1 :
おさかなくわえた名無しさん:
3 :
1:2006/06/02(金) 16:46:21 ID:iDsmLX9s
今日、自転車に乗ってる時、
信号のない交差点でアルテッツァが停まって待ってくれた。
えらい親切だなと思い走ってると、エンジンをかける音が、
エンストしたのかよorz
4 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 16:47:54 ID:nHwLgUij
明日は東京までサイクリング行くんだが
5 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 07:53:47 ID:/+noh6Gv
昨日、駅で自転車の鍵を落としたのか、かけ忘れて鍵を盗まれたのかしりませんが鍵をなくしてしまいました
スペアもなくてこの場合普通に購入した自転車屋に言えばいいんでしょうか
6 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 08:52:50 ID:TLjL3yYS
>>5 ドライバーで自分で取り外せるけどね。
できなければ自転車屋に頼むしかないね。
>>6 ロックされてる自転車の鍵(おそらくサークルタイプ)をドライバーで外せる物か?
ねじを外すことは出来ても走れないと思う。
ホムセンでボルトクリッパーと新しい錠前買ってこい。
>>5 防犯登録書と身分証明になる物を持って自転車屋へGO、でいいんじゃね?
>>5 俺も同じ状態で、チャリを担いで自転車へ行った。
鍵は壊してくれたけど、めちゃくちゃ怪しまれた。
身分証明書と防犯登録書は持っていったほうが良い。
>>7 前輪の、押し込む式の鍵なら+ネジを外してから反対側の固定爪を−ドライバでこじれば
簡単に外れる。後輪の輪っか錠は、輪っかを切ろうとしてもムリだが、鍵のロック機構の部分を
−ドライバでこじればロックが外れて輪っかが戻る。
ホームセンターで前輪鍵は\380、後輪の輪っか鍵でも\1000くらい。
バラせば車体に固定する取り付け方は簡単に分かるよ。
っていうか、逆に言えばその程度のセキュリティしか無いんだがな<標準カギ
ちなみに、ママチャリ最強なのはアルベルトの前後ロックらすぃ。
でも自転車置き場で工具持ってうろうろしてたらすぐ通報されるから抑止力にはなるよ。
俺、隣の人がチェーン外れたのを直してあげるのに工具持って駐輪場でうろうろしてたら、
いつの間にか四方にお巡りさんが配置されてて、一人が「何してるんですか?」て声かける。
逃げ出してもどちらにも行きようがない状態。んで説明してお巡りさんの目の前で後輪緩めて
チェーン張りやった。 事情が分かってからも出動した以上事情聴取が必要らしい。
バイクで行ったので、前後パトカーに挟まれて最寄K察まで「護送」された。
ふむふむ それは良い人が周囲にいるんだね。
ちゃんと通報してくれて、警官も即座に動いて。
隣の人は何もしなかったのか。
ラチェットのピンが折れたのとチェーンが外れたのを区別できないような人でした。
工具も持ってないし。なので俺が行ってあげたのです。
K察から照会の電話が行ったら裏づけの証言はしてくれた。
>>15 >事情が分かってからも出動した以上事情聴取が必要らしい。
それはウソだぽ。
>>12 そういうことは書かない方がいいと思うんだが
21 :
5:2006/06/06(火) 21:18:29 ID:Rct5yCdb
おお、いつの間にこんな流れに
とりあえず、ドライバーで取り外せるほどの技量は私にはなかったので自転車屋に電話して立会いの下、鍵ごと取り替えてもらいました
丁寧にアドバイスしていただきありがとうございました
23 :
18:2006/06/08(木) 04:52:47 ID:/YX0xj+D
1行目のことを言っているの?隣の人にそのとおりのことが起きたのですよ。
フリーギヤの内側についているラチェットの歯を押している小さなピン状のバネが折れて、
フリーギヤが引っかからなくなるという、非常に珍しい故障が起きて俺がそれを直してやった。
そのしばらく後でこんどはチェーンが伸びて外れた。
隣の人は「こいでも車輪が回らない」のは以前に直してもらったとき見たのと同じ故障だと
思った。後輪を後ろに回してみれば区別できるのだけど、それも知らずにまたピンが折れたと
言ってた。そんな珍しい故障が続けて起きるわけはないし、チェーンが伸びているのも知ってた
からすぐ判って直しに行ってあげたのです。
>ラチェットのピンが折れたのとチェーンが外れたのを区別できないような人でした。
18さんは神様なんですね
ごめん…スレタイ見た瞬間、「自転車操業?しかも5!?」て思っちゃった…
26 :
18:2006/06/09(金) 18:41:31 ID:TYdD7arc
>>24 ふつうにメカの知識があれば神様のような洞察力無くても判断できます。
>>25 すいません、私、自転車操業のしがないPG(=プロの、グラマー)です。
1. ラチェットの故障はどうやって直したのか。
2. 後輪を後ろに回すとどうして区別がつくのか。
3. 隣の人に何か弱みでも握られているのか。
噛み付きたがる奴がいるな
いや、失礼かと思うが、あまりに信憑性に欠ける。
ラチェットのピンが折れている事をどうやって確認したのか?
かなり疑問が...。
文面を信じると、また折れた?って修理工具を持って行ったとの事だが
ラチェットのピン折れを修理する為の工具って...。
その作業を野外でするって...。
チョッと考え難いですね。
フリーを修理したってことは
その後チェーンが外れたということは
31 :
18:2006/06/10(土) 04:34:35 ID:uLF23FAA
ラチェットの故障を直したのは家で。漕いでも回らなくなったのを隣の人は押して歩いてきた。
最初はチェーンが外れたかと思ったが、チェーンがかかっていてフリーギヤが引っかからない。
=後輪を後ろ向きに回しても、クランクが引きずられて回らない。フリーギヤをバラして、
小さなベアリングのタマの数は目のいい隣の人に数えてもらい、歯を押している小さなピンは
捨ててある子供自転車のフリーギヤをバラして取った。俺はバイクのチェーンにつけるグリスを
持っていたのでフリーギヤを組むこともできた。隣の人にとっては信じられない技術のようだった。
この種の故障はそれ以来30年出合ってない。
32 :
18:2006/06/10(土) 04:46:11 ID:uLF23FAA
もちろんフリーギヤを修理して組んだときにチェーンは適切に張った。それでも半年で伸びる
ぐらい乗りつぶしたチャリだったし、当時のチャリチェーンの品質も悪かった。
隣の人が、「またピンが折れた」(=こいでも回らなくなったことの脳内変換)ので駅の駐輪場に
置いて帰ってきたというので、チェーン張り用の工具を持って俺が直しに行ってあげたの。
別に弱みを握られてたわけではなく、チャリやバイクをいじるのが好きだから好意で直して
あげただけ。K察に連れてかれたのには隣の人も恐縮してた。問題のチャリはあまりにも
ヘタリすぎてたので、その後数ヶ月のうちに俺の行きつけのバイク屋で\3000くらいの出物を
見つけて紹介してあげた。
ドロボーを見つけたときに、ポリが4人で囲んで退路を断つ手際が、さすがプロだなあと思った。
33 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 09:00:36 ID:z56oWB/W
ラチェット折れたのと(ry 区別つく人のが少ないんだけどね。
そのへん理解できなく
そのくらいもわからない とか書くDQNだってことはよく理解できた。
PGやる人間はキチガイと。
スゲー噛み付き方だなw
きっと自転車板の人なんじゃないかと邪推
あそこの荒れ方は異常だしな
あの板に行ってみて自転車乗りへのリスペクトが吹っ飛んだw
23> 後輪を後ろに回してみれば区別できるのだけど
31> 後輪を後ろ向きに回しても、クランクが引きずられて回らない
フリーが壊れていても、チェーンが外れていても、クランクは回りません。
チェーンケースがあるとしたら見た目ではわからないと思いますよ。
それから、フリーのラチェットをグリスつけて組んじゃダメです。
好意はいいけれど、今度からは自転車屋さんに持っていくように薦めたほうが良いよ。
> この種の故障はそれ以来30年出合ってない。
ちょっとまて。フリーを直したのは30年前の話なのか。
隣人はその自転車をその後30年使い続けていた末にチェーンが外れたのか。
それともチェーン外れを直したのも30年前のことなのか。
たいてい上に上がってるスレは糞スレだから
これはどの板でも似たようなもんだが
37 :
18:2006/06/10(土) 14:07:26 ID:uLF23FAA
おまわりに囲まれてチェーン外れを直したのも30年前です。
>>35 31の引用箇所の前の行に、チェーンがかかっていてフリーギヤが引っかからない、って
書きました。BBみたいにグリスべっとりではなく、タマが転がらないように最小限につけてます。
ばらしたときタマ受けもタマもきれいに拭きました。
38 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 14:10:11 ID:z56oWB/W
ボクの玉も舐めてください
30年前は
フリーが分解できる構造だったの?
分解する為の工具や組み立てる治具が売っていたの?
ラチェットの修理用のピン(状のバネ)が流通していたの?
30年前も今もフリーは分解できるが?蓋がはずれて分解してしまうことや、
つめが割れることあったから、分解して修理は普通。
特殊な工具なんかなくても出来る。
と18を馬鹿にしながらも返答しておく。
そうなんだ。
フリー自体に異常が出る前に
ギヤが磨り減って交換してたから
やった事なかったよ。
今度、交換する事があったら
一度分解して勉強してみる。Thx。
と私も18を...。
42 :
18:2006/06/11(日) 02:38:00 ID:80oSkt8m
ラチェットのピンは、
>>31で、捨ててあった子供自転車のフリーギヤをバラして取った。
30年前も今も、ラチェットのピンだけ部品としては売ってません。
ぼろいチャリでもそうやって修理しないと、すぐには買いなおせない時代でした。
その6年ほど前には、ママチャリを貰って、三河島から清瀬まで乗ってきました。
43 :
18:2006/06/11(日) 03:33:59 ID:80oSkt8m
>>39 分解工具を当てる小さい穴に尖ったものを当ててこんこん叩いて緩めました。
フリーギヤの玉押しは左ネジになっています。これを忘れると締める方向に力をかけることに
なるので分解できないと勘違いします。
なんでもいいが、18よ、おまえはどこの部分を馬鹿にされているのか理解できないのか?
たぶん心根の部分で駄目人間なんだろうと思うが。
45 :
18:2006/06/11(日) 12:49:43 ID:80oSkt8m
名前に18と書いてるとこかな? それとも30年前の修理の話を2chに書いてるとこ?
もう脳味噌が死んでるんだろうな、、、周囲に迷惑かからないように即座に死んでおけ
読解力が乏しい、というか、言葉の意味をさまざまな方向から吟味して読む癖の無い人がプログラマーやってるのか。
判りやすい文章を書く能力も足りないようだし。
キーパンチャーはプログラマーに非ず。
48 :
18:2006/06/11(日) 14:05:16 ID:80oSkt8m
このスレの人みたいにわかりやすい文章が書けるようがんばります。
そのうちまたネタふりますね。
49 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 17:33:38 ID:HdT+rIXQ
自転車の鍵がなくなった!
スペアもないんだが、なんか外せる方法教えて。
後輪に輪っか状につくような鍵です。
51 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 17:38:31 ID:HdT+rIXQ
みてなかったっす。どうもでした。
普通のでいいんすか?
53 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 23:49:03 ID:PkAum0FV
一輪あたり
スポークが約140本もある自転車売ってた
タイヤも太かった
それがホントのBMX用のホィールでしょうね。ねじったりしてもびくともしないはず。
>>51 バールのかわりにこじって壊すためだから、大き目のマイナスドライバがいい。
壊すのは鍵を挿すところだよ。
BMXは40とか48本じゃないかい。
ローチャリって奴だろ。
59 :
58:2006/06/12(月) 11:46:48 ID:u/0By8h+
>>57 うは!そんなのあるんだ!
勘違いスマン。
22,,24,27,29,33,35,44,46,47
どうでもいい事で、5日間にも渡って18に粘着し続けるお前も充分過ぎる
程の基地外だよw。 月干木彡だから全てローカルあぼーんした。
と一番粘着しているg/LlywOTであった
>53, 57, 58
たぶんそれは(かっこいいかは別にして)ファッションのためのもの。
車輪の強度は期待できない。
本当に強度が必要な自転車もスポーク数は48本だったりします。
>>62 元ネタのビーチクルーザーは、潮風でスポークがぶちぶち折れるので数本折れても
家まで帰れる様に大量のスポークを使ってると聞いた希ガス。
なんか16本骨の傘を思い出した。
要するに自称プロたる自分たちに不可能なフリーギアのラチェットピン
交換を一般人の18に成功されてしまったのでとても悔しく嫉妬したと。
>22
>24
>27
>29
>33
>35
>44
>46
>47
m9(^Д^)ぷぎゃー
66 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 21:52:02 ID:LxN6VVbC
私は、2台も自転車を盗まれたので、今乗っている1マソのママチャリに100円のチェーン鍵を3個付けている。
67 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 22:25:24 ID:/CHj8f2a
ネオンチューブってどこで手に入るの?
>>65 粘着乙
君には18の馬鹿さ加減を理解できないのだろうね
>>66 なんかもう、完全に方向を間違ってる気が‥‥
>70
でもないと思うよ。
盗られたくなかったら
隣の自転車より盗まれ難い状況を作る事が基本だと思うよ。
わずか¥300の投資で効果が得られるなら正解かと。
この間親切な人が自転車の後輪の歪みを教えてくれた、どうりで揺れるような変な感じがした訳だ
自転車屋さんで見てもらったら、後輪ごと換えないとダメみたい
できればアルミよりスチールがいいそうです
スチールてか、ステンレススチールな
いまどき鉄リムは無い
明日はMTB担いで養老渓谷行ってくるよ
この時期、乗れるときに乗っておかないとね
75 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 08:23:54 ID:dpn2xUyz
この時期は汗だくになるから冬の方が好きだったりする。
日焼けもしにくいし。
でも乗るけど。
76 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 09:45:35 ID:V+FaKkRP
普通免許ゲットできた! 合格しました☆
でも、金欠で、カーライフが出来ない!!!
なので、自転車生活が続きます!
維持費0 燃料代ただ しかもエコ対策にもなる自転車にこれからも
お世話になります!!
78 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 22:42:43 ID:kEV+4VNe
こんばんは(^-^)//みなさん
以前ここでお世話になった自転車に乗れなかった芸大生です
お蔭様で〜乗れるようになりまして
ジャーミスオーロラで自転車生活を満喫しています
ところで!京都に「自転車神社」があるのをご存知ですか?
正式名は「高神社」です
アメリカ大陸横断中とか世界一周中の人たちの写真やお手紙も掲示されています
自転車の安全祈願をしていただけるようです
自分も先日東京上野のアパートから実家の浜松へ
そして京都の自転車神社へといってきました
今年の2月まで自転車に乗れなかった自分が・・・です
皆様に感謝いたしますと同時に・・・
自分なりにチョッと情報を提供させていただいた次第です
それでは(^-^)失礼します
79 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 22:46:39 ID:8VUCB0Zx
すごい距離走ったね!!
おめ(*^ω^*)
80 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 23:40:43 ID:6+y05N4p
>78
この間そこで安全の祈祷してもらったよ(*^ー゚)b
>78
ごぶさただね。
神主さん良く知ってるよ。
そこの神社にお参りすると不思議なぐらい
なぜかトラブルに遭う確立が高い事も...。
その事を神主さんに言うと
「・・・その程度の事故に抑えられたのも...。」と
ニガ笑いしてお答えになるんだ。 orz
神頼みだけでなく心新たに安全走行を心掛けるキッカケを与えて頂ける場所
って事で了解してるけど...。
じゅうぶんに気をつけてね
>>78>>80 そろそろ夏が近いからワイヤーの調整してあげてください。
気温が上がると伸びが出て微妙にシフトが狂い始めるよ。
>78はついでにスポークのテンションも見て
弛んでいるようだったら調整してもらっておいで。
82 :
78:2006/06/20(火) 23:33:02 ID:qO7FnYas
はい〜本当にご無沙汰しておりました
79様80様そして81様
その節は大変お世話になりましてありがとうございました
もっと早く自転車を知っていたならば〜
もっと中学高校時代が楽しかっただろうに!と残念に思うこともありますが
いまは毎日がとても楽しく充実しています
あと2年弱で自分も社会人
画家になる技量も度胸もありません
学校関連で美術の仕事が出来たなら〜幸せだと思っています
そうなると・・いまのように平日に人の少ない神社や仏閣をサイクリングしながら巡って
スケッチするという夢のような生活が送れなくなるのではないかな?と心配したりしています
ところで〜自転車の知識も豊富になってまいりました
お世話になっているお店のご主人が懇切丁寧に教えてくれているからです
スポークは自転車を逆さにして〜リムとフレームの間隔をみながらニップル回しで調整できることろまで上達しました
みなさまと同様に自転車を趣味とすることが出来て本当によかったと思っています
では〜また何処かでお会いできますように(^-^)失礼します
すいません、少し伺いたいのですが
後輪のチューブを替えたい時、
後輪のネジは根性で外すしか無いのでしょうか?
一生懸命回そうとしてるのですが
固くて回りません。
>>83 柄の長いレンチを使えばいいかもね。
あとはナットの隙間に潤滑スプレーを吹いて暫く放置してからトライするとか。
無理そうだったら自転車屋に依頼するのも手かと。
>>83 ママチャリだとすると、後輪はハブのネジ外せば外れるって訳じゃないヨ。
86 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 10:35:56 ID:oKUIp7Is
>>78 自転車乗れない私にとって貴方は神だ!
凄いよ。
今年中に乗れるようになりたいな…。
>>83 ちゃんと15mmのレンチ使ってる? モンキーだとスタンドなんかが邪魔で回せない
ことがある。 ペンチやプライヤでは無理だよ。
15mmレンチ置いてる店が少なくて困る
89 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 12:54:30 ID:3v4QyLfV
住んでる地域によるのかな?
ウチの近所は工具屋とホームセンターで売ってた。
90 :
78:2006/06/23(金) 20:26:32 ID:wl8LyJA3
>>86様 初心者の私が恐縮ですが(^^)
以下の2つがあれば必ずお乗りになれるようになると思います
第1に どうしても自転車に乗りたい!という気持ち
第2に 適切な練習の積み重ね
です
私の場合、前者については彼女と通学したいということと
貧乏であるが故、東京都内の交通費が大変な負担となるということから〜この気持ちを抱きました
父親が50歳のときに生まれた子どもですので・・仕送りは全くありません
アルバイトで得た収入が交通費にあっというまに消えることが耐えられなかったのです
後者については、皆様の暖かいご支援と励ましを頂きました
なかでも一番だったのが〜サドル(当時は椅子と呼んでました)を下げ、
ペダルを外して地面を蹴って平衡感覚を養うというものでした
転倒の連続で自転車を1台破壊し〜小指の骨折をしました(文字どおり骨を折りました(笑))
自転車に自由に乗れるいまとなっては〜お金が節約できるという負の意味ではなく
徒歩では得られなかった広い行動範囲と
自動車や電車といった手段では到底得られない〜その土地の風や香りを楽しんでいます
ここの先輩かたには感謝しております〜ほんのチョッとの恩返しでもと考えアドバイスさせていただきます
自動車との接触事故に遭いました。
病院で検査した後に警察署連れてかれて
ポリスメンに「チャリンコ検査してから乗りなさいね」と言われましたが
この手の検査はどんぐらいの費用と時間が掛かるんでしょうか?
領収書あれば自動車の運転者のほうで負担してくれると言われましたが
昨日、家賃やら光熱費やら払ったばっかりで金額によっては厳しいものが・・・。
検査に掛かる時間も、試験前なんで通学の足がなくなるとちょっと困ります。
わかる方が居ましたら参考までに教えてもらえませんでしょうか?
自転車屋にいって、修理費を見積もってもらえば良いんでないの?
ハンドルの曲がり、リムの振れ、の点検は必須だな。あとライトが点くか。
自分でできるならそうすればいいし、自転車屋で見てもらっても、何もなければタダ、
直してもらって2〜3千円ってとこだ。
94 :
91:2006/06/29(木) 18:05:58 ID:1Qoep2Kr
自動車の運転者さんから連絡があって一緒に自転車屋に行くことになり、
検査自体もさほど時間が掛からなかったので丸く収まったと言った感じです。
アドバイスいただいた方々、ありがとうございました&お騒がせしました。
おおごとにならなくてよかったね。俺は左折巻き込みやられてすっ転び、身体とチャリの点検
ざっとして、むこうずねの擦り傷だけ「1万円くれれば自分で直すよ」と言ったが、運転者は
タカリだと思ったのか医者へ連れて行った。保険効かないから、しっかり1万円取られてた。
俺にくれれば慰謝料がわりになったのに。 後日せんべいを持ってきたけど。
まあ、相手も後々の禍根が残ったかも!
と、ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタな毎日を送らなくて済んだんだから良いんじゃね(゚听)
97 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 22:48:25 ID:I0vdEUBJ
俺は買って半月ほどの、20万円のマウンテンバイクを廃車にさせられた事あるよ。
対向右折車がまともに突っ込んできた。
ショップで見てもらったら、フレームが歪んで修理不可能。
体のほうは無傷、また同じ自転車買ってもらったよ。
98 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 13:51:53 ID:louwiGh1
ブレーキの音がうるさいのって
自転車屋に持っていけばなおしてもらえるのですか?
買ってから二ヶ月もたってないのに…
買った自転車屋にね
どういう自転車かによるけど、それが「仕様」なブレーキもある
1万以下で買った粗悪ゴミ屑自転車もどきなら諦めろ
100 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:23:10 ID:A9iJ9Tjo
100っとぉー
一万ちょいだった
なおせるならなおしてもらいたい
ブレーキをかけるたび注目を浴びて非常に恐縮です
どんな形の?通常の婦人車とかだったら、前ブレーキは調整すればなんとか。
後ろはドラムブレーキという種類だと「仕様」、なりにくいブレーキに交換するしかない。
その場合は5000円くらいかかるかな。
ま、安物買いの銭失い乙だ
自転車に凝ってる人でないと
なかなか高い自転車はかわないのではないのか?
と思っている私は貧乏人
とりあえず自転車屋にいってみるよ
答えてくれてありがとう
高い自転車?1万の自転車は300円Tシャツだな
2万円自転車は1000円Tシャツだな
登山とか向けの5000円くらいするTシャツ買う人はなかなかいないけど、
1000円のTシャツは買う人普通にいるよ。
ははぁ、そういえば私ふつうに300円のTシャツ着てるわ
すごい当たってる
神か?
なら1000円の買って、2〜3シーズン着たほうが安くすむし、着心地もいいよ。
「買いにいく手間」も考えような。
そうだね
しょっちゅう買うものでもないし
次買い換えるときは気をつけるよ
シティ車で、後輪のブレーキが、ハブの位置に、「バンドとドラムの」型式のより直径が小さい
奴がついています。キーキー鳴りにくい奴。これってどんな原理で制動してるのですか?
ドイツでは邦貨にして5万円くらいの自転車が普通らしいですね。
そもそもママチャリなんて無いそうですが。
いわゆる「ママチャリ」は日本独自のものだ。
だからといって、欧州の人は「スポーツ車」に乗っているわけではない。
ちゃんと向こうなりの買い物車、軽快車があるだけの話。
どっちが上だ下だとかないからな
>>110
112 :
108:2006/07/08(土) 12:30:42 ID:L+sYRZf3
>>109 ありがとう。しかし制動面が鉄同士というのがすごいな。
バンドブレーキよりいまいち効きが悪いような気がするのは、グリスのせいなのね。
効きはいいんだが、ブレーキレバーとの相性で感触が違う
シマノのレバーを使えばいいんだけどな、他のメーカーのでも相性良いのはある。
相性あわせれば、スピードコントロールしやすく、しっかり効く。
>>114 独自だよ
出来鉄工が日本人用に「ミニサイクル」を出して、そこから発展したものだもの。
それと「ママチャリ」とは似て非なるもの
ママチャリって言葉を婦人向けに作られた軽快車の一般名称として使ってるんじゃなくて
粗悪な部品を技術の無い人間が乱雑に組み立てた激安車に対する蔑称として使ってるなら
それは辞書的な意味とは若干異なるから、括弧付きで書くとかしたほうが良いと思うよ
なにこいついきなり
ん〜。難しいなぁ。
ママチャリって何?
形状から定義できるの?
