あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
男女を問わずあぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間を語ってください。

あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1114869884/
あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1133054220/
あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間 3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1140480109/
あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1146021628/
2おさかなくわえた名無しのさん :2006/06/20(火) 23:20:25 ID:tXOSuqQL
まだ5スレ目か?
もう50スレ目でもおかしくねーと思う
3おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 23:30:35 ID:17aYVI37
大してイケメンでもないが、
こ綺麗にして若く見えるだけで、オバサンは凄く優しい
逆に凄くイケメンが近くkい場合はカス扱い
4おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 00:52:46 ID:O1OhpFMo
外見はそこそこなのにすごくモテる女って時々いるけどありゃなんだろう
5おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 01:09:23 ID:qLI/Ncdf
性格がいいとか、ねらい目ですぐに付き合えそうとかヤらせてくれそうとか、
フェロモンがあるとか、男受けするとか、そのあたり。
6おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 01:15:56 ID:RbCY+fEv
>4
例えば大塚愛みたいな感じかな
雰囲気が受けるんじゃないか?
7おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 01:17:33 ID:uhf8UrQc
テレビを見てレミオロメンの今後に思いをはせた時
8おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 10:42:54 ID:V2hB7FNq
やらせてくれそうなイマイチ女 と 真面目(もしくは性格がキツイ)美女
話しかけやすく気兼ねなくアプローチしやすいのは前者。下ネタも平気で言えるし楽。
まぁ絶対結婚はしたくないけど
9おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 10:48:16 ID:V2hB7FNq
気兼ねなくアプローチしやすい=こんな女に振られたとしてもたいしたダメージがない
10おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 10:48:59 ID:U7nH11bx
電車に乗っていると、女性がちょくちょくオレの肩で寝るのだが、
オサレがマンドクさくていい加減な格好しているときは絶対にそれがない。
11おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 10:51:21 ID:ySCKDaCD
ヤリマン臭を漂わせているだけのブスが、
自分をモテると勘違いしているパターン。
12おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 10:54:45 ID:V2hB7FNq
>>11
とりあえず男とセックスは出来るが
本命(&嫁)には絶対なれないタイプだよね
13おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 11:44:58 ID:b9HU/uJZ
男女、というか美の基準なんて人それぞれじゃなかろうか…
よくある男が絶賛する可愛い子、と女が絶賛する可愛い子とか。
男は雰囲気、女は造りでみる気がするなあ。
14おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 12:28:37 ID:V2hB7FNq
むしろ女の方が男を雰囲気(髪型&ファッション)で選んでる
男は可愛ければダサい子でも恋愛対象に入るが
女はダサい男など眼中にない
15おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 12:33:27 ID:rpRdyLlg
いかにもな万人が好みそうなコンサバファッションして
ニコニコしてりゃよっぽど厳しいブスで無い限り声かけられて
それなりにチヤホヤされる
16おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 12:36:34 ID:AvCeyWfv
それなりのスペックだが少しダサいだけの男 ならモテる。
育てればいいんだもん。
17おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 13:01:56 ID:u/nTl4tG
>>13
逆。
女は性格やファッションセンスを含めたトータルで同性を見てる。
顔がいくらキレイでもダサやチビは美人として認めないし
18おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 13:38:58 ID:jpymm6YG
>>17
お前だけだろ
「女は」とひとくくりにするな
19おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 13:44:24 ID:C90rXgrX
>>17
ダサかったり太ってたらダメだけど、小さいだけなら無問題だよ
20おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 14:10:06 ID:qLI/Ncdf
>>17 どんだけださくても太ってても美形は美形だと認めるんじゃないかな。
ただ「あの子美人だよねぇ〜でもデブだけどw」みたいに馬鹿にされやすいかんじはあるかと。
親しみやすい反面、下手に美女だからってことで見下される要素になるような。
21おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 14:29:55 ID:V2hB7FNq
女は細く無いと美女と認めないよ
男はポッチャリの女でも許容できるのに
22おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 14:32:23 ID:qLI/Ncdf
私は女だが、ぽちゃ美形を認めてるよ。
痩せりゃいいのにと思うけどね。
女をひとくくりにすんなっての。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 14:34:43 ID:tukaPyBA
>>15が核心をついた
24おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 14:35:37 ID:AvCeyWfv
女は小さいのも見下す傾向があると思う。
たいていスタイル(バランス)悪いし、売りが女らしいことに偏るからかな
25おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 14:38:01 ID:qLI/Ncdf
>>24 男のほうが酷くないか?
背が高いってだけで、優越感をもってる男性は多い。
26おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 15:08:37 ID:BjOdmdOm
>>25
意味もなく目立っちゃうから嫌、って人の方が多い
27おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 15:12:32 ID:qLI/Ncdf
>>26 そうなん?
でも178cmの人とか、それだけでもてると思い込んでる男子高校生って多いけどw
それと小柄な女性ってそれだけで「私かわいい〜♪」と思ってる人多いかと。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 15:15:36 ID:rpRdyLlg

だいたい世間が思う「女の人」という枠に見た目が入っていれば
中身はたいした変わりは無いだろうと思われる
だから想像外の中身
例えばタバコを吸うとか子供嫌いとか些細なことで
叩かれたりする
29おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 16:01:42 ID:gXh0GVO4
前スレでは身長さえ高ければどんなにブサイクでもイケメンとかいう馬鹿がいたな
間違いなく高身長ブサだろうけど
30おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 19:38:47 ID:V2hB7FNq
ブサイクって街中であまり見かけないけど休日とか引き篭もってるん?
31おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 21:18:17 ID:6McBNvcd
いや顔がいい人のがあんま見かけないぞ。
32おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 21:21:05 ID:72cN9Duz
デカいのに美景は少ないな。
背がデカくて不細工馬面のババァをよく見かける。
ちっこい方が可愛い子多いぞ、勿論すんごいブスもいるが。
33おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 21:22:50 ID:eSuIdfHU
だな
日本は不細工が多いと思う。
まあこんな事言い出したらきりがないかもしれんがw
ちなみに燃料投下じゃねーから心配すんな
そしてage
34おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 21:46:42 ID:GgdHoCyi
>>17
デヴィ夫人はチビだが若い頃は超絶美女だったぞ。
東洋の至宝という仇名は伊達じゃない。
35おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 21:47:58 ID:GgdHoCyi
書き忘れ
ただ本人もやっぱり背が低いことを気にはしてたらしい。
まあ確かにインドネシア〜パリ〜NY…どこも日本より大柄な人が多いしな。
36おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 21:49:55 ID:6RlXW5a7
>>33
ageって・・・・・呪文じゃないんだから
ちゃんとageしてくれよ


ビックマウスは、むなしいねw
37おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 21:57:49 ID:5e4wLcin
中肉中背より少しデブで顔も決してカッコイイとは言えない男がスカウトマンしてて、
結構綺麗な女性二人が「不細工じゃないw?」「あんな人にスカウトされても嬉しくないよねw」
と言って失笑してた。
声掛けられてたけど笑って去ってった。
38おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 22:15:40 ID:eSuIdfHU
キメェーwwwwwwwwwwwww
俺にレスしてる
こういうブスって嫌いなんだよね〜
ごめんなちゃい^^
39おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 22:43:33 ID:B0C8OCnW
世の中ね、顔かお金なねよ。
40おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 23:30:36 ID:qLI/Ncdf
>>36 メール欄見たら?>>33さんはちゃんとageって書いてあるよ。
41おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 00:43:51 ID:kkOjBAv3
美男美女スレ、誰かたててくれ。
42おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 13:04:53 ID:uMVGLntU
東京でも足立とか荒川区はブサイクしかいない
東京でも表参道や青山に出ると不思議なほど美男美女が多い
43おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 13:12:18 ID:TjJPhn1i
>>42
自分にある程度自身があるオシャレさんじゃないと
青山付近出歩かないってのもあると思う
まず、オタクやB系は行かない(興味無い)だろうし
44おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 14:46:08 ID:P2m8rTMy
そりゃ美人・富裕層とダサブサ貧乏人は行動範囲が違うわな。
45おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 15:23:59 ID:0SE/NtiP
既女板で「主婦は肉便器!」の調子で煽っている10代童貞が居た。
最初は、オバサンも総攻撃で叩いていたが、「偉そうなこと言って面見せてみなさいよ」
に大してアプした写真が珍走だが、なかなかの美形。
おばちゃん達は急に優しくなり、少年の話を聞いてやり
「もうこんなことするんじゃないよ」とか、「中卒でも立派に職人やってるんだから偉いじゃないか」
などとエールを送っていた。これが、不細工ならボコボコだったろうな・・
46おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 15:33:33 ID:kkOjBAv3
>>45 そいつの顔が見たいw
47おさかなくわえた名無しくん :2006/06/22(木) 16:27:52 ID:1cxJ5JcR
48おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 16:37:43 ID:9jMaj6RH
オバサンは若いイケメンには優しい
引っ越しのバイトするとブとイケではチップの総額が違う
49おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 16:41:33 ID:DmHyfmUm
世の中、外見っていうのは当ってるけど
美形で得することなんか、あんまり無いよ
ブサイクでも貫禄の有る人のほうが、得することが多いよ
50おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 16:55:51 ID:uMVGLntU
それは男の場合だな。
女には貫禄って概念が無いから。
わかりやすく美醜でピラミッドが形成される。
51おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 20:34:54 ID:VVcIpxOe
>42
それは皆さん金に物言わせて整形しまくりという事か?
52おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 20:53:16 ID:AqM0mGrL
163/80`〜47`に落としました☆男の人には困らなくなりました♪
53おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 20:56:25 ID:efwFyNF5
確かに男同士で言えば、体格や貫禄がものを言うな
54おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 21:11:18 ID:59EBhsB1
女でも貫禄というか、適材適所的なものはあるよ
好きでやってる仕事なのに「どうしてこんな仕事をしてるんだ」とか言われると腹が立つ。
55おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 21:25:40 ID:r1hYMi46
女は、顔だと思う。そうじゃないと思いつづけてきたんだけどね。
56おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 21:40:32 ID:uMVGLntU
いや顔だけじゃないよ。重要であることは確かだけど。
57おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 21:45:00 ID:rtULamkE
女の子は不細工でも可愛がられて育ってきたコはなぜかモテたり大切にされたりするからね〜。
綺麗なのにおどおどして幸薄そうだと軽く扱われたりするし。
58おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 21:57:26 ID:KV7/8YS8
最強装備の時とすっぴんの時でのキャッチされる率の違いは異常
59おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 22:08:02 ID:TjJPhn1i
>女の子は不細工でも可愛がられて育ってきたコはなぜかモテたり大切にされたりするからね〜。
かなりマイノリティだけどね
60おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 22:16:39 ID:uMVGLntU
モテるというかブサイクなのに
周りから可愛がられてやたら自信満々の女って
嫌われるのと何故か、その通り男に相手にされるヤツと
分かれる気がする
この違いって何だろう?
61おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 22:24:46 ID:hhgdjArY
嫌われる自信満々ブス=
もてる自陣満々ブス=有価、千秋
62おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 22:27:21 ID:HMCz4ENP
>>60
日本語が不自由な人?
63おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 22:28:31 ID:TjJPhn1i
ブサイクでも上品さや、空気読めてそれなりの笑いのセンスあると人気ある気がする
64おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 23:36:58 ID:yhzciS21
なんかもうここのスレみてると、もうブスブサは子供産むなって感じだよな
一夫多妻制にしてブスブサは駆逐したほうがいいと思うよ
そして俺も駆逐され。
65おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 02:54:52 ID:eSeGwYuj
あげ
66おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 12:08:12 ID:uJhm6OzH
>>64
普通のブスブサはほっとけば淘汰されるのだが
金持ちのブサイクが美人を狙い
美人が金に目が眩むので、またブサイクが生まれる。

67おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 12:49:14 ID:w1tUY7vV
娘は父親に似るって言うからな
美人って結局結婚で金持ちブサと援助交際してるようなもんだよね
わざと浮気させて慰謝料取るっていうフォーマットも昔からありそう
68おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 14:11:10 ID:uJhm6OzH
そうそう せっかく美人と結婚しても
父親の遺伝子で全て台無しみたいな金持ち多い・・・
本物の金持ちはコネと権力でどうにかなるけど、
成金金持ちは 結局娘や息子の代は
自分のスペックで勝負しなきゃならないから世の中皮肉だな。
69おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 14:22:18 ID:TwEkIbGm
政治家の娘って大概すごい顔してるもんな。
70おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 18:54:01 ID:ldWpUBeZ
見た目だけでいい人そうに思われて
やたらに年寄りなどに道を聞かれる
「こっちくんな死ね」と思ってるのに
初対面の男は大人しそうに思うのか
上から目線で話しかけてくる
「うるせーバカ死ね」と思う
最初はみんな見た目だけでチヤホヤしてくる
それを裏切らない振る舞いをしていればそこそこモテる
でも私は性格の悪さを出すので
どん引きされるかめちゃくちゃ友達になるかどっちか
とにかくまずは見た目だ
71おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 21:55:46 ID:JZbcTS8L
た、縦読み・・・?
72おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 22:17:26 ID:KSV1jRUX
いい人そうとか、大人しそうに見られて
上から目線で話しかけられるのは、大抵普通以下の顔だけどね。
チヤホヤされてるって思うのは、本人の勝手だけどw
73おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 00:55:10 ID:N96grSuK
女は恋愛では絶対顔がいいほうが得。
女らしいところが何一つとしてないけど、彼氏を切らしたことがないし、
尽くしたことがないのに、皆浮気もせず大事にしてくれる。
普段から何もしなくても、周囲がやってくれるし人生楽だな〜と思う。
74おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 04:12:40 ID:6JDTUsmm
恋愛に関しては男女問わず顔いいほうが圧倒的に有利だよ、そりゃもちろん。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 10:03:01 ID:EXOom0sj
>>70
君みたいなタイプはマゾの男にはたまらないだろうね
76おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 10:16:19 ID:oG+OyAXO
ストレートパーマをかけて髪の毛をサラサラにした途端に、男性の態度が変わったのには驚いた。
まぁ、もともとが陰毛みたいな髪の毛だったからから引かれてたんだろうけどさ。
外見は大事だね〜
77おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 10:27:56 ID:uyNKMP/L
ファッション雑誌や漫画。
あれに一重やデブなんていない。
所詮人間生まれ持った顔で判断されるしくみ。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 10:28:37 ID:fN3fgvHU
顔の良し悪しに関係なく、不快感を与える人っているよな。
いつも眉間に皺が寄ってたり、不潔だったり、ピリピリしたオーラ出してたり。
内面が顔に出るとはよく言ったもんだ。

マズイ顔の人でも威圧感を与えない、雰囲気の良い人っているし。
まずは内面から。
79おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 11:53:58 ID:L2moQgp+
容姿と人間関係(とくに恋愛)って、(男性の)学歴とキャリアパスの関係と似ていると思う。

東大卒でも全然使えなくて、左遷・リストラ組の人もいることはいる。
(もっともそういう人でも、学歴だけで一応大企業には就職できてるんだよね。)
だが、大企業の重役は圧倒的に東大を初めとするブランド大出身者。
あるランク以下の大学の出身者には、いくら仕事ができても「ガラスの天上」がある。
apple社社長からマクド社長に引き抜かれた東海大出身者みたいに、
それほどの学歴でなくても仕事が出来て出世する人も、ごくまれにはいる。
でもたいていの場合は、就職活動の段階で門前払いを喰らう。

「人は容姿じゃない」とか「人は学歴じゃない」って言葉が常套句になっているのは、
今の世の中ではその二つが人生の決定要因になってしまっている事実の裏返し。
80おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 12:48:17 ID:pI5u5nf+
どこかに書いてあった
ルックス=予選試合だと
内面がいいとか悪いとかの前に
予選試合をパスしないと
内面を見てすらもらえない。
学歴も同じだな・・・・
81おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 14:26:33 ID:GJT/ng0q
そりゃあそうだろう。
性格がいいからと言ってやたら不細工を押し付る奴が居るが
そんなに良けりゃオマエが付き合ってやれよと思うわな。
結局不細工はみんな嫌がるんだよ。
82おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 22:07:57 ID:prOWwfFo
何かで読んだけれど同じ罪を犯しても、美人と不細工では美人側に罪が軽くなる傾向があるそうだ。
83おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 23:04:38 ID:pI5u5nf+
陪審員制度が導入されたら
むしろ不平等になりそうだな
84おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 23:34:13 ID:dUlw06UM
>>82
でも美人が詐欺罪を犯すと不細工より罪が重くなるらしいよ。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 23:57:56 ID:LVApylNc
>>82
情状酌量の余地がありそうな犯罪だと、美人ほど罪が軽くなるが
(窃盗を犯すほど困窮していたんだな、などと勝手に同情される)
いわゆる頭脳犯(詐欺など)だと余計に反感をかって罪が重くなると聞いた。
「美人は得か損か?」論争を解く鍵も、この辺にありそうだ・・・
86おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 23:58:05 ID:zyoDSSRz
結婚詐欺だと美人は罪が重くなりがちと聞いたことがあるなぁ
87おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 01:31:18 ID:y91anElk
つーか平等である筈の法の裁きでも美醜が影響するって凄いなぁw
88おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 04:07:04 ID:qR20iS/V
結婚詐欺の場合、ブスの詐欺師に引っ掛かった被害者に対しては
「なんで引っ掛かるの?被害者に同情できない」って感じだろうが、
美人詐欺師なら「引っ掛かってしまうのが理解できる」から美人の罪が重くなる
それとも逆にブスの罪が軽くなってるんだろうか
89おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 04:24:10 ID:CLDHN1k8
美醜より善人顔、悪人顔かで罪が決まりそう
姉歯元建築士とヒューザーの小嶋社長の扱いも当初
あからさまだったし。
90おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 13:16:16 ID:qR20iS/V
>89
姉歯=良い扱い
小嶋=悪い扱い
だったっけ?
91おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 13:19:52 ID:GfC9wNXA
美醜とは関係ないけど
なんかムカつく顔ってある
見てるだけでイライラするっていうか
92おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 17:34:47 ID:rhvUwMY/
>>89-90
そういえば小島社長は悪人顔だな。

あと・・・河野官房長官、だっけ?あの人は「悪代官顔」って感じだ。
ところで佐野史郎とかはどうなんだ。特命リサーチ顔か。
93おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 20:33:03 ID:JMjjp5dY
私は低学歴だし音痴。
そこそこ美人なこの顔じゃなかったらヒッキーになってたと思うよ
94おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 20:52:11 ID:K1Kkq3NW
え、音痴な女の子可愛いじゃん
95おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 21:13:49 ID:8z2qj1mq
学歴はともかく音痴かどうかで判断されることはあまりないと思う
96おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 21:25:40 ID:YGjxojem
歌が上手かったので惚れ直した!
歌が下手だったけどむしろ可愛い

どっちにしろほとんどの男性にはマイナスにはならないとオモ
97おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 21:56:47 ID:eFsxfQvW
男はハナから女に才能(学力、スポーツ、技術力、発想力、音楽、美術造形センス)など求めてないからな
これらがどんなに得意でもブスだと意味が無い
その点男はこういうので力発揮して輝けるから得かも。
98おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 21:57:29 ID:7QsqaC1O
>>93
あーやっぱそうなんだ
ほんと鬱陶しいな美醜意識
99おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 22:21:49 ID:Y39szYNu
私は逮捕歴2回なんだけど、幼い可愛い顔をしている。
検事が起訴状を読み上げている間、目の前の書記官や斜め前の司法修習生が、いちいち驚いた顔で私を見たよ。
100おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 22:27:06 ID:c65ArtqM
>>99 他のエピソードも書いてくれ。どんな犯罪をおかしたとかも、できる範囲で。
101おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 22:33:26 ID:Y39szYNu
>>100
特殊な事件だからダメ。でも、弁護人も予想していなかった程の寛大な判決が出ましたよ。
外見のせいかどうかは分からないけど、ひょっとしたらという気持ちはある…本当は、そんなの嫌。
102おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 22:53:38 ID:GfC9wNXA
何やらかしたんだw
103おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 00:00:30 ID:c65ArtqM
>>101 じゃぁそれ以外でよろ。ってか不良さんなんですか(低姿勢)
104おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 00:01:15 ID:c65ArtqM
>>101 じゃぁそれ以外でよろ。ってか不良さんなんですか?(低姿勢)
105おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 00:01:50 ID:c65ArtqM
あ、連投しちゃった、すみません。
106おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 00:20:20 ID:EddBeZu4
>>104不良じゃなく犯罪者
107おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 00:23:55 ID:icMWpXme
>>106 いやいや、不良時代をすごしてきたのかな〜と。
108おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 00:28:46 ID:lptS2whJ
犯罪者は犯罪者
109おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 00:34:11 ID:5iFmkZzG
>>101
ですが、確かに犯罪者ですね。男女間のトラブルです。
外見か情状か、どっちが裁判官の判決に影響を与えたのかが、気になりまして。
情状なら、私の主張が認められたことになりますから…でも、弁護士が、私の判決に“信じられない、良かった、すごい”と大喜びだったんだよ…
110おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 00:40:23 ID:icMWpXme
>>109 それってつまり、普通なら無理なのに、奇跡の大逆転起こしたってことだよね。
どんだけやばい事件起こしたんだ・・。殺人未遂?・・・なわけないか。
111おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 00:41:27 ID:icMWpXme
しかも逮捕暦2回・・・。>>109さんは元々素行が悪かったんですか?
それとも2回ともたまたま巻き込まれただけ?
112おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 01:30:17 ID:n3/Dl9RT
>>109
それなんて嫌われ松子?
113おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 13:23:43 ID:BuhJ7pWI
766 :恋する名無しさん :2006/06/20(火) 04:02:43
17歳の頃友達と二人で遊んでて終電逃してフラフラしてたら20歳のイケメンお兄さんに声かけられて家泊まらせてもらった
それで頻繁に連絡取り合う仲になって二度目に会った時に告白された
けどその時好きな人が居たから断ってメアド消したけど、好きな人に振られた後になぜかすごく後悔した。
どうしても会いたくて彼の家に行こうと思ったけど場所を覚えてなくて無理だった。
てかこれ間違いなくストーカーだよね…
今私21歳だし引っ越しして居ないかもしれないのに何やってんだろう私。
114おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 13:47:10 ID:abXx3qxy
普通逮捕は二回もされない
109の人生が気になる
115おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 23:00:19 ID:roTT6tGf
>>113
ブスだからってこと?
116おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 10:14:57 ID:LDTl6i4k
21歳とかでもブスだと、生きてる価値がないよね。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 10:27:44 ID:nPXFFdgQ
すっぴんにTシャツジーンズでいつものコンビニ行ったら、
かなり念入りにお札を数えられた。私は偽札を作ってるように見えるのか…。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 11:07:46 ID:+7wn4Nmb
>>115
>フラフラしてたら20歳のイケメンお兄さんに声かけられて家泊まらせてもらった
イケメンならこんなことも許されるって事
しかもこんな事をしてる奴(おそらく常習犯)でも好意もたれるって事
イケメンだからだろ?
119おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 11:12:19 ID:pabTYCYQ
えっこの書いた人が美人だからじゃなくて
120おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 11:50:11 ID:+7wn4Nmb
>>119
はぁ?
121おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 15:16:23 ID:S18XyVnc
>>116
生きている価値を決めるのは自分でしかない。
どんなに回りから価値があると言われようが
自分が無いと思えばないし
あると思えればある。
122おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 21:04:07 ID:kpM+2oRW
ブスで性格悪いのは最悪
ブスは性格良くても人目に付かない所に篭っていて欲しい
電車でニヤニヤしながら抱きついてくるブスは早く死んでください
123おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 19:05:31 ID:bCUIpB8I
それは単なる痴女です
124おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:11:17 ID:YUIyl1RA
いや痴女に美人は居ない
痴女=デブス、ババァ、池沼でFA
125おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:47:37 ID:U8Eal6Yb
同じように体接触or密着しても
相手の女が美人だったら→「ラッキーww今日はいい日だwwwww」
そうじゃなかったら→「痴女はシネ」
126おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 00:21:14 ID:NV+xKbsA
>>125
確かに結局外見だなw
127おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 20:07:49 ID:ecnqda1a
>>122みたいなのってただの自意識過剰じゃね?
電車歴10年以上だけど抱きついてくる女なんて遭遇したことないぜ
128おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 22:08:55 ID:bFtYYPIn
まあまあ、行間を読みなさいって。
両手でぎゅっと抱きしめられなくても、両手を胸の位置で広げて
真正面から密着して来らるだけでも十分に気持ち悪いだろ?
都会にはそういった基地外がごまんと居る。
美人なら嫌がられないだろうが。
129おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 23:01:38 ID:uXoO3Yc9
まんま>>125の理屈ジャンw
130おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 15:04:42 ID:gIIS2dV4
美人の定義が分からん。
好みのタイプの女なら、いくらでも体をくっつけて来て欲しいけどな。
131おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 20:22:37 ID:1ljOvTvg
同じ運痴でも、可愛い子と不細工な子との扱いの差がすごい

可愛い子が重要な場面でミスしても咎められない(むしろ応援される)
不細工な子が同じミスしたら学年全体から笑われる
132おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 23:12:40 ID:aNMWi3vX
↑かっこいい運動音痴>>かわいい運動音痴>>>>>ブスウンチ>>>>>>>>>>
ブサイクウンチ

133おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 20:42:18 ID:AZuLlif/
ダメージ系の服をイケメンが着るとオシャレだが
俺が着るとただのホームレス…
134おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 00:51:58 ID:DppX/qdJ
ジャージもそうだな。
135おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 09:33:31 ID:a7wRJXPG
バイト先の話だけど、可愛い子がとんでもない失敗をした時は
上司は渋い顔こそしたがフォローをして、後でなぐさめていた
あきらかにその子だけ特別扱いで他の女の子の立場って何なんだと思った
上司が自分の好みの部下だけひいきするって結構あったりするのかな?

携帯から長文すみません
136おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 13:12:37 ID:XXAiIAKQ
表には出さないけど教師も外見とかでいろいろ判断してるんだね
好みのタイプの生徒とか



先生が言ってた
137おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 16:11:08 ID:UkZqIXgW
>>135
店長はある可愛い子一人を「ちゃん付け」で呼んでた。
途中で店長が変わったんだけど、その店長も二日後には「ちゃん付け」で呼んでた。
138おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:42:22 ID:2wLonpUs
↑そういうの、あからさまにする男ってブサが多い。
ブサって美人に物凄く媚びる。

139おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:54:06 ID:zdD0E2Ia
可愛い子ってだいたい愛想もいいから親しみやすいんだよな
だからつい「ちゃん付け」で呼びたくなる
140おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 00:55:30 ID:VfvCIBCN
>138
こんなとこで僻み丸出しにすんなw
141おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 01:59:59 ID:v/53i7Yr
いやでも言いたい事はわかるよ・・・
ブサ男はアピールってのはさり気なくするって事を知らないから
美人の気を引こうとして突飛な行動に出たりするな
転じてストーカー扱いされることも多い。
142おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 04:07:30 ID:6nWx/vLk
可愛い子には名前にちゃん付け、それ以外には苗字呼び捨てで思い出した。
笑う犬の中島知子とキョウコ(苗字しらん)
あからさまに待遇が違いすぎて、笑えるどころか可哀相だった。
中島さんもあれは辛かっただろうなぁ。
でも今キョウコさんってTVで見かけないから、ある意味勝者は中島さんなのかな。
中島さんが垢抜けて綺麗になってるの見てると、あぁ良かったね、頑張って耐え抜いたね、
って心底思う。わらいぬコントは面白いんだけどなぁ。
143おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 07:06:00 ID:7bYHYCcf
高校の時に良く分からないけど二重になってからモテだしたとき

なんだかなぁ
144おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 07:42:25 ID:gCuC8wbU
>>142
遠山景織子は光ゲンジの山本と出来婚したような気がする
でももう別れたんだっけな?
145おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 08:54:45 ID:6nWx/vLk
>>144 それだ!遠山きょうこだった。教えてくれてありがとー。
でも光ゲンジのメンバーの顔がわからん。デキコンかぁ・・・。

ユーチューブで笑う犬を見れるのだけど、中島さんと遠山さんへの待遇の差まで、
コントにして中島さんを笑いものにしてて、胸が痛んだ。
センターマンは面白いんだけどさ。洒落にならない話はするなよって思う。
あまり覚えてないけど、中島さんの雑誌社のインタビュー風景を笑いものにしたコントもあった。
本人が最後泣きそうな声で叫ぶように「何が悪いんやー!」って言っててさ、
本当にその通りだよな・・・と思ったよ。

中島さんがブスだとは思わないけど、色黒できつめの顔に見える(実はミスキャンパスらしいね)
対して遠山さんは色白で優しそうなかんじの美人。
外見だけでここまで差をつけられるのか・・・と思うといやになった。
146おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 09:09:31 ID:Sj4RheD0
中島が結構美人だって皆わかってるでしょ。
でも芸人だからしょうがない。
147おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 10:01:32 ID:rSxY2IiN
芸人と女優の違いでしょ。

遠山きょう子を同じように扱ったらシャレにならないし、あれが中島の番組内での存在価値。(少し大袈裟だけど)

リアルでもあったら、スレタイ通りだけど。
148おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 10:42:51 ID:Cg5fTZE4
男性を不細工やらはげやらはネタにされやすいけど、
女性はそういった容姿関係のものとか
30毒女論争とか触れてはいけないっていうか、
タブー視されてるね。でもやっぱりさりげなく廻りの態度は変わるみたいだ……
149おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 12:48:20 ID:Pa9iqgXj
遠山景織子と山本淳一は未入籍だったんだよな
デキ婚で子が生まれてすぐ別れて、
その時に「実は入籍していなかった」と報道されてた
150おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 15:33:51 ID:YVDFwLnm
ほんと、辛い世の中だね。
心の依り所として、宗教にでも入信したほうがいいのかな…
創価とかに入信してる人も、辛い思いをしてきたのかもしれない。
そう考えると安易に叩いてはいけないのかもね。
151おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 18:35:27 ID:3j5SsAFN
>>148
むしろ女は顔と年齢で差別されるってのがあまりにも常識で
男は他に価値観があるって分かってるからブサイクを気軽に言えるんだろう
ブサンボマスターの「顔のいい男が嫌いだ〜」
は「顔のいい女が嫌いだ〜」にはなりえそうにない
そんなCD出したら男からも女からも白い目で見られる

後質問サイトよく利用するけど
恋愛相談等で外見の悩みを相談するのは意外な事にほぼ男だね
「男は顔じゃないよ」「性格の悪いイケメンより優しいブサイク」
「頑張って彼女を口説いて」ってレスがつくのが決まり
たまに女が同じ相談をすると
「ダイエットしなよ」「化粧変えれば?」「整形」とほぼ外見の事だけ。

152おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 22:42:15 ID:Cg5fTZE4
>>151
なるほど、納得
確かに女性がそういった悩みで
「女は外見じゃないよ!」なレスは中々見ないね。
まあ仕方ないか。男がオシャレに気遣いまくりは
芸能人とかでない限りちょっと引くしなあ
153おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 01:57:35 ID:zN/SlEgD
でも女は外見で差別されて当たり前って価値観が進みすぎるのはどうかと思う
今や小中学生まで容姿競争に巻き込まれて
容姿でハブられたりする子がいたら
外見至上主義の人は何て答えるんだろう
小学生にも化粧、整形しろって言いそうだ
154おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 02:42:20 ID:n3fBGHg2
自覚して謙虚に生きろって事だろ
155おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 14:35:35 ID:WVBIHSzI
面白い文章を見つけたのでコピペ

もうかなり以前、NHKで実験をやってたことがあります。
保育所(2〜3才の子供を対象)に、2人の女性が遊びに行くのです。
この2人の女性は、いずれも優しくて子供と遊ぼうとしてくれる、年齢は23才くらいです。
そこまでは同じなのですが…
外見上の特徴があり、さて、子供はどちらを好んで遊ぶだろうか、というものでした。

Aの部屋のおねえさん
  バザバサの髪、そばかすの多い顔、メガネ、オーバーオールジーンズで、小太り
Bの部屋のおねえさん
  ワンレングス栗色の髪、薄く化粧したキレイな顔、ボディコンシャスのの服、整ったスタイル

2人の外見は以上のような感じでした。
要するに大人からみても、明かにパッとしない(表現が悪くて申し訳ない)
人と人目を引く美人、という設定です。

驚いたことに、Aのおねえさんが一生懸命声をかけて遊ぼうとするのに子供はほとんど寄りつかず、
Bのおねえさんにはほぼ全員が群がって行ったのです。
まだ美とか綺麗などという観念が完成していないハズの子供なのに、です。
156おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 18:18:33 ID:nFoRgFen
>>155
同僚の家に数人で遊びに行ったとき、
同僚の子(♀・当時4歳くらい・人見知りアリ)が
訪問者の中で一番若い後輩(実際かわいらしく、若々しい)
にだけはなんとなく心を開いていた。
後にその同僚に聞いた話だと、
やはり印象に残っているらしく、
「○○さん(その後輩)、今度いつ来るの?」
とよく聞かれるらしい。
他はその他大勢、エキストラ扱い。
子どもって、そんなもんじゃね?
見た目美人、カワイイ人が好きなんだよ。
157おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 20:11:55 ID:F31IRFpB
美容部員の面接で受かんなかった時…
会社受け付けとかは受かったのに何で?
158おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 20:18:18 ID:o10ce3mA
>>157
顔だけで接客業が受かるわけないよ。
しっかり接客ができそうな人じゃなきゃ入れない。
言い方きついけど、「人間性」の部分で落とされたんだと思う。
受付なんかは誰でもできる単純作業だから、
顔で受かるだろうけどね。
159おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 20:28:46 ID:8MTjjDGq
>>157企業の好みがあるから、
A男にはふられたが、B雄には好かれる。と一緒でしょう。
気にせず評価してくれたB雄を大切に・・
160おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 20:47:46 ID:F31IRFpB
>>159
どうしても美容部員がしたくて、内定していたB雄を振ってしまったんです…
自業自得ですが、全力出し切って面接に挑んだだけに辛くて、今悔し泣きしてます
161おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:29:32 ID:lSx2xRY6
>>155
あくまで、美人を記号的に捉えると

髪の毛の艶があり、肌の透明感が高く光を反射しやすいので
オーラとか抽象的なものではなく実際彩度が高いので輝いて見える。
後 顔の陰影が一般人より深い場合が多く
表情がわかりやすいので、安心感がある。



162おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 23:03:04 ID:lCjV40UY
でも凄いデブスの美容部員とかよく見るぞ?
面接の時の化粧のセンスとか?
163おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 00:05:48 ID:eqZPNwzv
今聞いて思い出した。私自身そうだったわ。
幼稚園の年少さんのとき、「隣のクラスの綺麗な先生がいい!」って思ってた。
それと3歳のとき結婚式でカッコイイ親戚の隣に座りたがってた。
そういうもんなんだよね、人間って。
今も外見で判断してるといえばそうなんだけど
単に「綺麗な人」というより好きな雰囲気を持った人が好きだな。
164おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 00:12:39 ID:eY02Jzhy
児童心理学を学んだときに、子どもが友だちに選ぶ理由に「外見のよさ」が
上位ランクインしていたよ。まずは外見的な良さ→内面的な自分との類似性、
というように変化していくようだ。やっぱり人間はきれいなものがもともと好きな
生き物なんだね。
165おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 00:48:00 ID:/Q4+4JdT
え?だって幼稚園なんて
普通に美醜わかるでしょ?
自分が幼稚園の頃人気あった光GENJIで
皆が○○君!って言ってる人(名前忘れた)
今見ると一番顔がいいもんなぁ。
166おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 00:54:48 ID:pc7LKV/K
人が外見だって認めたら
現実の女の存在意義は?
2次元の美少女に現実の女が勝てるわけねえ
167おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 01:00:28 ID:qvAG2x2G
>>166
普通の人は二次元と三次元とを比べること自体をしない。
168おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 01:01:25 ID:xcUJUBaj
見ていて気分がいい罠
明るい気持ちにさせてくれる?
169おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 01:04:07 ID:7Y7FSueh
赤ん坊でも美人の女に対して
ほほえむとかいう実験結果でてたぞ
170おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 01:10:01 ID:QYUBcquc
2次元の美少女に美しさなんて感じられないンダケド・・・。
171おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 01:14:50 ID:/Q4+4JdT
萌え絵って人間の美しいイメージを最大限誇張してるんだろうね
肌は曇り一つなくピンク色 もちろん乳首もマムコも。
巨乳だけど垂れてないのに、上半身はありえないほど華奢で
足はムチムチ。
だけど全員同じような人形みたいでなんか怖いね
EVAの綾並のクローンのようだ。
まぁ美のみが女性の価値観だと思うなら
2次元相手にシコシコやってりゃいいんじゃない?

172おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 02:02:11 ID:lBo887Wz
いわゆる「美形」っていうのとは外れてるのに、
やけに「美女っぽい」「イケメンっぽい」人っているよね。
あれって何故?フェロモン?
173おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 02:39:42 ID:9sR/fDK3
>>164
とある社会心理学の実験で外見に関する実験があって、これがまた面白かった。
AとBがいて、Aの方は美形でBはブサ。
実験者は両者は犯罪者ですと偽って2人の顔写真を見せ、受けた印象を聞かせる。
結果はAの方は「そんなことしなさそう」、「あり得ない・信じられない」、「きっと何か訳がある」等の答えが多数。
一方のBの方は「いつかやるに違いない」、「冷酷非情」、「平気で人を殺しそう」等の答えが多数。
結論:美形は必ず得をする。
ちなみに、教師バージョンもあるけど結果はほぼ同じ。ブサの方は徹底的に叱りつけ、美形の方は優しく接する。ちなみに女性の場合もほぼ同じアルネ。
長文でスマンカッタ。
174おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 03:05:15 ID:4RkuKMs5
座ってるだけでお金になる。

女だけの職場でその子以外はみんなせっせと働いてるのに、一人だけ受け付けで好き放題。お客さまがこない時は雑誌読んだり携帯いじったり

当然そのほかの女性は上司に文句


が、しかし社長も「あの子の仕事は座っていてくれればいいんだから、いぢめて辞めさせようなんてしたらそいつを辞めさせる」
とまで…
175おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 03:17:33 ID:/Q4+4JdT
>>172
そういう人って自分に似合う髪形をしてたり
スタイルやファッションが良かったりすると思う
(流行の服を着てるという意味ではない)

>>174
そんなに文句が出るのは
客がいないときの勤務態度があまりに酷いのでは?
そうじゃないなら受付業務って職種で就職したんだから仕方ないんじゃない。
176おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 05:54:01 ID:0KTdaty5
あー昔聞いたけど、レポートに顔写真を載せて提出した場合、
レポートの内容は全て一緒なのに、美人の方が評価得点が高くなったらしい。
そんな研究はたっくさんあるね。
177おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 14:04:46 ID:n9ie1k1O
外見が大切なのはいやと言うほどわかった('A`)
自分も含め、皆悪気はなくても本能的に綺麗な物が好きなんだもんね、仕方ない。

自分の容姿に自信のない人は、子作りに抵抗はないですか?
私はあります。
こんなことで躊躇してるなんて誰にもいえないけど。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 15:06:40 ID:YnHNifHp
ブスだけど結婚して子供を産んだその後の例。

母親そっくりのブスが生まれた。思春期に容姿に悩む子供
→母親曰く「仕方ないでしょ」「整形できるまで我慢しなさい」

母親に似ない美人の子が生まれた。子供もうっすら自分は母親とは似てないで良かった
と思ってる。
→母親は表面上はいい親の顔をしているが内心は白雪姫の母状態。
娘にいい話が舞い込みそうになると阻止する。服やメイクを「水商売みたい」と貶したりする。

両方嫌だけど二番目の方が業が深そう。
結婚しても一生自分の容姿の悪さがついてまわるんだね。
(達観できてれば素直に喜び娘には自分が味わえなかった青春を送ってくれとか思うんだろうけど)
179おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:15:17 ID:lHBk/9+O
美人ママがブスを生んだ場合→自分のやってもらったことをそのまま娘にやるが
他人に容姿をけなされたり不条理な扱いをされて、憤慨する日々。
夫の容姿を甘く見たツケが、子供は性格のよいブスに育つ。

美人ママがブスを生んで、ママの性格が悪い場合→徹底的にお金をかけず、
失敗品扱い。自分だけ生涯現役気取りで娘にだけ地味な格好や作業をさせ、
生き生きとした幼少時代を過ごさせない。
180おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:37:58 ID:n9ie1k1O
>>178
私だったら後者の方がいいなあ。
自分から可愛い娘が生まれたりしたら嬉しくてたまらない。
181おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 19:45:15 ID:TYohuVCK
もはや日本が韓国になる日も近いな
いくらブサイクでも愛嬌と強さがあればなんとでもなるのに

人格形成期から安易に整形させちゃえと容姿否定

子供にとってはつらいだろうね。親が自分を可愛いって思ってくれないのは
自分の子供が物理的に可愛いのが大事ならそれはペットと同じだな…
182おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 22:39:58 ID:KTb9r15l
美形は得をする
183おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 23:00:58 ID:QYUBcquc
>>181 日本と韓国は違うよ。元の顔立ちが全然違う。
日本人は美形ってわけじゃないけど、韓国人よりゃマシ。
184おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 23:20:03 ID:Eyog08wA
というか、ブサイクは国が認定して整形代無料とかにしたほうがいいんじゃないの
日本国民全員が均一な顔になれば初めて内面で勝負できる
185おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 00:17:30 ID:ioLuhxHZ
外見によって人生全然違うのは同意だが
本気で>>178-179みたいな妄想してる奴は引くよ
子供が可愛かったら嫉妬するとか、不細工だったら可愛がらないとか
そんな親は基地外DQNだけだろ・・
186おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 00:24:48 ID:jD/TnR11
>>185
稀だけどそういう例を本かなんかで
読んだことあるよ
世界は広いんだなーと思った
そういや、旦那が娘を近親相姦レイプした場合、
娘をかばうケースと、娘を女として見て
娘につらくあたる(お前が誘ったんだろう的な)ケースが
あるしね
血が繋がってるから、生んだ我が子だからって関係ないんだよ
自分が生んだ子供でも「自分じゃない」んだからね
187おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 00:26:05 ID:BJPlpoY1
不細工は整形しる
188おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 00:27:39 ID:FJTAG3OC
>>184
顔が同じになったら今度は身長や足の長さやスタイル、家柄等々、
いくらでも比べるものは出てくるさ・・・
189おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 00:28:05 ID:/hXzzLPM
人間は生まれながらに平等ではないのだよ
190おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 00:32:18 ID:i7dOrQ5V
なーんか最近ねらーが 一斉に母娘の嫉妬だの確執だの言い出した気がするわ
お母さんは実の娘の私に嫉妬して縛りつけて
お洒落もさせてくれず暗い性格になったとか
テメーもう大人なんだからそんなに文句あるなら
家出て好きなだけお洒落しろよ!
その内中学生に化粧するんじゃありませんって注意したら
母さんは私に嫉妬してるとか言われそうだな
191おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 00:33:20 ID:zAUndQqE
俺は外見だけですべてを判断できる程
出来ちゃいないので、あんまり…
ああ、でも。カッコ良い男と電車で隣会わせになると、
なんだか爽やかな気分になってしまうなあ…( ; ゚Д゚)
やたら足広げて座ってたり、汗臭かったり汚い人多いから余計?
192おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 01:50:26 ID:A/Qa8nn/
現実のブス女は消えてくれないかな?
見るだけで不快だ
193おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 02:01:02 ID:Oxblckuw
>>192 それを言うなら、ブサイク男も消えなきゃいけないんじゃないかな。
女の子のブサは、結構おしゃれに気を使っているから不快感持たないけど(全然しない奴も居るが)
男はブサじゃなくても、身なりに気を使う奴が少ないと思う。
中身さえ良ければいいってものじゃないと思うんだが。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 02:09:02 ID:E7XpukZ0
人間が人間を外見で判断してしまうのは本能だし仕方ない
と思うんだけど、ブスは消えろとか言ったり
あからさまに態度出したりそういう人はやだな……
(私は美人でもブスでもない並顔)
大人としての分別が足りなすぎ
195おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 02:09:35 ID:rK4GojDx
>>177
本当に子供生んじゃいけないほどの不細工は、異性から選ばれないことで、
ちゃんとそのダメな遺伝子が残せないようになってる。
選ばれたいい遺伝子だけが残るようになってる。自然淘汰。
結婚できたなら、選ばれたんだから、子供生んでも大丈夫。

>>183
顔立ちの話じゃなくて「韓国のように整形大国になってしまう」
って話では
196おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 02:49:52 ID:9xCuTwZa
>1
ダイエットした前と後で、周囲の対応の違いを感じた瞬間。

子どもの頃から太ってたんだが
20代を前にして「こりゃヤベェ」と思って
ダイエットして服や髪型も変えた。
洋楽ロックやパンクが好きだからセンスには自信があったんだが、
イメチェンしたら周りの態度が違うのなんの。

人間の中身って見られてねーんだなーと思った。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 03:16:56 ID:1zjueYyN
>>196
自分も大学入ってから15キロやせてコンタクトにして化粧を覚えて、
周囲の人間の接し方の違いを実感したクチだけど、中身を見られてないって
いうか、マシな見た目になる前は「外見を気にすることすらできない奴」と
見なされていたんだろうなと思う。
中身を気にしてもらうだけの土俵にあがる資格を自分で放棄していたと
でもいうか。
生まれつきの美醜じゃない部分で劣った外見の場合、ある意味仕方がない
ことだと今では感じるよ。
198おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 11:10:37 ID:MdbCWtc4
ある時、親父に質問した事がある。
「なあ、親父。産んでくれた事には感謝するが、もう少し顔に気ぃ使ってくれても良かったんじゃないか」と。
すると親父は答えた。
「馬鹿野郎!いいか、顔に自信がある奴ってのはいつか必ず顔に裏切られる日が来るんだ!
お前には最初っからそんな心配がねえ!もっと堂々と自信を持って生きろ!」
「そうか・・・・ありがとな!親父!」



・・・・あれ?よく考えるとそれって俺がぶ(ry。
199おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:54:53 ID:gbpC71TE
>185
妄想じゃないよ。実例って書けば良かったのか。
それに嫉妬する一方とかいつも可愛がらないという訳ではなく色んな気持ちが混ざってるんだよ。

解らない人には全然解らないだろうし、解らない方が健全だと思うけどね。
200おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 16:48:46 ID:d/ImMmkm
>>178>>179
母が非の打ち所のない美人で、私は…まあ世辞で可愛いと言われる程度。
最近成人したんだがその際「気になるところがあるなら整形してもいい。費用は出してあげる」
と言われた(もともと子供にはお金をかけてくれる人だけど)

それはそれでありがたい親心だなあと素直に感謝していたけど、
鼻がどうだのここを直したらもっとよくなる、病院はこことあそこがいいらしい
だのやたら熱心に薦めてくる。

……そんなに私の顔はまずいんだろうか母親として心配になるほどに?と欝。
201おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 17:38:39 ID:E7XpukZ0
化粧って取り外し可能プチ整形だよな〜……
202おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 19:56:20 ID:9mceXhrS
>>198

素敵な父ちゃんじゃないかー。
203おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:05:33 ID:WCdSFSVC
化粧はプチ整形だけど、顔を生業に出来るほどまでの劇的な変化はないよ。
204おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:19:42 ID:pPy5XHTr
映画監督の本広の女優への対応はブサイクのそれだ
205おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:26:39 ID:FJTAG3OC
>>200
お母さんって下朝鮮人?
206おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:47:47 ID:i7dOrQ5V
美人母親も子供がぶに産まれても
>>198みたいな事言える度胸が必要だ
207おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 00:38:18 ID:XElsgxkE
>>206
いやー、俺なら「すまん・・・」決まり悪そうに謝るだけで、
親父を許そうと思うし、酷な質問をしてしまった自分を恥じるだろうな。
そんな取ってつけたような精神論でゴリ押そうとしたら、
適当に表面だけ合わせて、内心は親父を見下してしまいそうだと思う。
208185:2006/07/08(土) 00:46:32 ID:0fVvChg8
>>199
だから、いるとしても一部のメンヘルDQNだけだろ
さもごく普通にありふれてるような言い方するなよ
それともあんたの知り合いはそんな親ばっかりなのか?
もしそうなら違う世界の人間とも付き合ってみろ
いかに周りが異常かわかるから
209おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 00:55:31 ID:XElsgxkE
>>208
確かに、美人に生まれた娘に嫉妬する母親はそこまで多くないだろうけど、
統計では虐待を受ける幼児は圧倒的にブサイクが多いし、
カワイイ赤ちゃんの親ほど、外出時は子供をベビーカーやチャイルドシートに乗せたりして、
子供の安全を重んじるのに対して、ブサイクな子供の親は手で抱いてるだけとか、
色々な結果が出てるみたいだけど・・・

君もあんまり「親子の絆」に幻想を抱かない方がいいと思うよ。
親はかわいい容姿の子供が好きだし、子供も容姿のいい親が好きなんだよ。
幾ら親子でも、後付けされた人間関係なんかより、
美しいものを尊ぶ本能の方が遥かに強力なんだよ。
210おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 01:18:13 ID:eAYdep34
>>201
女が化粧をするってのは「偽りの仮面を付ける」ことなんだと思う。
もしも、すっぴんを見てしまったら…('A`)
これに何度騙されたことか。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 01:31:37 ID:jQ5iYVto
子供が容姿の良い親が好きというのは何となくわかる。
小学生の頃の授業参観で、
私は最初の子で母は結婚多少早かったから
周りのお母さんより若い自分のお母さんが自慢だった
212おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 01:43:00 ID:HwSd80i/
母親が美人なんだけど、どうでもいい。
性格が悪いから、外見がいくら良くても嬉しくない。
料理が上手なところだけ好き。
213おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 02:54:12 ID:Ky0fbVoU
高校時代の話。
クラスにかなりの美人さんがいた。
彼女は夏は「汗かくから嫌」冬は「寒い」という理由で体育の授業はほとんど見学。
いつも「生理痛で〜す」と笑顔の一言でOK。
うちらがバスケとかしている間、キャッキャと男性教師と談笑。
それなのに10段階の成績中、常に7。
真面目にやってる私は5。
某女子大付属の高校だったので希望の学部、学科に上がるには、
主要教科以外の成績も大事なのに・・・。
世の中こんなもんなんですね。

214185:2006/07/08(土) 03:22:57 ID:0fVvChg8
>>209
何度も言うが、そういうのは一部のメンヘル親だけだろ
それが特に珍しくないと思ってるなら、やっぱちょっと異常だわ
親子の情ってのは三大欲求に次ぐくらい強い本能だぞ
美しいものが好きっていうのがそれを上回るのは正常な動物にはありえない
それ以前にその統計って言うのは何なんだ?
国の公的機関が容姿の良し悪しなんて曖昧な基準で線引きしたデータを出すわけが無いし
雑誌やテレビでの出したものなんか面白おかしく脚色(下手すりゃ捏造)されてるに決まってるだろ
とにかくここの住人は何でもかんでも外見のせいにしすぎ
容姿の良し悪しでかなり損得あるのは事実だが
最終的には内面(人間性、能力、人生観等)が無と周りからは慕われないよ
215おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 03:25:47 ID:0F4oPCLh
チョビヒゲ柄の猫は見ていてむかつく
216おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 03:28:35 ID:2dcT+x5K
え〜可愛いじゃん♪
217おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 03:34:37 ID:s43UFcg9
>>214に同意

>>209みたいな奴が子供を作らないことを祈る
218おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 03:42:33 ID:3iF07qgv
容姿の良し悪しで親子の愛が変わるなら
子供が障害や事故で顔変わったら
愛情も変化するんだね
自分がそういう扱いを受けてきたから
子供を顔でしか見られないんじゃないの?
219おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 04:06:11 ID:OdgKlt4W
どんな不細工だって、親は可愛いもんだよ…
そうじゃない親も、まあいるみたいだけどさ。
220おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 04:20:26 ID:nKevtfkx
>>209
>統計では虐待を受ける幼児は圧倒的にブサイクが多いし、
これ、話には聞いたことあるんだけど、なんか因果関係が逆な気がする。
子供ってさ、コロコロ笑ってると可愛いじゃん。でも虐待うけるとサイレントベビーとかみたいに
あんまり表情が無い子になって、結果可愛くなく見えるだけって気がする。
221おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 04:31:41 ID:HwSd80i/
虐待するような親から生まれたから、ブサイクなんじゃないかな。
栄養足りないとか、身なりに気を使ってもらえないとか。
222:2006/07/08(土) 04:42:04 ID:mmOyDwW1
>214
なんで「メンヘル」?
精神おかしい人しかそういう気持ちは持たないものだって決め付けも極端だよ。

ただ一部の人だろうというのはそうだろうと思うよ。
最初に「妄想だ」と言ったから「いやあるよ」ってなったのでは。
214の言い方もそんな事ありえない!みたいな言い方だったしさ。

209の後半には同意しかねるけどね。
223おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 06:06:40 ID:HwSd80i/
自分がブサで娘が美人だったら、待遇の差に愕然として・・・っていうのはあるかも。
でもそうそう美人やブサイクって産まれないし、
多少ブサでもわが子なら可愛いって親の方が多いと思うんだよね。
可愛い子が生まれたら、母親の手柄だみたいに言われるから嫉妬目線で見るより、
言い方悪いけど、自分の作品というか自慢の娘になりそう。

嫉妬による虐待は一部であってほしい。

美人への嫉妬のレスはたくさんあるし、娘側が「私は母親に嫉妬されてる」という書き込みはあるけど、
母親の美人の娘への嫉妬レスは見かけない。
誰からも共感されないし、自分でも認めたくないことだからかもしれないけど。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 06:09:08 ID:HwSd80i/
でも旦那が娘へ性的虐待をして「きっと娘が誘ったに決まってる!」
みたいなやばいレスも見たことないから、自分が不利になるような書き込みはしないのかも。
言いたいことがよくわかんなくなったorz
225おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 06:44:25 ID:3iF07qgv
愛情としての可愛いと
見た目の可愛さってまた別物だと思うんだよね


226おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 07:55:12 ID:LxYjpIM4
子どもを自分の作品として見る親は
外見や生き方を決めたがる
227おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 10:34:38 ID:LeQePDan
子持ちの私が来ましたよ。
正直、生後半年の娘は不細工・・・。旦那に似たねと、みんなに言われる。
お兄ちゃんは、(まだ4歳だが)かなりの美少年なのに。
モチロン自分にとって娘は可愛いけど、一般的にはどうだろう・・・?
でも私は自分の容姿には、それなりに自信があるからか、(?)
多少不細工に生まれてしまった娘にも深い愛情を感じますよ。
容姿なんて流行もあるし、それなりに可愛く育つかもしれないしね。
228おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 10:52:52 ID:jQ5iYVto
女の子は父親に、男の子は母親に似やすいらしいよ
(私も女で完全父親似)
だからぶさお金持ち+美人妻の間に生まれた子供が
女の子だとアレ?な事が結構あるらしい
でもまあ迷信かも
229おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 13:24:15 ID:FzSX0rsM
うちの場合
母=私 父=兄

という具合で似てるんだがw
ちなみに母は美人だけど父はゴリラ。
230おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 14:41:11 ID:ksKadwvL
>>228
それよく言われるけれど、近所の姉妹は姉は父親に、妹は母親にそっくりだ。
父母ともタイプの違う美形だから問題ないけれど。
あと、娘は大人になると母親そっくりになると言うのも良く言われるよね。
231おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 15:25:34 ID:gaDRJUGo
・女の子は大人になると母親に似てくる。
・女の子は子供のうちは父親に似た方がいい。
というのをよく聞くけど、何故女の子なのに子供のうちは父親に似た方がいいのか少し不思議に思ってた。
そしたら子持ちの先輩に子供の内から母親に似ていたら父親が異性として意識しちゃうからだと言われた。
そんな馬鹿なと思ったけど…本当なのかな。
232おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 17:18:13 ID:yJNGccsp
>>205
もちろん違います。
実家は東北地方の酒造家。

>>209
確か米で、虐待された子供は「顔が可愛くない子供が多い」という
調査結果がありましたね。
233おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 23:19:53 ID:fLGNTvw0
>>231
父親に似てない=妻の浮気で出来た子
の憶測を逃れる為じゃないの?
234おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 23:43:24 ID:81fVBsDD
そういえば、畠山鈴香の娘も虐待を受けてたんだったな…
顔も……まぁ、この親にしてこの子ありとしか。
死人に対してこう言うのも難だが、はっきり言ってとんでも無くブスだった

残念だが…
ブサイクな子=虐待 可愛い子=可愛がられる の方式が大体出来てるんだろうなあ…
235おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 00:02:12 ID:GzCxfLp6
いや 幡山は単に本人がDQNなだけだろ
236おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 00:44:47 ID:hz1dwOLQ
>>214
そりゃ単に、子供がブサイクだからという理由で虐待したり、
冷たい対応しかしない親がいわゆる「異常」の範疇に入るってだけだよ。
兄弟や姉妹でも、親にそのつもりが無くても容姿のいい方が優遇されてたり、
子供の方も、自然と容姿のいい方の親になつくなんてことは普通にある。
それでも世間的に見れば、ちゃんと子育てした「良い親」であり、
ちゃんと両親に躾けられた「いい子」だったりする。
人間誰しも不完全なんだから、どんな容姿をした誰に対しても、
完全に平等な対応をするなんて不可能だし、親だって親である前に人間なんだから、
無自覚に本能に基づいて行動してしまうことだってあるだろう。
そういう風に「親の子の絆は絶対。子供を容姿で差別なんかしない」とか決め付けて、
その価値観を美化し過ぎてる方が危険なんじゃないの?
むしろ、汚い部分を自覚してる方が、遥かに客観性のある平等な態度が取れると思う。
変な固定観念に囚われているほうが、ブサイクな子供を平気で差別・虐待しておいて、
「あの子は親の言うことを聞かない悪い子だから、厳しく躾けてるだけ。むしろあの子のための愛情」とか
自分に都合のいい理由をデッチあげて、無自覚なまま残酷なことを平気でやらかしそうで怖い。
237おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 00:58:26 ID:v/2MKqqG
落ち着け。
238185:2006/07/09(日) 03:50:20 ID:GECbrHo2
>>236
何を必死になってるのか知らんが、一応弁解しておくと
>兄弟や姉妹でも、親にそのつもりが無くても容姿のいい方が優遇されてたり、
>子供の方も、自然と容姿のいい方の親になつくなんてことは普通にある。
だからこういうデータはどこの誰が出したものなんだよ、前にも書いたが国がそんな統計を出すわけがないし
テレビや雑誌のアンケートを信じてるならお笑いだぞ。
>完全に平等な対応をするなんて不可能だし、親だって親である前に人間なんだから、
>無自覚に本能に基づいて行動してしまうことだってあるだろう。
あんたが最初に書いたこと(>>178)は「無自覚に本能に基づいて行動」の範疇に収まらないと思うが・・・
>そういう風に「親の子の絆は絶対。子供を容姿で差別なんかしない」とか決め付けて、
>その価値観を美化し過ぎてる方が危険なんじゃないの?
これは俺の持論じゃなくて生物学的に証明されてる純然たる事実だ
それが信じられないんなら、ああ、そうですかと言うしかないけど
>むしろ、汚い部分を自覚してる方が、遥かに客観性のある平等な態度が取れると思う。
汚い部分は自覚して戒めるのはとても大事なことだと思う。
だがあんたはそれを免罪符にして容姿の差によるえこひいきを容認しているだけだろう

とにかくその外見絶対主義には恐れ入った、最後3行の素っ頓狂な妄想といい
俺の感覚で言えばやっぱりあんたちょとおかしいわ
239おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 04:01:16 ID:IRhxlQji
今いる会社に中途入社で芸能人みたいな子が来た。
顔もいいしスタイルはあこがれるような体型(細くて胸が大きい)、
有名大卒でちゃんと頭もよく機転が利く。
可愛がられないわけがない。
上の人からしょっちゅう「俺の息子の嫁に」って言われてる。
でももしこの人の顔が平凡だったら次点の
顔は良いけど仕事は…という人になってたので
就職でも外見いい人って有利だなと思った。

>>227
よく言われるのが子供の時に可愛かった子は
成長するとそうでもないってことで。
その子の未来が暗いわけでもない。
幼稚園から小学校低学年までは持てはやされたけど
成人した今となっては見向きもされねえ自分が通りますよw
240おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 04:47:30 ID:XTyHmyIs
大学の心理学の教授も
「容姿の恵まれた子供ほど親が可愛がる、という統計がある」と言ってたな。
まあ講義中に例として述べただけなのでソースは示せないけど。
241おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 11:08:32 ID:BxWpN5zW
私は特に顔が良いという部類ではないし妹もそうだけど、
二人とも親にはかなり愛されて育ったよ。
親子の絆って顔の美醜の前に決まると思うんだけどなあ。
母親って我が子がどんな醜い顔してたって
可愛いって思っちゃうんじゃないかな。
自分がおなか痛めて産んだ子なんだから

一部に子供の顔の美醜気にする親がいるのは否定しないけども。
顔が理由で子供を無条件に愛せないなら
子供を産むなと言いたい。子供はおもちゃじゃない。
242おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 11:38:28 ID:v/2MKqqG
結局かたられるのは母親の問題だけ
父親は?
243おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 15:06:37 ID:Hetq8LXk
私は「色んな感情が混ざってる」「親としてのかわいさと客観的なかわいさは違う」に同意するな。

私はごまかしのきかない不細工。
思春期に母親に容姿の事で罵倒された事があってかなり傷ついた。
けど親として酷かったかというとそうじゃなく
病気になれば心配してくれ、目的達成したりすると喜んでくれた普通の親だよ。

でも家に居ると私の容姿の悪さには慣れてるけど外へ行くと思い出すらしい。
親戚の集まりとかで美人ぞろいの従姉妹達(本当になぜか皆)の手前私が恥ずかしいらしく
人前に出ないようにいつも台所で皿洗いとか外へたいして必要もない買い物に行かされ
食事のテーブルにつかせて貰えなかった。
さすがに不自然なので気がついたおばさんに同情された時恥ずかしかったよ。
なにせ私の他の兄弟は普通に席についてたからね。

それでも母に悪意があったとは思わないよ。
平等で強い親ではなかったかもしれないけど。もちろんメンヘルでもないよ。
244243:2006/07/09(日) 15:08:09 ID:Hetq8LXk
ちなみに母は美人の方。
そういえば家のアルバムを見た時、私のは一枚もないのに
すぐ上の兄弟の小さい頃のベビーカーに乗った写真がやたらあるのを不思議に思ったら
「上の子を連れて散歩にいくと皆がかわいいと褒めてくれたので嬉しくて
しょっちゅう散歩に行ってたから」と父が教えてくれた。
まんまだよ。ハハハ…。

そういうエピソードに傷つかなかった訳ではないけど
最近はちょっと母の気持ちも解る。
小さい私を連れてる時知り合いの人に会うと「あらまぁ…」という空気に嫌気がさしたろうし、
せっかく女の子なのに何着せても映りの悪い私にがっかりもしたろうし、
将来も心配だろうし。

ただ自分は自分の不細工なのを悲しいなと思う。(悲しくない不細工な人ももちろんいると思うよ)
245おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 16:18:47 ID:J3oQs4YV
男女に関わらず、他人の外見のコンプをストレートに
出されると、こっちまで悲しくなるな。
死ぬほどではないんだけど、日常的な悲哀というか。
五体満足なだけで幸せと思うようにしてる。
246おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 16:52:02 ID:/N0mLNOX
女って、どんなにブスでも、
自分はあの子よりは可愛いって考えるそうだ。
だからこのスレでも自称美人がワラワラ。。。
女って芸能人をすぐにブスとかコキおろしたがるし、
よくワカンネ。
247おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 19:45:07 ID:BZMcWnem
>>244
なんつーか、強くイ`
248おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 20:58:36 ID:kpT9eWZt
>238

いやいや
178書いたのは自分なんだけど他には199しか書いてない。179も違う。
178が偏った例だというのは承知してるし、さもごく普通にありふれてるような言い方など
してないつもりだけど妄想だと言われたので199で違うと書いただけ。

236の人は同じ話題を続けるなら番号つけては?
249おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 21:18:03 ID:wLPzu2zE
外見が良かろうが悪かろうが、性格が悪いやつ勘弁
250おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 01:38:38 ID:YzwOCokM
>>246
>女って、どんなにブスでも、自分はあの子よりは可愛いって考えるそうだ。

んなわきゃーない!w
それと芸能人は容姿で商売してるんだから、そこに厳しくチェックが
入るのはしょうがないんじゃないの? 

251おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 02:02:50 ID:lo7Mm9jn
私の父親、酔っぱらうと時々
「お前はなんでかーさんに似なかったかなー」て愚痴るよ。
母親が凄く美人だから、女の子が生まれたらさぞ美人になるって期待したんだろう。
良い気分はしないけど、まあ当然の感情だとも思う。
それと愛情とは別物だと分かってるけど
やっぱり器量よしの子供の方が親は嬉しいよね。

父親も悪くない顔なのになんで私みたいな崩れた顔が生まれたのか不思議だ。
252おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 02:59:59 ID:arlPNwPw
>>250
どんなに…とは思わないけど
男性はイケメンを特権層と捉えてる印象を受けるけど
女性のレスは綺麗可愛いが標準みたいな印象を受ける事がある
なんかのアンケートで見たけどおそらく自分のルックスは標準より上だ、って人は
男性よりずっと多いんじゃないかな
253おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 08:49:40 ID:BJzwMrkd
化粧や髪型や服装など、男よりもおしゃれの幅が広いせいか、
男性より女性の方が外見の平均レベルは高いよ。
254おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 08:55:51 ID:aKNL98px
NHKのBS2で外見のいいものを選ぶのは人間の遺伝子レベルの本能だってやってたよ。
あーーー。
255おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 09:00:38 ID:bauTYQ2f
ある大学の調査で自分の容姿を標準以上と思ってる女性は6割
ファッションセンスがいけてると思ってる女性は7割
256おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 10:06:49 ID:9qZS1+h8
>255
なんか納得。
このスレでも、自分は可愛いと平気で自称するヤシの多さに
驚いたが、やっぱり標準以上と勘違いする女が過半数か。

しかし、だから女のほうが強いんだな・・・・。
257おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 10:42:59 ID:fO3yndLA
>>253
化粧やファッションてことは実質レベルは・・・・
言わない方が幸せかな。
258おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 10:47:25 ID:Zr3lxKAD
>>257
そうやって女を見下したいんだろうけど、
実質レベルは男も女も変わらないと思うよ。
259おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 10:49:28 ID:9qZS1+h8
>258
で、正直、自分のことを可愛いって思ってる?
260おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 10:50:37 ID:szj890MU
でもさ、実際はどうだとしても自分の容姿は標準以上だって思えるのは幸せだと思うよ。
変に勘違いしてる奴は手に負えないけどある程度自信が持てる人を羨ましく思う。
261おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 10:57:22 ID:pCvK8C1L
>>252
それは異性関係の難易度の違いに起因するんじゃない?
男の場合相当イケメン+αが無いと女から近寄ってくことはなかなか無いけど
女はぶっちゃけ少々ブスでも愛嬌があれば妥協した男や体目当ての男が寄ってくる
言い寄られる→自分はもてる→てっことは私は美人
このような脳内変換が起こるんだろう
262おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 11:03:59 ID:fO3yndLA
デビューして男からちょっと声かけられる様になった女とか
かなり調子に乗ってますね。
鏡見ろと
263おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 11:09:58 ID:Zr3lxKAD
それは男も同じじゃない?
ナンパデビューとかして、股がゆるい女と沢山寝ただけなのに、
自分はイケてる、モテると思う奴は多いでしょ。
お前も鏡見なよ、と。
264おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 11:16:41 ID:sgmza5sV
あと、いじめられっ子上がりの自分に自信がもてない気弱なオタ女大量に喰って
自分はイケてる。って勘違いしてる男もね
265おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 12:02:09 ID:fO3yndLA
要するに調子乗って実力を過大評価してる奴は死ね
266おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 13:50:00 ID:xt3q29Ts
下品な言い返しだなぁ。
267おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 17:37:08 ID:LiQ3LzZN
ヤリマンが自分をモテるとか、
自分の容姿を過大評価しているのは事実だと思う。
やるためならとりあえずイイ事しか言わないでしょ、男は。
268おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 17:41:53 ID:ptg6Jnwn
>>256
標準以上ってことは標準も含まれるんだから過半数超えるんじゃ?
6割ってのは現実的な数字だと思うけど。
269おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 18:03:18 ID:sgmza5sV
>>267
それはモテてる範囲じゃないの?
結局どんな男も、好きになった女にはチンコ突っ込む前提でお付き合い迫るわけだし
270おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 18:07:18 ID:sgmza5sV
簡単に言えば

チンコ突っ込みたい欲求が湧く女→モテる
チンコ突っ込みたい欲求が湧かない女→モテない

チンコ突っ込まれてもいいと思える男→モテる
チンコ突っ込まれるぐらいだったら死んだ方がまし男→モテない


271おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 21:35:34 ID:xOD7A3dZ
>>270
「チンコ突っ込みたい欲求が湧かない女→モテない」

本当に好きな女には何故かそんな感情が湧かない。
むしろ汚したくないって思っちゃうんだよね。
272おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 21:52:53 ID:sgmza5sV
>>271
それかなり特殊だよ。
性欲のない奥さん選ばないと将来離婚するハメになるから気をつけろ
273おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 22:20:51 ID:BJCvW+6m
私は>>271さんの意見も結構あると思うけど……。
好きじゃない女だからこそ簡単にHして
簡単に捨てられるんでしょ。
本当に好きなら慎重になるんじゃない?(処女なら尚更)

それによっぽど容姿レベルが低くない限り、
チャンスがあれば男の人はHしてしまう人高いんでは。
Hしたい=モテる って事ではないんじゃないかなあ。
H経験が沢山ある女=モテモテでは決してない。
274おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 22:21:32 ID:BJCvW+6m
高い→多い でしたスマソ
275おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 22:31:33 ID:CO2D+lRS
セフレになるようなタイプに美人はいない。
276おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 00:58:12 ID:yCuY8k6m
>>272
ごめん、まだお子ちゃまだからこんな事しか言えないんです。
なんていうか側にいてくれるだけで幸せでお腹一杯っていうか…。
やるのは二の次になっちゃうんですよね。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 01:54:59 ID:4QQrqpQH
>>238
>だからこういうデータはどこの誰が出したものなんだよ、前にも書いたが国がそんな統計を出すわけがないし
>テレビや雑誌のアンケートを信じてるならお笑いだぞ。

前スレか前々スレにアメリカの心理学だったか精神医科学だったか忘れたけど、
そういう研究グループの研究結果が散々貼られてたけど。

これとか、

「容貌的に魅力のない赤ん坊は母親にストレスを与え、不満や経済的不安などを口にさせやすい。幼児虐待施設の調査では、魅力に乏しい子供が被害者になることが圧倒的に多かった」
アメリカの心理学研究チーム

「見掛けのいい子供たちは学校でもいい成績をつけられやすい。また見かけがいい人ほど仕事の出来がよいと見做される傾向が強い。告訴され有罪になる確率も低く、悪事を働いても容易に許されやすい傾向にある。もちろん醜い人間はその逆だ」
社会心理学「ハロー効果」

こんなのもね
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1763915/detail
278おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 02:05:43 ID:4QQrqpQH
>これは俺の持論じゃなくて生物学的に証明されてる純然たる事実だ
>それが信じられないんなら、ああ、そうですかと言うしかないけど

そっちこそソース出せば?
サルの群れはボスが代替わりすると、
群れのメスは前ボスとの間にできた子供を殺す習性があるし、
そこれこそ生物学的(この言い方も相当胡散臭いけど)に言えば、
「埋めよ増やせよ」なんだから、子供の個体一つ一つを念入りに育てるより、
多用な特性を持った様々な遺伝子とたくさん交配したほうが、
自分の遺伝子を後世に残しやすいと、あくまで一般的には言われているようだけど・・・
「親の子情愛が他の何よりも優先する生命の本能」だってのは聞いたこと無い。
まあ本能を別にすれば、親の子の情愛はいいものだし大切だは思うけどね。

>だがあんたはそれを免罪符にして容姿の差によるえこひいきを容認しているだけだろう
>とにかくその外見絶対主義には恐れ入った、最後3行の素っ頓狂な妄想といい

「○○主義」とか言ってる時点で、それは人間社会の中での価値観を基準に、
「AよりもBの方がモラルとして正しい」って言ってるだけだと思うけど。
そういう自我を持った人間がする善悪の判断基準以前の、
知性の無い赤ん坊でさえ知ってる「美しいものは価値が高い」という
「本能」について話してんだけど・・・
勝手に「外見至上主義」とか仮想敵を作って空回りすんのはやめたら?
279おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 03:57:00 ID:VbsIaKVB
日本って明治の頃までは、二重瞼の大きな目は「猿みたい」という理由で不細工扱い
だったよね。現代のぱっちりした二重美女を、何の先入観も持たないはずの、当時の
赤ん坊が見てどう反応するのか知りたい。
首長族の基準での絶世の美女とか。
280おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 09:14:59 ID:i86e3VAU
>>277
容姿の良し悪なんて明確な基準が無い上に個人の好みや主観がある、つまり絶対的な分別をするのは不可能なため
それらの説は科学的根拠が薄く「なんとなくそんな気がする」レベルの域を出ない
よって万人が納得する信憑性は無い
そもそも生物学が胡散臭いっていうなら心理学なんてそれ以上のもんだと思うんだが
>>278上の話
「親の子情愛が他の何よりも優先する生命の本能」俺はこんなこと一言も言ってないぞ
親子の情は、あくまで「美しいものを好む気持ち」より強い本能だと思うと言ってるだけだが?
ちなみにソースは無かった。だから「絶対だ」とか「ありえない」と言ったことは誤る
だが逆のソースも無い以上、自分の主張が間違ってると認めるつもりは無い
>>278下の話
「美しいものは価値が高いという本能の話」じゃなくて
それと親子の情とどっちがより強いかという議論だろう
それに俺は本能だけの話をしてるつもりは無いし
「わが子でも美しい方をえこひいきしてしまうのは本能だからある種しょうがない」
なんて事を堂々と言ってる奴は外見至上主義以外の何者でもないだろ
281  :2006/07/11(火) 09:55:18 ID:LMZDeSAB
【研究】「ブサイクは犯罪起こしやすい」…雇用される確率も稼ぎも少ない境遇が犯罪に導く

「人を見た目で判断してはいけない」とよく言うが、先日、アメリカでその言葉を覆してしまう、
驚くべき研究結果が発表された。研究を行ったコロラド大学の経済学者であるNaci Mocan氏と、
ジョージア州立大学の同じく経済学者であるErdal Taken氏によると、「容姿の劣る十代の若者は、
犯罪者になる傾向がある」とのこと。(略)

誠に信じがたい結果であるが、実はこの研究プロジェクト、連邦政府からの資金援助の下に
行われた大掛かりなもの。対象となった高校生の数も1万5000人と、壮大な数のデータから
分析されたものであることは間違いない。高校生たちに質問調査を実施する際、Mocan氏と
Taken氏の2人は調査官に「回答者の容姿をvery attractive(美形)からvery unattractive
(ブサイク)までの5段階に格付けするように」と指示したというのだから、これまた失礼な話で
ある。その挙句に「ブサイクは犯罪起こしやすい」って・・・ダメだ、どうも納得いかん。私自身、
己の容姿には全く自信がないので、はっきりいって不服である。そこで、犯罪心理学にも詳しい
新潟青陵大学の碓井真史教授に話を聞いてみた。

あの、容姿の美醜と犯罪者になる傾向って、関係性のあるものなんですか?
「あると思いますよ。今回のアメリカによる研究結果も、納得はできます」
(ガーン!)・・・そ、それはなぜでしょうか?

「人間は他者を見るとき、瞬間的に内面を想像してしまう習性があります。これを対人認知と
呼ぶのですが、恐らく要因はここから発生しているのではないかと。つまり、容姿の醜い人は
外面のマイナスイメージを内面にまで引きずってしまい、そこで既に人生のハンデを負ってしまう
わけです」
な、なるほど。確かにMocan氏とTekin氏の2人も、最後に「ブサイクは美形の人に比べて雇用
される確率も稼ぎも少なく、このような境遇が彼らを犯罪に導いているのではないか」と結論付け
ている。(略)
ファンキー通信 2006年03月10日00時08分
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1763915/detail
282おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 12:18:19 ID:UWs1j/v9
整形も犯罪をおかしやすいと思う。
まあ元から不細工だから同じって事か。

でも整形の方が日常レベルで誤摩化そうという悪意がある分悪質かも。
283おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 14:19:28 ID:rTkKJKNs
悪意って。

ありのまま生まれたままをさらけ出して生きる必要なんて無いよ。容姿に限らずね。
284おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 16:07:52 ID:QQiIJfWv
>日常レベルで誤摩化そうという悪意がある分悪質

整形した人間に対する見事な悪意ですな。
285おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 16:48:51 ID:NEG1NgTd
それじゃ白髪染めや植毛してる人も悪意の塊じゃのぅ。
286おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 20:19:55 ID:VbsIaKVB
身長を誤魔化すシークレットシューズや厚化粧なんか、市中引き回しの上磔獄門。
287おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 20:23:13 ID:0eS9rLGu
レジの女の子にほぼ九割がた手を握られる俺がいたとき
288おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 20:34:32 ID:k95viEP6
>279
ぱっちり二重が良いとか、切れ長の目が素敵とかは流行り廃りの
範疇だと思うよ。
サラ・ベルナールや、森鴎外の妻しげは100年以上前に
美女と謳われた人達だけど、今見ても綺麗だもの。

289おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 20:54:02 ID:lui2MCdR
>>287
そんなの本当にあるの?
普通渡し方に変わりなんてないと思うけど
マニュアルもあるでしょ
290おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 22:24:45 ID:4QQrqpQH
>>280
「生物学的」っていう言い方が、いかにも2ちゃん的で胡散臭いという意味で言っただけで、
生物学を否定したつもりは無い。「生物学的には・・・」と言えば何の根拠も無くても、
もっともらしく聞こえるからね。

こんなのもあった。

ttp://nursing.u-shizuoka-ken.ac.jp/~nishidak/Ca.htm

>自分に似ていない子、期待はずれの性別、
>好みでない容姿といった否定的態度が、
>虐待行為に関係していることが示唆された。

こういう結果が出たということは、
片方の子供がが好みの性別と容姿で、もう片方がそうでなければ、
親の意にそぐわない片方が、差別的に扱われる可能性はかなり高いんじゃないだろうか?

ちなみに母性本能について調べてみたが、これが生物学的なものなのか、
心理学的なものなのかは分からなかった。
291おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 22:28:34 ID:4QQrqpQH
>「わが子でも美しい方をえこひいきしてしまうのは本能だからある種しょうがない」
>なんて事を堂々と言ってる奴は外見至上主義以外の何者でもないだろ

だらか、あくまで「本能」なんだから、
社会的なモラルや善悪で判断するものじゃないって言ってるんだけど・・・
人間が、モラルや善悪の判断基準を成長過程で後天的に獲得する前から、
本能は存在するし取り消すことはできない。
しかも、それはイチイチなにか行動を取る度に密接に関わってくる。
だから、本能に基づいているが、
モラルに反する行動・言動をとった時などに感じるストレスを和らげるため、
後付けの理屈をでっちあげて自分を正当化したりするわけ。
そもそも、そんなことを言い出したら、どんなに子供を愛してる親でも、
我が子の容姿に対して、少しでも否定的な気持ちを持った時点で親失格ということになる。
決して本能を逃げ口に悪事を肯定してるわけじゃない。
292おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 01:04:06 ID:TAZDWlwt
ぶさフェチの親だったら?
293おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 03:08:16 ID:uiVImeL2
どうしても親子の絆<外見の愛着
にしなきゃ気がすまない人がいるみたいだな
294おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 04:14:04 ID:07piq12S
>>293
発達心理学が専門だったんで、児童虐待の調査報告をあれこれ
読んだことがあるけど、障害児や外見的な可愛さが低い子が
そうでない子よりも虐待を受けやすいというのは、残念ながら事実
としてあるよ。
もちろん、必ずしもそうだというのではなく、リスク・ファクターとしてね。

親が自分のイメージしている「愛すべき赤ちゃん」像と実際が異なって
いて、しかもそれを受け入れられないときに虐待が起こる可能性が
高まる。違いを受け入れられる親は、もちろん大丈夫。
そして普通は虐待までいかない親が大部分。例外的に起こってしまった
虐待問題を検討したときに、子どもの身体的特徴も一つの要因になって
いるというだけの話だよ。

「親子の絆は何よりも勝る」という考えこそが、「子どもが可愛くなくて愛せない…」
とか「自分が可愛くないから親が愛してくれない」といった悩みを軽視する
ことにつながるんじゃないかな。人間って、複雑な生き物だよ。
295おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 09:19:17 ID:G77UqS0a
>>290
あの・・学生の卒行研究を信じろといわれても・・・
とにかくこの話はもういいだろ、絶対的な答えを出すのが不可能な以上
どんなに議論しても考え方の違い、解釈の違いに行き着くだけだし
>>291
俺の考えでは動物の本能の序列は
「親子の情>美しいものを好む心」なのでこれが「普通」の基準になる
だから「美しい(ry>親子の情」という考えの人間を表現するときに
「外見(というより美的価値)至上主義者」と言ってるだけのことで
社会モラルや倫理なんて混ぜてるつもりは無いんだが?
つーか話の論点が解ってないんじゃないか?
>>294
>「親子の絆は何よりも勝る」という考えこそが、「子どもが可愛くなくて愛せない…」
>とか「自分が可愛くないから親が愛してくれない」といった悩みを軽視する
>ことにつながるんじゃないかな。人間って、複雑な生き物だよ。

確かにこれは一理あると思う、だがある程度そういう考えは必要だろ
「親子の情は絶対じゃないんだから、肩の力を抜きなさい」なんて概念が蔓延したら
それこそ虐待やえこひいきの自己容認につながりかねない
子供を生んだ以上、たとえ愛することが出来なくても
最大限の面倒を見るのが、人間社会の親の義務だからな
296おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 10:17:05 ID:NornaAbE
私は三人姉妹の長女で、ブサな子供(両親の悪いところを抽出したような顔で、
母は自分よりも娘の方がブサだと思ってる)で幼稚園くらいから虐待開始。
(それまでは乳幼児なりの可愛さがあったんだと思う)
妹2人は両親のいいところを抽出した顔で、可愛かったけどやっぱり虐待されてた。
(ただ、八つ当たりする対象が私独りのときより3人になったほうが、一人一人の受ける痛手は軽くなった)

だから子供の顔立ちよりも、母親の精神状態のほうが大きい気がする。

余談ですが、母は妹が生まれたとき周りの人に「美形なの」と自慢してすごく喜んでた。
私は母に「あなたは個性的な顔ね」と言われるのはいいんですが明らかに見下されてた。
両親のエッセンスで私は生まれてきたのであって、運は悪いが私に罪はないのに
見下されるのがムカつきました。

297おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 11:36:21 ID:3doTR//m
>>296 お母さんに似てるからね。嬉しいよ、産んでくれてありがとう
って静かな笑顔で言ってみたら?
298おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 12:03:21 ID:NornaAbE
>>298
母は「若い頃はもてたのよ」などといいそこそこ自分に自信があるようで聞き入れませんw

コピペですが・・
  ↓
好きな人は「見た目」で決まるのか「性格」で決まるのかを実験するために、
お互いの印象が顔や体型にまどわされないよう目元まで隠れる
マスクとスーツで完全防備をし、 覆面合コンをしてみました。
また、学歴・職業・名前など性格以外の個人情報は一切禁止して、
あくまでも性格だけでお互いの印象を見極めてもらいました。

男性
男性陣は覆面合コンと普通の合コンでは、気に入った女性が全く違う人!
なんと覆面の時は性格で選んだくせに顔が見えたとたんみんな外見重視!

男性は、 とりあえず付き合ってから関係を調節していくという傾向があるので、
出あった当初の性格判断は甘くなりがち。
特に見た目がいい女性の場合、性格までよく見えてしまうらしい。


女性
女性陣は、覆面合コンと普通の合コン共に選んだ男性はみんな同じ人。

女性は相手の本質を見極めようとする傾向が強いため、
男性よりも性格判断は厳しくなりがち。
そのため男性を選ぶ際も、外見よりもとにかく性格を重視するのです。

http://www.lilac.cc/~poppy/siranai.htm

女は容姿で決まります
299おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 12:24:10 ID:0CbvRybz
ウソくせーw
実際は男も女も最初は外見からだと思うよ。

300おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 12:58:39 ID:JtRsIHrY
女が外見のみで男を選ぶのは学生のうちだけ。
社会人になれば外見なんて平均あればおk。
外見最高でも性格合わなかったり、お金なきゃお話にならない。
301おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 13:12:07 ID:GK3eun9p
だねえ。
女性は年齢とともに重視する項目が変わるけど
男性はいつだって普遍的だと思う。
若くて綺麗な女性は大体どの年代からもモテる。

男が女の外見重視するのと女が男の外見重視するのは、
やっぱり男が女の外見重視の方が率高いと思うよ。
顔が整ってて結構美形なんだけど服全然気使わない上に
オタクなので全くモテない人を知ってる。
女だって男の外見も重視するけど、
10代まで以外は他の要素の方が重要になる。
302おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 13:27:04 ID:s2xugDM6
女性は顔は全く普通だとしても、
・体形(無駄にグラマーよりはちょい痩せの清楚体形が一般受け)
・声
・髪形、服装、メイク
・立ち振る舞い
これらに気を使えはたいていモテモテになれる。

間違いない。
303おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 13:32:57 ID:3doTR//m
>>302 女性だけじゃなく、男性もそうだろうな(メイク以外)
304おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 13:33:58 ID:uJFex8UU
>302
だからそれを「外見」って言うんでしょ。
305おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 13:40:48 ID:f3iwkz68
俺男だけど普通にブスはいらないと思う。いてもいいけど近寄んなって思う。俺のまわりも皆同じ考え。これが世間一般の男の思考だと思うよ。だから結局外見がいい方が得だよな。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 13:40:51 ID:Imk5jKFD
>>304
いま使ってる外見は顔面のことじゃ?
307おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 14:00:45 ID:3doTR//m
>>305 ブ男にたいして、大半の女性はそんなことを考えてないと思うんだけど、
男性は女性をそう思ってるんだね。なんだか悲しいな。
顔が良くても悪くても、結局女性は中身は必要とされてないんだね。
308おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 14:35:22 ID:fdUWpKwP
>>307
いや、キモ男は普通にキモい・・・
電車とかでも傍にも寄りたくないと思う。

309おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 16:44:25 ID:iCJf5zs5
キモ男だとあぶない人じゃないかと思っちゃう。
特に電車だと乗ったとき一応サッっと車内見てそういう人の傍には寄らない。
ブ男じゃなくてキモ男ね。顔だけじゃなくて服装と雰囲気がおかしい人。

ブスだとそういうのあんまり無いんだけど
それでもだらしない感じの人だといきなり刃物とか振り回しそうに見える。
310おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 17:09:33 ID:uuN5Lqps
>302
声ってそんなに重要なの?
どんな声が好まれるんだ?
濁声じゃないことはわかるけど、例えば芸能人で言うと誰の声が男受けするんだ?
311おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 17:42:54 ID:9M9v9mrq
声は、「受け付けない、嫌いな声」があって
それ以外ならなんでもいいかな
312おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 17:47:19 ID:LsoS0si0
>>310
万人受けは松嶋菜々子だと思う。
声ブスは米倉涼子かな。
313おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 18:11:48 ID:5Rqlyjjx
>>309 個性派俳優の酒井敏也。
314おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 21:51:24 ID:hZt/BPrB
>>295
>あの・・学生の卒行研究を信じろといわれても・・・

素人の考えよりよほどアテになるんじゃない?
少なくともその手の専門家に師事したんだろうから。

そう言っておきながら

>俺の考えでは動物の本能の序列は
>「親子の情>美しいものを好む心」なのでこれが「普通」の基準になる

じゃあアナタは何なの?
生物学とか心理学とか、かじる程度でも学んだ経験とかあるの?
もし無いなら、素人の考えに過ぎない自分の意見をそこまで絶対視する根拠は何?

それに論点が分かってないのは、何度も言うけどそっちの方だよ。
親の子に対する愛情と、容姿を重視する本能のどっちが勝っていても、
社会倫理に当てはめて判断するものじゃない。
「本能だから仕方ない」じゃなく
「本能とはこういうもので、それによってこういう行動取る傾向がある」
と言っているだけ。
315おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 22:04:55 ID:hZt/BPrB
ついでに言っとくと、
>>290の学生の卒業研究には懐疑的で、
>>293の意見には肯定的なのはナゼ?

内容はそこまで違っていると言えないと思うけど。
結局、自分に信じたい意見が正しいと思い込みたいだけじゃないの?

そういう強迫観念が、
>>293で触れている

>「親子の絆は何よりも勝る」という考えこそが、「子どもが可愛くなくて愛せない…」
>とか「自分が可愛くないから親が愛してくれない」といった悩みを軽視する

というような悩みに苦しむ人を逆に増やしているんだと思う。
親だって神様じゃないんだから、24時間365日、1秒も気を抜かず我が子を
ただ盲目的に愛することなんかできないでしょ。
316おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 22:24:07 ID:GK3eun9p
女性で声フェチな人は意外に多いよー。
男は目で惚れ女は耳で惚れるとか言う言葉なかったっけ?
(声に惚れるというよりは耳障りの良い言葉が好きという意味だとは思うけど)

私も前「声が好きだ!」という理由で惚れた事がある。
(外見も好みだったけど声が一番好きだった)
317おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 03:58:50 ID:WIihCgEd
私も声は重視するなー。
だみ声とか甲高い声とか、悪いけど駄目だ。

318おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 05:59:57 ID:arCLJ9ne
俺は声質でも負けるだろうな
中学の頃から声低くて「TUBE」ってアダ名つけられたし
319おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 09:44:09 ID:KXGG32yO
>>314
大学の研究は学会で認められて初めてひとつの学説としての力を持つ
それ以前の段階の、まして一般生徒の卒研をソースとして認めろなんて無理があるにも程がある
まぁこんなものにまですがりついたあんたの必死さは十分伝わってきたけどな

>俺の考えでは動物の本能の序列は
>「親子の情>美しいものを好む心」なのでこれが「普通」の基準になる
これは言葉が足りなかった以下のように訂正する
>俺の考えでは動物の本能の序列は
>「親子の情>美しいものを好む心」なので俺の中ではこれが「普通」の基準になる

要するに論点は
「容姿の差により子供への情の深さが変わる」人間は動物として正常か否かということだろ?
何度も言うが本能の序列は「親子の情>美しい物(ry」というのが正常という考え方を個人的に持っているので
これに基づいて考えるとやはりそういう人間は動物としても正常じゃないということになる
というのが俺の主張

>>315おそらく>>293>>294のことだと思うが
申し訳ないがそれは取り消させてくれしっかり文章を理解する前にレスしてしまった
改めてよく読むと意味がちょっと違ってくる
320おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 10:15:39 ID:BDEjEVPf
私も声けっこう重視する。
低くて通る声がいい。
321おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 10:28:40 ID:ku9zucM6
314と319 いい加減お前らうざい、子供を見た目で差別する親なんて異常に決まってんじゃん。こんなの難しく言い争うことじゃない。それでも続けたいなら他板行ってやってくれ
322おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 12:46:31 ID:yLORq64m
声は大切だよー、男も女も。
松嶋菜々子の声かわいくて羨ましい。
単に高ければいいんじゃなくて柔らかい感じがいい。
低いのでは黒木瞳もいいと思う。
男なら大沢たかおとか谷原章介が好きだな。
323おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 15:48:23 ID:Fx6HKdMG
>314・319

他の書き込み一切無視してふたりだけで言い合いたいなら
ほんと他所へ行って。
324おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 19:23:49 ID:R8DKWkAS
20の自分の声はえなりかずき似です(´・ω|
325おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 22:23:09 ID:yoWHPQbN
村井国夫の声が好きだw
326おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 01:29:19 ID:/LfgJgRo
>>322
谷原は声というよりもあの柔かな話し方がいいんじゃないかな。
全てを包み込んでくれるようなあの話し方はそうそういるもんじゃない。

原口あきまさは声も喋り方も最低ランク。
あんなに品のない話方するやつはそうそういない。
あと、はなわも。
327おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 03:20:08 ID:idOKUtLc
>326
ハゲドウ
見た目も声も品が無い
育ちが出てる感じがする
328おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 03:44:22 ID:+C1n9GKo
男で声高いやつっておわってる。
3割増しできもくなる。
329おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 06:14:25 ID:EuIvnGrl
ベッカムって声高いのが残念とは思うけど、きもくはないな
それを補って余りある外見と才能があるからか
330おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 09:27:05 ID:+CaVBP3s
外見は 普通が一番
良くても 悪くても 人並みから外れると 苦労する
何でも 普通の目立たないのが 一番良いんだよ
331おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 13:05:00 ID:+d0wS7og
負け惜しみ乙
332おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 13:43:42 ID:Bt2BZlNi
声は大切だが声優の子安なんとかの写真を見たときはダメだこりゃと思った。
333おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 13:44:23 ID:SMy/Z/KQ
>>330
そう?私は普通の外見だけど
やっぱり美人の方が良かったよ
334おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 13:55:53 ID:lhKdTXYr
全部の条件が「普通」っていうのは優れているってことになるよね
容姿も学力も家柄も性格も全部が「普通」ていう人は実は普通どころか
優れた人々の中に入るなあと思う。
外見にしても、とりたてて目立つわけじゃけど劣ってもいない
というパーツで出来ている人は、実はかわいかったり美男だったりする
335おさかなくわえた名無しさん :2006/07/14(金) 14:37:34 ID:osutyaiu
容姿・・・「クラスで一番可愛い」と何回も言われた事がある
学力・・・偏差値65の高校から大学進学
家柄・・・親は6大学卒・一部上場の銀行正社員
性格・・・温厚で悪意を持たない

アテクシは?
336おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 14:43:54 ID:adttm4Tc
プッシータ
337おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 14:48:19 ID:1lH4d6gS
女の普通 = 一般のブサイク
女のかわいい = 一般の普通

女のぽっちゃり = 一般のデヴ
女の「○○ちゃんは別に太くない」 = 自分より細い

女の良くナンパされる話 = 私ってかわいいのよ
というアピールだが、一般の印象としては「軽そうに見えてるんだろプ」
実際にナンパ師がナンパするのはかわいい女じゃなくて、ついてきそうな女
338おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 15:25:49 ID:WGkQ7UCt
>>335
恵まれてる部類に入るんじゃないの?
339おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 15:26:24 ID:vVhEuoOw
>>337
デブには太くないよ〜って言う。
自分より細い人はただただ褒めたたえますよ

でも細いのにブスだったら救えねぇなぁと思う
340おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 15:33:35 ID:cdT+jnYA
>>335
自画自賛的だからそれだけで駄目全駄目
341おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 16:28:33 ID:nS+0OGxB
>>335のプチ自慢をこのスレでする理由がわからない。

普通、普通と仰いますが・・・
人間は常に中流意識を持つ生き物、それは容姿の場合も同じだそうだ。
実際に8割もの人間が、中流・普通意識を持っているらしい。
8割は本当の中間層の割合より遥かに多い。

特に自分に甘い女の容姿の「自称普通」は、ほとんどが・・・ry。
342おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 17:52:27 ID:0m9Q4mxT
>>335
図々しさで全部チャラ
343おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:11:35 ID:fYWzCw3D
この就職難のご時世に正社員として就職できた自分は間違いなく勝ってると
おもいますね。。

年齢:34歳
業種:中小IT(入社12年目)
職種:SE、ソフト開発
年収:380万
休日:15日/年
残業:平均105時間/月

睡眠時間は平均5時間にも満たないし、土日休日も出勤してる。。
だけど、そのぶん上司や会社からは信頼されてるし、なによりも
毎日家と会社の往復生活を定年までやれば、老後はちゃんとした介護施設で
余生を送れるからね。。親も安心させれるし。。

たとえ真性童貞で
どんなにグロ+不細工+妖怪顔でも、就職できたら自分のような勝ち組に
なれるってわけですよ。。

イケメンチャラ男たちが18〜23才位の娘たちと遊ぶことしかできない
一方で、童貞でも自分のような真面目人間は、社会から”信頼・信用”という
とてつもない”財産”を得ているというわけです。。

因みに、当方上位国立大理系卒  この高学歴のおかげで高卒よりも優雅な
暮らしをさせてもらってますよ はい。

低学歴高卒イケメン終わったなww
344おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:20:13 ID:+CaVBP3s
>>333
面倒くさいよ 
勝手な理想押し付けられるし 勝手に幻滅したとか ありもしない噂立てられるとか
勝手に惚れられて逆恨みされたり 男に惚れられて女の子から逆恨みされたり 
面倒くさいよ 普通の人生が一番良いんだよ きっと
345おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:30:07 ID:6tSYhiDW
高卒でも>>343以上の年収があり休日もある俺が真の勝ち組
346おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 20:09:22 ID:gGqEDzuE
コピペにマジレすカッコわるい
347おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 20:18:47 ID:SMy/Z/KQ
343はネタだよね?

>>344
そんなデメリットがあってもメリットのが上回ると思う。
このスレで散々語られてるじゃない?
それに逆恨みされたりとかは容姿が原因じゃなくて
性格が原因なのではないかと。
良い子は可愛くてもいじめられない。
348おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:20:37 ID:Z3q9fxf6
>>347
>良い子は可愛くてもいじめられない。

世の中そんなに単純ではない。
349おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:34:40 ID:08GJm379
>>347
それ、いじめる側の言い訳だな。
350おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:44:15 ID:SMy/Z/KQ
いじめる側の言い分か……確かにあるかも。
でも私はどちらかというといじめられ側だったんだけども。
(デブってた時。当時は今思い出しても確かにいじめられても仕方ないかもなあと思っている)

性格が良いのに外見が良いだけでいじめられるって何だかおかしいね。
性格が良いのに外見が悪いだけでいじめられるってのもおかしいけど。
やっぱり「世の中結局外見が全て」なのか。
総合的に見ると中の上の容姿が一番?
351おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 22:21:52 ID:rUpi/0JI
まずは外見。
それから中身(散々言われてるけど、外見のいい人ひほど評価は甘くなる)
あとは所属する集団や、その中での人間関係に恵まれるかどうかじゃない?
352おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 22:36:09 ID:+d0wS7og
どう見積もっても容姿並み以上が徳。
353おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 03:26:43 ID:kRZTr7+x
そうだよね。中身なんて後からついてくるもんだし。「第一印象」って言葉があるくらいなんだから、人はまず外見から入るんだろな。
中身なんて、お付き合いか話でもしなきゃ分からないしね。
354おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 08:21:59 ID:RWqFk91+
俺もイケメンに生まれたかったな
イケメンなら小学生のころからチヤホヤされるし、学校が毎日楽しいんだろうなあ…

あとブサイクの人ってよく子供産む気になるよね
万が一俺が結婚したら、自分の子供の顔なんて絶対見たくないな
可哀想すぎる
死ぬまで崩れない整形技術があればまた別だけどさ…
355おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 08:32:58 ID:CUDBY8mx
>>354
>あとブサイクの人ってよく子供産む気になるよね

激しく同意
自分の子どもなんて、存在して欲しくない
自分も「キモブサの連鎖は自分の代で絶つんだ」って小学生の頃から本気で思っていた
356おさかなくわえた名無しさん :2006/07/15(土) 08:35:33 ID:YJjxgZYf
でも、うちの上司は実年齢こそ21歳だけど
老け顔で30過ぎに見えるの片桐はいりみたいな女を
「絶世の美女だ。あんな魅力的な人はいない」とか言ってるよ。

顔の好みも人それぞれだと思うから、あまり悲観しなくてもいいんじゃない?
実際に美人かどうかより、「好みかどうか」が大事なのだと思う。
357おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 08:47:37 ID:SAD6YgNY
リアルで言っては悪いけど
知り合いの子供が本当に親に似てて不細工なんだよね
女子高生なのに

ああいうの見てると本当可哀相になるな
生まれて良かったんだろうか
358おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 09:14:52 ID:SAD6YgNY
そういや思い出したけど
最近あった平塚の5人殺人は
美人の娘に親が嫉妬、というか執着して縛りつけた例だったね
359おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 09:42:04 ID:hMJiLylY
>>357-358
すべて魂の修行
原因あっての結果
360おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 09:45:14 ID:TsDGnm0P
>>347
どんなに性格良くても嫉妬の前では意味がない
性格が良ければよけいにひがまれて妬まれる現実
性格が良ければいじめられないが成り立つのは
周囲の人間が自分に自信があったり人間ができてる場合のみ
361おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 11:38:35 ID:eGsfuW+m
>>354
世間に「自分の容姿を気にしてるからなのでは?」と思われるのが嫌だそうだよ。
現実逃避して兄弟たくさん産んでしまった為に、兄弟全員容姿で虐められたらもっと悲惨なのに。
362おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 13:26:52 ID:B4dB46te
大人になれば、外見に関しては工夫する手段を選べるんだよね。
化粧とかファッションとかダイエットとか永久脱毛とか整形とかいくらでもある。
でも、子供の頃ってそういう選択肢がなくて、
なおかつ子供の頃がいちばん外見のことで傷つくんだよね。
そしてコンプレックスが生まれ内向的な性格になっていく…
363おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:45:43 ID:lDEHhIde
でもちょっとでもそのコンプレックス出すと
「ほら!そういうふうに卑屈だから。アンタのは性格だよ」とか言われるんだよね。
364おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:54:05 ID:fzND3ymO
卑屈でも外見よかったら人が寄ってくるし。
精神論で解決できるなら苦労しないな。
外見バカにされても自分が気にしなければ大丈夫、って
そんな単純に感情コントロール出来るわけないし
365おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:02:08 ID:pYIzA1Vu
外見はよくなくても、人気がある人は実際いるよ。
友達に別に美人ではなくそれほどお洒落でもないのに、男女問わず好かれてて
いつも周りに人がいる、という人がいる。

その子パッと見ると華やかな要素はないのに凄く顔が広くて、芸能人や有名人の
知り合いも多くて凄いなと尊敬する。
366おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:23:39 ID:3dsHjjcL
>>363それわかる。
長いこと友達だった子がいたが、何を話していても向こうが
最後に必ずそういう風にもっていく事にある時気づいてしまい、耐えられなくなり結局FOした。

彼女は皆から慕われ、発言も行動も清廉潔白だと評価されるような子だったが、
同時に、幼い頃から「お人形さんみた〜い、かわいい!」と誰からも可愛がられる子でもあった。
外見でできたアドバンテージは、あってもそれは当人にとって
極当たり前の事として感じるものだから、具体的事例を挙げて説明してもズレが生じるのだろう。
今思えば理解されないのは仕方のないことだった。
(長文スマン)
367おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:28:08 ID:Wtp23Nb/
>>364は美形で卑屈な人間に近寄りたいと思うの?
どれだけ外見がよくてもさすがに卑屈な奴と好き好んで付き合う奴はいないと思う。
(同じ卑屈仲間ならともかく)
卑屈ってかなり大きい欠点だからね。
368おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:31:13 ID:rdpTDd9d
>>365
それは例外でしょ。そういう人も確かに少数いる。
ものすごくできた人間だなあと尊敬するよ。
けど大多数は外見悪→内向的→人気低い、の法則にはまってる。周りを見渡す限り。
369おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:37:28 ID:mh8n0SF6
性格良い悪い抜きにしてもとりあえず内向的にはなる気がするなあ。
そういう傾向を表に出すか出さないかで周囲の評価も変わってくるとは思うが。
370おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:38:43 ID:Bfej/Tpi
>>367
美形で卑屈な子いるけど、その子のまわりには支えてあげようとする
男がいっぱいむらがってるよ。
371おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:16:05 ID:r/9hBhgV
>>367
美形卑屈→そんなことないって自信もちなよ→自信でる可能性あり
ブス卑屈→そんな性格だからダメなんだよ→悩みわかってもらえない

卑屈な性格でも外見フィルターを通すと異性の反応が違ってくるでしょ
外見が言動、行動、人格等に与える影響を無視しすぎ

372おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 23:08:08 ID:UMba+dTW
>>370
美形の度合いにもよるけど、大学以降にでもなれば
卑屈な美人(イケメン)より、付き合いやすいチョイブスに
変わっていくと思うけどな。


373おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 23:10:59 ID:UMba+dTW
>>370
美形の度合いにもよるけど、大学以降にでもなれば
卑屈な美人(イケメン)より、付き合いやすいチョイブスに
変わっていくと思うけどな。


374おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 23:15:17 ID:WENEEvj1
そもそも美形には「そんなことないって」と言う理由(顔がいいからオケ)がある

さっきニュース見て放火犯のクマエリがもろ整形なことを知った
面影もないほどいじってるみたいで整形後もたいして可愛くはないが
整形前にくらべたら華やかさが段違いだった
整形したら他人の態度かわったりしたんだろうか
ところで整形ってバレても引かれたりしないのかな?
375おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:13:49 ID:eMKK9QPF
顔のあまりよろしくない友達が何人か居るけど、誰も顔コンプになってないし、
卑屈になって生きていってないよ。ここでブサ=一生楽しくない
みたいに書かれてるけど、そうかな?と思う。
もてるもてないはあるだろうけど、もてなくても彼氏はできるし、友達もできる。
美男美女のような、ちやほやされる環境はありえないだろうけど、
人並みの幸せはいくらでもつかめるよ。
376おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:32:12 ID:iXCgtyZ2
>>374
整形明らかだったね。目を二重に、あと鼻?胸も入れたんだろうか。

整形、引く人もいるけど私は引かないな。
ただオープンな態度でいて欲しいと思う。
隠されるとどう接していいのか戸惑う。不自然なヅラのおっさんを前にしたときのように。
377おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:33:06 ID:+lTlbxsX
「顔のあまりよろしくない」レベルで済まされる顔=ありふれた地味ブサ顔なんじゃないか?
378おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:43:01 ID:3MAkZjpm
「ブサイクだけど人当たりが良くて皆から好かれるタイプ」ってほぼ100%演技だと思う。
周囲から期待される「朗らかキャラ」を完璧に演じきってるだけ。
ブサイクだけど性格が・・・ってのは裏を返せば、
卑屈さを隠すのが上手いってことだと思う。
379おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 04:12:38 ID:qRN9VkE+
ブサは人付き合い難しいのはそりゃそうだろうって感じだけど、
美人もまた人づきあい難しいんでない?

