聞いたことあるけど意味・詳細は知らない言葉 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
【はじめに】
・質問を含めた雑談スレです。誰かの質問・回答から発展した雑談なども可です。
・質問した人は回答してくれた人に一言お礼を言いましょう。
・基本的にマターリ進行でお願いします。
・次スレ(があるとしたら)>>970さんが立ててください。
立てられなかった場合は速やかに申告して971以降の人にお願いしてください。


・役に立つツールまとめ(ブクマ推奨)
【辞書】goo辞典 http://dictionary.goo.ne.jp/
【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【フリー百科事典】Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
【2ch用語辞典】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/
【語源・由来】語源由来辞典 http://gogen-allguide.com/
【ビジネス用語】koyomi365 http://bt.jmam.co.jp/koyomi/business_yogo/index.shtml


○ 各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
○ 漢字の読みがわからない場合は(Win)
読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換で読みが出ます。

-------------------------------------------------
※質問する前に、最低でも現行スレ内検索はしましょう。
-------------------------------------------------


前スレ
聞いたことあるけど意味・詳細は知らない言葉 7
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1144890327/
2おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 19:43:17 ID:VkNa/u5f
2かよ
3おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 19:49:08 ID:eqkuLif7
3セバ
4おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 19:49:46 ID:a+0F8IIF
>>1
5おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 21:37:49 ID:tXvRUqDA
ねぶた祭りのカラスハネト
6おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 21:52:24 ID:RTQjOjY5
>>5
ねぶたで着飾って踊る人を「跳人(ハネト)」という。
祭装束なので、まぁ白ベースの原色できらびやかに。

これに対し、ねぶたに乗じて黒装束で勝手気ままに振る舞い
荒らし回る若者をカラスハネトという。
まぁ成人式で暴れる奴等とにたようなもの。
7おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 22:29:01 ID:icW1TUt7
スレッドストッパー
8おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 23:11:06 ID:z2VWNjME
駄スレ、糞スレ、板違いスレ等を管理人が止めること
これを食らったスレにはそれ以上書き込めなくなる
転じて空気を読まないレス等で皆の書き込みを心理的に止める人のこと
9おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 23:40:41 ID:EXgXqnWh
『パンチをきかせる』
たまに「あの人パンチきいてるよね〜」と聞くが、意味が分からないので困っています。
10おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 23:44:37 ID:HJxLjj0c
パッと見の印象が強いこと。
11991:2006/06/02(金) 23:48:40 ID:RGqtuGHo
前スレでの返答サンクス
12おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 01:41:19 ID:xIA82gBJ
不条理
13おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 04:57:32 ID:yNWGaYA3
>>9
目の周りに隈。パンダ状態。
14おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 06:00:37 ID:uWP7uB6i
>>12 この世には神も仏も無い。救われる/癒されるなんて期待は甘すぎる、という思想。
カフカの「変身」という短い小説が典型的にそれを表現している。
最近では吉村萬一の作品がそれに近いかな。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 08:01:43 ID:aDWAeWWR
>>12
ふじょうり ―でうり 【不条理】
(名・形動)[文]ナリ
(1)筋が通らないこと。道理が立たないこと。また、そのさま。
「―な判定」「―な事件」
(2)〔哲〕〔(フランス) absurdit〕実存主義の用語。人生の非合理で無意味な状況を示す語としてカミュによって用いられた。
[派生] ――さ(名)

小説や劇でいうと主人公がわけのわからない目にあったり、理解できない行動をとったり、
終わり方が突然でスッキリしなかったりするものだと思う
例:バカボン、エヴァ
16おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 18:41:55 ID:x7gdEG0k
アキストゼネコ
愛してキスして…続きは何だっけ?
17おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 19:13:06 ID:0zkED8IO
愛してる
嫌い
好き




忘れた。
18おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 20:02:14 ID:UXyvWtG4
愛してる、嫌い(キス)、好き、友達、絶交、
なんだっけな。
19おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 20:57:53 ID:l41u92YD
20おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 21:57:56 ID:bDJZdwbm
みんなのうたでやってた「アキストゼネコ」という歌によると
アイしちゃう? キスしちゃう? スキ? トモダチ? ゼッコウ? ネツレツ? コイビト?
らしい。
21おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 22:01:50 ID:x7gdEG0k
ググッてしまいました。
ア…愛してる
キ…嫌い/キス
ス…好き
ト…友達
ゼ…絶交
ネ…熱中/熱烈/熱愛
コ…恋してる/恋人
だそうです。
多分自分が産まれる前に流行ったものだと思うのですが、
数年前にNHKのみんなのうたでやってたのをふと思い出して、
気になってしまいました。
22おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 22:16:17 ID:i5sqfkYx
いだてん
かいしょうのない
23おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 22:27:00 ID:VgozqZzj
24おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 22:31:19 ID:x7gdEG0k
>>22
韋駄天…仏教の仏(元はバラモン教の神)。
仏教の大事な何かが誰か奪われた時に追いかけて取り返したとこから、
足が速い人の形容に用いられる。


甲斐性なし…男らしくない感じ。
25おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 22:38:43 ID:i5sqfkYx
>>23-24
thx!
26おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 00:34:50 ID:0oNgQZP1 BE:301061489-
アラゴルンの二つ名Striderを韋駄天と訳したなっちはさすが。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 00:47:26 ID:wMdsY+f1
小学校の頃読んだやつには
馳男(はせお)って書いてあったなぁ。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 09:46:17 ID:jeJENERU
電車の中に流れる景色 空が絵の具を落としたみたい
29おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 10:32:44 ID:HjaYeqxk
今話題のインサイダー取引についてわかりやすく
教えてください。
30おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 10:37:31 ID:+tdo284u
>>23
オマエアホか。
辞書へのリンク貼るだけのやつは、このスレにはいらないんだよ。
31おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 11:46:08 ID:Dj2Uwksu
「はんなり」って上品ではなやかなさま、とあるけど、ずっと
上品でしとやかな雰囲気の言葉だと思っていた。
関西地方の方は「はんなり」といえば、一行目のようなことを思い浮かべるんですか?
32おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 12:02:44 ID:MXUszzIT
なんとかホールディングス
33おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 12:32:21 ID:YpBXlDWQ
クインシー
ジョーンズその他、人名じゃないほうの意味をお願いします
34おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 12:36:03 ID:r9IQ6NaC
>>32
オマエを含め>>1読めないやつよりマシ
3534:2006/06/04(日) 12:36:53 ID:r9IQ6NaC
>>32ごめん訂正

>>30
マエを含め>>1読めないやつよりマシ
36おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 13:32:17 ID:q15mz5WF
リプライズ

よくCDのトラックで同名の曲にリプライズ付いているのがある
地球独楽という曲が有ったとするとCDの後半に地球独楽リプライズという曲があるといった感じ
37おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 13:35:28 ID:6YNXUx4n
もうその手の議論は散々ガイシュツで
・そもそも調べて詳細が分からない言葉なんて極少数。
・この手のスレは第三者も読んでるだけでためになる、てとこに意義がある
・スレ内重複にだけは気をつけろ
てなってるんだが。
38おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 13:43:11 ID:gUNMO+qv
>>36
オリジナルラヴキタコレ

単純にre-prizeで「もう一度‐与える」=反復だと思ったら
reprise=反復だそうですニンニン
39おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 13:45:26 ID:q15mz5WF
>>38
なるほど。ありがとうございます(・∀・)
40おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 14:46:46 ID:MXUszzIT
ぐしゃまら
41おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 17:02:29 ID:XI1aN7uR
>>32 経営状態のヤバい企業の株を引き受けて生き返らせる会社。
当然、新役員を送り込んだり、役員の首の挿げ替えやったりする。
42おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 17:38:10 ID:NaK8qwHQ
>29
例えば、オマイがAという会社にいたとする。
すると、近々Bという会社と合併するという情報が入ってきた。
その事を知っているのは、オマイを含めて関係者は少数しかいない。
通常、合併が発表されると株価は跳ね上がる為、
株価が安い今買い込んでおき、
株価が上がってから(世間に合併を発表してから)売る→大儲けw

オマイがやるとバレバレなんで、友人に情報を漏らして購入させ
利益を折半するとか、ある。
43おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 18:54:35 ID:y6x6w3Dx
親ばかチャンリンの「チャンリン」
44おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 19:02:51 ID:MXUszzIT
ちゃんリンシャン
45おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 19:43:18 ID:jgGIjmRu
うちの子は頭がいいぞ、可愛いぞ、と
鐘と太鼓で触れ回るような親バカぶりのこと
だったと思う
46おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 20:06:14 ID:y6x6w3Dx
>>45 おお、ありがとうございます。
47おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 20:42:39 ID:wHQDyePk
>>32
いわゆる純粋持ち株会社のこと。
純粋持ち株会社っていうのは、他の会社の株を保持することで、その会社の経営を支配して、
そうした支配下の会社の株の配当金を自社の収入とする会社のことで、
普通の会社と違って製造や販売といった事業をしていないのが特徴。
基本的にはグループ企業の株を持つことでグループの中核になってることが多い。

そうやって一つの会社が多くの会社を支配することは財閥の復活につながるってんで
戦後、ずっと禁止されてたんだけど、10年ぐらい前に解禁になったの。
48おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 00:13:24 ID:3KIAxauz
きたこれ
49おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 00:58:05 ID:SVfqOuMB
>44
昔あったリンス入りシャンプーで、「ちゃんとリンスしてくれるシャンプー」
で「ちゃんリンシャン」って薬師丸ひろ子が言ってた。
50おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 01:05:34 ID:qnqquw0u
>>33
クインシーメロン。メロンの品種のひとつ。
ネット+赤肉。宮崎や茨城に多いらしい。

滅却師。
ジャンプに連載中の漫画BLEACH内での職業のようなもの。
最初は敵、戦いを通じて好敵手、徐々に仲間にという少年誌の
サブキャラの王道をたどり、微妙な立ち位置。ツンデレ。


>>44
「ちゃんとリンスするシャンプー」というコピーの略。
リンスインシャンプーの黎明期に、
さきわけであるソフトインワンのCMで
薬師丸ひろ子が独特なテンポで「ちゃん・リン・シャン」と言っており、
当時よくものまねのネタになっていた覚え。


>>45
「こんなレスを待ってました」という気持ちを表現するレス。
「ktkr」と略されることもあるが最近は下火か?
51おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 04:25:41 ID:d1hASHdm
ナショナリズム
パラレル
52おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 04:58:35 ID:78IbUrYt
ナショナリズム:自分の国マンセー、他国はクソ、な思想・態度。特亜の某国などを参照。

パラレル:並列。対義語は直列。理科で電球のつなぎ方なんかで習ったの思い出して。
コンピュータ用語だと、nビットの情報をn本の線で連結するのがパラレル(プリンタポートなど)
nビットの情報を2本の線で連結するのはシリアル(LANケーブルなど)。

「複数の処理を同時に実行する」こともパラレルと呼ぶ。例えば、かちゅとIEとメールソフトを
全部開いて実行してるとき、WinXPはパラレル処理ができるOSです、とか言う。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 08:31:21 ID:kjbZEFwR
>>31
うん。
華やかさとしとやかな仕草は両立すると思うけども
54おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 08:48:52 ID:pd2m2DaA
紫の鏡
55おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 09:07:16 ID:3HidU4cd
>>54
ブサイクな人をいなかったことにしてくれる鏡
ブスは写りません
56おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 09:10:05 ID:pyJEUe8R
>>54
12歳までのその単語を覚えていると死ぬという迷信があったな
20歳という説もある。
当然死なない
57おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 09:59:00 ID:JYu9M/I8
ちょっと前に小説に載ってた言葉なんだけど、サブマシンガンって何のこと?
58おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 10:02:17 ID:RCsBwlPn
>>51
ナショナリズムは、国家だの民族だのが
「オレたちはオレたちでやってこうよ。外の連中にやいのやいの言われたり
小突き回されたりするのはウンザリだもんな」という考えの下に展開される思想や運動。
だからパトリオティズム(愛国主義・愛国心)とは微妙に違うような気がする。
これを同じものとして捉えたり、あるいはシンクロさせようという意図が働くと、
その歪みや捻れが、たとえば日の丸君が代問題だの、
アメリカ国家は英語で歌え問題だのといった形で出てくるような気がする。

たとえば会社員が
「オレ、この会社の独自性、自主性、独立性を保つべきだと思う。そうじゃなきゃ
いつか他社に抜かれるか吸収合併されてしまう。だから、その方向で頑張る」と考えると同時に
「でも、この会社のために自分を犠牲にしてもいいとは思わないし
一生忠誠を誓おうとも思わない」と考えても、
「ヘンな奴だぜアイツ。矛盾してるよな」なんて苛められたりはしない。
 これが、ナショナリズムとパトリオティズムがちゃんと区別された状態の会社版のように思う。
 もちろん、そういう社員を爪弾きにする全体主義的な会社もあるんだけどね。

 これ違ってますかね、政治学ご専門の方?
5933:2006/06/05(月) 10:54:21 ID:O1GPBJVe
>>50
ありがとうございます。
でもその意味の多さゆえに、けっきょくどういう言葉なのか分からんかったり…
60おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 11:53:42 ID:qnqquw0u
>>59
多義だから意味がわからんて、そりゃ文脈がないからだろ。
背景にある文脈から最も可能性の高い意味を推察するのが
コミュニケーションってもんだ。

音楽の話をしてるならクインシージョーンズのこと、
食べ物の話をしてるならクインシーメロンのこと、
まんがアニメな話ならBLEACHのソレ。

>>57
短機関銃。拳銃弾をフルオートで発射できる銃。
マシンガン(機関銃)はライフル騨をフルオートで(ry

室内や近距離で小脇にかかえて「ダラララララッ」って撃つと
壁や車のドアにへこみ傷ができるようなアレだと思っときゃだいたいあってる。
そこそこ離れてダダダダって撃って壁を貫通したりしてるのは
たぶんマシンガン。
61おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 16:10:34 ID:v/g0buTQ
もにょる
62おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 16:24:26 ID:PONOKw+H
パワースタンプってなに?
63おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 17:17:22 ID:hF6bpYqx
>>61
どこかしっくりこなくてお腹の中がもにょもにょする感じ。
仙台弁の「いずい」が物理的な違和感を指すのに対し、
「もにょる」は精神的な違和感を指す。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 09:33:37 ID:badyzrxd
置屋
65おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 15:05:28 ID:POFf868n
>>62
モンスターファームってゲームの技っぽい

>>64
太夫、芸妓、遊女を近隣の茶屋や料亭に派遣するために抱えておく場所。
舞妓をあずかって教育する場所でもあったり。
今風にいえば芸能、コンパニオン事務所だったり、デリヘル拠点だったり。
66おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 21:57:28 ID:TGn3X9W2
スクリプト厨
67おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 22:29:20 ID:q+ijrCSY
>>60の前半
いや…そういう問題じゃなくて
語源やら色々が不明瞭というか
滅却もメロンもそれぞれ意味が違いすぎて
もともとどういう意味がある言葉なのか混乱しただけです。
68おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 22:52:43 ID:Nr5nASS3
ディーパーってなんですか
シオンってなんですか
アスカってなんですか
みたいな?
69おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 22:56:24 ID:v43mFJdZ
どやさ
70おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 00:08:11 ID:4+Rfk8VL
ミストレス
71おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 00:12:22 ID:nLgdans5
執事?のことをセバスチャンて言う
72おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 00:41:06 ID:qY3wHai8
>>70
女主人とか夜の女王様とかそんなかんじ。
73おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 00:51:24 ID:c2/SNBnz
インバータ
74おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 04:44:51 ID:6S0h9YDp
>>71
「アルプスの少女 ハイジ」のクララの家の執事がセバスチャン。
これが一番有名だけど、ぐぐってみたら「ペリーヌ物語」の執事もセバスチャン、
さらに「名犬ジョリー」の執事も…らしい。
こういう誰もが知っている作品(名作劇場)の中でセバスチャンという執事が
続出したため(特にハイジのセバスチャンは超有名)に、セバスチャン=執事という
イメージが固定化されたと思われる。

ついでに日本語の○○ちゃん、という呼び方に語感が似ていることもセバスチャン
という名の執事が愛された理由かもしれないなと思ったり。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 05:18:48 ID:C9DUJS2d
>>70 Mの奴隷を飼育・調教する立場の女主人をミストレスと呼ぶ。

>>73 半導体を用いて直流を高周波の交流に変える装置。インバータを使った蛍光灯は
(50Hz、60Hzより貼るかに高周波なので)ちらつきが無く快適。そのために家庭用の50/60Hzを
いったん直流に直してからインバータで高周波の交流にする。
76おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 05:30:52 ID:t4n9eNTC
周波数特性
77おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 09:01:04 ID:FJLP+aA2
>>70 マスターの女性形
78おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 13:41:52 ID:vgyPCFtZ
ビガーパンツ
79おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 14:02:43 ID:Bbko4CNo
スクリプト
田代砲
書類送検
行政所司
マニフェスト
リアリスト
80おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 15:06:03 ID:eLIDtMOH
>>76
主にマイク、スピーカー、ヘッドホンなどの音響機器における、
録音、再生の周波数ごとの偏り。
低音域が強いとか、高音域が強いとか。

>>78
包茎矯正パンツ。

>>79
スクリプト:2chにおいては、あるプログラム(スクリプト)でスレ立てやレスをする荒し。
田代砲:連続投稿するスクリプトのひとつ。サーバに高負荷を与える嫌がらせ。
書類送検:警察が逮捕した被疑者の情報と事件の情報のみを検察に送ること。
       被疑者逃亡や証拠隠滅の恐れがあるばあいは身柄を拘束して「送検」
行政書士:官公庁に提出する書類やその他の公的文書の作成を代行する資格、職業。
マニフェスト:政党の公約をまとめたもの。
リアリスト:現実主義者。ユメノナイヒト。
8178:2006/06/08(木) 00:00:40 ID:YUaNRA4o
トン
82おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 00:35:45 ID:Hqb0TIHX
タリフ
83おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 21:57:58 ID:DS07/5+z
>>82
関税
ビジネスの場だとサービス提供による収益
84おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 02:11:41 ID:vCHpFUZb
ルーシー・モノストーン
85おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 02:23:47 ID:eqrPKzRS
オンブズマン
86おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 02:34:13 ID:BcdITv24
スプー
87おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 02:45:32 ID:vxBymt0v
セマンティック・ウェブ
88おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 08:54:55 ID:ss3oRcdB
ニンニキニンニキ
89おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 18:33:33 ID:NRfwRr2C
スーパーマリオワールド(SFC)の
最初のステージのBGMのイントロ
90おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 18:58:07 ID:vDOvxwZM
>>84
「多重人格探偵サイコ」という漫画に出てくる、60〜70年代に活躍したという
伝説的なカリスマミュージシャンの名前。
もちろん架空の人物だがやけに詳細でリアリティのある設定がついていること
と、作中でも過去のアングラ的な伝説の人物として扱われているために実在の
人物と誤解されることが多々ある。
91おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 22:19:18 ID:A98hhHz4
玉つき(ウイスキーの)

>>86
現在放送中のNHK子供向け番組「おかあさんといっしょ」のメインキャラクター(着ぐるみ)。
しょうこおねえさん(現在の歌のおねえさん)の絵描き歌で一気に2chで知名度うp
92おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 22:23:36 ID://pinbM/
>>91
中身の詰め替え防止用のキャップが付いたウイスキー
93おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 22:24:47 ID:A98hhHz4
>>92
なるほど!d!
94おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 01:35:24 ID:WD/BJN47
オフサイド
95おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 05:36:33 ID:mJ6wDp1X
>>90
あざーっす
96おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 06:02:20 ID:xGC4Eyx2
>>85
onbudsman(スウェーデン語:代理人)
行政に対する苦情を調査し、適切に処理されているかを監視する人や団体。
まぁ行政の外部監査役だと思えばそんなもんかと。

>>87
現在のウェブが主にHTML(テキストとその表現)で構成されているのに対し、
テキストが表現する内容(文脈:セマンティクス)を中心に構成するもの。
XML、RDFなどの意味をあらわすメタデータを付加することで、
コンピュータによる自動処理や検査の効率を上げようとする思想。

>>94
サッカーのルールのひとつ。
攻撃側が、「ゴールとの間に敵がひとりしかいない」味方にパスしちゃだめっていうルール。
パスが出た瞬間の配置によって判定。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 12:25:28 ID:Mpts3Cmp
駅に時々ある「ノリホ入れ」の「ノリホ」
98おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 14:07:59 ID:uLF23FAA
乗務報告書、のことじゃ?
99おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 14:18:14 ID:5Az9md5X
>>97じゃないけど
「のりほ」って箱に書いてあるのを見て「のりば」の誤植かと思ってた。
ありがとう
100おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 16:01:56 ID:IUCu3f62
オイこそが 100へとー
101おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 16:37:58 ID:BS8Ku9xe
フィジカルが強い
102おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 16:45:05 ID:vVB4QrgL
>>101 フィジカル=身体的なもの
スポーツで「フィジカルが強い、フィジカル面が強い」
と使われると、身体的基礎が充実していて、
人とぶつかるときに当たり負けしないだとか、
持久力があるだとか、そんなことを意味するように
思います。

この選手はテクニックはないけどフィジカルは強い
とか言います
103おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 16:55:46 ID:G0Cb7FRZ
デジャブってなんですか?
104おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 17:09:37 ID:5hF7snVm
正規表現
105おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 17:10:52 ID:RQ2mWzKw
>>104
猥褻物を陳列すること
106おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 17:59:42 ID:WD/BJN47
>>104
^ $ . + * ? etc… 「俺は文字をやめるぞ!
            俺は文字を超越するッ!
            正規表現でだァーッ!!」

要するに、特別な意味を持たせた文字のこと。英語だと regular expression 。
regexp とか略されることもある。

テキストファイルを扱うときに便利。たとえば、 ^ という文字は「行頭」という
特別な意味を持っているので、 ^ぬるぽ と書くと、行頭の「ぬるぽ」という
文字列だけを表す。文中のものは表さないので厳密な指定ができる。

とことん抽象化の世界なので、そういう思考に慣れないと呪文のように見える↓

 /[^a-z\d=+%@](?!\d{5,})(\w*\d+x\d)?\d*(show)?(\w{3,}%20 〜糞長いので省略〜 |.*(&sbc|\.(wmv|rm)))/

身近なところでは、2chブラウザの「あぼーん」とか、Webブラウザの広告フィルタで使われている。
107おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 18:03:28 ID:Nan8Dh0y
>103
既視感の事。
初めて体験あるいは見たモノなのに、過去に同じ体験をしたと感じるような事

初めて行った旅行先で「あれ、この風景見たことある!」っていうヤツ。
108おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 19:58:41 ID:5hF7snVm
>>106
ありがとうございます。ギブです。
109おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 20:13:24 ID:WD/BJN47
win-win
110おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 20:14:39 ID:BS8Ku9xe
>>102
dクス!
111おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 21:20:31 ID:xGC4Eyx2
>>108
めげるなw