元々は、フレーム前側の▽の上のバーが無いデザインを言った。スカートをはいた婦人が
脚を高く上げないでまたげるから。 もちろん汚れないようにフルチェンケース。
当時は婦人車という概念だった。業務用のごつい黒チャリと対比した軽快車という呼称もあり、
合わさって婦人軽快車という範疇ができる。これの普及版がママチャリ。
中国車が入ってくる頃から「粗製乱造車」にママチャリの呼称を当てるようになり、現在に至る。
婦人車=フレームの前三角の上がないやつなら明治時代からあるし、日本独自でもない。
むしろサドルを目一杯下げて歩道をトロトロ走る、という運用方法が日本独自。
その程度の使い方なら粗雑なものでも構わない、安けりゃいい、ってことで大陸産のものが大量増殖。
自転車にとっては不幸な状況だな。
時代が前後しすぎてて、意味不明だ
日本の「ママチャリ」は日本独自だよ。他に無いもの。
外見でしか理解できないんだね…そこに「フランス式ミキスト」ってあるでしょ?
「ママチャリ」は「日本式婦人車」「日本式街乗り車」なんだよ。
他に無いの。
ママチャリもミキストの一種でしょ?
違うよ
ならBMXはロードレーサーの一種なの?同じダイアモンドフレームじゃんwww
…だからね、「ママチャリ」は日本の自転車なのね。
君は「婦人車」なら「ママチャリ」だといってるわけよ。
もうやめたから。さようなら。
131 :
126:2006/07/09(日) 18:50:59 ID:XdFD/HAy
>>128 ミキストは本来フレームの形状を表す用語だよね?
それで言ったらママチャリは十分ミキストだよ。
逆にロードレーサーとBMXはフレームの種類を表す用語じゃないから
同じダイヤモンドフレームだからといって両者が等しい訳じゃないよ。
意味わかって言ってるのかな?
132 :
128だけど:2006/07/09(日) 21:01:09 ID:OhNJy71W
>>126 レスアンカー間違ってるだろ? 127でないか? (笑
横レスだけど、「ミキスト」ってフレーム形状の事だけど
車種としては「ミキストフレームのランドナー」を指すよ。
で、ミキストフレームを使って他の車種を組んだら
「ミキストのママチャリ(快走車)」「ミキストクロス」とか
いった名称で呼ぶかと思うよ。
ママチャリ(の一般的なフレーム)=ミキストではないよ。
個人的に6本バックこそをミキストフレームの定義としたいので、
>128の1行目には同意したいw
で、ここでは「ママチャリ」をロードやMTBと同等のカテゴリー分けの用語として、
どこで区別を付けるかってのを話してるの?
あんまり意味ないと思うんだけど。
一方でZqDIeHFrは何を話してるの?
どうも「ママチャリ」という言葉の出自にこだわってるみたいだけど、
誰もそんな話してないよね?
・ドイツにはママチャリが無い(
>>110)
・ママチャリは日本独自の物で海外には無い。(111)
の流れで、
・ホントに無いのか?
・ママチャリって何?
って事に。 (笑
個人的に、すごく興味深いから参加してたんだけど、
彼が考えを述べる前に居なくなって残念なんだ。
>6本バックこそをミキストフレーム
4本の場合の名称は?
フォーマルな世界は詳しく無いので宜しければ御教授の程を。
ママチャリという言葉は日本だけしか使わない。
だけど、ママチャリの定義によっては、外国にもある。
それで良いじゃない。
136 :
126:2006/07/09(日) 23:27:53 ID:XdFD/HAy
>>132 単にトップチューブが下がっているものをミキストって言うかと
思ってたけどいろいろあるんですねー
6本バックが正当派ミキストだとか面白かったです。
勉強になったよー
今日は普通のシティサイクルで約60Km走った。おそらく自己記録。
ブックオフやら100均やらで買い物して帰ってきた。
行きは風が強くて2時間半くらいかかっちゃったけど、帰りはあまり風がなくて1時間半もかからなかった。
自転車って風と上り坂がなけりゃ幾らでも早く走れるんだけどなあ。
池袋界隈は車道を逆走しているアホが多くて困る。
なんと5人と接触してしまった。
おまけに逆走しているヤツに「ちっ、あぶねーだろ!」と罵声まで浴びせられる始末。
避けずに脚蹴りでそいつを倒したからかもしれませんが…。
なんか楽しいんですよね〜。
車がびゅんびゅん通っているところで逆走自転車を危ない方めがけて蹴倒すのって。
141 :
138:2006/07/11(火) 01:30:51 ID:Pn9DVWOb
>>139 何が?
やっぱスポーツ車は風強くても楽なんだろうな・・・
自転車の走行抵抗の多くが空気抵抗なんだそうだよ。
特に人間。
シティサイクルって帆を張って走ってるみたいな物だから...。
143 :
138:2006/07/11(火) 02:46:10 ID:Pn9DVWOb
そうだよな。風の音が五月蝿いのは自分に風が当たってるからであって。
自転車って理論的には風が無くてギアをいくらでも自由に変化させれたらいくらでもスピード出るよな。
なんか前にテレビで自転車の前にでっかい壁置いて自転車を囲むような感じで走ってるの見た。
スピードの限界に挑戦するってやつ。
何キロいったっけなあ・・・、たぶん100キロは軽く超えてたと思う。
普通の姿勢だと>142の言うとおり帆を張ってる状態で
リカベントのように寝っ転がる姿勢だと公式記録塗り替えまくりで
公式戦に出場禁止になるくらい、無茶苦茶早いらしい。
>>146 まぁ、瞬間最速じゃなくてロングライドになると、多少風の抵抗が上がっても
リカンベントよりもロードの方が効率的に走れる様になるな。
っていうか、平地以外が弱すぎ<リカンベント
s
理論的には無限にスピード出せるよね。
まあでも音速は超えられないか。
いったいどんな理論なんだ? (笑
>148の自転車に乗ってるのは人間か?
バキなら音速も超えられそう
人間の出力は0.3PS〜1.5PSなんだそうだよ。
面倒だから2PSだとしても。
ホンダのカブ(50cc)の最高出力が4.0PS/7000rpmなんだそうだよ。
カブのリミッターをカットしても、せいぜい...。
何気にスゴイ268km/h&132km/h
>>152 なんでそうなる?
カブは実質60キロ前後しか出ないぞ。
154 :
152:2006/07/13(木) 01:02:47 ID:/0gUxHLO
人力(1.5PS)だけで132km/h
風除けに前を走らせれば268km/h
2倍のパワーを持つカブでもそこまでは行くまい?
逆にカブのエンジンをフルカウルのリカンベントに乗せれば
エライ事になるのか?とも思うんだが?
ギアをいくらでも重くできれば音速はでるでしょ。
出ないよ
>>153 エンジン付きの車が無限に加速しないのは、単純にギアが無いからだぽ?
カブだって物凄い高いギアかけて神のテクニックでギアチェンジすりゃ270km/h出るよ、理論的には。
んだよ
トルクがないから、そこまで「動く」かどうかはわからないけどな
ナがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい時間かけながら
長大な道でやればOKだろう
速度が上がれば、空気抵抗他が増すから
どこか(抵抗=パワーになった速度)で加速できなくなるよ。
むかーしむかし、50ccのGPバイクは15馬力くらいのパワーで150km/h以上出た。
とんでもなくピーキーなエンジンで、ギアも最高12段。
走らせるだけで職人技が必要だったらしい。
いまの50ccなら普通に出るわな、そのくらい。
出ねえよ。25年前の7.2馬力Γを吸排気チューンして軽量化してポジション換えてスプロケ換えれば130くらい出たけどな。
今どきの骨抜き50じゃ無理。
今の50ccレーサーで出ないの?
>>160 ゴールしたらエンジン終わりです。
>>163 今の50ccクラスレースだと、骨董品レースを除くと400mタイムトライアル位しか
流行ってないからなぁ。
世界GPに50ccクラスがあったのは1960年代だけだよ。
そうなんだ
レーサーレプリカブームのときのNSR50でどのくらい?100は超えたでしょ?
NSR50って、NS500そのままちっちゃくしたみたいな冗談バイクだろ?
シャシが速く走るようにできてないよ。だいたい60km/hでリミッターかかるし。
原付が一番速かったのは規制直前の84年頃で、どノーマルでも90km/h以上出た。
ビッグキャブとチャンバーだけで100km/h越えた時代だ。
そろそろスレ違いだな。
んだんだ。自転車の話しよーぜ。
とたんに止まるチャリスレ・・・
170 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 13:34:31 ID:lIJwla/2
い
171 :
167:2006/07/18(火) 18:37:17 ID:peTEKZLX
なんだかすげー悪いことしたような気になってきた…
でもネタがない…
172 :
167:2006/07/20(木) 13:21:25 ID:/VGbr+3a
おーい……ぉ-ぃ……
では、ネタ振りだけ・・・地域スレで出たのですが、空気圧低下による「リム打ちパンク」が
かなりの比率。みなさん、空気はちゃんと入れましょうね。
ガラスや画鋲などはそんなに転がってるものではありません。踏んでもピンホールなので
パッチを貼りやすい。 リム打ちパンクは下手するとチューブ交換になることが多いです。
空気圧点検は少なくとも、一ヶ月に一回はしてる。
タイヤ、チューブの寿命ってどれくらいなの?
大事に使ってたら、10年ぐらい持つの?
タイヤは溝がなくなってきたら換え時。
よっぽど穴開きまくりでなきゃチューブもその時に換えればいい。
溝があっても、1年くらいで交換してます。
177 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:51:35 ID:/p4upowD
ゴム劣化してくからじゃね。
劣化してくると、同じ空気圧でもペタンコになって接地面が大きくなる。すると漕ぐとき重くなる。
それで空気をパンパンに入れて、目の前でドカンを何度も体験した。あれ心臓に悪いよ。
>>174 >空気圧点検は少なくとも、一ヶ月に一回はしてる。
頻度少な過ぎ。
毎回乗る時にタイヤ押して確認するね。
183 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 21:54:59 ID:/mbIqyqs
>>179 スマソだが、それってタイヤが
突然破裂するって事?
そんな事あるの?
185 :
179:2006/07/22(土) 05:16:28 ID:4qi765GV
正確にはチューブが爆発し、タイヤはそのあおりでリムから外れるくらいです。
拳銃かトラックのアフターファイヤぐらいの音が目の前40Cmぐらいのとこで予告なく鳴るんで
死ぬほどびっくりします。チューブは裂けて大穴が空き、交換しないといけません。
パンクといえば2.3ヶ月前、走ってたら釘を踏み抜いた。長さ10センチ以上ある
やつでチューブ貫通して内側、外側に穴開いてた。
で、それは自分でパッチ張って修理したんだけど、最近になって空気が3日位
たつと抜けるようになってきた。またパンクかと思い水につけたんだけど見つからない、
虫ゴムかと思って交換してもやっぱり直らない。で、また水に、でも見つからない・・・
こういう場合どうすればいいんでしょうか?チューブ交換も考えていてるんですが
その前に原因をしりたいです、うまくパンクの穴を見つける方法ってないでしょうか?
>>186 空気が抜けている以上、どっかから漏れていることには違いない。
水に漬ける時間を大目にとって、慎重に探しては?
どうしてもピンホールを見つけなくたって、交換でいいじゃん。水調べのほうが手間かかるし。
今じゃ自転車やさんでもパッチよりチューブ交換のが安かったりするよ。
チューブの値段より工賃のほうが高くつく。老眼でピンホールが見えなかったりするし。
189 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 15:24:23 ID:CG8dr10W
ブリジストンの3段変速の自転車を買ったのですが、
後輪部から「カチカチ」音がするのですが、これってどの自転車も同じなんでしょうか?
自転車屋に聞いたら、今の自転車の変速ギアは同じメーカーが製造してるので、
全部こういう音がするって言われたたのですが。。。
「カチカチ」音がしない変速ギアの自転車ってないのでしょうか?
>>189 鳴らない。と思う。
買った自転車屋は無償で修理するのが
嫌だからそう言う。
ほかのチャリヤで聞く事をお勧めする。
191 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 15:44:07 ID:RvFYaofP
>>189 3万回鳴いた段階でオーバーホール受けるように設定されています。
2万8千くらいで音色が変化しますので、自転車屋にオーバーホールの予約入れておきましょう。
193 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 21:52:35 ID:IPP2N0yj
>>189 それで正常だよ。
内装変速機で鳴らない奴もあるけど、交換するのは無理だね。
194 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 21:58:26 ID:5Bf1gEEv
自転車を止めていたら、バルブ?をゆるめられて前輪の空気が抜けてました。
おかげで家に帰るのに一苦労!
これって何かの犯罪になりますか?
パンクはしてないみたいです。
196 :
186:2006/07/23(日) 22:44:15 ID:Wh0L1OFV
>>187-188 なるほど、今度はチューブ丸ごと風呂桶にしずめて確かめてみます
それでもだめなら交換に
それにしても最近ついてない、チューブのこともそうだけど月曜日はVブレーキ
の金具が壊れ(とりあえずナットとボルトで修理)、昨日は赤色灯がこわれて
おまけにサイクルコンピュータも突然つかなくなった(電池換えても駄目)
金無いのに・・・
197 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 00:22:50 ID:ilqb957z
>>192-193 dクスです。やっぱりこういうものなんですかあ。。。
仕事から帰ってくるのが真夜中だからちょっと音が気になるんですよねえ。
我慢して使うか、弟に貸してしまうか、ちょっと考えます。どうもでした
>>196 チューブ貫通とはリム側まで穴が開いたの?
つー事は釘がリムに傷をつけたのかもね。
それでチューブ直してもその傷が原因でチューブに小さな穴が開いちゃうのかも。
タイヤとチューブとリムフラップを外して、
リムを指で撫でて鋭い突起が無いか確認してみ?
あとはタイヤの裏側も同様に確認だね。
しょぼいリムフラップが付いているようなら、交換しちゃったほうがいいね。
ど素人の俺が言うのもなんだが
チューブを水につけて確認するときにちょっと力を入れて押してみたらどうだろうか。
チューブがぴんとするぐらい空気入れればピンホールから泡が出るよ。
穴なかったら、画鋲であければいいじゃないか
アナーキストやね。
(穴開き)
え、あ、う、うまいこといいやがって!
204 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 20:05:41 ID:jD2PC2yY
君が気に入ったなら、この船に乗れ
206 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 19:35:39 ID:1nZBNWok
チャリのチューブっていくらくらい?
君なら5万円でいいよ
208 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 19:58:47 ID:qer549wc
北海道を自転車で縦断したいのはヤマヤマだが熊出ると嫌だしな・・・
ホームセンターで\700ぐらい。関東地方で。タイヤは\1400ぐらい。
>>208 獣道のど真ん中で野宿でもしなけりゃ大丈夫だ〜。
211 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 10:49:11 ID:jUZ27fxA
初めてパンク修理を自分でやってるんですが、修理が終わってタイヤをリムにはめる際の注意事項ってあるんですか?
何度やっても空気口付近がうまくはまらなくて、そこだけが極端にふくらんでしまうんですが…
自分でよく考えて作業しなおしましょう♪
213 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 11:48:58 ID:7a5y+/PU
スレ違い覚悟で訊きたいのだが、炎天下で80kmほど走っている途中から
両手の小指が痺れてきた。水分は充分摂ったつもりなんだが2日経っても
痺れている。これってヤバい?
うん カリウム不足じゃないかな。
そういう時こそ、ポカリとかアクとか飲みながらでないと駄目よ。
甘いもの摂取しすぎると、悪化するから。
あとはバナーナでも食べなさい。
ちなみに放っておくと、深夜に金縛りを体験できるかもね。
216 :
213:2006/08/05(土) 12:06:00 ID:4af1Kvmh
そうか!割安だからってコンビニの紙パックレモン水を
ガブ飲みしていたからな。サンクス。気が楽になったよ。
>>211 今は空気口のナットを締めてしまってからタイヤをはめようとしてると思われ。
まずリムの空気口にバルブを通しナットを先っちょのほうにはめておく。
(つまりバルブがゆるゆるに浮いた状態にしておく) このときタイヤは片側だけ入った状態。
そして空気口の所から反対側の耳をリムにを入れてゆき、空気口の反対側あたりで全部入る
ように入れる。ふつうのワイヤードオン(W/Oと表示されてる奴)タイヤなら、はめるときは
タイヤレバーは要らない。
>217
>211じゃないけど、ありがとう!
帰ったら直してくる。
死刑にして欲しいな、自転車盗むやつ
盗む奴の意識は傘持ってくのと変わらないからね。 逆転の発想で傘と自転車は公共の
インフラとしてしまえばいいのに。そこらに鍵かけないで置いてある自転車は誰がどこに
乗っていってもいい。 ただし施錠しないでそのまま置いておくのがルール。
>>220 ふつーにそれらの自転車を集めて輸出されてしまいますが?
特ア地域一帯に自転車があふれたらそこでもインフラ化されるよ。
223 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:05:43 ID:Z0NffLMY
ママチャリを買おうと思ってます。
2chで、ある程度自転車に詳しい人のレスを見ると、ホームセンターの激安ママチャリは
よろしくないとのことなので質問します。
サイクルベースあさひのリアル店舗で、BAAママチャリを買えば、間違いないですか?
どういったことが 『間違い』 なのか不明ですが
それで良いんじゃないでしょうか。
BAAの基準は、マトモな自転車の下限値。
あなたがどんな使い方をするのかしらないけれど、BAAならなんでも正解かというとそうでもないと言っておこう。
BAAって国産のメーカーのことかと思ってぐぐったら、規格のことなのね。
連れ合いがスーパーで\9800のを買って、自分が乗って帰ったけどとても使い辛かった。
あれよりはましでしょう。安全基準なのだから、保安部品がちゃんとしている=ブレーキ、
ベル、鍵などがちゃんとした作りになっている、無灯火ができない、程度は最低線になってる
でしょう。その上で、変速なしがいいか変速つきがいいか、ハンドルはシティサイクルのように
一文字がいいかママチャリ的アップハンドルがいいか、タイヤやフレームのサイズなどを
自転車屋さんに相談しながら身体に合ったものを選んでください。
>>223 釣り?
サイクルベースあさひ は「自転車屋」ではないんだ。自転車関係しか売ってない「バッタ屋」な。
なので、ブリヂストンだとかナショナルだとかたくさん置いている店で買いましょう。
>>227 サイクルベースあさひって車体も扱っているんじゃネ?
パーツだけってサイクルベース名無しの方じゃ‥‥
大手メーカー車を売っても利益でないから、粗悪廉価車ばかり売る店が跋扈してんのね。
あさひはその筆頭なんだ
店行けばわかるよ。
231 :
226:2006/08/09(水) 14:50:36 ID:9K5MtYsV
サンクス。なんか、当たり前みたいな基準ですね。これすらクリヤしない自転車ってオソロシス・・・
連れ合いの買った\9800の奴は、私が賢いランプに付け替え、すわり心地のいいサドルを
つけて、空気圧とランプの点灯、チェーン張り、ブレーキ遊びなど私がしょっちゅう見てます。
あくまでも目安だよ。
BAAマークが付いているって事は
審査してもらって基準に合っている事を認めてもらっている証なんだけど
国内で販売されている自転車に審査を受ける義務がある訳でもないから
マークが無いからって基準をクリアできていないって訳ではないよ。
ママチャリより過酷な条件で使われている
MTB各種やロードレーサーなんかは、BAAのマークは付いていない。
>>232 >マークが無いからって基準をクリアできていないって訳ではないよ。
しかし、ママチャリでBAAですら取って無いのを安心して購入出来ないのは確かだ。
そういう店で買わなければいいだけ
>ママチャリでBAAですら取って無い
義務でも強制でもない規格だし
修得には費用も時間もかかるし
個々の製品ごとに申請する事のメリット/デメリットを考えると
あえて加入しないメーカーや、申請しない製品もあるようだよ。
付いていればクオリティの最低の基準は守られているだろうけど
無いからと言って、全ての製品がその基準すら超えられないと言った物でもないよ。
まぁ、食品のモンドセレクションみたいな物かと...。
くだ質スレで聞いてたシティサイクルの人、ここへ来ればよかったのに。
おまえが誘導すればよかったのに
238 :
186:2006/08/12(土) 21:27:32 ID:4QnFt44d
空気漏れを相談した
>>186です
結局原因がつかめないのでチューブ交換しました、後輪だったので
大変かな、とも思いましたが意外に簡単にできました。
ただ、昨日走ってたら前輪で画鋲踏んだorz
で、古い方のチューブなんですが・・・
風呂の浴槽につけてみたところやっぱり空気がでてこず。ただバルブを
つけてみたところ泡がポコポコでてきました。バルブは新品に交換済み。
これが原因のような気もするのですがいまいちわかりません。
チューブについてるバルブの受ける部分に問題が??
そんなことがあるもんなんですかね、英式バルブなんですが
バルブ上部のパッキン(≠虫ゴム)に亀裂やゴミ付いてない?
虫ゴムは、ちゃんとバルブのアナを塞ぐ位置に付いてる?
もう一度、バルブばらして点検して
再度組み込んでごらんよ。
今暑い時期だし、前の虫ゴムが溶けてなかった? それのかけらがバルブのはまる面に
くっついてることがあるよ。そこを引っかいてキレイにしてみるといい。
241 :
じ(ry:2006/08/13(日) 08:48:42 ID:/Td82ASR
粗悪品だとバルブ自体のつくりが悪くて、どうしても空気漏れすることがある
あと根元な
242 :
186:2006/08/14(月) 00:26:34 ID:/d84fA3l
>>239-241 皆さんアドバイスありがとうございます
バルブ内部をメンボウで掃除して、虫ゴム交換不要のバルブにしてみましたがやっぱりダメなようです
じ(ryさんのいうように粗悪品だったのかもしれません。このチューブはあきらめます
どうもありがとうございました
243 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:48:58 ID:Vid4ctXL
教えてください〜レーサーパンツの使い方です
下着のパンツを履いてからレーサーパンツを履くのでしょうか?否でしょうか?
レーサーパンツをはいてから、お好みでパンツを外に履いてください。
246 :
243:2006/08/16(水) 14:18:56 ID:Vid4ctXL
どうもありがとう^^
田舎なので〜何時も通販で購入しています
情報不足なので〜感謝しています
247 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:44:18 ID:02xB5lkE
数ヶ月前に買った自転車の後輪の空気が急に抜けてしまいました。
修理に持って行ったところ、「中のチューブがねじれて入ってるね〜」と言われました。
チューブが一部ねじれていて、その部分のゴムが脆くなってしまい空気が抜けたそうです。
確かに2箇所斜めに跡が付いていました。
今回が初めての修理で今まで一度もチューブを取り出したことはありません。
これは購入時からねじれて入っていた、と考えて良いのでしょうか?
1年間保証があるので購入店にゴルァしようかと思うのですが…。
多分、チューブは保証の範囲外だと思います。
なぜなら、限りなく疑わしいけど、ねじれてた証拠が無い
それに、チューブは消耗品だと思った。
そもそも、そのチューブは購入した自転車屋がいれたのか?
メーカー出荷時に仮組してあるものなのか?
ここから検証しなければならないッスね
保証書に何が書かれていたか? だな。
チューブを消耗品と見なすかどうか?が要だとおもうよ。
>248
証拠の件は
ねじれて穴が空く程ならチューブ自体に
ねじれて擦れた後が残ってるよ。
検証の件は
買った自転車が不良品だった事実が保証の上では問題なので
誰が作った(作業した)か?は問題で無いと思うよ。
製造責任の元を被害者が検証せねばいけないなら
パーツが国外で作られていたり、孫受けが作っていたり
部品点数が膨大な製品なんかはエライ事になるよ。
250 :
248:2006/08/16(水) 22:57:07 ID:f+UsJbSf
実際、この件で自転車屋に文句を言った場合、どうなるんでそ?
チューブの交換費用が貰えるくらい?