友達に美人な子がいるんだけど、その子はいつも周りに気を使いすぎて浮いてる感じ。
同じグループなんだけど、グループ内に本当にその子と親しいって子がいない。
全然嫌な子じゃないんだけどなんか二人きりになると話が続かないんだよね〜。
380おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 08:17:57 ID:WaPt/hzU
「綺麗なのに回りに気を使うすごく性格の良い子」
と絶賛されてる美人の話をよくよく聞いてみると
普通の子なら流される程のほんの些細な事も
人間性の良さの根拠になってたりする

例えば体調の悪そうな子に「大丈夫?無理しないで」って言葉をかけてた
同性の持ってるバッグを褒めたとか
(他人を褒められる素直な人って事らしい)とかね。


社会人としての常識的な人付き合いさえ出来れば
美人は内面のお墨付きも貰える可能性は高い



381おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 08:38:16 ID:4EzfSL/D
>>379
ああ、そういう美人って絶対周りを見下してるよ、心の中で
グループでその美人をCOしたほうがいいよ
382おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 11:30:28 ID:3MAkZjpm
>>378
ブサイクやブスの処世術として、
そういう人当たりの良いキャラを演じるのは分かるんだけど、
やっぱ容姿が良くて、人から愛されるのが当たり前で生きてきたことで培われた、
イケメンや美人の天真爛漫さとは違うんだよね。
会話の中でも、人の意見に同意して話題を膨らませたり、
場を盛り上げようとオーバーリアクションを取ったり、
なにかとやることにソツがないんだけど、
肝心なところで自分の意見みたいなのを言わないから、
結局、どういう趣向を持つどういうタイプの人間か分かりづらくて、
「本音を言わない駆け引きタイプだな」と思って、距離を置いてしまうんだよね。
そのくせ普段にこやかな分、ちょっと間が悪かったりしてムっとした表情なんかを見ると、
必要以上に怒ってるのかと思ってしまって、逆にこっちが気を使ったりするし。
だからといって、いつもハキハキ自分の意見をいうブサイクが居たら、
「ウザイな〜」とか思ってしまうんだろうけど。
なんか凄い努力してるブサイクな人には、申し訳ないんだけど、
やっぱ同性でも異性でも、容姿レベルが釣りあってる方が一緒に居て気が楽かも。
長文スマソ。
383おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:28:47 ID:JNqnCdG3
うんうんわかる。
イケメンや美人って ものすごく天真爛漫なんだよねー


ただ天然の天真爛漫さが必ずしも優れてるか
って言うとそうも限らないんじゃないかな〜
皆から好かれるのが当たり前故の、ある種の傲慢さ
この集団の中では自分の発言に一番重きが在るっていうのが
無意識的に出ちゃう感じ がする事がある

384おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:58:54 ID:/6qbF/zt
>>381のような思考回路を「卑屈」というのだろう、とオモタ
385おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:08:07 ID:u3rJbkrP
どっちかというと「嫉妬」あるいは「いいがかり」だな
386おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:17:34 ID:522cZf+1
天真爛漫、良いじゃない。
私は卑屈でネガティブな人のが苦手だ。外見関係なく
気を遣わせる雰囲気出てるから
387おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 16:03:25 ID:l7oLf3Bu
ネガティブで卑屈になりやすい状態を子供の頃から(ココ重要)日常としていて
でも成長すればそういう性格が嫌われるのは解るから
コンプレックスを出さないよう気をつけ、人当たりの良さを心がけ、
人一倍ピザにならないよう節制し清潔感を意識し。

それでも最後には「容姿レベルが釣りあってる方が一緒に居て気が楽」と言われる。
ちょっとでも気を抜くとたちまち「努力不足・自業自得」

「人並みの幸せはいくらでもつかめるよ」って人も
じゃあ来世は不細工でいい?って言われたら嫌でしょ。
問題は不細工だからって必ずそれを補える他の魅力がそなわってるとは限らないこと。
凡人の努力だけだと382程度な感じ。

自分はとりあえず今の世の中では不細工ってある意味性格や人生まで変えるくらいな事だと
思ってるんだけどそんなもの瑣末事だって人も少なくないんだね。
388おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 16:27:49 ID:WaPt/hzU
不細工でも金持ちか学歴があれば多少自尊心は備わる気がす
389おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 16:35:50 ID:JNqnCdG3
>>387
卑屈さを見せれば「ブサイクはやっぱり歪んでる」
「人に気を使わせて疲れる」
人当たりよくすれば「本心が見えない」「演技している」

やっぱり顔かと少しでも愚痴を吐けば
自分が駄目なのを容姿のせいにしてる
となじられ・・・・
ブサイクは行き場が無いな・・・・
390おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 16:53:09 ID:2+2avIxR
>>375
同意。ブサが美人と同じ立場になろうとするから不幸が生まれる。
ないものねだりイクナイ
391おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:35:27 ID:qRN9VkE+
でも美人の性格に対して、こんな意見もあるよ。
天真爛漫な美人ばかりじゃないんじゃない?

56 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/07/07(金) 13:35:07 x+RENbM7
美人は、大体の場合は嫉妬されて育つ。
嫉妬する人は、嫉妬の対象の人に対して
「俺は(私は)おまえに嫉妬してるんだよ!」などと言うことは、ほとんど
ありえない。嫉妬している人たちは自覚して嫉妬による行動を起こしたり
はしない。だから、美人の半分以上は、嫉妬を恐れて本質的には消極的な
性格になるか、むしろ開き直って凶暴に振舞うようになるかのどちらかに
なることがほとんど。
392おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:39:05 ID:JNqnCdG3
消極的な美人も凶暴な美人も
見たこと無いな。

メンヘラーはいたな。
393おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:51:56 ID:LVWXnvX+
つーか美人だと嫉妬されるのがウザイってレスたまに見るけど
羨ましいとはおもうけど美人ってだけで嫉妬されることって殆ど無いと思う
嫉妬されるのは美人ってことを武器にして得をしようとするズルイ人だけだと思う
だから女友達の少ない美人はあまり信用しないようにしてる
394おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:52:15 ID:aLnNpLqW
>>381
どう考えてもその美人が他人を見下してるって文脈がないじゃん。
もしかしておまえは真性の不細工か?
>>392
美女には多少内面の悪さで萎えることも多いが
男の話になると、ブサ面よりイケ面の方が性格も成績も良い奴のほうが多い気がする。
あくまで俺の周りの話だが
395おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:56:28 ID:RtwHKsNX
>>394
性格はともかく、イケメンで呆れるほど勉強が出来ない奴は
たくさん見た。イケメン→勉強なんて出来なくてもモテる→
しない という事だと思っていた。
396おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:59:09 ID:zih2TiH/
目鼻の配置が整っているのに勉強しないと
30過ぎてから悲惨
397おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 18:10:10 ID:+lTlbxsX
>>393は美人という事を意図せず武器にしてしまう女もまとめて迫害してそうなブ女
398おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 18:12:40 ID:JNqnCdG3
そういえば男性がイケメンをやけに叩くのはなんでだ?
イケメン=低学歴と想定しているようだが
低学歴なブサイクの方がずっと同じくらい多いと思うけど。
399おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 18:28:36 ID:+lTlbxsX
>>398
とりあえず容姿、知性、家柄、すべてにおいて恵まれている人間の存在を認めてしまうと
ブ男もブ女も自分がいたたまれない気持ちになるからなんじゃないのか。
400おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 18:34:47 ID:tEIDeQym
私は見た目だけで最初はモテモテ
でも中身が知れるとみんな引いていく
だからまずは見た目!
あとはそれぞれがんばれ
401おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 18:40:08 ID:O11SnVU+
>400
中身がアレでも外見良ければイイジャマイカ!!

美人に生まれたかった…………。
402おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 18:41:30 ID:O+AajE8m
>>395
いくら勉強(運動)できても不細工はモテない
403おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 18:55:55 ID:RtwHKsNX
>>402
そう?スポーツ選手って変な顔でもすっごいきれいな
奥さんがいたりするよ。北澤とか。
404おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 19:17:37 ID:JNqnCdG3
>>399
なるほどねー
だから美人でも意地悪とか
イケメンだけど気取り屋とか
攻撃したがるんだな。
実際意地悪なブスも、ナルブサイクも多いのにね
405おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:39:16 ID:gxhnwfTB
恋人はともかく、友人や仕事相手にまで顔の良し悪しを求めるものなの?
それなりにお洒落して、仕事をまともにやって、
人間関係である程度気遣いできる人なら、顔の悪さなんて関係なくない?
ブサが圧倒的に不利なのは、異性モテぐらいで、あとは特に何も無さそうなんだけど。
学生時代いじめられる子は、ブサ顔ではなく容姿に気遣えない子や、性格悪くて浮いてる子ぐらいだった。
顔がそこそこ良くても、結局性格の悪さがばれて異性にまで嫌われて、廊下で蹴られてる子も居た。

ビューティーコロシアムに出てくるような、目をそらしたくなるような顔の人は、
顔だけで不幸が舞い降りそうだけど、そんな人はそうそう居ないと思うし見たことない。

顔が顔が・・・って悲観せずに、楽しく生きてこうよ。
406おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:56:36 ID:3MAkZjpm
>>405
いやいや、鶏が先か卵が先かって話になるけど、
やっぱ世の中には心無い人なんか幾らでも居るわけで、
そういうのがブサイクに辛く当たってしまい、
その幼い頃の強烈な体験が、
ブサイクにネガティブな自意識を植えつけてしまい、
結果的に>>387のようなネガティブスパイラルにはまり込むんだよ。

社会人になったら・・・仕事相手の容姿が・・・って言うけど、
社会人だろうが学生だろうが、容姿によって態度変える人なんかたくさんいるし、
社会に出たら周囲からは、容姿よりも仕事の出来で判断されるとしても、
それまでの人生で培ったネガな価値観や、他人から辛くされた思いが、
全部チャラになって、急に新しい考え方を持って生まれ変われるわけじゃないからね。
ある意味、ブサイクにとって容姿よりも、その精神状態の方が深刻なんだろうね。
407おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:19:54 ID:dhmdXQ8n
ブサイクで性格が繊細だったりしたら
もうアーティストとかそういうのになるしかないと思う
408おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:33:42 ID:5uo6fDct
実際多いよね。
409おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 01:01:10 ID:7fyi/xCJ
このスレに書き込む人は当たり前だけど不細工な人だけじゃないから
不細工の受ける扱いを想像できないんじゃないかな。

不細工っていうのはハッキリ不細工ね。

容姿であからさまに見下したり実際通りすがりに何か言ったりとかするのは
小中学生かドキュだけだと思ってない?
きっちりスーツを着込んだそこそこ良い会社のサラリーマンや
一見品の良さそうな中年女性とかもガンガン言うよ。orz

そんな人はそうそう居ないと思うかもしれないけど
不細工じゃない人が偶然そういう場面を見聞きするのはそりゃめったに無いよ。
でもそういう「例外」に遭い続けるのが不細工ってもんだよ。
410おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 01:11:39 ID:tYWO7WZt
>>393
「美人は周囲の女性から嫉妬を受ける」って当たり前のように言われてるけど、私もそれほど目にしない。
それどころか同性からも尊敬され、憧れられ、愛される対象。
ブスは同性からだって蔑まれる。

時代と共に変わってるってのはあるのかな?
容姿至上主義が昔より浸透してるだろうし。
私(20歳)のこれまでの学校生活では、美人は同性からも愛されてたよ。
411おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 01:11:56 ID:QnxH8w3S
もしや不細工さん?
でもそんな奴ら
いくら一見整えてようが
人間として最低だと思う
412おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 01:34:03 ID:50hQ8Jz2
>>410
自分も美人いじめるブスとか嫉妬とか見たことない
どの環境でも美人のを悪く言う人はいない雰囲気が出来たし
むしろ同性から親切にされて褒められまくってた。
女の子って自分より明らかに容姿の良い子には
なんとなく精神的に上に見ると思うんだよね

413おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 01:50:56 ID:s5khLMIK
容姿が良いってのは見て分かるその人の持って生まれた能力だからなあ…

ところで過去に上がってた声の話。
さっきCMでチャミスルみた。これの声の人は良い声してると思う。
女だと何とか なな って名前の人はテレビに出てくるとよそ事してても
テレビを見て注目する。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 04:11:45 ID:HF1IMGhF
木の実ナナktkr
415おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 12:04:36 ID:yS5MAucB
>容姿が良いってのは見て分かるその人の持って生まれた能力だからなあ…

誰かの格言であったな。

結局、ブサイクが生きてく方法っていったら、
・財産、社会的地位で武装する
・整形して生まれ変わる
・引きこもるなどして、社会と隔絶した生活を送る
・全く美的感覚の違う外国へ移住する
くらいしかないのか・・・?
416おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 13:38:01 ID:FInThVGu
学校で印象に残ってる美人さんは
周囲にちやほやされて育ってきたから、
甘え上手な上、すっごいワガママ。
でも、美人ゆえ男からは嫌がられない。
女からは最初は普通に友達してても
だんだんそのワガママに耐え切れなくなった。

それのループで高校卒業時女の子の友達は少なかったな。
いじめられはしなかったけど。
自分では「妬まれてるのかな。私が男にちやほやされるの嫉妬してるのかな」とか
言ってたけど、違うって。自分がわがままなの気づけと。
417おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:24:20 ID:r2RET4QS
たとえ違っていても
ブスが美人に対して文句を言うと全て僻みに変換されてしまう現実。
418おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:35:33 ID:c/7cAe6/
美人で落ちこぼれっていないよね?
419コブラ:2006/07/17(月) 15:14:08 ID:LTWIBHne
↑だからキモイつってんだろ!死ね!ペッ
420おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:47:15 ID:8Q1OViei
>>418
確かに一つ一つでは落ちこぼれはいるのかも知れないけど、
顔のよさがあればどっかで浮上できるような気がする。
最後の方で美人なのになんでそんな人生歩んでるんだろう
と思う人もいなくはないけど、やっぱり得することは多そうだ。
421おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 19:24:53 ID:50hQ8Jz2
>>415
男性は前者、女性は後者を選択する人が多いのであろうな
しかしどちらも失敗のリスクは常に高い



>>417
言葉(理論)説得力>>外見の説得力なんだよ
どっかの偉人も言ってたがこの世に美に勝る説得力は無い。
同性ですら美の持つ絶大なパワーには全てを肯定する力があると思う

422おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 19:55:45 ID:sGX6GVUW
外見>>言葉  では?

>>416こういう人いた。何でもそれで片付けていたので
便利だなぁ〜と思った。
423おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 21:57:13 ID:McpWO1nX
高校時代の話。

Aはちょっとモサ気味。
Bは和風美人。
両者オタで、外見に気を使っていなかった。
Aはギャル系に迫害され重い鬱で転校。
Bは特に何もされず。

オタも顔だと感じた。
で、私も同類なんで今でも化粧や眉抜き必死でやり続けてる。
424おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 22:09:51 ID:yS5MAucB
>>420
もうすでに「美人」という普通では得がたい特殊な能力があるから、
どんなに落ちぶれても、常人が堕落の果てに行き着く
最低ラインはかろうじて免れる感じだよね。
425おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 22:42:58 ID:MpLqYdgD
当方(27)、鳥取県の某田舎住みなんだけれども。

昨日、仕事終わって仲間と近くの海で喋ってると、小倉優子似の女の子が・・
「あのー、ここの海って誰もいないんですか?」
・・・「うん、めったに人は来ないけど・・」

仕事帰りにローカル電車でどこまで行けるか試したらここに行き着いたんだと。
だけど帰りの電車の時間を見忘れたらしく、もう間に合わないらしい。
「ホンマに申し訳ないんですけど、神戸まで送っていただけませんか?」
・・・、ええ、送り届けましたよ。

友人「よく天然って言われません?」
小倉優子「あぁー・・・言われますね」
俺「なんで俺らに声かけたんですか?怖くなかったっすか?」
小倉優子「なんとなく、優しそうだったから」
友人「でもダメっすよ、今度から知らない男に声かけちゃあ」

こんな感じで約4時間後、その子の地元・西宮まで到着。
白い門構えのデカイ家で、なんかいいとこのお嬢様みたいだった。
よく見ると全然焼けてない真っ白な肌してるし、靴もカバンもいいものっぽい。

でも他の女と違って、ヤリたいとか騙してやろうとか思わせない雰囲気がある子だった。
これ、顔がたいして可愛くなかったら、何されてるか分かんないかもなー。
今日仕事休みでよかった・・・長文スマソ。



426おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 23:23:17 ID:3kRPH689
ゆうこりんは大好きだが美人ともとびきり可愛いとも思わないな
427おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 23:42:52 ID:SrVaI5ax
ゆうこりんやほしのひかるは美人でない。
計算高く自ら売り込むタイプの媚び可愛い系。将来は肝っ玉おばさん。
428おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:39:12 ID:CdZLwNyB
>>423
外見に気を使わない人は、化粧や髪でカバーされる分がないから、元々の素材がモロに出ると思う。
ただそのAをいじめてたのって女…だよね?
だったら外見以外にも性格的にいじめられる要素があったのかな、とも思う。
オドオドしてる割に変に悪目立ちするとか…同じオタクタイプでもギャル系に嫌われる人と嫌われない人がいるよね。

429おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:34:04 ID:H1MfOy0d
>>428
そういえば私、オタクで中学の頃は軽いいじめ受けた事あるけど
高校はギャルタイプとも結構仲良かった。
(どっちも化粧してない外見にも気遣ってない)
多分、中学時代は結構暗くて高校時代は明るかったからだと思う。
そういうのあるね。
いじめられるのは、多分スパイラルに陥ってしまうからだと思う。
オタクだからと軽くいじられる→暗くなる→軽いいじめ→暗くなる→いじめ→暗くなる→いじめ
430おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:36:03 ID:o+7NXNqa
AもBもオタで浮いてる・目をつけられやすい存在
ということでは同類だった、という風に解釈してた。
共にいじめられる要素をもってたのに
一人はスルー、もう一人はターゲットになった話かと。
431おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 02:21:28 ID:BmHbqerR
私は、色白で濃いながらもか弱そうに見られる顔をしている。

こういう顔はどうも芸術系にウケがいいようで。。。
子供の頃親が私にピアノ&バレエを習わせていた。
自分でも下手くそだと思うデキの曲を弾いては先生に褒めまくられ
好きでもない暗い曲で発表会に出された。
バレエ教室でも毎回子役の群舞に出してもらえた。
まぁ子供のダンサーなんか結婚式の花束運び役と一緒で
所詮は大人の主役の小道具なんだがな。
どう見ても私より上手い子(ブス)が毎回ハズされてるのを見て
少々気の毒だったなぁ
432おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 03:54:21 ID:47ff4fWC
>>427
ゆうこりんタイプ、私の友達にもいるけどものすごく計算高い。
顔はかわいいのはもちろんだけど、男の前ではすごく純粋キャラ。
腹のうちを私にだけあかして喋ってくれるんだけど、二面性がありすぎて
こわい。男も気づかず騙されてるし。
その子もうすぐ大企業の人とケコーンする。
433おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 12:10:59 ID:jrausnvE
>>432
そういうやつってねえ、その場にいない
人間の悪口で大いに盛り上がってるよ。
あんたも利用されてる、早いうちにCOをオススメする。
というか、腹黒さを表に出す人間は信用ならんよ。
434おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:37:11 ID:/4daEDvj
>>433
あんたこれ書いた人だろ?

381 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/07/16(日) 08:38:16 4EzfSL/D
>>379
ああ、そういう美人って絶対周りを見下してるよ、心の中で
グループでその美人をCOしたほうがいいよ

なんか美人だったり可愛い人になにされたかしらないけど、
よっぽどそういう人種が嫌いなんだね。
でも一つの書き込みで見も知らない人の性格を決め付けて
「COしたほうがいいよ」なんて言うあんたのがよっぽど気持ち悪くて
お友達にしたくないタイプw

ちなみに、腹黒さをみじんも感じさせない人の方がうさんくさくて嫌だわ。
435おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:57:07 ID:6oWdVfTp
>>410
むしろ美人に対しては中美人が嫉妬する。
同様に小ブスは中ブスを、中ブスは大ブスを叩く。
436おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:01:29 ID:V2ITmCeG
そうゆう悪口いう友達ばっかな>>433


キングカワイソス(AA略
437おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:25:12 ID:Edh5xxun
つーかCOってなに?
ポアするみたいな意味?
438おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:30:41 ID:sK8iOTqi
視力弱いせいか、普段顔で判断してない。
コンタクトも眼鏡もめんどくさくて付けてないけど、
たまにかけて鮮明な世界で人の顔を見ると、肌の汚さに、
髪の痛みぶりに、爪のがたがた具合にorz
あまりよく見てないほうが、綺麗に見える(感じれる)のかも。
439おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:38:14 ID:/4daEDvj
>>437
縁切るみたいな感じのことみたい。
440おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:48:14 ID:klogZDJM
>437
CO=カットアウト。即切りの意味。
441おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:55:28 ID:7l/Ck+UN
大学の音サークルで何年か前のバラエティ番組で大物ゲストが次々と出演してくる
シーンの録画ビデオを大学の器具使って色々調べた。簡単に言うと
江守が登場した時の客の歓声が他の出演者と比べてやや上で普通
タモリ時はすごい肉声で聴いても分かる程度の反応
KONISHIKI時はメッチャ少なかった
デブってそんなにダメナンdeesuka
442おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:14:45 ID:owPEINka
>>439-440
サンクス
>>441
それって外見云々じゃなくて
ただ単にタレントとしての人気と知名度の問題じゃない?
443おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:15:09 ID:Z89RJztZ
そんなもん単に人気の差じゃん。

KONISIKIってエラソウで愛想ないし。
441はデブなんか?
444おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:56:56 ID:Ir6196ff
外見で人間の良し悪しは決まらない、というのは大前提なんだが
でも、外見が悪くてかつ劣等感の強い女性は
容姿のいい人や恵まれた人に対してすごく攻撃的だとオモタ
しかも「ブサイク」ということで、
「ブサイクだけど気立てはいい」というキャラを世間に要求されているため、
表面ではいい人のフリをしつつ、影で嫌がらせをしてたりする
445おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:02:52 ID:Ir6196ff
知人にそれこそKONISIKI並みの女性がいて
最初は控えめでいい人だと思っていたのに、実は>>444のタイプだった。
控えめだったのは「周囲になんとか受け入れられるための演技」で
実際は周りのきれいな人や家柄のいい人に対して影でむちゃくちゃ攻撃してた。
それを見て、まだワガママな美人の方がマシかもしれない、と思った
446おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 17:05:21 ID:oZ6wyjr5
女性の少ない学校にいたので、並の顔の私でも結構モテてた。
その頃の友達で、ブスっていうかジャイ子そっくりで170センチある女の子がいたのだけど、物凄い勢いで周囲の男にアタックしヤリまくってた。
私は大学四年間で彼氏二人浮気なし、彼女は三ヶ月単位で男が変わる…
それなのに男の子たちには、私のことをヤリマンと言い回っていたらしい。
私は仲良しのつもりでいたのに、後でそれを知ってショックだったよ。
447おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:58:58 ID:Ny5iSS8S
8歳年下の男にのぼせて、離婚までしちゃった○さん。
結局、しばらく付き合ってあっさり振られちゃったみたいなんだけど。
それを本人が悲劇のヒロインになりきって、言いふらしまくってる。
でも、周りの反応がやけに冷たい。
多分モラルリスクというよりも、
○さんの容姿が人並み以下でおまけにオバサンで
ドラマ性を一切感じさせないからなんだと思う。
やっぱり美人とかだと、何やっても悪口は言われない気がするから。
448おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:55:45 ID:MSjoO/VA
なるほどね〜
これが美人だとドラマになるんだな
449♥ 殿舎男キモオタ系?謎 ◆ej9/UehK8Y :2006/07/18(火) 22:48:37 ID:6yiyogUv
私服の時と礼服の時の漏れへの目付きが違う予感
450おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:19:09 ID:QoVVA8Yf
「外見よりも何かに打ち込んでる姿を好きになる」云々ていうのは、
結局、並かそれ以上の容姿の人のことであって、
サマになってない姿は幾ら見られても仕方が無いんだよね。

俺の通ってた高校の野球部は、地域でもかなり弱い部類だったんだけど、
毎日真面目に練習してる並〜ブサイクより、
半幽霊部員でたまにしか顔出さないイケメンの方がモテてたし、
野球が上手いと女子生徒からは思われていたようだ。
451おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:47:32 ID:LbpJP7aj
まぁ不細工は恋愛関係のことはある程度諦めたほうがいいだろうな
でもそれ以外のことで容姿ってそんなに関係あるかぁ?
特に何もしてないのに面と向かって容姿に関する暴言を吐かれるとか
そんな場面見たことないんだけど・・・
452おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:07:24 ID:O2gRlSix
>「外見よりも何かに打ち込んでる姿を好きになる」

これは女の私は異性を外見で判断するような人間じゃ在りませんって
言う良い訳だから。

あくまで何かに打ち込んでるように見えるってういうアクションが大事なわけ。
453おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 06:10:14 ID:hydKsH/X
>>434
お・だ・ま・り!
腹黒いやつの発言聞いてる方が気分悪くなるわけだが
うさんくさくても腹黒さを感じさせない人間のほうがよっぽどましだわ
454おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 07:01:01 ID:Fdx+9Tso
腹黒さを感じさせない人間がうさんくさいっていうのがわからない。

世の中みんな腹黒い人ばかりだとでも思ってるのか?
455おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 07:35:35 ID:KnL5inVa
人を陥れなければ、腹黒くて計算高くてもいいと思うんだが。
友人に真面目で堅物に見える人居るけど、性格は180度違う。
本人もそれを充分理解していて、外見を利用して色々やってる。
でも周囲からはあの人はとても真面目な人、と評価されてる。
付き合い長いせいか、自分には色々本音を語ってくれるけど、
そのたび顔とギャップが・・・とどうしても思ってしまう。
456おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 07:37:57 ID:XbGqcppz
周りに腹黒い人間しかいない、
交遊関係が狭い人間なんづしょw
絶対ブサイクw
457おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:42:41 ID:YS5IzDKh
>>451
見ず知らずの人に暴言吐かれることはあるよ

今はかなり気を遣ってるけど、
まだ外見を加工できなかった中学生の頃迄は酷かった。(自分はちょっと目立ってしまう程酷い外見だった)
普通のサラリーマンのおっさんに指さされて罵倒されたり
高校生くらいの男女グループに囲まれてからかわれたり。

こういう経験をしないで生きていける人が羨ましい。心から。
458おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 10:08:17 ID:KnL5inVa
>>457 そんな酷い話があるんだね。そいつら全員殴ってやりたいよ。
459おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 10:32:01 ID:7A08bm6y
朝からすごい自演を見てしまった。
460おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:12:30 ID:rbUkVcbH
>>459
嫌な奴だな、お前
461おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:14:25 ID:fme9qm0N
>>457
真性基地外だな
ある意味障害者キモいから差別するってのと一緒だよね
2ちゃんで自慢げにブスに暴言吐いてやったみたいに言う人がいるけど
生まれもった者で差別されることがどんなに
心が傷付くか、わかってないよな
462おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:50:31 ID:xq6ZbHrj
私も外見で判断して知らず知らずのうちに
態度が変わってしまってる事はあるかもしれない。
でも正直そういうのは良くないと思ってる。
できれば直したいし時には気をつける。
大抵の人はそうなんじゃないかな……。

外見が悪いからと言って暴言を吐いていい、
なんて誰が決めたんだろうね。
「ブスで勘違いしてる女にこんな事言ってやった!」
という話にGJレスがついてたりすると何だかやりきれない気分になる。
このスレでもたまに「本能なんだから外見で判断はしょうがない」
的なレス見るけどさ、本能で全てすませるのもどうかと思うな。
綺麗事かもしれないけど。
463おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 14:22:36 ID:O2gRlSix
結局 本能だから仕方ない
で差別を続行しようとするのと、
462みたいに 本能だからこそ理性で気をつけよう
とするのの違いだと思う。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:25:38 ID:sK2qVcF0
この間、中尾彬とソニン、はしのえみ、光浦の出てる旅番組がやってたんだけど、
中尾が事あるごとに、光浦に『おまえ死ね』とか言ってて、マジかわいそうだった。
途中、中尾の奥さんが出てきて、光浦が奥さんに『さっきから私の事死ね死ねって何度も言うんですよ。
何とか言ってやってくださいよ〜』とか泣きそうになりながら言っても、
奥さんも周りも特にこれといったフォローもせずマジカワイソスだった。
ソニンに対してはすごく可愛がってるのに・・・。
いくら芸能界で幅きかせてる人だからって、『死ね』なんてあんまりだと思った。
中尾が大嫌いになったよ。
465おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 18:54:49 ID:sURt/ird
朝、電車内で見かけるある女性なんだけど、なぜかとても感じが悪い。

別に凄いマナー違反をしているわけではないけど、
混みあってても、荷物は自分の胸で持ったまま移動させない
流れ的に(わざとじゃなく)その人に触れようものなら
振り向いて睨まれたり、触れたところを払うようにさわったり・・・
女性の過剰な自己防衛?と思えばわからなくもないんだけどさ。

とにかく感じが悪くて、何故、自分はそこまでその人に対して
嫌な感じを持ってるんだろう?と考えてたんだけど
結局「外見がよろしくない」からだ、と結論付けたよ。
ぶっちゃければ「誰もお前さんなんかに触れねーよ」
「なに過剰な反応してるの?ばかじゃね?」ってな感じ。

外見については、自分もとやかく言えたもんじゃないんだけどさw

466おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 18:57:21 ID:QY3PicpK
見た目がブサイクだったらやっぱり相手にしたくない
表面的にはそんなことないよーと言わなきゃならないけど
デブもチビもハゲも服装がダサい男も嫌だ
467465:2006/07/19(水) 19:02:37 ID:sURt/ird
因みに、彼女のその反応にマジ切れしかけていた男性を
過去に見たことがある。
その男性は彼女をガン見して、ぶつぶつ罵倒系の文句(外見の事を含めた)を
言っていたが、彼女はスルーしていた。
(音楽を聴いていた所為か、わざとなのかはわからない)
まぁ、男性の反応も大人気ないが、気持ちはわからんでもなかった。

もし、その彼女の外見がよろしかったのなら、
同じようなことは起こりにくいんじゃないのかなぁ〜
468おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:46:18 ID:lIVHWWSz
不細工と話をしながら、そいつの顔をなんとなく見てる時、
ぶさいくだな〜、不愉快だなって思うとき。

そいつが視界に入ってくると、イラッとする自分が居るとき。


もう本能的なんだよね。
469おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:55:20 ID:XvqRFgzb
不細工程度でイライラすることはないな。
イライラする人は、自分自身も容姿のコンプレックスがある人じゃあないか。
ブサに罵声するのは大抵似たようなブサだし。
470おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:43:48 ID:xq6ZbHrj
私もその程度では別にイライラしないな。
それにそんなご大層な事言えるレベルじゃないし。(容姿は並)

