牛の脊髄も斬ってしまった
689おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:29:19 ID:tkSBICy3
それを食ってしまった
690おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:37:27 ID:dJP44mES
>>680-689
あなたたちには、死ぬという選択肢もありますよ。

691おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 21:23:19 ID:uNJAeyTx
>>604
それ1日に1回はあるよ
ちゃんと不在通知に「身分を証明するものとはんこを持ってきてください」と書いてるんだけどね
バカは読まないから

証明なしで渡したらえらいことになるんだけどね。現金書留とかを他人に渡すケースもあるから
実際アパートとかだと他人のポストから不在通知を抜き取って局へもらいにいくやつがいる…
692おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:02:04 ID:8SdmED+C
>>604
もうすぐあの世行くんだから少しの間の辛抱さ!
693おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:55:50 ID:k+ftOBxF
どうせみんな死ぬんだ。
694おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:56:35 ID:Jv1BdOrn
じゃあ、俺が先に死ぬよ
695おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 01:19:35 ID:XPws4SDi
いや、ココは俺が!→どうぞどうぞ。
面倒だったから終わらせたw

今日の昼間の事。
薬局に犬連れて入ってるイッテるババァがいた。
俺、犬を指差し「それはナンですか?」
婆「犬・・・ですが?」
俺「ココはドコですか?」
婆「・・・あらゴメンなさいね。」とそそくさと帰った。
明らかに気付いてないフリをしていた店員にも、文句を言って帰って来た。

常におびえたようなチワワは嫌いだ。
婆とはいえ生乾きの服で悪臭撒きつつ平気で外出できる女も嫌いだ。
だがワリと早く自分で気付いたらしいのでよしとする。
ただ、事なかれ主義の店員は死ねばいい。
696おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 08:35:56 ID:TM0YpXBq
>>695
所詮店員は雇われモンだし経営者は事の善悪よりも
「客」を怒らせた方を重大視するから
店員が事なかれ主義になるのも無理は無い

ま、アンタのやったことは店員もGJ!と思ってるだろうから
店員の代わりにどんどんやっちゃいな
697おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 09:47:52 ID:jM49e1El
どう考えてもペットだろうが介助犬だろうが犬は犬だよねぇ。
698おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 09:56:48 ID:ZqTKvuUK
介助犬は眼鏡みたいな補助具だが、ペットはペットだと思う。介助犬が何のために寿命を縮めるほど訓練を受けるのかっつーと、その辺の違いをつけるためだと。
699おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 09:59:54 ID:jM49e1El
でも犬じゃん。
700おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 10:09:19 ID:x1Zn6w0m
介助犬は犬だけど、それを理由に断ることはできないはず。
レストランでも交通機関でもな。
701おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 10:38:38 ID:TFuGus8L
余計な話だが盲導犬は一般に飼われてる犬より長生きだって統計がこの間も
発表されたばかりですよ。
702おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 10:43:50 ID:tcFVwY7Q
身体障害者用の駐車場に車を停める健常者
703おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 10:46:04 ID:jM49e1El
犬は犬。
704おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:14:30 ID:65Mul/9q
犬以下の奴がキャンキャン吠えてるなw
705おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:45:09 ID:iBwrYc5O
うん、思考が犬以下だね
706おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:55:08 ID:QCC7j1Sy
うちの犬、昨晩海潮音を広げて涙してましたけど、それ以下ってことですね?
707おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:15:02 ID:Kn2JRANu
>>702
弱視や難聴、味覚障害や内臓異常なんかも一応身体障害者らしい。
見た目で判別できないから、ただの家族連れに見えたりするけど。
708おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:22:49 ID:/cNwgssf
>>702
障害者用と書いてあるのに停めてしまうのだから、
ある意味、脳に障害があるといっても過言じゃないなw
709おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:24:52 ID:QCC7j1Sy
>>707
しかし、内蔵な部分なら近くに駐車する理由は無いわな
710おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:55:56 ID:k6xP+60y
盲導犬は躾という名の洗脳が施されているからな
711おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:15:12 ID:9OJvRM6a
>>709
心臓病だったら見た目は普通でも歩くのしんどかったりすると思うが、それも却下か?
712おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:42:54 ID:K/zv/FM1
〉〉711
駐車場から店に入るくらいの距離でしんどいとか言ってたら
そもそも歩いて買い物なんか出来ないと思うがな。
まあ、ただしその「心臓病」とやらが障害者手帳をもらうほどの重症なら、とめてもいいんじゃね?
713おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:48:10 ID:Fm6Bjq3S
>>700
ペット禁止の貼り紙してても、盲導犬等は除くって但し書きしてあるしな
714おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:55:34 ID:QCC7j1Sy
>>711
心臓病の人は自動車運転できませんが?
715おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:08:56 ID:WMNFCKcC
じゃぁさあ、盲導犬なら健常が連れていても問題ないんだw
嫌いとか理解とかの問題じゃなくて、犬は犬でしょって事。
716おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:10:09 ID:UIA+IICH

          /⌒ヽ、      /⌒'i,      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
           /_......ノ          i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i' /     \       'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        彡 (__●__)         三ミ       ,/ ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、  |∪|       ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, '' ヽノ  ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'" ガンガってるのに。。。
             ヽ、,,.. -‐'''"  
717おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:11:15 ID:zIEYc6dV
>715はID:jM49e1El?
つか、話がごっちゃになってね?犬の話と、障害者用のスペースに停める(見た目)健常者の話と
718おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:11:36 ID:zIEYc6dV
>716
おまいはクマだ。
719おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:11:54 ID:EVNnDMrg
夏だね
720おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:12:29 ID:HuQh3GpO
>>715
健常者って盲導犬もてたっけ?
あれって慣れるために何回か施設に通わないと行けないし、登録の申請とか大変なはず。
721おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:18:58 ID:wvZlnDy/
まぁ犬は犬だな。でも介助犬はペットじゃないしな
722おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:20:39 ID:VL0W6HzZ
差別主義者の基地外が暴れてるスレッドはここでつか?
723695:2006/08/07(月) 14:56:26 ID:XPws4SDi
ナンだこの流れw
俺のせいって言われてもピンとこねーぞw
724おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 15:00:07 ID:zIEYc6dV
そうか、>695のせいだったのか
725おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 15:37:27 ID:sqNZo8fV
すべて>>695のせいだな。
726がなかなか童貞捨てられないのも>>695のせいだ。
726おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 15:38:24 ID:TTAZeHJE
>>723
723以前で誰もそんな事言ってない
キモイから消えて
727おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 15:50:27 ID:1s7sw0TJ
>>726 童貞乙
728おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 16:37:14 ID:XPws4SDi
>>726
スマン、いつか脱童貞できるさ。自棄になるなよ。
729おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 16:50:22 ID:WMNFCKcC
自分の家の犬猫や子どもは可愛くて汚いなんて思いもしなくても、
世の中の人が同じように考えているわけじゃない。
犬は犬。間違いなく犬。犬以外のものじゃない。
ちなみに差別はしていない。
犬も猫も豚も鳥もも(ry衛生面が気遣われる場所に入れるべきではない。

