小さい子供を持つ親のここが嫌い 50人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
643おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 09:17:30 ID:PZuXpYjq
以前ネズミの公式ホテルでフロントに立ってた頃、
「ネズミ行って来ます。子供が熱出して部屋で寝てるんでお願いします」
と言ってきたバカ母がいた。
当然引き止めたが、ここは入院病棟じゃないんだよ!
644おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 09:22:12 ID:KDsW9jFx
>642
胴衣。ネズミーなんてガキの行く所だろ。
いい大人が行くなよ。恥ずかしい。
あんな猿のスクツなんて、行きたいとも思わん。
645おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 09:31:31 ID:voBiAXuu
猿同士だと、よその子猿の超音波も気にならないものなのかな?
とある熟年女性(こないだ還暦)いわく「自分の孫はかわいいけど、よそのはかわいくないこともある」そうだ。
まあ、この人は婆猿じゃなくて、孫のしつけをできる人なんだけど。

うちの天使ちゃんはいいけど、よその猿は許さない!って親猿だらけになったら、
相討ちになっておもしろいのになあ。
646おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 09:40:32 ID:xsXrY/nm
>>643

とんでもないやつだな。
「子供が熱出して寝てる<<<超えられない壁<<<ネズミ」ってことか。

子供が危篤になってやっと看病するんじゃないかね。
647おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 09:54:25 ID:rdeORnGh
ちょっと前に綿あめの棒が刺さって死んだ子供いたけど、あれの母親も子供ほったらかしで飲み会に行ってたよな。
これと同じで>643みたいな親は子供が危篤になっても放置で死んでから騒いで金取ろうとするんじゃないか?
648おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 10:04:22 ID:Orc0+rkg
>>630
>>628だが家はファミレスのクセに結構単価が高く一人頭1000円近くかかる
為と>>630で話しているようにサービスが物凄い良かったため走り回る猿ガキは
いなかったのですよ、あの顔面機関車のプレゼントキャンペーン中以外に
揉め事は滅多に無かったです
649おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 10:16:17 ID:KhWG7625
>>633
猿親が子猿を自爆あぼーんさせて、
賠償金取ろうとしてるかどうかはともかくとして。
児童手当なんて生活が潤うほど、もらえるもんじゃないでしょ。
児童手当の大体の金額くらい知らないのもどうかと・・・ry
生活保護じゃないんだからさ。
650おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 10:19:34 ID:bZtaV/8C
>629
ジジババ連れは藍屋率高いよ。ジジババっつースポンサーがいるからね。
あそこは銭湯みたいに靴脱いで木札鍵の下駄箱に入れるんだけど、
もう下駄箱のとこから駄目。パコタンパコタン煩いったらありゃしない。
その上、座敷と板張りの通路で暴れるからもう最悪。
651おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 10:45:46 ID:8a5qY5PV
昨日のエスカレーター事故でも、
「店の安全管理がー!エスカレーター会社の安全管理がー!」と言い出すんだろうね。
ビシッと子供放牧親の責任を裁いて欲しい。世の猿達の見せしめに。
652おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 11:11:14 ID:QqPRQmRD
出生率、出生率って必死だけど、生まれてきたって親がDQNで
虐待したり死なせたりしてたんじゃ生んでないのと同じだ…
とりあえず無事成長はしても、親譲りのDQNだったらムダに
人口が増えるだけ。
質より量か。
653おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 11:19:30 ID:48HI9MqL
質は数字化してデータに出来ないが数は余裕で出来るからね。
654おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 11:31:43 ID:8MTjjDGq
少子化対策なら、見合いや、出産費軽減などではなく
バカ親のマナー向上改善教育を行って欲しい。
こうゆう猿親子見てると、あんな風にはなりたくないし、仲間にはなりたくない
もし自分の子はきちんとできたとしても、
学校や街で自分の子供が、猿に巻き込まれたら恐ろしい。
とても子供なんか産む気にならないよ・・
655おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 11:35:43 ID:II3Gp94I
>>647
綿飴坊やの親は近くにいたはず。ただ転んだ現場は見ていない。
この事件の教訓は『くちのなかに物をいれたまま動くな。』ってことだな。
小さい子にアイスやケチャップつきのフランクフルトを食べさせながら歩くのは
まわりも迷惑だし、危ないからヤメて欲しい。
「ちゃんと坐って食べよう。」って躾けができないのは何故だ?
656おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 11:58:17 ID:sQonECbq
バカ親が事件があると必ず言う言葉
「ほんの一瞬目を離したすきに」
一瞬であんな事件は有り得ないっつうのw
657おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 11:58:41 ID:U5EBC569
もうあれだな。
エスカレーターもエレベーターも、作ってる会社がこれ以後、小猿が来そうな場所は製作を自粛して、今設置してるのも全部なくしちまえば良いんだよな。