でも、自転車屋としては仮組の状態で来たものを
組んで販売しただけかもしれないし・・・
>>250 どうなるんだろうな。
まともな自転車なら、チューブ代位はくれると思うけど。
自転車が、たとえ自分で組んだんじゃないとしても、自転車を売った責任はあるし、
メーカーのゴラァするのは、自転車屋の責任だよ。
だけど、まずおかしい時点で、買った自転車屋に持ち込むのがスジだと思うけど。
俺も買ったばかりの自転車のチューブが不良品だったことがある。
自分で交換して、自転車を買った自転車屋に不良品のチューブ持ってった。
そしたらこれで勘弁して、とスペアチューブ二本くれた。
店によるとおもうけれど。
あれ、自転車屋が負担してんだろうなあ。
この頃はそんなことがあるんですね。シロートが仮組みしてるってことですよね。
本組みするときわざわざ空気抜いてチューブめくって見たりしませんよね。ヤだな〜・・・
本組みのときやること:クランクにペダル装着、ハンドルを真っ直ぐに、ブレーキの効き・遊び
確認、ランプ点灯確認、鍵・ベル作動確認、車輪のアラインメント確認、車軸部増し締め、
チェーン張り具合確認。・・・このぐらいでOK?>じ(Ryさん
回る部分のグリスを全部詰めなおす。
車輪を組みなおす。
なんてことをする店もありますよ。
255 :
じ(ry:2006/08/17(木) 09:11:07 ID:QigSVRDm
チューブがねじれてパンクは
「空気を入れないで走るから」です、所有者の責任です
>>247 たまに入れるときによじれたまま、も考えられないこともないですが、そんなの見たことありません。
サイズが大きいチューブを無理に入れた場合はそうなりやすいのですが、一般的に売られている
自転車には細めのチューブを入れることはあっても、太めのを入れることは考えられません。
現物見ないとわかりませんけどね。
あと、みなさん、ここ「生活板」ですので。
え〜、空気圧が低いまま走ったらずれて重なるでしょ? よじれることはないと思うけどなあ
>>254 そりゃスポーツ車なら、だよね。\9000のママチャリにそれやってたら人件費バカ高に・・・
素人が「こうなっていた」と説明したのでは判断できないんですよ、見ないと。
粗悪車ではありえないことがあるものだけど、、、、
それを書いてるのは素人さんですよ
>>255 生活板だからって何よ?
少なくともこのスレ最初から最後まで見ても特に問題のある発言なんてないんじゃない?
いちいちママチャリ・スポーツ車とか区別する方がキモいです><
生活板で
「ぼ、ぼく、スポーツ車のことこんなに知ってるの!」とか聞いてもいないのに
書き出すヲタクのことを言ってるんだよ。
>>254 こうやって
262 :
260:2006/08/17(木) 23:26:33 ID:IBfZvMyV
>>261 別に
>>254ぐらいいいんじゃない?
「ぼ、ぼく、スポーツ車のことこんなに知ってるの!」とか聞いてもいないのに
書き出すヲタクの一人や二人いてもスルーすりゃいいじゃん
変に規制しようとする方がキモいです><
>260
少なくとも自転車はママチャリどまりの人間にとっては
>>253-254の内容は『(゚Д゚ )ハァ?』という感じです。
あんまり専門的にならないようにということをじ(ry さんは言ってるのでは。
264 :
260:2006/08/17(木) 23:51:30 ID:IBfZvMyV
生活板でも自転車以外のスレッドではそこそこ専門的な話もされてるよね?
でもこのスレ以外ではそんなにうるさいことは言われないと思う。
自転車は生活に密着しすぎて、というか軽く見られすぎるが故に
ちょっとでも専門的な内容になると叩かれる。
自転車で10km走ったと書いたら(゚Д゚)ハァ?って俺に言わせれば馬鹿にしてるのか?って感じ。
>>253-254だってわからないならスルーするなり聞くなりすればいいじゃん
と思っています。
>>256 グリスの詰めなおしとスポークの張り調整をやってもらったのは、いわゆるママチャリですよ。
どんな自転車を売るのかと、どういう整備・サービスをするのかは、店の方針でしょうね。
ヘタなものは売れねえ。と思うか
売れりゃいいのさ の違いでしょう。
ただ、頑固な店員は勘弁(w
回る部分のグリスを全部詰めなおす。
車輪を組みなおす。
↓
グリスの詰めなおしとスポークの張り調整
に変化しましたww
まぁなんでもいいけど、自転車板でやれよ
これだから、生活板は・・・。
269 :
256:2006/08/18(金) 18:33:05 ID:m9EhtqYF
いや、ママチャリにそれやる店があるなら、そこの職人気質に感動しますよ。
回る部分のグリス詰めなおし、私は「高負荷部分のグリス詰めなおし」と理解してますよ。
回る部分でグリス潤滑ではない箇所はそりゃいろいろありますからね。
私はチャリ板住人でもじ(Ryでもありませんが、ふつうにパンク直したり、リムダイナモを賢いランプに
交換したり、チェーンの潤滑をちゃんと拭きとってたりします。
だから生活板にこのスレがあるのは支持します。
どっかの自転車屋のWebサイトで
お客さんへの納入前に、コラムの面取りやらケーブルへのグリス注入とか
そういうのを一通りやってる、ホムセンとは違うのだようわはははって書いてるのを見た記憶があるんだが
暇なんだろ
ママチャリで?
273 :
256:2006/08/22(火) 05:26:55 ID:GplYmTww
俺もそう思ったので269を書いた。ホントにグリスアップして欲しい箇所はBBや前後車軸、
ペダルなどだよね。(たいてい「一滴」しかついてない) ワイヤなんか入り口にオイルで充分。
>>273 今のBBやハブはシールドベアリングでメンテフリーになってるから、初期段階でチャリ屋が
バラしてグリスアップする場所じゃないんじゃネ?
ママチャリで面取り?いくらなんでもオーバークオリティだろう。
それ以前にフレームのセンター出てるのか?全部「不良品」ってことにもなりかねないぞ。
逆に高級スポーツ車では、フレームはプロが組み立てるのを前提とした半製品という考えも
あるので面取りやタップ立てが必要なこともある。
>>274ちゃんとした自転車に使う、それなり以上の品質のものならね。
安物を買うと、かえってメインテナンスに金がかかることになるんだよ。
276 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/22(火) 15:39:47 ID:qTMdN1+2
北海道から東京に自転車を送りたいのですが、ヤマトとか日通でそのまま送ると2万以上かかるそうです。
一回ばらして後で自転車屋で組み立ててもらうと費用や状態的にはどうなんでしょうか?
全然分からないので自転車送るのになるべく安上がりな、いい方法があれば教えてください
通常の買い物自転車なら、そのくらいでしょうね。
なにせ「他の」荷物を壊さないように梱包が必要ですので。
ばらして箱にすれば5000円くらいになるかもしれませんが、分解組み立て代を
考えましょう。
東京で買いなおすという選択肢はないの?
いっそのこと自転車で東京までくればいいんじゃない
>>274 ママチャリのハブ・BBについて言えば、殆どがカップ&コーンだよ。
スポーツ自転車でも例えばシマノのハブはカップ&コーンだし。(BBはシールドカートリッジが大半だね)
>>276 前輪・後輪とペダル外して輪行袋に突っ込み、人間が移動するついでに手荷物で持ってくる。
ママチャリで安くていいのおせーて。
284 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/23(水) 22:07:40 ID:xvTYwxm9
>>261 > 生活板で
> 「ぼ、ぼく、スポーツ車のことこんなに知ってるの!」とか聞いてもいないのに
> 書き出すヲタクのことを言ってるんだよ。
君のことじゃん
と、いまごろになってむかつく真性ヲタクであった。
287 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/25(金) 19:52:17 ID:RXY3DgLZ
>>285 と
ワケシリガオにレスする-------
20Kg以下なのに60Kgってとこが、なんかクヤシイ・・・
>>288 物流業界では、才数って言う独自の規格が有るからね。
才数って言うのは簡単に言うと・・・うっ、説明出来ん。
要するに、鉄1kgより綿1kgの方が重いよって事なんだけど。
自転車はブン投げて扱えないし、周囲の荷物を壊すこともあるしで。
ってことはダンボールかなんかだったらぶん投げてるってこと(*o*)
中身が大丈夫そうだったらね
そんな大事に大事に運んで、あんな低料金で済むわけないでしょ?
>>292 乱雑に運んだからって経費が安くなる訳でもありませんが‥‥
むしろ悪評が出て大口取り引きを切られるデメリットの方が激しく痛い。
乱雑が前提。
だから、『われもの注意』というシールがある。
>>293 乱雑に運べば経費安くなりますが?
あなた、社会に出てない学生さん?
>>295 まぁここで乱雑にレスしても意味は無いわけだが
いたずらでパンクさせられた…
一昨日チューブ&タイヤを新品に交換したばかりなのに。
うちのアパートの階段下を無料駐輪場に利用しているヤシだろうか。
いつも通行の邪魔になるので移動させてるのを逆恨みしたか?
市ね〜!!
298 :
♥ 殿舎男総合ヲタク系? ◆ej9/UehK8Y :2006/09/02(土) 11:06:55 ID:Vc3pMARt
5年ぐらい自転車のってないから
乗り方忘れたかもにょ
粗大ゴミ置き場に、空気も抜けてないミニサイクルが捨てられていた。
チェーンもさびてたが、フリーギヤは生きてるし、ワイヤ類も全部まとも。
でも「不要」の紙がサドルに貼ってあってゴミなのは間違いない。
十数年前の俺ならダッシュでかっさらって整備してnetに「あげます」って書いたんだけど。
時代が変わって、占有離脱物がど〜たらとかで、貰い手が居なくなってしまった。
もったいないなあ・・・ちなみに、そのようにして最後にあげた自転車を貰った青年は、
「白バイ警官」になったそうです。俺が自転車拾ってたらパクられたりして(^o^)
300 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 00:02:31 ID:TNDtrCtD
聞きたいことがあります。
今日、チャリのカギ無くしたからとりあえず家までチャリ引きずって帰りました。そしたらチャリのタイヤがボロボロになってしまいました(^^;)。
明日自転車屋に行くつもりですが、カギ取り替えてタイヤも取り替えたらいくらくらいになりますか?ちなみにタイヤは外側のゴムと内側のゴムが破けた状態です。
店によるけどタイヤ交換は1万円くらいじゃないかな。
鍵は部品代に+2〜3000円見とけ。
自力でやるなら5000円あれば一応、タイヤとチューブに鍵は買える。
どうでもいいが、>300読んで学校の理科の時間に『摩擦』習わなかった?って思った。
注意力が足らない小学生でしょ。あるいはこれがゆとり教育というヤツなんだろうか
小学生にタイヤが擦り切れるほど引きずる体力と根性は無いとおもう。
前スレに俺が鍵の壊し方とタイヤの脱着を書いたことがあるけど、300じゃできないだろうな。
>>301 ちょwww ママチャリのタイヤ交換に1マソも取られたらボッタクリwww
相場的には、新品タイヤ・チューブに工賃入れて5,000円くらいじゃね?
305 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 14:10:33 ID:y3ABReo+
ちょ、とか、wwwを使う奴って、頭悪いと思うの俺だけか?
306 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 15:08:12 ID:Q44GO3o+
鍵の壊し方教えてくださいm(__)m。
>>306 ジスクグラインダーみたいな電動工具が無ければ
たがねとハンマなどを駆使する
308 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 15:55:55 ID:Q44GO3o+
たがねってなんですか?
>>308 金属を切ったり削ったりするための工具。ノミの金属向けバージョンとでも考えてもらえばわかりやすいかも。
鍵の型にもにもよるよん。
いちばん簡単なやつなら、ペンチとねじ回しでオk。
鍵を外すのは、自転車屋でも力まかせだろうから
家で破壊して、鍵を買いに行ったほうがいいのでは?
タイヤ交換、前輪なら自分で交換可能だと思う
312 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/09/09(土) 00:14:39 ID:u3w+NBhB
変速ないママチャリなら、後輪の交換も案外簡単だよ。
タイヤなんてホームセンターで一本1000円くらいだし。
>>308 鍵は前?後ろ? 前の、押し込む式の鍵なら、車輪の反対側から見えるプラスネジを
外してから、そのネジの反対側にある、鍵を押さえている爪をマイナスドライバーでこじると
簡単に外れる。 後ろの輪っか鍵なら、輪っかを切ろうとすると
>>307みたいな大ごとになる。
鍵を差し込む部分を大き目のマイナスドライバーでこじると、ロックが外れて輪っかが戻る。
輪っかの材質は、ペンチややすりぐらいじゃ切れないものを使ってあるからね。
314 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/09/09(土) 16:52:42 ID:eyEdKbXf
戻らないんですけど…。
その言葉からは後ろのほうだと思う。 ほじほじしたぐらいじゃだめだよ。 破壊するの。
破壊可能な「いちばん弱い場所を攻める」んだから。鍵を入れる箇所は「2枚張り合わせ」
構造になっていることが多いので、そこなら破壊できる。(実際やった)
ただ、玄関のシリンダー錠のようにシリンダーが使ってある高級鍵だったらマイナスドライバー
でもムリですね。その時は電動ドリルで鍵穴を攻撃。ドリルの歯も欠けるが、鍵の構造中には
超硬合金は使われてない。せいぜい小さなバネが鋼なだけ。歯は折れないぐらい太いので。
あ、電動ドリル持ち出すんならディスクグラインダーで輪っか切るほうが楽か・・・
しかしあれだな。
掲示板で鍵の破壊方法を具体的に書き込むってのも、
微妙なもんだよな。いや、教えてる人が親切心から教えてるのは間違いないが・・・。
俺はバイク板をよく見てるけど、ときどき
「鍵なくしたんでメットインの開け方教えてください」の類の質問があるんでね。
うむ、泥棒に手取り足取り教えてしまっている可能性もゼロでは無いな。
質問するほうも常識が足りないな。
318 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/09/12(火) 18:27:17 ID:Vecy4AKH
そりゃ2CHで相談しないと自転車の鍵一つ壊せんお坊ちゃまでしょ
常識を期待するのも無理というモノ それよかヘタに工具持たして
指でも怪我したら訴えられるかもしれないぞ
泥棒さんにとっては常識です。ここで読んでワーイなんて人居ません。
320 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/09/13(水) 12:56:50 ID:JNNC88w/
つーかテメェらみたいな2chに張り付いてるキモオタは俺ら一般人に聞かれたことに答えてればいいんだよ、カスが!それくらい社会の役に立てや。
322 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/09/13(水) 14:20:28 ID:JNNC88w/
質問なんかねぇよ。ただ忠告しといてやっただけ。
何かあれだろ?お前らみたいな奴を「2ちゃんねらー」とか言うんだろ?ばーか、キモいんだよ。
>>322 忠告ありがとう。
あぁ、自転車といえばさ、ブレーキとタイヤは金をケチるなよ。
それだけじゃないけどさ。
死んだり殺したりするとつまんないしね。死んじゃったら関係ないか。
324 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/09/13(水) 17:03:45 ID:JNNC88w/
?
325 :
316:2006/09/14(木) 00:11:33 ID:tY6pcjl8
>>319 むしろ掲示板で聞いたりするのは厨だと思うよ。
そして厨はお手軽犯罪テクに非常に興味を持っている。
原付スクーターのどこに何をぶち込んでエンジン始動させるとかね。
学生が高級自転車を盗んでヤフオクで捌いてたなんて事件もあったんで、あんまり
掲示板で要らぬ知恵をつけてやらんほうがいいよ。
盗難に利用できるような質問は完全無視でいいと思う
327 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 14:18:36 ID:gVzIszPe
友だちが平たい鉄ヤスリでチャリのカギ開けてた。オレのチャリや隣りにとめてあるチャリのカギを次々と開けて、ただの鉄ヤスリがマスターキーと化していて、かなり感動した。
でも開けたカギはちゃんと律儀に掛けなおしてた。
教育テレビでやってる趣味悠々のサイクリングのやつ面白い。
専門的なことはあまりやらないのがいい。
藤岡弘がいい感じ。
329 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 23:03:18 ID:+ySe+v6S
ローディ【ろうでぃ】[名](自転車)
レーパンと称する江頭ちゃんの様な股間を強調したピチピチコスプレタイツを穿き、羊の角のようにくるっと巻いたハンドル、ソーセージのような細いタイヤの特殊自転車に跨る変態ヲタ野郎の意。
主に市街地等公道上やサイクリングロードに寄生し、スポーツマンに憧れるが極度の運動音痴。
コンビニで若い女性店員に股間を見せつけて嫌がる反応を見ることに喜びを感じる性癖もある。
練習と称し車の往来の激しい国道でも我が物顔でのそのそと走り、大名行列よろしく渋滞の原因等交通の妨げになっていてもお構いなし。
クラクションを鳴らされようが歩道に避けることなく、「道路交通法で自転車は車道を走ることになっている。」と嘯くが、第18条「左端を通行しなければならない」は無視する。
特に公共の交通機関であるバスやタクシーのドライバーに忌み嫌われる。
そればかりか本来仲間であるはずの他の自転車フリークからも、ダサいキモイ臭い汚い変態ウンコと嫌われている。
噂によるとタイツの下に下着を着用せず洗濯もほとんどしないため、近づくとぅんこの臭いがするらしい。
(※練習とは市民レース等自転車競技に出場するための練習ではなくコスプレを披露するための練習の意のようだ)
間連語:キモい 同義語:ローディー 特性:妄想 虚言癖 粘着質
330 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/09/18(月) 08:39:20 ID:gznyR9Kq
331 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 01:40:44 ID:oqg3S4t0
さて、そろそろ行くか。
332 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 15:42:34 ID:NOLAtfe/
タイヤの交換って自分でできるの?
>>332 ・交換方法を覚える。
・必要な工具を準備する。
の2つの条件がそろえば可能。
>>332 タイヤレバーセット\200位、8mm、9mm、10mmのスパナ乃至ボックスレンチ、
プラスドライバー、前輪には14mm、後輪には15mmのボックスレンチないしメガネレンチ
(特に後輪はスタンドが邪魔でモンキーや普通のスパナだと使いにくい)、空気入れ。
全部買ったら3〜4千円ってとこかな。
タイヤは\1400前後、チューブは\600前後。タイヤレバーの代わりにマイナスドライバーを
使ったりするとチューブを切っておしゃかにすることになる。初めてなら前輪からやるが吉。
335 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 02:47:50 ID:niJQFBpg
netで探して図やテキストで見つけても、体験しないとできないことってあるからね。
俺、このスレか前スレに「後輪の脱着に関する注意点、よくやる失敗」を書いたことあるよ。
フルチェーンケース、メインスタンドつきの後輪の脱着はけっこうめんどう。
前輪なら、外す時にブレーキゴムに引っかかるから空気を抜くぐらいですむ。
ないしは「乃至」と書くのか。初めて知った。
てゆーかここの住人はNHK教育でやってるサイクリング入門見てないのか。面白いぞ。
藤岡弘、がかっこよすぎる。
↑
この点「、」が入るってこの番組見て知った。
こないだ、偶然見たよ。
躊躇いもなく高級自転車選んでいて、羨ましかった。
藤岡弘、この番組でスマートになるかな?って興味津々。
、が入るのね。
>>339 よみがなにまで「、」をつけるのはどうなのか……。
モーニング娘。の影響だな。名前を列挙されるときに困りそう・・・
A氏、藤岡弘、、B氏、・・・って点を2つ書かないといけないとか。
343 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 20:16:08 ID:ZYdEdXDV
前後のチューブ交換した。
なんとか成功した。
MTBルック車だから、後輪のギアを合わせるのに
苦労した。
でも、予想以上にうまく出来たような気がする。
時間もめちゃかかったけど、2時間ぐらい。
タイヤをリムにはめるのって、めちゃむずい。
タイヤレバーをつかって、なんとかクリアーした。
手ではめるなんて、絶対に無理。
ママチャリと違ってタイヤ太いからねえ。手でなるべく追い込んでおいて、最後のちょっとで
レバー使うんでしょ。 そのかわり、フルチェンケース、メインスタンドつき、ドラムブレーキの
後輪脱着の面倒はないでしょ。ブレーキはリムブレーキだし、チェーンは伸ばせるし。
>ギヤをあわせるのに苦労 ってとこがよくわかんなかった。チェーンをびよ〜んて伸ばして
てきとうに組みつけてから、後輪を浮かして漕ぐ方向へペダル回してやれば元のギヤ位置に
自然にはまるもんだけど。
チューブ交換してタイヤは元のまま? ということは、リム打ちパンクか、低圧のまま走行して
ずれて損傷したか、そんな事情?
>>344 乙
慣れるとリム入れは素手で出来るよ。チューブ入れたらちょっと空気入れておくと楽。
こないだ仕事で某大学構内に行った帰り構内を歩いていたら
自転車のチェーンが外れたとか言う事で往生している人が居たんで
その場で応急的に直したんだが、あれって知識が無いと出来ない事なのかな?
と言うか、そういう知識が無い人が前3段、後ろ8段位のごつい自転車を買う事に
意味があんのかね?w。
上は余談なんだが、チェーンの嵌め方って取りあえず
応急処置レベルではちゃんと変速出来て外れなくって滑らかに動けば
一応OKなんですよね?
一応、じゃなく、間違いなく正解。
それ以上のことなんて出来ない。
349 :
344:2006/10/06(金) 22:45:47 ID:uTY1jHo0
>>345 >ギヤをあわせるのに苦労 ってとこがよくわかんなかった
とりあえず、チェーンを合わせたけど
うまくギア変換出来なかったんですよ。
そこで、調整ネジを回して、調節しました。
それと、シフトワイヤー?ですか。異常に
硬くなって、ワイヤーがピンピンに張ってる状態なんですが
シフトは出来ますが、めちゃ硬いです。
後ろの変換器のワイヤーです。
最終的には自転車屋に持っていこうと思うわけですが
自分で直せるなら直したいです
シフトが硬いのはワイヤーの錆び。出口のとこがいちばん錆びやすいから、そこに注油して
何度も全範囲シフトを繰り返してみて。
ドライバーで回すネジは「両端のガード」のためだから、ふつうはいじらなくていい。
ワイヤ末端のネジ、というかスリーブが「張り具合調整」のためで、こっちはワイヤの伸び具合に
合わせてまめに調整しないと、チェーンが正しい位置に来なくて変速ミスが出る。
誰か、自転車でドリフトできる奴いる?
後輪ロックさせて滑らせて、曲がると言うか方向変える事はできるけど、
それが352の想像してるドリフトかどうかは分からない。
中高生が
チャリドリ
という遊びをしてるみたいだけど
>353の言う通り、あれはドリフトなのかなぁ・・・
それはテールスライドって呼ばれると思うよ
駆動トルクで後輪をずるずるさせる奴なら、砂利の上でならできそう。俺は雪の上でやった。
自転車のチェーンが緩くなってるから締めたいんだけど、どうやればいいの?
車軸の左右を締めてる15mmナットを緩める。後輪中央部にブレーキがついてるタイプなら、
ブレーキワイヤの末端を固定している金具のビスも緩める。(外す必要はない)
チェーンの側に、車軸を後ろへ引っ張るためのネジが、自転車の真後ろに向けてついてる。
そのネジを右に回すとチェーンが張る。ある程度張ったら後輪と左右のフォークとの隙間を
目視で比べ、同じになるように後輪をねじる(真っ直ぐ前を向くようにする)。
それから緩めたとこを締める。15mmと8,9,10mmのスパナ、プラスドライバーが必要。
>>357 出来なければ、チャリ屋へ持って行くこと。
最初に、いくらお金がかかるか?聞いておくと
トラブルを防げる。
ぼったくるとこもあるから。
高ければ、よそへ行け。
>>358の作業だけなら千円で余裕でお釣りが来ると思うけど
ついでにあちこちガタが来てるところ直したりすることもあるだろうし
なんともいえんわ
その自転車屋で買ったチャリならチェーン張りぐらいはタダ。他所で買った奴なら工賃取られる
のはしょうがないが、358の作業だけなら5分だから\千円は高い。\200ぐらいなら妥当だと思う。
200円って・・・技術料として1000円払えよ。
工賃って、3000円/1時間くらいじゃ?
だとしたら、5〜6分で出来る作業の場合、300円前後が妥当。
>>364 本気で言ってるのなら世間知らずすぎて心配
>>361-365 今行ってきたけど300円だった。修理自体は2〜3分で終わったからまあ妥当かね。
まあ、>364の頭はおかしいけど
300か500円くらいで妥当な気がするね。
近所の店だと、そこで買った自転車なら微調整はタダ、みたいなところが多い。
>>366 やってるとこよく見てた?今度は自分でできそう?
