鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
83おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 20:12:57 ID:2IJn0t12
おひおひ。「他人の被害を見過ごす者は明日自分が被害にあう」って考えられない
(どっかが)かわいそうな方なのかな?後「男が」「女が」と言うのは思考停止状態かと。
実際には「個人の資質」の問題と言うのは散々既出だった筈ですが如何?
…後マスゴミのえげつなさは甘く見ないほうが良いですよ?「事件が無ければ事件を起こす」のもマスゴミなので。
それだけではなんですから本来無断で他人の資産・財産を破損/毀損する事は器物破損なのではないかと
思うのですがどう思われますか?まぁ相手は先刻承知の上かもしくはそれに当たらないと高を括っているのかも知れませんが。
乱筆乱文失礼。
84おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 20:20:56 ID:q3Ra0nCe
>>82
女性はそういう発想が基本だから、そういう番組は大好きだし、
夫の鉄道模型を捨てた妻にも共感する。

男性は相手のことや、その後のことを慮ってしまうから、
そこまで強くはなれない。
嫁さんの熱中している趣味が気に入らないから処分しようと思っても、
処分した後嫁さんがどんな顔するか想像するだけで挫けちゃう。

女性は相手のことを全然考えずに行動できるから強い。
一緒に暮らして、男性が主導権を握られるのはやむなし。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 23:03:14 ID:41RUfuDX
このスレ見て、本屋で、なんとか言う人の捨てる術とかの本をちら読んだら
なんかむかついてきた。
捨ててしまえばいい。じゃねえんだよ。
86おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 23:28:01 ID:iZnWlqg8
>>85
何の本読んだか知らんがちゃんと読んだら?
捨て系の本は、なんでもかんでも捨てましょうなんてことは書いてないよ。
87おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 23:36:42 ID:cI5FFrJd
自分で膨大な量の物品をきちんと管理出来ない癖に持ちたがる奴ほど屁理屈こねて文句ばかりがなりたてる。
ここのスレの男どもがそう。
88おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 00:35:16 ID:PdUL396L
話を聞かない男、地図を読めない女って本もあったな。
どちらかというと、男は方角とか座標とかを手掛りにする傾向があり
女は道順を手掛りにする傾向がある。食い違いの激しいタイプ同士で
場所を伝えようとすると激しくストレスがたまる

名実ともに管理できてない状態もあれば
ある種の女から見て管理できてないように見えるだけの状態もある
89おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 02:11:53 ID:wgmTkIdc
いつもはDQN転売ヤーとして晒されてる香具師なんだが、
今回ばっかりは同情しなくもない。
http://d.hatena.ne.jp/aki168kaori/comment?date=20060611#c


2006-06-11 青春の後始末・・・


…深刻な題名ですが、何のことはない。

独身時代に撮り貯めたビデオテープを(鬼嫁のために)捨てるだけの話です。

HDDにダビングすら許されず、早回しでひと通り見て廃棄。その内容は…

*(関口宏さんの息子さんの)NHK「列島縦断 鉄道12000kmの旅」
*フランスW杯(日本VSジャマイカ戦)
*鈴木あみPV(ASAYANより)
*うたばん(松田聖子ヒストリー&MAX出演:1997頃)
*HEY!HEY!HEY!(1998頃)


…青春の1ページがもぎ取られる…断腸の思いのぢぶん。
90おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 02:31:46 ID:vJH/8Jfe
鉄道模型捨てた嫁も自分の大好きなものを捨てればいい
一生、映画を見ないことにすれば?
これで喧嘩両成敗
91おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 07:04:08 ID:CJf6vmQJ
>90
そういう女はファッションで映画見てるだけだから、
すぐ別の趣味みつけるだけだと思う。

ほんとに映画好きなら他人の気持ちがわかる筈だからね。
映画とか文芸一般は「共感」がないと理解できないから。
92おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 18:21:10 ID:Fy5Oim5U
結局この女は旦那を「支配したかった」だけなんだな。旦那にいてほしいんじゃなくて、
旦那という道具を所有したかっただけの話。男にも同じような例もあるんじゃないの?
93おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 19:49:59 ID:CsWtTfg0
動物の群れで個体同士の力関係は横より縦の方が安定する。
多くの人は、場面毎にくるくる入れ代わることでバランスをとるが
何に関しても自分が上になりたがる人もいる
94おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 21:25:59 ID:P7derU7H
>>86
夫の留守中に捨ててしまったってエピソードがあったからねえ。
このスレとかぶって・・・。
鉄道模型ほどの思い入れがあったものじゃないだろうけど。
多分この手の本じゃ有名な人だと思う。

95おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 22:03:52 ID:4p58y9NR
もしかして松居一代?
96おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 23:15:56 ID:ThQSXADv
鑑定団ではないけど、道楽品というものはとんでもない値段を付けることがあるからね。
邪魔だからといってダイヤを捨てることができましたか?という話。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 00:01:22 ID:TbUW2UDO
>>95
藤波辰巳みたいな名前の女だった。

>>96
そこまでの想像力もないから強いんだよ。
98おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 00:28:42 ID:9TYudN05
何か、女叩きばっかりだけど、
私は結婚してから旦那に、
子供の頃からやっている、合唱や吹奏楽の楽譜を捨てられました。
大きめの段ボール一つだったから、ポンと。
確かに、音大行く程に本格的にはやってなかったけどさ。
部活動や、会社の楽団での16年間の思い出だった。
育児も一段落して、新たに合唱団に入った矢先でした。
脱力。
何か、ポッカリして団も辞めました。
自分の人生も捨てられた感覚。
楽譜を見る気にもならないし。

それで旦那は、自分の趣味の物は一部屋使って置いてある。
鉄道関係の物。勿論模型も。

世間の巡り合わせが悪かったんだよ。
スレタイのエピソードを読んでそう思った。
でも、私は、そこまで無になっていないから、まだマシだと思う。
99おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 00:39:00 ID:T+5ThV09
全部売っぱらっちゃえよ
100おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 00:42:30 ID:BYUjrCa/
無理に同じような話作らなくていいから。
っていうか話作るの下手すぎ。
101おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 00:43:28 ID:9TYudN05
私も最初はそう思ったんだけどさ、
出来ないもんなのよw
102おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 00:45:08 ID:9TYudN05
>>100
嘘だと思うならそれでも良いですよ。
103おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 02:38:13 ID:oj71uFo4
この女、そういう女、ある種の女等、
女全部を指さない配慮も見逃さないで欲しい
104おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 10:39:56 ID:Ntn6+kgn
>>97
そのくせ家計簿の一円にビービーギャーギャー騒ぐってやつか。

>>98
女叩きではないけど、大事なものを捨てられることの精神的打撃がどれほどであるのか、
全く理解できていないひとに女が多いだけのような気もする。

大事な物とはいっても同じものを買い集めて復元できるものもあれば、全く復元できないものもある。
たとえばある曲のスコアなんてのは探せば同じものが出てくるでしょ。
でもあのときの演奏会の時に用意したオリジナル譜面というのは二度と手に入らない。

道楽を知っている人はその辺分かると思うけど、知らない人は男女関係なく、おそろしい程までに
無神経だからね。
105おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 14:30:07 ID:9TYudN05
>>103
はい。失礼しました。

>>104
女に多いのですかね?

ちなみに、うちの旦那は
「押入のあのダンボールが邪魔だなあ。」→「開けてみたら、楽譜じゃないか」
→「今使っていない」→「捨てちゃえ」と、説明しました。
途中に「頑張ったんだろうな」とか「思い出がある」なんかは、微塵も考えなかったとの事です。
電話の明細や、領収書を処分する感覚だったそうです。

でも、自分の気に入った教科書なんかは取ってあったりするので、
旦那に限って言うのなら、想像力が激しく欠如しているのかと思います。
106おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 20:40:56 ID:PPx7HVLx
こういうのって滅多に無いことだからネタになるんだよ。大抵は夫婦ともに我慢してるんじゃない。
もう終わっちゃったけどリフォームビフォーアフターの番組見てても、
ものすごい量の物であふれてるじゃない。生きてる分だけ思いでも増えるし
107おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 23:35:33 ID:i++LRUYs
>>105
つまりまさにあなたの旦那がその無神経のかたまりだったわけ。
やられたらやり返せとは言わないけど、それがどれだけひどいことかとことん説明はした方がいいね。
いっぺんその教科書を隠した方がいいかもしれない。

>女に多いのですかね
例えになってないと思うが、大地震等が起きて財産全部なくしたあとの自殺率を考えると
男の方が打撃は大きいのだろうし、そこは男女の違いとして理解してやらなきゃならないんじゃないの?
108おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 09:52:41 ID:iIR1gSfO
上にコレクションについての話がありましたけど
私は息子のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
エロ本でしたけど

かなり古いポルノがまさに大量(カギつきの引き出し一杯)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「一番目の引き出し。一番目の引き出し。」と息子に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに「知らない」と言う息子にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
109おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 10:04:51 ID:IwlWRHyY
エロ本を捨ててから、息子の様子がry)
110おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 10:42:33 ID:RW97QS66
>>108
そのエロ本が、ただのその場の"おかず"としてのエロ本だったのか、
息子タソの青春を司るに足りる物だったかによると思われ。
111おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 10:52:51 ID:DMKbzx97
洗い物をやる約束をしてあったので、彼氏に催促したら
ヒステリーを起こしてまだ使えるものをがんがん捨ててました。
松屋でもらってこつこつためた唐辛子と
実家からもってきた竹串わごむを捨てられて脱力。
まぁ大事なものじゃないから諦めつくけど、神経はわからない
112おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 10:58:37 ID:kUExnwTN
>>108
それはエロ本を捨てられた事によるショックというより、
自分では必死で隠し通しているつもりだったのに
実はかなり前からバレちゃってたと言う事実を突きつけられた事によるショックでは?
113おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 11:07:54 ID:CpIqI7Lx
>105
大事にしていた事を知ってて捨てたか知らずに捨てたかの差は大きい
114おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 11:48:06 ID:KxYOeXsM
>>108
そのパターンで鍵つき引き出しに
彼女からのラブレターとか友人との寄せ書きを入れてて
机ごと捨てられた俺が来ましたよ、と。

マジで気力抜けるよ。
怒る気力も湧かなかった。
115おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 13:25:30 ID:tZJ+6tZY
>>113
無神経な男はいない、とお考えですか?
116おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 09:37:42 ID:oj1THunL
殴れ! 殴れよ!!
117おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 20:25:43 ID:V0/KJC5m
無神経と、相手の大事なものだということを知っていてダメージを与えるために
捨てるのとでは違うよな。無神経もいいことではないけど。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 23:58:33 ID:1BXIDAGH
こういうのも含めて、「鬼嫁」とかが特集されてるの見ると腹が立つな。
ただの我侭だったりボーダーだったりDVにしか見えないケースが多くて。
脚色ややらせが多いとと信じたくなる。
119おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 00:07:18 ID:CBIBDAho
都合よくネタが転がり込んでくる事などまずありえない。
視聴者が見たい内容を作っているだけ。一部のレディコミと同じものだろう。

スポンサーの定見を疑うとは、こういう番組の事を指すのだろう。
腹が立つのならスポンサーの担当に手紙を送るべし。まともなスポンサーならば局よりも効く。
バカな消費者に品物を売りつけようと言うスポンサーならなにをして無駄w
120おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 10:02:30 ID:bQ9IdKNq
さっさと離婚
121おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 05:05:56 ID:gIAxmn12
もちろん離婚の際にも男からカツアゲしていくわけですが
122おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 15:16:48 ID:435R1SRF
精神的苦痛を与えられたんだから慰謝料貰うのは当たり前
123おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 23:49:30 ID:XhAhde3b
あー。鉄道模型とゆう大事な伴侶を棄ててしまった妻のスレは落ちたかな?
124おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 15:35:28 ID:JK/iuc33
上げてみる
125おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 17:35:08 ID:l3ehLJJ7
親に集めていたスーパーカー消しゴムを捨てられた俺が来ましたよ

このスレは苦痛です
126おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 03:57:58 ID:4cy9oi3E
>>125
親とおまいの年齢は?
127おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 08:15:22 ID:peOLB9R9
>>98
うああああああ俺男且つ吹奏楽、それやられたら!!!!!!しかも俺鉄オタ兼業!!



結婚こえぇよ・・・毒男のままが幸せなのかな・・・
128おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:16:27 ID:lycEtzIb
129おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 21:49:30 ID:ZnLrJYhn
>>127
別に結婚しなくてもいいじゃん。それはそれで。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 07:33:42 ID:DR3p5YZF
あげ
131おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:46:45 ID:Qc22u09c
別に独身でオタ趣味でも後々に宅間や新聞配達の小林、光市の馬鹿みたいに成り果てないなら好きにしてくれていいよ。
個人的には一生係わり合いたくないけど。
132おさかなくわえた名無しさん
極論をありがとう