さらに騒がれそうだが、賠償金とかを払わされて会社の名前を地に落とすよりはマシだろう。

ファビョる親猿用に変わりにスロープ設置でw
658おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 11:59:34 ID:voBiAXuu
>>654
だよねえ。バカ猿と完全に隔離して子育てなんて、皇室関係者か超絶的な金持ちでもなければまず無理。
子供が嫌い・子育てが面倒なんじゃないんだ。バカ親猿が嫌いで、ヤツらと付き合うのが面倒なだけ。

>>655
親が立ち食い歩き食い大好き!なのに、子供に座って食えとは言えないんだろう、きっと。
659おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 12:15:05 ID:s5LyR4WF
猿にはどうせ子供を人類に育てる事なんて出来ないんだから、
子供が生まれたら即施設に収容、子育ては行政が専門の保育士を
雇ってプロに24時間態勢で子育てさせる。
こうすりゃ子供に嫌でも規則正しい生活習慣が身に付けさせられるし、
三食きちんとバランスの取れた食事も食べさせられるし、
集団生活によって社会性も身に着けさせられるだろう。

DQN遺伝子は混ざっているけど、一応人類の子供なんだから
生育環境さえまともだったらなんとか人間になるのでは?
自分で子育てしなくてもいいとなれば、今以上に繁殖に励んでくれそうだし。

なーんかそんな極端な考えをしてしまうよ、今の猿親たちを見てたら。
660おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 12:41:50 ID:L5B3XK+b
>>659
本気でそうだったらいいのに、と遠い目になってしまった。
661おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:20:04 ID:rdeORnGh
>655
言葉が足らんかった。
・転んだ現場は見てない、なぜなら近くにはいなかったから
・診察した医師にきちんと説明してない
・病院で処置を受けた後子供置いて飲み会にレッツゴー
・死んでから大騒ぎ&うそつきまくり
どっかにまとめサイトがあったよ。
662おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:23:56 ID:A6f/5/h9
昨日のエスカレータ事件も
店側は「顔を出すな!」と何度も放送していた
って、新聞にもあった。
エスカレーターの写真をみると
ちゃんと顔を出さないように
隙間に三角のプレートもしていたし。
店側が責められる箇所なんて一つもないんだけどな。
新聞の書き方見ても
そろそろ、馬鹿親に対して世間も少し厳しい声を上げだしたのかな?
それだけじゃ、全然足りないけどね。
ベルトにまたがって遊ぶってどんな遊びだよw
663おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:24:02 ID:Orc0+rkg
>>659
まともな親が可哀想だからある一定の歳の時にテストをして基準に満たない子を
施設に集めたほうが良いとオモ、7歳くらいならまだ余地はあるかな?
664おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:26:19 ID:L5B3XK+b
>>663
テストの時だけ良い行動をするように仕込んだ(躾けじゃない)猿が増えるだけだと思う。
普段は野放し。
665おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:28:35 ID:Orc0+rkg
>>664
そっか(´・ω・`)やはり親を検査したほうがよいのかな?
666おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:29:13 ID:8MTjjDGq
>>663親のテストなw
667おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:36:34 ID:voBiAXuu
>>639
キツい言い方になっちゃうけど、高級寿司屋の大将もだらしないなあ、と思った。
ファミレスやスーパーならまだしも、高級寿司屋だろう。親子猿に注意するべきだ。
高い金払って大人の空間を楽しみに来た他の客にたいして、猿野放しは失礼じゃないか?
668おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:46:27 ID:PevFC7jF
DQN猿親子は死ねばいいと思うよ^^
669おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:51:13 ID:48HI9MqL
>>667
慣れてたら毅然とした対応も出来るかもしれんが
突然理解を超えた事を言われたらとりあえず穏便に済ませようとしてしまうよ。
670おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:55:44 ID:MWNSDaLb
お中元コーナーにいますが、親と一緒にきたガキが「ねえ、まーだぁ?
まーだぁ??」ってうるせえんだよ。
普通そうな親はそのまま放置だし、茶パツピザ母は「うるせえなあ、あっち行って
遊んでろよ!おまえのおかげで書き間違えちまったろ!!バカ!!」とか
汚い言葉で切れるし、たまらん。

671おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 14:29:37 ID:wnbQeM92
>>661
そのアホ教師を擁護する気は更々ないが、
飲み会・泥酔のあたりは事実に基づかない創作だったと訂正が入ったことは
ニュース系の板では周知ではないかな?
2番目の石に言ったか言わないかも、ふたとおりのまとめサイトで真逆の証言だしな、
1と4は信じてもいいと思うが。
672おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 14:36:35 ID:zqjLMHiC
>>656
年子でボコボコ作った乳幼児だけ団地に残し、
パチンコやデート、お水してて、
タバコライターイタズラで子だけ焼死、のときも
「子どもたちは 留 守 番 でした」
673おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 14:39:06 ID:xsXrY/nm
>>656
某ゲームのように「意義ありっ!」って突っ込みたいな。
ほんの一瞬しか見てなかったようなもんじゃない。
674おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 14:39:52 ID:SsheX4cq
子持ちししゃもは好きなんだが
675おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 14:45:17 ID:70INs4Ob
先日の買い物中 おもちゃの見本で遊んでいる♂ガキ2匹を発見。
そこにもう一人 ♂ガキ連れの母親が来た、すると先に居たガキ2匹の兄の方が遊んでいたミニカーを
弟に2つ渡し、自分で2つ持ち、後から来たガキに渡さないようにしていた
それをにこやかに見ている2匹ガキの親。
後から来たガキは遊べないので帰って行った。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 14:50:54 ID:PevFC7jF
>>675
いるいる、そんなバカ共
てか、いま目の前に(ry

仕事中にこっそり2ch見てる俺もDQ(ry
677おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 15:17:42 ID:ydOGpl1E
>>670
DQNでも御中元を知っていることに、ちょっとビックリ・・・。
一応礼儀というものはもってるんだ。
678おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 15:56:36 ID:WlgB/CmS
まだ小さい猿つれてバーゲンだとよ。
まわりは迷惑だったろうな。
超高齢出産らしいけど、なんか気持ち悪い。馬鹿猿は年関係ないみたいだな


昨日一歳の子供を連れてバーゲンへ。
もう夕方へとへとで、帰ってきて家事が何もできませんでした。
体力が衰えているのを痛感した今日、なんとなく妊娠したような予感。
超高齢なんですが、もうひとり頑張るかぁ。
679おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 16:00:10 ID:yDqeW3sk
>678
考えナシ、ストレスゼロ種の繁殖力って、今の日本で最強だね!w
680おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 16:44:12 ID:OyIb9854
>>678
「超高齢」で体力衰えてるの自覚しながら妊娠って最悪だな。
きっと超高齢で体力無いからと二匹を野放しにするに違いない。
宿った命に恨みは無いが、このバカ母が妊娠中トラブればいいのに。
しかしどういうわけか、大雑把な妊娠生活している母親は
トラブルも無く安産だったりするしなぁ。
(知人に節制していたに関わらず妊娠中トラブル・出産大変だったのがいる)
このブログ探し出して炎上させて思い知らせてやるか。
681おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 18:09:50 ID:XqoUgI8k
とある一見で入ったお店。
後から来たバ家族が、子供両親婆共々騒ぎ始めた。
隣の隣の席にいる私と向かい合ってる友人が
まともに会話が出来ないくらいうるさい。
耐えかねて、バイト?のお兄さんに少し静かにしてもらえないか
言ってもらうようお願いした。
お兄さん、おずおずと猿のテリトリーで静かにしてもらうようお願い開始。