いろんな文にあてはまるような表現方法のひとつ。
主に文の検索や置換に使われる。

「あなたはりんごを持っている」
「わたしはみかんをもっている」
「あなたはみかんを持っている」
「わたしはりんごをもっている」

このすべての文にマッチする(あてはまる)正規表現は
「(あなた|わたし)は(りんご|みかん)を[も持]っている」
とかいう感じ。


>>109
「自分も儲かる、客(もしくはパートナー)も儲かる」ことを表したり、
「勝ち組企業同士が手を組んでさらなる相乗効果を狙う」ことを表したり。
112おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 22:11:41 ID:5hF7snVm
>>111
なんとなく分かりました。噛み砕いてくれてありがとう。
11386:2006/06/11(日) 01:02:25 ID:L9lSTaBc
>>91
dクス&乙です
114おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 07:59:58 ID:jqpRgDce
>>106
そんなAdblockの例出されても分かりにくいよ。
オタクが自慢して威張ってるようにしか見えない。
115おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 08:20:10 ID:+9MpqqP9
111の説明はうまいね。
素人に対してメタ文字の意味とか説明しても逆に混乱するだけ。
不要な情報は極力出さないっていうのがヲタには辛いみたいね。
116おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 08:38:08 ID:jqpRgDce
どんな説明にも言えることだけど、特にこの手の説明は
実例をたくさん挙げるのがポイントなんだよな。詳細な説明なんていらないから。
世にある解説書・教科書の類はそのへんもうちょっと考えて。

どうでもいいけど、変にジョジョってるところが輪をかけて痛すぎる。
本人はウケねらいのつもりなんだろうけど、たぶんみんなドン引き。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 10:52:11 ID:G7GKmKb2
別にいいじゃねーかこっそりジョジョネタ仕込むくらいw
教えて貰っといてその態度はなんだよw
118おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 12:48:56 ID:sefuI0bP
1行とか3行とかに、相手が理解できる(したような気になる)説明をつめこむ練習になるべ。
辞書的な意味とか細かい定義とかじゃ「よくわからん」って言葉も多いしね。
119おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 13:24:31 ID:y6XF3uuN
台所事情
120おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 14:13:06 ID:/FwFOS+w
>>119 家計上の事情(問題)。
「連休の旅行は台所事情により取り止めだ」
「激しいリストラぶりからA社の苦しい台所事情が見えてくる」
「最大支援国には楯突けないB国の台所事情がある」
121おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 16:52:21 ID:jqpRgDce
エージェント指向、アスペクト指向
122おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 17:50:45 ID:y6XF3uuN
>>120
サンクスです
123おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 20:25:22 ID:sefuI0bP
>>121
エージェント指向:
 実現したい機能の各機能がお互いに自律的に動き、全体としてうまく動くようにすること。

 「ファイル内容を印刷する」を例に挙げると、
 インタフェースエージェントがユーザからの要求を受け取り、
 ファイルリーダーエージェントにファイルを読んでと依頼し、返事を待つ。
 ファイルリーダーエージェントは依頼があったら読んで返す。
 インタフェースエージェントはそれを印刷エージェントに渡し、マッテロとユーザに返す。
 印刷エージェントは(ry

アスペクト指向:
 オブジェクト指向でモノを作るとき、オブジェクトや継承の単位ではない、
 横断的に共通化したいモノが出てくることがある。
 よくいわれるのが、log取り、性能調査、キャッシュとか。
 そういう横断的な処理をひとつの場所で一括して行えるようにするための仕組み。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 06:46:13 ID:jgwzR230
>>123
ありがとうございます。ギブです。
125おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 12:20:23 ID:2gTrl2QR
>>124
ギブでも支障無しw
126おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 15:24:44 ID:y3EKQrns
火垂るの墓
127おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 16:00:41 ID:a1YHbV8U
フォースの韓国面
128おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 18:23:07 ID:2gTrl2QR
>>124
エージェント指向:
 - 「この手紙を出しといて」と頼むと郵便局に行って切手を貼って出してくれるメイド
 - 「手紙を送って」と頼むと相手の近くの郵便局に届けてくれる郵便局
 - 管轄内向けに届いた手紙を、宛先の住所に届ける配達員
 このような「エージェント」を組み合わせると、「手紙を出すと相手に届く」という機能が実現できる。

 わかれw

アスペクト指向は、オブジェクト指向プログラミングで
なんだか困っためんどくさいな再利用しづれぇと思ったことがなければ
どんなものか想像しづらいしわからないだろう。

>>126
野坂昭如の小説。終戦前後の幼い兄妹の悲しいお話。ジブリによるアニメ版が有名。

>>127
映画スターウォーズの「フォースの暗黒面(敵役の力の源)」と韓国をひっかけた嫌韓語。
129おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 21:15:08 ID:lGDcCQXZ
Wi-Fi
無線LANとは違うのかしらん
130おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 21:20:29 ID:Wv+Dr8tG
BS CS
なぜこう呼ぶのか、他にもあったりする?
131おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 21:22:42 ID:O1rJ/tyF
BS=放送
CS=通信
132おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 00:36:28 ID:Egcme96j
>>129
無線LANの標準規格 →「IEEE 802.11a/IEEE 802.11b」これだと、
一般消費者が分かりにくいので、業界団体が名づけたブランド名=Wi-Fi
133132:2006/06/13(火) 00:38:43 ID:Egcme96j
補足
昔は標準規格じゃない無線LANもあった。(今もあるかもしれない)
Wi-Fiマークが付いてるとメーカーが違っても一応互換性はある。
134おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 01:03:13 ID:asLnOcSl
フィルムノワール
135おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 04:55:56 ID:tET9UytF
文脈考えないで想像だけど、新作映画のことジャマイカ
136おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 05:41:11 ID:9ex6k8fD
>>134
Wikipediaによると、フィルム・ノワール (Film noir) とは、
虚無的・悲観的・退廃的な指向性を持つ犯罪映画の総称。…だそうです。
悪女に魅せられた主人公(男)が破滅してゆくのが特徴に挙がるらしい。
1940〜50年代に多く作られているみたいだけど、色々調べると定義は曖昧。

>>135
新作ならヌーヴォーかも。ノワールは黒ジャマイカ。
と言いつつ、自分も同じ勘違いをしたw
137おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 14:29:53 ID:6HTTsQyc
>>132
理解しました。
138おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 15:37:19 ID:QZjX8Imr
>>134
フランス製のギャング映画。内容は>>136の通り大人のお話。
日活無国籍映画からおちゃらけを排除したものと思えばよろしい。
題材、表現手法にアメリカ映画の影響が大きく、その意味では日活無国籍映画や
マカロニウェスタンと同じカテゴリーに属す。
ジャン・ギャバンとフランソワーズ・アルヌールが主演している場合が多い。
139おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 17:30:29 ID:UKz8suur
グロンサン
140おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 17:34:49 ID:tET9UytF
赤マムシドリンクみたいな「栄養ドリンク」のひとつ。
141おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 22:10:41 ID:dVm1ZmO0
キャスターって元々どういう意味なんだろ
ニュースキャスターとかスーツケースに付いてるコロ(キャスター)、
タバコの銘柄とかに使われてるけど・・・??
142おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 23:34:26 ID:N/QFvo8R
>>138
悪い、それ大間違い。
ニヒリズムが濃厚な1940年代のアメリカ製犯罪映画
(ボガート主演の「マルタの鷹」とかが有名)について
フランス人評論家が定義した時に使った名称。初出は1946年。
フランス語だが本来フランス映画を指した用語ではない。

広い意味で捉えるとギャバン(ジャック・ベッケル監督の「現金に手を出すな」)や
アルヌール(ロジェ・ヴァディム監督の「大運河」)
の出たフランス映画なども含まれるけどね。
そういう捉え方をすると、日本映画やイギリス映画などにも対象は広がる。

>>136の言う通り、かなり曖昧な映画批評用語。
SF映画の「ブレードランナー」なんかも
一種のフィルム・ノワールとして批評される場合がある。
比較的最近の映画では
「レザボア・ドッグス」とか「LA・コンフィデンシャル」
なんかがフィルム・ノワールとして批評されるみたいね。
143おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 00:05:14 ID:bRV/CJJ0
>>141
vt. (cast) 投げる; (票を)投じる; 投げ[脱ぎ]すてる; 投げかける; 放つ; (目を)向ける;
(樹が未熟の果実を)落す; 【動】(古い皮・角などを)落す; 鋳造する; 【印】電気版[ステロ]にする;
計算する; 配役する; (くじを)引く; (魔法を)かける; 解雇する; (名誉・非難などを)与える, 加える, 負わせる.
vi. さい(ころ)を投げる, 釣糸をたれる; 鋳型通りになる, 鋳造される; 思案[工夫]する, 計算する.

たいがい多義な単語だな。

ニュースキャスターは和製英語らしい。まぁ「情報を投げる」あたりからじゃないかね。
コロコロは「投げるように運べる」だとさ。タバコはしらん。思案とかそのへんかもな。

語源系は言語板とかそのへんがよかろ。
144おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 00:29:09 ID:1NM/v2yE
Cascading Style Sheet の Cascade

なんで滝が出てくるのかわからん。
どんなメタファ?
145おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 04:29:50 ID:VC7RC+HT
段々になって落ちる滝からじゃ?
146おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 04:29:55 ID:pF93qUwT
カスケードに滝って意味があったのか
147おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 04:38:50 ID:sK8hZmIl
>>144
詳しくは知らないけど、HTML のツリー構造(てっぺんが html 要素)に、
上から流れ落ちてくるように次々とスタイルが適用されていくから、なんだと。
148おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 04:51:44 ID:K3Zg0GGQ
コンピューター関係では階層みたいな意味で使われてる気がする。
滝→多段→階層構造みたいな比喩じゃない?
LANのカスケード接続とか。
149おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 05:18:22 ID:lofRJvQw
>>144
Cascadeは「段状になっている」滝。
ある処理の出力結果が次の処理の入力になっている連鎖処理を一般にカスケード処理という。
CSSの場合、HTMLのある要素に適用されるスタイルが、その子要素のスタイルに伝搬する様。
どのように伝搬するのかを計算するのをCSSのカスケード処理という。
150おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 06:51:14 ID:VC7RC+HT
タコ足接続もカスケードっていうのかな?
151おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 08:46:25 ID:+4bHGQBu
>>143 ブロードキャスターとニュースを合わせた造語かな。
152おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 12:54:53 ID:pjZ9/vtb
信者と教徒
この違いって何?
153おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 13:32:59 ID:9OhoaI8D
一緒。
ただ個人的には教徒⊃信者といった感じかな。
154おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 13:45:07 ID:sK8hZmIl
冗長性
155おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 14:02:52 ID:pF93qUwT
>>154
必要な情報だけを一度だけ送る方法だとほんの少しの漏れ・乱れで情報が正しく届かなくなるので
少し余分な情報や繰り返しを付け加えて確実性を増す方法

「明後日の三時いつものところで」

「明後日16日の金曜、午後三時にいつものとこ、駅前のマックでね。三時だから間違えないで」
156おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 14:06:13 ID:82ynJ4+w
通信文に、チェックのため余計な情報を入れておくこと。(チェックサムなど)
設計のとき、安全性や耐久性の観点から、余裕を持たせること。(車のハンドルの遊び、
エレベータの余分な対・加重能力など)
アポロ計画のときは3台のコンピュータに同じ計算をやらせ、2台が同じ結果を出したら
それに基づいて実行するようにした。これも安全のための冗長性の例。
安全装置のたぐいはたいてい二重・三重についている。これも冗長性。
157おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 14:07:05 ID:lofRJvQw
>>154
もとは「無駄な部分がある」ということ。
情報科学とかで情報の効率を追求するときに「冗長性を排除する」とかいったり。

しかし、セキュリティやシステムやデータ保持装置のお話のときは、
普段は動いていない(役に立っていない)が、トラブル時に元情報を復元するために使ったり、
代替システムとして稼働するようにして堅牢性を高めることを、
「冗長な構成にする」とか「冗長性を確保する」とかいったり。
158おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 18:40:52 ID:OIj+q6eU
ショタコンとペドフィリアの違い
159おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 19:24:50 ID:dqlNK53I
>>156
>3台のコンピュータに同じ計算をやらせ
旅客機の航法演算用のコンピュータもそうだな
多数決方式でその数値をはじき出した機械が多いほうを正解と定義して処理する。
160おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 20:00:03 ID:ALlGl8iy
>>159
それ何ていうマギですか?
161おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 20:22:47 ID:1rbpHtN/
マギの設定に現実の冗長性を取り込んだだけだが
162おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 20:46:54 ID:UxnxAYsb
>>158
ロリコンやショタコンは童顔の人が好みだったり自分より年下の人が好みだったりするだけで、
必ずしも幼児を性的対象にする訳ではない。
というか、幼児には興味ないという人も少なくないはず。

ペドフィリアは幼児性愛者の意味なので、こちらの方が危険度がかなり高いかと。
163おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 20:52:33 ID:zrIAUkd7
ケミカルウォッシュ
164おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 21:02:01 ID:PRBnFpqr
>>163
新品のジーンズを漂白剤と小石がわりのプラスチック片と一緒に洗濯機にブチ込んで意図的に使い古した感じに加工すること。
コレを履いてるだけでアキバ系とみなされることがある危険なアイテム。

ちなみに、普通の石と一緒に洗濯機にブチ込んで使い古した感じに加工するのをストーンウォッシュといって、
こっちは履いてるだけでアキバ系呼ばわりされることはない……はず。
165おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 21:05:10 ID:OIj+q6eU
>>162
ショタコンも性的な意味があるのかと思ってましたが違うんですね
ありがとうございます。
166おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 21:08:48 ID:K3Zg0GGQ
>>162を8回読み直せ
167おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 00:05:28 ID:7PSCs3mz
ウォーターゲート事件
168おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 03:20:37 ID:WoSHgZpb
>>167
1972年6月、ワシントンのウォーターゲートビルの民主党本部に侵入し、
盗聴器を仕掛けようとした5人組が逮捕された。
この事件をきっかけにアメリカ政府の違法な諜報活動、選挙資金の不正使用、
副大統領アグニューの収賄・脱税、国防総省の対ベトナム秘密文書が明らかになるなど
一連の大スキャンダル事件が発覚する。
共和党のニクソン大統領は事件のもみ消し工作を図ったが、
1974年8月、辞任に追い込まれる。
ニクソンは、スキャンダルが原因で任期中に辞任した最初の大統領となった。

余談だが、映画「フォレスト・ガンプ」では、
主人公のガンプが、
民主党本部へ侵入している人影を発見、通報したことで、
事件が発覚に到ったというシーンがある。
169おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 08:55:31 ID:G7B34dHw
アスペクト
170おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 13:35:04 ID:uMEz7lHo
カウンセリング化粧品
171おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 14:28:40 ID:SVUUG2t8
>>170
前スレにあった。

192 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/27(木) 16:04:06 ID:a5qKDn6W
>>188
百貨店や化粧品専門店などで扱われ、定価で売られているような
化粧品のこと。
近年は再販維持制度が撤廃され、ドラッグストアなどでも
値引きされて売られるようになってます。
どの商品カテゴリが、ということではなくて
ブランドによって位置づけが変わります。
172おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 14:31:28 ID:awnL6/OA
>>170
建前上は美容部員等の販売員がアドバイス(カウンセリング)して
対面販売する化粧品の事。陳列販売じゃないやつ。
173おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 16:25:49 ID:lws4S17a
「ゾッとしない」
たまに本の中で見る言葉だけど
「ゾッとする」の反対語でもないらしいんだよな(´・ω・`)
174おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 16:50:38 ID:2PTAaTVi
>>173 感心しない、嬉しくない、ありがたくない、良くない、などの意。
「ゾッとする」には、強い恐怖を覚えるなどマイナスの意味の他に、
感動する、感心する、非常に良いと感じるなどのプラスの意味もある。
明治生まれの男性が一面の菜の花畑を前に「こりゃゾッとするねぇ」
というのを聞いたことがあります。
 で「ゾッとしない」は、このプラスの意味の否定形として使われるのが一般的。
古典落語なんかに、よく出てきます。
「明日までに金ェけえせって? そいつぁゾッとしねェ話だなァ」
 こんな使われ方をするので、
「ゾッとすると言いたいところを江戸っ子のやせ我慢で、
急に途中から言い直して強がったんだ。
江戸っ子の、じつは気弱な面を現してるんだ。
意味としてはゾッとすると同義だ」
などと受け取られがちだけれども、実は
「金を貸しておいて返せと言うだなんて、あまり感心しないねぇ」
という庶民のとぼけたしたたかさを現しています。
175173:2006/06/15(木) 19:19:35 ID:lws4S17a
>>174
詳しく教えて頂いて有難うございます。
「背筋がゾッとする」位の認識しかなかったので
そんなに深くて色々な意味があるとは知らなかったです。
言葉(日本語)ってつくづく奥が深いなあ…
落語の奥深さも凄そうだ。
176おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 21:25:55 ID:vTz+KjX3
>165
ロリコンはロリータコンプレックス
上記にあるように主に童顔、年下女性好きを対象とした総称。
ショタコンはショウタロウコンプレックスと言って
かなり昔やってた某アニメ番組に登場する半ズボン姿の主人公『ショウタロウ君』
に激しく惹かれた女性達が現実に半ズボン姿の男児を見て逸脱した『可愛さ』を見出す事の総称。
また成人男性以外の男児に惹かれる事。
177おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 21:42:31 ID:i1ua7SGK
創価学会
178おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 23:07:41 ID:OHs6q7O0
>>157
ありがとうございます。ギブです。
179おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 23:12:44 ID:6AK7jL0X
あれだ、つまり補欠みたいなもんだ。
サッカーチームは11人いれば試合できるけど
無駄にあと何人か雇っておけばスタメンが怪我とかしてもなんとかなるだろ。
ならないか。
180おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 23:23:46 ID:C3fQyLH4
>>177
裏で日本を操るカルト宗教
181おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 23:54:12 ID:MuoNM/H2
>>178
スペアタイヤとか、非常食とか、へそくりとか、あったら安心な余計のことだとでもおもっておけ。
182おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 00:15:52 ID:XFIiFcB0
学生運動

何か左翼っぽい活動だってのは分かるんだけど、
何でこういうことが全国的に起きたのかは知らない。
183おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 00:18:59 ID:reXuJG+N
>>178
北海道旅行して、十勝平野のど真ん中で周りに民家もないところでいきなりパンクとか泣くっしょ?
だからスペアタイヤと工具一式が付いてる。話の分かるやつだ。

こういうこと。
184おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 00:21:56 ID:zWQVPqPG
このスレの「ギブです」って何なんですか?
185おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 00:43:57 ID:D7Or7zGf
>>184
ギブアップです(=理解できません)
186おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 11:12:49 ID://SspO5l
>>182
全国的に学生運動が広がったのは1960年頃なので
安保に対する反対運動、それにともなう日本共産党への反発が
そのきっかけかと。
なんで学生が、ということであれば、自由でものごとを考える時間が
たくさんあったからじゃないかな。
187おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 14:32:35 ID:NV9AWhML
若いエネルギーの暴走が大義名分を得ただけでしょうね
グレ損ないの坊主ほど手に負えないものはありません
集団心理も関係したものだと思われます
188おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 15:02:09 ID:cevmGPFU
それを踏まえて教育された国民が作る今の日本は国外から見てとても搾取しやすい国になりましたとさ。



ニッポンおしまい。

ボーヤ ヨイコダ カネダシナ♪。
189おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 17:27:51 ID:MDD4uiU2
プディング
190おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 17:29:05 ID:5RBT8Ch0
「幸せ」
191おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 17:35:44 ID:nxPHeewH
よく2ちゃんで見る→w←なんて読むの?
192おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 17:42:35 ID:5RBT8Ch0
>>191
笑い
193おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 17:43:14 ID:EZKiL7H2
>>191
それは本を朗読するときに「!?ってなんて発音すればいいんですか?」って聞くようなもんよ。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 17:43:26 ID:G37MvtN/
ミューズ
ハンドソープじゃなくてね。
195おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 17:50:20 ID:1IItkW6h
>>194
芸術の女神たちのこと。
ムネーモシュネーという女神の9人の娘たち。
ムーサ(単数形)の英語読み。複数形はムーサイ。
一人一人それぞれに各分野の芸術や学問が割り当てられており、芸術家たちに
霊感を与えて素晴らしい作品を作らせる。

転じて、芸術の創作意欲を高めてくれる女性(画家や作曲家の恋する女性とか)の
ことなども言う。
196おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 18:14:46 ID:nxPHeewH
>>193
読まないのかぁ。ありがd!
香具師←これもなんて読むのかどーゆー意味だか今だにわからん。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 18:19:07 ID:D7Or7zGf
>>195
ミュージックの語源でもあると確認しないで言ってみる
198おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 18:19:59 ID:4FIbjHw1
化粧品のイメージガールをミューズと呼ぶこともあるよ。
199おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 18:21:51 ID:ueS2TrrL
ttp://syosetu.com/
意味わからん言葉多過ぎ。最近の若い椰子の言葉がわからん。
200おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 18:23:53 ID:VtVgLGq6
ライトノベル
201おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 18:44:41 ID:sayiuH0L
>>189
小麦粉と肉とラードと卵を混ぜて蒸したイギリスの料理。
果物や米を入れることもあり、レシピは多種多様。
本来はソーセージの一種で煮たり焼いたりもしたようだ。
現在のプリンのご先祖様。

以下は余談。
一般に中世ヨーロッパの宮廷料理は挽肉と油(ラード)を混ぜて加熱したものが多かった。
しかも甘みが贅沢の象徴であったため、砂糖を大量に使ったしつこいものだった。
当然高カロリーで、当時の貴族には肥満や成人病が蔓延していたらいい。
これに危機感を覚え、食の改革運動を始めたのが、錬金術師として名高いかのパラケルスス。
彼は素材のままの肉に、甘みを加えないソースをかけた料理を健康食として普及させたのだった。
(というのはちょっと言い過ぎで、錬金術的元素論の応用で砂糖を排除したのだが)
このときパラケルススと対立し、砂糖の効用を説いたのがノストラダムスだというのもおもしろい。
こうして廃れた中世料理は現在のお菓子の原型になったものも多い。
プディングしかり、ブラマンジェしかりである。
202おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 19:00:26 ID:2vMJ8dFe
>>196
香具師=やし。縁日の屋台のおっちゃんたちのこと。フーテンの寅さんとか。
203194:2006/06/16(金) 19:07:17 ID:G37MvtN/
>195
何かの本で「僕のミューズになってくれ」って台詞を見て気になりました。
なるほど。そういう意味か。ありがとうございます。
204おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 19:08:30 ID://SspO5l
>>200
主に10代の読者をターゲットにした小説。
ライトノベルとその他の小説を分ける厳密な定義はないが
表現がわりと平易で、マンガっぽいイラストなどが
多用されており、娯楽要素が多い。

角川スニーカー文庫、電撃文庫、富士見ファンタジア文庫などが
有名。
205おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 20:16:48 ID:94vkQ4/K
>>196

>>202が正式な意味なんだけど
2ちゃん的には、人を指す言葉「ヤツ」が正解。

ヤツ→ヤシ→香具師
206おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 20:35:27 ID:U22CE/NZ
スポークスマン
207おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 20:53:25 ID:MDD4uiU2
>>201
丁寧な解説をどうもありがとう。
プリンの元祖に肉やラードが絡んでいたなんて驚きだ。
宮廷料理として食べられたって事は、格式の高い食べ物だったのだろうか。
208おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 20:59:42 ID:QyRGA+e/
オーバーレイ
209おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 21:13:27 ID:eMO3ALIm
カルチャーショック
210おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 21:45:29 ID:D7Or7zGf
>>207
クリスティーの作品に「クリスマス・プディングの冒険」というのがあるけれど
TVドラマを見てなんとか理解できたよ。
何ヶ月も前からクリスマスのために用意するんだとか。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 22:07:41 ID://SspO5l
>>209
前スレから。

605 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/20(土) 10:50:16 ID:1k4uQQJ0
カルチャーショックはその名の通り文化の違いによる衝撃。
例えば都会の人が田舎に行って、24時間営業じゃないコンビニを見つけた時とか。
感動は関係ない。衝撃だから当然悪い意味での衝撃も多々ある。

606 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/20(土) 10:50:58 ID:esc1PaD0
>>604
適当で答えるなよw
カルチャーショックは自分の価値観の基準となる文化と異なる文化に接したときに、
その文化的差異から受ける驚きのこと。
212おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 22:09:18 ID://SspO5l
>>206
広報担当者。
213209:2006/06/16(金) 22:09:20 ID:eMO3ALIm
>>211
丁寧なレスありがとう
214おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 22:17:19 ID://SspO5l
>>208
overlay。重ねる、上塗りする。

プリンタなどでは、データとフォームを重ね合わせて
印刷すること。
お絵描きソフトなんかだと、重ね合わせた画像とか基本色を
元に画像処理する描画法。
ディスプレイだと、ビデオ出力の重ね合わせ。
215おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 22:28:13 ID:Vc3kNjxB
音楽関係で使われるハイプ
216おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 22:40:11 ID:Tg09lLrS
>>185
ありがとう
217おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 22:48:45 ID:XFIiFcB0
オーバーダブ
218おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 23:13:50 ID:VtVgLGq6
>>204どうもありがとう!
219おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 00:42:09 ID:OEkZxjTr
ポートフォリオ
220おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 01:57:34 ID:dHZgY5Xk
日本版SOX法
221おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 09:45:08 ID:22Th/LeH
内ゲバ
222おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 10:21:05 ID:k9Jk0zHL
暴力を伴う同じ組織内での対立
ゲバとはドイツ語のゲバルト(暴力)
223おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 11:01:21 ID:vfD+GCtC
>>215
自然発生的なノリがガンガンに高まってる状態、っぽいな。
誰かがワンフレーズ鼻唄→別の誰かが繋げる→他の誰かがリズムとりだす→ハモりだす→(ry→ハイプ!