介助犬を断らないのは法律で「断れない」だけであって、
ささどうぞズイーと奥までお入り下さいってわけじゃない。
730おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:06:50 ID:52eSAwKo
自説をとうとうと述べるスレはここですか?
731おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:15:30 ID:QCC7j1Sy
そうですがなにか?
732おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:36:53 ID:k6xP+60y
>>720
訓練するのは健常者
733おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:47:28 ID:zIEYc6dV
そしてどんどん話がずれていっている点について。
もういいじゃん、DQN客の話に戻ろうぜーヽ(`Д´)ノ 

この前入った回転寿司の店で、カツオの叩きの寿司を頼んでおいて
「ワサビが入ってない」と騒ぎ、店員を呼びつけて偉そうに説教垂れた
おっさんがいた。
上におろしショウガが乗ってるでしょうに・・・・
734おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 18:43:52 ID:EVNnDMrg
雄山?
735おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 18:43:58 ID:sqNZo8fV
食ったことないから寿司なら何にでもワサビだと思ってるわけだ。
736おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 18:49:19 ID:1kMfeh39
じゃあ、玉子にワサビ入ってるのも知らないんだろうな
737おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 19:07:42 ID:309lCtxZ
わさびいなりを食って「わさびが入ってない!」と怒りそうだな。
738おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 19:38:17 ID:k6xP+60y
わさびは時々流れてくるだろうに
739おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 19:46:32 ID:Nvgbuq0b
>>729
断らないんじゃない、断れないんだ!



くじら氏のものまね風に
740おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 20:17:59 ID:CebFT8O2
>>733
それとは逆に、私の友達は
山葵アレルギーなのに
寿司に山葵が入ってて大変だった。

寿司屋は山葵アレルギーの人に配慮して
山葵は抜いておくべき。
別の容器にでも用意しておいて、好きな人だけ
付けて食べれば良い。
741おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 20:19:32 ID:Lah+xvZl
>>740
DQN客乙
742おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 20:20:31 ID:z9aD8Hj7
>>740
こりゃまた懐かしいネタだな(W
743おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 20:20:43 ID:wvZlnDy/
>>740
山葵抜いてもらいたかったら自分で言え

あぁ釣られちった
744おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 20:56:19 ID:g5tSwt3q
すし屋に行かなければいいざんしょ(山椒)。


すまん、言ってみたかっただけだ。

745おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 21:19:07 ID:Yh64fhgm
蕎麦屋にもわさびはある
746おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 21:35:08 ID:5zEeOB9K
857 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/08/05(土) 01:18:03 ID:iDeAbfmw0
かなりの精神的ダメージだったのでお聞きします。
帰宅ラッシュ時に新宿で電車に乗ろうとしたんですけど、
私の目の前の人が乗った時点で満員になり、
もう無理だなと判断し次の電車を待つ事にしました。
電車が出発した後、後ろのじじいが「後ろに並びなさい」。
「何でですか?」と聞くと、
「電車に乗れなかったから。私は2番目の電車に乗るために並んでたんだから。」
と言いました。
これって都心のルールなんですか?
目も合わせない奴だったので余計に心象が悪い。
747おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 21:36:47 ID:5zEeOB9K
858 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/08/05(土) 03:23:14 ID:+qyyeEJU0
>>857さんには悪いが、それはじじいが正論だと思う。

じじい達後発列車乗車組は、元々後発列車に乗車しようと後発列車用の列に並んでいたんだと思う。
そこに先発列車に乗るのを諦めた>>857さんが後発列車の列に割り込もうとしたらそりゃ注意もしたくなる罠。


860 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/08/05(土) 19:07:24 ID:fzNnIWXS0
>>858
その通りだね。
並び列の先頭の位置から先に進んだ時点で列から離れた事になる。


867 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/08/07(月) 16:07:18 ID:XiQw1k+NO
858 860 イミフ一回紙ね 伝がいってもたからそのまま並んでただけやん 先に進んだ時点で離れたは?イミフ 勉強しなおせ


869 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/08/07(月) 18:25:52 ID:9vpUIWDZO
>>867
釣られてやるか・・・

お前が乗ろうとした電車の列の横にすでに次の電車の列が出来てるんだよ

じっちゃんは正しい
お前もう電車乗るな
748おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 21:37:46 ID:5zEeOB9K
870 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/08/07(月) 18:44:58 ID:oxaQn1hd0
>>857=>>867のケースは、つまりこういうことだったと解釈してみる。

___________
次次次  先先先
次次次  先先先
次次次  先先先
次次次  先先先

(「次」は次発を待つ列 「先」は先発を待つ列)

このとき、>>857は先発の列に並んでいた。
ただ、先発列車が満席となり乗車を諦めた>>857はそのまま先発の列に残留した。

すると、先発の列が電車に乗車したため、最初に次発に並んでいた客は先発の列にそのまま横移動するが、
>>857は列に残留していたために割り込んだ形になる。

よって、>>857はDQN認定


872 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/08/07(月) 21:24:08 ID:XiQw1k+NO
869は意味分かってないみたいやね。早く紙ねテメーに乗るなとゆう力はねーよ
引かれて紙ね
870は紙ね
DQNのくせにいきる必要はない
749おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 22:22:05 ID:2ykuf1oY
馬鹿としか言い様が無いな。死んだ方がマシ。
750596:2006/08/07(月) 23:00:43 ID:H8e81H8k
昨日セルフのガソリンスタンドですごい奴を見ました。
先日ガソリンが値上げしましたよね。そのせいでリッター140円台が大半を占める中
そこだけ138円だったんですよ。そのためいつも込んでいて、小さいスタンドのせいもあって
昼間は毎回2、3台車が並んでいました。