さらに、うるさくなりました。
「オマエは子供の時はうるさくなかったのか!」
「子供は騒がしいのは当たり前だろう!」から始まり
様々な罵詈雑言を浴びせられるお兄さん。
店長を呼んで来させられ、「こんなのクビにしろ!」とまで
言われるお兄さん。
2〜30分程、怒鳴り尽くし、「二度と来るか!」と捨て台詞を
吐いてバ家族退店。

お兄さん、お騒がせしましたと私達の席に来て謝罪。
あなた悪くないから。全然悪くないから。

すごい申し訳ない気分になった・・・
682おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 18:21:17 ID:2n0/FcQe
>>681
どこの朝鮮人家族だよw
683おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 18:28:54 ID:LWiJ3gdO
もっと「親同伴でも子供お断り」の店あればいいのに。
きっと需要あるだろうし、少し高くても使うよ。
秋葉原のとある店が空気を読まない子連れで崩壊したのを目の当たりにしたので。
684おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 18:36:52 ID:GU9mFOye
さっき見た親。

スーパーのレジで、幼稚園くらいの女児を連れた母親が会計中。
女児、面白がってレジ台に登ろうとした。そんな所には
もともと登ってはいけないが、その子がレジで頭を
打ちそうだったので私は「危ないから登ってはいけないよ」と
注意した。素直にやめる子供。次の瞬間振り向く母親。
逆ぎれされるかと身構えていたら、発せられたのは
「ありがとうございます」とお礼の言葉。気分が
良かったので書かせていただいた。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 18:41:55 ID:L5B3XK+b
>>684
GJ
最近よく思うのだけど、「危ないからやめた方がいい」って注意すると逆切れするパターンは
一応建前上体裁繕って「危ないから」って言ってるだけで
本当は周りが迷惑だってのが通じてないんじゃないかと思った。

なんたってDQNだし日本語不自由だし額面通りにしか取れないのかも。
686おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 18:47:17 ID:SkYv/5OK
>>683
秋葉原までもが・・・!
昨日、同僚と「子連れがどこの街でも進出しちゃってるけど、アキバだけは来ないよね」なんて
盛り上がったばかりだったんだよー。
で、崩壊したのは飲食店?まさか電気屋じゃないよね?
687おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 18:53:09 ID:ZawCjTs+
そのうち
「あんたメイドでしょ?この子預かってよ」とか言って
餓鬼押し付ける親が出てきたりして
688おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:12:55 ID:i+73oAGX
本屋勤務なんだが、子供ほったらかしで立ち読みに夢中の親が多い。
子供は暇なので店内をダッシュしまくり、客や棚にぶつかる。
遠くから子供が「ママー!ママー!」と叫んでも
本から目を離さず「なぁにー、なぁにー」と空返事。

そんな中ちゃんと母親のもとでじっとしている子もいて、
「○○もご本よんでいーい?」
と手にしたのは 「はじめての育児」 という本。
お母さんも思わず「アンタ、すごい本読むね」とつっこんでいた。
ちょっとほのぼのした。
689おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:19:49 ID:ogAO5p6o
>>688
その親子は奇跡的に子供がいい子で母はDQNな気がする。
子連れで立ち読み、子供に対する言動など。
スレに毒されすぎだろうか。
690おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:49:01 ID:A9LSqFe8
>687
そんな糞バカが入り込んだら迷惑だなー
秋葉原のメイド型従業員はそもそも
大きいお友達と趣味の人と腐姉さんのためにこそいるのに。
リアル餓鬼とバカ親は来ても良い居場所じゃない。
691おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:55:38 ID:SEkJOAiY
さっさと、ジャスコにお帰りなさい!
692おさかなくわえた名無しさん
オークションしててもたまにいる。
約束守らない、返信は3日以上空く、応対がぞんざいなどに注意を促すと
「小さい子供がいるんです!」って逆切れする。

こういう人は悪い評価つけても粘着してくるから、当たり障りないことしか書けないし
本当に簡便して欲しい。