>>468
内心そう思ってしまうのは仕方ない事だし否定しないけど、
それを態度に出すのは最低な人だなーと思う。
暴言吐く人とか。

>>464
中尾さん最低だな……
他人に対して冗談でも死ねなんて言う人の気持ちが理解できない
容姿が下レベルだからって許されるというのなんかやだ。
471おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:18:47 ID:lIVHWWSz
>>470
でもさあ、一緒に居たくないのに、一定時間は隣にずっと座っていなきゃいけない身にもなってよ。
なんでお前はそんなにキモいんだよって思ってしまうよ。
不細工なだけじゃなく、臭いし不潔感たっぷりだし、服ださいし、
おまけに言うこともいかにも不細工。
嫌味のひとつ言いたくもなるって。
存在してるだけで人のエネルギー奪ってるんだから言われて当然なんじゃ?
不細工なだけで、でも頑張ってる不細工なら好感持てるとおもうけど。
472おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:44:09 ID:Q+2rTOvq
>>469
でもさぁ、勘違いブスはマジでイラつくよ。
不細工なくせにファッションだなんだ、男の話とか、
一端のクチ叩くなって感じ。
まぁ外見が嫌いっていうよりは、
ソイツの性格とかふいんき(なぜか変換できない)が、
大嫌いなだけかもしれないけど。
473おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:34:16 ID:Z2JnNdMt
視界に入っただけでイラつく〜っていう人は
劣ってる者を見つけて叩き、貶めたい欲求がすごく強い人なんだと思う。
劣ってるとかいないとか、外見で判断するのが一番原始的で楽な方法だし。
で、あっコイツ不細工ってヤツをみつけるとそのスイッチが入ると。

ある意味、痴漢行為平然とやってる人と同類。
本能だから何が悪いって主張する。
474おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:27:57 ID:FaZyYGKg
>>464
中尾さんの光浦への態度は昔から(少なくても4年以上前から)そんな感じらしい。テレビでは勿論オフでも。
普段光浦をけなしてる他の芸人たちも可哀想に思う程らしく、「オフでもその態度ってのはさすがに…」と中尾本人に注意してた。
ブスタレ相手なら何言ってもいいって考えなのかな。
でもその旅番組のメンツだと光浦が一番美人なんじゃないかって思う。あの人ってよく見るとアジアンビューティーwだよ。
475おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:31:18 ID:tsK81yy1
ソニンとはしのえみと光浦でそんなに容姿レベルに差があるように見えないが。
胸のサイズの違いか?
476おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:24:43 ID:bU2KKI/m
>>473
いや、普通に不愉快なんだって。
自分だって出来ることなら関わりたくない。
関わらないで済むなら是非そうしたい。

不細工だからってだけじゃ不愉快にならないよ。
いじめられっこが何でいじめられるか、ってのと一緒。
いじめられる側にも、キモい不細工側にも責任がある。
外見だけって言うけど、その不細工、内面も糞だよ。

つーかいじめてないし。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:33:02 ID:08vlFfuS
476って頭悪そうだね。なんか外見にコンプレックスでもあるの?
478おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:44:42 ID:TKMDq3yp
>>472
「ふいんき」ではなく「ふんいき」ね。
479おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:49:38 ID:nPxQgkLM
普段はそんなことしないんだけどデブが邪魔になってたのでズイッと無理矢理通った
元々『通路を塞ぐ奴』が大嫌いでイライラしてまったんだが一声かければ良かった
罪悪感を感じた理由はそいつが眉一つ動かさなかったから
自分小さい人間だなと思った
480おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:00:33 ID:RUzqfHLJ
眉毛すら動かすのを惜しむからデブなんだよ
481472:2006/07/20(木) 02:03:51 ID:tPx3jg1G
>>478
ふいんき(なぜか変換できない)に反応してくれて感激。
482おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:19:10 ID:s04nftsM
とりあえず>>472がクズだということは分かったw
483おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:29:53 ID:7kUoKYXm
高校時代は生徒会長までしてた香具師、
実はセクハラで何人もの女子社員を結果的には辞めさせてた。
人は見かけによらないとはこういう事だな。
484おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:31:16 ID:6cgSe0US
中尾って、光浦に限らずブスが大嫌いなんじゃなかったっけ?
485おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:45:41 ID:G/APDSbI
でもビューティコロシアムのゲストとか出てたよね。中尾さん。
感動したふりして出演者の事なんて思ってたんだろう。
486おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:53:36 ID:lVxmC0ni
>>485
「見世物」だと思う
487472:2006/07/20(木) 06:48:16 ID:jFivmPTu
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
488おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 11:58:44 ID:jyhbXpp9
432 :おさかなくわえた名無しさん :2006/07/18(火) 03:54:21 ID:47ff4fWC
>>427
ゆうこりんタイプ、私の友達にもいるけどものすごく計算高い。
顔はかわいいのはもちろんだけど、男の前ではすごく純粋キャラ。
腹のうちを私にだけあかして喋ってくれるんだけど、二面性がありすぎて
こわい。男も気づかず騙されてるし。
その子もうすぐ大企業の人とケコーンする。

遅レスなんでコピペするけど
騙されてるというか、可愛い子に対して「君って二面性あるよね」「性格悪いよね」など
面と向かって相手に都合の悪いことを言うメリットが全く無い。
何故なら男は女に性格より外見を求めるから。
だから影でどんなに同性に嫌われてようが
やれれば良いって考えてる男が圧倒的に多い。
むしろいざ付き合ってみて遊ばれるのは女が圧倒的。
女の方が男の本性見破れてない気がする。
489おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 12:00:30 ID:jyhbXpp9
あと、女の性格の悪さなんてたかが知れてる
だから男は女の外見を一番重視するんだよ
490おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 12:04:04 ID:YR/nsPu0
>>488 男の本性を、男の醜さスレで語ってきてください。
491おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 12:47:28 ID:/Zge43nV
>>488
>何故なら男は女に性格より外見を求めるから
付き合うだけならその通りだけど、結婚となると全然別だぞ
むしろ外見のプライオリティーなんて最後になるぐらいだ
492おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 12:55:41 ID:ZpLheRFP
ブサカップルです。
予約してオープンテラスのレストランにいったとき、
せっかく予約してるのに店の奥の隅っこの席(あんましよくない席)に通されました。
そのあと美男美女で少しお金持ちっぽいかんじのカップルが入ってきて、
「予約してないんですけど、もし空いてたら窓際(つまりいい席)に
してもらいたのですが」というとすぐに案内。
しかも案内してるときにうちらに気づいたのか
少しこっちをみたあとでやっぱり案内。
店にふさわしい客ほど外から見える席にってことですか。
もう二度と行きたくないし。
493おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:47:03 ID:gK/LvwEy
>>492
そんな事ここで書かんでも
世の中の常識だよ。
綺麗な花を、窓際にかざるのと一緒だと思うけどね。
494おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:52:21 ID:fUvlWjmd
そうそう、花屋の店先に並んだいろんな花でさえ、
形の悪い花は店先に並ぶ前に処分済みなのだ。
495おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:59:48 ID:ScuDKLJv
>>492
反論ではないけど、そんなに周囲を見渡してるの?貴方達は。
店に入って席についたら、後から誰が来店してこようがあまり関心持たないんだけども。
496おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 14:13:20 ID:1d2ILkAW
え、世の中そんなもんなの?
東京23区限定じゃなくて?
いやな気分になった。
497おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 14:58:08 ID:lkSyLFSv
人間は平等じゃないんだよね
ブサイクはさ、自らの容姿を計算に入れて行動すべきだと思う。
例えば、ブサカップルは人前ではいちゃいちゃしないとかね
(プライベートならいいよ)
そういう、のは大事。

逆に美形も 目立つって事を念頭に置くべき
外見だけじゃなく、思いっきり目立つ行動をしておいて
常に自分が注目浴びてストレス とか言ってるのはどうかと思う
498おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 15:41:49 ID:pe+m11kM
>>492で思い出した。
外見じゃないけど、地元の個人営業のレストランは、外がよく見えるテラス席は
大人限定、家族連れは奥の席という風にしていた。
(子供の頃家族で行ったとき、テラスがいいと言ったら上のような事を言われた)
これもイメージ戦略なんだろうか。
499おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:36:11 ID:YbMf79ug
「モテる」ということは、一体どういうことなのだろう?と最近よく思う。
知り合いに美人で若い頃からモテモテだった人がいるけど、バツイチだ。
いまだに若いのから年とったのまでイケメンに声かけられまくってるみたいだけど
結婚はしておらず、なんかいろいろ孤独も感じるらしい。
知り合いのヌサイクの女性は、30歳のときに見合いで顔も収入もごく普通の男性と結婚。
子供も出来て、いろいろ文句を言いながらも堅実に生活を営んでいる。
どう考えても前者の女性の方が美しく(おまけに性格もかなり良い)、
モテてるのに、どこかさみしい感じがする。
「平凡な幸せ」に関しては外見関係ないんだろか。
500おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:40:45 ID:eVRQxg6q
美人だからって、結婚運があるワケじゃねーって事よ。

いくらモテてても結婚まで至らない人ってなんか遊ばれてる希ガス。
501おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:44:18 ID:1eOduogU
結婚=幸せとは限らないし
ヌサイクは非モテの自覚があるぶん、結婚に関しては相当熱心だったと思う
502おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:45:55 ID:bSHSU/TO
あんたの周りがたまたまそうだっただけ。
たいていブサイクが結婚しても
公団住まい、数年で不仲、旦那は借金まみれ、妻は近所の人間の悪口大会常連、パチンコ漬け。
食事はジャンクフード、車はフルスモークフルエアロの軽自動車。
子供はグレてジャンボカット、趣味は万引き、虐め。
503おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:47:17 ID:BUagnOIw
コンパでの扱われ方
504おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:49:04 ID:eVRQxg6q
>>502
極端だなぁw 自称美人の高齢毒女さんですか?
アテクシは自称美人のセレブwなチュプですがw
505おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:49:37 ID:lkSyLFSv
>>502そこまで言うなよw
506おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:58:17 ID:QhXmKkdu
>>499
人の人生は顔だけで決まらないってだけのことだと思うよ
そりゃ外見はだいじだけど、外見や環境や性格や運、
その他複雑な要因がたくさんからんだ結果だから
一概に「美人はこういう人生」「不細工はこういう人生」とかいえるもんじゃないと思う
「幸せ」だって人によって基準や感じ方も違うし、考えるだけ不毛な気がする

ただ顔のいい人はさまざまな場面でアドバンテージがある
それをうまく生かせるかどうかはその人次第
507おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 18:14:02 ID:YbMf79ug
499です。たしかに「結婚=幸せ」とは決め付けられないですね。
その美人さんはとてもカッコイイ人で、
「こういう人は一生、自由でキラキラしてるんだろうな〜」と思っていたので
彼女のような人でも孤独を感じていくんだ、ということが少しショックでした。
でもほんとすごいモテてる。
508おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 18:24:08 ID:lkSyLFSv
幸せかどうかなんて波があるじゃん。
人生幸福一直線なんて人は居ないと思うよ

美を幸福の根拠にしてるなら
そりゃトシ取ったら続きませんがな
509おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 19:48:44 ID:1xx+V7gq
ブスでいじめられて自殺
美人でモテたが孤独死
510おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:51:53 ID:2NKAb/No
ひとりで死んだだけで「孤独死」とか勝手に言われたらたまらんな。
大勢に看取られる中たった一人で死ぬ方が、孤独感強いと思うが。
511おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:37:55 ID:qMCsU9Bm
そうは言っても、やっぱり美形とブサイクじゃ生きてる世界が違うよね。
生まれてから物心つくまでに、既に天地ほどの差があると思う。
美形はやりようによっちゃ、ブサイクと似たような生き方ができるだろうけど、
ブサイクはどうやっても、美形と同じような人生は送れないと思う。
選択肢の幅で言えば、やっぱ美形の方が得だな。
512おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:47:03 ID:jFivmPTu
というか、外見なんて生まれついてのものだから
いくら嘆いても無駄
産んでしまった親を恨みなさい

…殺されてしまった人だが、32歳アニメーターの女でも
結婚決まってたんだから、生きてりゃなんかイベントあるだろ
513おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:58:37 ID:fUvlWjmd
アニメーターという職業を侮辱してないか?
その言い方はひどいぞ。
514おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:56:02 ID:lkSyLFSv
そうだな
「32歳」と「アニメーター」を侮辱してるよなw
515おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:22:07 ID:0LT7uUNb
それが「32歳、アニメーターの男」で結婚が決まってたのならすごいと思うけど…
凄まじいくらいの薄給なんでしょ?
516おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:48:19 ID:Dn5a04Nm
ざっくり言えば最初の仕事が動画で一枚2〜300円でここが一番厳しくて、
薄給の印象の大部分は入りたてのこの仕事から。
次が原画で一枚3〜5000円でやっと人並み。
今で言うブレイブストーリーのような力の入った作品だと、
単価はもっと高くなる。

完全実力社会なのでこう言っちゃ悪いかもしれんが、
貰ってる奴は貰ってるんだよ。
それでもトップで2000万はすさまじい能力の割に少ないと思うけど。
517おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 01:15:33 ID:kjK5BPHh
やけに詳しいなw
518おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:35:38 ID:Ol+edZmZ
ブサがイケと同等の待遇を求めるからそこに不幸が生まれる
519おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 03:47:58 ID:8J/zIODN
他の人間的欠点はさ、隠すことが出来るんだよ。
外見は出来ないんだよ。
「自分はこんな欠点抱えてます」て札を首から下げて町中闊歩してるようなもん。
なんの罰ゲームだよ。
520おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 04:13:29 ID:2sL1Ts/g
そもそもブサの定義が個人で異なるだろ。好みの問題あるし。
万人が認めて、かつメイクやファショーンで改善されないほどの
ブサってあんまりいなくない?
521おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 05:27:50 ID:uWixkMmF
いっぺいっから。とうほぐなめんなよ
522おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 06:21:47 ID:QURuxkP+
こんなこと書くのもあれだが、私は結構顔が整っているほう
タクシーのおまけは当たり前、一人で酒飲めば知らないうちに誰かのおごりでのんでいたりとか声掛けしょっちゅうとか色々(書いていて恥ずかしいな…)
だけど彼氏ができたことは一度もない。
なんつーか、22歳なのに彼氏とか別の世界の出来事。
外見も大事だけど中身なければやはりだめだよ

余談だが、自慢ついでに私は賢いやら興味深いやらよく言われるのだが、そうしたら知人(50近く)が、
「それは私が取るに足りない人間だけど、ただ周りの人は(私に)接近したいだけのために思ってもいないことを言っているだけ。
誰もお前の会話内容なぞに興味なんか持っていないよ(プ」
と言われた
ショックすぎる
人間全てが絶縁体になった気分だな

あまりちやほやされるのも後のダメージが大きい…
どうやって人付き合いすればいいんだ。ただ男性は若い多少見てくれのよいおなごと近づきたいだけなのか
信用できなくなる
贅沢な悩みだろうか。贅沢かもしれんなあ…

長文グチグチすまん
523おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 06:45:12 ID:LR0BLeCi
その50がDQNの悪寒
524おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 07:01:32 ID:/Ocyt8PH
>522
そのおっさんの言うとおりだと思うよ。
普通の世界で生きてる22歳の女性の話に深いものはないし得るものもほとんどない。
そのことに気づかせてくれたおっさんに感謝しな。
このくやしさをバネにして、いろいろと勉強するとさらにいい女になれます。
525おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 07:05:46 ID:/Ocyt8PH
それから、その悩み思いっきり贅沢ですからw

ぶさいくな22歳だと、ほぼスルーされちゃいます。
自分の職場にも22歳の女の子いるんだけど、ほとんど親切にされてないし、あまり話しかけられてない。。。
526おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 07:07:35 ID:eF3FbrVT
>>525
そのこはブサイクなの?
527525:2006/07/21(金) 07:10:31 ID:/Ocyt8PH
>526
顔は中の下ってかんじだと思う。そんなにめちゃぶさでもない。
でも、性格が暗くて堅い。
この前持ち合わせがないみたいだから、タクシー代出してあげたら、「こういうの嫌ですから」って2日後につき返された・・・
何度いらないって言っても、出してくる。
こっちは30歳だから、そういうときはにこっで「ありがとうございます」でいいんだってw
528おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 07:38:44 ID:mXyyCPIl
美女は「顔だけで寄って来られてもその後私の性格を嫌われてフラれる」とか「同性に妬まれる」とか言うけど

ブ女は寄って来られもしないし性格良くても「友達でいたい」だのなんだの言われている。普通顔の同性に好かれるのも引き立て役にされてるだけで、陰口は言われまくり。


以上、中の下顔からでした。
529おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 10:24:25 ID:qGyVvIqG
「友達でいたい」と「昔の彼女が忘れられない」って
都合のいい断り文句のお手本みたいな感じだよね…
530おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:56:00 ID:tFjMyTpc
スタイル良いブサなら
童貞の竿を降ろすとか、
欲求不満の男を解消させるとか、役目は沢山ある。
自分の立場をわきまえなさい。
531おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 13:04:34 ID:GlBd0MaU
でもスタイルの良いブサってたまに美人扱いされてることあるね
芸能人でもいるけど
532おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 13:13:30 ID:QURuxkP+
>>524
しかし事実として照明をかなり落としたバーとかでは顔が見えないと30くらいに思われてしまうことが多い
若輩にしてはかなりキツい人生を送ってきたので、同年代の子より多少達観している部分と反面幼稚な部分があったり
んで明るいとこに出て実年齢が分かると
「なんだ、まだ若いんだ〜w」
とか、年齢偽っているんじゃないかと突っかかられたりいう反応になる(童顔なので外見で老けてみられることではない)
見かけでこうもコロコロ変わると嫌になるな
もう歳言わねえ
反論してすみません。

あんまり私は顔は関係ないと思う
あまり綺麗でなくともおしゃれで魅力的な子は男性が近寄ってくる子が多い。否定する人多いかもしれないけれど
化粧すると美人で、化粧落とすと絶望的な子を幾人知っているが(一例では凄く細い一重、眉なし、エラ張り、ニキビ)、普段の性格が面白いので周りは彼女ら自体に引いたりはしないなあ
533おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 13:16:59 ID:QURuxkP+
ああでも、自分に至らない部分がとても多いのも承知しています。
実は今まで変な世界で過ごしてきたので、ちゃんと普通の世間に出て勉強したい
連レス&長文申し訳ありません
気を悪くされたらすみません
534おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 13:28:08 ID:cCLXYOa4
>522が自分大好きなナルシストだということはよくわかった。
普段からそういう態度が透けて見えるから、
下心のある人には見え透いたほめ言葉を言われたり、
そうじゃない人(50才)には内面を見透かされたりするんじゃないの?

確かにあなたに関しては、顔の問題じゃないと思うよ。
535おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:05:50 ID:+CuMr1kF
22歳の小娘にそんな事言うオサーンも厨だけどな。
そのオサーンがなにしたかったのかわからん。
生意気な小娘をやっつけて優越感に浸りたかったのか?50近くにもなって情けない
536おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:14:42 ID:d1bbJUUW
>>522
普通だったら
その50近くオヤジみたいなこと思ってても絶対面と向かって言えないよな
だって「お前と一緒にいるのは下心だけです」って男の本心言ってるようなもんじゃん
その場が絶対気まずくなるし。男の大半はそういう本心隠してやれるチャンス伺いながら我慢して女と飲んでたりするのに。
どうでもいい女相手なら、そういう嫌われるようなこといくらでも言えるけど
537おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:21:29 ID:d1bbJUUW
>>535
でも、男は本心ではこう思ってるんだよって告げることは良い事じゃね?
相手のためにもなるし
でも俺にはそんな勇気ないな。セックスするまでは
女の言うことやること我慢するのが一般的だし
538おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:26:59 ID:ZzjZdsRO
>>535
知人と書いてあるから親戚とか上司だと思うけど、俺はそのオサーンはいい人だと思うけどな
多分522がちょっと勘違いして自惚れてるように見えたから
あえて厳しいことを言って謙虚さを取り戻して欲しかったんじゃないかな
539おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:37:24 ID:SVitKk5Q
その50男はマトモに取り合ってもらえそうにないと感じたから逆切れしたんじゃない?
ナンパ男をあしらうと「ばーか!ブスが調子に乗ってんじゃねーよ!」って逆切れするみたいに。

上の方で男は腹で何考えてるか判らないから怖いって書いてた人いたけど、
女も同じぐらい怖いし(「エイズワールドへようこそ」を考えたのも女だし)
下心に負けてダメ女とつるんでる男なんて影で笑われてるからお互い様だ。
540おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 15:08:54 ID:fgLNXqRu
522みたいなタイプ、30超えたらきついよ。
22の女なんて10人並以下の容姿でもちやほやされて当然だけど、
普通以上で彼氏できたこと無いなんて、よほど性格が個性的なんだろうね。
541おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 15:44:13 ID:qEz4GWz9
>>464
中尾はしょっちゅう「ブス嫌いなんだよ」と言ってる。
台本かどうかは知らないけど、本心で言ってたら嫌な奴だね。
奥さんは自分が美人だから同じ考えなんだろう。
542522:2006/07/21(金) 17:07:53 ID:QURuxkP+
レスありがとうございます。凄く興味深く読ませて頂きました
彼氏の件につきましては、どうしても男性が信用できなくて逃げ回っていたりと様々な理由もあります
その50の男性は個人的には元々大尊敬している人で、だけどあまりに物事をズバズバと言うので私が勝手に憤慨してしまうこともしばしばでしたが、まず己を省みなければいけなかったんですね。
あまりちやほやされてうっかり道を外してしまうところでした。凄く参考になりました。頑張ろうと思います。
何度もすみません。本当にありがとうございました。
543おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 17:25:07 ID:TZ7mgb5L
天然美人…自分の姿に満足しているので、他と比べる気も評価する気も無い。
化粧美人…根っからの美人ではないが、それなりに良い評価をもらっているので
     自分に変な自信がある。他を見下すことで天然美でないコンプレックスを埋める。
微妙…特に褒められることも貶されることもないので、周囲の反応で
   自分の顔偏差値を知ることができない。そのためお世辞等で勘違いしやすい。
ブサ寄り…ブサだと自覚してはいるが、自分が一番下ではないと思いたいがために
     いろんな人の顔を評価して歩く。自分より下は哀れみ、上は妬む。
天然不細工…虚しいだけなので人と比べることを止めた。諦めているので
      美形の存在を純粋に楽しむことができる。
544おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 17:27:59 ID:IEjQ5ExG
私は化粧美人だなw
545おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 20:06:44 ID:kjK5BPHh
一番厄介なのは微妙層だと思う
容姿を一番気にするのもこの人たち
546おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 22:31:07 ID:d1bbJUUW
男も女も微妙層が整形して急にチヤホヤされるようになると
もてなかった自分を取り戻すためにやりまくる
547おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 22:48:05 ID:dcD9+zVX
一般人の整形、整形顔だあ ってな感じで皆同じ顔してない?
芸能人の整形は自然なのに、なんで一般人のはあんな下手なのか

芸能人の手術してるのどの医者か知りたい。
548おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 23:00:18 ID:s22w6LRT
中尾嫁、妖怪みたいな顔じゃん。
年取ったからじゃなくて若い頃から岸田今日子みたいな顔。
549おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 23:25:08 ID:8J/zIODN
>>547
そりゃ自然な整形やってる一般人は
他人に気付かれないからじゃないの?
550おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 23:55:01 ID:5K7m/4Om
>>263
>>264
ナンパ研究会のみなさんの事かな?w
551おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 02:58:46 ID:EhsEha+9
女に似顔絵描いてやるときは
似せないで漫画チックな絵を描いてやらなきゃいけないのがめんどくさい
そっくりに描いてやると本人はギャーギャーわめくか泣きやがるし
周りの女も「かわいくなーい、似てないよー」
と見え透いたことを抜かす
一気にわるもの
めんどくさい
なのに「描いてー」と寄って来る
お前の顔は壷みたいなの!
分け目が薄くなっててきもいの!
色黒で三白眼なの!
上唇まくれあがってて鼻下の距離が異様に短いの!
552おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 04:47:42 ID:u5ifmMnT
>>547
芸能人を整形する整形外科医は腕が最高レベルで、
プロのメイク技術もそれに合わさってるからじゃない?
それに元々美人なワケで、一部分をちょっといじるだけでよりキレイになれるだろうしね。
それに対して素人で整形したがる人って、
一部分を目立たない程度にどうこうするじゃなくて、
「女優やモデルの○○のような顔になりたい」などと、
土台から無理な注文をつけるからじゃないの?
そういうことを普通に言うような、メンヘル傾向の人が多いせいもあると思う。
553524:2006/07/22(土) 05:01:24 ID:KqdDG/Do
>522
なかなか素直な人だねえ。
人を惹きつけるだけのものを持ってせっかく生まれたんだから、がんばってくださいね。
ちょっとすれば、外見も中身もすばらしい女になれるかもよ。
554おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 07:27:15 ID:H7n1hSmk
あー>>551で思い出した。
小学校の時の図工の授業で
ペアの男の子は、私の似顔絵をもうめちゃくちゃに描いた。周りの子が「ひどーい」とか言って。
おもしろがるためにそんな風に描いたってのは感じたのに
ブスだって自覚があった自分は何も言えなかった。そういう物言いをつけるって事が恥ずかしくて。
何も小学校低学年の頃からそんな卑屈な態度で生きるこたなかった。
555おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 08:01:44 ID:hzmsLv0U
>>554
思いっきり俺だ。
ブスを見下していたし、人権などない。何をやっても許されると思っていた。
自分でもおかしいと思うのだが、同性の男に対して外見でどうこう感じたことは
無いのだが、女に対しては外見見て「自分より上」「自分より下」と値踏みしてしまう。
学生時代の頃だし今はそういった感情も薄くなってるけど。
一体何だったんだろ。頭がおかしかったんだろうか。
556おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 09:24:09 ID:H7n1hSmk
>>555
まさか・・・S崎君
557おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 09:35:51 ID:N8VcC2o2
>>551
知人女が似顔絵描いて欲しいというから
正直にリアルに描いて送ったらメール途絶えた
リアルに時間かけて描いたのに、ありがとうも何も言わないでやんの
自分が思ってたよりブサイクに描かれたのかどうか知らんけど
描いてくれたことに感謝しろや。女って感情的で礼儀知らない奴多いな。
558おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 12:16:30 ID:o/sg+3qF
>>555 >>556
ちょwこんなところで感動の再会かよ w
559おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 14:19:40 ID:Foi9cmWz
そもそも画力のある人に似顔絵描いてだなんて、ちょっと怖くて言えないのが普通だ。
言える人はよっぽど容姿に自信があるんだよ。
560おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 14:36:43 ID:Ma8P0tp3
確かに。
上野とかでよく「似顔絵かいてください」っていうカップルいるけど
自分は絶対無理。
もれなくピカソの絵がやってくるからorz
561おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 14:42:42 ID:uxpaOY+L
自分は全く似ていない日本人の平均顔を描いた絵を渡されたぞ。
今ならそれが思いやりだったことが分かる。
562おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 15:01:05 ID:Dlt+kK+i
しかし学生の頃の容姿差別は深刻だな
特に幼い頃は外見改善法や対人処理能力がないし
>>555みたいに本人の人格関係なくただ醜いと言うだけで
除け者にされたり人権がないような扱い受けてたとしたら…
それ一生のトラウマになるよなぁ
563おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 17:50:30 ID:3LOKmUl5
俺なんて尻がでかいだけで「シリデカ」とかアダ名つけられたぞ、転校二日目に。
んで無条件にスクールカーストの最底辺に落とされた。
ケツの面積がでかいんじゃなくて、ケツが人よりも上向いてたから
当時は気にしてたが、今思うと笑えてくる。
564おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 17:58:20 ID:bqPHUJDv
汚いケツだなぁ>>563
565おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 18:28:43 ID:ohZNPDSk
>>564
まだ小学生やってる人?
566おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 18:54:22 ID:bqPHUJDv
いいからしゃぶれよ
567おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 21:47:00 ID:M4bD6y+l
私はリアルではどちらかというと綺麗どころで、
オッサン上司が照れて挙動不審に接してきたりするのを
楽しんでいる感じなのですが、
ネット上では「黙れよコンプレックスの塊のデブス」等と煽られる。
顔を見せてやりたいくらいだが、別に男に顔で好かれても
どうという事もないしなあ。
568おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 21:57:53 ID:5Mp7kjvp
>567
どう考えてもあなたの言動がおかしいからじゃないの…?
上品な書き込みをしてれば、デブスと思われることも無いと思うけど。
569おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 22:05:42 ID:cDbNTt97
>>567
心が醜い書き込みしてるからでしょ。
2chって内面が反映されるとこだし。
つーかどっちかというと綺麗どころのレベルで粋がってるのが笑える。
570おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 22:27:49 ID:bqPHUJDv
ちょっと顔みたいw
571おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 22:41:06 ID:oFqGo8eV
ネットではカキコミの内容が全てだから、純粋に性格が醜いと見做されたんだな。

若い内に結婚しとけ。
女は30越えると劣化止まらんから、性格ブスは最悪。
572おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 22:44:58 ID:a0AxE3Ae
>>522を見て知人を思い出した
その子は東京の最底辺私大なんだけどなぜか自信満々
好きな男は落とせるが興味の無い男にはこびれない(落とせないとは決して言わない)
中絶経験を堂々と話し今も定期的に産婦人科に行くと言っていた
行き着けと言う言葉が好きで産婦人科も
わざわざ行き着けの産婦人科と言い
他には行きつけのバーがあってそこに行けば知人が誰かしら居るから
一人でもよく行くのよ私はなんてさも誇らしげに言い放つ
見た目はフツー
そのこの態度から周りはただお姉さんキャラとして扱うみたいだけど
正直浅はかで呆れる

その子と私と慶応の子で話してて受験英語の話になった時
彼女「あ〜そんなのやったわねw」なんて言ってたけど
おまいの入試は名前を正しく書けたら合格だろwwと
ていうかやってないからそんなとこしかはいれなかったんだろ…
573おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 22:54:39 ID:bqPHUJDv
女の醜さスレにどうぞ
574おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 23:42:30 ID:BYftbCDe
>>555
何でそういった感情が薄くなったの?
私学生だけど、ブスとか不細工と話してると、
いちいち「ブスのくせに、不細工のくせに・・」って心の中で
つっこんじゃうんだよね。凄く不愉快な気分になる。
そういう気持ちをなくせるもんならなくしたいてって思うよ。
575おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 23:48:41 ID:ufl3K8Nk
>>522は多分ちやほやされるのに慣れてるのか、生来の気性なのかは
分からんけど、自分から動かないで待つタイプなんだろうね。
それで極端に理想が高いとか。
若いうちはいいけど、年取ったら…。
576おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 23:50:46 ID:M4bD6y+l
>>555
つか何で男なのに女と容姿で張り合うの?
オカマ願望があるの?
577おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 00:14:50 ID:YqKART1Q
>>574
不愉快なのは相手のブサイクじゃなくて自分にでしょ?
じゃあいいヤツじゃん。
578おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 01:26:40 ID:flrGc+7E
>>576
男の容姿をあれこれ言ってたら「お前はどうなんだ?」でおしまいじゃん。
女なら、外野の立場から好き勝手言えると思ってたんじゃないの?
579おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 01:55:19 ID:NMwcB5lk
外見というか、外見に反映される姿勢ってやつ?
人と楽しく過ごしたいって人はまっすぐだしいつもニコニコ。
人に気に入られたいって思う人はこびをうってそわそわしてるし、
どうせ自分なんてって思ってる人はいっつもブスっとしてて、その実構ってほしいのかと思うような態度の悪さ。
心の中身が反映されるよ、外見にも、持ち物にだって。
美人が2・3番目をすると嫌味っぽかったり性悪に見えて、ブスがするとひたすら醜いw

とここまでと全然関係ないけど
>>522
日本の男は若い美人とやれなくても、一緒に連れ歩くだけでステータスよ、それは他の男に対しての自慢。
または婚姻者や、恋人がいない人の場合は「こんな俺でも」と思う事ができる。
女が「男友達一杯いるの!」って同姓に自慢する場合と似てる。
恋愛には持ち込めないことをわかって、ただ同じ時間を共に過ごすことが目的だから、
その知人が「話なんてきいてねーよ」と言ったのはその通りだと思うし、気にするほどのことじゃないな。
580おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 03:17:59 ID:uOg5wpcK
女も若いイケメンと友達とか遊び仲間なのは結構ステイタスってのあるかも
起業してるキャリアウーマンの四十台女性がいるんだが
大学生位のイケメンと遊んだりしてるの
同世代の女性達皆羨ましそーに聞いてるww
581おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 05:30:57 ID:JanQmre/
>>522大人気だな。
顔が見えないネット上では、謙遜に低姿勢ってのは重要だね。
逆に>>567が美人で、実際に対面してたら皆黙ってとりあえず同意してたりして・・・
オフ会なんかでネット上の知り合いと実際に会ってみると、それが凄い顕著に分かる。
>>522>>567も実際に美人なら、リアルで幾らでもチヤホヤしてもらえるんだろうから、
ここで何言われても凹むことは無いんじゃない?
多分あなた方に本音を語る人間などあまり居ないだろうから(特に男は)
そんなもの知って人間不信になるより、
何も知らないまま生きてる方が幸せのような気がするよ。
俺も人間の本性の全てを見たワケじゃないけどね・・・
582おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 07:46:37 ID:mZA+uvrK
>>576
男同士で美醜を比較するやつって性格が変なのが多い気がする。
女を見て自分と釣り合うかどうかというのは結構考えるかも。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 13:13:04 ID:JR0NdHmp
確かに本性とかってわからないよね
だから男は賢いから女の性格などに騙されずに
昔からずっと外見だけで判断してるんだよ。
外見は隠せないからね。
え?化粧でごまかしてるって?
でも厚化粧の女は遊びとしては良いけど本命として問題外だし。
それに顔をじっくり見る機会あれば化粧取った顔も容易に想像できる。
584おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 13:22:15 ID:VlXt0D1v
スレ立てた人へ…そんなの暗黙の了解^/^
585おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 13:40:47 ID:CIS2mGUX
俺は○○な女とは絶対に付き合わないって公言してる人たちから告られたりする
たとえば酒好きな女は無理だ、タバコ吸う女なんかキスさえしたくない(私は酒もタバコも好き)、とかあんだけ言ってたくせに、結局顔か〜って思う
586おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 14:02:12 ID:DGYkKxFS
>>585
この人イタイ
587おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 14:07:53 ID:p3+1X5R9
>>585
ホモ?
588おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 14:26:27 ID:NnXR2zWD
何度か読んで分かった。「俺」は「公言してる人」の一人称か。
わかりにくいから、もう少し読みやすくしてよ。
589おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 15:40:22 ID:0+P7tgHA
え、日曜日だから?
普通に読める文章だろ。