>>368 なんとかなりそう。結構簡単そうだし、やり方も何となくわかった
>>369 うまくいけば、自分でタイヤやチューブ交換も
出来るようになるよ。
そしたら、工賃タダだし。
1分\100ぐらいの「プロの工賃」がだてじゃないのを、身を持って知ることになるんだよな。
後輪を外すまでの手順:想定対象車種は、
標準的な「フルチェンケース・内装変速なし・センタースタンド付き」タイプ
1.チェンケース後部だけの半円形のカバーを開ける(+ドライバ)
2.リヤブレーキワイヤの末端を外す(10mmスパナ)
3.後輪の車軸を左右から締めているナットを緩める。(15mmスパナ、モンキー
はスタンドなどに当たって使いづらい。ベストは専用のボックスレンチ)
4.リヤブレーキをフレームに固定しているネジを外す(+ドライバ、8mmスパナ)
(ここから先は私は自転車を逆さにしてやります)
5.後輪をゆっくり回し、チェーンのジョイント部を見つける。1箇所だけ薄い
クリップがはまっている所がそれ。クリップを前後方向に滑らせて外す。 (ラジオペンチ)
6.クリップを外すとそこのチェーンこまが左右に分かれてチェーンが切れる。
(上記5,6の工程は、チェーンを緩めて前側の丸いカバーを開け、前側で脱線
させる方法を採るプロも居る。この方法だとチェーンを切らないでよい。)
7.後輪の車軸を左右から締めているナットを外す。
先に緩めてあるのでよほど錆び付いてないかぎり手で回せる。
8.荷台と泥除けを固定するステーを左右に広げて外す。(手で)
スタンドを左右に広げて外す(手で)
9.後輪+車軸+フリーギヤ+リヤブレーキ+チェーン引き用ワッシャを一体
のまま、後ろに2CMほど引っぱると外れる
タイヤとチューブの脱着は既知とします。組付けは上記の逆順にやればよいが、
「よくやるポカ」には以下のようなものがあります。
・小物をなくす(チェーンのクリップ、ワイヤ末端固定用のナット、バルブ固定
ナット、車軸にはまっていたチェーン引き用ワッシャ等)
・チェーンを切った後うっかりクランクを回してしまい、チェーンがケース内に
引き込まれて後で引っぱり出すのに苦労する。クランクを触らないようにするか
チェーンの分割箇所に針金でも通しておくとよい。
・上記をやってしまったら、後輪を外した後で前輪を上にして自転車を縦にすると
チェーンがぶら下がって出てくるが、前側のスプロケットにチェーンが均等に
かかっていないとそっくり脱落して、前側にチェーンをかけるのに苦労する。
・スタンドを後ろ前に組み付ける
・チェーン結合部のクリップを後ろ前に付ける:正しい向きは、チェーンの駆動方向が
<---のとき⊂が正解で、⊃が間違い。
・後輪車軸の15mmナットを締めてしまってからリヤブレーキの回り止めを
フレームに固定してなかったことに気付く
・ブレーキワイヤの末端をほぐしてしまい、もとのワイヤ固定用の穴に
通せなくなる(ワイヤ末端のアルミキャップが取れている時にあり得る)
・組み付けた後にチェーン張り調整を忘れる:チェーン引きナットは9mmが多い
・後輪が左右どちらかにねじれたまま組み付ける(リヤフォーク左右と後輪
との隙間が均等か確認せずに締め付けるとこうなる)
・リヤブレーキの遊びを調整するのを忘れる
・リヤブレーキにブレーキワイヤ末端を固定する部分、2つのピースを直角に
組み付ける向きを忘れる
・チューブ・タイヤをはめるときチューブを傷つけてしまい、組み立てた後に
空気を入れてからそれに気がつく
・スタンドと荷台・泥よけ固定ステーのどちらが内側だったか忘れる
・ナットを締めてからワッシャーを入れてなかったことに気付く
・ナットやワッシャーが1,2個余り、どこのか判らない
プロはこれら全体を15〜20分で仕上げます。アマなら2時間で上出来。
初めてで上記のポカを1個もやらなければ拍手喝采です。グッドラック!!
何これ。コピペじゃなくて新たに打ち込んだの?
誰も読まねぇよ。
誰か3行に要約してくれ
(
>>371-372の要約)
自転車の整備は、素人が思っている以上に時間と手間がかかり、技術もいる。
したがって、簡単そうに見える作業でも高い工賃を取られることになる。
えー、俺すごい感動した。特に
>>372 ママチャリの後輪は面倒だとは聞いていたが、こういう理由だったのね。
自分も読んだよ371-372
修理・整備は自転車屋派だけど、非常に興味深い内容だった
たった2レス文で誰も読まないは言いすぎじゃないか?
>374
車輪をはずして
タイヤ・チューブを交換して
車輪をつける
判ったらやってみろ。
>378
見事だwwww
380 :
372:2006/10/18(水) 03:54:00 ID:ztNUzdv5
ちゃんと読めば役に立つでしょ。特に後半。自分でやろうとした人は解るはず。
自転車屋のじいちゃんが神様に思えてきた
>>381 ホントにじいちゃんだったが、組み上がった後ワッシャーが一枚余ってた。
383 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 20:06:15 ID:AGeFuikJ
ワッシャーなんぞ 飾りじゃよ
折りたたみ自転車が来たぞ記念上げ
なんか、自分でやるとタイヤのフチが内圧に負けてハブから脱落しそうになって、タイヤ側面がふくらんでくるんだけど、何が悪いん?
見てないからなんとも言えんが
多分、チューブをリムに噛ませてる
可能性大。
そのままだと、パンクするかも。
自転車屋持って行って、技を盗め。
自動車整備士の知識量や要求される技術と比較すると
自転車屋のじいちゃんの技も児戯にひとしい
しかし整備士はDQNがなりやすい職業でもあるため
DQN>自転車屋のじいちゃんという法則が成り立つ
>>384 耳が片側だけはまった状態で、外れてる側からチューブ入れるでしょ。
その後チューブがぺちゃんこのまま、もう片方の耳を入れ始めるとチューブを挟みやすいの。
チューブに少し空気を入れて(一杯入れたら耳が入らないから)ぺちゃんこではなく僅かに
膨らみがある位にしておくと、耳がチューブを挟むことがないよ。
自分で作業すれば無料と言う理論は、自分の消費した時間を0円と見積もっているよね
>>390 良い事言った。
でもさ、パンクの修理が出来たら、いざと言う時
役に立つよ。
それこそ、金も時間も節約になる。
自転車屋まで押していく時間とか考えたらね。
えーと、えーと、良いこと言わなきゃいけないのかな、いけないのかな。
>>388 自転車への愛着、プライスレス。
携帯の電波も通じないような山奥でパンクした時の安心感、プライスレス
刺さったものを抜かないで自転車屋まで押してゆく間にタイヤがずれてゆき、チューブ全体を
穴だらけにしてチューブ交換になったことがある。パンクに気づいたら出来るだけ早くその場で
タイヤを点検して刺さったものを抜いてください。エアの抜けたタイヤは簡単にぐるぐる回ります。
>>385>>387 お答えありがとうございます。
はい!言われてみると思い当たるフシがあります。
休みの日に一回外してやり直してみます。
394 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 17:54:55 ID:IspttMZd
>>393 初めは失敗することもあるけど、そのうち慣れて上手になるよ。
頑張れ!
やっぱり最初は痛いんでしょうか。
回数を重ねればそのうち気持ちy
ってコラッ
Juneでこのスレとソプ板の卒業スレが並んでいるので素で勘違いしたぞいw
398 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 06:51:31 ID:yIkU62ZH
タイヤを外すとき一部めくってから指でぐるりと外すじゃない。あれなんて最初は痛いよな。
慣れるとなんともなくなる・・・別に快感にはならんが。
400 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 07:29:39 ID:ltW4riPs
>>399 無理せずにレバーを使えばいいじゃん。
チューブを傷つけないように注意しながら。
最初に一部をめくるときはもちろん使うけど、なんか指でぐるりとやるのが職人っぽくて
402 :
78:2006/10/30(月) 17:33:56 ID:woYTwyVn
みなさまこんばんは(^0^)//
ご無沙汰しております
自転車の楽しさを教えて頂いた芸大生です
クラブに入ってサイクリング生活を満喫しています
この夏は東京から京都まで輪行しまして
京都から鳥取〜島根と走ってきました
本日は一つ教えていただきたいことがあります
荷物の運搬に関して、バッグの装着位置のことなのですが
私はジャーミスオーロラに乗っています
フロントバッグ1個とリアキャリアに2個のパニアバッグを装着しています
ところがクラブの皆さんはバッグを前に装着される方がおおいのです
サイドバッグとゆうものだそうですが
4個の場合は前2個後2個なんですが
2個の場合は前に2個だけなんです
クラブの皆さん〜年齢も平均で40歳
経験豊富で
特注の自転車に乗っておられますが・・
誰に伺っても・・・何故前なのかは・・・ワカラナイようです
ただ〜昔からそうだったとしか・・
前に加重がかかると〜ハンドルが重くなるような気がするのですが・・
どうなんでしょうか?
ただ〜普段思うのですが
立ち漕ぎをしていると・・・なんとなく前に力が入っているようで
それとの関係なのでしょうか?
すみません御多忙中にもしよかったらお教えくださいませ
よろしくおねがいします
ジャーミスじゃなくジェイミスだと何度言ったら(ry
サイドバッグを前につけると、重心が前になるから、後ろにつけるのと比べて、坂での走行が軽くなる。
反面、ハンドル操作は重くなる
とか、こんな感じだったはず
そんな劇的に変わるわけじゃないから、好きなほうでいいと思う
404 :
260:2006/10/30(月) 20:48:07 ID:amA4x/QW
ツーリング、特に長距離のそれに求められるのは直進安定性。
ロードレーサーと比べてツーリング車のホイールベースが長いのも
直進安定性を求めた結果です。パニアバッグをフロントに付けるのは
重量物を前に配置することにより直進安定性を高めるためです。
フロントが重いから手放しでも安定するでしょ?
405 :
260:2006/10/30(月) 20:52:33 ID:amA4x/QW
補足です。
直進安定性が高いと普通に走っているときに余分な体力を使わなくてすむのよ。
フロントが重いと多少のギャップがあってもハンドル切れたりしないし。
でも自転車楽しんでるようで良かった。
俺はMTBで山走るの専門でツーリングは年数回だけ日帰りの輪行ツーリングするぐらい。
話を聞いていたら1泊ぐらいのツーリング行きたくなりました。
また書き込んでくださいねー
剛性が低いフレームで、後ろに荷物を積むと共振しやすくなるんだよ。
だから、古くから自転車乗ってる人は、前から荷物を積む。
問題でてなけりゃ、どこにどう積んだってかまわん。
荷台に段ボール・・・ってのはホームレスに間違えられるからやらないのかな。
408 :
78:2006/10/31(火) 11:48:36 ID:Aw6GmEKH
403様404様406様 本当にアリガトウございます
よく解ってすっきりしました
愛車「ジェイミス」長距離走行と輪行で・・
だいぶ傷だらけになってしまいましたが
旅のそして心の相棒としてこれからも大切にしてゆきたいと思っています
今後ともよろしくおねがいします
409 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 19:53:37 ID:BBasG2LX
なんで成人男性なのにたかが自転車の基本的整備ひとつまともにできない奴がいるの?信じられない
先日、夫につきあって栃木にジャパンカップ見に行きました。
レース自体は結構面白くて良かったんだけど、観客でチームウエアとか
着てる人…な、なんかデブ率が異様に高かった気がするんですけど。
夫は普通よりスタイル良くてカッコいい部類だしそこらで見掛ける人も同様。
なのに会場にいるのは「その身体じゃ乗ってないだろう!」的な人が多かった。
見た目おたくっぽい人とか。すごいふしぎ。なぜ?
普通にそこらでもデブローディーなんて死ぬほどいるだろ。
単に一カ所に集まったんで目立っただけと思われ。
>>410 J-SPORTSの中継とか見て下さい。世界中で同じです。
まぁ、サイクルジャージは腹が目立つので余計にね‥‥
>>412 それなんだよな。
スーツ着ているとそこそこなんだけど、ジャージ着ると・・・・。
414 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 00:36:05 ID:LnZrla5d
自転車のパンク修理で
タイヤはずしてチューブごと取替えりゃはやんじゃない
と素で思っていた俺
あとママチャのパンク修理ってめんどくせーんだなw
そんなにパンク怖いならチューブレスとかどうよ?とかもおもってた
つい1年ほど前までママチゃに乗ってた俺だけど
ここまでスポーツ自転車に汚染されてるとは・・・orz
スポーツ自転車だと
チューブ交換+空気入れで5分程度しかかからん
いまさらママチャの後輪の修理なんてしたくないよマジで
死ぬほど時間かかるし
日本語で
はやいんじゃない の「い」を叩きそこなっただけでしょ。
パンク修理の早いチャリはホイールだけ盗まれるので、前後のホイールとフレームに
ワイヤ通して施錠するのがめんどいよね。
>>414 テューブレスでもパンクするのだが・・・
「パンクしないタイヤ」ということで内部にウレタンフォームを入れたタイヤが出たことあったが、
重いとかで普及しなかったね。
ふと思ったんだけど、ママチャリのリアハブ、リアブレーキ周りって
何であんなに複雑な取り付け方してるんだろ?
トラックレーサーと同じ構造にして、キャリパーブレーキを付ければ
もっと単純な構造になると思うんだけど。
量産効果が第1でしょう。あと、ママチャのフレームは、あの位置にネジが切れない肉厚に
なってるとおもう。ブレーキの回り止めも、後輪の輪っか鍵も全部、「バンド留め」でしょ。
422 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:44:41 ID:Vty8G2kV
自転車を乗り回したいのなら、荒川の笹目橋や岩淵水門に行けばいいのにね。
道が広いから、かなりお勧め。
でも、歩行者に注意です。岩淵水門では、バーベキューやっている人がいるので。
>420
クローズされてれば汚れないからメンテナンス要らず
スポーツみたいにブレーキ酷使するような想定してない
ブレーキダストが出ても見えないので困る
>423みたいなのは、外見が良ければいいという見本
>>424 自分と意見が違うから罵ると言うのは、いただけない
それじゃ議論が止まって罵り愛が始まってしまう。
外部からの汚れ・故障原因>内部からの汚れ・故障原因
から
メンテナンスフリー>メンテナンスのしやすさ
と製作者が考えてるだけでしょ
1か0かじゃなくて、ベターの問題。
>>424 ブレーキダスト・・・って石綿なんかとっくの昔に廃止されてるぞ。
最近の少し小さいリヤブレーキは密閉式で中にはグリス封入だし。
スポーツ車のリムブレーキは消耗品の部分だけユーザーが換えられるようにああいう作り。
ママチャは基本的に「メンテなんかしない人」が乗る設計だからね。
424の2行目がどこからどうやって繋がるのか、理解不能。
まさに異次元
>>426 ローラーブレーキはハブブレーキにしてはリニアに効くけど、その代わり制動力が小さくて怖かった‥‥
まぁ、あまり強力でも今度はフレームかタイヤがついてこれないか。
ママチャリの場合、「音が大きい」ってのもブレーキの立派な機能だな。
がっちゃんがっちゃんきーっと音がするから歩行者がよけて怪我人も出ない。
ちょっと高級なクロスバイクに乗り換えたら、みんな気づいてくれないから
走りにくくてしょうがない。
オシか。
歩道走るのが許されるのはママチャリまでだぞ
子供用と折りたたみも、まぁOK
歩道走るのはまあ許せるが、チリチリ鳴らしてどけどけされると意地でもどくもんかとおもう。
434 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 00:00:16 ID:zfRLYUEU
車道走ってると逆走してくるやつと向き合うんだけど、あいつら絶対自分から避けようとしないな
逆走してて、前から車来ていないのわかってんだから、そのままふくらんで避けりゃいいのにそのま
ま走ってくる
結局こっちが避けるんだけど後ろ向いて安全確認してって、手間かけさせんな( `Д´)/
>>434 自分が左側通行してるなら、そのまま進んでみたら?
相手はまだよける必要が無いと思っている=近づいたら避けるつもり
なのかもしれないし。
ぶつかる瞬間には、顎を引け。頭頂部と額の中間の辺りで当たるのが最善だ。
食パン咥えていると、フラグ立つ?
食パン咥えて走ると呼吸が大変じゃないか?
439 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 15:29:13 ID:Fz8Naxl1
チャリ盗まれたorz
車道狭いところでチャリ走られたら怖いよ正直
自動車側として?
無理に抜こうとしなければ済むだけの話でしょ
何故か知らんがチャリがパンクしてんだけど修理代いくらくらいかかるの?
自分でやれば105円
うちの近所の店では1000円
>>443 自分でやるの大変そうだからJOMOで直してもらうか
ガソリンスタンドでチャリ直してくれるの?
思い出した。まずはバルブがへたってないかチェックして空気入れなおしてみる。
何か刺さっているのが確認できたのではないなら、ただ空気が抜けただけってのが半分位ある。
447 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 08:06:27 ID:JAH21Xdy
雨の日に靴をぬれないようにする方法って、なにかないですかね?
448 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 09:17:54 ID:tAH6ewLV
449 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 10:45:58 ID:mkzfCtgc
ゴム長はだめなの?
451 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 14:59:54 ID:TDDypuPU
今日、まだ買ったばかりのチャリ盗まれたorz
地味に悔しい
452 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 18:49:39 ID:hmvO24YQ
>>451 警察に盗難届けだしましたか?
しかし、酷い。
>>451 全然地味じゃないよ
チャリ盗むやつって派手なのは狙わないらしいね、盗んだ後目立つから
パーツ狙いだとそうでもないだろうけど
みいたんフレームもハンドルも赤いよ!!
サドルは、黒いv(・∀・)v
455 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 19:24:09 ID:hmvO24YQ
>>453 なるほど。
目立つ配色にすれば、盗難を少しでも防げるのか。
100円ショップにて、反射シートをべたべた貼ると、盗まれにくくなるかも。
きのう自転車店にいったら、ハンドルとサドルがひっこぬかれた自転車が持ち込まれてた。
盗難されたらしい。ワイヤーもカッターで切ってあったんだって。
店員が、自転車用の工具がないと出来ないとか言ってた。陰湿すぎ。
犯人の頚動脈をハスってやりたい気分だわ。
それか回転する自転車のタイヤのスポークに指を
457 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 20:14:12 ID:TDDypuPU
はい警察に連絡しました。
鍵は元からついてるヤツともう1つの計2個付けてたが両方壊されたorz 自分が気付いた時には鍵の残骸が落ちた…
慌てて駐輪場うろうろしてた自分が可哀相に思えてきた (´;ω;`)
どれほど手慣れてやがるんだ〜
458 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 22:19:09 ID:hmvO24YQ
>>457 お疲れ様です。
しかしそこまでするなんて、悪質すぎますね。
新車を狙った、そういう悪質なところでもあるのかなぁ?
459 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 22:45:36 ID:TDDypuPU
>>458 ひど過ぎですよねorz
(つд⊂)これじゃ対策方法も限られてくるし
盗んだら一体どこまで乗って行くんだろう…
460 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 00:40:29 ID:BL7+mwkD
俺も盗られた。玄関先の柱にワイヤーで施錠してあったのに〜。
10万円+サドルが1万円(もらい物)
乗ってたら目立つ、ブルーでディスク+フルサスMTB
警察に行ったけど、御座なりの調書取って終わり。
オマケにスポーツ車は職質しにくいんだと。
なんか盗んだ者勝ち!って言われてる気がした。
予備の折り畳みを止める時は鍵3本+ペダルを外して止めてあるので
流石に盗られることは無いと思う・・・。
461 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 08:43:47 ID:76xemF3y
一日たった今考えても、腹立ってきたぁwww
バチがあたればいいのに
>>460 ペダルを外すで思いついたが、ビンディングペダルならぬビンディングクランクがあれば
良いのか?
シューズ側にペダル機能を内蔵して、シューズを外すとクランクは常にペダル無い状態w
とっても歩きにくいんじゃないかなあ、それ。
464 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 20:56:47 ID:a7afrXD8
走ってる最中にクランクからペダルが外れるか
逆に外れないかのどちらかの事態になるような気がする。
このさいビンディングホイールで
466 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 16:11:05 ID:bZs9e7vE
防犯対策として一番有効なのはU字ロックですかね?
>466
床の間に飾っておくのが一番
U字ロックよさげだけど、重くってな。
スーパーの自転車置き場の壁に立てかけて置いたら、サドルバックのツールやられた。
いつもバックはずすんだけど、その日に限ってうっかり。
自転車やられなかっただけでもラッキーなんだろうな。
無いと不安なので、翌日買いに言ったけど、なんとなく欝で安めの携帯ツールにした。
レンチと、チェーンカッター、ドライバーなんかがセットになっているやつ。
いざって時にちゃんと使えるのか不安。
469 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 20:21:27 ID:BkPOi+tf
質問です。 防犯登録ってチャリもっていかないとできないんですか??
そりゃそーだ
車種とか車体番号も一緒に登録するからね
防犯登録ってどう役に立つの?
オーダーフレームで組み立てた自転車は当然最初は防犯登録してないんだけど、
そういうのはその辺の店に持っていったら防犯登録してくれるの?
ひとつ確かなのは、交番や警察署では登録業務をやっていないこと。
>472
販売元が、あなたに売ったという証明書を一緒に持っていけば
防犯登録してくれます。
>>471 おまわりに絡まれたときに解放されやすくなる。
盗まれて乗り捨てられたときに自分のもとに帰ってくる確率が少し上がる。
防犯登録していなければ確率はゼロだが、
登録していれば7%くらいにはなるな。
この差は大きいよ。
夜中に職質受けたとき、あっさり開放された。
防犯登録かっこ悪いんで、フレームの下に張ってあって、
見せるときに前輪上げて、犬のちんちんみたいな感じで見せた。
車体にでかでかと住所氏名を大書しとくほうが帰ってくる確率高そう・・・
先月免許の更新にいった際、近くの中古車屋で激安のタマを見つけて即決してしまったのである。
ことのほかカッコイイ。コイツは本来フラッグスィップとして3リッタートゥウィンターボで武装したモデルが
用意されるが、私が購入したそれは、ごく平凡な2ペダルの自然吸気版である。しかし、これでも
十二分に速い。アクセルを踏み混めば走り出すタイプのモデルだから、私のような年寄りには
苦労させない。90年代の三菱車には改めて感動を覚える。しかもこのテのスポーツカーなのに
ATというのが玄人好みと言えよう。NAは力が無いと言うユーザーの声をよく耳にするが、こいつは
ちょっと間違っているのである。たしかにターボで武装したモデル、例えばアウディのS4と比べれば、
もちろん過激な加速は味わえないだろう。しかし元来GTOというのは2ペダルでトコトコと首都高を流す
シロモノである。私の20年来の悪友でGTOの開発に携わった鈴木氏が言うのだから間違いあるまい。
こいつの難点は坂道での発進である。横浜の元町あたりで登り勾配で信号に引っかかるのはかなり
恐怖と言える。三菱はここのところをよくわかっていて、後に発売されたランエヴォGT-Aではずいぶんと
改善されていた。ランエヴォGT-AにGTOのボディがあわさればナと思う。速度に関しては申し分ない。
こいつは驚くべきことなのだが、90年代初頭の三菱のNAに対する拘りには脱帽するのみである。
私は実のところGTOのターボモデルに乗ったことないゆえに、想像するしかないのだが同一のモデル、
同一の排気量でタービンがあるかないかで、それほどまでに速度が変わるとは到底思えぬ。
そんなことをしていては消費者は誰も自然吸気には興味を抱かなくなる。
これからの時代は自然吸気に限る。ジャグヮーが全社自然吸気であるのと同様である。
ジャグヮーwwwはヲッサンオーナーしかいないから、まぁ、運転は安全。
怖いのは非力な車がカーブを駆け上がってくること。あいつら、一旦
スピードが落ちるとなかなかエンジンの回転数が元に戻らないから
坂道では無茶をして回りを見ていないことがある。
粗大ゴミの日に「不要」と貼られて出されてるチャリを貰うにはどうすればいいんでしょ?
持ち主判らないとくださいって言えないし、K察に遺失物扱いしてもらうには半年預けなきゃだし、
そもそもこの頃はそういうめんどうな扱いはしてくれないし。
拾ってって防犯登録して終了
その時点で、もし盗難届けが出てたらお縄
遺失物扱いするのが一番さ
「これ捨ててあったんですけど、盗難車じゃなければ登録したいんです」って持ってけば
その時点でお縄にはならんでしょ。発見者になるだけで。
捨ててあったのか盗んであったのか
どうやって証明するのか
485 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 09:55:30 ID:DY7gO1z5
電動自転車って案外効率悪い。だいたい15kmぐらい走ったら電池切れる。
>>485 改行位置がヘンだし話題が唐突に切り替わるし
わかりにくい縦読みとか斜め読みの類なんじゃない? 分からないけど
なぜこのスレに・・・
>>486 盗難届けが出てるか?
警察で調べてもらう。
>489
電池切れるくらいで警察に届けんなよ
>>486 平地でアシスト使ってるからじゃネ?