俺はバイクの給油だったので比較的早く終わり、次の人をあんまり待たせないで済むかなー
と思っていたら、なぜか、出口方向からこっちに向かって待機している軽トラのおっちゃんが一台
しかも「早くしやがれ、次は俺だ」といわんばかりにアクセルをヴォンヴォンふかしていました。

後ろで待っている車もいたので、軽トラに入られないようにそっと前に進み、後ろの車が完全にスタンド横に入ってから出口に向かいました。
ウインカーを出して出ようとした刹那、後ろで「ドン!!」という音が・・・
見たら軽トラと後ろのワゴンが正面衝突してました。

それでお互いの運転手が出てきて、軽トラのおっちゃんがわけのわかんないこと騒いでいたので、あわててUターンし止めに入りました。
ワゴンのほうは2人の子供連れで二人ともおびえてました。
俺が割って入ると、明らかに軽トラのおっちゃんがワゴンが停止しているところに突っ込んだのに、自分は悪くないと言い張っています。
まぁ典型的な池沼の親みたいなタイプですね。当然ワゴンの運転手は納得できるはずもなく更に言い合い、結局は乱闘になりかけました。
751おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 23:03:11 ID:tsmDVWGD
続きマダー?
752596:2006/08/07(月) 23:16:16 ID:H8e81H8k
>>750
乱闘になりかけたといっても軽トラのおっちゃんがワゴンの運転手に殴りかかっていっただけで、
軽く一蹴されていました。
軽トラ「ふざけんな、お前が車止めてるのが悪いだろ、何で俺を殴る!!?」
(お前が殴りかかっていったんだろ)
ワゴンの運転手は普通に言い返していて、最後は軽トラのおっちゃんがわめくだけに
軽トラ「金払えよ、治療費と修理代と慰謝料!!」
軽トラ「俺はな、○○銀行(地元の小さい地銀)の課長なんだよ。わかるか、エリートなんだよエリート」
軽トラ「聞けコラ!!!てめえらの首なんかすぐに飛ばせるんだよ!!!」
もちろんみんな相手にせず。俺はワゴンの運転手に「カミさんに電話するから、ちょっと子供見てて」って頼まれるし
後から出てきたスタンドの店員(セルフでもいるんですね)も事務所に行きましょうって言うだけだし。

俺たちのシラーっとした態度に切れたのか(もともと切れてたようなもんだけど)いきなり軽トラの中から発炎筒を持ってきて
軽トラ「火をつけるぞ、ここらいったい灰にしてやる、あqwせdrftgyふじこぉおおおおお!!!」
って叫ぶもので、発炎筒が爆発するわけも無く、一応ガソリンスタンドなので火気は危ないってことで、3人で取り押さえ、事務所に連行されました。
俺はバイトがあったので、ここでおいとましましたが、警察を呼んで話をするそうなのでスタンドの店員に連絡先だけ教えました。

あの軽トラのおっちゃんはどうなったのでしょうかねぇ(遠い目)
753おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 23:19:30 ID:vXfzcY4t
>>537-以降の「○○銀行」のテンプレに見事合致
とりあえず乙
754おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 23:20:18 ID:g5tSwt3q
>>752
エリート課長に対してとんでもないことをしてしまいましたね。(棒読み)
755おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 23:25:50 ID:tsmDVWGD
どこのエリートだか知りませんがどうやって他社の社員の首を飛ばすのか聞いてみたいところですね と言ってみたら面白いかもしれん
756おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 23:35:57 ID:/wb2pL4U
不況は脱したって言うけどまだまだなんだな。
銀行の役付きが軽トラに乗ってるようじゃな。
757おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 23:45:07 ID:92DzV4Uw
DQNから、しっかり犯罪者にランクアップした良い例だな。
数日拘留されるとして、あとで書類送検になるか、歴が付くか。
758おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 23:59:59 ID:0XUbKfgB
逮捕歴だけで全国に紹介可能
759おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 00:20:34 ID:4rPmYi6C
まあ良くある話だ
760おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 05:27:59 ID:4ch3c3a2
>>732
訓練終わるまでは店には入らないよ。
訓練施設からでる事はほとんどない。終了間近に実施で道路歩くぐらい。
施設の中にも道路はあるしね。
761おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 06:21:16 ID:1QPA/Jen
>>760私は介助犬擁護者だが、ここまで来てこの流れを蒸し返すおまいは擁護できない。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 06:37:10 ID:4ch3c3a2
>>761
あれ?こんなに進んでたのか。ごめんなさい。
このスレ進むの遅いから半日リロってなかったよ。

これからは気をつける。
763おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 08:59:16 ID:qvFss45F
銀行の課長?

銀行員なんて一部除いてバカばっかしだよな。
764おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 09:15:18 ID:REuvo2Nt
そういうの銀行の人事に問い合わせたらどうなるんだろうか?
「○○銀行の課長と言い張ってる人がいるのですが、まさか○○銀行さんに
 そんなことする人はいらっしゃいませんよね?
 ○○銀行の課長と偽っているようなので、○○銀行さんとしても気をつけた
 ほうがいいですよ〜。」とか言ってみたい。
765おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 11:07:49 ID:4Rf/R3PD
当方居酒屋の店員。
ポジションはキッチンだから話を聞いただけなんだが、こないだDQN登場。
うちは居酒屋のくせに飛び込み可で焼肉としゃぶしゃぶの食べ放が出来る。
んで、あらかじめ電話予約をしてもらえるとスムーズに事が運ぶのだが、
その時事件が起こった。
六時から予約していた団体さんが、なんと全員高校生。
しかも酒を含む飲み放まで頼んでいる始末。
当然だが飲ませるわけにはいかないので、オブラート30枚包みで
やんわりと拒否。
ここで終わっていればタダの馬鹿な工房で終わったんだが、その後がどうにも。
「前回は大丈夫だった」
「母親が予約したんだが、大丈夫だと言われた」
誰も言ってないし大丈夫じゃねえって言うのに。
766おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 11:09:55 ID:EqyiSVf2
高校にチクってしまへ
767おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 11:17:40 ID:R0I41KsF
日曜日、安売りスーパーへ買出しに出かけたときのこと。

休日とあって、駐車場は滅茶苦茶混んでいました。
そこは左右に出入り口があって両方から出入りできるために、車が何台も出待ち中。
そんな中、入り口近くの「障害者用」スペースが丁度出るところで、
(その車も、車椅子シールとかはなし)
ああ、良かったとそこに車を入れたら、半分車を斜めにして、待機していた
運転手が振り向いて舌打ち(?)したと、旦那が。

てゆうか、(ママさんだった)あんた健常者やん。
こっちは、下肢2級のほんまもんの障害者。ベビーカーは、車椅子じゃないよ。

その駐車場、ラインが狭目にとってあるので、車椅子ではないものの、
事故で膝が70度しか曲がらなくなった私は、ドア全開出来るスペースがないと
出られない。
もちろん杖も突いてますし、手帳を見えるところに置いたんですが。

ちなみに、すぐに近くのスペースが開いたので、そこに車は突っ込めたのを
見ました(だからベビーカーをなのを知ってる)
しかし、旦那いわく、「スーパーの中でも、睨まれてたぞ」・・・しらんがな。


768おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 11:21:16 ID:nWt/Zyer
文章も不自由な気がします。
769おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 11:23:02 ID:5uwFwb6i
>>767
読めば読む程
頭こんがらがって来た。
770おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 11:28:59 ID:rbzMrrU2
休日で、スーパーの駐車場は混んでいた>>767氏は事故で足が不自由で扉をあけられるだけ開けなければ降りられない
そこでちょうどいい場所はあいていないかと探していたところ、「障害者用」スペースがちょうど開いたのでいれたところ
そこに入れようと思っていた車がいたらしく運転手が舌打ちした。
ところがその車から降りてきたのはごく普通の家族連れ
こっちは本当に大変なのにベビーカーぐらいで障害者用に止めようとするな
しかもそいつはスーパーの中でも睨んできた。こっちは見える位置に手帳まで置いてるのに…

ってことじゃないかな?
771おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 11:38:12 ID:5uwFwb6i
>>770
乙。
>>767
最後の3行は
待機してた車が他の場所に止めたって事か。
何度か読んでようやく分かった。
772おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 12:51:38 ID:2z48gca0
友達がスーパーのレジでバイトしてるんだけど高校生が制服姿でタバコや酒を買いに来るらしい。
しかもそういうやつがたくさんいるんだって。
で、断ると「ウザイ。死ねボケ」とか「ブス消えろ」とか暴言吐いてくるらしい。
俺だったら殴りかかりそう。
773おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 14:50:59 ID:6ezJ9/KD
>>767
そのママさんのように、頭に障害があるやつ多いよ。
774おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 16:55:59 ID:3G7HXQzo
>>714
嘘言うなよ。
心臓疾患でも運転してる人はいるぞ。
775おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 17:35:47 ID:Y4GheBlk
うん。
おれ、拡張型心筋症だけど車の運転してるよ。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 17:39:58 ID:gdMZRt2/
おれも、孤独型妄言症だけど、彼女いるよ
777おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 17:41:09 ID:OMmYyb6p
>776
強く生きていってくれ
778おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 17:48:13 ID:V0dZKDVr
客というのか分からないけど、23時くらいのセルフスタンドで暴走族のご一行が金を払わずに給油していったのなら見たな。
ノーヘル10数人が終始爆音を立てながら給油してて周りの客と店員は凍り付いていたw
ガソスタの前には白のMAJESTYにのったパンチパーマのヤクザが待機。

そのまま急ぐ訳でもなくノロノロ爆音を立てながら走り去っていった。なさけない店員が印象にのこったね。
779おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 17:50:06 ID:QfmoStFz
>>776

むしろ逝きろ
780おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 17:51:58 ID:BZAGy3n4
セルフのスタンドって機械にお金かカード入れないと給油出来ないタイプしか
見た事ないんだけど、勝手に給油できるものもあるの?
781おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 17:57:36 ID:V0dZKDVr
近所のセルフは先に給油し、レシートを持って店の中でお金を払うタイプ。
セルフの癖になんであんな仕様なのか知らないけど、逃げようと思えば簡単に逃げれるね。
カメラに映っていようがナンバープレートも当然無い訳で。
782おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:25:16 ID:/AvelleO
精算機能付き?の給油機代ケチった報いだろうなぁ
783おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 23:36:40 ID:L22B/BF1
>>778
白のマジェスティのヤクザは暴走族のケツ持ちなのか?
店員が出てきて騒いだりしたら脅す役として。てかヤクザがビグスク乗るのかw
784おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 23:49:14 ID:c5FzTP6p
まさか…

マジェスタの間違いだろ…
785おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 23:53:20 ID:V0dZKDVr
そのとおりですw Majestaでした。
あのケツもち車の後ろは大渋滞になっているにもかかわらず誰一人クラクション鳴らしてなかった。
786おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 00:47:43 ID:So50+aKR
>>785
マジっすか?
787おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 01:00:40 ID:NG2FC5hK
>>785
マジェッすた?
788おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 01:06:44 ID:idS2fqdk
まじぇすたんど?
789おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 09:09:12 ID:qP+feG+W
マジェスティはゴルフ道具のブランドだね
790おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 10:16:55 ID:0e9Bcdk9
えっ?
791おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 11:35:02 ID:2IfodV7h
マジェルナキケン
792おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:03:35 ID:+dTONklT
【弁当食わせろ!】深夜のDQNクレーマー主婦【旦那素敵やん☆】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155079016/
793おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:40:34 ID:Q1M0KrIX
>>783
893っぽいだけで、店員がなんか向かってきた時の戦闘員だろ
とは警察が来たのを知らせるとか
794おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:50:41 ID:sS44QYgZ
携帯ショップで働いてるけど
携帯の展示用模型持って帰る人が多い
模型だから売り物じゃないんだけど足りなかったら元請けまで注文しなおさなきゃいけないし
実機持って帰ると万引きだけど模型なら万引きじゃないと思うんだろね
795おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:54:03 ID:bQxGSpdY
&hearts;
796おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 14:55:43 ID:AS1MMTcz
>>794
それをヤフオクで売るやつがいたな。本物だと思ってそれなりの金額で
買ってる人もいたよ。
どこにも見本だとは書いてないから、始めから騙すつもりで出品してたんだろう。
797おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 15:35:35 ID:Q9QasU76
いたいた、「動作確認取れていません」とか
「展示品です」なんて微妙な表現でケータイ
とかデジカメのモック出品してる奴。

798おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 15:48:40 ID:nrMS2mV3
>>794
商品を盗むわけじゃないから万引ではないけど
他人の所有物を盗む事には変わりないから
まぎれもなく窃盗だね。
799おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 16:13:09 ID:Q1M0KrIX
>>797
どうりで、モックで検索しても抽出されないわけだ
800おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 16:31:06 ID:Q9QasU76
>>799
思い出した、こいつだ。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1142074042/l50
「色見本」だの「動作しません」って売ってるらしい。
801おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 16:58:14 ID:cZaZp8wB
>799
正直に「モック」なんて書いたら売れないやんw
802おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 18:02:40 ID:CCTFz/kz
803おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 23:11:14 ID:qoYDXYOI
>>801
しかし実際は、動作する本物より、モックアップの方がレアで高く売れることを知らないだけのアホだと思う。
804おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 23:13:14 ID:dgUvDpA9
まぁここはDQN客スレだから、高く売れるからって勝手に盗むのは犯罪だよね
805おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 23:22:54 ID:gVer6sZi
>803
レアでもなんでもないぞ…
806おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 23:33:54 ID:CZLHRGkQ
元の値段が高いからいいだろ
807おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 23:39:29 ID:+dTONklT
小規模の代理店でもモックは1機種に2個無料でもらえるよ
808おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 00:09:01 ID:VrLm2Btv
モックって中身がない
ガランドウでしょ?
809おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 00:18:16 ID:Fy8V6TBt
ハードオフで大量に売ってるね。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 00:19:21 ID:N7/knM06
うちは盗む人が多くて他店からもモック余ってたらくださいって言われたりで人気のないのは余るけど人気なのは売り場に最低限並べるのしかないや
811おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 00:30:21 ID:lBhfxKlZ
アキバで1個100円で山盛り売ってた。
812おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 01:13:44 ID:+1uss6LB
子供のおもちゃに買われていったりしてるな<モック
813おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 02:48:02 ID:lBhfxKlZ
同僚のと同じ機種のモックがあったから
買ってこっそりすり替えてみた。

意外に気付かないもんだ。
814おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 08:52:21 ID:rKSgMbT5
>>808
悔しいけれどお前に夢中
815おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 08:56:44 ID:rEZRIhHM
もっくもっくっ♪樫の木もっく♪
816おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 09:06:26 ID:SCdtMl/5
あ〜、ヨックモック喰いたくなってきた〜!
817おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 09:52:09 ID:8WhuoB+k
ヨックモックはもっと手軽に買えればいいのにな
818おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 10:29:35 ID:4LApNp1T
スポーツジムの閉店間際のカウンターで前にいた女が
「駐車場いくらですか?」て聞いてた。
スタッフが「2時間300円です」て答えたら「じゃあカードで」とクレジットカード差し出したが
「カードで支払いは無理なんですよ」と断られてた。
そしたら「カードしかない。現金一円もない」と言いだし
「ジムの金券をカードで買ってそれで支払いならできるんですが、もうレジ閉めてるんで・・・」てスタッフが言うと
「じゃあ開けてくれればいいんじゃないですか?」だって。現金一円も持ってないってどうなんだろ。
819おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 10:41:29 ID:8WhuoB+k
カード社会とか言われてるけど実際は現金持ってた方が便利だよな
820おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 10:50:14 ID:n9ptulzh
それはスポーツジム側が悪いんじゃない? 客がいるうちは対応しなきゃ。
821おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 11:27:40 ID:rEZRIhHM
うん、そう思う
822おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 11:30:00 ID:BxuVXg/d
閉店間際だからジム側の不備だな
823おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 11:30:01 ID:MWcVI7N5
閉店間際って、閉店前なのにレジ締めちゃったの?
824おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 11:39:23 ID:rEZRIhHM
あれだろ、入場?するときとかには金払うとかなんとかあるけど
受け付けてしまえば、後は普段は金うごかねんだろ。
825おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 12:06:27 ID:X+BU/CeJ
ジムを利用しての帰り際という状況から想像するに、このジム、利用料とか通常の支払いは
カードが使えるんじゃないか?
で、何故か駐車場だけは現金のみ。
826おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 12:52:46 ID:If/tdCUk
>>816-817
地元のコ汚い弁当やかと思ってたら全国展開してんのかΣ(゚Д゚;)
827おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 12:55:33 ID:8WhuoB+k
>>826
(´・ω・`)お菓子やがな…
828おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 12:57:36 ID:99+Xo5Zg
洋菓子店じゃないの?>ヨックモック
829おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 13:17:22 ID:eB/SVXAR
小さい子の親のここが嫌いスレと迷ったが、こっちに。

ラーメン屋で、小学校1年ぐらい?に見えるガキが、テーブルの上の割り箸を取っては割り、取っては割り、を
繰り返していた。
いたずらかと思ったんだが、どうやら、上手にまっぷたつに割れないので、綺麗に割れるまで何度も
チャレンジしているらしい。
綺麗に割れないって言っても、手元のほうが少しアンバランスになっている程度で、使うのに差し支えはない
様子だったんだが、それでも気に入らないらしく、失敗したのを投げ捨ててては新しい箸へ手を伸ばす。
その子の手元に無駄になった割り箸がうずたかく(やや誇張)積まれているのを見て、流石に
「坊や、箸を無駄にしたら駄目だよ〜」
と穏やかに話しかけた。
そしたら隣にいた女が
「子供が自分で割れるようになるまでやらせてるんです!自主性を潰さないでください!」

( ゚д゚)ポカーン

えーと、割り箸とはいえ店の備品ですよね?
人の物を大量消費して練習してるようなもんですよね?
まずはそっち方面の常識を身につけたほうがいいんじゃないですか?