>>583
男が賢くて女なんかに騙されるハズないなら
歴史上女問題で滅びた数々の国は一体何だったんでしょう。
590おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 17:28:17 ID:5u5fZMr7
厨房みたいだwww
591おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 19:28:46 ID:flrGc+7E
>>583
本性を見ようとしない(分からない)からこそ、賢くないんじゃ…
592おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 04:06:37 ID:DhWN3NuU
歴史については、別の理由でも衰退してたのに
それが全部女のせいにされてるってのもあるのでは。
ポンパドゥール夫人とか楊貴妃について
色々考察されてるのを聞いたことあるので。
593おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 10:14:46 ID:u+tLv6gs
>>591
男は女の本性見抜くのは無意味と早くから悟ったんだよ。
だから昔から女を基本的に性の玩具としてだけ利用してきた。
594おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 13:10:59 ID:QwVMc+uq
>>591
本性を見ることが賢いとは限らない
本性を見極めようとして一生処女道程でいるより楽しんだほうがいい
595おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 13:11:49 ID:iv4hqGpH
皆まとめて男の醜さスレへ行け。
596おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 14:56:32 ID:MUSSzAUq
こんな時間に2chに書き込む男のレスなんて一々気にしちゃダ・メv
597おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 16:07:56 ID:6CniJfzO
594だけど女だよw
598おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 20:01:27 ID:wsaCGHP6
>>593
その玩具に、家政婦や大蔵省としての能力まで求めようとするから
ムシがいいって言われるんだね。
599おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 21:35:14 ID:ACuTo/Sv
■ある既婚者のひとりごと

結婚して早1年がすぎた。
確かに自動的に飯が出てきたり、着た服が洗濯されたりはするが、
私自身が自由に使える金は稼いできた額の1割以下。
独身のころと比べると、明らかに好きな雑誌を買ったり興味本位で
新しいものに手を出す機会が激減した。
居を構え一家の主として家族をささえていくのだから
俺には大人としてその責任をまっとうし妻や子どもを幸せにする義務があるのだろう。
女として枯れかけている女房の機嫌をとりながら、自我を抑え、
ただひたすら毎日労働しなくてはならない。その苦渋はあと30年以上続く。

自分が独身だったころ、既婚者がなんとなく羨ましくみえたこともあった。
「温かい生活」への幻想と憧れがあったのだろう。だが既婚者となってからは
独身者がなんとも羨ましく見えて仕方が無い。と同時に自分自身の人生に
対する浅はかな志向や判断、計画性の足りなさを酷く悔いた。(中略)


〜更なる犠牲者を増やさぬためにも積極的に コ ピ ペ 推奨!〜
600おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 21:57:22 ID:MITtwWGR
>599
毒男かつ喪男だろ
601おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 00:19:03 ID:PW/5jCaW
不細工ってかわいそう
602おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 12:02:11 ID:8EBKSBd2
俺は不細工で諦めてるから
ルックスがよくて人生順調なやつに嫌がらせするのが至上の喜び。
今日U野の子供をエアガンで怪我させるかな。楽しみだ。
603おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 13:17:35 ID:Ha4XTjpQ
↑ 通報?
604おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 13:44:43 ID:0w0GPqsf
オレは男なんだがバイト先で
かわいい女とは仲良くするし優しくもするけど
ブスにはかなり適当な対応

ブスはいるだけで不愉快にさせるからなー
逆にかわいいといるだけで楽しいしな

仕事すらできないブスは死んでいいよ
605おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 15:06:58 ID:rAS9OvVH
ブサイク同士の夫婦がブサイクな子供を連れて歩いていた時
606おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 16:36:34 ID:+FIHQN6/
>>604
お前が男かどうかは重要ではない
お前がブサイクかどうかが重要だ
607おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 18:48:32 ID:iMAfXSTn
不細工な女って本当に僻みっぽい。
その上35歳過ぎのババアは、生きてる価値すらないな。

608おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 20:24:25 ID:c84G4/1G
なんだかんだでこのスレでブス・ブサイク叩きをすると非難される
ブサイクって得だね
609おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 21:47:27 ID:K9V7yetS
>>608
このスレの中でも叩かれてるし、リアルではもっとハンパない叩かれ方なわけだが・・・
しかもリアルでは、ただブサイクを叩くと、叩いた方が悪者になるから、
「性格が暗いからダメ」「もっと自信をもって」などと、心にも無い正論で説教して、
自分はいい人気取りで、高い位置から一方的に見下す。
小さい頃から散々、叩かれ、見下され、嘲られ、罵られておいて、
性格が暗いのは、性格が暗くなるような仕打ちを受けてきたからだし、
散々寄ってたかって自尊心を奪っておいて、
いまさら自信なんかどうやって持てというのか・・・?
こういう奇麗事を言って許されるのは、
今までの人生でブサイクに何のダメージを負わせていない、聖人のような人だけだと思う。
それ以外にも、ストレートに「ブサイク死ね」とか、
これ以上ないくらいストレートな罵倒をしてくるDQNだってたくさん居る。
それでもブサイクが羨ましいなら、簡単だよ。
顔をカッターか何かで切り刻んでみ?スグにわかるから。
610おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:18:24 ID:0MC4QT2L
去年二月に事故で骨折して顔下半分が腫れあがった
退院して直ぐショッピングに出掛けたときお店のひと
の態度が今までと違う
服屋でも化粧品カウンターでも何処にいても
商品見てるのにまるっきり無視された
まさかと思ったけどブス差別って存在する
すっかり腫れがひいた今は事故前に受けてた対応どおり
611おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:22:35 ID:zao0vn5/
>>610
それはブスだからじゃなくて、障害を持っている人だと思われて
それこそ腫れ物扱いされたのでは…。
612おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:50:53 ID:Xw8zsCGG
男の不細工は割とクリエイティブな方向に行ったりお笑い芸人になったり
様々な高度な技術習得して世の役に立つようなことするけど
女の不細工は昔から相変わらず何もしないよね。
いても何の役にも立たない。ほんと目障り
613おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:52:35 ID:nhs4yuPj
お笑い芸人にもクリエイティヴな方向にも行かず
秋葉原に集ってる不細工は????
614おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 23:01:11 ID:UXVfawZs
アキバに集っているようなオタの極限まで達したヤツがアニメ漫画系の
クリエイターになってる現実。
庵野も倉田英もそんな感じだろ。
615おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 23:04:33 ID:NSrpX+c5
何故か納得する
616おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 23:38:07 ID:zY+ciVYL
私の従兄のDQNピザ。
職場の後輩のブサ子に、「お前は不細工だし仕事も出来ないし何の取り柄もないな!」と言い放ったらしい。
しかもそれを親戚一同に武勇伝として得意気に披露していた。
ブサにならどんな酷いことを言っても良いと思ってる奴がいるのは事実なようだ。
従兄は現在その仕事も辞め、38でニートだが。
617おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 03:06:35 ID:KkfEBI5L
>>609
言ってることわかるわ。
多分俺の場合はブサイクとかキモイとかそういった
理由じゃなくて、特殊な環境で育ったことによる自信のなさなんだろうけど、
「もっと自信もって」とかさあ…。根拠もなくそういうこと言う人
腐るほど見てきたけど、うぜーだけ。
そう言うなら自信持てるような根拠を言ってくれよって毎回思う。
具体性もないのに自信なんか持てるわけねーだろ。

618おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 04:43:04 ID:v/ZJpiFT
「卒業写真を見ただけで、学校での成績、その後の階級、収入、成功は容易に予測できる」
社会学者アラン・マズーア

「見掛けのいい子供たちは学校でもいい成績をつけられやすい。また見かけがいい人ほど仕事の出来がよいと見做される傾向が強い。告訴され有罪になる確率も低く、悪事を働いても容易に許されやすい傾向にある。もちろん醜い人間はその逆だ」
社会心理学「ハロー効果」
619おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 14:24:13 ID:9sSZmbQb
>>609>>617
みたいな奴相手に本音をしゃべったらカッターで顔切られそうだから心にもないお世辞言ってるんだよ。
気づけよ。
あーブサイクじゃなくてよかった。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 14:27:10 ID:EQ4gpiUV
>>610
そうか…貴女は初めてブサイク差別を知った(実感した)のですね…

自分は割と化粧映えする素顔平均顔の女だけれど、
化粧映えしない女の人が本当にやっかいに感じる。
結構ブサイクな人でも美醜による差別があることを
わかってくれない。話が通じない。
何と言うか、「高慢」。
「容姿のこととか気にして、馬鹿じゃないの?」というような…
よくある「スッピンとフルメイクの時で人の態度が違う」
といった、「差」を実感したことが無いんだろうな…

結構な美人さんでも化粧映えする人はブサイク差別を
理解しているのに…
621おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 15:25:16 ID:6m7tACVk
>>620
なんていうか、文章書くの下手ですね。
622おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 15:41:34 ID:zYt89MNM
うん、すごい読みにくい文章でびっくりしたw
623おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 15:47:05 ID:+DmkKCve
態度の違いって事だよね
自分は結構ブサイクなほうだけど
完璧に、フル装備すれば人間扱いされるけど
テキトーな格好してると本当酷いよ ブス差別
テキトーな格好するお前が悪いって言われそうだけど
別に不潔な格好って意味じゃないから。
624おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 18:24:51 ID:2aP8S2S7
>>620
自分が化粧映えしないと分かっているからこそ
容姿の話を嫌ったり、あえて目を背けているのかも知れない。
お前はそいつらにどうして欲しいんだ?
醜い事を自覚してもっとこそこそ生きて下さいとか?
625おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 22:38:32 ID:EoNRoUfT
>>614
クリエイターとして大成してない奴の方が多いじゃん
626おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 00:14:47 ID:MCURHuP9
>>620
幼少時から、普通の女性なら化粧で「番茶も出花」になる年齢にいたるまで
そういう人たちは一貫して「ブスに対する扱い」しか知らないわけだから。
それがデフォルトになっているから、「美人が得する」って現象が分からないんだろう。
地味で容姿のパッとしない女子って同類どうしでつるみがちだから、
身近な美人と比較されて対応に差をつけられた経験というのもないのかも。
627おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 17:18:23 ID:AT18i+9H
美人で性格悪い人見ると、綺麗なのになんでこんなに性格悪いんだろ・もったいないって思うけど
不細工で性格悪い人見ると、あぁやっぱりなーって納得してしまう
628おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 19:53:33 ID:2Qwyhx7z
俺はむしろ逆かな
美人で性格悪いと今まで周りにチヤホヤされてわがまま放題が許されてきたんだなと思うし
ブサの性悪はいろいろ辛い経験してるだろうになんで人に優しくなれんのかなと思う
629おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 23:09:16 ID:nynUwJKj
人に優しくする事でしか、人から微笑みが得られないから
630おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 00:57:29 ID:3iy4zPPI
ブスも大事にしないとダメだよ。
うわべでもブスと仲良くしないと美人と付き合えないからな。
美人の女にも建前ってのがあるから、
「見た目で扱いを変える案する男は最低」という意見を持つ女を演じないといけない。
本当は私だけを一番に扱えって思ってるんだけどな。
631おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 00:58:34 ID:3iy4zPPI
訂正
変える案する→変える
632おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 01:05:08 ID:HqJxOudE
:3iy4zPPIみたいのが一番性格悪そう。
ルックスもあまりよくなさそう
633おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 02:20:13 ID:AuSwC0pz
>>619
だからお世辞なんかいらねーんだよって話なわけでw
論点が違う。それに2ちゃんでブサかどうかなんてわかんねーだろw
俺は別に友人とか要らないし、一人で生きていくつもりなんだが、
それでも昔から色んなヤツが寄ってくるんだよ。
表面的には人当たりよくしてるせいだろうが。
634おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 02:24:25 ID:AuSwC0pz
>>628
同意。だが美人で性格悪いのは理解できる。
頭にはくるけど、本気では憎めないって感じかね。
ブスの勘違い思い上がりは救いようがないなって感じで呆れる。
憎んだりはしない。
635おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 02:35:34 ID:9mZNrdFY
>>620
>わかってくれない。
↑これも相当高慢だと思うの。
自分の意見を絶対視して押し付けちゃイクナイ
636おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 02:39:25 ID:kyKlrV+f
畠山鈴香容疑者が美人だったら
哀れな生い立ちを庇うような報道だらけで、
学生時代にイジメた連中を攻撃するような報道だらけだった悪寒

まっ、美人だったらそもそもイジメられなかっただろうけど

不謹慎なのでsageてみました
637おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 03:07:00 ID:HqJxOudE
畠山って別にブサイクじゃないと思うんだが
638おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 03:15:45 ID:s7OeYsYi
彼女は外見というより、暗くて歪んだ人格や身なりの不潔さ、
言動の端々に漂う無気味さから嫌われてたタイプだと思う。
成人後の鈴香は、それほど美人じゃないのに男受けするタイプでは?
男性週刊誌の報道は、妙に下世話な下半身ネタばかりだったよ。
639おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 06:36:04 ID:x9DoW0Iu
コンパで可愛い子に人気集中の時
640おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 06:39:21 ID:jSmy2PXM
当たり前
641おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 07:20:15 ID:G8Erlx0D
でも確かにその時点でスタート地点が違うなあと思った事はある。
自分で言うのもアレなんだけど私は容姿割といい方で
そういう場では色々質問されたりチヤホヤされるけど
他の子はそこまで食いつかれない。
「外見を気にかけないアタシって素敵でしょ☆」アピールでもなんでもなく、
正直私よりも中身がイイ女はいっぱいいるのに
自らチャンスをふいにしてるよなあと男たちに思う。
そして汚れ役に徹する。元々合コンに来る男に用はない。
一応見た目がいい女が汚れ役→幻滅して他の女へ
という流れで私のいる合コンはよくカップルが出来ると呼ばれるだけなんだ。
642おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 07:42:10 ID:rlmd9ZfQ
>自分で言うのもアレなんだけど私は容姿割といい方で
このフレーズ最近よくでてくるけど、同一人物か?

いい加減うぜーよ自称美人の長文自分語り
643おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 07:55:31 ID:GKNLrtdj
>>642
世の中には一定数、容姿がいい人ってのが存在するのは事実だぞ。

自分の容姿をちょっとでもポジティブに述べる人に食って掛かるのって、
2ch特有の傾向なのかね。
644おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 07:55:54 ID:G8Erlx0D
あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間

を書き込んだだけだよ。
こういうスレは少なからず自分の容姿の話が
出てきてしまうのは仕方ないんじゃない?
容姿の話をしたくないならスレを見るのをやめたらいいよー。
645おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 07:58:10 ID:G8Erlx0D
>>644>>641です。そして>>642宛ね。
646おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 08:35:32 ID:zjzf934o
整形したら男性ばかりでなく、女性も友好的に近寄ってくれるようになったとき。
明らかに違うのでびっくり。
その経験から、生れつき容姿のいい人のほうが素直でいい性格になりやすいのは当たり前だなと思った。
647おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 09:30:34 ID:HqJxOudE
容姿の良い美人は、同性からキラワレるってありゃ嘘だな。
可愛い子と友達になる事はそれだけでステイタスになるし、
幼い頃から同性にも異性にも友好的に扱われ、
なにかと話題の「スクールカースト」では自動的にトップに。
存在に華があるから回りに人が集まり
そこから社交的ネットワークを形成→人脈に更に人が集まる

もちろんよろしくない子は全てがその反対。
そういう子が女格差の上位に這い上がろうと思ったら
もう整形しか道がない。

・・・・なんか書いてて悲しくなってきた。
648おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 10:34:14 ID:O98XAzoz
>>647
その通りだよ。美人は好かれる。周りには可愛い子が集まる。
649おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 12:48:56 ID:FSzfsJ3P
>>644
プッw
650おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 14:03:05 ID:T73KLlgd
スクールカーストかー。明らかに下にいた自分にはきつい言葉だな・・・。
651おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 19:37:21 ID:SdhA9wmZ
652おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 23:55:31 ID:6/pfAavh
今日、仕事で仲間由紀恵がもっと綺麗になった感じの女性に会った。
リアルであんなに綺麗な人に会ったのは生まれて初めて。
あまりに綺麗なので(同性だけど)商談中も彼女の顔に見とれてしまった。
653おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 00:03:09 ID:TwdSA5hT
ミスユニバース準優勝の子、容姿淡麗だし語学堪能だし、
ああいう子が普通の企業にいたらどんな感じなんだろう…。
654おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 00:36:55 ID:HnFgD0pe
>>653
社長の愛人じゃね?
655おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 00:55:30 ID:gwoy5Q6y
>>647
>容姿のいい子がスクールカーストの上位に来る

私の中学時代がまさにそうだった。
男も女も容姿が良くて派手な人たちがAクラスその取り巻きがBクラス
社交性はないけど容姿がいい人がC
社交性はあるけど容姿が悪い/地味な人がD
外見悪くて社交性もない人がE=殆どいじめられっ子

>>637
歯並びが悪いけど顔はそこそこ整ってるよね。
背もあるしもともとの素材は悪くなさそう。
656おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 03:44:51 ID:OhlPbeED
>>641がいう「中身」ってのが結局なんだかよく分からん。
合コンに来る男なんかじゃ、自分に釣り合わないから、
自分目当てにに寄ってきた男を、平民どもに恵んでやるかって感じか?
657おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 07:17:33 ID:gse+dP29
>容姿のいい子がスクールカーストの上位に来る
そうか?俺の中高では男の場合もろに運動能力の差でクラスのポジション決まってたが
特例としてギターがうまい奴とかは上のグループに入ってたけど
女も容姿の美醜ではなくて、派手でちょっと遊んでる感じの子が幅利かせてたな
可愛くても地味だったりオタ気味の子は権力弱かったと思う
658おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 10:56:11 ID:OhlPbeED
AVでも、ブサイクな女優は精液飲まされたり、中出しされたり、
フェラの時思いっきり奥まで突っ込まれて、えづいて吐きそうになってたり、
そもそもが、複数女優が出る企画モノにしか出てないし、
絡みの中でも扱いがおざなりで、相手をする男優も適当っぽいのに対して、
単体でAVでてるアイドルとかモデル並にきれいな女優は、
無茶なことはしないし、丁寧に扱われてる。
男の本能として、キレイな女優を汚く扱われたり、無茶されてるの見ると引いてしまう。
逆にブスに無茶苦茶なプレイを強要してるの見ると結構興奮したり・・・
製作側もその辺わかって作ってるんだろうけど。
659おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 11:25:02 ID:PA0Mhz4K
>>657
「外見がいい」「スポーツができる」「リーダーシップ」「華やかな雰囲気」
この4つの要素がカースト上位の必要条件だと思う。
必ずしも容姿がすべてではないけれど、重要なスペックであることは間違いない。
「よく見れば美人」でも、暗かったり地味だったりだとカーストは下だよね。
それから、「勉強の出来不出来」はほとんど考慮されない。
だから同窓会で、低カーストだったはずの子が当時の人気者より美人になってたり、
あるいはいい大学を出てエリートになってたりって逆転劇もときおり起こる。
660おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 18:09:16 ID:ix9oTC1W
ものすごいブサでない限り、
外見より身なりが大切になるのが社会人になってからだと思う。
661おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 21:40:23 ID:KRlmNOug
>>658
単純にアイドルAV女優は様々なプレイのNGが多いだけ。
反面、不細工は何でも仕事を受けてしまう
662おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 22:02:18 ID:OhlPbeED
>>659
ブサイクはその逆転劇を夢見て勉学に励むが、
大抵の場合、文武両道でそこそこ顔もよくて、
ちょっとDQN入った人気者タイプが現れて挫折する。
663おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 22:12:35 ID:xlRFynR9
中学時代クラスに、周りから敬遠されてるアニヲタグループがあったけど
その中に一人いた可愛い女の子だけは、
アニヲタきもっ!とかいじめる男子は居なかった。
むしろ陰では、争って親切にしてた。
664おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 23:12:47 ID:T/sdqNbR
>>657
くだらん序列があったんだな。
665♥ 殿舎男キモオタ系?謎 ◆ej9/UehK8Y :2006/07/29(土) 23:20:12 ID:aG+538YR
オタ臭いせいか漏れが避けられる時
666おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 23:54:05 ID:SPc1Gfwe
>>658
なんだそれ。。。。。。。
女をモノとしか見てないのかよ
667おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 01:04:47 ID:/qtF51M7
>>664
まぁそんなあからさまな上下関係みたいなのではないけどな
席替えとか行事の決め事とかのときの上位の人間のさりげない主張に
下位の人間がなんとなく遠慮しちゃう雰囲気っていうかさ
こういうのって程度の差はあれどこの学校でもあることなんじゃないの?
668おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 01:14:43 ID:cJCoMFhA
>>667
そうそう、それ!
懐かしいことを思い出した…
どこにでもあるんだねぇ〜
669おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 01:23:29 ID:zNZhGFuA
>>667
小中時代は確かにあった。
高校ではなかったなあ…。
670おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 02:07:24 ID:kOml/soj
小学校高学年あたりまでは、
単なる面白キャラや、運動できるヤツ、悪ぶってるDQNが
ヒエラルキーのトップグループにいるけど、
思春期にさしかかる中学あたりから「モテる」という要素が、
クラス内の序列の順位付けに大きく影響してくると思う。
なので中高時代のイケメンDQNは最強。
普通の男が一生の間に経験するセックスの回数や経験員数を、
十代のうちに消化してそうな勢い。
671おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 02:11:52 ID:c41ukGXh
ブサイクはイケメンDQNを見返したいと思ってるんだろうなぁ
672おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 02:45:59 ID:O2ARhOY/
ちょっと外れるかもしれんが
ファミレスで働いてるんだが、ガキつれた母親がよく来る。

ガキがまだ小学生にも行ってないであろうというくらいの小さい子と
喫煙席に座ったり、ギャアギャアとママ友と騒ぐ猿母は、ほぼブサイク。
大抵いかにもDQNなギャルちっくでヒール履いちゃってるDQN母親。
こういう親のガキは大抵うるせーしきたねーしうっとうしいしブサイク。

一方、小奇麗な身なりをしているけどきちんとスニーカーに
動きやすい格好という「母親」している母親は、大抵が顔も可愛い。
店員にもきちんと敬語で注文し、ママ友と来ても静かにゆったりとしたムード。
こういう人の子供は、やはり大人しく静かに座っていて顔も可愛い。
「おねえちゃんこれください」と丁寧に言ってくれるのでこちらも笑顔に。

外見と中身は比例する、と思う今日この頃。
673おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 02:48:06 ID:/UMWWunV
>>666
AVで女の人権を損なってない物があったら教えて欲しい。
674おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 06:59:02 ID:OnoGD+UE
「おねえちゃんこれくらちゃい」 かわええ
675おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 08:08:13 ID:GhaMSbtb
>>673
女王様ものは?
676おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 09:55:00 ID:0+KzxDeT
コンビニの女性店員にお釣り渡される時
両手で包み込むように渡されたのは1回だけだな
いつもレシートブロックwうはwおkwww
死んだほうがよくね?
677おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 11:17:34 ID:t+mMPA7/
おれ顔自体はまあまあだと思うんだけど、身長166、最近は太ってきて、数年前からはげてきたよ。
身長さえ高ければ人生違うんだろうなあ。
館ひろしなんて、背が低ければ猫ひろし以下だよな。
678おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 11:23:43 ID:c41ukGXh
身長よりデブとハゲが問題化と
特にハゲ。
679おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 11:32:43 ID:G4HJEZOz
>>672
お前騙されてるよ
DQN母は内面を全てさらけ出してるからある意味わかりやすい

清楚な感じの母親は腹の中でなに考えてるかわからない
そういうやつらは他の母親達をライバル視していて、そいつらの子供に不幸が起これば
腹の中でフッとほくそ笑む
680おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 11:49:51 ID:t+mMPA7/
>678
ハゲを指摘されてもどうしろと。ヅラ?
681おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 12:38:24 ID:cde1Uym0
>>677にはとりあえず


m9(^Д^)プギャー


しとくのが礼儀
682おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 13:18:36 ID:kOml/soj
>>679
公共の場で他人迷惑を顧みなかったり、子供をきちんと躾けられてないってだけで、
既に人間的なレベル違うでしょ。
683おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 13:34:41 ID:H7dESUHM
ジャニーズのヲタを何年も前からやっているのだが、
ジャニタレのコンサートって客席の中に登場したり、
花道ステージメインのステージから色々伸びていたり、
最近ではステージ自体が客席を動いたりで
本当に握手できたりあと数十センチ、というところまで近くで見れたりして
彼らの視線の動きがよくわかったりするのだが、
そういうとき、「本当にヲタなの?」と思うような
かわいい女の子には握手したり手を振ったり丁寧なファンサービスをしたりするのだが、
いかにもアイドルヲタでデブスの子達にはあからさまに背中を向けたりする。

あぁ、アイドルも普通の男の子なんだなぁと思う。
ましてや、彼らは自分の容姿もいいわけだしなぁ。
去年、妹が行ってみたいというので初めて某グループの
コンサートに連れて行ったのだが、
かわいい妹は速攻で某タレントに手を振ってもらっていた。
やっぱりかわいい方が得だと思う。
684おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 13:37:30 ID:X2ebbLqY
>>676
お客さんの方が素手同士で触れられるのが嫌かも
という理由でうちの店ではレシートブロック方式で
つり銭を渡しています。
だから>>676さんがキモいわけじゃないと思います。
685683:2006/07/30(日) 13:37:30 ID:H7dESUHM
×花道ステージメインのステージから
○花道ステージがメインのステージから

なんか全体的に読みにくい文章でスマソorz
686おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 15:57:27 ID:ayppGP4d
俺は素手で触られたくない派
どうしても嫌って訳じゃないけど
687おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 16:20:34 ID:yrJCMh1o
童顔で謙虚な方なんだけど、偉そうに言われることが多い。
同い年で若干老け気味な友達だと、友達への態度と俺への態度が違う。
688おさかなくわえた名無しさん :2006/07/30(日) 22:31:40 ID:InyU3NOr
前にこのスレで書かれていたけど、
スピード解散後に一番需要があったのが上原多香子だった時。

それに加えて、

Coming Centuryの3人の中で一番需要があるのが岡田だった時。
689おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 22:32:51 ID:meNSnhn3
一部のミスドでは手のひらを包み込むように釣り渡してくる
690おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 23:02:37 ID:c41ukGXh
でも上原はあまりに能無し(歌駄目演技駄目)で
需要落ちてきてると思うけどね
能力が要求されないモデルくらいか

岡田もどうなの?
最近俳優として持ち上げられてるようだが
あんまり才能あるとも思えないけどねー
691おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 23:11:03 ID:7kMPwETf
>>688
ヒトエちゃんは数のうちに入ってすらいなかったもんねえ・・・。
692おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 23:57:44 ID:ewoCEPID
>>786
俺は手で包んで渡して欲しいぜ
前、女の子の店員にそうやって渡された時は軽くときめいたよね
693おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 01:29:02 ID:BGQpziH8
よし、じゃあTOKIO城島にそっくりな俺様が>692らしき人物に
つり銭渡す時は、優しくそっと手で包んでやるぜ。
694おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 03:23:22 ID:Jh7rk2Zu
キャーッ!リーダー大好きw
695おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 08:18:59 ID:5ygPRcnu
アッー!
696おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 10:58:31 ID:ZTPINzii
>>690
美形はスタートラインが違う。もしくは最初から土俵に上げて貰える。
その後も勝ち続けられるか、追い上げてきた人たちに蹴落とされていくかは
本人の才能と努力しだいかと。
特に芸能人は、容姿だけで評価されるのってせいぜい20代前半までだよね。
「綺麗な子」「可愛い子」ばかりが集まってくるわけだし。
697おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 13:16:43 ID:8fRHeldS
外見がイマイチな友達と飲食店に入ると、奥まったトイレの前とか隅の席に案内される
エビちゃん似の友達のときは通りから見える席で、たまにクッキー等おまけをもらったりする
はっきり外見で差別されていると言われたわけではないから文句もいえない
698おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 13:29:39 ID:shJeMrbU
>>688
それに加えて、wink解散後に需要があったのが相田翔子の方だった時
699おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 13:32:09 ID:shJeMrbU
>>697
てかおまいの容姿もトイレの前でいいよってレベルなのを
明らかにしているわけだが
700697:2006/07/31(月) 15:04:25 ID:8fRHeldS
自分は普通〜ややブスレベルだと思います。
たとえば上記の友達二人が入るとどういう席に案内されるのでしょうね。
701おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 19:55:16 ID:APHO2l8l
顔の造作が整ってても、表情が能面みたいだから上原って綺麗に見えない…
ポスターモデルくらいならいいと思うけど。
702おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 20:26:21 ID:AVHSbLFY
>>701
あれがいいんじゃないか
大体日本人顔が笑っても、ニタァってカンジで気味悪いだけ
上原レベルの生活臭のないスッキリさがいい
703おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 12:24:23 ID:e8v475az
トシがアゴで気がふれてしまった件
704おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 15:06:43 ID:evwtEjld
容姿コンプレックスは人生を誤らせるね。

良いほうに働けばバネに出来るんだろうけど。
ハヤシマリコとか。
あれって田舎出で何も持ってなくてさんざんブスと貶められてきた女が
己の才能と根性で世に出て最後には結婚もしてという出世物語なんだろうけど、
でも正直なところ女の人はあまり憧れないんじゃないだろうか。

生まれつきの美人、セレブが好きだよね。女の人は。
705おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 21:50:19 ID:a/0+PeJj
これ見た瞬間

不細工まじめ:がり勉                 イケメンまじめ:知的
不細工マッチョ:デブきもい           イケメンマッチョ:スポーツマン
不細工暗い:根暗キモイ            イケメン暗い:クール
不細工面白い:笑われ者            イケメン面白い:人気者
不細工高学歴高収入:金の亡者       イケメン高学歴高収入:エリート
不細工リーダー:調子に乗るな.          イケメンリーダー:頼りがいがある
不細工おしゃれ:勘違いもいいとこ       イケメンおしゃれ:イケテル
不細工低身長・高身長:キモイ・怖い.     イケメン低身長・高身長:カワイイ・カッコイイ
不細工フリーター:さっさと就職しろボケ   イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね
不細工マニア:おたくキモイ、敬遠される  イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる
不細工子供っぽい:いつまでたってもガキ イケメン子供っぽい:子供の心を忘れない
不細工童貞:一生そのままでいろ        イケメン童貞:私が捨てさせてあげるわ
不細工香水:悪臭公害                イケメン香水:女を寄せ付けるフェロモン
不細工告白:ストーカー・消えろ.        イケメン告白:最高のシチュエーション
不細工レイプ:去勢                 イケメンレイプ:感じる
不細工自己中:激しくウザイ             イケメン自己中:自分をしっかり持っている
不細工バンド:身の程を知れ.          イケメンバンド:最高にカッコいい
不細工2、14:ただの邪魔者          イケメン2、14:私のチョコを受け取って♪
不細工優しい:下心あるのバレバレ.      イケメン優しい:もっと優しくして
706おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 22:03:59 ID:8rp5jqTN
イケメンレイプ:感じる 自分(女)にも非がある 恋愛感情が芽生える
707おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 22:21:24 ID:+UD0a6Y9
容姿いい人特有の「誰にでも気さくな私」って言うキャラが苦手だ・・・
普段、接点ないから話しかけられても話題に詰まるし、
うそ臭い作り笑顔向けられても、愛想笑い返すのが面倒だしね。
立場強い人間が、上から目線で押し付けがましい和やかムードを、
こちらにも強要してくるのがイヤだ。
多分、本人もそういうキャラをわかって演じてて、なおかつ演じてる自分が好きなんだろうが、
そういうキャラに付き合ってあげないと、ひがみだのやっかみだのと取られるし。(まあ実際そうなんだけど)
708おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 23:32:20 ID:jUi2PQqy
妬み乙






と言われる前に言っとくが気持ちはわかる。
普通の人って、周りに合わせるたり空気を読むために
多少計算働くじゃん
でも容姿いい人は回りが合わせるから天然、地でいられて
感情が割りと分かりやすい人が多かったと思う
最近ルックス良くて、人当たりも抜群ってタイプの人が多くて
何考えてるか分からない怖さを感じる。

709おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 23:40:48 ID:4JPwr9NI
>>708
>でも容姿いい人は回りが合わせるから天然、地でいられて
感情が割りと分かりやすい人が多かったと思う

これすごくわかるなあ。
でも一度こっぴどくいじめられた経験を持つ美形は
まわりの空気に敏感で、感情表現も控えめだったような気がする。
710おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 09:57:08 ID:CcZdG98Q
>>709
私の友達にすごい可愛い子がいるんだけど
小学校の時にいじめられていたらしい。
勉強も出来ていつも教室で本読んでるような子供だったから
やっかみだったんだろうと言っていた。

そのせいか、今は反動でか言いたいことなんでも言う人だよ。
友達とか、心開く人にはすごくイイ子なんだけど
嫌いな人には、正直そこまで表さなくても…って言うくらい
「私あなたが嫌いです」オーラ出してる。
自分のこと分かってくれる人が数人いたらそれでいいって考えみたい。
いじめられたからこそ、奔放というか、ふっきれてる美形もいるよ。
711おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 10:37:10 ID:0Nu5kCjP
>>710
ただのDQNじゃん。
いじめられて、結局はいじめっ子側に堕ちたみたいな?
そんな女切ったほうが良いよ
712おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 16:54:58 ID:BL5L41cz
コンビニのお姉さんがお釣りをぼくの手に触れないように渡した時
713おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 18:41:07 ID:p8HinpJW
>>712
それは単なる被害妄想
714710:2006/08/02(水) 18:48:39 ID:CcZdG98Q
>>711
いやいじめっ子って感じではないんだけど…文章下手なのかな私。
DQNでもないよ全然。
どっちかっていうと(当時)高校生にもなってイジメとか
してたギャルたちにそういうオーラを出していたって感じかな。
みんなそのバカギャルたちは嫌いなんだけど、下手に関わりたくないから
うわべだけ仲良くしてみたりしてたんだけど(かくいう私もorzヘタレです…)
その子だけはなるべくいじめられっ子側の子たちと話してた。
かと言って私のような人に「喋るのやめなよ」とか言うわけでもなく
「付き合いとかもあるから喋んないとやばいもんね、でも私は喋んないよ」
って感じだった。
多分だけどいじめらてもいい、むしろ好都合くらいに思ってたんじゃないかな。
正当防衛のようにやり返すことが出来るから。
とにかくいじめっ子っぽい人が嫌いだった。そんな感じ。

自分の中では、強くて優しくて綺麗っていう一種憧れみたいなものを
その子に持ってるんだけど、DQNと言われてちょっとショックだ…
715おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 20:57:49 ID:P5SZUeGO
どう読んでも「苛められっ子が苛めっ子に回ったDQN」の話には
ならないから安心しる。
716おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 22:10:22 ID:0Nu5kCjP
>嫌いな人には、正直そこまで表さなくても…って言うくらい
>「私あなたが嫌いです」オーラ出してる。

悪い。
気が合わない人にも嫌いオーラ出してると脳内変換してた。
すまんね。
717おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 23:52:48 ID:omQRikD6
やはりかわいい人には、サービスしてしまう。
718おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 00:56:37 ID:mOQHY4uG
お笑いのブラックマヨネーズ
なんかでグランプリとったのにちっとも売れない
自分も好きじゃないコンビだが
719おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 11:53:54 ID:24guMqev
それって外見のせい?
実はあんまり面白くなかったからじゃ…。

アンガールズとか山ちゃんとかホンコンとか岩尾とかはOKじゃん。
例えお笑いでも女は厳しいなと思ってたけど
名前忘れたけどアンガールズの人が女装したような女の人(たしか3人組のひとり)が
TV出てた時はギョっとしたけど緩くなったんだなぁと思った。
光浦さんとか森三中とか、じゃなきゃあべこみたいのがラインかと思ってた。
720おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 15:03:28 ID:LO1dJoMe
アンガールズ似の女芸人って誰だろ。
ハリセンボンかと思ったけど、あれはコンビだよね。
721おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 18:01:27 ID:vNFXajop
芸能界では一般レベルの微妙なブサイクが一番需要無いよね。
722おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 18:10:07 ID:cTtCUAwe
禿げはともかく、
肌のぶつぶつは見たくないよ。
723おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 19:25:59 ID:RAFC82qS
>707
ちょっと悪く見すぎだね・・。
元々の性格っていうのもあるだろうけど、外見のいい人が愛想良くなるのは過去に偏見の目で
見られた経験があるからだよ。妬みでいじめられたりとか。そういう目にあわないための一つの
防御策なんだと思う。
724おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 19:35:45 ID:gkaT/zLJ
ブサイクでも受け答えや目つきや振る舞いがちゃんとしていると
芸人としてなら受け入れられるんじゃないだろうか
725おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 19:56:42 ID:xrGAMobD
べつに美男じゃないけど、朝起きたら松村邦洋になってる夢をみた。
正直ものすごく落ち込んだ。
俺も普段は「外見なんて・・・」って思ってるけど深層心理ではけっこう醜い奴
なんだなぁと思った。
あ、こんなこと書いてごめんな松ちゃんw
726おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 19:58:00 ID:YQtn1njV
芸人じゃなくても、受け入れられる。
目つきや振る舞いは心の問題だからな。
727おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 19:58:47 ID:YQtn1njV
>>725
うはwww俺も凹むwwww投下したばっかなのにwwww
728719:2006/08/03(木) 21:37:51 ID:Bt1yu+o2
ハリセンボンでした。
ちらっとTVで見ただけだから間違えた。
相方の人は何にも思わないんだけどな。
やっぱり雰囲気というかタイプかな?
729おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 01:18:04 ID:RlRc7i1U
>>725
昔やってた「ハンサムマン」というドラマの設定そのものだw
V6の長野が、エロい妄想をすると松村に変身してしまう内容だったが、
その中で松村の姿をした主人公(つまり松村本人)が「こんな姿になるなんて死にたいよ」とか
なんとか言う場面があったらしいが、その台詞を言いながら松村自身も激しく落ち込んだと言ってた。
730おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 02:08:29 ID:EEC49wPi
「たかが外見、たいした問題じゃない」っていうのは
自分が蚊帳の外だから言える台詞なんだよねえ

実際、周りの天然美人さんは「たかが外見」と心から信じている割合高い。演技じゃなく。
恵まれてる人はお気楽思考でいいねえとちょっと馬鹿にしつつも
「内面も美しい」とはこういう人のことかと羨ましくも感じる。
731おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 03:26:24 ID:qrL5uYtz
>730
う〜ん。。内面が美しいというよりか、外見で得るものがどの程度のものか、っていうのを
身をもって知ってるんじゃないかな。
得することもある反面大変なこともあるでしょう。(同姓の嫉妬とか。)
732おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 07:14:48 ID:8R9avKl0
得する事があるだけいいじゃないか…
733おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 07:37:16 ID:5voMzkNW
得したなんて思ってないんじゃないか
それが当たり前の事なんだから
整形でもしたならその前後の反応の違いでわかるだろうけどさ
734おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 11:40:51 ID:YjinZQYV
>>730
なんかヒガミ乙としか言いようがない。
一行目のセリフそのままあんたに当てはまるよ。
一度も美人になったことがないから言える、脳天気なセリフ。
735おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 11:44:53 ID:4rfYTvCg
え?自分は730はヒガミには見えんが・・・・
羨ましいって書いてあるし。
蚊帳の外ってコトバがトゲがあったのか
経験した事無いからわからないで止めておけばよかったかも名

736おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 11:48:28 ID:11ElugCQ
>>730は僻みじゃないだろ
なんか読み違えてるのかな?
737おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 11:52:00 ID:VTBkX9PG
>>734は、自分が美人だから
ブスな同性に意地悪されると思っているのだろうか?