>>217
オーバーダビング。すでに録音されているものの上に重ねて録音すること。

>>219
1. 書類入れ
2. 複数の銘柄や金融商品に投資して全体のリスクを減らすような、複数投資の組合せ。
  「本命、対抗、キープ、ストック」なんてのはある意味ポートフォリオ。

>>220
米国Sarbanes-Oxley法の日本版。
企業の不正会計とか内部浄化できなくて腐っていくのを防ぐための、
会計監査、内部統制を高めるための法律。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 11:12:58 ID:M/SxkPPO
>>219
>>223の説明に加えて、デザイン系の会社なんかでは
今までに自分が手がけた作品ファイルの事を指すことも。
求人募集に応募する際、ポートフォリオの提出を求められる場合がある。
225おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 11:15:36 ID:iVhcRq6Z
>>223-224
さらに追加すると、学校では
児童生徒が各自の学習活動で生み出した作品・レポートなどを個人ごとに蓄積し、
その進歩のプロセスを分析する評価を「ポートフォリオ評価」と呼ぶ
226おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 13:31:23 ID:XxW683wM
>>223
ありがとうございます
227おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 14:58:24 ID:rVmUVtK8
>>205dクス!
決してフーテンの寅さんじゃないよね
228おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 15:06:08 ID:tWUFkjB5
・インテリ
・ミーハー
いまだにわからん
229おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 15:32:45 ID:rh+dgzBB
>>228
インテリはintelligence(インテリジェンス)の略称。
知性的という意味で使われる事が多い。
230おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 16:23:33 ID:tSJzjCE2
マントラ
231おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 17:49:16 ID:Dc7AeinJ
>>228
ミーハー
流行やブームに左右されたり、程度の低いことで喜ぶ人のこと
「ミーちゃんハーちゃん」の略。

語源は色々あるみたいで
●女の子の名前に美という字を入れるのがが流行ったから
●相撲の隠語で「はぁちゃん」とは頭の悪い人のことを指す
●みつ豆の好きな女の子、ハーチャンは林長二郎(長谷川一夫)のファン
なんかほかにもあった気がする。
232おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 17:50:29 ID:sZGcj5vu
>>228
あの人はインテリ・・・あの人って頭はいいけど他の事はちょっとね
あの人はミーハー・・・あの人って見ためが良いものや流行ものばっかり好きだよね
という感じ。両方ともあまり良い意味では使われないね。
233おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 20:11:00 ID:+WwIVeTq
「注文日より中1日で発送。」の「中1日」
234おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 20:14:16 ID:Yw/d6NPE
>>233
普通なら「翌々日」のことだと思う。
235おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 20:16:16 ID:+u5ZzHKI
>>233
注文日 6月17日
 |       ←中1日 
発送日 6月19日
236おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 20:33:47 ID:FAjiFEKa
おためごかし  何となく辞書での意味はわかるのですが具体的な使用例
        が知りたいです。
237おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 20:34:54 ID:3YM6mvTE
アンプリファー
238おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 20:38:29 ID:rFSWubx1
デフォ
239おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 20:46:54 ID:EvCaSnCD
>>228
 ロシア語のインテリゲンチャの略で、知識階級のこと。
もともとの意味では、政治的・社会的責任を自覚した知識人のこと。
ロシアでこの言葉が登場したのが19世紀。で、このインテリ層が
ロシア革命の一端を担った。
 だから日本のインテリにも、当初(というのは戦後間もない頃)
はちょっとそんなニュアンスがあった。
寅さんの台詞に「お前、さしずめインテリだな?」っていうのがあったけど、
あれは印刷工場で労働者の権利を考えるヒロシに向かっての言葉だった
ような気がします(元々は渥美清が小林信彦に言った言葉)。
 工場に来て工員をオルグして団結させるリーダーみたいなイメージね。
 だから庶民にとっては違う世界、違う階層の人間だった。
 いまは、そこからイデオロギーが取り払われて、
 「知識人」という意味で使われています。
 
240おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 20:55:29 ID:qx7AmRat
>>230
サンスクリット語の文字、言葉の意。
宗教的には呪文など。

アトラスのゲームにも出てきます。
241おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 20:55:52 ID:EvCaSnCD
>>236
 御為倒し。あなたの為ですよ、と装って自分の利益を図ること。
「この土地を売ってマンションを建てたほうがアタシが幸せになれるって?
 そんな御為ごかしはよしとくれ! 結局は身ぐるみ剥ごうってんだろ!」
「A社の株を買ったのか。ぜったい儲かるっていわれた?
 そんなの証券会社の御為ごかしだよ」
「色悪の御為ごかしに乗せられて苦界に身を堕とす」
242おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 21:01:39 ID:sZGcj5vu
>>238
デフォルト
243おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 21:11:34 ID:iVhcRq6Z
>>238
>>242のとおり「デフォルト」の略なんだけど、
デフォルトには「債務不履行」「(ユーザーが値を設定しなかった場合の)既定値」などの意味があって、
「デフォ」と略される場合は大体後者の意味。
「何もしなかったときの既定値」という意味から、「初期状態」「普通の状態」という意味で
「約束の時間の10分くらい前に着くように来るのがデフォでしょ」
というように使われる。
244おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 21:12:18 ID:FAjiFEKa
>>241 よくわかりました。おおきに
245おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 21:39:38 ID:lFbsYlFM
エンプティーテンプティー?なんなのかわけわからん!たしかトムクルーズ主演の「コラテラル」でのセリフに出てたけど…
246おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 21:42:44 ID:ACw7Wfx9
マルクスレーニン主義
247おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 21:58:39 ID:sZGcj5vu
>>245
ハンプティー・ダンプティーのことでは?
248おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 22:01:53 ID:FNtS7Mbk
>>207
羊羹
249おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 22:43:59 ID:mhOWZEC+
2チャンで使われている
安価ってどういう意味でつか?
250おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 22:44:55 ID:7MS7ClF0
安いって言う意味じゃない?
251おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 22:51:57 ID:yN3jM5Y8
>>249
↑のこと。つまりレスアンカーね。
252おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 22:57:15 ID:lFbsYlFM
247さんそれそれ(^^;)意味教えてください!
253おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 23:06:52 ID:mhOWZEC+
>>251
優しい方、ありがとうございます。
やっとなぞが解けましたw
254おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 23:24:21 ID:tSJzjCE2
>>252
西洋の童話マザー・グースに出てくる卵のキャラクター。
255おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 23:34:48 ID:sZGcj5vu
>>252
ごめん実は自分もよく知らないのだw
卵から細長い手足が出ていてスーツみたいな服着てることと
鏡の国のアリスに出てくることは知ってたけど
マザーグースだったんだね>>254thx!
256おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 23:40:37 ID:EsFTEtfw
不思議の国じゃね?
257おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 23:48:12 ID:6XqBL/RT
>>256
鏡の国のアリスもあるよ
258おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 23:51:37 ID:EsFTEtfw
>>257
え?そうなんや。

知らんかっとってんちんとんしゃん。
259おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 00:11:04 ID:F0ATfwXo
ハンプティーダンプティーは風刺とかに使われるキャラクターだったような
すぐ割れちゃうんだよね
260おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 00:18:24 ID:cXtRBqEf
MEOS。MOESだったかも試練。
あとトライバル。
261おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 00:20:47 ID:6xAKiIeC
イデオロギー マルクスの経済理論
262おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 00:28:51 ID:XO3VtU2E
>>252
マザーグースの、なぞなぞ歌の主人公。
「ハンプティダンプティ、塀の上に座ってた
 ハンプティダンプティ、真っ逆さまに落っこちた
 王様のすべての家来と、王様のすべての馬を使っても
 ハンプティダンプティ、元には戻らない」
 さて、ハンプティダンプティとは何でしょう?
 答えは卵。
 『鏡の国のアリス』では、アリスに難解な詩の意味を
 すらすらと解説してみせる天才的な詩の解説者として登場する。
 その映画を観ていないから文脈が分からないけれど、
 皮肉を込めて「ハンプティダンプティ」と呼んだなら、
「あのずんぐりむっくり野郎」とか
「あの知ったかぶり野郎」とか、「スノッブ野郎」とか、
 そんな意味になるんじゃないだろうか。
 
263220:2006/06/18(日) 01:31:20 ID:D5K+ydEa
>>223
ありがとう!
264おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 01:36:34 ID:cQVZaEf+
>>261
イデオロギー = よく「虚偽意識」と訳される。元はドイツ語。
政治的社会的な信条や価値観を総じていう感じ。俗には、考えが固まりすぎて
融通が利かなくなったり現実にそぐわなくなった人の思想を言う場合が多い。

マルクスの経済理論 = 分厚い本数十冊になるほどの内容。むちゃくちゃ
簡単に言えば、資本主義の分析研究で、資本主義が発展していくと、いろいろ
矛盾が蓄積されていって、そのうち爆発して革命となり、共産主義になっちゃう
だろうって話。
待ってればいずれ共産主義になるって理論なのに、待ちきれない馬鹿が「マルクス
主義」を掲げて大騒ぎしたのが数十年前のこと。
265おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 01:47:16 ID:7xQufu+s
たまーにアスペクトという言葉を目にしますが、これって一体どういう意味ですか?。
266おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 11:21:27 ID:+sU25Ob2
わびさび 外人に説明する必要が生じたのですが自分でもよくわからないものを説明
するのは至難の業です。自分では古びたものやある状態の自然や建築物に対して抱く日本独特
の美意識とでも表わすしかないと思っていますが
267おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 11:34:37 ID:zRyowO3+
>>265「角度」。占星術でもよく使われる用語。

自分は「オノマトペ」という言葉の意味が
よくワカラナス。
268おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 11:44:34 ID:kuKGp0wZ
>>267
擬音語・擬態語・擬声語のこと。
アヒャとかメメタァとかグモッチュイーーンとか。
269おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 13:07:49 ID:Wc9uPHJ5
センテンス
270おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 13:27:16 ID:469xaCJr
>>268
例にワロス
271おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 13:28:32 ID:FxYuVQzf
>>269
272おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 16:33:20 ID:zRyowO3+
>>268ありがd
273おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 16:59:38 ID:/JGT1gUS
>>265
アスペクトは「側面」という意味ですが、普通の文章で「側面」ではなく
「アスペクト」をわざわざ使うことは少ないので、違うかもね…

「アスペクト比」という言葉ならこのままの形で使うので、こっちかな?
ディスプレイやテレビの縦横比のこと。
通常のテレビは4:3、ハイビジョンは16:9(テレビより横長)です。
(書いて気づいたけど、正確には縦横比じゃなくて横縦比ですね)

「アスペクト指向」という言葉もあります。こちらはIT関連用語。
>>123 に説明があります。
274おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 17:41:07 ID:/JGT1gUS
>>266
感性の言葉は説明しにくいね。文化的背景まで渾然一体になってるしなあ。
日本人にとってすら、明快に判りやすいとはいえない概念だもんねw
自分の理解を確認する意味で、いろいろと検索して概念を捉えなおしてみました。

「侘び」
粗末な様子、簡素な様子、粗末な状態に満足する精神的境地。「立派な状態に対する劣った状態」
> 西洋文化にある状態で例えて言えば、パーティーが行われていないパーティー会場がこれに近い。

「寂び」
時間の経過によって劣化した様子(経年変化)。人がいなくなって静かな状態。
古びたものの味わいを重んじる感性。
アンティークにも通じるから、外国の人にも理解しやすいところがあるかもですね。

全くのただの静寂よりも、ししおどしの音の響きの鋭さと残響を聴いた時に
その場の静寂や空間の広がりを感じる、という感性はわびさびなんだよね、確か…
一枚の真っ白な紙の白より、レンブラントの絵画のアイボリーのほうに明るい光を感じるのと
似てる気もするけど、それは侘びの説明という意味では主旨がズレてる気もする。

英文表現を探したら、こんな文章がありました:
Wabi-sabi is a beauty of things imperfect, impermanent, and incomplete.
It is a beauty of things modest and humble. It is a beauty of things unconventional.

うーむ難しい。手に負えないため、他の人に譲りますwww
275おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 18:16:28 ID:J0FZYWGs
こんな説明はどうかな。
侘び。
マイセンの花瓶に豪華に飾られた50本のバラよりも、
ワインの空き瓶に挿した1輪のバラのほうが好きだと思う心のありよう。
50人が参加するパーティで大勢の人と話すのも楽しいけれど、
たった一人の人を相手に、静かなティールームかなにかで、
その人の仕草や表情や、ちょっとした無言の間を味わっていたいと
思うことがあるでしょう。そう感じることがあるのなら、
そのときの心の状態は、WABIにとても近づいている。
276おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 21:15:21 ID:VLV4tovy
カンタベリー・ミュージック
277おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 21:57:49 ID:cVFaX81v
マトリックス
278おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 22:20:41 ID:rigfp7ni
>>271
ありがとう。
279おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 22:56:49 ID:mF1c5je+
打ち込み
280おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 12:31:25 ID:k2pCpDni
>>277
数学の行列のこと。複数の要素をまとめて処理するのに便利で、
工学や情報学じゃとても重要な考え方。
または現実はコンピュータから脳に情報を送り込む事で
作り出された仮想的なもので、本当の世界は別にあったという話のSF映画の事。
281おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 13:33:18 ID:PF7bGWVw
>>279
電子楽器に事前に演奏情報をプログラミングしておくこと。
また、そうやって作った楽曲、演奏。
282277:2006/06/19(月) 17:30:39 ID:ps6mm3iR
>>280
ありがとん
283おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 19:27:07 ID:5CUjsd7T
サーブレット
284おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 21:08:40 ID:Prm4x5Lo
>>283
煎餅
285おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 21:14:52 ID:jl/ud9T5
おお、「シスコ、ココナツサブレ、アロハ〜」、のサブレか!
286おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 22:46:54 ID:uP1tu+zC
社会主義と共産主義は意味に違いがあるのでしょうか?
287おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 22:47:59 ID:w3Tn5jgd
てんぱる ???
288おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 22:50:15 ID:vBss/yQg
アウトレットって何ですか?
289おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 22:58:01 ID:P5cPixyo
>>287
「テンパる」は麻雀用語の聴牌から由来している言葉で。
聴牌とは勝つ寸前の状態の事ね。
そこから転じて焦りや余裕がないことを意味するようになった。

>>288
アウトレットにはいろいろな意味がある。
・直売店
・コンセント(アメリカではコンセントのことをアウトレットと言ってるそうです)
290287:2006/06/19(月) 23:12:03 ID:w3Tn5jgd
>>289
どうもありがとうございます。
291おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 00:32:20 ID:Bi2GyptG
なんで勝つ寸前なのに余裕が無かったりするの?
292おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 02:35:48 ID:x3O8w7vF
テンパイは勝つ寸前じゃなくて、いつでも上がれる状態のことだよ。
必ずしも勝つとは限らない。
テンパると逆に余裕かましてタバコ吸ったりするやつ多いけどな。
大きい上がりの手だと、動揺して焦ることもあるけど。
293おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 04:02:20 ID:I/m2h13E
テンパイ→(勝つ)寸前→ギリギリの状態を指す。


「あの時テンパってて、どうしていいかわからなかった」
→あの時は(頭がそのことで)イッパイイッパイだったから、どうすれば
よいか考えることができなかった。
294おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 18:00:01 ID:o3276yX7
んじゃロンパるって何?
295おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 18:05:37 ID:orJWOEvh
>>286
資本主義は突き詰めると弱肉強食であり、強い企業が
弱い企業を淘汰していく。
そうすると最終的に残るのは莫大な富を有する1社となり
これが国家となるわけです。
この国家が、富を国民へ再分配して、国民の平等を目指すのが
社会主義。
(この辺は、過程に問題はありながらも、ある程度旧ソ連などが
実現した)

共産主義は、ここからさらに進んで
この国家の中で、国民が主権を握り
最終的には国家の存在しない、私有財産を廃止した
理想的な平等社会を目指す。
(どう考えても無理)

すごく乱暴だけど、マルクスの理論はこんな感じ。
296おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 18:06:46 ID:orJWOEvh
>>283
前スレにあった

187 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/27(木) 09:11:30 ID:a5qKDn6W
>>182
Webサーバで実行されるJavaのプログラムモジュール。
クライアントからの要求に対して動的にリプライを返すってところは
CGIに近いイメージだけど、ずっとメモリに常駐するので
高速処理が可能。

297おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 18:12:44 ID:orJWOEvh
>>276
音楽の一ジャンルで、ジャズっぽい要素が多いロックミュージック。
イギリス南東部のカンタベリという土地を拠点とした
ので、こういう名前で呼ばれる。

ソフト・マシーン、キャラバンなどのバンドが有名。
298おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 18:15:58 ID:orJWOEvh
>>260
MEOSなら、体内のアルコールを分解する酵素。

トライバル(tribal)は、民族の・民族的なって意味。
299おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 18:19:03 ID:orJWOEvh
ロンパるっていうのは、外側に眼球が向いてる
斜視の人を侮蔑した表現。

目がロンドンとパリを見てる、という意味。
300おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 19:03:05 ID:RhGZRP8D
サッカーのテクニックの「ルーレット」
301おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 19:04:37 ID:pBhqtV3M
302おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 19:13:47 ID:cQYyxHsG
理論武装
303おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 20:06:07 ID:1ZHLF761
>>302
知識を増やして相手と対等に議論できるようになること
304おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 20:10:27 ID:9hei26FR
>>302
議論を戦闘になぞらえ、理論を武器防具に見立て、
「ああ言われたらこう言い返そう」とか
相手の意見を打ち返す言葉を色々予め考えて議論に臨むこと。
305おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 20:40:25 ID:TRSFY1bv
>>297
カンタベリー分かりました。
プログレスレで見たのでプログレの一種かと思ってました。
ありがとうございます。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 21:20:00 ID:P+tKeL52
郵便振替
307302:2006/06/20(火) 21:25:15 ID:cQYyxHsG
>>303>>304
やっと分かりました。
ありがとうございます。
308おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 22:03:46 ID:4+gZA03C
亀レスになるが回答もらえてないようなので
>>215

ハイプ=誇大広告
309おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 22:12:02 ID:1Hu5Ihg9
ピカデリー
310おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 22:38:30 ID:S4UGnCnH
アッー!

ときどき上記のような表記を見かけます。
なぜ、アーッ!じゃないのでしょうか。

雑誌の誤植などがウケて広まったパターンですか?
しかし発音しにくい。
311おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 22:40:05 ID:ZRPq0mxE
>>309
ロンドン中心の繁華街ピカデリー・サーカスのこと。
かつて大英帝国の頃は、世界の中心の繁華街だった。
そこから繁華街のことをピカデリーと呼ぶようになったらしい。
(たとえば、マンチェスター市の中心にある駅は「マンチェスター・ピカデリー駅」)

たぶん日本では「銀座」に相当する言葉だと思う。
「銀座通り」とか日本中にあるでしょ。

あと、ピカデリー劇場というのがあって、それにあやかったのか
日本では映画館や劇場の名前によく使われたりする。

他にもいろいろ使われるので、文脈を見ないと判断しづらいが、
(もしかしたらピカデリー・ジーンズのことかも知れない)
とにかく、「賑やかな」「華やかな」「芸術的な」イメージの言葉だと思えばよいかと。
312おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 22:41:21 ID:xwFXz3Kt
>>310
何でももともとは、やきうせんしゅがその昔ゲイビデオに出演。
そのとき掘られた時に叫んだあえぎ声らしいよ。
313おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 22:47:28 ID:yMFDzR2w
>>310
【アッー!】TDNのガイドライン 追突25の恐怖
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1150807229/
もはやネタが分かる人でないとついていけないスレになっているが
314おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 23:02:16 ID:Ma+IAL7E
>>306
銀行振込の郵便局バージョン
315おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 23:54:32 ID:o3276yX7
>>298ー299
どっちの質問も俺がしたものだったわ。ありがとう。
316おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 08:19:02 ID:ZrEi7+Be
総合職

一般職
317おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 14:29:22 ID:AvCeyWfv
チュプ

主婦のことかと思っていたけど、厳密には主婦全体を指す言葉じゃないとか?
318おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 14:30:53 ID:YHvK1REI
>>317
厨+主婦。
だからまともな主婦の皆様はチュプではない。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 15:10:45 ID:AvCeyWfv
そうなんだ、ありがとう。
320おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 16:28:28 ID:P+HSBUSl
>>308
ありがとう。
321おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 16:49:03 ID:xdaXZ2sU
>>313
ありがとうございます。ギブです。
322おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 16:49:35 ID:4FPne3Lu
>>316
総合職:
 士官候補生。10年かけて育ててリーダーになることを期待。若いうちはどさ回り。
 まぁ将来的に専門職につくまでの下積みという感じで使われることも。
一般職:
 下っ端雑用。基本的に投資して育てようという気はない使い捨て。
323おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 16:57:53 ID:Jxia1aBR
>>316
総合職…将来の管理職や経営層を目指して、主に権限や責任の
      重い業務(企画・立案・判断等)を行う。
      ただし、業務や勤務地などに関する会社からの命令には
      基本的に逆らえないので、職種転換や転勤もある。
      まあ、一般的なサラリーマンっぽいイメージ。

一般職…総合職の仕事を補佐する立場での、定型的・補助的業務
      を行う。出世や給与面の好待遇はあまり望めない代わり
      転勤しなくていいなどのメリットもある。
      OLさんっぽいイメージ。
      
324おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 17:00:27 ID:XSUrkaT8
マーチ

私立大学を指しているみたいなんだけど、どこの事を言っているんですか?
325おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 17:04:41 ID:ikTs7oKc
マーチ

世間一般でも使われる。
Meiji(明治)、Aoyama(青山)、Rikkyou(立教)、Chuo(中央)、Housei(法政)の略。
頭文字を取った。早慶上智の下のビミョーな位置にいる5大学のこと 。
学歴板での人間の最低条件
326おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 17:05:41 ID:ikTs7oKc
ごめん、MARCHです。
327おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 17:06:08 ID:aTPu1CTZ
「ボランチ」
サッカーに関係あることは分かるんだけど
328おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 17:58:19 ID:zuQFLE3x
>>327
ポルトガル語で「舵」の意味で、チームを指揮する選手のこと。

かつて「トップ下の司令塔」という言い方があったけど
プレス・サッカーが主流になった今では、トップ下(攻撃的MF)
の選手がボールを保持するのは難しくなっている。

そこで、その一段下の守備的MFの選手がボールを保持して
攻撃の起点になる。これがボランチ。
日本でいうと中田英や福西が相当する。

ブラジルのサッカー用語が輸入されたものらしく、
日本とブラジル以外では通用しないとか。
329おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 20:14:23 ID:8IKffoTo
「うわっまぶしっ」
330おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 00:58:28 ID:etKcOkLV
801について教えてください。
331おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:02:25 ID:vyeOYcBB
>>330 801=ヤオイ。
 ヤマなし、オチなし、イミなしの同人マンガ等に対する蔑称。
332おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:14:25 ID:Tv88MW64
面白いネタに

ちょwwwwおまwwww

ってレスするときの「ちょ」
333おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:29:25 ID:etKcOkLV
>331
なるほど〜‥当て字だったのか。‥って当て字っていうんだっけこの場合。。?

とにかくサンクス!
334309:2006/06/22(木) 01:32:28 ID:UdZhTvFF
>>311 ありがとう!
335おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:38:02 ID:XiMPkOja
>>332
それは、相手の的を得たかなり笑えるボケに対して、
『ちょ、ちょっとおまえ何言ってんだよ』と突っ込みたいんだが、
あまりにも笑いがこらえ切れずに、
まともに言葉を発することができない様を表したもの。
336おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:46:40 ID:jqWGLFzL
>>325
ありがとう!
そうか‥‥Hは法政だったのか。
法政って更に微妙だなw
337おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:49:09 ID:UdZhTvFF
付け足し:予想外に丁寧に答えてもらえてうれしかったです

>>332 ちょっと、とかちょっとオイオイ、という意味だと思います
だいたい相手の予想外の行動に対して使うと思われ、
当惑と気分の高揚そして予想外の予想内というか、
相手が自分の内なる期待に沿っていることも、暗に含まれています
由来元であると思われる、ちょっと(オイオイ)というよりも
わーやっちゃってるよ。の方が意味するところは近いかもしれません
338おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:52:16 ID:UdZhTvFF
>>325 関連
昔は明法中立と言われていたと思うんですが…いつのまにか横文字に
339おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 02:01:46 ID:NJivhIrW
『ゲーテロジカルポエトリー』と『シナプス』についてお願いします。
340おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 02:04:07 ID:avfB2J9L
>>317
>>318に補足
チュプ(発音はチューブー)ってのは韓国語で主婦と言う意味にあたり、韓国に良い印象を持っていない人々が空気の読めない主婦と見られるレスに使うようになった
341おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 02:08:26 ID:avfB2J9L
>>339
シナプスは脳の情報伝達回路(ニューロン)の末端部の事
シナプスとシナプスの間には少し隙間が開いていて、情報を伝えるためにアセチルコリン等の情報伝達物質を放出して情報を伝達していく
342おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 02:16:16 ID:2toVunhG
>>325
上智ってそのマーチの5校よりも上なのか。しかも早慶と同じ扱いだとは知らなかった。
343おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 06:43:55 ID:N39L7JdB
ギャルサー
344おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 07:46:43 ID:Ntepy8nh
クマ-ってよく見るけどどういう意味?
345おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 09:15:02 ID:LY7t9Qf/
>>344
クマのAAのことか、そのキャラの叫び声みたいなもんかな。
特に深い意味はないと思う。
ttp://dokoaa.com/kuma.html
346おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 11:46:09 ID:QPnxGvCr
単発レスなら「そんなエサでおれが釣られるかクマー!」の略として使われることが多い。
>>344はクマーとしても」みたいな流れなら、「釣りレス」の意味とか。
347おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 14:04:16 ID:WWfBVAmT
ギャランドゥ
348おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 14:37:51 ID:mnNdFXEb
ギラン・ドゥ
349おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 14:38:36 ID:IfhNTWRm
>>347
へそ周り〜陰部にかけての体毛の事。その名前の由来は、
20数年前、西城秀樹が「ギャランドゥ」と言う曲をリリースした当時の
彼のへそ周りの体毛が非常に濃かった事から。
ちなみに「ギャランドゥ」という曲名については造語で、特に意味はないとのこと。
350おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 14:45:12 ID:WWfBVAmT
>>349
ありがとうございます。造語だったのか…
351おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 16:00:00 ID:Ntepy8nh
>>345-346
なるほど、そういう意味だったのか
どうもありがとう
352おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 16:28:05 ID:uPdQaBaV
>>349
Get and doじゃないの?
353おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 16:39:36 ID:bLR+XoTS
Gal and Do で「遊び人の若い女」というようなニュアンスらしいけど、
"Gal and Do" というフレーズそのものは、イメージで適当に作った言葉とのこと。
354おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 18:04:49 ID:uPdQaBaV
>>353
ありがとう。
355おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 19:59:13 ID:sH6XFSlz
コンサバティブ。
化粧に関係あるの?
356おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 20:04:10 ID:LHC/oK8s
>>343
ギャルのサークルじゃなかったっけ?
渋谷に行くと本当にいます。
357おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 20:04:33 ID:CuefztfB
めがっさ、にょろ
にょろは~ではないみたい
358おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 21:50:15 ID:SmtQfe5h
「涼宮ハルヒの憂鬱」という小説あるいはアニメに出てくる鶴屋というキャラが使う言葉。
めがっさ=とても
にょろ=語尾に付く、特に意味は無い
359おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 23:15:12 ID:2VAuEBKA
ワンセグ  ???
360おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 23:57:21 ID:BERnl077
>355
もとは保守的、くらいの意味。
化粧について言うときは、塗ったことが分かる程度のファンデ、
マットな赤〜ピンクの口紅、はっきり描いた眉、というイメージ。
男受けというかオジサン受けがよさそうな感じ。
ナチュラルメイクとの違いはファンデ感とグロスの有無だと把握しています。
361おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 01:19:22 ID:5o47lCCa
ファンタジスタ
362おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 06:27:13 ID:3YJmQEhi
>>359
1セグメント放送。
放送の帯域(セグメント)を、アナログ放送は4セグメント、ハイビジョン放送は12セグメント使うのに対して
モバイル用放送は1セグメントしか使わないからワンセグと呼ばれる。

>>361
ファンタスティックなプレイで見るものを魅了するプレイヤー。
ペレやマラドーナなど。
多分サッカー以外では使わない。
363おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 08:00:15 ID:ZFzM0NQy
髪を切るのに何で「床」屋なの?
364おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 11:31:59 ID:VL+C+Fet
「髪結い床」の略称だから。で、床は「床店(とこみせ)」の略。
床店ってのは、商品を並べただけの店、簡単な店。あるいは
家の軒下などに作った、移動ができる小さな店。
江戸時代、男性の髪を結う髪結いさんは床店で商売をしていたから。
でも、なんか落語のイメージと違うなあ。
365おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 11:56:42 ID:MUGrGXSM
>>364
落語のベタなイメージの髪結い床は、大抵風呂屋に間借りしてるからああなる。
風呂屋の2階とか、そういうところ。
最初は風呂屋の軒下なんかに店を出してたのかもね。
だから髪結いさん自身は簡易店舗で、みんながたまってぐだぐだ喋ってる場所
は風呂屋の持ち物なわけ。
366おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 12:18:22 ID:VL+C+Fet
>>365 おおッ! ありがとう! 
367マジレス:2006/06/23(金) 12:22:03 ID:K7zGjATD
床の間のある店→床店→床屋
368おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 16:53:50 ID:UEoszQZo
ちなみに『床屋』という言葉は放送禁止用語に当てはまる。
理容室や美容室などと表現しなければならない。
369おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 17:19:36 ID:5XHnDG+Y
Web 2.0
370おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 17:25:56 ID:ihLTvMjz
IP Ver6.0
371おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 20:32:30 ID:X3P8Gwyt
>>368
散髪屋は?
372おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 21:00:23 ID:ZQCDlxEL
べつにテレビラジオで「とこや」を聞くことはままあるよ。
放送禁止ったって、誰が誰に対しどう禁止してるのか明確になってるわけじゃなし。

どういう了見だか知らないけど、頼まれたわけでもないのに、自ら進んで
>>368 みたいなことを言ってまわる奴が、「放送禁止」性を強化してるんだと思う。
373おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 21:06:15 ID:jCHkmOqW
ただ放送禁止ってだけ言われてもな。
何で放送禁止なのかが分かんなきゃ意味ないしょ。
374おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 21:07:34 ID:UEoszQZo
混乱を招いてしまって申し訳ない。
実際に放送禁止用語の資料に載ってた。
その資料には禁止の理由が書いてなかった。
375おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 21:14:54 ID:Frfqhrfh
そんなに食って掛かることもあるまいに
376おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 21:24:36 ID:2pcYGZ3Y
「放送禁止用語」ってのは法律とかで決っているわけではなく、業界自主規制の一つだったはず。
ついこの前までの国産車の最高馬力が、280馬力止まりだったのと同じようなもん。。。かな?
377おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 22:40:42 ID:GHD204a9
>>329
正しくは「うおっまぶしっ」
「GUN道ムサシ」ってアニメでの台詞。
なにがまぶしいのか全然わからんシーンなのでよくネタにされる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xo7Cp3GsyxQ
元ネタ↑
378おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 00:47:12 ID:2/bIfFcH BE:16726122-
>361 >362
2ちゃんねる野球板では、通常では考えられないエラーをする選手をそう呼んだりもする。
379おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 12:21:41 ID:d3gUcFBP
QBK。
ヤナギの事らしいんだけど…
380おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 12:25:49 ID:5QGWV232
>>379
ヤナギが誰か知らないけれど
クォーターバックのことかな
381おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 12:57:25 ID:d3gUcFBP
>>380
ヤナギはサッカー日本代表のフォワード柳沢のことです。
クォーターバックのことなのかな…
なんでそう呼ばれてるんだろう。
382おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 13:15:59 ID:21E7LShS
>>376
放送禁止用語は、一部の人に不快感を与えないようにするための自主規制。
差別語だけじゃなく、不快語も含む。

差別語の場合は、9割がOKといったらOKってわけにもいかないだろうし、
1%でも「それは不快だ」という人がいたら、触らぬ神に祟り無しでリストにのっちゃうんじゃないかね。
八百屋もだめらしいぞw
まぁ床屋の場合は風俗関係を連想する年配の方とかいるかもだけど。
383おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 13:24:56 ID:5QGWV232
>>382
最近は「XX屋」を放禁にする傾向はあるかもしれないね
八百屋、散髪屋、屑屋、飲み屋、薬屋・・・

床屋でエロい連想はできないけれど、ノーパン床屋?
384おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 13:26:19 ID:3HFSVwbm
>>379
柳沢の名台詞「急にボールが来たので」の略。
385380:2006/06/24(土) 13:28:27 ID:5QGWV232
>>384
なるほどw
386おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 13:50:42 ID:d3gUcFBP
>>384
それかw
サンクス
387おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 14:16:25 ID:2jjC+gD0
怒るでしかし
388おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 15:14:27 ID:QOZ14H7K
>>383
多分『床』がアレなんじゃないの?
389おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 18:11:12 ID:llQ3xlRF
韓国で床屋っていったら風俗のことらしいぞ。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 18:55:12 ID:JDQzz3/Y
ぞんざい って何ですか?
391おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 19:00:54 ID:BoVrVnac
ぞん‐ざい
(1)物事を粗略にすること。なげやり。いいかげん。
好色一代女(5)「身を―にもちなし」。「―に書く」

(2)無礼・乱暴なこと。
浄、出世景清「さてさて―千万なる奴めかな」。「―な口のききよう」

広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店
392おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 19:12:16 ID:u/kS9zDb
>>383
韓国に限らず、中国アジア諸国では、庶民向けに性的サービスを提供する場を
偽装する定番が床屋。日本でも昔は云々という記述も散見されるけど真偽はしらん。
「いやいやここは飲み屋で自由恋愛です」とか「いやいやここは風呂屋で(ry」みたいな。
393おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 19:28:53 ID:JDQzz3/Y
>>391
ありがとう
394おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 20:02:32 ID:MdwiX84z
臀部。
股間の辺りですか?
395おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 20:16:00 ID:0Hzb/ffr
>>394
尻です
396おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 20:41:45 ID:MdwiX84z
>>395
尻ですか。どうもありがとうございます。
397おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 21:12:26 ID:bHYimeMr
ショウケース
398おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 22:10:28 ID:2jjC+gD0
>>387
お願いします
ニュアンスの面からの説明キボン
399おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 23:16:40 ID:rt/dgV5L
>>398
>>387は、漫才コンビ「やすし きよし」のやすしが言ってた台詞。
「俺は怒っている」という事を言っているのだが、「しかし」の
部分は深い意味はないと思われ。ただ単にテンポがいいからか!?w
超有名な台詞なんで、本気で怒ってないような時に使用する。

何かイタズラされて、
「怒るでしかし!」とか。

若干巻き舌で言うと効果大w
400おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 23:59:38 ID:2jjC+gD0
>>399
サンクス
401おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 20:21:23 ID:9asT0uNw
アグリゲート、アグリゲータ
402おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 21:13:13 ID:DQSBWUFS
ワッフルワッフルって何ですか?
403おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 23:17:26 ID:kUs8B50+
火消しの小川組ってなんですか?
404おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 23:39:18 ID:9asT0uNw
イテレーション、イテレータ
405おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 01:07:43 ID:+K0UWvjK
粒度
406おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 01:35:43 ID:QFygMBKT
放り込みサッカー
407おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 01:50:10 ID:81DwJj74
>>406
決定力があるフォワード目掛けて、サイドなどからクロスボールを蹴りこんで
中盤のパスを省略するようなサッカー。
背が高くてヘディングが強いFWがいるチームが、点が欲しい時によくやる戦術だよ。
ただ蹴って放り込むだけだから。
408おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 01:58:06 ID:QFygMBKT
なるほど。
それでクラウチが標的になってたのか。
ありがとう
409おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 02:20:20 ID:HiWl4Qav
>>402
43 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/10/13(木) 23:36:29 ID:QQ4aXTdF0
駅で階段見上げたら女子中学生がいてさ、スカートの中見ちゃったんだよ。
そんでその女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家までついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって(そんなエロゲでした。全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
410おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 02:21:07 ID:HiWl4Qav
色め
411おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 04:24:25 ID:89kBeVVa
>>404 繰り返しのこと。前者は名詞。後者は繰り返しのカウンタとか繰り返す処理の塊り。
計算機の用語。Fortranという言語の頃からよく使われるようになった。
412おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 08:01:21 ID:q+kKr4m3
おっきいはさみなんかで
取っ手でも刃の部分でもない、
両の取っ手の間にある、ギザギザの部分

あれ、何に使うんです?
説明下手でごめんなさい。
413おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 08:10:47 ID:efsmr55G
>>410
色目:マツケンの流し目やウインクのような異性を誘う目つき
414おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 08:44:24 ID:hQ85+U1r
>>412
ボトルオープナーのことかな?
ビンの蓋とかをひねって開けるためのものです。
415おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 12:35:06 ID:1ph2F2j/
レーマン(笑)

何で(笑)が付くのか。
彼は過去に一体何をやらかしたんでしょう?
416おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 14:37:05 ID:jg+w2RjG
ひも理論
417おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 15:07:49 ID:rV+uXo+S
>>410
色調、色合い
使用例:インにきれいな色めのものを重ねると 
     おしゃれ度もグンとアップします。
418おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 16:46:07 ID:0RjeyR4y
>>401
aggregate n.a. 集合(の), v. 集める、集まる
意味は文脈で判断しる

>>405
粒の大きさの度合。
モノゴトを小さな要素に分けて考えるときの、分けたモノの大きさ。

>>416
超ひも理論。
世界の全ては「ひも」に例えられるナニカの挙動として説明できるという理論。
物理学の素粒子云々のお話な。
419おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 20:19:09 ID:5q0mkuUb
オ、オレのせいじゃないんだ!
「ひも」に例えられるナニカがオレをして為さしめた挙動なんだ!

これは使えるかもしれん、超ひも理論……。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 20:35:01 ID:QFygMBKT
ちなみに英名super string theoryはpierrotの曲名にもなってますね。
421おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 20:37:34 ID:jg+w2RjG
>>418-420
ありがとうございます。
ひもの世界なんですか。
422おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 20:38:36 ID:yXFNWFEn
ダッカール
423おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 23:22:12 ID:pAXdP7Zb
きれい色
424おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 23:25:25 ID:rtCdV75F
>>422
美容室とかでよく使ってる髪留めのクリップ
425おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 01:15:09 ID:37sTMZRh
サクリファイス
426おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 01:42:26 ID:jRkmO+j1
>>425
生贄や犠牲の事。
対戦型トレーディングカードゲームなんかの用語になってる事もある。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 01:54:39 ID:37sTMZRh
>>426なるへそ、ありがとう
遊戯王の造語かな?って思ってたけど関係ないとこで聞く機会があったから
428おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 05:36:37 ID:t5o1/N+r
グラデュエイション
429おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 05:39:52 ID:lrMhWIax
卒業
430おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 05:53:57 ID:HdweWbCB
アーカイブ
431おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 06:04:01 ID:lrMhWIax
書庫。
432おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 06:34:32 ID:9N+Mr2LR
>>423
基本的には明度の高い色を指してる印象。
彩度は高くなくてもいいけど、白に近すぎると、なんか違う。
色相はあんま関係ない。
433おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 08:29:18 ID:HSkOaxeE
>>430
コンピュータ用語では複数のファイルを一つのファイルに結合したもの
434おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 11:48:10 ID:37sTMZRh
バクシーシ
435おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 12:14:56 ID:HSkOaxeE
>>434
富んだ人間が貧しい人々にお金をあげるというイスラム圏やインドの慣習。喜捨。
ただ実際は旅行者に金をせびる決まり文句になってて、
日本人と見るや乞食やストリートチルドレンが取り囲み
手を差し出して「バクシーシ!バクシーシ!」と大合唱。
436おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 12:27:49 ID:5yic3qpa
>>434
AV監督
437おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 18:28:36 ID:qjq5MrNF
>>428 グラデーションでも通じるね。色とか音階、明るさなど、アナログ的な程度が滑らかに
変化する様子。色のグラデーションなんか、抽象絵画なんかでよく見られるでしょ。
お絵かきツールで、三角形の中をマウスでドラッグするとその位置に応じて色が変化する
道具なんかでも体験できる。
438おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 18:41:40 ID:0MCD/OQ/
>>437
「graduation」と「gradation」は違うだろカス
439おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 19:34:52 ID:D1kN4z4r
クッキー  pc関係のやつね バカにも理解できるようお願いします。
440おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 20:56:45 ID:bG1AFNAl
たとえばグーグルなんかで、検索する言葉を打ち込むところなんかに残ってるログみたいなもん
だと思ってる。あと掲示板に書き込みするときの名前なんかもクッキーだと思う。
441おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 20:57:56 ID:Ulnh+LEf
訪問先のサイトがユーザのPCに作成する、色々な情報を保存したファイル

例えば掲示板に一回書き込んだとする
そうすると、その時選んだアイコンや文字の色がクッキーとして保存される
次に書き込む時にはサイトがクッキーを参照して、以前使ったアイコンや文字色を自動的に選択している

といった具合
有効期限も設定できるので、しばらくしたら勝手に消えたりもする
442おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 20:58:32 ID:Ulnh+LEf
かぶったか
443おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 20:59:33 ID:bG1AFNAl
>>442
そっちの方が詳しいからいいじゃないかw
444おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 21:00:33 ID:o8dXq93J
2chに書き込む時にクッキーがどうのこうの、ってなる時あるよね。
それがよく分からんさ。
445おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 21:04:05 ID:lrMhWIax
麦飯石
446おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 22:10:04 ID:mhAC8LX5
エバンジェリスト
447おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 22:13:44 ID:0d/sg9Ls
>>444
サーバからもらう整理券みたいなもんだと思えばいい。

1. (ブラウザ)→「ページくれよ」→(鯖)
2. (ブラウザ)←「やるよ。次きたときこの整理券ももってこいや」←(鯖)
3. (ブラウザ)→「ページくれよ+整理券」→(鯖).oO(あぁ前きたあいつだな)
4. (ブラウザ)←「ほれよ。おまえ用のページな」←(鯖)

2chの仕様がどうかわったのかよーしらんが、
たぶん古い整理券を使ってスクリプトを実行しまくられるのを防ぐために、
毎回あたらしい整理券を出すようにしたとかそんなとこだろう。
448おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 23:09:07 ID:dFDHnfQw
>>447 イメージ的には超わかりやすい。あんた凄いな。
449おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 02:07:06 ID:bmrEH4Nr
ガ板の無駄知識スレで名スレと紹介されてたよ
450おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 07:36:02 ID:ZrtGXpaU
漏れあんまり質問しないけど毎日見てる。
ぐぐったり辞書で出てくるのって最大公約数的な定義で
つまんないけど、ここに書かれるのって結構主観入ってるから
具体的で面白い。
451おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 09:16:45 ID:tAtiXELi
>>446
元の意味は、キリスト教の福音伝道者。

自社のサービスや製品なんかを、普及広報活動する人のこと。
いまは肩書きとしても使われるようになってる。
452おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 11:46:09 ID:C/3dT2xP
ユンボ 商品名からの一般化で油圧シャベルのことらしいけどガラス張りで
部屋のようになってるでっかいのもユンボでいいの?解体で使ってるはさんで
こわすやつもユンボ?ブルドーザーはユンボではないの?よく区別がわからない
のでよろしく
453おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 14:09:47 ID:AGWMCFrn
ユンボは小型のパワーショベル。なんつうか、「へ」の字型のアームの先に爪のある
箱がついてるやつだけを指す。大型のパワーショベルやその他の重機はユンボとは呼ばない。
本来はフランスのシムカ社の商品名で、ジャンボのフランス語読み←ここ豆知識
シムカ社はフィアットと提携して小型車を作っていたメーカーで今はもうない。
ラリーに力を入れていて、シムカ・ラリーやアバルト・シムカは60年代のマニアックな名車
として有名。しかしユンボと繋げて知っている人はよほどのマニア以外にはいないので、
「シムカ?ああ、ユンボ作ってたところね」というと車マニアから一目おかれるかも←無駄知識
454おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 14:53:58 ID:5zitopAI
>>453 たいへんよくわかりました。thanx
455おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 16:11:24 ID:22gqlMj3
広東(かんとん?)包茎
456おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 16:30:09 ID:7AKhvHyI
>>455
真性包茎の一種。勃起しても亀頭が露出しない状態。
カントンは、包皮の口が狭くて亀頭がしめつけられる状態になるため、
痛いだけではなく血流が止まって壊死する可能性があるなど危険。
457おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 16:37:30 ID:0hiVlfNU
>>435
爺様の世代の、げぶみーちょこれっと か?
458おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 16:40:02 ID:EzWNcKJ8
ミステリ

なんか最近は「ミステリー」とは少し違う独自の意味合いがあるらしいんですけど
459おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 16:43:42 ID:i0Fk2OMj
a.k.a
クラブミュージック関係でしょうか?
460おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 16:52:04 ID:ZrtGXpaU
>>459
also known asの略。"A a.k.a. B"で「Bとしても知られているA」。
確かにクラブ関係のアーティストは変名使う事が多いから
a.k.aがよく使われるね。
461おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 16:53:39 ID:i0Fk2OMj
>>460
ありがとうございます。
理解しました。
462おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 17:44:32 ID:WUBsxAmD
アソシエーション
463おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 18:35:44 ID:tAtiXELi
>>462
組合とか協会とか。
日本サッカー協会だとJapan Football Association。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 20:26:03 ID:K+G441lE
フレンジャー
465おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 20:52:31 ID:ibbAh0oO
>>409
ありがとうございます。
特に意味があるわけではないようですね。
466おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:02:57 ID:7AKhvHyI
>>465
「続きくれよ続き!!!!11!!!11!」っていうおまじない。
ほんとは期待してないけど。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:54:59 ID:X3Dj8EAY
>>457
少しニュアンスが違うと思う。単なる乞食の物乞いみたいなもんかな。
インドの乞食は与えられたチップが少ないと、もっとよこせと言ってくる。
サドゥーと呼ばれる修行僧も「バクシーシ」とせびってくるやつもいる。
468おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:26:01 ID:CAOZeYt6
A.S.A.P
469おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:26:48 ID:LagHLkx1
as soon as possible
470おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:35:58 ID:1SSsFWlb
>>464
色々ぐぐったりしてみたらあるブログに
>今日は『Frienger』という単語を見て、意味が分からないので英和辞典で調べました。
>でも、英和辞典で調べてみても、『Frienger』は載っていませんでした。
>この単語は、『フレンジャー』と読みます。
>今日発売された11枚目のシングル曲となる大塚愛さんの新曲のタイトルです。
>『フレンジャー』とは、友達を意味する“フレンド”と、古くは『ゴレンジャー』、
 最近では『マジレンジャー』などといった戦隊モノの“レンジャー”を合わせた造語です。
>だから英和辞典を調べても見つからないはずです(笑)

と書いてあった。
471おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:48:24 ID:j86C4Z28
スノッブ=俗物根性 訳語の意味もよくわからない。知識教養をひけらかすとあるが
あの誘拐事件の某女医のようにやたら金銭に関して自慢するようなのに使うと誤用に
なるのでしょうか?
472おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 00:16:44 ID:61IbuPdZ
>>471 誤用になると思います。
スノッブな人が鼻にかけるのは、金銭ではなく教養だから。
教養ある人は、あまり何かを鼻にかけたりしない。
だけどスノビストは教養を鼻にかける。
その矛盾こそがスノビズムだと思います。
473おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 09:55:28 ID:g+uWcQor
>>472 ではよくいる学歴自慢ってのもすこしちがうのですかね?
ああいう金銭自慢屋はどう表現したらいいのか・・
474おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 09:56:32 ID:gn/NKbgw
親も医者だったとすると、成金というのも少し違う。
高慢ちきあたりじゃないでしょうか。
475おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 10:58:44 ID:2PrFZA5D
失われた10年
476おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:47:39 ID:AAEdv/ei
>473
スネ夫でいいじゃん。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 13:14:59 ID:3vyH4wxH
>>473 拝金主義者でどうかな。
「金満家」は悪い意味抜きで使われることもあるから。
478おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 13:23:09 ID:Pz0n/rOx
模造紙。
いや、どんな紙を指すかはもちろん知ってる。
なんで模造紙っていうのかなって。
479おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 13:34:33 ID:87T/IsrQ
>>478
「模造紙:鳥の子紙に似せて造った、つやのある丈夫な洋紙」

「鳥の子紙:日本紙の一種。ガンピとコウゾの原料を混和して空いたモノ。鳥の子色をし、強くてなめらかで、文字が書きやすく墨のうつりがよい。」

「鳥の子色:鶏卵の殻の色。淡黄色」

だ。
480おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 17:52:48 ID:MUcnYmoo
>>475
日本における「失われた10年」ってのは
1990年初め〜2000年初めまでを指す。
バブル経済崩壊後、長期にわたる不況が続いて
10年間成長しなかったから、なくても変わらなかったでしょ
っていう意味合い。

イギリスでは、第二次世界大戦直後の10年間を指す。
481おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 18:53:26 ID:2PrFZA5D
>>480
ありがとうございます。日本の特定の時代のみを指すわけでもないんですね。
何も変わらんかったという意味で「失われた」ってことだったのか。
482おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 19:01:12 ID:BGj0Wxym
>470
ありがとう
483おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 19:21:09 ID:1FymDr89
>>480
改めて自分の10代ってなくても変わらんなと思ったよ
484おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 20:51:37 ID:Pz0n/rOx
>>479
ありがとう。和紙の模造とは思いもよらない理由だった。
485おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 20:54:57 ID:+8HIj650
ジャイ子
486おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 22:37:16 ID:EGFb8Xyw
おかま、ニューハーフ、ホモ、の区別を教えて下さい。具体的につぎはどれにあたるのか
別な的確な用語があればそれもよろしく

1女装なし男が好き
2女装、両刀使い
3女装のみ男興味なし
4女装、体はいじっていない
5女装、豊胸 竿つき
6女装、豊胸 竿なし
487おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 22:44:03 ID:Qoxe694n
>>485
ドラえもんの事でいいなら。
登場人物剛田たけしの妹。漫画家志望で容姿が不細工。
不細工ゆえ作者が同姓同名の子供がいたら可哀想ということで本名非公開。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 22:50:57 ID:hijJFKT+
>>486
オカマ・ニューハーフは身体は男、心は女で女装してる人。
性同一性障害と診断されたら国内でも性転換手術が受けられるが
その例は限りなく少ない…と聞いた。
カルーセル麻紀は法律的にも女になったオカマさんですな。
ホモは身体も心も男だけど恋愛対象が男。

オカマとニューハーフの境界線は多分無いと思う…
有っても「中華そば」と「ラーメン」位の違いかと。
489おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 22:53:29 ID:z9r5qPyW
シーメールは支那ソバみたいなもんか?
490おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 23:19:13 ID:tEkCjvyr
>>486>おかま、ニューハーフ、ホモ
それらに厳密な定義がある訳ではないが、
一般的な意味あいでは

おかま(自分は女性として、男に恋愛感情を抱く)
・見かけは男性だが、言葉や仕草が女性的な人。
・女装をしているが、一発で男と判る人。髭の剃り跡、ゴツイ体等。

ニューハーフ(自分は女性として、男に恋愛感情)
・見かけが完全に女性な人。

ホモ(自分は男として、男に恋愛感情)
・見かけは普通の男性として生活。
おかま、ニューハーフと違ってカミングアウトしてない事が多い。

おかま1
ニューハーフ2、4、5、6(2は色々な解釈がある。
3は変態コスプレイヤー。

それぞれは微妙に被ってるので、これが絶対では無い(´・ω・) 
491おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 00:27:21 ID:+hZWlPDG
コンポーサー
492おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 01:47:21 ID:OvcY2Wur
かっけ

バーボンとウィスキー
493おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 05:50:35 ID:S/T0B1KK
>>492
・バーボン
 アメリカンウィスキーの一種。
 アメリカ合衆国ケンタッキー州バーボン群で作られているウィスキー。
 主な原材料はトウモロコシで50%〜80%のトウモロコシを
 糖化、発酵、蒸留させ、内側に焼き目をつけた樫の新樽で2年くらい熟成させたもの。


・ウィスキー
 穀物(大麦やトウモロコシ、ライ麦等)を麦芽の酵素で糖化、発酵、蒸留し
 オーク材(楢や樫)製の樽で熟成させたもの。
 アメリカ、スコットランド、アイルランド、カナダが有名な産地で
 それらの産地で作られた、アメリカンウィスキー、スコッチ、
 アイリッシュウィスキー、カナディアンウィスキー4大ウィスキーと
 呼ばれている。
 最近では日本のもの(ジャパニーズウィスキー)も入れて5大ウィスキーと
 いうこともあるらしい。
494おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 06:17:19 ID:m5uWNz9i
かっけ:ビタミンB群の欠乏によって起こる病気。米を精白して食べるようになった江戸時代
以降に見られるようになった。ビタミンB群は米糠に多く含まれるので、玄米を食べれば
ビタミン剤を摂らなくても足りる。

かっけを脚気と書くのは、ぐったりする症状を「脚が気に当たった」としたから。
(昔は病気はみんな「悪い気に当たった」と説明された)
膝を叩くと脚がぴょこんとする「膝蓋腱反射」の検査はかっけの検査だった。
495おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 06:39:52 ID:RR7mI6ur
てふー、らてーふ ソフトの名前?
496おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 09:14:21 ID:giYA3csn
>>491
作曲家
497おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 09:18:15 ID:8EwSwY0k
>>488 490
近所に女子高校生の格好をした団塊オヤジがいて気になったもので。
あれは変態コスプレーヤーの可能性がたかいが本人の生活癖によっては
おかまかもしれないですね。いや人間の性癖は奥深いです
498おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 09:20:01 ID:giYA3csn
>>495
てふ … TeX
らてーふ … LaTeX

どっちもソフトウェアの名前。

組版を制御するためのもので、例えば
数式なんかはテキスト上だと表示できないが
(分数とかシグマとか)
それをキレイに表示して、画像ファイルに書き出すっていうもの。
499おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 10:14:55 ID:zxKoVL7U
>>487
>不細工ゆえ作者が同姓同名の子供がいたら可哀想ということで本名非公開。

ヘェーヘェーヘェーw
初耳だ。でも、以前流行った「謎本」では
本名ジャイ子になってたけどね。

>>488>>490
じゃあ「ホモ」と「ゲイ」の違いは?
普通に知りたい。
500おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 10:23:52 ID:gjvqbrXI
>>499
ホモは差別語、ゲイはnot差別語として当事者がゲイと呼ぶ事をすすめている。
ホモセクシャルも差別語ではないらしい。
私は単なる言葉遊びだととらえています。
501おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 10:48:45 ID:fuOI6dbP
ホモは「同一」って意味で、ゲイは「同性愛者」って意味
正式な単語じゃないから嫌われてるのかな
502おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 10:53:40 ID:qFNAk27g
ジャイコの本名はもた子っていう記憶があるんだがこれはなんだろう?
503おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 10:55:06 ID:lKnOdtai
ゲイは陽気なというのがもともとの意味なので
本来はカミングアウトが前提だと思う

gay
━━ a. 陽気な; 華美[はで]な; 放蕩(ほうとう)な (the 〜 life 放らつな生活);
〔話〕 ゲイ[同性愛]の, ゲイ[同性愛者]専用の
((特に都市部では侮蔑の意味ではなく,肯定的に使用される;男女ともに使用される)).
━━ n. 〔話〕 同性愛者.
504おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 11:04:54 ID:TwP0QZrv
>>502
ええ〜っ?ジャイ子はジャイ子じゃないの?

でも検索したらヒットするんだな…
信じられん(;´Д`)
505おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 11:52:42 ID:zxKoVL7U
>>500>>501>>503
ありがとうございます。理解しました。

>>502>>504
その謎本「野比家の真実」の一部を要約すると、

『ジャイアンと言うあだ名は、彼の体が大きいことから、
英語のgiantから来ているとする考え方が一般的であるが、
ジャイアンと言うあだ名が付いたのは彼が幼少のときである。
果たしてそのような年齢(5歳前後)の子供が英単語のgiantという単語を知っているのだろうか?
おそらくジャイアンと言うあだ名は、ジャイ子ありきなのではないか?
”ジャイ子という名前は本名なので、”
「ジャイ子のあんちゃん」がなまってジャイアンとなったのではないか、
という説も十分考えられる』

という内容のことが書かれている。
この本の著者はF先生に由来を直接聞いたわけではないので、
ジャイ子を本名と断言するのもどうかと思うが、
どうやらこのような説もある、ということらしいです。
506おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 12:29:32 ID:uoqRUnLO
バチスタ手術
507おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 12:30:26 ID:TwP0QZrv
そういえばジャイ子のあんちゃん、というのは聞いた事あるな
508おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 12:51:12 ID:E+mwqTl4
藤子先生がジャイ子に本名があると、同じ名前だといじめられるから
敢えて本名をつけなかったというのを聞いたことがある
ソースは無い
509おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 13:08:12 ID:jvKDbD6J
シュール
510おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 13:12:30 ID:WXw9hgrj
>>508
それはガチ

藤子が言ってた
511おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 13:20:22 ID:FRxhvkCe
ジャイ子も兄のたけしのように始めは単純な名前だったんじゃないかな。
でも藤子先生は子供の遊ぶ世界や子供の心をとても大切にしていた人だから、ジャイ子と同姓同名で悲しい思いをする子が出ないように配慮したんだと思う
512おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 13:22:17 ID:FRxhvkCe
>>505
脇役であるジャイ子から順主役のジャイアンの名前が決まったとは考えにくい。
それに最初にジャイ子という名前があったとして、その「ジャイ」の意味が分からない。
ドラえもんの登場キャラの名前はなんらか意味が込められてる気がする(例えばできすぎ君)。のび太やスネ夫やしずかちゃんにしたってキャラに合った名前ではないか。
「ジャイ子の兄貴だからジャイアン」
そんな強引な解釈をされても腑に落ちない。

ドラえもんの時代設定である70年代と言えばジャイアント馬場が活躍していた時代だ。5歳時が「ジャイアント」という言葉を知っていたとしても全く不思議ではない。
やはり「ジャイアン→ジャイアンの妹はジャイ子」という流れでジャイ子という名前が決まったと考えるのが自然だろう。
513おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 13:36:28 ID:iZYMrARk
>>509
非現実的なこと、ものをあらわす形容詞。
美術用語『シュールレアリスム』が語源…だったかと。
514おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 13:55:46 ID:zxKoVL7U
「シュールなギャグ」ってのは具体的にどんなものを言うんだろうか?
ふかわりょうが『シュール系のお笑い芸人』と評されてた事があるけど…。
515おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 15:04:20 ID:dgdRa0Kg
>>509
「超」とか「上の」とか。
フランス語の前置詞だか接頭語だかでsur(シュール)ってのがある。

ふつうは「シュールレアリズム」(超現実主義)の意味で単に「シュール」という。

「シュール」単独では「超」「上の」の意味しかないことを知らず『永遠のシュール』を発表したことを
井上陽水は笑っていいともで苦笑いして話していた。

ちなみに,「超○○」という訳語は「とっても○○」という意味ではなく,
「○○ではない」「○○を超えている」くらいのものが多い気がする。
516おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 15:24:17 ID:Qcr3/iBd
というのが本来の意味だが、『シュール系のお笑い芸人』等で使われる場合には
「なんだか意味がありそうだけどよくわかんない」程度の意味である。
517おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:01:46 ID:+hZWlPDG
現実超え≒現実離れ
くらいの解釈でいいのではないかと
518おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 18:39:45 ID:RR7mI6ur
オフショア
519おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 18:46:34 ID:giYA3csn
>>518
沖合い。

最近の金融用語だと、「オフショアバンク」は海外の
タックスヘブン地域にある金融機関を指したりするんで
「海外」っていう意味で使われることも多いかも。
520おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 20:43:22 ID:HcvQLOOB
>>506
拡張型心筋症(難病指定)の治療法のひとつ。左室縮小形成手術。

これはまでは心臓移植によってしか対処できないとおもわれていたところ、
心臓の一部を切り取ることで対処するもの。バチスタさんちうひとが考えた。

心臓移植のほとんどがこの病気への対処であるということ、
バチスタさんは難しいといわれる拍動下手術を行ったことから、
特に注目されている感じなんじゃないかね。
521おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 20:57:36 ID:CsOqDBMp
>心臓移植のほとんどがこの病気への対処であるということ、


詳しく
522おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 21:03:27 ID:Ol5FNfpf
>>519
>タックスヘブン地域にある金融機関を指したりするんで

「ヘブン-heaven」(天国)ではなく、「ヘイブン-haven」(避難所、回避地など)だから。
523おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 21:31:12 ID:HcvQLOOB
>>521
ちょっとぐぐった感じだと、心臓移植の9割が拡張型心筋症対処なんだってさ。
ttp://www.nanbyou.or.jp/sikkan/075.htm
524おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 22:22:11 ID:mr8bMNYB
心臓が大きくなっちゃったんなら切り取ってちっちゃくすればいいんじゃね?
って書いてあったのはこのスレだっけ?
525おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 22:34:59 ID:u8CEGXa2
申告漏れ
脱税
526おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 23:24:16 ID:4ZrOBo63
「フラグが立つ」という言い回しの意味がよく分かりません。
きっかけができる、とかそういう意味なのでしょうか?
527おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 00:07:43 ID:0XjqaQ8R
>>526
コンピューター用語で「エラーフラグが立っていればエラー処理を行う」のように使われていた。
これがゲームで「A村の長老に問い合わせ済みフラグが立ったので次にB村の長老に尋ねると答えてくれる」とか
「登校時にパンをくわえたX子にぶつかったとき、生徒手帳を拾うフラグを立てると次に会った時・・・」
のように使われるようになった。
一般生活でも
「隣のクラスの娘に間違ってカンチョーしちゃった」「フラグがたったなw」
のように使われるらしい
528おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 00:17:41 ID:mwpLcMiS
フルスタックパッケージ の フルスタック
529おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 00:43:46 ID:OrzE4lE4
>>527
ゲームもコンピューターだからね、一応。
530おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 02:28:21 ID:gUGITb/+
恋愛フラグ
恋愛ゲームって、例えば何月に誰々に何々すれば、プログラム内でフラグが立って、惚れてもらえる。
って単純なシステムで
女心の複雑さを体感できない中学生などが、デジタルに解釈するときに使う言葉だね。

また別に死亡フラグって言い方もあって
映画などで
「俺、この戦争が終わったら結婚するんですよ」
って発言した兵士は高い確立で戦死することから
一件関係なさげだが、実は死と直結する言動のことを言う。

イメージとしては目に見えない運命のスイッチみたいなもんですか。
531おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 06:29:27 ID:2B7Y25va
シラバス
532おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 07:15:03 ID:eU61yuNJ
>>529 IDがw
533おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 10:48:28 ID:SWr2oiLn
フェニックス1号
534おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 12:00:10 ID:ttZWoK37
数学用語(?)で「最大公約数」という言葉がありますよね。
この言葉、たまに比喩として用いられているのを見かけます。
しかしいまひとつ比喩としての意味を掴みかねますので
どなたかご教授ください。
535おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 12:05:33 ID:kYcdsZFF
>>534
かいつまんでいうと、大勢の誰もが賛成する意見、ということです。
536おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 12:08:42 ID:0XjqaQ8R
>>534
A党が増税、民営化を目標とし
B党が増税、公共福祉を目指している場合
最大公約数として増税が行われる
537おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 12:13:44 ID:kYcdsZFF
詳しくいうと、

公約数とは、たとえば
 18 24 30 
における 6 のことです。
18=6×3
24=6×4
30=6×5
ですので、いずれも要素として6を持ちます。
ただ、要素として6を持つということは、6=2×3ですので、
いずれも2も3も要素として持っています。これが公約数です。
これら2,3,6のなかで、一番大きいのが最大公約数です。

「沖縄の海に行きたい」「沖縄料理に舌鼓を打ちたい」「沖縄人を全員三回づつ殴りたい」
という意見があったとき、いずれも沖縄にいくという点で共通しているわけです。
ですから、泊まる宿を海の近くにするか、料理のいいところにするかはともかく、
「じゃあ今年の夏は沖縄に行こう」ということになります。これが「最大公約数的意見」ということになります。
538おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 12:34:43 ID:dKqQVf2C
実際は
・自分はハードディスクレコーダーがほしい
・親は大画面液晶テレビが欲しい
・で、インターネットアクオスを購入
みたいに「それ最小公倍数だろ」的な使われ方してることも多い気がする
539おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 13:03:41 ID:xnYz6K6p
>>537
琉球人嫌いなの?
540おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 13:29:41 ID:kYcdsZFF
いや、沖縄のウリを海と料理以外思い浮かばなかったので。
数は18、24、30と三つ出したから、事例の方も三つにあわせたかった。
541おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 14:43:22 ID:CL+AnSbH
>>540
だからってぶん殴らなくてもw
米軍基地のアメ公に「Fuck You!」ってやりたいとか他にあるだろうに。
542おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 14:49:28 ID:FUwEns+p
>>541
気持ちは分からないでもないが2ch内の例え話にそこまで噛み付かなくても良いと思うよ。
543おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 17:47:01 ID:X5aR+HKC
>>541
プロ市民に「祖国へ(・∀・)カエレ!!」と言ってやりたい、という選択肢でもいいわけだしな
544おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 21:16:29 ID:dufn7AnT
カマほる、オカマ  のカマの由来を教えて下さい。
545おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 22:33:32 ID:JSyj/8ps
>>531
各学校の教育活動に関する詳細な計画書。

>>533
「ミラーマン」っていう特撮に出てくる戦闘機。
●全長:約19m
●全幅:約27m
●全高:約4m
●主機:熱核ジェット
     ロケット複合エンジン×4
●定員:4名
●武装:対地・対空ロケット砲×1
●特殊武装:電磁バリヤーなど

●詳細:フェニックスの中心部。分離時は主に村上チーフが操縦する。

>>544
カマをほる→後ろから他の車に追突される
人に例えるとアナルセクースしてアッー!状態になってるみたいだから。
546おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 22:46:25 ID:qlxCVKde
>>544
・尻の隠語がカマだったんじゃないか
・昔の売春夫がカゲマと呼ばれていたから
・梵語っていう仏教用語で愛欲をカーマというから

諸説あるようです。
547おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 22:51:15 ID:OrzE4lE4
>>545
それ逆だと思う。
仮に正しいとしても
「じゃあ何で後ろから追突することをカマを掘るって言うんだ?」
ってことになるし、
何も解決されない。
548おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 23:51:24 ID:dufn7AnT
>>546 釜か鎌か窯 が由来と思っていたのですっきりしました。
549おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 00:03:03 ID:JSyj/8ps
>>547
ごめん。
「追突する」だったね。ぶつかられたら「カマほられてさぁ」だな
アナルセクース→ゲイってイメージ→男が相手→オカマが相手→カマをほる
550おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 03:24:46 ID:VTttPgFZ
オカマに聞けば解りそうだよな。このスレにはいないのかな。
551おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 05:57:07 ID:hPD43PYG
掘られて気持ちいい人に聞いても・・・
552おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 10:40:44 ID:UOFkbg7m
メリハリの「メリ」と「ハリ」
553おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 16:21:40 ID:ztOJPWA1
昭和初期に多かった名前じゃなかったかな。メリーとハリー
554おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 16:29:28 ID:WxDZaUNL
真剣に考えてみたら減り(滅入る)と張り(晴れる、もしくは張る)なんじゃないだろうかとか
思ったけどわかんなくなったんでぐぐってみた。
ttp://gogen-allguide.com/me/merihari.html
音楽が語源だったみたいだ。

あとアナルセクースをカマを掘るというのはたぶん「釜を掘る」んだと思う。
海外でも尻のことを隠語でパンとか何かしら丸いものに喩えることが多いんで、丸い
お釜の形が尻に喩えられたのではないかと。
で、車の尻に追突→アナルセクースぽい→カマを掘るんじゃないかなとか。
555おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 17:47:34 ID:4Xob/Axf
どうしてみんな、カマじゃなくてカマを掘るの解説をしてるんだろう
556おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 18:31:33 ID:AJBzruTR
胴衣
557おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 18:56:11 ID:wqjHTGPw
>>548
まぁお鍋という言葉もあるからお釜じゃないのか。
と思って調べてみたら、近世文学で下女の名として、しばしばお鍋が使われて、そこからお鍋が下女の俗称となったようだ。
そして、下女みたいな男=お釜ということらしい。
ただ、この説が正しいのかどうかはわからんが(´〜`)
558おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 19:29:56 ID:nQwyeyT6
シリアル cerealじゃなくって serialのほうね
     1対1の対応 ってな意味でok?  
559おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 19:46:32 ID:KS1qFplV
>>558
「一連の」とか「連続した」という意味。
シリアルナンバーは連番の事。
560おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 19:48:43 ID:w/kkKgUh
シリアルキラーは連続殺人鬼

「シリーズ」と同じ語源だと思えば間違えないと思う
561おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 20:28:15 ID:nQwyeyT6
>>559,560 ありがとう でパラレル,シリアルって使うときは?
これも連続?
562おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 20:28:48 ID:Xoo0xDqo
スペルまで知ってるんなら何故辞書で調べないのか。
563おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 20:43:08 ID:w/kkKgUh
>>561
並列、直列

直列はひとつだけある道を0と1が一「つながり」で流れる001011101000・・・
並列は複数の道を流れる
001110010111
100001110100
・・・
564おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 20:50:29 ID:nQwyeyT6
>>562当然調べてますよ。自分なりに考えた意味も併記した上で聞いているわけです。
IT関連なので的を射た意味は聞いたほうがはやいことがおおいし、いけませんかね?
>>563だいたいわかりました。
565おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 21:03:23 ID:4Kreq26R
566おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 22:08:08 ID:ztOJPWA1
むしろこのスレで>>562的なことを言い出すヤツを晒せよ
とりあえず過去ログでも読んで出直せ
567おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 22:22:48 ID:cOWk10Qm
行政書士

中小企業診断士

568おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 22:35:09 ID:Xoo0xDqo
ここで喧嘩したいわけじゃないけど、
>>558みたいな質問の仕方は一目ではIT関連ワードとわからないし、
辞書的な意味合いとしても「調べた」と自称する割にはとんちんかんだし。

辞書で調べろよ、と言われても仕方ない事例だと思うんだけど。

もちろんIT関連用語として聞いてたなら(それが一目瞭然な聞き方なら)私だって「辞書で調べろよ」とか書かないよ。
569おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 22:44:07 ID:H8htYdd9
小またの切れ上がった美人

どういう美人?
570おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 23:08:39 ID:T/9JXRYB
>>569
粋なイイ女という感じじゃない?

「小またの切れ上がった」が何を指すのかは諸説あって
たしか,まだよくわかっていないはず。

性器の形状だとは限らない。
例えば,着物の裾がはためいたときに見えるキレイな足首・ふくらはぎのラインだとか。
571おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 01:49:30 ID:eDStUsug
クローザー
572おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 02:28:30 ID:t4ktOWJW
>>571
野球についてなら、勝ち試合(特にセーブがつく場面)で最終1イニングを抑える人。
その前に投げる人はセットアッパーと言う。

ほぼ同じ意味のストッパーは和製英語で、昔は一イニング限定と言う縛りはなかったので、厳密にはクローザーとは区別されることがある。
573おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 03:10:18 ID:NiQv2AL5
セットアッパーって、そういう意味だったんか。
574おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 08:41:46 ID:bN3i+Y/J
>>569
「まっすぐ立ったときに太ももがくっつかない女性」と聞いたことがある

ただ聞いたのが、よっぱらったうちのじいちゃんなので
信憑性は微妙
575おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 10:10:49 ID:3cLNLjhf
>>571
野球(ベースボール)用語ならば、リリーフの事。
576おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 10:39:49 ID:t4ktOWJW
>>575
交代完了しない投手や敗戦処理はクローザーと呼ばれません。
残念。
577おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 11:18:23 ID:7hVKSS54
>小股の切れ上がった
「足が長い」とする説が有力だったハズ。
578おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 14:52:18 ID:OKjzVZWx BE:58540627-
セットアップにひっかけて、敗戦処理投手の事をモップアップマンとも言うな。

>574
その説だと小股の切れ上がった女は俺の好みじゃないな。
579おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 15:15:40 ID:0FFrwYsr
ムチムチ好きかい?
580おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 16:40:11 ID:70GjhLyf
足袋をはいた足の親指と人差し指の間って聞いたことがある>小股
足の親指を反らせて歩くのが粋とされていたとかなんとか。
581おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 17:41:02 ID:Spi72mEE
「スカした」「スカしてる」

何となく意味は分かるけど、語源とかあるのかね。
582571:2006/07/03(月) 18:25:37 ID:eDStUsug
皆さんありがとです
583おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 18:35:08 ID:3ehyMEm4
カトリック?カソリック?どっちが正しいの?
584おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 18:37:31 ID:k8lGh7vo
小股の切れ上がった
語源や意味に定説はない。というか、本来意味なんかないんじゃないかという説も有力。
小股は>>580の説が有力だが、それだけでは意味が通らない。
「小」はこぢんまり、とか小綺麗とか「大げさでなく控えめなところが粋」という江戸の
美意識を肯定的にあらわす接頭辞で、たいした意味はない。というか説明しにくい。
「切れ上がった」という表現も江戸っ子にとってポジティブな言葉を並べたもので、
実際に切れて上がっている状態を指しているとは限らない。
「いけてる」とか「まぶい」とかの表現と同じで、語感を核とした表現だと私は思う。
つーことで、大切なのは「都会的ないい女」の共通イメージが描けるかどうかで、
細かいところを詮索するのは野暮ってもんでゲス。
585おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 18:51:40 ID:bN3i+Y/J
>>583
表記、発音が違うだけでどっちも同じ。
「Tho」をトと読む(書く)かソと読む(書く)かの違い。
586おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 20:24:09 ID:buWWCkCG
クリティカル
デフォルト
587おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 21:31:42 ID:C6mQk/Ai
コンパクトなプライバシーポリシーのないサードパーティーの Cookie
588おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 23:28:16 ID:rh9YqCHK
>>587 他人の褌で商売してるヤツは騙す気満々、ってな感じでしょうか?
589おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 01:22:41 ID:QIg8VfDK
歴史の「〜の変」と「〜の乱」ってやつについて、明確な命名基準を教えてください。
590おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 02:12:58 ID:BCeWAEje
変…異変
乱…争乱
591おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 02:22:56 ID:5H9QPC7F
>>589
変は、統治者以外同士の争い
乱は、対統治者の争い(仕掛けた方は負ける)

じゃないかな
592おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 02:28:27 ID:QIg8VfDK
それだと、桜田門外の変は桜田門外の乱にならなければおかしくないですか?
593おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 02:34:43 ID:5H9QPC7F
>>592
そうですね
594おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 02:48:31 ID:D1zKSmM/
変と乱の違い
http://nao4945.b.to/rekishi/28
595おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 02:52:48 ID:QIg8VfDK
>>590-591>>594
ありがとうございました。大変参考になりました。
596おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 05:33:56 ID:5bZrkNSm
>>586
クリティカル(critical):決定的な、重大な、致命的な
デフォルト(default):(コンピュータ関係の意味で)初期設定の

デフォルトは2chで「〜である事が大前提/当たり前」的な感じで使われるのを見かける。
いずれの語も他にいくつか意味はあるが、よく使われるものを挙げてみた。
597おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 06:08:37 ID:ntF5czxW
上のほうにもあったけど誰も答えていなかった、
「レーマン(笑)」
って何?なんで「笑」がつくの??
598おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 06:40:51 ID:jYIS8eT6
ドイツ代表正ゴールキーパーでアーセナル所属のイェンス・レーマンのこと。

まあいろいろと間抜けなミスをやらかす人なのでいつの間にやら(笑)がつけられることに。

599おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 07:11:01 ID:H319/FrS
はいでふ?
はいでぶ?
600おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 07:33:14 ID:5bZrkNSm
>>599
はいでふ。
ハイ デフィニション(High Definition):高精細
601おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 08:51:57 ID:8PAdWaWZ
インディーズレーベルだっけ?
602おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 09:39:43 ID:JlL76J1U
「カバーする」という表現は
様々な意味に使われていると思いますが
どうも全体像が掴みきれません。
たとえば「力のなさを技術でカバーする」という場合は
「補う」という意味なのでしょうが、
「『ハッキング』から『夜のおかず』までを手広くカバーする」
という場合の「カバーする」というのはどういう意味なのでしょうか?
603おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 09:44:11 ID:QIg8VfDK
カバーの原義的な意味は「覆う・包む」です。
「本のカバー」は「本の覆い」。
「技術でカバー」は「技術で(弱点を)覆う」。
「手広くカバー」は「手広く覆う」→「手広く補完している」という意味合い。
604おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 10:22:29 ID:JlL76J1U
>>603
なるほど、即レスありがとうございます。
もう少し説明的に言うと、「手広く補完している」というのは
「逃すことなく含み入れる(そして利用できるようにする)」
というような意味でよろしいでしょうか。
605おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 10:29:45 ID:QIg8VfDK
そういう感じだと思われます。
はっきりとはよく知らないけれど、おそらくカーブと同根の言葉だと思われるので、
広いアームで逃がさないように囲む感じだと思われます。
606おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 12:29:03 ID:/Obwxn+Z
わかりました。
ありがとうございました。
607おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 12:45:40 ID:jUvyQY5f
(音楽の)「カバーする」というのはどんな感じになるんだろう
たとえばコピーバンドといえば同じようにマネするバンドのことだよね?
カバーは他人の曲をやること、とは知ってるけど、詳しい意味は判らない
608おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 12:47:35 ID:BCeWAEje
その楽曲を自分たちなりに解釈する、
自分たちの手法でその楽曲を覆うという感じではないかな?
609おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 13:06:35 ID:H6sO54pt
>>601
インディーズ=Independence=独立
レーベル=label=ラベル。レコード盤の中心に貼ってあるタイトル等が書かれた紙、会社毎に統一されていた。
かつてはミュージシャン自身がプレス、販売にまで関わり、経費も自己負担するものをインディーズと呼んでいた。
現在はメジャーレーベル(大手レコード会社とその傘下)以外の会社をインディーズと呼ぶ事が多い。
610おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 14:02:39 ID:BCeWAEje
実際はメジャーレーベルに属していてもインディーズに括られるバンドもある。
単にアングラっぽい音楽(実際はアングラでも何でもないが)を指すことも多い。
611おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 16:35:34 ID:88gXkMuk
日教組
612おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 17:29:40 ID:g9VQH970
>>611
日本教職員組合。教職員と学校職員の組合組織。
変な左翼思想を持った教師の集合体でもある。
613おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 22:53:12 ID:QDvwAbJe
ハッセルホフ
614おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 23:06:14 ID:ylA73SKn
>>613
米国俳優デビッド・八ッセルホフ。
「ナイトライダー」の主演で有名。
615おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 23:07:38 ID:QDvwAbJe
>>614サンクス!人の名前だったのか
616おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 23:14:19 ID:w+Mp8JMs
それは「ハチッセルホフ」と読むのか?
617おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 00:06:53 ID:wNpq1nNp
ポリモフィズム
618おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 03:42:34 ID:Mo33+esb
オブジェクト指向プログラミングの用語のひとつ。「多態」と約されることが多い。
ひとつの名前の関数にいろんな働きをさせること、だったとおもう。現役のマの人、補足ヨロ
619おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 07:55:14 ID:DzlZg2WF
ActiveX
API
620おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 11:46:26 ID:mwLaMCPX
>>619
ActiveX:Microsoft社が開発したインターネット関連技術群の総称
IEなどのWebブラウザ上にExcelやWordの文書を表示したり編集したりが可
能になる。

API:Application Programming Interface
アプリケーションソフトが、OSやライブラリと通信したり機能を利用する上で
使う。
621おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 20:02:17 ID:rlUTRKpG
ギターの「リフ」

ギター触ったことなくて構造も原理もわからんせいか
よくわからない。
622おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 20:19:13 ID:9iCrEsJC
>>621
曲の中で何度も繰り返され、曲の印象を決めるようなフレーズ。
deep purpleのsmoke on the water(松浦亜弥がやってたプリッツのCM)の
ジャッジャッジャー、ジャッジャッジャジャー、みたいな。
リフレイン(反復)の略と言われることもあるがそうではないらしい。
ちなみに、ギターについてのみ使われる言葉ではない。
ドラムの場合はパターン。
623おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 21:22:20 ID:SbNNkCvl
カノギ
楽器らしいということは分かるが
それ以外何のことかさっぱり分からない
624621:2006/07/05(水) 21:26:03 ID:rlUTRKpG
>>622
ありがとう!!一行目と、具体的なサンプル出されたのとで
とてもよくわかった。(サンプルが知ってる曲で良かったw)
625おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 00:27:32 ID:PdcWrPA4
名前空間
626おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 00:27:44 ID:gOAfrRTr
ンドゥール
627おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 11:24:36 ID:JchK/ScY
>>626
ユッスー・ンドゥールっていうセネガルの歌手。
かなり前だけど、ホンダのステップワゴンCMで
「オブラディ・オブラダ」を歌ってた人。
628おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 11:26:16 ID:JtuhYfyg
もしくは『ゲブ神』の暗示のスタンド使い(ジョジョの奇妙な冒険)
629おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 11:33:58 ID:S/ePOgV+
メメタァ
630おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 11:42:18 ID:vLX2Q6DJ
>>626
坂本龍一と共演の過去も。
631おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 13:52:33 ID:IDZvTCxB
酸素水

「酸素を封入した水」
意味解らん
632おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 16:00:06 ID:0Om/iRPg
魚を生かして運ぶときなどに使うんじゃない?
633おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 16:42:42 ID:Y0B6QFxa
ノシ
がわからない。
でつ がスヌーピーに見えるようなもん??
じゃあなんに見えるのかも解らない・・・・
634おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 16:46:08 ID:SSLasZnL
>>633
手を振っている様子

 ノ



  シ

繰り返し
635おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 16:50:28 ID:GmhGDP1x
日朝国交正常化
636おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 16:53:05 ID:6G+Q39g1
>631
もともと酸素ってのはある程度水に溶ける。その量を意識的に増やしたものを酸素水と呼んでいる。
人間が飲んで良いことがあるかは不明。
637おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:47:03 ID:Y0B6QFxa
>>634
おぉ、そうでしたか。
レスdクス。
638おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:55:44 ID:XewPZuqS
>>637
おれ2ちゃんはじめた頃、
はじめてみるそれらのAAを何の戸惑いも無く理解したな。
これってひょっとしてヤバイ?
639おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 19:24:24 ID:sV0FDXcs
まぁ普通
640おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 19:42:03 ID:Q38rs8mp
中5日とか中0日とか
野球用語?
641おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 20:24:25 ID:O9v558bx
サッカーでも言うよ
642おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 20:32:43 ID:SSLasZnL
ヒキコモリも言うよね
643おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 20:35:00 ID:OooZ0C9j
当局筋

昨日ミサイルのニュース見てたらTVで何回か言ってたけど、なんなんだ?
644おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 20:45:04 ID:OooZ0C9j
>>640
休んだ(または調整に当てた)日数みたいなもの。
たとえば月曜・火曜なら中0日(=すぐ翌日。休んでない)
月曜・水曜なら中1日(間に火曜がある。1日休んだ)
月曜・木曜なら中2日(火曜、水曜で2日ある)という感じ。
スポーツ選手などの出場の時に、その日の体調を目安にするために良く使う言葉。
645おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 20:48:08 ID:Q38rs8mp
>>644
なるほど。
ありがとうございます。
646おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 21:31:34 ID:HllqGlTs
申告漏れ
脱税
647おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 21:41:41 ID:fTDxIzU4
>>635
未来永劫かなわぬ夢物語
648おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 22:21:55 ID:5upFOwCJ
>>646
どちらも基本は節税の範囲を超えた税金逃れ。
意図的に隠した痕跡があるなど悪意があれば脱税、
ただのうっかりなら申告漏れ。
649おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 23:02:23 ID:EUXN/T8i
バーター

コンビ芸人の一人が「俺はバーターで・・」とか言ってるけど
650おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 23:18:41 ID:WCeqkRWR
>>649
抱き合わせのこと。
「人気タレントの○○をそちらの番組に出してあげるから
うちの事務所の△△も何か番組に出演させてね」
みたいな条件付きのお仕事のこと。
「僕はバーター出演です」ってのは
「同じ事務所の人気タレントのお陰で僕もこの番組に出れました」
っていう自虐ネタ(?)みたいなもんです。

元は英語で物々交換を指すbarterが語源です。
651おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 00:18:10 ID:Iu3DRcUk
(女の子に対して)「あの子はアカだよ」
652おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 01:32:05 ID:JGNymNYD
シットコム
653おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 02:39:22 ID:qFElqpX8
>>652
シチュエーション・コメディの略。
TVのコメディドラマ等の一種で、シリーズ全体の登場人物や設定は変わらないけど
毎回何か事件などが起き(なにがしかの状況=シチュエーションに遭遇し)、
最後はめでたしめでたしで一話ごとに完結する。観客の笑い声が入るのも特徴。
たまにハリウッドスターがゲスト出演するケースもある。
例:奥様は魔女、フレンズ、ウィル&グレース、フルハウスなど。
654おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 04:45:21 ID:LLavHZPe
>>651
女の子に限らないけど、アカと言えば共産主義かな。
どういう文脈で使われたのか分からないけど、
その女の子が政治団体なんかに属しているなら
「あの子は左翼団体の一員で物騒だから関わり合いになるな」
って感じじゃないかな。
的外れなレスだったらごめん。
655おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 05:07:08 ID:56VY2P4x
スピンシティーとかもそうだね。
656おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 05:21:41 ID:JWwFBtpm
>>635 タブラン(=タブチのランニングホームラン)みたいなもんだな。
657おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 08:38:37 ID:82IiF/z4
>>643
主に政府や官庁の関係者が、裏でリークした情報を
報道するときに、その人のことを指すね。
具体的な氏名は言えないけど、っていうこと。
658おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 10:34:09 ID:JGNymNYD
>>653
ありがとう。
659おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 10:53:28 ID:HRdBw9Pw
>>656
お若い方にわからん事を言うなと小一時間
660おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 11:19:52 ID:4oujr+Ox
オタマ  料理につかうしゃもじみたいなやつでそのタマがわからない。
ウドンのタマなんかをすくうからかなと想像してますが
661おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 11:23:37 ID:56VY2P4x
それは、語源を知りたいということ?
662おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 11:36:49 ID:5xvnRXD/
>>660
オタマジャクシみたいな形→略してオタマ。



じゃないかと、想像してみる。
663おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 11:50:21 ID:/dhxh+dg
>>662
むしろオタマジャクシの語源がお玉(お玉杓子)っていうほうがシックリシックリ

語源なんかは言語学板の語源QAスレの方がよさそうだけど過疎ってるし難解だしねえ
664おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 11:55:41 ID:4oujr+Ox
>>661 そうです。なぜとってつけたような名なのか疑問
665おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 17:17:11 ID:ArUtp2IG
先が玉になっている杓子だからお玉杓子。

お玉杓子みたいな形だからオタマジャクシ。
666おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 18:18:50 ID:5xvnRXD/
>>665
ぐぐってみたら、

「お多賀杓子」:おたがじゃくし

語源説が出てきたぞ。
667おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 19:45:25 ID:JCgeSM0F
>>650
抱き合わせ?
物々交換の意味なんじゃないの?>バーター

抱き合わせって
Aを買う時、殆どタダ同然で売れないBをつけて、Aの値段よりちょっと高めに売る売り方と思ったけど。
668おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 19:53:25 ID:56VY2P4x
芸能界では抱き合わせの事を言う。>>650の通り。
売れてる奴と同じ事務所の無名の奴とかを一緒にキャスティングしてもらう事をバーターと言う。
669おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:14:09 ID:JCgeSM0F
>>668
へーそうなんだ。
一つ賢くなった。ありがとう
670おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 21:26:23 ID:0EB/KBns
>>664
古くは「しゃもじ」もふくめてご飯や汁をよそうものは「杓子(しゃくし)」
と呼んでいた。
「しゃもじ」と区別するために先が玉状になっているから「玉杓子」
丁寧に呼んで「お玉杓子」→省略して「おたま」

ちなみに「しゃもじ」は漢字で書くと「杓文字」。
これは「杓って文字で始まるあれ」という意味。
そのものズバリの名前で呼ぶのがみっともないんで遠まわしに呼んでいたこと
に由来する。

671おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 21:37:47 ID:c/7DtSzM
女房言葉か。
浴衣を「ゆもじ」、カツラを「かもじ」っていうのと同じだね。
672おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 22:08:56 ID:ni2u32m8
work-around
673おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 23:41:19 ID:MO8tUL+Q
>>650トン!
非常にわかり易い説明感謝(´・ω・) 

ついでに

「馬力」と「トルク」がうまく理解出来ない・゚・(ノД`)・゚・。
わかり易くお願い〜〜!!
674おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 00:53:52 ID:3hIfJ+Dc
サッカーの試合における「シミュレーション」って?
675おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 00:56:07 ID:bLasmkSI
「要するに」。

本来意味は分かってるんだけど
周りでこの言葉を発する人のほとんどが要約されていないため
676おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 00:59:12 ID:4FgGl5rG
>>674鈴木師匠。
ペナルティエリア内でファールを受けた振りをして倒れてPKを不正に得ようとする行為。
677674:2006/07/08(土) 01:08:35 ID:3hIfJ+Dc
>>676
迅速な回答d!よくわかった。
678おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 01:42:08 ID:/I2V4E7s
テレビ業界用語だと思います
(現場のプロデューサー的な人がADに対して)殺しとけよ!
679おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 01:59:29 ID:ELhfNWkM
>>675
=「では、私は要約をしようと試みますよ」
680おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 02:00:19 ID:ELhfNWkM
>>678
確か、大道具みたいなのを動かないように固定しておく、
という感じの意味だったと思います。映画方面の言葉かな?
681おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 02:16:00 ID:/I2V4E7s
>>680氷解した、ありがとうございます
682おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 04:47:38 ID:L+sYRZf3
>>673 どちらもエンジン出力には違いないが、馬力は「最高出力」を言うことが多く、レッドゾーン
手前1000回転付近の、レースでしか使わないような回転で最高出力が出るようになっている。

これに対してトルクは「低速トルクがある」という場面で出てくる。
日常使う回転域(2000〜3000回転ぐらい)でもぎくしゃくせずに駆動力を発揮してくれると
「使いやすいエンジン」ということになるが、最高出力とは相反する性格のエンジンとなる。

工学的にはトルクは「回転力」なので、ニュートン×半径(1.8N・mとか)で表記し、
馬力は英仏日で若干違うが、日本では1馬力=750ワット。例えば100馬力の車は75Kw。
683おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 14:52:56 ID:GshRwqRC
>>673
物理学的な正確さは無いけど、理解しやすく言えば

「馬力」=単位時間辺りの仕事量。仕事率
「トルク」=回転軸をどれだけの力でねじる事が出来るか表す数字。回転力

簡単な考え方として、馬力≒トルク×回転数。
車で言えば、トルクが大きいとタイヤを回す力が強いので加速力が高く、馬力が大きいと
単位時間辺りにタイヤを回す仕事量が多いので速度が高く出せる事になる。
684おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 15:27:15 ID:tYKjCkX4
>>673
馬力は、1頭の馬が1秒に物体を移動させる力を単位にしたようなもの。
トルクは歯車とかそういうものをどれだけ早くグルグル回せるか。

簡単に言ってしまえばトルクは自転車にある「ギア」ですね。
ギアを最低にするとペダルがものすごく軽くて漕ぎ易い。坂道もへっちゃら。けどスピードは全然出ない
ギアを最高にすると物凄くペダルが重いですね。坂道は無理。けどかなりのスピードが出ます。

次は馬力、同じく自転車で例えるなら「乗っている人」、「漕ぐ力」です。
ギアを最高にするとペダルが物凄く重い。漕ぐ為にはかなりの力が必要です。この「力」が馬力。
漕ぐ力が凄ければギア関係なしにスピードもウッヒャーなほど出ます。


調べたのを自分なりに要約しただけだから違うかもシレン
685684:2006/07/08(土) 15:40:34 ID:tYKjCkX4
ちょっと補足
ギアを最低=高速トルク(回転が早い)
ギアを最高=低速トルク(回転が遅い)

何故かというと、実際に実際に自転車(ギアが変えられる)を見てみましょう。
後輪、又はペダルを漕ぐところにギアが何段もあると思います。

ギアを最低にするとチェーンが一番大きいギアに。ペダルを回してみよう。ギアがグルングルン回ります。「回転が早い」ですね。
さて、ギアを最高にしてみると、一番小さいギアにチェーンが掛かりますね。ペダルを回すと・・・・遅い!「回転が遅い」ですね
そんな感じです。

スピードが出ないが坂道も漕げる!!が高速トルク
スピードが出るがペダル重すぎ!!が低速トルク


だと思う・・・
686おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 15:48:14 ID:VDHCrwL1
>>672
(本質的ではない、とりあえずの)回避策。
主に使われる場面としては、バグ回避の方法かな。
687おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 16:01:52 ID:VDHCrwL1
>>625
プログラミング言語などにおいて、変数や関数に名前を付けるとき、
同じ名前をつけたりしないように、なんらかのグルーピングを行うもの。

- 名前空間 -  - 名前 -
「山田さんちの」「一朗くん」
「山田さんちの」「花子さん」
「山田さんちの」「二郎くん」
「佐藤さんちの」「一朗くん」
「田中さんちの」「花子さん」

みたいな感じ。
「一朗くん」「花子さん」だけじゃどれかわからんくなる。
688おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 17:36:45 ID:GshRwqRC
>>684
>トルクは歯車とかそういうものをどれだけ早くグルグル回せるか。

それだと「仕事率」の話で、馬力だってば。
トルクはあくまで「力」。

自転車の話では、乗っている人の脚力=トルク。どれだけ強い力でペダルを回せるか。
馬力は乗っている人が、単位時間当たり(1分とか)にどれだけ早くペダルを漕いで進める
ことが出来るか。

低速トルクは、停止状態から漕ぎ出しやゆっくり走っている時のペダルを踏む力の事。これ
が弱いと加速が良くないって事。
高速トルクは、速度を上げて走行している状態でのペダルの踏み込み力。これが強ければ
さらに加速して最高速度を上げられる。


ギアの話も少し違うと思うが、上手く簡単に説明できん。
689おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 17:44:56 ID:9cpnQaVA
ねじの締め付けトルクとかあるもんな
もちろん締めるスピードのことではない
690おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 18:02:27 ID:1wltgC3o
ゼロスピンドル
パソコン関連でしょうか?
691おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 18:23:16 ID:ELhfNWkM
spindle = 軸 = 駆動装置(ドライブ)

2スピンドル→HDD, 光学ドライブ  一般的なA4ノート
1スピンドル→HDD           Let'snote Rシリーズとか
0スピンドル→なし(メモリのみ)   シンクライアントとか呼ばれる
692おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 18:27:02 ID:fWzKP4Wo
近代と現代ってどう違うんですか?
あるいは、どれくらいの時期までを近代というのですか?
693おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 18:28:33 ID:1wltgC3o
>>691
ありがとうございます。
最近出たバイオの小さい奴みたいな感じですか
694おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 19:12:42 ID:3NzaXTI6
フランチャイズ
695おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 19:24:00 ID:/I2V4E7s
オミット
696おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 19:54:32 ID:3MyBAiA0
>>692 日本史の場合だと一般に、明治維新から太平洋戦争終結までが近代。
それ以降が現代。
697おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 21:49:58 ID:xTvr9pEg
ロハス
698おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 22:04:47 ID:VDHCrwL1
>>694
事業主が加盟店に対して商標(看板やブランド)の使用権、システム、ノウハウなどを提供し、
加盟店が事業主に対してライセンス料を払うような事業形態。

事業主と加盟店は事業者としては別個なので、
加盟店がつぶれようが事業主はライセンス料が入らなくなるだけ。

対して、直営チェーンは本部が支店を出し運営する。支店がつぶれりゃ本部の損害。

>>697
LOHAS。Lifestyles of Health and Sustainability。
エコでシンプルなスロウライフを自分のわがままを通しながらやるっていいよねーっていう幻想。
699おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 22:26:03 ID:3NzaXTI6
>>698
ありがとう。
700673:2006/07/08(土) 22:40:51 ID:5j6Ye9zA
みなさんトン!

やっぱりムズい・・・・orz
701おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 22:42:43 ID:xTvr9pEg
>>698
トンです。ギブ。
702おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 23:13:49 ID:Du/OXb7C
>>700
トルクはあれじゃね、加速したりするときとか発進するときにどんだけの力が出るかっての
加速や発進の良さに関わるんだろ
馬力は知らん
703おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 04:53:47 ID:qwkB5B9L
>>695 「除外」「排除」の意味で使う。あいつは抜きでハイキングに行こう、というとき、
あいつはオミットで・・・とか。 サミットとはなんの関係もない。
704おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 05:03:41 ID:EJm3GMTF
>>644,>>676
シミュレーションはペナルティエリア内に限定した話では無いよ
705682:2006/07/09(日) 05:12:24 ID:qwkB5B9L
せっかく私のレスがあるのになぜ後ろに延々と・・・ 673は運転しない人かな

ねじの締め付けトルクは「静的にこれこれのねじり力で締める」という表現。トルクレンチには
N・mという単位が書いてある。 相撲界では馬力は「酒」のこと。
706おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 05:27:56 ID:aw8ZRc70
>>703ありがとう、ツーソンともフォーサイドとも関係ないんですね
707おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 05:57:02 ID:E4WqS995
>>701
ギブいいたいだけちゃうんかとw

大量生産使い捨てな文化なんて結局自然破壊しちゃうからダメだよね。
だからといって原始に戻るなんてのも長続きしないし無理だよね。
オカネオカネとかメイヨメイヨとかって疲れて体壊しちゃうしアホだよね。
有機栽培栽培自然食品で適当に働いてゆっくり暮らすとか薬使わないとかって、
長生きもできるし地球にもやさしくていいよね。

ちうなんだかよくわからない宗教だか夢想だか妥協めいたもの。
708おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 09:22:01 ID:xcTfgupN
>>706
それはオネット。
709おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 09:41:52 ID:WS2I156T
スニペット
710おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 16:18:27 ID:qwkB5B9L
グイン・サーガに出てくる、セム族の娘で、セムの村を出てリンダ王女と暮らしてる奴かな?
711おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 17:38:04 ID:L6hPvNYD
チェスト(掛け声)
712おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 19:10:00 ID:Rve7+bBC
chest
713おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 20:15:33 ID:85wleqD6
チェストに腰掛けるときに発する掛け声
714おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 20:26:22 ID:QgYI3EgL
>>711 薩摩藩から発して幕末に広まった掛け声。
演説だの剣術試合のときに、激励のためにかける。
それゆけぇ! みたいな意味だったと思う。
日本語なので、ひらがな表記の「ちぇすと」が普通。
で宜しいですかな、鹿児島のお方。
715おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 21:25:40 ID:y6HgIbdf
ktkrって何ですか?2典に載ってなかったので教えてください。
716おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 21:32:25 ID:SWXHpuf9
キタコレ→kitakore→ktkr
wktkはワクテカ
kskは加速
みたいなもん。
主にVIP等の板で使用される事が多い。
717おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 21:36:39 ID:DjF8DC4S
>>706
マザー2?
718おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 21:38:25 ID:y6HgIbdf
>>716
なるほど、ARIGATO。ようやく意味分かったからktkr→キタコレに置き換えする。
719おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 22:58:22 ID:uKJVOrxT
目の病気?
ドライアイがいまひとつわかんねー。
720おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 23:20:57 ID:qXQjRCzP
>>718ただ眼が乾いてるだけ
病院が診療費(検査費)や薬代をふんだくるために付けられる
訴訟問題になった時も、病名を付ける事で逃げやすくなるんじゃないかな?  もちろん、これに限ったわけではないけど
721おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 23:33:55 ID:UhLQyS+f
ラゴン
722おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 23:38:57 ID:3iKBfiu6
>>716
ワクテカってなんですか?
723おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 23:41:00 ID:IKIMbiqD
>>722
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
724おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 00:10:19 ID:3LFmPyK5
生温かい(「〜視線」とか)
725おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 00:12:03 ID:3LFmPyK5
>>716
子音を語呂よく抜き出すのがポイントかな。

マジですか → mjdsk
今北産業 → imkt3g

とかも見たことある。
726おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 01:01:09 ID:lzbn312K
>>723
何となくわかりました。
ありがとう。
727おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 01:17:11 ID:6roQ9sFq
カリフォルニケイション
728おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 06:05:58 ID:+fh3lXmg
>>721 グイン・サーガに出てくる、ノスフェラスの住人で、巨人族のほうの自称・他称。
小人族のほうの自称・他称がセム。
729おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 11:14:33 ID:tU+P0pCm
>>705
あなたの説明も分かり難いと思う。運転する・しないにかかわらずね。
730おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 11:51:01 ID:DhQs6hDe
>>727
レッド・ホット・チリ・ペッパーズが99年に発売したアルバムのタイトル。
全世界で1,000万枚以上売れた。
731おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 11:56:22 ID:DhQs6hDe
>>724
「暖かい視線」だと好意的なんだけど、「生温かい」だと
必ずしも好意的ではなくてちょっとニヤニヤしながら見てる
っていうニュアンス。
732おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 12:02:51 ID:DhQs6hDe
>>709
もともとは新聞や雑誌の切り抜きなどを集めたもの。
「Snippet」の「Snip」は、ハサミでちょきっと切る音のこと。

コンピュータ用語だと、たとえばGoogleなんかで検索した結果の
タイトルの下に表示されるテキストを指したりするし
プログラミングでよく使うコードとかスクリプトなんかを
保存しておく場所、という意味もある。
733おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 12:30:39 ID:Bi7B487+
「殿様商売」「隙間商売」ってどういう意味なのでしょうか?
734おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 12:50:13 ID:6roQ9sFq
>>730造語?
735おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 13:31:34 ID:WdWNrP+0
>>733
殿様商売:
 ブランド力や寡占独占で、ほっといても売れるから適当でいいやっていう
 商売のやりかたを批判して言う言葉。
 特に客をないがしろにするようなやりかた。売ってやってるんだ的態度。

隙間商売:
 人が気づかないちょっとした隙間(ニッチ)を狙った商売。
 メインになにか別の人がやってるメジャーな商売があってこそ成立ち、
 そこがカバーできていない部分を埋めるような感じとか。
 大きくはなれない運命だが、
 最近は、ネットの発達で「塵も積もれば山となる」っていうやりかたも。
736おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 15:10:43 ID:Z+Z4ui9c
自転車で言うと、「どれだけ重いギアが踏めるか」がトルク、「どれだけ早くペダルが回せるか」が馬力。
ゆっくりであっても重いギアが踏めればきつい坂も登れるし、素早い加速もできる。
馬力の方はちょっと難しいんだけど、Aさんがゆっくりしか回せない重さのギアでBさんがくるくる漕げれば
Bさんの方が「馬力がある」ということになる。

ちょっとだけ物理的に説明すると、トルクは「仕事」馬力は「仕事率」。
トルクは「そもそもこの坂が登れるか」であり、馬力は「何秒で登れるか」にあたる。
737おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 15:11:30 ID:EXUEWS7M
>>734
誰かの造語には違いないけど、「都市化による景観破壊」という意味の英語。
738おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 15:33:46 ID:fRDHHzF5
バイオフィルム  細菌層みたいな理解でいいのかな?
739おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 15:40:15 ID:RxJTVRx6
>>719
水分(涙)が少ない状態の目の病気。
ドライアイはいろいろな目の病気の原因になりやすいので、あなどれない。
例えばゲームやPCのし過ぎなどで、まばたきの回数が少なかったりすると
目の表面(角膜)が乾いてしまい、角膜が傷つきやすくなったり
視力低下のもとになる等、という感じかと。
740おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 18:50:03 ID:6roQ9sFq
>>737おお、ありがとうございます
特に意味のない響き重視のレッチリの考えた言葉なのかと思ってました
741おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 19:13:22 ID:Ln2RIKNj
BPM
742おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 20:03:18 ID:6roQ9sFq
Beats Per Minuteの略、ようするにテンポ
100なら一分間に四分音符が100個
743おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 21:36:09 ID:zs5q/QRi
クオリア
744おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 22:04:57 ID:unbZBPr/
リクルート事件

今、村上龍の出てる番組で聞いて、事件の概要を理解してない事に気付いた。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 22:26:48 ID:IawMr4xf
>>744
リクルート未公開株を当時の政治家たちにばらまいた。
首相が辞任した。おわり。
746おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 22:34:02 ID:unbZBPr/
>>745
ありがとう。
747おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 22:54:41 ID:6roQ9sFq
エネマ
748おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 23:33:45 ID:+F3YmjwF
>>747浣腸の事
749おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 00:52:42 ID:flv6ML2p
「おじさん、メートルがあがっちゃったよ〜」
のメートル。
750おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 01:07:37 ID:XOOuCXbb
>>749
メートル=メーター
メートルは今で言うテンションのようなもの
メートルが上がる=気分が高揚する メートルを上げる=気分を高揚させる

100%とというわけではないが、しばしば酒との絡みで用いられる
その場合、メートルが上がる=酔っぱらう、メートルを上げる=酔ってハイになり騒ぐ
751おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 01:08:35 ID:WeqRS61R
マイノリティって何?
752おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 01:22:48 ID:zx0fbAC8
少数派
753おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 01:34:48 ID:WeqRS61R
ありがとん
754おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 02:04:32 ID:73sfDGSm
アーッ
755おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 02:57:02 ID:pwGCvr1u
いたこ
756おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 04:41:42 ID:0p8lNaU6
あずましくない
北海道弁です。どーいう意味?
757おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 06:12:37 ID:2psm2oYV
>>755
東北地方の霊媒師(巫女)
もともとは盲目の女性が多かったが最近はそうでもないよう
というよりなり手が少ない?
恐山の大祭期間中は多くのいたこが営業目的で終結する
そのほかは地方営業みたい
あと恐山の運営自体との関係はあまりない(ここは強調)

あたるあたらないは占いと一緒
758おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 08:08:11 ID:lTzBHs4q
>>756
しっくりこない、落ち着かない、居心地が悪い
759おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 09:01:46 ID:Gr47OFNp
>>749
>>750さんに補足。
メーターっていうのは、ガスのメーターのこと。
酒飲んで威勢の良いこと言う様子を「気焔を吐く」っていうじゃない。
気炎の「気」はガスのこと。は「焔」は「炎」のこと。
ガスの火が燃えるように意気が盛んだということ。
で、「あれだけ炎を上げるにはガスもずいぶん使うだろうな」という連想から
「昨夜は(ずいぶん気炎を上げて、おかげでガスの)メートル上がっちゃったよ」
というふうに使われた。
大正8年当時の本には、もう出ていた。
760おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 09:01:55 ID:kz/0FtIu
>>743

前スレ

585 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/19(金) 15:53:39 ID:ur6jjLfb
>>573
はっきりとデータで表現できないような意識、たとえば
「木漏れ日に包まれたときに、温かい気分になる」とか
「なんとなく寂しい」とか、そういう「感じ」のこと。

クオリアってのは「質感」。

761おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 11:58:55 ID:ZTtwY9Rq
>>738
物体の表面や水面に細菌が形成する膜状の構造。
細菌が分泌する物質でできていて、細菌の保持、水分の保持、敵の排除等の機能がある。
ようするに細菌の群体。複数種の細菌が協同して形成し、内部に複雑な生態系が存在する場合もある。
排水口とか三角コーナーとかにできる茶色でヌルヌルしたアレが代表例。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 12:52:37 ID:VJkjbXiR
>>748ありがとう
あと似た響きなんだけど
「アニマ」
763おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 13:12:16 ID:YM8NyAsD
>>762
ラテン語「魂」。

何か息吹を感じるモノ、森羅万象をあらわず霊的な何か。
物語やらの中で使われるときはそんなニュアンス。

一般用語としては、
ユングのいうところの内的女性像として言われることが多いが、
その解釈とか説明はなんだかいろいろあるのでぐぐれ。
764おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 13:56:57 ID:wJj24L2n
小スキピオ
人名の気がするけど小って何だろう
大スキピオもいるの?
765おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 14:08:52 ID:+lCPj4dZ
>>764
ここの説明が分かりやすかった
ttp://yumiki.cocolog-nifty.com/station/2004/11/post_5.html
766おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 14:13:52 ID:wJj24L2n
>>765
ありがとうございます。
767おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 14:13:54 ID:kz/0FtIu
>>764
いる。
どっちも古代ローマの、有名な軍人。
小スキピオ(プブリウス・コルネリウス・スキピオ・アエミリアヌス・アフリカヌス)は
大スキピオ(プブリウス・コルネリウス・スキピオ・アフリカヌス)の長男の養子。

ヨーロッパだと、同じ一族でこういった呼び分けをする、
小説家の大デュマ、小デュマなんかもそう。

ロナウドとロナウジーニョみたいなもんか。
あれは血族じゃないから、ちょっと違うな。

768おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 14:18:57 ID:wJj24L2n
>>767
ありがとうございます。
(ヽ´ω`)名前ナガー
769おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 14:44:39 ID:PyIr0ARs
アメリカのブッシュ大統領も、同じく大統領だった父親のブッシュと区別するために
小ブッシュ、大ブッシュと呼ぶ人もいるみたい。
770おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 15:01:06 ID:r04vsDOR
「〜イズム(ism)」という言葉がよく分かりません。
日本語では「主義」とか訳されることが多いと思うんですが
たとえばalcoholismは「アルコール依存症」などと訳されます。
全体として、どういった意味合いがあるのでしょうか?
771おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 15:20:55 ID:YM8NyAsD
>>770
〜な方向に(著しく)偏っている思考、思想、行動、様子などなど。
772おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 18:04:04 ID:Og7nViqS
猪木イズムっていう言葉もあるよね。
773おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 19:02:15 ID:VJkjbXiR
ジャイアニズムとかオダギリズムとかな
>>763ありがとう!
774おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 19:11:24 ID:k63d3DAc
>>771
なるほどそれでHaruhi ismなのか
775おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 20:49:57 ID:AkFI+yAJ
>>761 なるほどよくわかりました。人体では歯垢なんかそのようです。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 21:30:19 ID:RRIsNnDy
カルチュラルスタディーズ いわゆるカルスタってなに?
777おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 23:05:32 ID:BsAzAnBt
魚介類はなぜ魚貝類と書かないのですか? 教えてくだされ
778おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 23:28:37 ID:1Jdg6QAs
>>777
書くよ
779おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 23:35:06 ID:n4c3eiGU
レシプロ
780おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 23:59:02 ID:1QtKDOap
>>779
往復動

蒸気機関や内燃機関、ポンプなどで
往復運動で作用するものが「レシプロエンジン」「レシプロポンプ」等と呼ばれる。
781おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 00:05:12 ID:ImmXVK7/
フィクサー
782おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 00:08:38 ID:7w8ItzmH
>>780
なるほど。
ロータリーエンジンは何か別の言い方するの?
783おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 00:34:19 ID:BQeY1Epl
>>782
自分で答え言ってるじゃんw
784おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 00:51:55 ID:s+N/GM21
>>777
「魚貝類」とも書くけど厳密には微妙に意味が違ってくるらしいよ。
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/kotoba_qa_03060101.html
ここにそのものズバリの答えがある。
785おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 01:01:34 ID:uVyCO16O
「マンデルチーゲル」
洋菓子店のお菓子の名前なんですが意味がわかりません。
786おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 02:01:52 ID:F626HCfn
>>785
ドイツ語でアーモンド(マンデル)の瓦(チーゲル)という意味。
787おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 04:58:25 ID:YA1GYL7W
>>781 「黒幕」がいちばん近いかな。政治家のように表立って活動はしないが、そいつらにも
影響を与えられるほどの、陰の実力者みたいなもん。もう死んじゃったけど小佐野氏とか。
788おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 08:37:09 ID:L3xqhjEb
>>782
ロータリーエンジンは別名で言う場合は、ヴァンケルエンジンとか言います。
ヴァンケルさんが発明してるからヴァンケル式エンジンって事で。
789おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 08:39:49 ID:4olzHwM2
黒幕はどうして黒幕っていうんだろう
790おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 09:21:01 ID:VxZT2YqD
>>784 介は軟体もふくむということですか。しかし魚貝の貝をバイとは読めないですな
791おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 10:57:56 ID:YA1GYL7W
貝は古代に貨幣だったでしょ。だから買うという時にも貝が入っている。
792おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 11:31:03 ID:breiFXES
>>789
黒幕は、歌舞伎などの芝居で用いる黒い幕に由来する。
歌舞伎では、舞台・場面の転換や、夜の場面を表すため黒い幕を張った。
その陰で舞台を操ることから、裏で操る人を「黒幕」と言うようになった。
また、武家政権の「幕府」や相撲の「幕内」のように、「幕」には立ち入りがたい場や地位の者を表す語が多いため、
裏で操る人の中でも、特に権力者の意味が強くなり、「政界の黒幕」などと用いられるようになったと考えられる。

ttp://gogen-allguide.com/ku/kuromaku.html
793おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 13:53:08 ID:2US1Lm6W
レシプロとロータリーはエンジンが動力を取り出す方式の名前。
エンジンの出力は軸の回転運動だが、レシプロエンジンはピストンの往復運動を
クランクで回転運動に変換する。ロータリーエンジンではローターの回転を軸の
回転に変換する。
ヴァンケルはロータリーエンジンのための機構のひとつを開発した人の名前。
マツダが使っているのは正確には「ヴァンケル式ロータリーエンジン」。
ロータリーエンジンはヴァンケル式に限らない(実用化されてるものはヴァンケル式
だけ)。
同様にレシプロエンジンにもいろいろある。「ディーゼル式レシプロエンジン」
「ミラー式レシプロエンジン」等。普通のガソリンエンジンには特に名前がないが、
強いていえば「ダイムラー式レシプロエンジン」かな。
794おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 21:54:29 ID:UMTjjgK7
ヴァンケル式にもKKMタイプとDKMタイプがある
KKMタイプは現在マツダが生産している
DKMタイプはヴァンケルさんが断念した
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/6261/wrce.html
ttp://www.der-wankelmotor.de/Techniklexikon/DKM_vs_KKM/dkm_vs_kkm.html
795おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 23:41:00 ID:Jsvft5Wt
>>786
ありがとうございます!30年以上、ナゾの呪文でした。
ドイツ語だったんだ〜。
796おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 11:05:42 ID:l+OoE5v6
世捨て人
797おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 11:14:02 ID:Wxqk4GIN
>796
一般社会から隔絶された生活を送る人。
ヒキやニートは含まれない。
798おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 12:11:32 ID:1Zc8WvH4
ヒキやニートとどう違うのさ
799おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 12:15:59 ID:nJQxBPSw
自分から社会と関わることをやめた
ヒキやニートは社会と関わる能力が欠如している
800おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 12:24:50 ID:Mh2sBKfL
ヒキニートは他人に食わせてもらってる時点で違う。
801おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 12:47:45 ID:uhXxGB7k
哲学者とか作家とか芸術家とか、そういう人じゃないかな。
引きこもりやニートとは次元が違う。

何らかの信念を持って引きこもってるんなら別だけど、
それでも、少なくとも衣食住が自分で完結してないと言えないと思う。
802おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 12:51:13 ID:G9hGiyoD
自給自足しつつ、世間とのかかわりを持たないようにしてるイメージかな。
ヒキニートは自給自足じゃない上に、ネットで世間に関わろうとしてるフシがあるから違う感じ。
803おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 13:36:48 ID:1Zc8WvH4
じゃあフリーターとかみたいな感じ?
804おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 13:41:21 ID:vV0cr9n0
どうも自給自足の説明が必要なようだ。
805おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 13:51:47 ID:Mh2sBKfL
>>803
世の中の酢いも甘いも嘗めつくした上で、
それらすべてを儚いものだと悟り、
みずから俗界とのかかわりを断って生きる人。
霞食って山奥で生きる仙人。隠者。

何も知らないケツの青い若僧には使わない。
806おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 13:54:02 ID:/bg4BtoO
・自分の意志で世間を離れている
 (逆に言えば、それまではマジメにマトモに
 世間の中で生活していた)
・世間を離れるに至った考え・信念を持ち合わせている
・衣食住は自分でどうにかしている

あと十分条件として
・将来有望な人間であった
というのも入れていいと思う。
807おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 14:04:24 ID:uhXxGB7k
>>804
じきゅう‐じそく【自給自足】 ‥キフ‥
自らの需要を自らの生産で満たすこと。→アウタルキー。

広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店
808おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 14:04:34 ID:lVbgQtQD BE:175619467-
隠者とも言うな。
隠者の紫!(ハーミットパープル!)
809おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 14:35:41 ID:uhXxGB7k
何のゲームだ。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 15:26:14 ID:QgReIv04
山奥に一人で住んでいて、外との接触は月に一度麓に下りてきて食料を買い込むだけ、
という人でも世捨て人と呼ばれるだろうから、自給自足をしている必要は無いんじゃないかな。
811おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 15:29:12 ID:JZxCD6tf




よく覚えてないのですが縦書きでよく見ます
なんでしょうか?
812おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 15:32:24 ID:YJNUlGm2
なんでこう>>1みたいな厨は
おもしろくもない脊髄反射ネタでいちいちスレを立てるんだ?
ガ板つぶしたいのか?