・・・・・とまでは、さすがに言えなかった。ヘタレですorz
830おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 13:27:46 ID:GY0PjiOT
そういう場合って「そうですか。でもお箸は店の備品で、お食事をする方に1膳ずつサービスしてるんです。大量消費は困ります」って言っちゃいけないのかな?
どうせふじこるだろうけど、騒いだ勢いで「箸代も払えばいいんでしょ!」とかなれば、少なくとも店の損だけは減る。もったいないのは変わらないけど。
831おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 13:30:44 ID:rEZRIhHM
……あ”−−−−−−−−−−−−!!!!!
832おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 13:59:29 ID:wfp0B8+g
なんだ!?何が起こったんだ!
おい!>>831!!応答しろ!!>>831!!>>831〜〜〜〜〜〜〜!!
833おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:00:53 ID:18paLVPA
昔バイトしてるところでそんな事があった。
備品の塩やサトウ、しょうゆや紙ナプキンを全部灰皿の上にぶちまけてた。
834sage:2006/08/10(木) 14:21:48 ID:D0Hf3NRP
ヨックモックで思い出したけど、弟が小さかったころ、お中元などでヨックモックのお菓子が届くと
弟が「ヨックンモックンだー」と喜んで箱に向かって飛びついていっていた。
いまは生意気な高校生になっちゃったけど。
835おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:54:18 ID:tKs6Lkel
1.ここは自分の家族の思い出を書く場所ではありません。
2.sageたい場合は、メールアドレス欄にsageと記入してください。
836おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 15:01:34 ID:0WPqZ8fG
いいじゃねぇか和んだよ。
俺に免じて834は許してやれ
どこに家族の思い出を書いちゃいけないって張り紙が貼ってあるんだ
俺は地元の○銀の課長だぞ
エリートだぞ
俺は神だ
837おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 15:06:12 ID:eB/SVXAR
>836
なんかいろいろ混ざってるぞw
838おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 17:52:38 ID:0bUPjxHW
>>836
要するに、>>834にスレタイ読めと言ってくれてるんだな(w
839おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 18:41:45 ID:u4fHejxV
>>832

>>831の心の声)

このボンクラ!
そんな説明的で冗長なセリフを現場で吐けるわけがないだろうが!!!
こっちはDQNを目の当たりにして動揺してんだよ!!
お前みたいに涼しいところでハナクソほじりながら反論考えてんのとは訳が違うんだよ!!!
わかったらくだらんアドバイスなんかすんなボケ!!!!!111
840おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 19:54:57 ID:/ZUZ6dO/
!!!
こうだっけ?
841おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:25:55 ID:JVB0XP6i
同僚と共同で万引き犯を捕まえました。
犯人は小中と同じ学校で時々同級生、中学は同じ部活でよく一緒に遊んだやつでした。
俺に気付くと「うわ!久しぶり!」こんな状況で懐かしがられても…。
でもやっぱりお巡りさん呼んで親呼んでのパターンです。お母さんも俺の事覚えてました。
「お前がこんな事するやつとはおもわんかった。最悪や。」
「友達より出世を取ったあなたの事は一生恨むから!お母さんとも話するから!」
…いや、捕まえたところで出世する訳ではないんですけどね。母は関係無いし。
反省の色ってのが全く無く、俺に対する逆切れで怒鳴るばっかなので、
お巡りさんに無理矢理連れて行かれる事態にまで発展してしまいました。
被害はシュノーケルと水中メガネ。二十も半ば過ぎて何やってんねん…。
842323:2006/08/10(木) 21:26:33 ID:jmLlctTX
 某揚げ鳥屋の者ですが、池沼っぽい、っていうか気持ち悪い母子が来ました。
そのとき、店員は俺と高校生の女の子との2人でカウンター、主婦が一人でフライヤー(ポテト詰めたりサンド系を作ったりするところ)の三人
午後二時くらいにご来店、母のほうはキテレツ大百科のトンガリのお母さんみたいな感じで、子供はブタゴリラに勉三さんのめがねをかけた感じ
子供は20歳くらいで、見た目からしてやばい母子だとわかりました。

開口一番あぶなかったです。
母「××ちゃん、どれがいい?」
子「どれにしようかなぁ?ママ決めてよぉ」
母「そぉ?ママは××ちゃんの好きなものなら何でもわかるからね、これなんて(普通のツイスター)なんてどお?」
子「う〜ん、おいしそうだけどトマト入ってるからやめる。こっちにする。」

一緒にカウンターにいた相方の女の子ドン引き・・・一応決まったみたいで注文とり始めました。
母「私は、これとこれね、あと別にチキン3ピース、××ちゃんは?」
子「えっとね、マ○コチリツイスター(マンゴーチリツイスターのこと)」
○の中に何が入るかわかると思いますが、まさか本当に言ってくる客がいるとはorz
子「ねぇお嬢ちゃん可愛いね、マ○コチリツイスターあげるからお嬢ちゃんのマ○コ見せてよ」

突拍子もないことを言ってきたので、びびったというか、切れたというか
確かに相方は可愛くてよくカウンターでセクハラ発言受けたり、写真撮られたり、メアド聞かれたりするけど、ここまで言ってきた客は初めてでした。
相方「それは出来ません・・・」
(ヤバイ切れかけてる( ̄Д ̄;;)
子「何でぇ?じゃあ彼女になってよ」
相方「すいません、彼氏がいるので」
母「うちの子はだめだとおっしゃるのですか(`Д´) うちの子はこんなに美麗で、立派で、優秀なのにどこがいけないんですか!?くぁwせdrftgyふjこ・・・」
どう考えてもだめでしょ。
相方完全にぶち切れ「○○(俺の名前)・・・、交代・・・」
843おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:30:49 ID:KkOP3Kid
ワッフルワッフル
844おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:35:19 ID:wQKM+0Hs
>「お前がこんな事するやつとはおもわんかった。最悪や。」
それはこっちのセリフだよな
845おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:37:14 ID:aVsRNjZj
ハッブルハッブル
846323:2006/08/10(木) 21:40:21 ID:jmLlctTX
>>842の続き 思い出したら、むかついてきて気持ち悪くなってきた(泣

レジ俺と交代。相方事務所に引っ込む。
子「なんでぇ、お嬢ちゃんいなくなっちゃうの?」
母「きっと、××ちゃんに『彼女になって』なんて言われて照れちゃったのよ」
(照れたんじゃなくて、切れたんだよヽ(`⌒´)ノ)
なんとか、会計を済ませ、チリツイスターも出来上がってさあ解放されると思ったとき
子「えぇ〜、後ろのおばちゃんが作ったの〜、あのお嬢ちゃんじゃなきゃやだ〜」
(ハァ(怒)ふざけんなこの野郎)
母「どうしたの、早く作り直してよ。あの女の子連れてきなさい」

マジ殴りたかったorz
しかし、フライヤーの主婦が相方をつれてきて作ってもらったので何とか終了。
フライヤーからこっちに商品渡すときの殺気がすごかったです。
(ぜってーなんか仕掛けたな・・・)
母子は満足してお帰りになり、帰りは腕を組んで帰られました。

頼むからあの母子は池沼であってくれ、健常者だったら日本は終わるorz

相方との余談もありますが、スレの趣旨から外れるので省きます。ではまた
847おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 21:42:14 ID:1n8oP6x6
>>841

25過ぎてても親呼ぶの?w
848おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:43:24 ID:lkXqV3Me
>>825
コインパーキングみたいな機械式のやつだろ
849おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:45:06 ID:u4fHejxV
いま8万光年先が見えた気がした
850おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:48:20 ID:FbX0aVCQ
>>323
>>638
釣りならつまらんから失せろ。
上の方で構った奴反省してくれ。
851おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:50:59 ID:VlRSWnRM
>>946
すみませんお客様。当店の調理は担当制になっておりまして現在作れるのは店内には彼女しかおりません
でいいんじゃね?
852323:2006/08/10(木) 21:52:15 ID:jmLlctTX
>>851
普通はそうなんだろうけど、普通が通じない客が多いからつい
853おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:53:36 ID:KkOP3Kid
>>850
先生!とっくに失せてると思います!
854おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:54:05 ID:pti0mcp5
>>946に期待

>>847
札呼んだら身元引受人だか必要になるんじゃなかったっけ?
855おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:56:41 ID:VlRSWnRM
ぬあ…8と9押し間違えてるし…orz
856おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:57:14 ID:4cWrYGd+
変な言葉にまで受け答えしなければいけないの?
857おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 22:04:26 ID:pti0mcp5
下手なことすると本部にチクられクビの危険
858323:2006/08/10(木) 22:06:37 ID:jmLlctTX
>>857
クビは無いと思うけど、本社クレームが入るたびに偉い人が来てあれこれ言われる。
それが理不尽な内容でも俺らが悪いということにされるのが嫌だ
859おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 00:01:58 ID:+1uss6LB
その女の子、帰り道怖かっただろうな・・・
860おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 00:03:39 ID:0WPqZ8fG
続き聞かせてくれよケンタッキー。
あと、その女はお前のアレ?
セックスしてんのかフヒヒっ ふひっ 
ふじこふじこ
861おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 00:27:28 ID:K9APq2M4
またお前かー
862おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 03:35:50 ID:IyLAntNL
>>323はそろそろ空気嫁
863323:2006/08/11(金) 07:49:47 ID:Y/56hJfr
書かないほうがいい?
864おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 08:19:50 ID:p78ywuXQ
>>863
書いて〜
865おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 08:32:22 ID:ojrftPp4
>>323
煽りは気にせず書いてくれ
夏だからな
866おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 09:05:28 ID:NLlxFqg5
ちょっと背中掻いてくれ
867おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 10:32:02 ID:nIrJ8jLw
ウォーズマン「コ──、ホ──(了解した)」
868おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 10:47:45 ID:B1O/nG2l
ウォーズヽ( ・∀・)ノ マンコー
869おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 10:49:13 ID:IyLAntNL
背中に素敵な模様が出来そうだなw

870おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 11:34:59 ID:vudAPkqE
KFC販売店はフランチャイジーなのに本社とは?
871おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 11:37:55 ID:IyLAntNL
>>870
そういうのは気付かなかったフリをするのがこのスレでは好まれるようですw
872おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 11:41:24 ID:7U2ss+DJ
「あんまり舐めた口きいてるとカーネルさんが黙っとらへんで!」
873おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 11:55:29 ID:nIrJ8jLw
しゃべったら、怖いがな!!
874323:2006/08/11(金) 12:50:38 ID:ShPEFPOq
>>870
フランチャイズの店もあるし、本社直営の店もあるんですよ
本社直営の店は昇給とかランクとかは経験年数や実力によって細かく設定されているんですけど
フランチャイズのほうはそういうの曖昧ですね。
高校のときはフランチャイズの店で働いていたんですけど、進学して引っ越してからは直営の店で働いています。
個人的にはフランチャイズのほうがゆとりがあって好きです。

>>864
相方曰く
「むかついたから、ソースとマヨ全種類いれてやった。スッキリした。」
って笑ってました。マヨネーズ2種類とソース3種類入れたら絶対胸焼けしますよ。

>>859
帰りは送っていくので大丈夫です。
でも相方が切れたときのほうがよっぽど怖いです。
875おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 12:58:14 ID:tErf/R74
相方って…
876おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 13:25:45 ID:IyLAntNL
マジ空気読んでくれ。頼むから。
877おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 13:54:32 ID:+Jey8wsa
お前がな
878おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:29:41 ID:Mw1lWjbK
腐乱中国の話はもういいよ
879おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 19:06:28 ID:vfT7fQZ8
相方がDQN店員だったというオチか。
880おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 21:29:34 ID:ATjjrR2i
この夏わかったこと
日本ケンタッキー・フライド・チキン(直営店)では、

>>601
「チキンが脂っこいのよ」といえば
チキン3本ただでくれること

>>874
むかつく客には、調味料を細工すること

勉強になりました。
881おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:00:37 ID:Cfy+U0hP
>>880です
正確には、
そういうことをするDQNアルバイトがいるかもしれないってことでした
882おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 23:17:32 ID:TrP5+gP2
あぁ、食った本人乙 pgr
883おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 23:45:45 ID:Mw1lWjbK
DQN用にカラス肉でも用意しとけ
884おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:09:41 ID:SDNmAVGs
カラス肉は激しく不味い&見た目が気持ち悪い

生肉は赤身に油がテラテラして
鳥肉を“赤チン“に漬けたような見た目

食感はかたく、味は激しく獣臭い
885おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:23:22 ID:GLYIJci9
カラスはコストが100倍くらいかかるので却下。
886おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:30:51 ID:sIva11za
>>884
要するに捌いて食ったのかよ
887おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:39:34 ID:SDNmAVGs
そうだ。


ブラックバスのフライの方が100倍旨い。
888おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 01:05:03 ID:802Ynk6w
サクッとID:SDNmAVGsをNG指定で終了。
889おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 01:31:53 ID:SDNmAVGs
なんでだよ!プンスカ!


鳩は旨いよ。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 01:35:52 ID:4/nyWUHt
ムカツク客を美味しく揚げてくれたらいいじゃない!俺天才!!
891おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 01:38:09 ID:4/nyWUHt
Kentucky
Fried
Customer

で辻褄合うしw
892おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 01:53:59 ID:sIva11za
>>889
カラスは血抜きと寝かしが不完全だったんじゃないの?
893おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 02:53:13 ID:Ju/kA5YS
>>601
ツンデブを思い出した
894おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 06:38:48 ID:4CashWui
>889
野鳥は不潔でばい菌だらけだって聞いたけど、大丈夫なん?
895おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 09:15:13 ID:SDNmAVGs
そういや、血抜きなんてしなかったな…

野鳥のバイ菌気にしてたら、鴨とかすずめなんかも食えなくなるだろ?
896おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 09:44:12 ID:0OqOpQtv
>>895
そんなこと言ってると、また「スズメは飛ぶネズミです」とか聞きかじって言う
馬鹿が湧いてくるぞ。
897おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 09:50:22 ID:F7TiAzU+
>896
「それはコウモリやろ」って突っ込んでやればイイジャナイか

>895
店で食うようなのはちゃんと火を通してるから
ほぼ大丈夫
898おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 11:00:19 ID:fvBHxFIZ
つ 鳥インフルエンザ
899おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 15:03:28 ID:/PuXsR9D
中国、朝鮮こそ最強のDQN客だよな。

今更だけど
900おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 17:44:43 ID:4DnCJg7q
【調査】 「義務教育だから給食払わない!」…小中学校・園の8割、「親らの無理難題増えた」回答★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155368294/

まぁ、こういうのが客として来るわけだ
901おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 19:19:55 ID:802Ynk6w
義務教育ってのは、子供の義務でも、国の義務でもなく、親の義務って意味を知らないんだろうな。
902おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 19:31:17 ID:fAZbxcUk
本物の取立て屋に頼んでもいいと思う
903おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 19:50:23 ID:dlMi77B9
どいつもこいつもネット弁慶だなwwwwwwwwwwwww
キモい面したチキンどもが、必死になってネットで粋がってるぜwwwwwwww
ゆとり世代はマジ忍耐力無さ過ぎて
そのうち逆ギレで犯罪起こすんだろwwwwwwwwwwwwwww
はやく、この世から失せてくれwwwwwwwwwwwwww

死人が出る前にチキンのネット弁慶が消えることを
ねがっているよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プギャーwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
904おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 19:55:09 ID:4imhgv/H
おまえのような奴との接点はネットしか無いんだがな
905おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 20:33:47 ID:vJAlw2vR
>>903
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwwwwww
   ~~~~~

906おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 20:41:25 ID:b2iKR0Zh
>904
縦読み
907おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 20:44:06 ID:4DnCJg7q
>>905
このAAよいなwww

さて、明日仕事すれば盆休みだぁ!
908おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 21:02:36 ID:AYd9sEcD
>>907
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwwwwww
   ~~~~~
909おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 23:33:48 ID:zTTZ/wCg
暴力急増、駅員を守れ…ガマンよりもガードマン

 鉄道の駅員に対する暴力が急増している。
 昨年、大手私鉄やJR東日本で起きた駅員への暴力件数は過去最悪を記録、
今年もハイペースで増えている。
 駅員側にまったく落ち度のない理不尽、不合理な暴力が多く、重傷を負う
など悪質なケースもある。このため鉄道各社は、「何をされてもひたすら我慢」
という従来の受け身姿勢を転換、駅にガードマンを配置したり、暴力対策ハンド
ブックを作ったりするなど、積極的な暴力対策を取り始めている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060812i201.htm
910323:2006/08/12(土) 23:54:15 ID:VGyNJWNe
サマーバーレル始めたから、チキンとアジアンチキンの比率を変えろという客が出てきた。

来月6ピース930円やるからまた基地外客が増えるんだろうなorz
911904:2006/08/13(日) 00:15:25 ID:CGHr3Vp5

    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)>904wwwwwwwwwww
   ~~~~~
携帯からじゃワカラネーヨ...
912おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 01:57:16 ID:SEe4ytsn
そんなことよりお前、何刈ってんだ
913おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 02:26:14 ID:Q0Ml1tNl
芝生
914おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 02:34:51 ID:SEe4ytsn
そんなことは見りゃわかる
その芝生に何か落ちてるだろ
915おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 03:22:58 ID:ZkgZMkd3
あっ、かじく〜ん?かじくんじゃな〜い?
916おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 08:58:59 ID:8OwbguKL
>>901
教育を受けさせる義務でもあり、教育を受けなければいけない義務でも
あるんですけど?
意味わかるかな?ぼくちゃん?
917おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 09:24:27 ID:12pyj5gs
>>916
お前こそ意味わかってるのか
918おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 09:37:31 ID:KH5Q0mp7
朝っぱらから間違った知識で煽りをかます恥ずかしい人がいる>>916
919おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 10:21:50 ID:qwtYbLMo
>>916
子供が受ける義務は別に無いよ
ただ親には教育を受けさせる義務があるから結果的に子供が学校に行くだけ
920おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 11:23:49 ID:JqcBYHlo
>>916
せめて宿題の工作くらいは作って置いたほうが良いぞ
921おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 11:24:41 ID:hL7D72to
>>916
知ったかぶりをしたい年頃なんだね、ぼくちゃんw
m9(^Д^)プギャー
922おさかなくわえた名無しさん
>>916m9(^Д^)プギャー