女が一番嫌うのは、
ブス〜普通レベルの容姿のクセに、

や た ら と 勘 違 い し て る 女

だと思うのだが、どうかw
738おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 11:55:39 ID:4rfYTvCg
なんか久々に空気悪いな
739730:2006/08/04(金) 12:15:29 ID:EEC49wPi
>>734
一応ひがみのつもりではないんだ。ひがみなのかな?
こういう人の方が天真爛漫な分好きだし。

たださ、外見が全てとは言わなくても、相当程度の重要性をもつってのは真実じゃない?
それを「たかが」と信じていられる人は
外見だけで貶めるような嫌な世界・ゲスな人たちの存在をあまり分かってないなと思って。
純粋無垢だなあと笑っちゃう反面羨ましい、こうなりたかったと思うわけです。
740おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 17:23:17 ID:1nYN88fH
分かってない事ないと思うけどなあ。
美人にだって目はついてんだから自分が美人っつー事くらい知ってるだろう。
男の自分に対する態度とブスに対する態度が
違ったりしたらその時点で気づくだろ。
741おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 17:52:46 ID:EiKiO8X2
>>730>>733に禿同

>>740
ほとんどの美人は分かってて、分かってないフリするなりなんなりしてるけど
たまに本当に純真というか世間ズレしていない心の綺麗な人がいて
そういう人は気付いてなかったりする。

自分の「ちやほやされてる」っていう状態はデフォで当たり前なので
ブスが酷い扱いされてるのを見て「酷い」とは思っても
自分が優遇されてる、恵まれてることには気付かない。

自分が美人だってことには気付いていても
まさか男がそんなに女の顔を重視してるとは思ってないから
「たかが外見」って言えるんだとおもう
742おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 18:30:34 ID:8XYxOjhK
というよりも優遇されてることに気がついていても、もうそういうことに慣れてしまって
特にありがたみを感じないってことなんじゃないかな。普段そういうことに慣れてない人
と感じ方が違うんだと思う。
一方で嫉妬されたりとか被害も被ったりするもんだから「外見が良くてもいいことばっか
じゃない。」って身にしみてわかってるんでしょう。
743おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 18:46:46 ID:bjYZnMY5
ブスだと異性どころか同性からの視線もなんか違うよ。
744おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 18:52:24 ID:4rfYTvCg
ブスカワイソス。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 19:00:44 ID:RO8+f1oH
話ぶったぎってスマソ。

とあるイベントで数百人並んでて、その内、前列から限定された人数が
他より高待遇な場所に移動させられた。
横に10人並んでて自分の前で締め切られたんだけど
同じ列の端にいた綺麗なお姉さんだけ「じゃ、この方で終わりです」
ってスタッフの兄ちゃんが連れてった。
整理番号で見ると中途半端な数だったんだけど。。。
やっぱ外見で贔屓されるんだねorz
746おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 19:04:23 ID:4rfYTvCg
ちなみになんのイベント?
最近番組の観覧なんかは明らかに
容姿で選別してると思う。
昔は一般人だったから、ブスもデブも結構いたんだけど
最近は若くて可愛い子しかテレビに写らない
アイドルのファンなんかキモイ子もたくさんいるだろうに。
747おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 19:56:20 ID:tIY8+hkP
   _____
     /       \
    /          \
   / /@W∧WーVV  \    _______
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ <  さて蔵馬様で抜いて寝るか
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_______
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
748おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:07:43 ID:a0EvQFAI
事件の被害者(特に子供)が美形の時
「可愛い子なのに・・」の言葉。
749おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:29:45 ID:NDFNxmWQ
知り合いのブスさん、妊娠しても籍すら入れてもらえてない。周囲は、「可愛い顔してたら彼も、本気になるんだろうに」「あのこ顔が落ちるから」これが、美形の有名人とかだと話全然違うよな
750おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:45:02 ID:wFMUnuYy
>>730
なんていうか頭ではそういう恵まれない存在の人たちがいるって
分かってても、自分が実際にそうじゃないと人間は理解できないんだと思う。
別に美醜だけじゃなくてね。金持ちに貧乏人の気持ちは分からないし、
その逆もまた然り。美人にはブスの気持ちは理解できないだろう。
それこそ交通事故でかたわにでもならん限りはね。
美人の人はそれこそブスな友達に対しても、平気で自分の恋愛話とか
してると思うけど、自分が話してる相手はハナから縁がないってことには
全く無自覚だと思う。
751おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:47:50 ID:wFMUnuYy
>>741
うーん。ちょっと違うんじゃない。
美人は外見はメイクとかファッションでどうにでもなるって
思ってる人も多いんじゃない。
よほど酷い人以外はね。そこまで醜い人はハナから眼中にないし、
視野に入ってない。

752おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:50:56 ID:vonsrITC
>>749
それは違うと思う。
容姿が原因なら最初からブスとはセクロスしようとは思わないでしょ。
そういう人は相手が美人であっても認知しないかもよ。
753おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:55:06 ID:fsu81bFJ
小さい頃から可愛い方だったので、
それなりのメリットを実感してた。
子供にもそんなメリットあげたかったので
綺麗な嫁さんもらった。
やっぱり可愛い子になってる。
そんな40代男。
754おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 01:11:17 ID:LAh6yJRD
752あのさあ、あれよ。顔良かったらここまで変な事(書けないくらい酷い事言われてた。醜い事)や変な風に、言われないって事
755おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 01:25:30 ID:LbNc6YtM
>>754
男性が入籍も認知もしない事情は、本人にしか分からないのだが、
女性が美人〜十人並みの場合:「酷い男だ」と男性側が一方的に非難される
女性がブスの場合:「あんな顔でなければね…」と、第三者からは勝手に
容姿のせいだと決め付けられて同情される、
ということか?
756おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 01:38:52 ID:UkClGsOE
>>755
な気がする。田舎じゃ子供産むまで籍入れない風習?
があるところもあるみたいだし。
757おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 01:56:48 ID:UO/rzL6m
出来婚すらしてもらえないレベルのブスって・・・。
不細工なヤリマンは、特に気をつけないとね。
758おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 02:05:07 ID:Ngcvaqo/
出来婚とも限らない
今でも、田舎の農家とかだと、結婚しても
子供生むまでは籍も入れてもらえないということもある

という話をどこかで読んだ
759おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 02:41:52 ID:lDeGaOP7
どれほどの田舎やねん・・・
760おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 07:28:18 ID:0ZQUOJx9
>>751
あぁ、それはあるなぁ・・・・。

自分が綺麗なのは、ダイエット、メイクなどで「努力」した結果だから
そうすれば皆可愛くなれるのに、もったいないしムカツク!
と世のブス(というか地味な子)の愚痴というか批判してる子がいる。

761おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 08:16:22 ID:DEX87nvh
美大で授業中に下級生の超美人が乱入してきて、男子が大騒ぎになって円陣
組んで取り囲むように座った。
講義をしていた教授は明らかに授業を妨害されて、怒るかな?と思っていたら
黒板けしの近くにある灰皿を持っていって
「君っていくつ?」って年齢を聞いていた。orz
数少ない女子は一人減り、二人減り、教室内は謎空間になりましたとさ。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 09:44:22 ID:qTVlSh55
整形手術数ランキング

日本4位(なんとアジアでトップ!), 台湾14位, 韓国15位, 香港18位
ttp://www.nationmaster.com/graph-T/hea_pla_sur_pro

小中学生の女の子に「プチ整形」が人気

今年の夏に入り、小中学生の女の子の来院数が急増しているという。
東京都港区の十仁病院では、今年の7〜8月に10〜15歳の女の子、
81人が美容整形手術を受けており、
昨年同時期の46人の1・8倍、一昨年の30人の2・7倍となっている。
母親たちは「子供のころから、 かわいいほうが何かと有利」などと話しているという。

http://www.drama-edu.net/news/0209.html
763おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 11:52:23 ID:SWGREyaX
世の中外見っていうのは間違いないが、美人でも目つき悪いやつは勘弁。
目つき悪いやつは100%性格悪い。
お嬢様タイプにも超腹黒いのは大勢いるが、まあ美人なら腹が立たない
764おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 13:06:09 ID:0ZQUOJx9
>>762
日本もだんだん韓国に近づいてるなぁ。
親なら、客観的な美醜はどうあれあんたは世界で一番可愛いのよ。
って言ってやるべきだろう
765おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 14:15:04 ID:/Q9+MpLK
>「子供のころから、 かわいいほうが何かと有利」
自分の子を可愛くないと言ってるように聞こえるのですが
766おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 15:01:19 ID:6x45vESw
>>764
「親にとっては世界で一番」と言ってくれ。
勘違いブスが増えるから。
767おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 15:23:17 ID:RA/B7/6X
>>762これって医療脱毛とかも入ってるらしいけど
顔だけの整形なら韓国が1位かもなあ・・・w
768おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 15:29:40 ID:Ngcvaqo/
韓国の整形施設は、正式な施設じゃないというか、ちゃんと登録とかしてない所が多いから、
そういう調査の数のうちには入ってないのが大部分らしいよ
769おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 16:52:07 ID:bJh3uYe6
釣りを渡されるときにレジのお姉さんに手を包まれるように渡されたらときめくっていうけど、その店員がブスなら「人の手、馴れ馴れしく触んじゃねーよ。ブスが」 ってなるんだろうね。
770おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 16:56:17 ID:Pcc2xaK/
>>760
脱オタ・脱モサした子にそういうタイプ多いよ。

そりゃ可愛い子のが得だと思うけど、
自分の子供に対して整形させようなんてやだな……
子供心を凄く傷つけるであろうって分かってないのかな?
771おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 18:14:45 ID:eKo4SpUj
>>769
手が触れただけでときめいて3割り増し綺麗に見えるようになる
それが('A`)クオリティ
772おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 20:50:58 ID:CvLx9Ov/
22歳までブクブクピザってたんだが、拒食になり一気に90キロ代から30キロ代へ…アバラでてしまったが元々胸が大きかったのか巨乳に…

それまで「豚!醜い死ね!全身整形しろや!」となじってたボンクラ共が何かに付けて優しくしてきたり遊びに行こうやら誘ってきたり「キレイになった」やら言ってきやがる。やたらスキンシップしたがるヤロは乳ばっか見てんぢゃね-!
ウゼェんだよ、チンカスが!!見え透いた男心がムカツイて今だに嫌悪…

オスもメスもバカに限って他人にケチつけるよなぁ。

読んでて不快に感じた方には申し訳ない。
773おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 21:50:45 ID:qTVlSh55
>「豚!醜い死ね!全身整形しろや!」
こういうのってリアルでいるの??
中学卒業したら男はデブ女なんかに関わらないと思うんだが
どういう関係の知り合い?
774おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:32:17 ID:pRM2pfTz
30キロ代!?大丈夫?
775おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:39:17 ID:/Q9+MpLK
それよりそんなに体重が減ったら
綺麗になった云々より>>772の体調が心配。
今は大丈夫なのかな?
776おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:42:31 ID:xb6YbMz3
コピー会社でSEをしている。地域の担当を前任者と変わったのは良いのだが、
担当の会社の女子に「○○さん、元気ですか?」「○○さんもう来ないの?」と
ときどき言われる。前任社はイケメンで高身長。俺はといえば、貧相なオッサン顔。
ほめ言葉は「やさしそう」しか言われたことない。
777776:2006/08/05(土) 22:47:54 ID:xb6YbMz3
前任社×前任者○
778おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:42:27 ID:rlEN4ETe
>>772
書き込み内容も生活もメチャクチャですね。
ブスのメンヘラって最凶
779おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 00:42:20 ID:UHzHKcoy
>>772です

>>773さん…ホントに居るんですよ、精神年齢低過ぎのバカチンが…

>>774さん>>775さん、御心配ありがとうございます。貧血と低カリウム症に悩んでますが大丈夫ですよ〜

ケータイからで申し訳ない…
780おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 01:02:19 ID:QTMTAt46
地図を見ていたら、
おばあさんが親切に道を教えてくれた。
781おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 01:21:45 ID:VuWtIY+H
>>757目が、ロンドンパリのがチャ目で、美人とは死んでも言えない顔。本人結婚願望強く、男に免疫ないから嘘つかれても信じるタイプ。田舎じゃないよ。関東
782おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 01:32:35 ID:Xnp1LTcH
チェックのシャツを着ている事を糾弾されている時
783おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 02:00:34 ID:ra/JqVzT
途中下車でリポーターが、なが島敏行の時真剣に見る。あとうかい・・・・・
784おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 11:18:08 ID:Hhy/J+Ro
自分の子供に整形を進めるってそんな悪いことか?
今の世の中でどれだけ容姿が重要か解ってて
キレイ事より現実的な方法を取るってことじゃん。
特に女親は娘には色々思うでしょ。自分の通ってきた道だし。

小学生はやりすぎだけど(まだ顔変わるし)早いうちに若いうちに
親が大金を出してくれるなんて御の字だと思うけど。
就職の面接、結婚、容姿でどんどん道が分かれていくんだし。
少なくとも「容姿で不利に」という状況を物理的に改善してやりたい。
親心じゃん。

子供本人が必要ないと思うなら本人の哲学できっぱり断ればいい話。
そんなに傷つくもの?話の持っていき方は気を使わないと、とは思うけどさ。
785おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 12:02:07 ID:HMioU4nC
>>784
生まれながらの不平等や理不尽さは人生でいくらでもあるし
それを自分で乗り越えることで人間は成長するんだから
金の力で何とかしてやるっていうのは親心じゃなくてただの過保護だろ
まあ、本当はそれ以前の倫理観の問題だけどな
786おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 12:39:56 ID:gWPkiWVW
外見って、天然に美しい人もわずかにいるけど
たいていの場合、手入れしたりそれなりにお金かけたり
気をつかってるものではないかなと思う。
勉強家で結果を出してる人は「優秀だ」という評価されるじゃん。
外見いい人が優遇されるのもそれと同じことなのでは?ある種の敬意として。
といまふと思ったけどでもやっぱ違うかも
787おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 14:30:56 ID:uMnFkMn6
>>784
心理学系の基本だけど
人間形成の基本って親からの承認なんだよ。
親に愛された、認められたって経験が基本の自我になる。
人生の一番最初でお前の容姿はそのままでは醜い、と
いう烙印は何らかの影響はあるよ。

判断力の無い子供に本人の哲学って言うのは酷だよ。
テレビに出てる可愛い芸能人見れば自分もこうなりたいって思うだろうし。
788おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 14:37:36 ID:2z7fafyE
>>784
>少なくとも「容姿で不利に」という状況を物理的に改善してやりたい。
>親心じゃん。

子供が自分の顔付きに不利を感じて整形を強く願う前に、
親が先に手を差し伸べて障害を取り除くのは親心かも知れないけど、
余計なお世話なんじゃないの?
789おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 14:52:15 ID:uMnFkMn6
容姿が駄目なら駄目なりに他の分野で
カバーできるように親はサポートしてやるべきじだと私は思う
もうその受け皿が何も無いほど、小学生まで整形しないと差別や生存競争に関わるほど
容姿至上主義なら
世の中の方が何か間違ってる
790おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 15:04:37 ID:0bPc1BIp
小さい頃から容姿がコンプレックスで、
子供の方から「整形したい」と頼んでお金を出して貰うのは
まーその家庭の勝手だし何も思わないけど、
親から「美人の方が得だから整形しなさい」って何だかな……
せいぜい歯並び整えてあげたりする位で良いんじゃないの

子供にとって親って最後の砦だと思うんだよね。
勉強しかり容姿しかり能力しかり、
どんなにダメな所があってもそれを許してくれる人がいる。
精神的に支えてくれる人がいる。

それをせずに物質的に補おうとするってどうよ
世の中は変わったって言ったってそんな世の中やだよ
親からも無条件で愛されない子供なんて可哀想すぎるよ
791おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 17:37:24 ID:cnrbrJGd
某美肌研究家のおばちゃんは整形のこと「改造」って言ってるね
792おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 18:05:55 ID:uMnFkMn6
投資なんて中途半端な言葉でごまかすよりずっといい
793おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:03:43 ID:jQJMm8if
子供の頃の盲腸手術が原因で卵管が癒着し、不妊になった女性もいる。
成長期の身体に必要でもないメスを入れる事を勧める親って、何?
20歳過ぎたら、よっぽど脂肪だらけの瞼でもない限り大抵の日本人は二重になるのに。

794おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:07:13 ID:edKebVda
それだけ昔、散々自分の容姿で苦労していじめられたりして
性格や考え方など屈折したんだと思う
そういう奴でも一応子供産んで母親になれるからな
795おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:16:42 ID:b9IPO34o
子供の頃に整形させるって大丈夫なのかな
成長につれて不具合がでたりしないんだろうか
頭に浮かぶのはマイコー…
彼のベストシングルDVD(?)見たけど容姿の変遷に改めて驚いた
796おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:17:37 ID:eXckbhJ3
自分より背の低い男には引くね
男で160センチ以下ってどういうことだよ?
797おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:21:30 ID:uMnFkMn6
女で言う140以下くらい?
まぁ気の毒としか言いようが無いよね。
798おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:34:40 ID:CcbyXlaz
小さい女は可愛い。
小さい男はm9(^Д^)
小さいイケメソはもっとm9(^Д^)
799おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:36:00 ID:uMnFkMn6
でもハイドは156センチだけど美形だからモテモテだよ
やっぱチビのブサイクはきついんじゃない?
800おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:38:26 ID:edKebVda
モテモテなのはビジュアル系ならではの照明当てた映像や写真上の話
実際そこら辺にいたら顔の濃いチビのオッサンだよ
801おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:39:18 ID:edKebVda
写真や映像は他者との身長の比較が出来にくいからな
802おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:42:25 ID:DFP9Gtdq
でも、自分より背の高い超美人と結婚できたんだから良し。
803おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 21:54:52 ID:qOU2xgHY
>>793
>20歳過ぎたら、よっぽど脂肪だらけの瞼でもない限り大抵の日本人は二重になるのに。

はぁ?
804おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 22:01:42 ID:jQJMm8if
>>803
はあと言われても、実際そうだし。
地域によって多少の違いはあるかも知れないけど、生涯一重(奥二重は除く)の
日本人は、全体の17%に過ぎないよ。
805おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 22:04:09 ID:jQJMm8if
だから、明治の終わりくらいまでは一重が美人扱いだったの。希少種だから。
806おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 22:05:25 ID:16kGwCkk
完全な一重って実は意外と少ないよね。周りを見てもそう感じるよ。
一重かと思いきや大体が奥二重。
807784:2006/08/06(日) 23:21:18 ID:Hj2KhwVv
うーん。例えば生まれつき体にちょっと悪い所があって
それを治療するのに治療費を金に物言わせてとは言わないじゃん。
そんな感覚なんだけど…。
小学生はもちろん子供すぎだけど18くらいなら自分で判断できるだろうし。

整形を進めるのは子供を愛してないって事になるのか。
容姿の否定と人格否定は別だと思うんだけど、
とんでもない考え方?
808おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 01:39:50 ID:RwHMKsHM
>>807
親が整形を勧める=子供を愛してないってわけじゃないとは思う。
愛してるからこそ整形を勧めるんだろうし。
でも親から整形の話を持ちかけられた子供は多少なりとも
「お母さんは私を可愛くないと思ってるのかな」と思うんじゃないかな。子供心に。
その結果「自分は可愛くないんだ」って劣等感が植え付けられちゃうかもしれないし、
それは整形のチャンスを逃すことより遥かにもったいない気がする。
809おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 02:49:33 ID:yKoMzAE6
>>807
その17%って数字はどこから?
まあ俺の友人も寝てたら二重になってたらしいが…。
とは言ってもにわかには信じ難いな。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 03:03:44 ID:DlnQIVjb
チョンの工作レスに騙されないように
811おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 09:36:29 ID:5QGlF7Vb
ビックコミックスペシャルって雑誌に掲載されていた漫画にこう書いてあった。
女子大生が就職活動で勝つためにはルックスとコネが9割を占めていると。
間違いではないなと思った。
812おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:06:05 ID:nkfYs21u
元々女になんか仕事能力求めてないからな
職場の華でいてくれさえすればいいんだよ
813おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:26:45 ID:DQICwASs
人事は大半が男だからね。
某大手証券会社はイケメンを採用するって有名だよ。
メインが営業だからだろうけど。
814おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:09:40 ID:sbEHnVXU
>>812
だよな
前の職場はブスしかいなかったから張り合いが無かったけど
今の職場は割と美人が多いから仕事頑張っていいとこ見せようと思う
俺以外にもこういう男って結構いると思うから
半端に能力のあるブスより仕事は出来ないけど美人を入れるほうが
結果的に会社の業績も上がるんじゃないか?(というのは極端かw)
815おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:47:26 ID:oir4XJuJ
まだ松井が巨人にいた頃の話だが、長島茂雄は実力のある松井よりも
高橋吉伸のことがお気に入りだという記事があった。その理由の1つとして
顔が良い選手をヒイキにする傾向が以前からあったんだそうだ。
816おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:48:16 ID:MbrIF2BX
>>814
美人を取り合って毒男たちは争い
既男も不倫してドロドロ…とかなったりしてw
817おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:11:37 ID:DyZCpyRk
一生懸命勉強しても最後にはルックスとコネか・・・
いっそのことブスは就職差別されますから、整形しときなさい、
って予備校や学校で指導すりゃいいのに。
表向きでは男女平等、性別のせいするのは甘えみたいな風潮なのに
実際では女のみ就職時にルックスで選別って卑怯だなあ。
818おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:20:28 ID:NXQqh+V9
>>817
そのほうが実用的だし、話も早いし手っ取り早いけど
「女も外見ではなく実力が大事」という建前がなくなると、
外見至上主義がエスカレートしまくるよ。
819おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:28:49 ID:DyZCpyRk
やってみればいいよ。
うちは外見を重視します
うちは能力で取ります
とはっきりさせるほうがよほどフェアだよ。
学歴不問の求人先にエントリーしたもものの
実際採用者は有名大学出身者だけとか
ハラ立つだろうよ。それと同じ。
820おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:34:31 ID:NXQqh+V9
>>819
確かに、受ける方としてもそのほうがありがたい。
時間無駄にしなくて済むし。
821おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:58:04 ID:sbEHnVXU
>>817
>>815では厳しいこと書いたけどさ、そういう理不尽な経験を教訓にして
内面を磨いて他人への思いやりを持ち続けてれば絶対にいいことがあるよ
チヤホヤされて育ってきたからか容姿がいい女って性格が悪いって訳じゃないんだけど
何気にわがままだったり無神経に人を傷つけるのがホント多い(あくまで俺の周りでは)
女が思ってるほど男も馬鹿じゃないから、まともな男はそういうのは敬遠するし
最終的には内面で選ぶからね
822おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 18:10:37 ID:ZbGeKB4/
男が女を選ぶときはまず外見で選別→内面で決定。
いくら内面を磨いたところで知ってもらえるチャンスがこないのだから、
外見の悪い女は整形でもしない限り男に選んでもらえることはないよ。永遠に。
823おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 18:34:09 ID:sbEHnVXU
そりゃ、相当のハンデがあるのは事実なんだから
じっと待っててもそうそうチャンスなんか来ないだろうよ
でも自分から積極的に動けば案外落ちる男は多いと思うよ(本当に内面的魅力があれば)
まあ、三高(古いなw)以外は眼中に無いとかなら話は別だけど
824おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 18:48:00 ID:NXQqh+V9
>>821
漫画の話だけど、稲中にでてくるキクちゃん知ってる?
キクちゃんの話読むと>>821で言ってることが
いかに綺麗事か理解できると思う
825おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 19:02:41 ID:sbEHnVXU
価値観は人それぞれだし奇麗事だと思うならそれでいいんじゃない?
ただ上に書いたことは俺の本心だし
実際に俺の嫁は勃起させんのも苦労するぐらいの不細工だけど
結婚してよかったと思ってるし、世間にも不細工な主婦なんてそこらじゅうにいる
要するにブスってだけでいろいろ諦めんのはもったいないって言いたいだけ
826おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 19:08:10 ID:DyZCpyRk
キクちゃんは両極端だからなあ。
つか漫画のブスって極端にデフォルメされたバケモノしか出てこないよね
中間が居ない
827おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 19:17:50 ID:n6KY7J02
なに?
828おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 19:24:54 ID:YvjRNz1E
キクちゃんは極端にしても、稲中のブスキャラは結構リアルだよ
北条先輩の女友達とか
「何胸ばっか見てんのよ」とかいってた三人組とか
ママさん卓球のメンバーとか
女装した前野に負けた、護身術習ってたブスとか
あげたらきりがないけど
829おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 20:36:56 ID:IOkk0ojy
>>825
私は良い事だと思う。
綺麗事だって片付けるよりそうであろうとする姿は良いなと思う

漫画のキャラは「私顔平凡だから…」というけど皆実際可愛いよなあ。
確かに中々中途半端なタイプいないかも。
830おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 22:30:38 ID:e9Dsv1YK
中途半端な奴を漫画にしても面白くないから。
リアルでも同じ。
831おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 22:54:09 ID:cuwCuAfy
メガネとったら美人てのもありえないなw
美人はメガネかけてても美人だ
832おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 02:50:57 ID:llL1qJnL
>831
度が強い眼鏡だと目がかなり小さく見えるから、
目以外は美人な残念な人に見えるんじゃない?
目の美しさを重要視する人って結構多いと思うから、
他の部分が綺麗とすら気付かれない場合もありそう。
あと眼鏡=ブスという先入観もった奴が実際知り合いにいるので
そういうのもあると思う。

つかウインクって全盛期のとき翔子が人気だったっけ?
サチコが人気だった気がするんだけど
今は断然翔子の方が人気だけどね
833おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 03:25:30 ID:DHozbGE8
今はオサレなメガネいっぱいあるけど、昔はださいメガネしかなかった。
メガネ=地味、ダサい、の象徴で、アラレちゃんがかけてるような、
でかい黒縁のやつがまだマシな方という時代もあった。
メガネをはずすと美人という人も、学年に一人くらいはいた。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 04:24:29 ID:FTE2brtP
>833
は げ ど う ! !
今は色んなフレームがあって幸せだよ

アラレちゃんのやつ昔かけてたorz
835おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 07:59:08 ID:wijmZiPF
姉が36歳で未だ彼氏無し、未婚。
超ブサイク。最近韓国のドラマにハマッていて
仕事が休みのときはドラマばっかみてる。

でももう36歳だし、現実は忘れて非現実に没頭していたほうがいいのかもね。
俺も同じ運命になりそうだし…
836おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 09:47:32 ID:7IgkgYeu
独身で韓国ドラマにはまる時点で負け犬のかほりがする
837おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 09:55:45 ID:wijmZiPF
>>836
まあ、もう現実みたくないのかもね、姉は。
借金とかしてるわけでもなし、このまま平穏に過ごしてくれればそれで。。
838おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 11:44:38 ID:PeCZ3+Ts
容姿が良いのに地味な人はあまりいじめられない
女にはやっかみからいじめられることはある
いじめるのはたいてい目立ちたいのに微妙なランクにしか属せないブス
男には声がかけづらいなど扱いづらそうにはされるが
まずいじめられない
839おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 15:17:15 ID:qVlULGYF
>>835
処女?
まあでも仕事ちゃんとしてればいいんじゃね?
840おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 17:16:33 ID:SWzVQeXl
おしゃれでかわいい雰囲気だけど、系統的に男からはモテなそうな子が
女の子には絶大な支持を受けてると思う。
お姉系とかで可愛い子は、「露出しすぎ」とか「化粧が」とかチマチマ批判されてるけど
男に受けない可愛い子はひがみとか入らないから言われない
841おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 19:16:42 ID:5uwFwb6i
見た目よかマン〇の締まり具合とフェラの上手さだ!
さらに「中出ししてもいいよ」
という女!サイコ--!!
どんなにかわいくてもマン〇ガバガバ、絞めてこないわ、フェラ嫌いとかいう女!何様のつもりだ!!