どうせ25km/hでアシストきれるんだから、平地ではOFFにしといて登りだけ
ONすりゃもっと保つぞ。
492 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 20:11:53 ID:ho06c1NQ
こんばんは(^-^)ご無沙汰しています
ジェイミス乗りの芸大生です
寒いですが、みなさまのお陰で充実した自転車生活しています
とっても元気にちょこちょこ都内を走っては街のスケッチしています
その数 180枚を超えました(^0^)今度友だち3人で個展を開こうかとわくわくしています
ところで・・自転車の用品って、どれも高いですよね?
私もヘルメットとグローブ(指抜き)はずっとしてきました
先日は寒いのでウインター用をさがしたのですが数千円(*_*)とっても高いです
ホームセンターとかにあるグローブ・・980円くらいのを試しました・・やっぱり・・・違和感がありますね
ブレーキをかける際に手の平に受ける抵抗が大きかったり、ハンドルが滑って握れませんでした
スポーツ用品店へ行きまして・・スキー用ボード用のを試しました
そしたら〜何種類かいいのがありました。手の平にしっくりきて、表面にいぼいぼがあって〜滑り難いです
汗も内側にかかないし〜 680円でいい買い物したと喜んでいます
皆様は服とか手袋とか〜どんなのをお使いでいらっしゃいますか?
やはり専用のですか?
他にも安くってお得な情報があったら〜ご教授くださいませ
それと〜下宿しています上野周辺には昔からの自転車屋さんが結構あります
これも新しい発見でした
でもそんななかでもお店を閉められる老舗もあって・・ちょっと寂しい冬です
アルプスさんとゆうお店
骨組みの塗装とかメッキが〜とっても美しくって芸術的な自転車だと思っています
何度も遊びにゆかせて頂きまして、ざんねんでしかたありません
それでは皆様〜お元気で(^-^)またおめにかかりたいです
ホームセンターで、「皮の軍手」\370 昔は鬼みたいに硬い皮のしかなかったが、
今は薄い皮でサイズもいろいろある。臭い抜き加工をしてないのが難点。
手のひらにゴムとかイボとかついた軍手なら\100ショップにもあるし。
あと、「耳にかぶせる鉢巻」みたいのも買ったほうがいいよ。
>492
ワークショップ(軍手とか足袋とか置いてあるような店)も探してみるといいぞ!
専用のウェアはやっぱりそれなりの値段が張るから、普段はスポーツ用品店で買ったようなのを着て
あとはピチピチの勝負服が何着かあるくらい。めったに着ない。
サイクリンググローブ、自転車屋の閉店セールで500円で売ってたから3個買った。
あるだけ買えば良かったと後悔。
グローブ、良く無くす。
すっごく、くやしい。
自転車用グローブの中には、
おいおいこんなの流通に乗せていいのかよw
ってくらいチャチな作りのものもあるよね。
新品なのに縫い目が思いっきり笑ってたり、ほつれてたり。
498 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 09:58:20 ID:uy1u6pNd
>>492 ALPSが閉店とは・・・ランドナーの老舗だったのに
時代の流れとは残念です。
私のグローブは、ジャイアント製、
手首の止める部分がケブラーで転倒時に手首をガードするようになっています
が、秋に買ったので冬の寒さには耐えられない仕様・・・。
ユニクロのグローブも結構いいぞ!
高速で走る人だときびしいけど。
500 :
492:2006/12/11(月) 22:16:02 ID:t3D99/LE
みなさま〜(^0^)こんばんは
ちょっとした縫い目が何度も指にあたって痛くなったりとか・・
グローブってのは結構シビアなものなんですね
ワークショップ本日行って参りましたぁ
お〜これは!ってのが480円でありました
今度試してみようかな?って思っています
みなさまの暖かいアドバイスとお店の親父さんのおかげで
嬉しく楽しい自転車生活おくっています
近所の自転車屋さんで
綺麗ではないしあんまり自転車も数を置いてないのですが
親切に調整の仕方とか教えてくれます
それに真っ黒な指で〜なんでも直してくれます
日曜日には何人かおじさんが集まってわいわい走ったりしています
自分も混ぜてもらっています
今夜はいまアルバイトから帰ったところです
またよろしくお願いいたします
おやすみなさい(^-^)//
昨日の新聞に載ってたけど、警官が警察署内に保管してあった、処分予定の自転車
乗ってて捕まったそうだ。でも特にお咎めなし。署長やらの見解がでてたけど「ゴミなので
窃盗に当たらない、一般人が乗ってても同じ判断をする」だって
その後、やっぱり問題があり、みたいになってたけど
家の団地にも持ち主不明で処分予定のチャリいいのがあるんだよね、あれ欲しい・・・
整備無知な私なんですが、今日チェーン外れました。 気合いで自力ではめたんですが、なんかすごくチェーンがたるんでます。チェーンの張り方があったら教えて下さい。
>>502 ママチャリなら、リアのハブをゆるめて後ろに引くことでチェーン張り調整が出来る。
これで判らなかったら自転車屋へ。
>>502 道具は持ってるの?リアのハブを緩めるのは15mmのBOXか、最低でもモンキーが要る。
チェーンを引くナットは9mmだし、ブレーキワイヤの固定金具を緩めるのには+ドライバと8mm
のスパナが要るよ。 あと、チェーンはピンピンに張ったらダメだよ。タイヤ真っ直ぐにして
両方のハブを締め付けた状態で遊びが1cmぐらいあるのが適切。
>>502 自分でやってもすごく簡単だけど、自転車屋に持っていったほうが良いよ
アドバイスありがとうございました。家に工具あったので自力で直せました
よかったね。ブレーキワイヤの押さえ金具が歪んでない?タイヤはまっすぐ向いてる?
ブレーキの遊び調整は自分でできるようになってね。次の目標はパンク修理、その次は
タイヤ・チューブ交換だな。
以下の状況で、アパートに自転車泥棒がいると判断できますか?
一人暮らし用アパート
古くぼろい、家賃安い
全部で10部屋
ここ半年間入居者の変更おそらくなし
半年間で増えた自転車の数3台
509 :
508:2006/12/20(水) 01:41:14 ID:m6BckQCa
増えた自転車の中に新品はないと思う
増えた自転車のうち一台は、
増えた時にゴミ枯葉がついていた
長年雨風にさらされていた模様
増えた自転車の扱いがぞんざい
鍵なし、自転車置き場でない敷地に放置
ゴミ捨て場近くでゴミに出したと間違われかねない置き方のものもある
これに対し、もとからある自転車は、
鍵をかけて自転車置き場に置いてある
増えた自転車は、その後、乗られた様子がない
510 :
508:2006/12/20(水) 01:42:33 ID:m6BckQCa
不自然さを感じつつも、自転車泥棒かどうか分かりかねています
仮に、自転車泥棒と分かってもどうしたらいいのか・・・
自転車泥棒に怒りを持っているので、何か対処したいのですが・・・
連レス、申し訳ありません
アドバイス等、よろしくお願いいたします
盗まれたとおぼしきその自転車について通報すれば、サツ官が来て、フレームNoや防犯登録証を
見て盗まれたものかどうか調べてくれるよ。盗難届けが出ていれば元の持ち主に戻る。
盗難届けが出ていなければ捨てられたものだから、窃盗ではなく占有離脱物横領とかいう
軽微罪。たまたま現行犯に出会いでもしないかぎり、張り込みやってまで捕まえたりはしない。
君の怒りが本物なら、その自転車を使用する人物を特定できるまで張り込むなりなんなりする
のは構わないが、犯罪傾向のあるその人物に君の事が知られた場合の(報復等の)危険も
考慮してから行動してくれ。
kのスレでユニクロを褒め称えるやつは馬鹿なんだか脳みそが抜けてんだか。
グローブ:防風機能をもってないのでクソ。歩き専用。
カッパ:撥水性がなく水が染み込んでくる。マジクソ。
フリース:クソ。アウトドアメーカーが出すのもに比べて、明らかにちゃちい。
ヒートテック:1,000円をどぶに捨てるようなもん。コットンより少しだけマシか。
>>512 一般衣料品に何を求めているんだ?馬鹿なんだか脳みそが抜けてんだか。
>>511 丁寧なアドバイスありがとうございます。
とても助かりました。
さっそく警察に連絡しました。
アパートが盗られた自転車の置き場になっているそうです。
ただ、自転車泥棒は、自分の住むアパートには自転車を放置しないらしく、
「犯人はここの住人ではないと思う」と警察の方がおっしゃってました。
あとは警察に任せることにしました。
自転車を盗られてしまった方に自転車が戻るよう、
これからも警察に連絡するつもりです。
515 :
511:2006/12/21(木) 05:01:52 ID:E2JNpNRo
よかったですね。私も盗んだ自転車を見分けるのが得意で、その結果持ち主が「もう要らない」
と言ってくれたのを貰ったりしました。放置自転車があふれた結果、再利用にも行政が税金使う
ようになってきたこの頃では、こういう善意の行為がかえってやりずらくなってます。
Kサツにウザイ!って思われないように適度に正義感を発揮してくださいね。
516 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 21:35:27 ID:mbTia8bS
グリップが真っ黒になったので交換しようと思ってるんだけど、何かお薦めありませんか?
ついでにバーエンドも取り付けたいので、こちらもお薦めがあったら教えてください。
ちなみにシティー海苔です…
バイト終わって帰ろうと思ったらチューブの虫ゴムとバルブ?が抜かれてて両輪空気スカスカ。
仕方なく押して帰ったけど。
これって部品だけで売ってるんですかね。それともチューブごと換えなきゃダメ?
521 :
492:2006/12/24(日) 23:03:31 ID:ll+QnSa7
クリスマスイブ(^-^)ですね〜
みなさん如何お過ごしでいらっしゃいますか?
自転車生活満喫している芸大生です
私はといいますとシーンとした倉庫でたった一人のアルバイトでした(*_*)
学校も終わりましたので明日浜松へ帰省します
自転車で〜〜っと思ったのですが・・・寒いです
高速バスで帰る予定です
バスは安くっていいのですが〜電車と違って自転車持込できないそうなんです
ちょっと残念です
それではみなさん〜少し早いのですが(実家にはパソコンありませんので)・・よいお年を〜^^
>>520 どうもです。明日朝一で買いに行ってきます。
クギなんかでやられるよりはマシだとは思ってもやっぱ納得できねー。
買いなおすなら虫ゴムじゃないバルブセットお奨め。黒い栓みたいのが先端についてる。
劣化しないし、空気抜けにくい。
あと、バルブを(指くらいじゃ)外せなくするような小物があったような・・・ 探してみて。
エア抜けたまま押して歩くと、タイヤがずれて、固定されたバルブの回りにチューブが
折りたたまれたようになる。空気いれる前に元の位置に直すの忘れると、入れてる最中に
ドカン!と破裂してチューブおしゃかにするから、気をつけてね。
524 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 02:33:34 ID:N1bVz7v4
>>519 この際米式や仏式バルブのチューブに変えたら?
525 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 02:54:58 ID:qVP8g1SO
空気入れ無料で格安のチャリ屋に空気入れに行ったらタダで取り替えてくれたよ!
よかったね。>空気入れ無料 って、コンプレッサーの空気入れが無料ってこと?
いつも手でシュコシュコ入れる奴しか使ってないもんで。
>>524 米式だとイザという時ガススタで空気入れられるから楽だよな。
あまり高圧のエアは入らないけど、ママチャリのタイヤならモーマンタイ。
528 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 11:56:13 ID:N1bVz7v4
それに英式と違っていたずらで空気を抜かれにくいしね
529 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 14:53:23 ID:ql49dVrJ
年末で閑だったから、妻のチャリの丸坊主のリヤタイヤを交換しました。
内装変速つきなので若干めんどうでしたが、
>>371-372 を体験してるおかげで45分でできた。
寒いからみんな乗ってないのかな
531 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 17:31:17 ID:oIIv94jg
>>530 今日も30`ほど乗ったよ。
今のクロスバイク、4年弱で走行距離24000`。
話し違うけど、
通りすがりのパチ屋の新装オープンに、ざっと100人以上並んでいたけど、
全然興味ない俺にしたら、もうアホじゃないかと。
暴走車両が通学中の小学生の列に突っ込む事件は多いが
開店待ちのパチ屋の列には突っ込む事件が起こらないのは何故だろうか。
むかついた事なんだけど、今年の内に吐き出させてください
車道をとばしてたら、前方に左折で出ようとしてる車がいた
車道に出かかってたんだけど、いったん止まって顔こっちにむけて確認してた
これは先に行かせてくれるな、と思ってスピード上げたら車が更に出てくる
ブレーキ掛けても間に合わないと思ったので右にハンドルきってギリギリでかわせた
ここまでだったら、時々ある話で大したことないんだけど、こいつクラクション鳴らしやがった
これがホントにむかついた。テメーが悪いんだろが!!
ただ、怒りでアドレナリンがでたせいか、帰り道がすごく楽だったwいつもならきつい上りも
すいすい行けた
>>533 分かる分かる。
さすがに、クラクションまでは鳴らされないけど。
こっちを確認しているくせに出てくる車の多いこと。
どうせ自転車なんか、すぐ止まれると思っているんだろうけど。
すぐ止まれないほど飛ばすなよ…
石橋のおんぼろママチャリと、丸金自転車のほとんど乗っていない
格安ママチャリをニコイチにする。新年早々難儀だが、がんばるぜ。
義務じゃなく一般常識だろ
とまれないような速度で走るなってこった
アホドライバーにいちいち腹を立てても仕方ないので、
左折巻き込みはされるもの、交差点では突っ込まれるものと思って、
安全マージンを十分に取りつつ走ってる。
何をされても平然としていられるような大人になりたいが、なかなか難しいね。
特に、邪魔だッの意思表示でクラクションを鳴らされるとカチンと来るね。
相手(運転手)は頭の悪い、かわいそうな子なんだと思って抑えるけど。
ほんと、ハンドルを握ると人間の本性が出ると思うよ。
>>538 自動車対自動車でも
>>533の状況じゃ止まれないおそれはあるだろ?
どう考えても優先を無視して路地から出てきた自動車が悪い。
おまえは自分が自動車で路地から無理矢理出てきた自動車に
ぶつかっても「止まれなかった自分が悪い」ってゆーのか?w
>>533は間違いなく本人の判断ミスだし(クラクションはアレだが)、
車道を走るってもどうしてもやや歩道よりになるだろ?車より危ないよな。
大きさ的にも車ほど目立たないし。何が言いたいかと言うと、
今年も事故には気をつけろよお前ら。
>>541 判断ミスなのか?優先順位を無視して入ってきた車のミスだと思うよ。
止まれなかったとはいえ、ぶつからなかった訳だし判断ミスってほどじゃないだろ。
優先だろうがなんだろうが
事故れば、いやな思いになるだけ
義務とか言ってるのも変だし
540>みたいな極論しか言わないのも変な人だと思う。
最近、なにかにいつけ意味不明な比較を出してしまうような人が多くて困る。
〜が悪いとかじゃなくて、身を守るために予測して乗っておくべきだと思う
死んでからじゃ愚痴もいえないし
クソドライバーにムカつくのは判るけどね
>>542 >これは先に行かせてくれるな、と思ってスピード上げたら車が更に出てくる
自分の状況に置き換えてみれば分かりやすいかも。自分の思い込みだけで
車が出てきてる、という状況の中すぐに止まれないスピードまで加速するか?
「優先」だとか「〜だろう」とかそういうのはあくまでも、という感じで
頭の隅っこに置いとべきだな。
結局のところ、全員が優先順位を守る訳ではないし。
道路は生き残った者勝ちだからな。
>>545みたいな人は可哀想な人なんだろうなと思う
548 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 07:18:17 ID:Rm06oJRG
>>546 そうそう。自分の身は自分で守るしかないもんね。
しかし、自転車好きの人たちの一部って、ほんと性格悪いよねー。自転車屋でも、こ
っちが下手にでたらすごい態度とってくる兄ちゃんやオッサンがいるよ。
このスレにも一部の人が書き込んでるね。最初の方の書き込みなんかほんとウゲ〜っ
て思ったよ。多分、さえない自転車屋の妬みなんだろうけどさ。
なんにしても、こういう一部の人は、自転車スレから出てくるな!って思うね。
うわっ、性格悪そうな書き込みだな、オイw
優先守んなきゃ駄目じゃん。
車の判断ミス。
しかもクラクション鳴らすなんてDQNもいいとこ。
自転車だって無用のベルは鳴らさないように気をつけてるのに。
自転車だからスピード出ないだろうと目測誤ったんだろ。
>>550 まだ分からないのか。
そろそろ自転車にも免許が必要だな。
自転車もそうだが、自動車の運転手のマナーの悪さにはビックリだ。
こっちがどんなに酷い乗り方でも自転車対自動車だったら
事故起こした場合、自動車の方が立場悪いのに、もうちょっと気を漬けようよ。
ま、小中高校では、毎学期、自転車の乗り方&マナー諸々の交通指導して欲しい。
餓鬼の頃に教育してもまともに聞かない&覚えてないからなぁ。
交通ルール教えても、親と一緒に出かけるときにまず親が守ってないし。
自動車免許は更新するときに初取得時と同じくらいの試験を課して、
自動車はもちろん自転車に関してもきちんと違反を取り締まるなり注意するなりしないと。
554 :
550:2007/01/04(木) 05:25:37 ID:SQJ4BwwW
どっちも、どっちだが
事故を起こした場合、車の方が弱い。
自転車が有利なのが一般的。
>535も飛ばしすぎなんじゃないのか?
事故を起こしてからじゃ遅いって事じゃないのか?
ルールだけを考えてたら
>>533みたいなケースが増える。
車が出たなら少し速度落とせばいい。何があるか分からんしまして交差点。
557 :
533:2007/01/04(木) 22:27:46 ID:7PFhO/3P
533ですが新年早々荒れる原因を作ってしまい申し訳ございません
後出しになってしまうのですが、説明が足りなかった部分を補足させてください
まず、車が左折で出ようとしてたのはお店の駐車場からでした、時間帯は夜で車は
車内灯が点いてました。明るいところから暗い外は見づらいので、余計に気づかなか
ったのだと思います。もちろん自転車の前消灯は点けてました。
スピードを上げたのは、私の場合、前方に車を確認した際、いったん徐行し車の動向
を見極めます。車がでてくるようならそのままスピードを落とし、車の通過を待ちます。
反対に車が止まってこちらを待ってる場合、待たせては悪いのでスピードを上げます。
今回は後者だと判断したのでスピードを上げました。
また、車の鼻先を通ることはせず、1メートルほど空けて通過します。
今回もこれでぶつからずに済んだのですが、これだけだったら「危なかった」で終ります
やはり、クラクションが納得いきませんでした。鳴らすタイミングも止まってすぐだったので
運が悪ければこっちは死んでいたかもしれないのに、まるでこちらに非があるような態度
が腹に据えかねたわけです
ちょっとしたことでクラクションを鳴らすドライバーがいますが、多分そういう人種だったんだ
と思います。
最後になりましたが皆さんのこの一年の安全をお祈り致しております
できたらこの話題は終わりにしていただけないでしょうか、荒れてしまうようなので。
よろしくお願い致しますm(_)m
>できたらこの話題は終わりにしていただけないでしょうか、荒れてしまうようなので。
>よろしくお願い致しますm(_)m
クソドライバーにクラクションを鳴らされてもスルーできるような広い心を持
てるわけねえ(´・ω・`)
561 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 03:30:34 ID:o2/eX1+v
>>533 前にはムーンシャインHID、後にはTL-LD1000をつけて走るようにすれば
無闇に近づいてくる4輪は減ると思うよ
幅寄せしてくる車対策に、荷台に車幅+15cmの棒をくくり、その先に金槌をぶらさげておきたい。
563 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 05:38:13 ID:o2/eX1+v
市バスに何度か殺されかけた>幅寄せ
いっそバーエンドから棒ヤスリ出せばいいのかな。
>563に北斗の拳みたいなギザギザ付きのチョッキを着けて乗れば誰も近づかないよ!
566 :
562:2007/01/05(金) 18:34:29 ID:uP28yCzZ
同様な体験仲間はけっこう居るみたいですね。
>>563のバーエンドの位置からさらに15cm
右へ、金槌を(ヤスリでもイイ)ぶら下げておきたいのですよ。法律上「車幅+30cm」という
積載上限があるからです。
>>565 ギザギザチョッキは、実際撥ねられて着地のとき、着てる本体にダメージだから却下(w
>>564 バーエンドを尖らせておいても、そうそう都合よく寄ってくれないので、別にヤスリを
隠し持っておく。寄せられたらガリッ!・・・でも隠す技術も必要ですね。マジシャンカモン!
自分はあんま幅寄せされた経験はない
スレスレを抜かれて巻き込みの恐怖を感じることならあるけど、対応は
1 目立つ格好をする
2 あんまり道路のきっちり端を走らない
くらいかなぁ
幅寄せじゃなくて、マジで見えてない(見てない)ヘタクソドライバーに対しては1で
故意の幅寄せのクソドライバーに対しては退避するためのマージンとして2で
2だとドライバーは意識的に進路変更して追い越ししなきゃならんので、その分安全だと思う
街中で一番危ないのはタクシーだな
急停車、急発進、急転回のの常習犯 ウゼー(´A`)
>>566 それに加えて、グリップから強力な剥離剤が噴射されるシステムは如何?
・・・自分にかかっちゃうか。
>>565 去年のワールドカップ・トラックでテオ・ボスがしてたゴッツいグラブどうよ?
>>555 その思想は危険だ。
なぜなら、そんな事を考えているのは自転車側だけであって、
車側は事故を起こした後でもない限りそんなことは意識しないからだ。
571 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 18:11:36 ID:6D7iN0rO
こんばんは(^-^)いつも大変お世話になっています芸大生です
自転車走行中の幅寄せって怖いですそれにとても不快ですよね
私の生まれ育った静岡ではマナーはとてもいいのではないか?と思っています
自転車通学の中学生高校生はヘルメット着用で車道走行
自転車でのマナーも徹底的に教えてもらいます
自動車を運転される方もそんな学生時代を過ごしたためか
とても自転車へ優しい気持ちを持っているのかなと思います
もっとも自分は当時自転車には乗れなかったし縁がありませんでしたが(;-;)
ところで静岡では自転車屋さんで「おでん」を食べられるお店が何軒かあります
静岡おでんといいまして
牛筋で出しをとった真っ黒な汁にグが入っています
駄菓子屋さんやクリーニング屋さんおもちゃ屋さんそして自転車屋さんで食べれます
1本30円から80円くらいで具もバラエティーに富んでいます
自転車に乗れるようになってから里帰りした際
地元の自転車屋さんを訪ねてみることが増えました
今年は静岡おでんを食べて参りました
あったかくって・・・温まりましたよ
みなさんも静岡へいらっしゃた歳には自転車屋さんでおでんは如何ですか?
駄菓子屋におでんがあるのは聞いてたけど、自転車屋にもあるのか。
この季節はうれしいねえ。パーツ組んでもらってるのをおでん食べながら待ってたら
いろいろと暖まりそうだ。
静岡では、何でか知らんが自転車屋だけでなく
全ての商店におでんがある
玉蒟蒻ある?
576 :
571:2007/01/11(木) 23:37:29 ID:EzK2XEzX
>>572様 調理師免許の有無までは存じませんが・・
なんだか営業許可書のようなものが額に入っていたような気がしました
>>573様 そうなんです(^-^)
修理してもらっている間におじいさんがおでん食べてました
会話もほのぼのしてましたよぉ
自転車が好きな中学生もおでん食べて自転車眺めて〜
なかなかいい雰囲気だと思います
>>574様 静岡在住でいらっしゃいますか?今後ともよろしくおねがいします
おでんがコミュニケーションの手段の糸口とか手段になるって素敵ですよね
>>575様 残念ながらおこんにゃくは三角形にきってあるものしか出会ったことありません
来夏は教育実習で長期に故郷静岡へ帰ります
じっくり探してみますね
そうそう夏にもおでんはあるんですよ
かき氷とおでんってのが結構ポピュラーなんです
他の地域の方はみなさんびっくりされているようですが(*_*)
うでん
おどん
芸大生さんが登場するたんびにちょっとなごむね。
愚痴や罵り合いの間にある清涼剤だね。
まさかここまでの自転車乗りになるなんて、当初誰が予想したことか。
581 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 22:30:39 ID:U38jXB+q
>>572 持ち帰りをしてなければ、調理師免許は必要ないですよ。
芸大生萌え
確か最初は自転車にも乗れなかったんだよな
583 :
571:2007/01/13(土) 23:33:40 ID:lafsbWyl
こんばんはみなさん(^-^)
そんなに言って頂けると照れてしまいますよ(^0^)//
でもとっても嬉しいです
>>579様580様ありがとうございます
>>582様 そうなんです
去年の冬にみなさまのおかげで乗れるようになりました
自分もまさか趣味が自転車になるとは思ってもいなかったです
最初は貧乏だったので交通費を節約するつもりだったのですが・・・
こんなに自転車が面白いなんて・・予想もしていませんでした
選んだ自転車がジェイミスだったのもよかったのかもしれません
旅行をするには本当に楽しい相棒です
選んでくれた自転車屋さん
そしてなんといっても乗れるようにアドバイスいただいたみなさん
感謝しています
584 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 14:27:54 ID:WopzoxXP
ホムセンのちゃりんこ買って、チェーン緩みが気になったので直そうと思ったら
引っ張りのための螺子・・・何て表現したらいいか分からんが、そういう部分が無かった。
人に言ったら、それはおかしいってさ・・・
安い自転車って、こういう直せないのも有るんでしょうか?
ホムセンに行って見てみたら装置が有るのもあるんでえすよねぇ・・・・
俺と同じ体験だ。俺の場合、嫁が乗りたいと言って買った\10Kチャリ、乗って帰ろうと見たら、
チェーンがビンビン。「これはないだろ」と言っても担当者ポカーン。上役には話通じたので、
その場でチェーン緩め。俺がギロギロ見守る前で。それはまともにやったの見届けて俺が
乗って帰ってきた。\10KチャリだからゼターイC国産だと思うが、俺がチェーン張りもランプのメンテも
ブレーキの遊び調整も毎月やってる。嫁は「これイイ自転車ね♪」でご満悦・・・
>>584 念のために聞くけど、その自転車てのは単速または内装変速機搭載だよな?
チェーン引きハメるの忘れて組み付けた可能性もなくもない。
587 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 18:33:41 ID:WopzoxXP
>>586 そう、内装の。「まるきン」自転車でもそういうことあるのかな?
>チェーン引きハメるの忘れて組み付けた可能性もなくもない。
ヒドイ(´;ω;`)
車軸のナットを片側だけ緩めて車輪をねじると、緩めたほうの軸が後ろへ引っ張られる。
これを左右交互にやれば引っ張れるよ。 買った店にゴルァできればそれが一番だけど。
590 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 11:37:40 ID:FusrNbUM
さんくす。トライしてみるっす。
591 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 18:09:47 ID:cKiCu0Ab
でかいスーパーとかホムセンの自転車売り場で外車メーカーのロゴ入りの
自転車が売ってるけど、モノは良いの?
3万以上なら普通に乗れる。1万前後は糞。
5〜7万クラスから乗るのが楽しいレベルになる。
外車メーカーのロゴ「だけ」が入ってる自転車にろくなものはないよ。
VWとかボルボのロゴ「も」入ってる場合はチームレプリカの高級品かもしれない。
>>591 大まかな目安として、ロゴ代が1万と考えて
その値段を引いた値段の自転車と同等のスペックと考えると良いんじゃないかな
つまりランボルギーニ自転車2万円は普通の自転車1万円と同じ程度と
でかいスーパーとかホムセンでマトモな自転車が買えると思うのはどうかと。
長く乗ろうと思ったら最低でも3万くらいは出さなきゃいけない?
スポーツバイクなら4万円からかな。
ママチャリとかシティサイクルなら3万円でも大丈夫じゃね?
ドロップハンドルのロードバイクなら10万から
MTB(前サスペンションのみ)なら7、8万から
MTB(前後サスペンション)なら15万から
クロスバイクなら4万からって感じじゃない?
折り畳みなら5万円から、も追加で。
中古の4980ママチャリで十分。
602 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 00:17:23 ID:VHw2q7aI
>>600 でも、すぐホイールやフレーム歪む。何これ?どこ製?って感じ
一体どんな乗り方してるんだ…
6段ステアとか飛んでんのか?w
平らな道だけを時速5Km程度で走り、スーパーで1日分程度の買い物をして、
ポリ袋を籠に入れる、程度の乗り方ならだいじょうぶだよね?
>>604 大丈夫だとは思うけど、「大丈夫だよ」とは言えないのがC国クオリティ
607 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 18:08:01 ID:06VcgQrL
自転車を買い換えたい…んだが、古いほうの自転車はまだ乗れる。
こういう時古い自転車を後腐れなく手放すにはどうしたもんだろう。
>>609 新しい自転車を買う。
そっちの方ばかり乗るようになる。
捨てられるようになる。
609 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 21:04:39 ID:PGmD2TC2
>>603 しょぼいのはブレーキターンしただけで歪むし、
ちょっと深めのバンク掛ける乗り方するとリムが
歪む。
これ、ほんと。
判ってんならそんなの乗るなよ。
>607
売るなり人にあげるなりすればいいじゃないすか
>>611 売れるもんなのか?譲る・引き取ってくれる相手に心当たりも無いなぁ。
市の広報とかに、「あげます」コーナーないの?
うちの町でそれやったら、欲しい人が殺到したよ。
今のご時世
あげた自転車で事故とか故障があったらクレームが来そう
ってのは考えすぎか
\9800で売ってるものだってあんなズタボロなのに、タダであげたものまで保証、ってのはナイナイ
自転車屋によっては引き取ってくれそうだけど。
下取りって分けにはいかないだろうけど。
>607
どうして買い換えたいのか。
飽きた? なんとなく調子悪い?
--> 整備すると気持ちが変わるかも。
ただ新しいのが欲しい?
--> 買い替えではなく、買い足す。
自転車を使い分ける。
俺ははちょいとそこまで用と、長距離用の二台使ってる。
いい自転車に乗ってみませんか。世界が変わります。
>>617 そして気がつけばガレージに3台、室内に4台、パーツが5台分 orz
しかもC国製のままちゃりばっかり
>>617 うーん。何故買い換えたいのか、って質問に答えようはあるんだが、
古いのを手放す理由ってのは、「何台も持ちたくない」からだなぁ。
ところで最近の自転車はスポーク錆びてるの見ないね。亜鉛塗装でも
してるのかアレは?錆びたスポークの錆落とすのは大変だ…。
スポークも捨てんなのでは? バカ高い奴ならチタンもありそうだし。
>620
>錆びたスポークの錆落とすのは大変だ…。
でかい盥があれば錆落とし溶液作って漬け込んじゃうと楽
容器が無いときはスプレーして落とす,1,2回じゃ落ちないから数回やる
んで,チューブ側にバリが出てないか確認すればおk
見た目だけなんだから、錆びちゃったら落とさないでさび止めしておけばいいんだよ。
気になるならステンレススポークで張替えたほうが早い気がする。
>>620 何台も持ちたくないなら、なおさら「いい自転車」を選ぶといいよ。
何年もつかえる奴。気持ちよく走れる奴。
いい自転車のある暮らしはいいもんだよ。
どんな使い方するん?
>>622 >でかい盥があれば錆落とし溶液作って漬け込んじゃうと楽
こういうことが出来るといいなぁ。錆が出ると磨きたくなる。ピカピカになると
気持ちがいい。錆びるのはわかってたんでFRPリムにしたかったんだが、最初に
買った時ノーパンクタイヤでかつFRPリムってのがなかった。
>>623 >どんな使い方するん?
通勤の足、生活の足かな。あと持ち歩く都合とかありそうなんで折りたたみの
ものにしたい。贅沢言うと電動アシスト自転車だと嬉しい。さらにパンクする
ことのないようにゲル注入してノーパンクタイヤに、さらに強力なブレーキが
欲しいのでコースターブレーキを、とか色々。
要求たけえなあ。
持ち歩けるオリタタミのアシストだったら俺も欲しいぞ。
ノーパンクタイヤは悪いことはいわんからやめたほうが良い。
それより空気入れ買ってパンク修理憶えた方が幸せになれる。
それからコースターブレーキはそれほど強力ではないよ。
後輪がロックするだけでそれ以上の制動力には結びつかない。
同じ金だすなら、なるべく余計なものの無いオーソドックスなものが良いよ。
そんで頼れそうな自転車屋さんを探してそこで相談して買うと良い。
ミニベロは小回りがきいていいざんすよ
へたな折りたたみは強度の面からも不安だし
アシストなくても走りは軽快だよん
627 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 19:33:10 ID:2/Ch1Bbp
電動アシスト自転車の電池って、坂道の登り連続何分でエンプティになるの?
そんな強力なブレーキいらねぇだろw
普通にドラムの整備とフロントリム掃除で十分。
>>625-
でもノーパンクタイヤはいいよー。歩道の段差程度なら気にしないでガッツン
ガッツン衝撃かけて乗り越えられるし。何踏んでも穴空かないし。おススメで
無いのは重いから?
コースターブレーキは強力ではないのか。コースターじゃなくても強力でさえ
あればいいんだが。@神奈川@は傾斜が多すぎて時々不必要に速度が出すぎるため。
パンクはしないが車輪か車体が壊れるというのがノーパンクタイヤ。
乗り心地の悪さと加速の悪さは体験してみれ。
ゲルの奴も、空気の抜けたタイヤと比べれば転がりがいいように感じるかもしれんが、
適正空気圧のタイヤと比べたら乗ってられない。
そんで、タイヤがロックしやすくなる。
それから前ブレーキの使い方を憶えること。
上体をしっかり腕で支えれば前転することはまず無い。
粗悪自転車でもなければ速度コントロールできないなんてことは無い。
>>629 そんなに強力なブレーキがほしいなら8インチのディスクブレーキでもつけたら?
ディスク台座付きのハブとキャリパー台座付きのフォークが必要になるけどw
>>629 抑速ブレーキなら金属ディスクブレーキ一択だな。
樹脂ブレーキだと引きっぱなしでも60km/h出る様な坂走ったらシューもリムも
超加熱してバーストしそうになる。只でさえシュー溶けて効き悪化してるのに。
樹脂ブレーキってなんだ?
ふつうのゴムっぽい四角い奴じゃないの?
ところであんなに沢山有ったスレッドいったい何処に行ったんだぁ?
疎開しそこなってワーム空間にでも放浪してるのかなぁ
こないだ初めてチャリで県境こえたよ、なんか嬉しかった
市を3つくらいまたぐよりも嬉しかった
>>630 体験してみれと言うか今乗ってるのがそうなんだ。しかも
>>419のいう古いタイプ、
11年前のモデルだ。確かにサスペンションが欲しくなる乗り心地だが、絶対に
パンクしないという安心感のほうを俺は取った。
>>631-632 ディスクブレーキっちゅーと自動二輪なんかによく採用されてるやつかね。
キャリパーブレーキでそれだけの効果出せるもんじゃないからなぁ。
ノーパンクタイヤで一時間半かけて通勤してます。
確かに咄嗟のパンクという恐怖はないものの、一旦壊れると対処不能の恐怖がありますね。
この前、帰宅途中でタイヤが破れちまって、文字通り立ち往生しました。
破れたタイヤで押す事も出来ないし、そのへんの自転車屋でも修理は不可。
自転車が搭載できる車を持つ友人がいなかったら、マジで終わってたかもしれん…。
そう言うときは自転車を抱えて歩くのだ。
俺なんか、カギをなくして、2`の道のりを歩いたぞ。
640 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 17:19:38 ID:l6ivt7gZ
age
ママチャリでダウンヒルをしてるので周りから変人扱いのオレ。
1万円台のママで80km台のダウンヒルをするのは技術がかなり必要
そんなに長い坂道はどこにあるんだ。何時間かかるんだろう。
妄想
速度のことでしょ。 でも641は途中でバラバラになっても知らんぞ。
体感(脳内)速度でしょ
しかし、ママチャリで山を登る事は評価できる
希望落札価格138000円って、悪い冗談だな・・・
桁ひとつ間違えてるよな。
ハブがナット留めのルック車なのに・・・
649 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 09:37:38 ID:PzRMYEZy
>>648 悪いことは言わないから、そんなクソ重たいMTBなんか止めとけ。
650 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 11:59:43 ID:dhm/oc/j
自転車は歩道を走るな!車道も走るな!ガードレールの上か電線の上を走れ!!
>642
山岳のダウンヒルでチャリのギアを踏めるやつに付け替えれば可能。
ホイールも細いのに付け替え
速度はサイクルコンピューター入れてる。
最高速は92km ただコーナーは20kmまで落とさないと死ぬw
1万円台のママチャリにいくらかけたんだよ?w
13.9kgは(フルサスとはいえ)結構重いな。
せめて12kg台には抑えたい。
マニアの皆さんは巣に帰ってください
658 :
649:2007/02/07(水) 17:47:10 ID:wYa4KQEj
>>655 クロカンなんかやらない。
街乗りにクロスバイク。
通勤用ノーパンクタイヤ自転車の乗り心地が、妙におかしいと思ったら
後輪が微妙に曲がっていやがった。
片道30kmの走行距離を毎日走っていたとはいえ、タイヤってのは
たった一年でこんなに簡単に曲がるものなのかな…?
タイヤとホイールはまた別物じゃまいか
往復60kmを一年なら、そら曲がるよ
タイヤも丸坊主じゃないの?
>>656 13万のフルサスなんだからこのぐらい重いのはしょうがないわな
でもアンセムはフレーム自体はとてもいいモノだから後からグレードアップすればいい
開発力のないブランドのコンポだけ豪華なフルサス乗るよりずっといいと思うけどね
>>659 多分シングルウォールのリムなんだろうな
>>658 なんだ街乗りの話かw
街乗りなら軽くて安いクロスがいいだろうな
山じゃ使い物にならんけどw
オフロードや山を走るならクロスなんかよりも
クソ重いMTBの方がずっと楽しい
スポークの増し締め、「指ではじいて同じ高さの音」を目安にやってるけど、これでいい?
また巣に帰れって言われそう・・・
ここに巣を作ればいいと思うよ
同僚が、「運動不足解消と、環境汚染を少しでも減らすため」と言って自転車に乗ってるのはいいが、
チェーンやら車体清掃に、薬品や洗剤を湯水の如く使うのはいかがなものか・・・
いくら使っても、自動車を維持するもろもろの物質と比較すると少ないのでは?
>>667 製造時の汚染量も全然違うがな・・・。
あとガソリンは消費しないから、ケミカル類は多めに見てくれw
670 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 21:04:26 ID:+N4bc2qz
>>669 いくら使っても、バイクとか自動車に比較すれば
微々たる量だよ。
そうだな
チェーンクリーナーなんて使用量は一度に100ml未満だし
車だとオイル交換だけで4、5g一気に排出するからな
オイルちょっと塗ってボロキレで拭くだけでいいのに・・・
オフロード走って砂粒や泥まみれのチェーンを
オイル塗った布で拭くだけなんて
そんな杜撰な整備はできないわw
674 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:16:43 ID:TVkzc9nF
唐突ですが・・・
宇宙戦艦ヤマトの自転車に詳しい方はいますか?
CS無料放送の日、『男!あばれはっちゃく〜かつげ自転車(秘)作戦〜』を楽しく見ていたんです。
そしたら、ヤマトの艦橋らしきモノが付いたダサい自転車が出てきたんです。
よく見ると、前カゴには沖田艦長らしきシルエット(黒く塗り潰されてる)が!!!
あれが噂のヤマト自転車なんでしょうか?
猛者諸兄からのお返事待ってます。
ヤマト自転車の前カゴは波動砲(艦首)だったと思う
676 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 18:20:51 ID:F/F3POlH
>>675 ありがとうございますm(_ _)m
艦長でなく艦首だったんですか。
確かに波動砲に見えなくはないですね。
それに、沖田艦長じゃ渋すぎますねぇ。
チェーンケースが大きかったように思えたのですが、他にも趣向が凝らされていたのでしょうか?
お時間があったらご教示願います。
チェーンケースには宇宙空間を飛ぶコスモタイガーとかが描かれてた記憶がある
後ろの反射板もどことなくメインエンジン+補助エンジンっぽいデザインだったり
ブザーを押すと「ビー」という音が鳴ると同時に波動砲が光ったりするギミックがあった
678 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 21:36:53 ID:F/F3POlH
>>664 それじゃだみだー。
遅レスでもう見てないか?だれもレスしとらんのね。ネタとみたのか?
そもそもリムの振れ取り(上下左右とセンター)が優先されるから
スポークテンションは均一じゃない(高級品は別)。
ちなみに張り具合はテンションゲージなるものが必要。
ざっとだが、手で回してきつくない範囲(〜2回転程度)
締めこんで振れ取れればおkなんだが、そんな簡単なもんじゃない。
買った店持ち込むか、せめてメンテの本買ってくるべし。
680 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 17:52:33 ID:X65ZaJDB
そうなんだ。行ってくる(`・ω・´)
上下左右がわかんない。ぐるぐる回るのに、どこが上なの?
上下は中心がズレていること
左右はハブの回転軸とリムの向きがあってないこと
なるほど。けっこう奥が深いもんですね。
上下=中心のずれ、って各スポークの長さが同じでもテンションの違いだけでずれるの?
左右=ハブの回転軸とリムの幾何学軸の一致度=回したらリムが左右に振れること、
という理解で合ってますか? 振れ取り台なんか持ってないから、リムすれすれに
爪楊枝を固定して、振れが小さくなるようにねじってます。
>>683 あの説明で理解出来て一般的な触れ取り台と同じ原理で
作業出来るとは中々素質があるね。
スポークにしっかりテンションがかかっててもそれ以上の衝撃を受けたり、
ニップルが緩んでしまうため歪んでいく。
で、歪みが小さければ左右や対極に位置するスポークを締めたり緩めたりして直す。
リムは単体だと結構弱いから、真円のリムでも
スポークのテンションが違えば一箇所だけ凹んだりする。
上下、ってのはこの場合ハブ軸からリムまでの距離のことだと思われ。左右はそれで正解。
685 :
683:2007/02/17(土) 03:25:34 ID:PTs3J79a
左右は、概ね「引っ張ったほうに曲がる」と期待して、例えば左に振れてるとこでは
右にかかってるスポークを張るんですけど、するとまた別のとこが・・・とかなってドツボ(w
指ではじくのは、キン!やピン!じゃきつすぎ、ポン!ぐらいならいいかな、って感じでやってます。
はじいて鳴らないどころかごそごそ動くぐらい緩いのとかあって、こいつ仕事してねーじゃんとか
686 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 15:05:28 ID:w4brKp3l
ビーチクルーザーなるもん買おうと思ってんだが、乗ってる人いたら感想教えて。
ビーチクルーザー、タイヤのぶっといバイクみたいなのを街中で見たことがあるけど、痛かったな〜
あとフロントフォークが通常の倍くらいあって、ホイルベースも1.5倍くらいのも見た。アレどうやって曲がるんだろうか。
検索してみたら俺の見たようなのはごく少数派なのね。他のはおしゃれだね
688 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 21:32:37 ID:ITq3xlXe
みんな自転車ってどこで買った?
689 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 00:17:08 ID:FWYtGk1z
>688
当然ロードレーサー&マウンテンバイク専門店。
近所のママチャリ兼バイクショップのオッチャンに店を紹介して貰った。
>>688 近所の自転車屋
パンクしたらそこで修理してもらうから後々の付き合いも考えて……
と思ってたんだけど、結局買ってから6年間パンクどころか故障一つせず。
それが自転車屋さんクオリティ
>>686 ビーチクルーザーはあのポジションでシングルギアだから、ファッションのために
実用性を捨てる覚悟があれば良いけど‥‥
>686
公道で乗ると、道交法違反になる場合が有るよ。気を付けてね。
まじっ!
それは車体のサイズの問題?
安全基準審査みたいのを通してないからじゃないの?
>>694 ハンドルの幅が広くて"普通自転車"の要件を満たさないことがよくある。
(マウンテンバイクの一部もそれに引っかかる。)
自転車通行可歩道で通行を許可されている自転車は"普通自転車"に限られている。
つまり、自転車通行可であっても歩道通行できない場合がある。
が、それで捕まった例は無い。
つーか、ほとんどの警官はそんな法律があることを知らない。
698 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 18:27:35 ID:P6/ufbDI
リカベントとかは偶に (?_?)エ? っと思う事あるけど
捕まったりしないのかな? ネットで調べると問題ないと出てるが
699 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 17:48:31 ID:9sWZYkJK
チェーンって外れたら自分で直せるもんなの?
700 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 20:02:54 ID:GnouC5ad
>>699 車輪の間にチェーンが挟まらなければ、道具無しでも直せないか?
もし挟まってしまっても、スパナがあればナットを緩めるだけでチェーンは外せるし。
701 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 20:19:17 ID:ulijBNm0
今時の子供は外れた自転車のチェーンも直せないのか?
フルチェーンカバーだと面倒くさい。
主に工具のある場所まで持って行くのが。
最近はじめてクロスバイクというものの存在を知った。
4万円くらいで買えるんなら買ってみようかと思ったけどライトだの籠だの
あれこれつけてたらもっとかかるんだね
通勤通学ちょっとしたサイクリング程度なら
結局シティサイクルのほうが手軽で使い勝手が良かったりするな
>>704 通勤通学距離が片道10kmを超えるならスポーツバイクが欲しくなるな。
スタミナ云々はともかく、シティサイクルは遅い。
安物自転車に付いてるライト(&ダイナモ)は正直いってろくなもんじゃないから、
余計な物は最初は付いて無くて自分で好きなのを選んで付けられるのは利点と考えた方がいいんじゃないかな
通勤通学に使うなら、前照灯は電池切れの心配がないマジ軽ライトあたりを、
後ろもマグネットで自家発電するタイプのものをつけとけば夜間走行の安心度が桁違いにアップするぞ
707 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 20:25:19 ID:BxpGF8pj
>706は俺か 俺はそれプラス ノーパンクタイヤに加工してある
これぞ通勤or通学最強使用
R3買ってからヘルメットやらを一通り揃えたら、結局R3がもう一台買えるだけかかった。
709 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 18:26:28 ID:eMqNPLOL
>>705 ロードバイクがいいよ。
車道に出るならヘルッメットも忘れずに。
歩道の段差は避けた方がいい。
歩道を通るならサス付きのクロスバイクがいい。
>>708 もう一台チャリ買っても今度は車体価格だけで済むじゃん。
711 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 22:18:25 ID:bIg2Jxil
パソコンや自転車にも言えることだけど、多少は高くても
日本製の安心なモノを買ったほうがいいよ。
パソコンにしろ自転車にしろ、部品の大部分はアジア製でございましょう
まあ日本のメーカーってことなんだろうが、メーカーでくくるのはナンセンスというか・・・
中国製と台湾製だとクオリティに大きな差があるけどね
台湾製……安心堅牢。デザイン良し。もうすでにほとんどブランド。
中国製……安い。けどすぐ壊れる。値段相応、安かろう悪かろう。
韓国製……地雷。斜め上。何が起こるか分からない。
食い物にしろ機械モノにしろだいたいこういうイメージが定着しつつあるね
>>712 ミヤタ、ナショナルは日本製造
ブリヂストンは製造台湾、仕上げ日本の「日本製」
国産品スレより
>>714 台湾では台湾製自転車は高級品過ぎて買えないらしいなw
台湾のコガネモチは日本の自転車屋まで来て買ってくらしい。
なんでもアルミ溶接を自動化する技術は台湾が世界一で、日本もアメリカもかなわないらしいぞ。
逆に職人が手で溶接するのなら、日米伊が優秀。
しかし、その職人が退職して中国で技術指導してるから
数年もすれば、中国に追い抜かれるだろな
なんせ日本は後継者を育ててこなかったからな
>>718 日本だと、どれだけ技能もっていてもそれを生かす再就職先が無いんだよな・・・
父の知り合いで、定年退職した後暇をもてあましてた職人が、中国の会社に
技術指導員として三顧の礼で誘われた。
その人は感動して中国に骨を埋めるつもりで日本を離れたのだが、
5年で技術指導は終わったと言われて放り出されて日本に帰ってきた。
話は変わるけどシマノの内装8段変速機に憧れる
>>719 シマノの講習会に出た自転車屋が、内装8段の段で「難しすぎて寝た」とか言ってたなw
遊星ギア使っているから、工業高校か大学の工学科出た人間じゃないと分解メンテはしんどいだろうな。
一度組んだらあとはオイル交換ぐらいで、チャリの生涯バラさないんじゃないかと・・・
>>721 うん。チャリ屋ではまずバラさないのに講習会で丹念に構造の解説やったらしい。
それは絶対シマノの「どーだ!」だな
内装変速の仕組みが全く分からん
で、お馬鹿な質問なんだけど、内装と外装を組み合わせて使うって出来ないの?
内装3*外装6で前3枚みたいのあったら凄いと思うんだけど
>>724 少なくとも、現在出ているパーツでリアを内装+外装にするのは簡単なことじゃない。
リア内装で前3枚にするのは、チェーンさえ合えば出来ると思うけど‥‥
726 :
質問:2007/03/07(水) 12:24:41 ID:Wr0eU/1u
自転車の鍵をなくしたのですが、自転車屋に持っていけば、何とかしてくれるのでしょうか?
自転車を持っていっても、盗んだ自転車と思われないでしょうか?
自転車を買った自転車屋に持っていけば何とかしてくれるかな〜〜
一応、盗難のための登録みたいなのを自転車を買った時に、したんですけど・・
教えてください
内装3段+外装8段って、BD-1になかったっけ?
ローロフの内装14段に憧れるぜ
>>726 家にあるなら鍵を壊してから乗っていけ。担いでゆくのは大変だぞ。
前輪の押し込み鍵なら30cmぐらいの長い+ドライバがあれば自分で交換できる。
鍵は\500未満。 後輪の輪っか鍵ならふつうの+ドライバで。鍵は\1000ぐらい。
内装+外装のギアってシマノでも出てたんだね、先に調べておけばよかった。すいません
>>729 後輪の輪っか鍵って素人がドライバーで外せるようなもんなの?
最も安全な鍵ってフレコミを見たことがあるのだけど
前にこのスレで壊し方指導して叩かれたので、具体的には書きませんが、簡単ですよ。
\1000ぐらいの鍵で安全なんて幻想。高いロードなんか乗ってる人は切れないワイヤに
壊せないロックで縛り付けます。
まぁ、一般的なママチャリならチョイ乗り盗難が防げればそれでいいからね。
734 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 19:32:39 ID:cqR8rILW
>>712 >まあ日本のメーカーってことなんだろうが
そうです。
日本のメーカーだと長く使えますし、品質が違いますね。
>>714-715 勉強になりました。
内装8段って、一般的な内装3段の1と3の間が細かく分かれてるだけのようなもの
と聞いたのですが、本当でしょうか?
3より上のギアが欲しいのですが、そのような用途には内装8段は向かない
と止められたのですが。
明日ロードで久々に走って来ます。
レーパン穿いて走ってもいいですか?まだ寒いかしらん。
漕ぎ始めは多少寒いかも
739 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 10:27:08 ID:mzOYuS9b
スポーツバイク初心者です。
寒いからスキーウェアを着て走っていたら上り坂で汗だくになり、結局Tシャツ一枚になってしまいました。
スキーウェアはリアキャリアに縛り付けました。
ぜんぜん寒くない格好で走り始めたら汗だくでしょうね。上下薄物の長袖・7分パンツぐらいに、
脱ぐための上着着て出る。出たときは寒くてOKぐらいでちょうどじゃないかな。
無印の自転車に乗ってるとあちこちで兄弟に会ってちょっと嬉しい。
ところで自転車に詳しい人から見ると無印の自転車ってどうなのですか?
「あの値段にしちゃ悪くない、というかむしろ良く出来てる」ってのが大勢じゃないかな
743 :
最近:2007/03/12(月) 00:05:44 ID:W1sDBKon
自転車置き場にある自転車のほとんどは、中国製のママチャリかシティサイクルである。
クロスバイクやマウンティンバイクも2万円ぐらいの中国製がかなりの数を
占めている。
最近ヨーロッパなどで乗られている自転車も向こうのブランドがついているだけで
台湾やベトナム製である。 はっきり言って10万円以上のロードバイク以外は
もう中国製も日本製も同じ品質だと言える。中国製と言っても変速機はシマノが
殆ど使われ、アルミやステンレスが使われているので殆ど錆びない。
中国は人件費が安いため、人間の手によって組み立てられる自転車は価格競争力がついている。
日本で売られている自転車は中国本土で売られている物と全く違う製品である。
これは洋服も同じで中国国内で売られている洋服などは縫製や色が悪いだけじゃなくて
ホックやファスナーが錆びたりボタンが割れたり信じられない程品質が悪い。
ところが日本向けに売られている商品は色も縫製もケチをつけられないほど向上している。
中国では日本のようにダイナモがついてない。ノーライトでありダイナモを
付けられるようにもなってない。またアルミもステンレスも使ってないので
日本の昔の自転車のようによく錆びる。またみんな古くても乗っている。
以下は中国の国内で売っている自転車である。日本の50年前の自転車のようだ。
ttp://zzs.ld.infoseek.co.jp/newpage2.html
2万円ぐらいのはマウンテンバイクとは言わない!
ってマウンティンバイクか…。
取説に悪路は走らないでください、って書いてあるからなぁ
>>744 チャリ板ではルック車と言われていますね。
通勤用のママチャリをクロスバイクに買い換えようかと思うのですが
●チェーンが外れやすいので自分で直せないといけない
●チェーンカバーがないから服が汚れるかも
と自転車屋さんに言われました。
チェーン直すのは頑張って覚えれば誰でもできますか?
服はそんなに汚れるものですか?
748 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 21:45:33 ID:znX/3Mry
>>747 チェーンなんか、そんなに外れないよ。
もし外れても、コツさえ覚えれば簡単簡単。
チェーンカバーが無いから、ズボンの裾バンドは必要ですよ。
それさえあれば汚れることはありません。
クロスバイクだと、ママチャリに比べて軽いからグングン進んで楽ですよ。
ぜひ買ってみて。
749 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 21:46:09 ID:0xSYJ5Bm
スポーツバイクの両輪パンク修理+化石の様なチェーンの交換をやってもらおうと思っているんですが、
大体いくらぐらいになるでしょうか?
クロスバイク、5年乗っているけどチェーン外れたこと無いよ。
ちゃんとしたショップで組んでもらえば、大丈夫。
ところで、あのすそバンド、正式名はなんていうんだろう。
751 :
現役893:2007/03/18(日) 22:23:00 ID:1fRrzL9z BE:183458742-2BP(2)
>>749 店にもよるけれど
5000円程度持っていればOKかと
752 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 22:24:34 ID:jBVYPWUW
>>751 チェーンの交換が入るとなると1万ぐらい必要だろ
>>749 パンクは、1000円/1箇所くらいで
チェーンは、単価が1000円の工賃が1500円くらいッスかね?
もっと高いか???
>>748 >>750 ありがとうございます。
クロスバイクはすごく楽しいらしいので挑戦してみます。
755 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 22:53:09 ID:0xSYJ5Bm
756 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 23:32:41 ID:mHfXp/Y/
裾ベルト、忘れた時は靴下に裾入れるよね?
捲くり上げる。
のはこの季節厳しいか。
脹脛までの靴下のときは裾を挟めたけど、昨今流行のくるぶしまでの靴下だと挟めないんだよね
>>747 裾は汚れます。って言うか、ちゃんと対策しないとチェーンとスプロケに巻き込んで
汚れどころか破けます。
>>758 ビジネスでアンクルソックスはねえなw
>>747 裾バンド色々試したけど
ドイターの裾バンドが一番使いやすいし裾も巻き込みにくい
俺、裾をまくり上げているよ。
ふくらはぎは露出。
30分ぐらいは平気だよ。@福島
ふくらはぎ露出は何かあったとき危ないからなあ。毎分80回転してるチェーンソーがふくらはぎの
隣1センチくらいのところで回ってるんだぜ。
前のギア(チェーンリング)につけるガードを買えばいいよ。
本来普及品コンポの部品だけど、実はちゃんとしたロード用コンポにもそのままつく。
これは自転車屋さんも知らないことが多い。
自転車いらずの土地で過ごして20年。
今度転勤したんだが、自転車必須の土地柄。今からでも練習すれば乗れるようになるかな?(´・ω・`)
764 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 21:17:40 ID:z4uypJ4K
大丈夫!
自転車とペダルレンチを買ってくるんだ!
>ペダルレンチ ペダル起こしのこと? コケて曲がったら直すため?
>>763 前々スレあたりでウケてた美大生みたいに派手な練習しないでね、若くないんだから。
両足着いて「両足こぎ」からちょっとずつ足を離せるようにしてゆくのが安全。
>>766 ペダルレンチ=ペダル脱着用レンチでペダルを外してから両足漕ぎの練習をするんだ。
768 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 10:15:03 ID:XG5+K7vs
予算が許せば(定価で4,800円〜)
三ヶ島の脱着式ペダル(Ezyシステム・XP-EAZYペダル)と言う選択もありますよ。
工具を使わずにワンタッチで操作可能。
駐輪時に外せば盗難防止の効果有り。
769 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 00:00:29 ID:HHmAcgAL
ペダルを外して両足漕ぎ…サドルを立てたまま足の感覚掴むって事でおk?
ペダル外して両足で地面を蹴って進むことで、バランスをとる感覚を掴む。
自転車乗ることで一番重要なのは、このバランスをとる感覚なんだって。
だから、それをしばらく続けて、バランスをとるのが自然に出来るようになったら、
ペダルをつけて再び地面を蹴って進んでみる。
んで、地面蹴って進んだついでにペダルに足を乗っけてみる。
そんなめんどくさい事しないで
三本ローラー使って荒療治でいいじゃん
三本ローラーってローラー台?ですか?
うん
ローラー台って、自転車固定されてるんじゃないの(*o*) 走ってるのと同じ状態で立ってるの?
>>775 固定ローラーと3本ローラーがあって
前者は
>>775の言うとおり自転車を固定させて使うもの
強い抵抗をかける事ができるので筋力や持久力を鍛えるのに使える
3本ローラーは自転車が全く固定されないので慣れない人が乗ると落車することもある
キレイなペダリングを練習することができる
いずれにせよ、自転車に乗れない人が練習に使うようなものじゃない
>>771は冗談のつもりで書いたのだろうけれど、結果的に質問者を混乱させた悪質なウソ
>>777 三本ローラーなんて素人に手が出るもんじゃないし・・・。
ただのジョークだろ。
>>778 知っている人間にとってはただのジョークだが、
知らない人間にとってはそうではない。
そもそもが初心者が質問しているわけだし、
無知を哂うようなジョークは品が無い。
780 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 21:07:15 ID:NWDGtLRI
ブレーキワイヤが手元でいきなり切れて危うく事故る所だった。
近所の口の軽い噂好きのオッサンに、ロード乗ってるところを見られた。
数日後ウチのママンに、「お宅の娘さんの自転車本格的ですね〜ニヤニヤ」とチクられた。
ママンには「トシ考えろ」って嫌味言われるし最悪や。
来月のツーリングのお誘い断りたい位欝だorz…
782 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 01:07:15 ID:Za5t5jWc
そういうオッサンはミニスカ履いてるだけでも色々言ってくるから気にすんな(゚ε゚)
そんな女の腐ったようなオッサンもいるんだね
>>780 あれは予告なく来るから怖いね。私は日常点検でぎゅ〜っと握ってみるのをしてます。
(走ってたら一瞬でロックするぐらいの強さで握る) それで一度パチンと切れてウマー。
油圧ブレーキにしようぜ
786 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 10:39:41 ID:XtlqZbmB
タイヤの大きさって何インチぐらいが妥当?身長155強。16ってちっちゃいかなぁ?
16.8インチが適当ですね
うちの嫁154cmだけど26インチ車のサドルを一番低くして乗ってます。
足裏全体がべったりつくぐらいよりも、つま先がつくぐらいにして乗ったほうが、
実は乗りやすく疲れにくいですよ。
ハンドルの高さを考えないのが素人の特徴です
工房でハンドルの高さの変え方わかんなくて角度だけねじって高くしてるのいるね。
あれは珍走の真似
>>786 タイヤは26インチ程度が走りやすいよ。
乗れるかどうかはフレームの形状で考えたほうがいいんじゃないかな?
>792
ゆとり世代乙。
他人からヲチされたら、多かれ少なかれ嫌な気分になると思う。
その嫌な気分を一言で「鬱」って言っただけ。
自意識過剰のメンヘル乙
796 :
792:2007/03/26(月) 18:42:54 ID:uoD4+Qpx
いや、オサーンなんだけどさ。
別に自転車乗ってるところヲチされたからって、誘われていた
ツーリングをキャンセルしたくなるほど鬱になるものなの?
>>796 キチガイの気持ちを理解しようとすると、あなたの脳味噌がおかしくなりますよ
見られたことが嫌なわけじゃなく、
「ニヤニヤ」とチクられた上、
母親に嫌味を言われたのが鬱の原因なんだろ。
自分の趣味が他人によく思われていないってことさ。
俺も覚えがあるけど、嫌なもんだよ。
まあ、ツーリングを断りたくなるってことは、
自分自身も、超好きな趣味とは思ってないんだろ。
自分としてはとても楽しんでいた趣味が
オッサンや母親に非難されるようなみっともない事なんだと知ったら普通に鬱だと思うが。
みんな自分のこといい年してpgrとか思ってたのかも…とか思うとキツいよなあ。
800 :
792:2007/03/27(火) 09:41:23 ID:w5/b3Xvt
>>798 うーん、割と打たれ弱い人が多いのかな?
俺だったら気にせずツーリング行っちゃうけどw
>>799 別にみっともなくないだろw
少なくともロード乗ってる本人はみっともなくないことを知ってるはず
他人の目>>自分の趣味なのか?
皆に認められて、かっこいい!と思われないと嫌なんです!
ちょっとでも、この世の中で一人でも馬鹿にする人が存在するようなことするなんて!!!
病院行け
で、お前さんの自転車を非難した親とかオッサンは
どういった高尚な趣味をもってるのかな?
俺だったら(他人のオッサンはともかく)身内に対してなら
倍返しで言い返すと思うw
人目を気にしないとオタクになっちゃうからな。
他人から見て「おかしいかもしれない」と
思い始めると自分の趣味に自信がなくなっちゃうのはわかるな。
とりあえず、アオバ6巻の第8話を読むんだ。
805 :
781:2007/03/28(水) 12:42:45 ID:K2UOgDzW
>>802 おっさんの趣味→近所のジジババ連中と夜中にウォーキング・家庭菜園・過剰なまでの孫いじり
ママンの趣味→韓流ドラマ鑑賞
あの後一晩明けてからママンに「今日は自転車乗りに行かへんの?」って何事もなく聞かれました。
丁寧にレス下さった皆さんすいませんごめんなさい;
なんでママンがあんな事言ったのか未だにわかりません。
昨日買った新しいジャージ着て、土曜日に自転車で滝に行って反省してきますorz
ちゅうか、気持ち悪いから、おまえ
そんなんで、この先生きていけんの?
楽勝!
俺なんか2chジャージ着てるぜ!
漏れなんてセパレブジャージだゼ。
>>807 激しく笑いますたwww
これ着て走ってる人いたら逢ってみたい、もろ罰ゲームやわ。
当方ジャージは憧れのナリーニのレディースモデルです。
メイドさんジャージの俺が来ましたよ
ピンクだ黄色だの萌え系だったら引くが白黒の落ち着いた色合いだし人物もシルエット化されてるし
あれはデザインとして十分優れていると思う
813 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 22:09:51 ID:y5UFhdvM
やっすい自転車買うと、恐ろしいな。
「自転車 リム」で、4番目のHPを見てみよう。
ここまで手抜きをされていたとは。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
はぁ…まったく、争い事ばっかりでいやに…
>>811 なんだって!?もう一度言ってみろ!!いや見せてみろ!!オッスオッス
もう争い事とか宇宙の果てに飛んでいったから!!おまいの台詞で!!
815 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 12:41:05 ID:dAoR+K7u
自宅とえきの往復(徒歩30分くらい)用に自転車を買おうと思ってるんだけど、何かお勧めありますか?
お洒落で軽量、できたらスーツ着てても乗れるようなのがよいのですが・・・・
自転車ってね、ものすごくね、種類あるの。
店いって「ブリヂストン」「Panasonic」「MIYATA」「MARUiSHi」の中から
好きなの買え。
自転車はピンキリだな。
クロスバイク欲しいけど金ないしなぁ
スーツということならとりあえずフルチェーンケース。裾に気を使わないですむ。
この選択でスポーツタイプはほとんど外れる。
変速機はついてても使いこなせないと重いだけだから、シンプルなのでいい。
>>817 安いルック車なら、ブリジストンに3万であるよ。
山道で跳んだり跳ねたりはできないけどね。
>>821 安くないクロス車でも飛んだりはねたりはしないほうが良いぞい。
え〜(*o*)じゃ、あの跳んだり跳ねたりしてるのはどんな車でやってるの?
そういうことするために考えてある自転車
そういうことするための車はなんていうの?
>>822 えーーそうなの?
MTBでも駄目なのかな?
>>826 822はクロス車って書いてあるだろ。どこからMTBが出てきたんだよ‥‥
>>827 MTBも駄目なのかなって思いまして。
クロスが駄目なのか。なるほど。
829 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 00:12:10 ID:6KP0jspf
パンクって自分で直せますか?
>>829 余裕ですよ。
一回自分で出来ればそれからは楽勝。
タイヤをめくるときにマイナスドライバーを使ったりしてはだめだよ。
チューブを傷つけて交換することになったりする。タイヤレバー(3本組)は100均にも撃ってる。
マンションの駐輪場に置くのはなんか嫌。
玄関前の奥まってるところに置くのも嫌。
なのでベランダに置こうと思うのだけど、どうだろうか・・・
ごくたまにしか使わないから。
折りたたみはやっぱりやめたほうがいいのかな
玄関に置けば?
綺麗な自転車だと、吊すとそれはそれでインテリアっぽくなって格好いいぞ
玄関が無難なんだけど、他に置くものがあるし、一番無駄に空いてるスペースがベランダで・・・
でもベランダだと持ち運びで砂とか落ちそうだよね
折りたたみにして、玄関に置くかな
玄関に置くなら尚更折りたたみにする必要ないと思うけど?
フロントがクイックなら前輪外してハンドル曲げておくのが
一番スペース取らないよ。ペダルを三ヶ島の外せるのに
しておけばさらに良し
ピストって何なの?ブレーキレバーがついてないけどどうやって止まるの?
>>840 競輪等で使用される競技用自転車の事。
止まる時は、ペダルを逆に踏んだり(バックを踏む)、靴のソールをタイヤに押し付けたり、
スキッドと言うトリック(後輪をロックさせて滑りながら止まる技)を使って止めます。
>>840 後輪がフリー(ペダルを止めると空転する)じゃなくて固定だから、ペダルを止めると
タイヤの回転も止まる。
843 :
840:2007/04/11(水) 03:26:29 ID:trc4i2OZ
ありがとです。俺ら、「踏み切り」とか言ってましたね。
あれ、漕ぐのやめると足が回されちゃうでしょ。脚側のギヤのほうが大きいから。
脚の力で止めるのってすごい脚力要りますよね。
後輪ロックって、後ろだけブレーキついてるんですか?
845 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 13:15:00 ID:UzoEXmBn
自転車のホイールとタイヤのサイズが違うんだけど問題ないですか?
ホイールは20×1.5
タイヤは20×1.75
それは幅が違うだけだからだいじょうぶ。タイヤのほうがリムより1サイズ太いだけなので、
ふちをはめるときちょっときついぐらいで、何とかはめられるでしょう。
逆に直径が同じでもリムのほうが幅が広いと、空気を入れると耳が外れちゃうからアウト。
それで良いよ。
リムのx1.5ってのは、タイヤのx1.0からx2.0くらいまで対応する。
リムにはあとx1.75ってのがあるはずだけど、それは太いタイヤに使うもの。
>>809の凄さに脱帽
まぁ知ってる人じゃないと意味ない気がするけど
通学用に安い自転車探してるのですが
安くてお洒落な自転車でオススメのものありますか?
851 :
850:2007/04/17(火) 22:04:26 ID:vmqdIIoy
べガス買いました
激安とまではいかなくてもそれなりの価格
デザインも気に入りました
ライトがローラー式なのが玉にキズですが
相談して2時間後にもう買っちゃったのかよw
まぁ本人が満足してるからいいけど
しかしこの時間帯だとネットで購入したのかな?
どんな自転車でもそうだけど
毎日使っていれば必ずどこか壊れたり消耗したりするものだから
きちんと整備してくれる自転車店を近所に見つけておいたほうがいいよ
ネット販売なんて売ったら売りっぱなしでその後のアフターケアなんてないからね
あと、雨ざらしでの保管はできるだけやらないほうがいいよ
そうですよね。アドバイス有り難うございます
越して来たばっかで、自転車屋が分からなかったのでネットで買いました
パンク等も多分やらかすので届いたらまず店舗探しします
アパートの駐輪スペースは雨ざらしなのですが、カバー等別途購入するべきですか?
26インチです
20インチの方がカッコいいと思ったけれど、普段の足に使うので
細かいアドバイス助かります
これを参考に大切に使っていきたいと思います
>多分今買っても梅雨明けにはサビサビだと思う
いくらなんでも脅かしすぎだ
傷が入った場所でもなければ、そんなに早くは錆ないよ
空気圧ゆるゆるで乗ってるとチューブがずれて裂けたりするからね。適度な硬さにしてね。
>>857 雨ざらしにしてりゃ
その頃にはフレームはともかく
凹凸のある部分(部品の境目やネジ頭など)は錆び始めるでしょ
ブリジストンってそんなチャチィ作りなのか……ショック(´・ω・`)
>>860 ブリジストンは雨の中200時間連続走行テストとかちゃんと試験してるよ。
ただ、サビが出るのは材料が金属な以上しょうがない。
スプレー吹くのってどうかな?
見たカンジフレームは全て塗装されてるみたいだったけど
傷がつかなくてもサビる?
塗装のところはだいじょうぶ。真っ先に錆びるのはブレーキワイヤのレバーに引っかかってる
辺りとか、車軸を締めてるナット、車軸の先端(かぶせてあるキャップが脱落したままだと)、
スタンド、籠をつける突起あたり(メッキがちゃちな所)。 リムは最近はステンレスが多い。
シートポスト(でいいのかな?サドルがついてる太いパイプ)が錆びるとサドル高さを調整
できなくなるので、ときどき緩めて動かすか、最初に油をつけておくといい。
>>863 グリスとオイルの区別をつけないと大変だぞ
慎重180越してるんだけど
20インチの自転車で通学したら変かな?
無難に26あたりにするべき?
27インチがおすすめ。20インチだとハンドルに膝が引っかかって大転倒することがあるよ。
>>866 その辺りを目安に店頭で決めてきます
どうも有り難う
20インチつったって色々あるだろうよ。
タイヤのサイズよりもフレームのサイズの問題でないかい?
あの写真だとサドルとハンドルの距離はけっこうありそうですが、サドルをあなたの股下に合う
ように上げたら、ハンドルに膝が引っかかりそう。さらにハンドルを高くすると漕ぐのに力が
入らない。 小径でフレームサイズだけデカい車ってなかなか無さそう。
このデザインが好きなら、同じシリーズの26のほうをお奨めします。
店で買うなら、
一度、試乗させてもらえばいい
>さらにハンドルを高くすると漕ぐのに力が入らない。
これはそういう自転車じゃないと思う
873 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 01:38:38 ID:zFUybOA4
まあ、好き好きなんだけどね。
日本人の標準で身長180cm位を目安に設計されてるらしいんだが
サドル地上高は72.5cmで最大88cm
この自転車に182の男が乗るのはキツい?
上で20インチ欲しいと言ってた者です
以前の通学自転車は、ケツが上がるのが嫌でサドルを最低にして使ってたんだけど
>>874 別に変じゃないから、20インチを買いなよ
って言われたいんでしょ
素直に20インチを買いなよ
>>875 何と言う心眼
試乗どころか実際に見る事も出来ない環境なので困ってたんですよ
そうですね
素直に好きなのを買います
標準で180cmって、どこの国ですか?
あのコピペ思い出したw
179の男が自分をチビとしつこく謙遜するやつw
嫌みにしか聞こえねえのw
880 :
名無し:2007/04/29(日) 09:24:36 ID:01PeAUAc
滋賀の草津にある青〇って自転車置き場によぼよぼじいさんは、ぼったくりの金額請求するで。しかも偉そうな口調。お前は接客すんな。しかも朝営業7時からなのに寝坊はするし、最悪最低
881 :
7氏:2007/04/29(日) 09:26:11 ID:01PeAUAc
↑被害者多数
882 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 12:58:26 ID:ONMnZpdu
シティサイクルで、サスペンションのついてるモデルってあるかな?
イメージ的にはブリヂストンのアルサスなんだけど、もう販売されてないみたいで、似た感じの自転車を探してる。
折りたたみ、MTB以外で誰か知ってたらいくつか紹介してもらえると非常に助かる。
アルサスDXは探せばまだあるんじゃないか?
885 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 18:24:16 ID:nOW5yFaP
通勤用に自転車を買おうと思い、どうせだったら前から欲しかった
ビアンキのチェレステを、と思い店を覗いてきたのですが、
店の人に予算が10万だってことを伝えたらコレ(多分)を勧められました。
http://www.cycleurope.co.jp/2007/bianchi2007.htm 連休明けに1台だけ入荷するとかで、店の人もコレを取り扱うのは初めてだとか
3年も前から注文(?)かけてるとかで勢いに乗せられて
とりあえず入荷したら試乗させてもらうことになってるんだけど、本当に
今買っておかないと次いつ買えるのかわからないような品なんですか?
流れに任せてホイホイと買うのも怖いので詳しい人の意見を聞きたいです。
ちなみに用途は通勤用で距離は片道15km程です。
>>885 そのリンク先だとトップページなんだけど・・・
どのモデル?
何にせよ貴方のような買い方は後で後悔する事の方が多いような気がする
887 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 18:49:05 ID:nOW5yFaP
貴方が良けりゃそれでいいけど
俺は少なくともそんな店では買わない
信用できないからね
889 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 20:12:59 ID:z/c1AUm5
>>884 これ、激重だな。
俺だったら買わない。
う〜ん
クロスバイクにSORAで10万ははっきり言って高すぎるな
アルミフォークってのもなぁ・・・
トレックやジャイアントの方がずっと良心的だわ
ところでその1台だけ入荷する予定の自転車
貴方の体格に合ったサイズか確認した上で店の人も言っているんでしょうね?
碌に調べもせずそんなこと言っているのであれば
そんな店で買うのはよした方がいいと思いますよ
LUPOの方が幸せになれる予感
>>885 イタリア製のフレームのようだから、数が少なくて納期もはっきりしないのかな。
値段が高めなのもこれが理由かも。いいフレームだからなのかもしれないけどね。
サイズは、実際に乗ってみないとなんとも言えないんだよな。
ちょっと大きい(小さい)けど大丈夫かなって状態なら、見送った方が良いかと。
通勤に使うのなら、耐久性のある8速はいい選択だと思うし、
サイズが合って、試乗してみて乗り味なんかも気に入ったのなら、
買ってもいいんじゃないかな。
あと、その自転車屋が信用できないと言っている人もいるけど、
ここに書かれた事だけでは判断出来ないから、気にしなくてもいいと思う。
894 :
885:2007/04/30(月) 13:49:36 ID:wUqxWblR
>>891 サイズは20と言ってました。身長聞かれたので175cmと答えたら
「まあ大丈夫かな」と言ってたので、後は試乗して確かめるしかないようです。
>>893 やはり合う合わないは試乗してみないとわからないですよね。
お店に関しては帰ってからホームページを見ましたが、高級自転車も取り扱ったり
定期的にイベントを開いたりで評判も良いようですし、悪い店には思えませんでした。
試乗させてもらうかどうか(流れで買ってしまいそうなので)、この予算で
ビアンキ以外であればどんな選択肢があるか、など連休明けまでにもう少し考えてみるとします。
レスくれた方々、ありがとうございました。
そうか?
少なくともそういう商売する店では買い物はしたくないなぁ
売れ残りの在庫とか薦められそうでヤダ
俺が普段世話になってる店は(自転車に限らず)
そういう風に客(特に初心者)を煽るような商売はしないからなぁ
>あと、その自転車屋が信用できないと言っている人もいるけど、
>ここに書かれた事だけでは判断出来ないから、気にしなくてもいいと思う。
たしかに
>>885の言い分だけだから正しくは判断できないけれど
なんでも言われるがまま薦められるがままでいないで
物事を批判的に見ることも大切だと思うよ
>>885 フレーム自体はレパルトコルセ(Bianchのレーシング部門)謹製なので
間違いはないと思う。ただしクロスバイクではなくてフラットバーロード。
クロスバイクと比べると前屈姿勢が強いポジションなので通勤用には微妙。
これを買うなら、定価で後\10,400-足してCamaleonte3をお勧めします。
フォークがカーボンになって4のアルミフォークと比べると快適性が増します。
たぶんアルミフォークだと疲れて仕事に影響出そう。
(コンポーネントも結構違ってくる)
サイズが20ってのがよくわからないけど、175cmならこのシリーズだと
フレームサイズ530mmが一般的には合うと思う(極端に手足が長かったり
短かったりしないなら)
ブレーキがキイキイいいだした。そろそろメンテ時かな。
普通の自転車屋でやってくれるよね?
ブレーキの種類か、せめて自転車の種類くらい書けよ。
まぁ自転車屋はやってくれると思うけど。
近所の金物屋は「バンドブレーキASSY」を売ってたりする(w
それ買って自分で交換する客居るのか?
いい自転車屋なら、車見て、部品の手配または買いに行く時間を見計らって
「xx日後に持ってきてね」といい、持って行くと15分ぐらいで直してくれる。
ちょい下のランクだと「預かりになるけどいいか?」と確認して預かり、数日で直ったと連絡
オプションで配達もあり。
最低ランクだと頭から「置いてけ。XX日後にとりに来い」
900 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 00:02:52 ID:jmuBTxdh
>>897 ローラーブレーキだと、キーキー言わなくてすむんだけどね。
ママチャリでは、ドラムブレーキーがまだ多いな。
いい加減、ハブダイナモ+ローラーブレーキ標準装備の自転車しか
店頭に置けないようにすればいいのに。
無灯火、携帯片手運転の人が多すぎ。
でも、ドラムブレーキのほうがガツンと効く感じがするんだよね〜
902 :
1001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/04(金) 10:17:07 ID:KLGu8VGt
ちょ
自転車にドラムブレーキなんて無いで
そもそもブレーキの構造と種類知らんやろ
>>900-901 >>894 ジャイアントのエスケープなんてどうよ
機械ディスクやで制動力はあるで
>>897 それだけやとわからんが、、、
シマノローラーやったら専用Oil投入
カンチ系は諦めせいぜいリムの掃除
904 :
1001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/04(金) 17:07:35 ID:HHHvvnXC
サーボブレーキ…車軸の内側から外側に向かってブレーキシューが広がる内拡式
ローラーブレーキ…ブレーキローラーが車軸を押さえる特殊機構
ドラムブレーキ…車軸に付いたドラムをシューで押さえつける方式、外側からは外接式、内側からは内接式
摩擦面が車軸からどれくらい外周に近いか、で考えるとリム締めるのがいちばん簡単に効く
ように思えるんだけど、意外とそうでもないのね。ドラムの外接式がその次に外周に近い
から、ガツンと効く感じがするのは合ってそう。サーボやローラーって、車軸のすぐそばで制動
するから、制動力はあるんだろうけどなんかふわっとした感じで頼りなく感じる。
906 :
1001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/04(金) 18:12:28 ID:XOtpF1o2
>>905 ローラー式は音鳴りし難いようにあえて滑る構造だからね
リムを締め付けるカンチやVなんかの方式は力の逃げあるから無駄な部分があるからしょうがない罠
制動力だけで判断するならハイドリックディスクだ罠
力の逃げが殆ど無いのと当たり面で一番有利
>>903 そのサイト
機械式ディスクの書き方が一般的じゃないね
むしろそんな方式を探す方が、、、
友人に連れられて富士見パノラマスキー場にハイキングに行ったら
大勢の自転車の人がいてびびったw
バイクみたいなメット被ってゴンドラ下をすごい勢いで下ってコケてたw
ダウンヒルですな。楽しそう。
初クロスバイクを買おうとしているのですが、自宅近郊の専門店で買うか、2駅先の専門店で買うか迷っています。というのも、2駅先の自転車ショップのほうが割引率がいいのです。
距離的には4キロくらいなんですが、メンテなど考えると自宅近郊のほうがいいですか?それとも4キロくらいなら安いほうでもありですか?
ちなみにGIANTのエスケープR3SEを買おうとしています。
割り引き率より、「店員の知識・能力」を重視した方が良いよ。
私なら自分でメンテするから、2駅先の安い店で買うけど。
自分はメンテ・修理は店任せなので近いほうで買いますねー
910の言うとおり「店員の知識・能力」がほぼ同等であればという前提ですが。
912 :
1001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 20:29:16 ID:sp2n5la4
>>909 何かあったら対応出来る店の方がええ罠
サービス精神旺盛な店だと出張修理も無し
ツケ可営業時間外対応なんかも
もち店の技術力も
>>909 4キロってすぐだろ。歩いても1時間だ。
店員の質で判断するべきじゃないかな。
今後のメンテを任せるなら、店員の技術力や人柄が重要。
自分でメンテなら安いほう、その場合 通販も考えるな
915 :
909:2007/05/06(日) 01:48:48 ID:+P5v+uMj
>>910-914 みなさんありがとうございます。4キロはよく考えたら短かったかもしれません。アップダウン多めで6〜8キロ位すると思います。
「クロスバイクでちょっとそこまで」は何キロくらいが許容範囲ですか?
意味がわからない質問ですが皆さんの目安でいいので教えていただけないでしょうか?
漏れもR3SE乗ってるだ。せっかく泥除け付いてるのに雨の日は乗ってないw
10km程度だとちょっとそこまでって感じかな。
10km以上乗るときはメットだのグローブだの装備してく。
917 :
913:2007/05/06(日) 08:36:49 ID:0f/gzHkE
2駅先で6〜8kmだと地方の人かな?
俺だと10kmぐらいはちょっとそこまでって感じ。
信号守ってのんびり行っても1時間ぐらい。
自宅(南行徳)から両国ぐらいまでで10kmぐらいだよ。
918 :
1001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 09:29:20 ID:8v1MQ+U5
自分でメンテが出来るようになった方がいい。
919 :
909:2007/05/06(日) 11:37:28 ID:+P5v+uMj
スパナセットの中で使うのは8,9,10mmぐらい。15ミリと14ミリがセットになった車軸用のレンチは
あると便利(スパナだとスタンド等一緒に締めてあるものがジャマになる)
プラスドライバーは必須。30cmぐらいの長尺の奴が便利。 油差しも要るかな。
パンク修理キット持っててパンク修理するよりチューブ交換しちゃうほうが楽。
自分でメンテやっちゃうと
店に金が落ちない→少ない店がますます少なく……
とかって考えちゃわない?
考えすぎか。
922 :
913:2007/05/06(日) 12:19:13 ID:0f/gzHkE
アーレンキーは必須。
HOZAN辺りのが自転車屋で買える。
プラスドライバーはディレイラー調整で使うぐらい。
チェーン交換するときにチェーン切り買うとか。
スパナは一般車かMTBぐらいしか使わなくない?
923 :
1001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 14:25:34 ID:M89wPejg
モンキーレンチも欲しいね
コッタレスクランク抜きとかスプロケ用工具を使う時に必要になる
でも一番最初に必要なのはタイヤレバー(初心者は3本)と空気入れだろうな
924 :
1001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 16:04:26 ID:M89wPejg
タイヤレバーって、なんで3本もあるんだろう? 俺2本しか使ったことない・・・
926 :
1001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 16:19:44 ID:M89wPejg
>>925 硬いタイヤ外すときなんかだと3本あったほうが楽だし
初心者や力の弱い女性などは3本あったほうが楽に作業できるからじゃないの?
慣れれば2本で十分だと思うけどね
ベテランだとタイヤレバーなんか使わなくてもできるって人もいるしね
コンチネンタルのホームトレーナーは馬鹿みたいに硬くて入れるのも外すのも苦労したよ
>>924 う、美しすぎる…これは見てはいけないものだった。
これってずいぶん大柄な人向きに見える。高いほうのギヤはすごい力要りそうだし。
やっぱコーカソイド成人向けなんじゃね?
そりゃショー用のディスプレイモデルだからね。ロードの自転車は大きい方が美しい。
重いギアでがしがし踏むのが男らしかった時代の自転車だから、フロントのチェーンリングも
今の標準から見ると大きいかな。
930 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 13:47:02 ID:U+uegIhs
よく自転車に乗るけど、まぁ右側走行してる自転車の多いこと。
特に危ないのが、見通しの悪い路地を右折する時に、
右側を走ってくる奴。
これで何度か正面衝突しそうになって、ヒヤっとした事があるあるよ。
たのむから左側を走ってくれ。
ラジオのニュースで、KC庁が自転車専門の取締りをしたとか言ってましたね。
TBSのキャラクター番組でも自転車の横暴を取り上げてました。
車より弱いからと言って、さらに弱者の歩行者をいじめることはしてほしくないですね。
932 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 22:00:51 ID:UjzsQf6D
工具は、少々高いのを買った方がいいよ。
今日、電車乗ってたら、前に輪行オタが二人が乗りこんできた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから車板で散々馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!交差点内徐行交差点内徐行!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
新宿でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!浅草キッドさんとレオンハルトさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****
(聞き取れず。何かブチルゴムぽい名前)ではないか! 」
「モガキ!」
「モガキ!出た!モガキ出た!得意技!モガキ出た!モガキ!これ!モガキ出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
横に2台以上並走する自転車うざい。道が広ければ広いだけ横に広がってやがる。
高校生とオバちゃんに多い。
あと、対抗自転車来てるのに、スレスレを追い抜きしてすり抜ける奴も危険。
大人も含めて自転車講習会やらんといかんね。
935 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 23:38:02 ID:K3vAuZTM
>>934 そもそも自転車は左側通行
対向自転車が来ているということはどちらかが逆走しているのだろう
936 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 23:45:39 ID:GjKXDhxj
なぜババアは無灯火のくせに
灯化してる自分の方に正面から突っ込んできて
「塞がないでよあんたが悪い」というような顔をして立ち去りますか?
ドロップハンドルのロード(ツーリング)買おうと思ってるんだけど
展示してある店って あまりないな 品も薄いし
インターネットより 実物見てから買いたいし。
>>935 図にすると、↓こういうことだ。
┃ U■┃
┃ ■ ┃
┃ U ┃
┃■U ┃
┃ U ┃
┃ ■ □┃
┃↑U↓┃
┃□■ ┃
┃ ↓ ┃
┃ U ┃
939 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 11:34:41 ID:UhZjHfqN
>>937 そりゃ基本はオーダーかセミオーダー
ないしそれに近いで超大型店でも揃えにくい罠
自転車板って スレッドが落ちてるのが多いんだよな
942 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 14:09:48 ID:pA4yaoHV
478 名前書くのももったいない 2007/05/13(日) 22:33:04 ID:???
携帯厨や後方確認をしないおばはん自転車に鈴を鳴らしまくってたら、
鈴が壊れた・・・
479 名前書くのももったいない 2007/05/13(日) 23:40:59 ID:???
>>478 違法行為をし続けた罰ですね。
やたらとコピペしまくってるみたいだけれど
それで何を主張したいのかわからん
自転車板から来ましたよ。
>>937 何の車種を買おうとしているの?
教えたがりのオタクには
他に知識を持った人間がいないこのスレは格好の活躍場所
LGS-GMTはキャリアついてんだから重いに決まってんじゃん
LUPOは泥除けつくからそれでいいじゃん(但しフロントキャリアはつかない)
俺も最初は安物のシクロ買って補助レバーついてたけど、バッグやライトつけるのに邪魔だから取っ払った。
歩道をひしめく歩行者の間を縫いながら走るとかしない限り、必要ないよ。
前後にがっつり荷物積んで走るんじゃなきゃLUPOでいいよ。
しかし、業界が腐ってるってのはいったいどこからきたのよw
レスどうも
以前、Tハンドルのツーリング車をドロップに変えようとしたら、太さが違ってできないし。その他融通が利かない。
客のニーズに合わせようとしないで「自転車とはこういうものだ」と言う
押し付けがあるように思える。
だから進歩しない→腐ってる。
キャリアって3kgもあるんですか。
メーカーだって商売でやってんだから、いちいち少ない客の要望にこたえてリリースなんてしてらんない。
そもそもツーリング車のニーズなんてぜんぜんない。
つか、ルイガノのラインナップは頑張ってると思うよ。いまどきWレバー装着の完成車まで出してるし
腐ってるように見えるのは知識が足りないからだ。
そういう理屈こねて許されるのは中学生まで(中学生だったらスマンが)
金がないなら妥協するしかない。
8万で12kg未満のシクロというのはまず不可能だから妥協すべき
前にも荷物が積みたいならLGS-RAMでいいだろう
そうじゃなきゃLUPOがいい
確かに、知識はない。
ただ、自転車で走りたいだけ。
だから、自転車屋さんも原点に立ち返って規格の統一とか
部品の使いまわしが容易にできるようにしてほしい。
そうすれば流通もよくなるし利益も出る→ニーズにあった
自転車ができる。
どう見てもen3CBc8Xがわがままなように見えるが。
田舎の大きな家に行けば納屋でロードマンの2台や3台腐ってるから、それ拾って来いよ。
自転車買うって、こんなに苦労するのか。
だからみんなバイク買うのかな。
まあ、自転車乗りは頭が固いってことがわかった。
お金のない坊やはせいぜい文句だけ垂れてなさいね
金はあるが、たかが自転車ごときにそんなにかけたくない。
使い方にもよるが、運動するのが目的なら軽い自転車
じゃなくてもいいのにと思う。
軽い→高い。
駅にも置けるくらいの値段でなきゃ、雨降ったら困るし。
まあ、だいたいわかりました。
ありがとうございました。
なんで自転車板が過疎るのかよくわかりました。
おまいみたいな典型的中二病患者は、ドコ行っても相手にされないと思うyp
>だから、自転車屋さんも原点に立ち返って規格の統一とか
>部品の使いまわしが容易にできるようにしてほしい。
>そうすれば流通もよくなるし利益も出る→ニーズにあった
>自転車ができる。
噴飯モノ
計画立案というのは人を納得させる現実性があって初めて受け入れられるもの
そうでなきゃ単なる妄想、絵空事、鼻で笑われて終わり。
てかそんな普遍性持たせたら今までメーカーが必死で養ってきた専門性が一気にスポイルされる。
ツールドフランスで走るような自転車と、野山を走る自転車と、大学生が荷物を積んで走るような自転車と、規格がまったく同じでいいわけがない。
(現状でもかなりな互換性があるけど、知識がないとか公言する奴には分からないのだろう)
ほんと、中学生じゃなきゃマジで本でも読んどいたほうがいいよ。
休日にはサイクリングに行きたい。ーーードロップハンドルがいいな
通勤でも使いたいーーーだから泥除けつけて
荷物もつみたいーーーキャリアはオプションでいいな
手ごろな値段でーーー軽量化で部品外してるのになんで高いんだ?
くらいのことできないんだな、自転車やさんは。
ニーズがないから。
おまえが言うみたいなランドナーは「わかる人」専用の地味な商品なので需要が少ない。
それなりにこだわりを持った「わかる人」は値段を気にせずフレームからオーダーする。
ルイガノの2台はどちらもかなりツボをついたいい企画なのにねえ。
キャリア付きの自転車はフレームから強化してあるから必然的に重いぞ。
LGS-GMTは26インチにディスクブレーキだからさらに重いのは仕方ない。
重くても気にならないのがランドナー。
>>957 はい。わかりました。
なんか、もっと自由にわかりやすくパーツ選んで組み立てられればいいのにな。
人々から自転車を奪ってるのは自転車屋なんじゃねいか。
>なんか、もっと自由にわかりやすくパーツ選んで組み立てられればいいのにな。
出来るよ。フレームの設計をミリ単位から、それこそ乗り手の体重、使い方、キャリア、ボトルの取り付け部分まで自由にね。
変速機も好きなのが付けられるし、タイヤだって細いの太いの、選び放題だ。
まあ値段は20万からかかるがな。
ホムセンで売ってるママチャリがなんで安いか考えてみれ。
デザインの画一化、大量生産、パーツのコストダウン。要は安物だってことだよ
少しは経済ってものを理解しようね。
これは自転車に限らず他のものでも同じことだからね
それを、低コストでやろうっていう意欲がないんだな。
そのうち、ユニクロみたいのがあらわればその論理は
通用しなくなるのに、かわいそうな自転車ユーザー。
そんなに低コストが良いんだったらこんなところでねちねち言ってないであさひ自転車にでも行ってくれ
ID:en3CBc8X
だったら URLくらい貼れ
後に
>>960が自転車業界に革命を起こすとは、誰も予測できなかった。
…ってなれば面白いんだが、メタルラックみたいに規格定めて、my自転車を創るってのは無理なんだろか。
やっぱ需要ねぇよな(´・ω・`)
>>962 あさひ自転車も知らないで低コスト低コスト言っているのかオマイは
自転車の知識が薄いのでいまいち流れが理解できないのだが……
規格が統一されていないのがダメと言うのは
・トヨタ車のエンジンをホンダの車体にポン付で動かないから憤ってるのか
・S2000のエンジンをCR−Vの車体にポン付で動かないから憤ってるのか
どっちなの?
マウンテンバイクとロードとママチャリで規格統一したってしょうがないだろ?
使用目的が違うんだから。
まあ、おまえみたいな事考える人はたくさんいるから、規格違いの部品を取り付ける
ためのコンバーターもたくさんあるよ。
みんな言ってるように、おまえの理想の自転車を作るリソースは十分そろってる。
ただしそれを6-8万のつるし自転車で実現しようとするのは虫がよすぎるってことだ。
たとえば、自転車の部品を10−20品目に分類する。(ハンドル
とかフレームなど)
それをインターネットで選んで、自転車メーカーなどが組み立てて
販売すればいいじゃん。2割暗い高くてもおk。
売れなくても、生活できる自転車業界は何で食ってるんだ?
とっくにあるじゃん。
自転車屋行って、フレーム選んでコンポ選んで組んでもらって。普通の自転車選びだが。
バーハンドルをドロップに替えたいなら、それ用のステムも一緒に選ぶ。
それが面倒だ、あるいは必要な知識がない人のための完成車で、パーツの一括調達を
する分格安になってる。
それでもMTBのホイールはロードにはつかないぞ。要求性能が違うから必然的に規格が違う。
フレーム設計の前提になってるジオメトリーが狂うから、ロードにMTBのフロントサスも
つけられない。
おまえが言ってるのは、4トントラックにスポーツカー用のアルミホイール履かせたい、
ってくらいわがままなの。
ご親切にご指導ありがとうございます。
たかが自転車なのにロードだとかマウンテンだとか、それって
自転車屋にだまされてるんじゃないの。
別に、どのフレームにハンドル、サドルが自由につけられても
いいような気がしますが。
まあ、そういうことですか。わかりました。
どうもありがとうございました。
いい加減に釣り宣言してくれねえかな
>別に、どのフレームにハンドル、サドルが自由につけられても
>いいような気がしますが。
ってか、つくよ?
お前がやり方知らないだけで、MTBにドロップハンドルだってつくし、サドルの規格なんてそもそもMTBもロードもない。
で、お前はそんな支離滅裂な自転車を何に使うわけよ
偉そうなことをほざく前に、まず知識をつけなさい
世の中の自転車はママチャリだけじゃないよ
なんか、基本形は買って、ほしい物だけ後付したほうが安く上がりそうだな。
自転車に乗って、河川敷で風にあたろうとしただけなのに、苦労するのだ。
さようなら。
一方、ロシア人は原付を6万円で買った
可能な事を、ひとりで不可能だ不可能だと騒いでると言う事は、釣なんですね。
>>916 わたしもこれからR3SEを検討しているのですが、坂道も難なくこなせますか?
>>975 そりゃ体力によるとしか言いようがないが、
漏れの場合は、前に乗ってたシティサイクル
(軽快車の中でも結構軽めで内装3段だった)
と比べると格段に楽に登れるようになったよ。
世界が違う。腐ってもスポーツ車。
難なくかどうかは分からんが
>976の言うように
今まで必死で踏ん張ってそれでも越せなかった坂が、
ハァハァ言うくらいで越せてしまうのは確か
わしはSEじゃないけど、坂には無茶苦茶強くなった…
だがしかし、バイク変えたおかげで坂に強くなったのか、
それとも脚と心肺を鍛えたせいで坂に強くなったのか、正直分からんのでありますw
買った直後は、R3のメガレンジ28T-32Tは激坂で重宝したが、今は正直イラネ…
979 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 03:35:55 ID:ZXijxqvA
相変わらず、チャリヲタは頭がカタイなあ。
新鮮さがない。
コケたときには、その硬さが救いになります。
982 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 07:46:00 ID:WI0yHo3b
ID:en3CBc8Xの既知外っぷりが笑えた
983 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 10:46:22 ID:NcqqdphF
チャリ遠い所に撤去された。取りに行けない。
>>986 釣りか真性のどっちだろ?
俺は真性既知外に一票!
985 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 14:55:24 ID:wZOdL2/A
同じく真性に+1
/⌒\
( )
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |< モコーリしようよ!
( ・∀・) \_________
) (
(__Y_)