ガイドライン板での煽り文句
813おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 15:33:55 ID:JZxCD6tf
>>812
なるほど。
最後の文字が違ったりするのはそこの板のことを指していたりするからなんですね。
ありがとうございます。
814こうですか?わかりませn:2006/07/13(木) 15:58:08 ID:K4vOoUK2
なんのことかと思ったら
おお!そうでしたか
生ビール大好き
815おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 17:03:58 ID:qMXAgHKL
社会性、事実性、有効性、通気性、…
というふうに、「〜性」と附く言葉の「性」というのは
どういう意味なのでしょうか?
もしかして言葉によって意味合いが違う、
ということもあるのでしょうか?
816おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 17:15:33 ID:DcrSsimz
ペーソス
817おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 17:40:11 ID:VToKsUw1
>>815 使う本人もよくわかってないとき、あるいは断定表現をしたくない場面。
上司の前で、これは事実です。それは有効ではありません・・・とか。

>>816 哀愁
818おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 18:46:03 ID:uhXxGB7k
エンティティ
819おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 19:19:34 ID:EGcs5QOL
アウトソージング
820おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 19:20:51 ID:Il3X7jR+
ソサエティ
821おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 19:24:40 ID:ai7GazpD
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
822おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 19:51:21 ID:Mh2sBKfL
>>815
(5)名詞の下に付いて、その性質・傾向をもっていることを表す。
「柔軟―」「植物―」「経済―」「アルカリ―」

>>818
実体。それがなんなのかは文脈でかわる。

>>819
業務の一部を外部業者に丸投げで委託すること。

>>820
Society。社会。特に社交界など上流階級のこと。または会、協会、団体。
823おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 20:57:23 ID:Wgx4lXUV
>>822
たとえば「事実性」というのは「事実という性質をもっている」
というですか?いまひとつよく分からない。
824おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 20:59:13 ID:GBBGxjt/
>>821
本当に意味を知らんのか?w
825おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 21:08:20 ID:EGcs5QOL
>>822
トン
826おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 21:13:59 ID:fkD2fvsT
>>823
事実を確認する … 事実が何であるかを確認する
事実性を確認する … 事実であるかどうかを確認する

とかそういうイメージで
827おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 21:16:23 ID:YJNUlGm2
>>823
何かを評価したり比較して、客観的に性能を求めようとする時に付けたりもする。
事実性ならどのくらいの信憑性があるかどうかを表す時に使ったり。
828おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 21:27:20 ID:Mh2sBKfL
>>823
事実性を確認する=事実(である度合(が高い))かを確認する
有効性を検証する=有効(である度合(がどれくらい高い))かを検証する
通気性が高い=通気(する性質)が高い
社会性が低い=社会(に適合する度合)が低い
829おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 23:01:42 ID:UxNF91dv
グランドスラム

テニス用語?(´・ω・) 
830おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 23:09:47 ID:8+nzPGmM
>>821
862 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 05/02/25 21:20:29
大学の食堂で国際情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)
「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」
と電話を切り、寂しそうに飯を食う。というまわりの奴らに脅威を与えるのをやってた

                         【カッコいいと思ってやってる・やってた行動14】より抜粋

意味のない造語っぽい。ぐぐってもこれ関係しかなかったので。
831おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 23:14:00 ID:Dr+66Kpg
テニス用語としては全米全英全仏全豪オープンの四大大会優勝。
ゴルフは何だったかな?
野球では満塁ホームランの事を言う。
832おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 23:15:02 ID:Dr+66Kpg
↑は「グランドスラム」についてね。
833おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 23:17:01 ID:OU1feief
>>829
テニスのグランドスラムは同一年開催のウィンブルドン、全米オープン
全仏オープン、全豪オープンの4タイトルを制覇すること。
他のスポーツや将棋、囲碁でも主要タイトル全制覇することを
グランドスラムと言うことが多いです。
野球の場合はメジャーリーグの試合で満塁ホームランのことを
グランドスラムと言っていたと思う。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 23:38:07 ID:Il3X7jR+
>>822d!なんかの漫画で見た「ソウルソサエティ」って響きがダサかったから引っかかってたんだー
>>833他の激戦区に比べて野球だけ条件ぬるいな
835おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 00:33:36 ID:B4M7z1vU
プロジアム
836おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 02:53:00 ID:S4jPb1aJ
ミュージッククリップとビデオクリップとプロモーションビデオ
837おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 09:42:31 ID:507RwmxV
>>829
grand slam [グランドスラム]
総なめ, 連戦連勝; (bridgeで)13組全部取ること; 【野】満塁ホーマー; 【テニス・ゴルフ】グランドスラム.

「bridge」はトランプを使うカードゲームのブリッジ。元々はカードゲーム用語。
838おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 12:37:13 ID:Lnrql1O2
フリクニフリクラ

山登りの歌のようだけど、登山とは無関係な場面でも目にする。
839おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 12:45:50 ID:SQtgKxAm
グスコーフドリ
840おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 14:32:45 ID:BwudTs+R
グスコーブドリ なら、宮沢賢治の「グスコーブドリの伝説」の作中人物だけど・・・
太陽に刺さった棘を取りに行くんだったかな。

フニクリフニクラ 元は登山電車のコマーシャルソング。その後なぜか名テノール歌手が
何人も歌うのでポピュラーになって残る。
841おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 15:06:16 ID:FRDE2UD/
グスコーブドリは火山を噴火させる人だぞ
842おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 15:21:39 ID:VpFBNgzz
>>839
>>840の補足。
イタリアのナポリの近くにあるベスビオス火山(ベスビオ火山)に
フニクラーレという登山電車ができ、それを宣伝するために作られた歌。
(ちなみにこのベスビオ火山の大噴火で埋まってしまったのが、有名なポンペイ遺跡)
843おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 15:24:00 ID:VpFBNgzz
>>842
誤 >>839
正 >>838
でした
844おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 15:28:11 ID:VpFBNgzz
>>838
おっとそれから「フニクリフニクラ」が正解
845おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 15:59:25 ID:BwudTs+R
あ、ほんとだ。838はフニクリフニクラじゃないや。
846おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 16:36:27 ID:WrsiRAQU
細野晴臣が歌うフニクリフニクラが秀逸。w
847おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 17:13:23 ID:kaJwogyB
ゼロ金利政策と公定歩合
848おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:24:45 ID:/Lrd0Q9O
>>847
公定歩合は、日本銀行(日銀)が市中の金融機関へ
お金を貸し出すときの金利。
金融機関は、この金利に自分たちの利益を上乗せして
企業や庶民へカネを貸し付けている。

その金利をゼロにして、みんながお金を借りやすくし
経済を活性化させようとしていたのが、ゼロ金利政策。
849838:2006/07/14(金) 18:30:24 ID:Lnrql1O2
ありがとうございます。
ずっとフリクニフリクラで検索してました。
引っかからないわけだ。

細野氏のフニクリフニクラ耳に残りますねー。
850おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:45:35 ID:kaJwogyB
>>848
ありがとうございます。
851おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:58:03 ID:eSIkZjJF
禁治産者 ←漢字合ってる?
852おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 19:16:13 ID:VLow9wT8
>>851
痴呆老人など、「この人は自分自身の財産を管理する能力がありません」と家庭裁判所に宣告を受けた人のこと。
たとえば夫が認知症になった場合、妻が後見人となって夫の財産を管理する。
禁治産者である夫が訳もわからず高額の契約契約を結んでもそれは無効で、妻が取り消せる。
853おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 19:30:09 ID:eSIkZjJF
>>852
フムフム、アリガトン。
854おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 19:31:49 ID:xLgIohYR
ちなみに現在は禁治産者制度はなく、各種制限能力者制度になっている。
855おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 19:49:26 ID:eSIkZjJF
>>854
フムフム、フタタビ アリガトン。
856おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 19:49:28 ID:xG6Az5HF
フェミ男って何ですか?
857おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 20:32:34 ID:Pkb83gu4
>>856フェミニスト男
858おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:23:21 ID:yrdgYFzV
サッパ屋とはなんでしょう
859おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 22:18:05 ID:LtvInsaU
>>856 フェミニンな男。
女性のファッションを採り入れた服装をしている男。
いまから10年くらい前に流行った。
やがて、ちょっとカマっぽい人も、そう呼ばれるようになった。
いまは、ど死語。
860おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 22:34:35 ID:pg4tEz8p
アプリケーション
ソフトウェア
プログラム
スクリプト

の使い分けっていうか区別。
861おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 00:07:43 ID:l8Hlfjx1
俺の勝手な解釈だが・・・

「アプリケーション」は、高機能なソフトウェアのこと。
主に製品に用いる。複数のプログラムからなるパッケージのことが多い。

「ソフトウェア」はプログラムとほぼ同義だが、
プログラムに付随する設定ファイルなどの一揃いを含むことが多い。

「プログラム」は実行可能なファイルのこと。

「スクリプト」はプログラムのうち、英語や数式などで書かれていて
人間が読んだり書き換えたりすることのできるもの。
(普通のプログラムは機械語という、いわゆる0/1で書かれている)
862おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:28:12 ID:h4lCftwz
ソフトウェア:狭義的にはコンピュータプログラム全般
アプリケーション:ソフトウェアのうち、特定の目的(文書作成、表計算、ゲームetc.)のために作られたもの
OSは「コンピュータ全体」の管理を行うためアプリケーションとは呼ばれない。
プログラム:コンピュータにして欲しい命令を書いた文書
 プログラム「○○をした後、××からデータを参照し、△△へ送れ。なお、この指令は自動的には消去されない」
 コンピュータ「はいはい。スパイごっこはいいから…」

スクリプト:プログラムのなかでも簡略化されたもの。命令を解釈しつつ実行することが特徴。
 スクリプト「○○してー」
 コンピュータ「はいよー」
 ス(ry「ほんじゃ次××からデータ参照して」
 コ(ry「へいへい」
 ス(ry「お、これで最後だ。それ△△に送って」

こんな感じ?
 コ(ry「はーい」
863おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:33:56 ID:cZN2jyTA
>>862
>アプリケーション
特定の目的のために作られてないソフトウェアってあるの?
864おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:35:46 ID:h4lCftwz
>>863
ヒント:その一行下
865おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:41:39 ID:tZQrfav1
パンパン(たぶん女性に向けて言ったらまずい言葉)
866おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:54:37 ID:cZN2jyTA
>>864
よくわからん…。ここはこの語に置き換えられるけど、
ここはこの語じゃないとおかしい、とか実例挙げて教えて。
長年使ってると雰囲気でわかるんだろうけど…。

たとえば、ワードはスクリプトとは言わないよね?
Emacs とかはあんまりアプリケーションって言わない気がする。
867おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 03:10:28 ID:6xiHHyMB
>>866
たぶん一般のPCユーザーが使っていると意識しているものは大抵アプリケーション。
ワープロソフト、表計算、ペイント、計算機・・・等
ソフトウェアはアプリケーションも含めてプラスOSやマウス等の周辺機器を使うときにインストールする
ドライバと言われる物なども含む広範囲な名称。
プログラムは、結構あやふや。ほぼソフトウェアと同じ概念で使われる事もあったり
アプリケーション内の特定の機能を表すときに使われたり大小様々。

スクリプトはプログラムのソースみたいな物。
ブラウザでHPを見てソースを表示で出てくるのもスクリプト。
でも最近はjavascriptやvbs等のコンパイル(0と1の機械語に訳す事)しないでもOSやブラウザの機能により
任意の動作を実行させることが出来る物を対象に使われるようになってる。

てことでWordもEmacsもアプリといえるしソフトとも言える。
以上私見。

というか明確な分類はない。計算機の進化する速度が早すぎて言葉の定義が追いついてないのが現状。
気分次第、組織次第でころころ言い方は変わる思っていたほうが良いかも。
868おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 03:47:04 ID:cZN2jyTA
おっけ、了解。
869おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 05:10:28 ID:J1uLwcM+
プログラム
 コンピュータ上に保存された情報のうち、CPUや周辺機器に対する命令を記したものの塊。
ソフトウェア
 プログラム+データで一連の動作を行う塊。
アプリケーション
 それ自体が全体として直接人間の業務を手伝うようなソフトウェア。
 ワープロとか表計算とか。
ユーティリティ
 コンピュータを使うための補助をするソフトウェア。
 テキストエディタとか補助ツール群とか。

スクリプト
 プログラム言語のうち、手軽に作成&実行できるもの、ぐらいにおもっとけばいい。
870おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 09:06:32 ID:roIJTboi
>>865
戦後、進駐軍相手に売春をしていた私娼のこと。パンパンガール、パン助とも。
語源はインドネシア語の「プロムパン」から来たという説など諸説。
ちなみに、一人の将校などに専属していた人はオンリーという。
871おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 10:11:38 ID:AJM9S4pf
アップルマッキントッシュでいうところの「デスクアクセサリ」

少し上のアプリケーションとかスクリプトという言葉で表現するならどれが適当?
872おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 10:38:51 ID:O6yEl1qe
GUIとはどうちがうの?
873おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:05:29 ID:6xiHHyMB
>>872
GUIはグラフィカルユーザインターフェースの略で画面上に表示されたアイコンやボタン等を
マウスやタッチペンなどのポインティングデバイスで操作する事。
マウスで絵描いたり、wordで印刷するのに印刷ボタンクリックで印刷できるみたいなもの。

GUIの前にCUIというのがあってキャラクタベースユーザインターフェースの略で
こちらはキーボードの英数字で操作する事。
ctrl+vで貼り付けとか、exitと打ったらプログラムが終了するようにしたり等。

GUIの話とソフトウェア云々の話は別物。
あと、コインを使って「はい・いいえ あかさたな・・・」と選ぶこっくりさんもある意味GUI
874おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:35:55 ID:zpH4stvC
十字キーとAボタンの名前入力は?
875おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 13:57:14 ID:J1uLwcM+
>>871
どんなものかしらんがユーティリティ。
876おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:31:52 ID:wJHhkVov
「重い(恋愛に関して)」

「ウザい」をやわらげて言った言葉ですか?
877おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 16:17:12 ID:J1uLwcM+
>>876
むしろ逆。負担になる、気が休まらない。

「うざい」はなんかまとわりつかれる感じ、
「重い」は自分に相手がのしかかってつぶされそうな感じ。
878おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 16:33:40 ID:VinvdvG0
官僚
879おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 16:59:25 ID:n43dc76f
全英オープンとかの「オープン」。何でオープン?
880おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:08:39 ID:gJdh0yWG
>>878
中央省庁の上級国家公務員
881おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:15:06 ID:zpH4stvC
総書記
なんで書記がそんなに偉いのか
882おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:32:07 ID:/lFRoEV1
>>879
開かれている、つまり誰でも予選に参加できるからオープン。
実際にはたとえばゴルフのオープン大会ならハンデキャップが一定以下であることが
参加資格になっていたりはする。
883おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:53:16 ID:n43dc76f
>>882
そういう意味だったのか、サンクス
884おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 20:26:41 ID:J1uLwcM+
>>881
共産主義は建前上階級のない平等な社会。
周りからみりゃ権力者でも、建前は民衆の下僕。

彼らは「事務長」ぐらいな感じの名前をつかってたが、
それを訳すときに「書記長」「総書記」「第一書記」となったそうな。
885おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:53:31 ID:8qS81zVI
うろ覚えで申し訳ないんだけど、
スターリンが書記長に就任してから後、
どんどん書記長の権限を強化していって、
どんな役職よりも強大かつ絶対的なものに変えてしまった、
というような話を読んだような気がする。
886おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:55:46 ID:6dPWQupT
>>883 >>884
共産党において、最高機密文書を管理するのが「書記局」という部署で、
その長が、書記長。
つまり、全ての情報を管理閲覧することができるポストということ。
東側の国は、軍部独裁じゃなくて、特殊警察が活躍する密告社会なんだから、
情報の濃度こそ権力の強度なわけで、それを最もよく表す名称なわけ。
文句がありそうな奴はとっとと捕まえて「粛清」すればすむよむんだし、
民衆のウケなんか考えるわけがない。
887おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:56:34 ID:O6yEl1qe
本当は共産主義の最高職は議長なんでしょうけどね。
888おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:58:19 ID:yB2watP7
>>873
>ctrl+vで貼り付けとか、exitと打ったらプログラムが終了
前者は CUI とは言わないと思う。ただのショートカット。
889おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:32:40 ID:LXzz8fKt
>>876
実例を出せば、
すぐに結婚が〜とか子どもが〜とか別れるなら死ぬ〜とか言いだす感じ。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:37:49 ID:tZQrfav1
>>870ありがとう
そりゃ怒るわな
891おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 02:22:18 ID:YdN5f+/3
外資系
892おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 02:28:57 ID:ckmxMNRp
外国資本の会社。
893おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 08:20:17 ID:+Yah1F5p
・予定調和
・ローミング
894おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 09:58:12 ID:JMyMwjwV
>>893
予定調和っていうのは前以て結末が決まってて、そこに至る経緯に
ゴタゴタがあったとしても結局は決まった結局に落ち着くような展開のこと。

小説とか漫画、ドラマとかで主人公に異性の幼なじみがいたら、転校生に
心惹かれようと、憧れの先輩から告白されようと何だかんだで幼なじみと
くっついちゃう。みたいな展開とか、
勇者一行がボロボロになりつつもラスボスを倒したら、遥かに強い裏ボスが
出てきちゃったけど仲間との信頼関係によって不思議パワーを発揮して倒しちゃった。
みたいな、いわゆる馬鹿の一つ覚え的展開も皮肉を込めて予定調和と言います。
895おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:46:40 ID:kLns11OL
がっぺん
896おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:11:04 ID:eJtCsRKH
>>877
ありがとうございます。
「うざい」よりしんどい状態なんですね。
897おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:12:08 ID:c3v5Hm7Z
>>889
ありがとうございます
898おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:13:10 ID:c3v5Hm7Z
あ、接続が切れてた
>>896=897です
899おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 20:43:10 ID:cuK0u3DJ
ソフト会社等で言うところのサード
ファーストとセカンドに当たる会社はどのような物を指すのでしょうか?
900おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:45:03 ID:8ZcAbVOa
>>899
任天堂、ソニー、マイクロソフトなど、プラットフォーム(OSや本体機器)をつくっている会社がファースト
そのプラットフォームで作動するソフトを作っている会社がサード

あくまでサード(第三者)という呼び方ありきなので
ファーストというのは概念として存在するだけで、実際にマイクロソフト等をファーストと呼ぶことは(サードとの対比以外では)無いし
セカンドについては概念自体存在しない。

ただ「サードとファーストの間にある」という比喩として、
ファーストから特別な優遇を受けているサードのことをセカンドと呼ぶこともある。
901おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:50:11 ID:cuK0u3DJ
>>900
なるほど、よく分かりました。
どうもありがとうございました。
902おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:52:22 ID:H6OOoR/2
最近、サードパーティとか言わないね。
903おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:54:43 ID:ckmxMNRp
あとは、ファーストの傘下(任天堂で言うとハル研とか)をセカンドと言ったりすることもある。
904おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:13:27 ID:71pqkphN
>>900
おおー、小学生のころから思ってたもやもやがすっきりした
905おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 00:50:42 ID:woh2/0/0
主席で卒業の主席
906おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 01:39:53 ID:vz91q4cQ
プロクシだかプロキシ
907おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 03:47:07 ID:U6n0C/ox
ライトノベル
908おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 06:12:58 ID:e9m1JQ4T
>>907 青少年向けの、あまり重い設定の無い小説。

>>905 「そこそこ良い成績で」を言う決まり文句。試験の成績ばかりじゃないので順番なんか
つけられないことが多い。
909おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 07:29:53 ID:4FKh/jgG
>>907
中学〜高校生向けの娯楽小説で漫画・アニメ的なノリが強い……ことが多いんだけど、実は厳密な定義がなかったりする。
主なレーベルは電撃文庫とか富士見ファンタジア文庫、角川スニーカー文庫など。
最近、2ちゃんで妙に話題になってた「涼宮ハルヒの憂鬱」の原作もライトノベル。
910おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 07:49:47 ID:N+gLeBDq
じゃー次席で卒業の次席は?
911おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 08:20:25 ID:LACHhrMF
高尚 と 高邁 とは微妙にニュアンスが違うと思うんだけどよくわからないので
教えて下さい。
912おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:15:12 ID:e9m1JQ4T
>>910 「ぶっちゃけ、ど〜でもいい成績で」の略称。
913おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:26:22 ID:zxa5MFV7
つーかそれは「優秀な成績で卒業し」のことじゃないのか?
主席とか次席っていったら、ことばどおりの一番・二番のことだろ。
914おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:37:54 ID:BttM/Vux
戦時中かよ。
915おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 12:06:39 ID:2p0LQhCx
主席は「そこそこ良い成績」レベルじゃないだろ
913の言う通り主席は全学年トップ卒業とか入学
次席は次点だよ。

主席入学者は新入生挨拶をするし
主席卒業生か生徒会長は答辞を読むだろ
成績だけの話しだよ。
数字で出る点数の一位二位。
体育会系でどれだけ賞をとっても紙の試験が良く無ければ
主席にはなれないよ
916おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 12:25:53 ID:/tq/tIZL
学部が違っても成績の比較ってできるの?
917おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:00:04 ID:O+q8sfeW BE:133805748-
主席と首席は違うのか?
918おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:17:19 ID:NPu57jF/
学部総代ってのがある。
919おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:47:41 ID:p9R0rneY
ポピュレーション
920おさかなくわえた名無しさん
>>919
人口。