自分がブサイクと思ってもセックルの腕を磨き、さわやかな香りのトワレを少しつけろ!顔ぢゃ快楽は求められないからな…
842おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 19:25:16 ID:mvhr+Z2z
>>838
女が一番敵視するのは「不美人なのに不当にモテている」ように見られる女だよね。
843おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:12:45 ID:K1NUf8G2
結婚式で友人を一人呼ばないことにした時、外見を決め手にしてしまった。
メンヘラでニートな友人でも付き合いが長かったため
呼ぼうかどうしようか散々迷った。
しかし、友人の20代ではありえないほどの肌の汚さや
嫌悪感を覚えるような顔立ちを思い出し、最後の最後でやめた。
高校時代に嘘で過呼吸の発作起こしたりとかしてたから、
信用自体なかったけどね・・・
844おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:43:58 ID:HAgnVEEz
>>840
男がレスラーとか強面男好きなのも同じ理由だろうな。
かっこいいけど異性にはもてないのを直感してる
845おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:48:04 ID:wijmZiPF
>>843
旦那が浮気して早々別れますように…(_人_)
846おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 23:00:51 ID:K1NUf8G2
>>845
こんなスレに書き込んだ私が馬鹿だったとは言っておく。
けど離婚なんてしません絶対。
こっちだって真剣に悩んだんだ。
847おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 23:16:59 ID:K1NUf8G2
あと、その友人は手入れさえすれば普通の外見だと私は思っている。
半年振りにその子と会った時に、顔の手入れを全くしてないようで(目やにがついてた)、
自分の気にくわないことがあるとにらみつけるのにそれ以外は生気の抜けたような顔してて
正直外見でこんなにも嫌になるとは思わなかった。
最低限の服装をしてきてくれるのかってことが心配だったから結局やめた。
外見なんていくらでも変えられるんだし、できることなら気軽にでも変わってほしかった。
848おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 23:39:54 ID:ubJWJeD/
それは内面(精神状態)が外見に、の典型的なやつだね。
845はクマーだから相手にしなくていいよ。
849おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 00:01:21 ID:jZ75TcAg
>>848
どうも本物じゃなくて、なんちゃってメンヘラみたいだから、
ただのモサヲタ系ってやつだろ。
同人板とかいったら、どうしてやつらがああいう人種なのかが
理解できるから逝ってみるといいよ。
モサでニートでなんちゃってメンヘラとか、まじで天麩羅杉www
もしも身近にこんなんいて、しかも旦那の親族とか友達も来るなら、
やっぱり悩むと思うよ。
850おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 00:45:48 ID:QvA6JjfB
>>843が産む子供がダウン症or単眼症or排水口に吸い込まれて溺死しますように…^^
851おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 01:40:44 ID:4LgZ5a8s
>850みたいな書き込みはほんとに不快だね。
我が子だったらぶん殴る。
見知らぬ人でも苦言を呈さざるを得ない。
852おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 01:41:40 ID:ZLnfoB/q
一重より二重が好きって言われた時
853おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 10:53:49 ID:XIoUBtvv
実際、かわいい子は、優遇される。
854おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 11:25:19 ID:e5o/G6w9
>>838
モーニング娘。でいうと小川みたいな奴かな。イジメがあるかは知らないけど。
目立ちたいけど目立てない微妙なランクのブスは。
>>840
aikoとかまさにそうだよね。女は「aikoかわいい!」っていうけどオレは全く理解できん。
あのハイエナみたいな鼻を何とかすればいいけど…
855おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:24:56 ID:quv8+Q/c
aikoはむしろ逆で
>>842が言う「不美人なのに不当にモテている」人で
女がすごい敵視してる気がする。
856おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:49:49 ID:DrgTTSxv
私芸能人の子はみんなそれぞれ違う魅力で可愛く見えるな。
嫉妬する気にもなれないや。私もそうなりたいなーと憧れはするけど。
自分がモテるかどうかは大事で気にするけど
他人が不当にモテてるかどうかとかなんてどうでもいいよ。

良い意味でも悪い意味でも自己中だな。
857おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:52:16 ID:DWKyJ8Lm
aikoは正統派美形じゃないコケティッシュな顔立ちってだけで
別に不美人じゃないだろう
一般人よりやっぱり可愛いよ顔小さくてさ。
オシャレが上手いとか雰囲気が可愛い人は見本になるじゃねーか。
858おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:10:19 ID:9j9h2I/E
>>855
アイコは恋のライバルが背の高い女だったらその時点で負ける気はしない
って発言がかなり反感買ったみたいだな、いろんな意味で
859おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:15:44 ID:DWKyJ8Lm
ひぇええ
チビが可愛いと思ってるんだね。
まあ可愛いけど 女だって背の高いかっこよさもあるのに
860おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 14:13:40 ID:0dpQ2Qzq
背の高さよりバランスかな
頭、顔の小ささ
861おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 15:26:03 ID:I1fdS9fA
でも、最近のaikoは急激に老けて、化粧が濃くて
それでもなお「小さくてかわいいあたし」やってるから
むかつくというより、見てて可哀想

かわいいと思ってるのは自分だけ、みたいな
862おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 16:05:30 ID:DrgTTSxv
>かわいいと思ってるのは自分だけ、みたいな

コレ、ダメなん?自信持つのは良い事だと思うけどなあ
自分はブスだって卑屈になってるよりよっぽど良い
863おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 16:30:07 ID:iDse4nmw
>>862
見てる人にそう思わせるのは、芸能人としては致命的なんじゃないの
864おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 16:32:58 ID:DWKyJ8Lm
性格とか知らないから見た印象だけだけど
同年代と比べたら十分若いし可愛いと思うぞ。
865おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 18:08:55 ID:EnvJJDKP
小さいと持ち運びや収納に便利
866おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:09:46 ID:6cxdi66D
>>843の意見は妥当だと思う。

自分の大切な結婚式に、
薄汚い格好でしか来なさそうな(自称)メンヘラ女を
呼ばないのは当然の選択だと思うから。
まぁ離婚しろだとか、将来の子どもに呪いをかけるような人間は、
結婚どころか、異性に相手にもされないレベルの不細工なんry。
867おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 20:22:04 ID:9boC1S5R
aikoとヤワラちゃんには共通した臭いを感じる。年齢・外見を顧みずブリブリした服着て
「小さくて可愛いあたし!あたしは可愛いの!そういう事になってるからよろしく!」的な。
で、見てるほうは「必死だな( ´,_ゝ`)プッ」という反応なのも。
868おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 20:52:04 ID:up+JDqxz
>>858
それでか・・・
なんで2ちゃんでやたらにアイコが叩かれてるのか分からなかった。
869おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 22:05:58 ID:/9F83U3m
aikoのMステ初登場時のオーバーオール姿は強烈だった。
870おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 22:57:43 ID:iDse4nmw
>>867
やわらちゃんは「小さくて可愛い」みたいな演出は特にしてないと思う
似合ってるかどうかは別として、
どちらかというと、大人っぽい綺麗めな服装を好んでるようだし

aikoのは「自分が小さく見えるように、わざと大きめの服をぶかぶかに着る」
とか言ってたし、かなり本格的
871おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 00:08:05 ID:B9VZFv5d
同じ理由で、YUKIがかなり自分の中でNGになってきた。
大昔だが、あんなに熱狂的に好きだったのになあ…
人は成長していくもんなのに、何年か前から止まったままの人を見ると
すごい違和感感じる、とかそんな感じなんだろうな…
872おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 00:13:09 ID:1pFltKFG
YUKIはビョークになりたいんでしょ
873おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 00:25:16 ID:5FzUMn+d
自分はYUKIはなんか許せる。あの声にはあのキャラがいい。
成長と成熟は違うと思う。
874おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 12:13:17 ID:iuDoqXSs
>>866
同意、それが当然だよ。冗談でもああいう言葉を書く神経が知れんね。
精神的には最下層に属する連中だとオモ。
外面をつくろっても醜い。
875おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 17:35:13 ID:PNSXev2L
>>858
aikoは相手が伊東美咲でも、同じ事を言うのだろうか。
て言うか国分太一なんて、背の高い美人は相手にしなさそうだしな。
>>874
本人乙。
876おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:00:02 ID:IfP5ouFw
外見がすごくよくても性格が悪いのはいるけど、外見がダメダメで性格がいい
というのは皆無。
877おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:06:26 ID:sU39RsiP
外見がダメダメな奴は性格を知る以前に付き合わないが正解
878おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:21:51 ID:wBW80Kmr
良い性格って何よ?
879おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 22:00:53 ID:F5n8aTdO
良い、悪いというか相性だと思う。
ただ容姿がいいと難があっても加点評価。ブサイクだと減点評価。
880おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 23:41:28 ID:RjXv/SBv
というかそもそも性格のいい 悪い 自体が
外見を通した評価だからな
純粋な採点は難しい
881おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 01:14:04 ID:FJM5pMIC
>>879
それはまったくの逆だろ。
美人はちょっとのことでも「なんか幻滅〜」とか「やっぱり美人だからって・・・」などなど、
すぐに減点される
882おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 01:18:56 ID:5YaJr3Uu
まだそんなこと一点のか

殺人犯しても、ツラがよければ減刑になるって
あれだけレスが出たのに
美人は何をしても好評価なんだよ。
美人が損なんて漫画の中だけの出来事
883おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 01:21:36 ID:DQqpBghd
>>881
それは同姓がただ単にケチつけて嫉妬してるだけかと。
884おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 01:24:55 ID:FJM5pMIC
>>882
>殺人犯しても、ツラがよければ減刑になるって
これは加点・減点とは関係ないんじゃないの?
加点方式とか、減点方式とかちゃんと理解してから発言してよ
885おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 02:42:02 ID:nzLOn/SO
美形は百点満点から減点方式、不細工は零点から加点方式。
美形はよほどの失態が無い限り、高得点をキープできる。
ブサはそうとう頑張らないと、50点すら越えられない。
886おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 08:55:05 ID:FwDft4q9
自分が病気で入院したとき、なぜかそこの病棟の看護婦さんは
皆若くて綺麗OR可愛い人がほとんどだった。
美人に優しく世話されるのがちょっと嬉しく感じていることに気づいて
「やっぱり人間って悪気無く美しい物がすきなんだな」と自覚した。
自分は見た目が良くないので、世の中顔だとは思いたくないんだけどねw
887おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 09:56:24 ID:3jRmbSoQ
自分のものすごい生えてる胸毛を見た時
888おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:52:43 ID:nSIGTsrk
美人・イケメンの性格が少し悪くても許容範囲

ブス・不細工の性格が少しでも悪かったら許せる余地がない
889おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 16:07:57 ID:RBpNyIrG
特に女は8割が容姿で判断されるよなー。

顔が中の下という時点で、どんな特技があろうが
どれだけ金持ってようが誰の興味も引かないよね。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 16:46:13 ID:/Euwvlnj
人の美観はそれぞれ違いはあるものの、大体のこれが美形!ってのは共通してるよね。
これについての論文や本出してる人いないの?
人は見た目が9割 を除く。
891おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 16:59:48 ID:b0FJgxIp
まあ、一重でエラが張ってるのを美人だという人は
まずいないだろうからね。

それにしても、日本の芸能界には何で一重の女優って一人もいないんだろ。
一重だと、まずそれだけで「美人」というカテゴリから外されるのかね。
平安時代は、一重で下膨れが美人だったそうだけど。。
892おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:03:57 ID:uYJ9ruHy
一重だと、テレビ映えしないから、
一重美人でも二重に整形させられるって聞いた。
893おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:05:32 ID:1z6HBzBT
私とイケメンAとキモメンBが同じ部屋で働いているとき。
離れた部屋で作業してる事務の女の子が、
「あんたのとこの部屋、ワキガくさいよね。
Bさん、腋のケアくらいしてこればいいのに!」と言ってきた。

実はワキガなのはAなのに・・・
でも私もなんとなくAのワキガを認めたくなくて黙ってしまった。
894おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:19:14 ID:xTgOsnte
実はワキガなのは>>893だった。
895おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 17:21:02 ID:b0FJgxIp
バロスwww
896おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:22:25 ID:EgOqWmtQ
aikoのどこが可愛いんだ?
痩せてて小さいからまだ見栄えするって程度だと思うが。
897おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:22:30 ID:rru9nM4A
>>982
だから一重は美人じゃないんだって

映えない顔=美人じゃない
898おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:26:01 ID:EgOqWmtQ
>>891
常盤貴子
899おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:39:56 ID:xTgOsnte
常盤貴子は二重だぞ。しかもエラというか頬骨だろ。
頬骨は外国じゃ美人の要素みたいだが。
900おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 18:13:59 ID:Z+hmQuwC
昔、予備校に自分の理想どおりの姿をした美人がいた。
色は陶磁器のように白く、鼻筋は通っていて、目はパッチリとした二重で睫も長くて、
髪の毛はきれいな栗色(茶髪にあらず)できれいにウエーブがかかっている…と、
こんなにも完璧に自分の理想を体現している人がいるのかと、驚愕した程だった。
その子と同じ授業の時は、授業そっちのけで彼女ばかり見ていた。
男性が美人を好きだという気持ちが本当によくわかった。
美人って、見ているだけで幸せな気持ちになれるもんね。
901おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 19:21:48 ID:5YaJr3Uu
うーん
それなら美男だって同じじゃないか?
造形物として整ってるというのなら。
902おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 19:30:40 ID:ODHmZhkb
>>891
荒川静香は?
クールビューティーとかいわれてるけど・・・。
個人的にはあのふてぶてしい顔が怖くて嫌
903おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 19:59:04 ID:rru9nM4A
モチツケ、荒川静香が美人なわけないだろ
904おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 20:06:09 ID:DQqpBghd
>>901
女というだけでプラスアルファの点が
つくんじゃないか。
極端な話、ブサ女性とブサ男性がいた場合
女性も男性もブサ女性を選ぶみたいな……
905おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 20:13:55 ID:5YaJr3Uu
おもうに女性の美人は華やかで透明感のある美しさがある
でも男性の美形は落ち着いて重厚感のある美しさがある
どっちも真似できない良さ、かな?
906おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:28:05 ID:34bWfadz
荒川静香、資生堂のポスター見るとわかるけど奥二重だよ
目の縦幅がそれほどない上にまぶたが覆い被さってると、ほとんど一重と同じ印象
なのに「奥二重なの!」とムキになる人がいたりして、必死さに失笑
女優のりょうも一重に限りなく近い奥二重?

907おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:57:16 ID:8DTJibsA
>>901
知り合いの美男子は
「女の子に生まれればよかったのにね、もったいない」とよく言われてる

男でそんな美貌があっても、意味ないとまではいわないけど
女の美貌よりは価値がないのかも。
908おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:08:51 ID:M6QYXuS9
価値が無いって言うか女性的な美形って
男の場合逆にアダになる場合がある。
女からはかっこつけてるとか言われて
同性からは頼りない風に見られる
男っぽいイケメンならモテるんだけどね
909おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:12:46 ID:DQut6olM
確かに仕事する上では逆に損かもしれないね。
なめられる危険性がある。
910おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:19:49 ID:Uxa3cG4K
俺は、目つきが犯罪者とか言われて、ある意味なめられないでいられる
911おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:33:17 ID:dxc2X/0Q
>>908
あと、男で女顔の童顔のカワイイ系は歳とると見る影も無くなる。
ハゲると普通のハゲよりもキモい。
912おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 04:24:26 ID:wYkAVVoL
>907
希少価値ありまくりだとおもうが
あまりに女風に綺麗だと価値無いのかな

つか荒川は椿のCMはすごくかわいいと思った。ヘアメイクのせいかもだけど。
顎がしゃくれじゃなかったら美人と言ってもいいと思う
外人受けするよね
どうでもいいが荒川系の顔って日本の男には叩かれやすい
嫌いなこと、美人だと思わないことをやけに主張したがる
気の毒になってくる程に
913おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 06:58:43 ID:Sx3eAuo/
整ってるよな、あの人
914おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 07:05:07 ID:b3+QQoAo
うーん荒川の顔苦手だ、どうも怖そうで受け付けない。
でもモデルやったときは凄く格好いいと思った。
あの舞台用のガンガンに濃いメイクがよく映えていた。
典型的な東洋系モデルって感じだったな。
915おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 07:54:10 ID:6iw8/sWa
>912
強気そうな顔だからかな?
日本人の男って、かわいい系の女のほうが好きだよね。
西洋人は比較的強気な女が好きな気がする。
916おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 09:56:24 ID:NYCMjJxC
男性でも女性でも、姿勢が良くて、清潔感があり、無駄肉がついていなくて、
動きが美しい(音を立てない、とか、机周りが綺麗、とかも含む)と、
顔が少々ブチャイクでも、扱いはいいよ。

>>906
自分は一重→奥二重になったんだけど、明らかに違うよ。
目の縦幅が若干大きくなるから、それだけで印象が優しくなる。
びっくりなことに男の態度も変わった。
917おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 13:24:20 ID:Gib+HOw4
>>906
明らかに違うって何が?
一重→奥二重になったのは>>906であって、荒川やりょうではないと思うけど
918おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 14:34:27 ID:CF1eohxl
単に目の上に線が入るってことじゃなくて
睫が持ち上げられて自然のアイライン効果がでる。
一見そう変わらなくてもやっぱり目がはっきりするよね。
919おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 16:36:39 ID:LfGyuUf+
奥二重っていっても色々あるからなあ。
920おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 17:22:18 ID:5RGhXeFq
三重まぶたとか四重まぶたのほうがゴージャスじゃね?
921おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 17:51:23 ID:NPG1jKKk
>>917
アンカー間違ってるよwわかるからいいけど
>>916は必死な奥二重だから>>906に反応したんでそ
でも916の心掛けはいいと思う、全て当たり前のことだけどできてないのも多いし
ブサが開き直ると目も当てられないよ
922おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 18:46:46 ID:YCBJLqb6
奥二重の人が一重の人に優越感を感じてるのを見た時
923おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 19:48:36 ID:DQut6olM
どっちも変わらんよな。
924おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 21:39:08 ID:euZnBCzn
いちいち人の顔見て「あ、こいつ二重だ」「こいつは一重」とか思うのか?
個人的にはパーツのチェックまではしないけど。
「華がある雰囲気」「さっぱりした顔」とかいう印象しかない。
925おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 21:47:12 ID:mequOUgk
>924
そうだね。一重の女はパッと見て「あーちょいブスか。興味ネ」で終わりだ。
926おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 02:08:08 ID:h2Qo9/nI
美人で一重だと「一重なのに美人だなぁ」

不細工で二重だと「二重なのに不細工だなぁ」
927おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 02:29:10 ID:V08vY3wU
いちいちそこまで考えない。
ぱっと見で綺麗なら「美人だなあ」だし、逆なら「不細工だなあ」。

好きな人の顔ならパーツもよくよく観察するけど、はなから好意を持って
見てるから、一重だろうと奥二重だろうとそれ以外だろうと、全部肯定的に取る。
928おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 00:10:45 ID:rZAqzF4f
女性って、顔のパーツがあーだこーだ言うけど、
男ってそういうのあんま無いよな。
美人orカワイイ、普通、ブスくらいしか見てない。
929おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 01:27:10 ID:njf7g3ZD
私も女だけどそういう見方だよ。
芸能人の顔にケチつける人の気持ちがよくわかんないや。
パッと見て「あーあの子可愛いなあ」ぐらいしか他人に対して思わん。
ここを見て意外に周りの同姓を見て容姿チェックしてる
女性が多くて驚いた。

多分私が自分大好きナル人間だからだろうな。
客観的に見て普通程度の顔。探せば欠点ありまくりかと。
あって当たり前だと思う。こういうのを開き直りという。
でも周りの顔気にするより楽しいぞ。
930おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 02:37:52 ID:PHjdbWsr
同じく。
他人の顔の欠点探しまくるよりは、もうちょっと建設的な人生送りたいw
てか、他人に興味がないのかも知れないけどね。
931おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 05:57:00 ID:nUaMTPX7
>>929
普通でナルって羨ましいかも(嫌味じゃなくてね)
探せば欠点ありまくりかも、は一緒だけど
スッピンで外出るのはためらってしまうよ
メイクした顔の方が好きだから
「しなくても変わらない」と言われるけど、自分では全然違うと思うし
自分の顔が好き!自分大好き!wとまでは思えない
悲観してはいないけどね

>>930
他人に興味ないに同意、ましてすれ違う人とか・・・見るなんてよほどのことだよ
でも他の人は違うみたい、他人チェックしてる人多過ぎ
パッと見ならともかく、付けてるアクセや細かい所まで見てるなんて意味不明
こちらが気付かなければ平和なままなんだけど
932おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 08:54:46 ID:i93ET179
身内にモデルやってる超美人いるけど

「まわりの女の子見てると どの子みても こんな顔でかわいそう」
って思うんだって。
実際 就職も恋愛もすべてうまくいってるし 自分は最高に幸せだって言ってる。

世の中 不公平だと思う。
933おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 08:55:44 ID:i93ET179
身内にモデルやってる超美人いるけど

「まわりの女の子見てると どの子みても こんな顔でかわいそう」
って思うんだって。
実際 就職も恋愛もすべてうまくいってるし 自分は最高に幸せだって言ってる。

世の中 不公平だと思う。
934おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:04:22 ID:fXsuGuwQ
>>933
あんたも馬鹿にされてるんじゃないの?
身内だから一緒で美人か?
935おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:10:17 ID:SNzKpuzV
よく人におまえ女だったらもてると思う
とか言われるんだけど
どうすりゃいいの?
936おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:18:17 ID:t82Xg4X0
>>935 女になれば?
937おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 12:44:19 ID:gIO5FFpc
そっか
938おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 13:13:36 ID:siRTaZ2x
がいけーんより性格的に♀じゃね?
939おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 13:23:36 ID:HePVwGai
935は単純に誰にでもすぐやらせるタイプなんだろ
940おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 13:24:04 ID:t4TBUe7D
ウホー
941おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 15:24:44 ID:kRttbEh6
コンビニに行って、お釣りを女性店員からもらう際

イケメン→手を握るようにして釣りを渡す
キモメン→高いとこから落とす。もしくはレシートブロック。酷い時は『投げる』

実際に投げられた俺・・・・・・orz
942おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 15:37:33 ID:q+zMfWDI
ブサイクでも清潔感あれば普通に渡すよ
ブサイクで不潔だとそんな感じだけど
オナニーしてから手洗ってなさそうだしw
943おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:59:21 ID:qSffuNyQ
>>941が遠くから受け取ろうとしたんじゃね?
944おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 09:28:16 ID:YncA413U
ナルニア国物語?を見て、行動力に欠ける主人公たちがブサイク揃いなので
余計つまらなく感じた。
自分だって見目麗しくないのに、どうして人は美醜で差別してしまうんだろう。
945おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 17:55:19 ID:689LT+AT
映画にブサイクはいらないよね
そこそこのルックスはほしいよ。
946おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 18:30:48 ID:Z0ftsLUT
風俗でブサイクな女がついた時
947おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 20:53:41 ID:q00Tskc8
>>929
同意。
ナルというけど、たとえばスッピンのままなりふり構わない姿で「私って美人」と思うのは勘違いナル。
美人かどうか不問で自分の顔を好きなのはナルとは言わないと思う。
948おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 21:15:46 ID:ApuZu+mI
さっきテレビで凄く太ってて目が細い女子高生が特集されてたんだけど
思わず「大映しにしないでほしい、気分が悪い」と思ってしまった。
性格はいい子っぽかった。
他人を外見だけで気分が悪いと思うなんて、あまりに失礼だとわかってはいるけど
本能でというか直感的にというか、脳が彼女を嫌悪してた。
949おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 21:54:56 ID:689LT+AT
ええええ。

街で見かけた美人とかならわかるが
単なるインタビューだろ?
そんなんで街歩ける?
950おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 23:57:30 ID:05smbTAc
>>949
>さっきテレビで凄く太ってて目が細い女子高生が《特集》されてたんだけど

特集なんだからさ…
もしも街角インタビューだったとしたら特集って言葉を使う>>948がアレだが、特集って言葉からそう読んでつっかかるおまいは痛い
951948:2006/08/16(水) 00:44:50 ID:XLU5e7DD
言葉足りなかった。
具体的に言うと「夢を追う学生を応援しよう」みたいな企画で
今回はグルメリポーターを目指すその女子高生がメインだった。
952おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 01:24:45 ID:UgYYcYUP
TBSのやつだよね>太った女子高生
申し訳ないけど、あそこまでいくとちょっと…と自分も思った。
太り方が半端じゃなかったし、いくら素人でもあれは
テレビで見るにはきつかった。
953おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 01:51:19 ID:hQboPeXW
女版石塚だと思えばいいんでは
954おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 02:02:30 ID:bnFf8Ncu
太ってても醜くない人もいるよね。
見苦しいデブと微笑ましいデブの差は、どこからくるんだろう?
955おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 02:29:27 ID:U2lLY5/H
そんなやついないから安心しろ

居るとしたらデブの脳内だけだ
956おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 02:30:09 ID:qC84q8B+
>>941
投げて寄越したのはアルバイトの朝鮮人かなんかじゃないの?
あっちでは多いみたいだから。
957おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 03:54:17 ID:mQ5h/iLj
具体的に言わせてもらえれば
今年の夏のコミケで見たこの子は
まさに
「美人」

街で見かけたら、キモいといわれてもいいから
マジマジと見てしまう・・・。ていうかこのかわいさは異常

http://blog30.fc2.com/i/imihu/file/iup245574.jpg
958おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 05:33:12 ID:dUy+pm/l
>>957
それ、男だよ
959おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 08:12:46 ID:oSCcs5kP
男だとしたら普通にキモイ
960おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:37:09 ID:7vvMmB2d
>>1
 w a t が オ リ コ ン 上 位
961おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:48:05 ID:Goguj7Tw
>>954
カラリとした明るさがあるかどうか。
友達に太った人がいるけどたまに腹触らせてもらう
脂肪って気持ち良いねえ
962おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:45:19 ID:Tjw5vJZX
デブはどうしてもだらしなく見えるから。
TBSの女子高生は座っててもひざ小僧が離れてた。
太ももが太すぎてくっつかないのかもしれないけど
他人にどう見えるか意識してない感じだった。

あと正直女はデブでも顔。
石塚は男だから良いけどあれがあのまま女だったらひく。
男だと松村はキモイ(最近ダイエットしたみたいだけど)
伊集院はキモくない。
963おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 16:33:13 ID:le/HXo0I
顔立ちとかもあるけど、骨格とか肉のつき方にもよるな>>肥満の美醜
欧米人の肥満と日本人の肥満はなんかちがう。
サンタクロースが韓国起源だったらまず普及してない
964おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 16:35:31 ID:TTuKjSAf
そっか。まだ起源を主張してないんだ。
965おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:53:45 ID:+I7MVDrl
>>960
よくジャニーズや、男性アイドル見て
音楽じゃなくて顔で判断冴えれてる 女は馬鹿とか言うけど
ブサイク〜いまいちレベルで売れてる人の方がずっと多いじゃん
watみたいな、若いイケメン男子アイドルって
表に出ずに淘汰されてる人がゴロゴロいるよ

第一それ以上にブス歌手なんていないじゃん。
いまいちはいるけど、、、
966おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 19:22:35 ID:Goguj7Tw
>>962
松村さん私は好きだ。ふかふかしたい。
でもアレ、私がデブ好きなだけなのか?
脂ぎったタイプとか行動が変な人とかじゃなければ太ってる人も好き。
967おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:30:25 ID:Y4wvpR9M
731 :Miss名無しさん :2006/08/08(火) 03:46:00 ID:rQf4C0pv
そういえば昔なんかの番組でナンパキングwなイケメンを特殊メイクでブサメンにして
ナンパしてみるっていうのやってたね。うろ覚えだけど。

そのイケメンはかなり自信ありげだったが、結果は散々だった。
話しかけても無視されるのは当然で、なんとか話そうとすると「やめてくれませんか」
酷いのになると「ウザい」、「邪魔なんだよ」、「氏ね」あげくに唾吐きかけたのまで。

企画終了後かなりショックだったみたいで、
「裏側を見た気分です。女性観が変わりました・・・。
これじゃ女性不振にもなりますよね・・・」
みたいなこといってた。
968おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:33:23 ID:+I7MVDrl
当たり前じゃないか?
ナンパなんて外見しか判断材料がないんだから
そもそもナンパする相手も 見た目で選別してる癖に
それで文句言ってる方が何様って感じだよ
969おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:58:05 ID:0qRPpk1i
海外番組の実験で
白人が黒人(有色人種)になって
黒人一時間体験してへばってたのを思い出した。
へたり込んで泣きじゃくってた。
(デーブが紹介してた最近の番組じゃなくて大学の実験をBBCが撮ったもの)
970おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 22:58:29 ID:V+fHuEIH
>>964
ワロタ
971おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:36:02 ID:Goguj7Tw
>>967
やらせとかじゃなくて、本当にそんな女性いるの?
内心うざいなーと思っても普通そんな事言えないんでは
大体は無視とか「今忙しいので」と冷たく去るパターンだと思うけど
唾吐くとか一体……
972おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:17:46 ID:Bl9sf/we
やらせだと思う。正直、キモメンほど逆ギレされそうなので
できるだけ刺激しないように断る。
973おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:53:59 ID:xEauKtP3
いや、やらせじゃないんじゃない?
自分の周りにいるしがらみの多少あるような相手にはそんな酷い事言わないけど、
見ず知らずの人にだったら・・・・・
974おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:13:23 ID:yzL8NLRw
普通に声かけるだけなら無視ですむだろうが
キモい人がしつこく何度も声かけたら当然怒る人いるだろ
キモいとかウザイとか平気でとびかってる世の中だとなんら不思議は無い
唾はくのはさすがにまれだろうがな
975おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 08:13:54 ID:vsjtaKx/
けっこういるよ
976おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 10:03:45 ID:79NOLnrg
よくある街頭インタビューみたいなもんで、テレビ的に一番欲しい映像だけ
選んで流してるんじゃないの?
まともな断り方or無視した人の方が多いと思う。
977おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 13:58:55 ID:ajG4TkUu
テレビ番組で素人相手に面白いの撮る時は
無駄に時間かけずに仕込む方が楽だよ
馬鹿な視聴者にはどうせヤラセとか見分けられないし
978おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 14:32:32 ID:XE0ZwaHK
馬鹿だな
テレビでやってることなんて誰も信用してないぞ
979おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 14:56:52 ID:ajG4TkUu
>>978
いや、俺らは信じないけど
耀さまなヤラセ番組をヤラセと教えてあげたら
「えー!!ヤラセだったの??」って言う奴、大学生ですらいるし
女に多い。中高生くらいでも大勢信じる奴いると思う。
980おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 15:02:30 ID:ajG4TkUu
ロンブーの素人観察番組ですら
信じきってるやつがいたのはビックリしたが
981おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 15:03:08 ID:79NOLnrg
ニュース番組の取材スタッフが、一般の人にこれこれこういう風に
やってくださいってあれこれ指示してるの見ちゃったな、そういえば。
982おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 15:36:14 ID:EWxWa6nu
次スレたてました

あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間 6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155796526/
983おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:09:51 ID:2dxZxZaP
うちの弟が昔、朝か昼か忘れたけど、情報番組かワイドショーの
「今若者の間で○○が流行!みたいなコーナー」
みたいのに出たんだけど

そこらへん歩いてた、暇な若者だった弟は番組スタッフに呼び止められ、
事前にその流行の○○の服を渡され、着せられたけど
たまたまその服を着てたからレポーターが声をかけた風に撮影された。

「今は○○っすよー」とかカメラの前で言わされ、
謝礼としてテレホンカードもらったらしい。
弟はすごい喜んでたし、いい思い出になったらしいけどねw

ああいうのですらやらせなんだなぁ・・と思ったよ
984おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 17:10:40 ID:FZFbcouC
テレカくらいで・・・
985おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 19:54:27 ID:wV4ribXq
>>980
私、ロンブーとかも普通に信じてたよ。
「やらせだろう」という父に対して「そういう事言っちゃダメだよ!」
とたしなめたりもした。今思えばバカだなあ。

ある日偶然ネットで暴露サイト見てかなり凹んだ……。
ネットしない人は信じてる人多いと思う。女性は特に。
言われる通り男性は見抜いてる人多いね。
思えばあれからテレビを見る回数は思い切り減った。
986おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 22:10:06 ID:mRo9eyoC
>>985
嫌いじゃないぜ、おまえみたいなの
987おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 02:28:16 ID:Z8IqC2Zo
おまえみたいなのは嫌いじゃないけど、おまえは嫌いだぜ
988おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:04:01 ID:Bfg5dYz0
>>985
自分がバカな女だからって、一般の女もバカだと思うのはやめましょう。
989おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:06:52 ID:NKTBjuig
性格もよくて金持ち、社会的地位も高い
けれども自分はどうしてもそいつと付き合う気になれない。そんな時。
プライドない女なら尻尾振って結婚するんだろうなあ。

ハゲデブ医者と結婚してる美人が醜く見える
990おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:10:43 ID:boTiwwol
ほんと見た目悪いとひねくれるよね(自分の経験)
自分みたいな人間は子供うまないほうがいいんだろうな。
(目を整形してます)

最近は10歳にも満たない子供に整形させる親が増えてきてるらしい。
991おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 15:00:14 ID:jFLsGPgT
>>989
金持ち男の言いなりになって
援助交際感覚で生きた方が楽だからな
セックス妥協する代わりに裕福な生活が得られる
昔から女はそんなもんだよ
992おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 15:09:04 ID:NKTBjuig
>>991
自分だったら耐え切れないけどな
絶対イケメンで若い男と不倫する。
993おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:30:00 ID:DYZTVhjK
どっちかというと、男の方が「あれってやらせだよね」と言うと
怒り出す人が多い気がする。
「あれってやらせだよね」
「え、違うよ」
「でも、〜〜〜(やらせであると思われる根拠)」
「違うだろ。やらせとかじゃねーよ!」(なぜか不機嫌)

自分が信じてることを否定されるとムカつくのか?
994おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:56:41 ID:LOsyW0O6
田村亮子の外見がエビちゃんや仲間由紀絵だったら、
国民的アイドルになってるはずなのになあ、と思ったとき。

女は一に容姿、二に若さだよね・・。

男がうらやましいよ。見た目不細工でも一流スポーツ選手なんかだったら
かっこよく見られたりするし。
995おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:08:26 ID:bbZ0Cz8/
>>994
男は他の面でカバーできるけど女は第一に容姿だよね

ちょっと関係ないけど
この前週刊誌に、「フィギュアの真央ちゃんセクシー新衣装写真!」みたいな見出しが踊ってて
なんかうんざりしたよ
まだ15歳?のスポーツ選手を、意図的に世間のそういう視線に晒すのかと
996おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 20:09:23 ID:ZlP+24qp
まおちゃん見てて、
「そういえば天才少女と騒ぐのはよく見るけど
天才少年で騒ぐのはあまり見たことがないなあ」と思った。
女の方がビジュアル的にも話題的にも良いから何だろうなって。
それを考えた時ちょっと何だかなあと思ってしまった。

>>988
985です。女性はそういった傾向があるかもしれない
と言っただけで、別にバカになんてしてないよ。
私がバカなのは事実だけど。orz
997おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 20:48:54 ID:e0RafQ98
>>994
話題にならないのはいいけど
あまりに酷い中傷はどうかと思う・・・・
既女板で田村選手を叩くスレがもう何十スレも続いてるが
既女の人たちは本人の発言に問題があるっていうけど、
荒川選手くらいの容姿が在れば、ここまで叩かれてなかったとは思う
ヤワラちゃん(あえて言う)は女ウドだもんね・・・。
同性ですらこれだ
998おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:01:24 ID:qFdChUCq
そりゃフィギュアは柔道と違って、
容姿も採点基準に入るだろうから仕方ないんじゃ?
999おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:11:06 ID:PJWFBIB0
あんなに輝かしい実績があるのに、不細工という理由だけでたたかれてるようなもんだからな。
美人だったらどんだけ国民的アイドルになってることやら。
1000おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:23:36 ID:e0RafQ98
そうだよね
男ならスポーツ選手ってあれだけすごい
功績残せば基本的に尊敬しかされないけど
実績の方関係なくなるくらい別の中傷されるもんなー

しかし、こんな中傷されてるのにあっけらかんとしてる
田村選手、むしろ尊敬するのは自分だけ?
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../        ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 【お知らせ】
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       この板の1001.txtをもっと
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
    /  (__)_)  J`J ....    \      詳しくは設定変更スレッドへ。
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \