笑いを堪えられない14;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
2おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 13:53:40 ID:KemY9nY9
へい おらこそが 2げとー
3おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 14:00:45 ID:P3X/Mwut
>>1
お疲れさまでした。
ゆっくりお休み下さい。
4おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 15:58:52 ID:u+3riIkP
4様
5おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 16:36:49 ID:NAa0b3il
>>1
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
6おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 17:38:59 ID:C7p7KSpy
>>1
゙;`(;゚;ж;゚;);´;:ブブブッ
7おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 18:16:32 ID:p/A6jLnt
>>3
どもです〜

>>5-6
なんだようヽ(`Д´)ノウワァァァン
8おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 20:11:03 ID:gPoiZOsc
(*・∀・)乙





゙;`(;゚;ж;゚;);´;:ホー
9おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 22:20:58 ID:leAFenVC
バイトしてたときの話
一階がCDショップで、二階がゲームショップのお店で、一階でレジ売ってた時
二階でゲームを買ってきた、中学生ぐらいの男の子が階段を1つ飛ばして、降りてきてた。
危ないなー、と思い見ていたら案の定、足を踏み外し1階の床に頭から激しく激突;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
私がその子に近づいて大丈夫ですかって聞くと、頭血だらけで床も血まみれで、
「大丈夫です。」と、いや大丈夫じゃないだろ゙;`(;゚;ж;゚;);´;:ブブブッ
そのまま、血を出しながら店を出て行った。
ふと血が撒き散った床を見ると、ゲームの入った袋が落ちてだ;`(;゚;ж;゚;);´;:ブブブッ
あの子は大丈夫かなと思いながらも笑いが止まらなかった
10おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 22:47:24 ID:zt0SZyFm
>>9
え、笑えない・・・
11おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 22:53:27 ID:XfHnKsK7
995 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/05/14(日) 22:41:28 ID:CxJpqROX
 996じゃなかったらヨメのアナルにキュウリ突っ込んで、10回くらいズコズコ出し入れしてから、さわやかな表情でそいつを喰う

1000 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/05/14(日) 22:50:25 ID:CxJpqROX
 今、挿れたぞwww
12前スレ1000:2006/05/14(日) 23:03:13 ID:CxJpqROX
やべぇ、ヨメが力んだ拍子にキュウリ折れそうになった!
そ〜っと引き抜こうとしたら、キュウリの裂け目が広がってきてるし。
13おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 23:04:28 ID:E2Rqoebm
いいからうpしろ!
14おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 23:08:36 ID:E2Rqoebm
@pita http://pita.st/ 送り先[email protected]
★パソコンからの閲覧→許可する
(作成履歴から作成したページの 設定>パソコンからの閲覧→許可する でも可)
15おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 23:27:10 ID:TpzgfPrC
前スレで出てた「コットン鉄丸」
昔読んだよ。
ネクタイの代わりにセピア色の写真を襟元に安全ピンでつける
セーターは腰に巻くポロシャツの襟は立てる等
ナウなヤングにオススメのお洒落満載だったよ
16おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 23:34:16 ID:i27O5lnS
17おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 23:43:47 ID:CxJpqROX
キュウリ折れますたorz
ヨメにはおもっきし怒られますた。。。。。。

仕方が無いので、泣きながら折れたキュウリをかじってみました。
しょっぱい味がしました。
18おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 23:45:37 ID:E2Rqoebm
嫁に怒られたのか・・・・



許す!
19おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 23:46:42 ID:LVKkOGz4
ええ加減ウザイ。
面白くもないし、もう話題変えて。
20おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 23:50:57 ID:MwLyzoAH
この間出たお通夜で、焼香を済ませた人が遺族に
「ご愁傷様です」って言おうとしたんだと思うんだけど、
その言葉が出なかったのか「ごっ…」って言ったきり黙ってしまった。
それだけでも耐え難いくらい;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォりそうだったのに、
「生前は大変お世話に〜〜」とか適当にフォローしたあと、
最後に一呼吸置いてまた「ご…」って言うんで更に;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォ!
変に静かな二秒くらいが過ぎた後、近くに居た人が「ご愁傷様」って小さい声で
助け船を出したんだけど、助けられた方のバツの悪そうな表情にまた;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォ!
頼むから塩を塗り込まないでくれ…w
21おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 01:16:14 ID:Y1GB+Roy
>>16
こんな夜中にwwwやべぇwwwwwクソワロタwwwwww
22おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 01:34:19 ID:ZWh9xQnO
>>16
バカだwwww
23おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 09:02:49 ID:JzVlCMuY
某SM出会い系チャット(プロフィール機能付き)でラッセンのシャチの絵をupしていた男がいた
その男は30過ぎ独身男、本人いわく全然もてない・・・
「S男ですが、パートナー探しています」とは言ってても、喋っていると「おまえMだろ!!きもいんだよ」と、言いたくなるようなキャラ。
ある日オープンを覗いたいたら、そいつに話しかけた女がいて
女「ラッセンの絵素敵ですねー」
男「そうでしょ、とても気に入ってるんですよ。高かったけど」
女「あら?ご自分の持ち物なのですか?^^実はわたしもイルカの持っているんですよ。ひょっとしてシルクスクリーンですか?^^」
男「ええそうです。50万くらいして高い買い物だったんですけど、ラッセン好きだから、一生ものの買い物と思って買ってしまったんです^^」
女「いいですよねー。私も展示会で気に入ってしまってローンしてまで買っちゃったんです^^」

この時点で、同室していた数名は無言になっちゃってw
わたしも、覗いてて吹いちゃったw
男「画像としてupするのは、著作権的にまずいのかな〜、とも思ったんですけど、自分の買った商品だからいいかなって(///∇//)テレテレ」
って、著作権のことまで頭が回るのに、なんで、もっと他のことに気づかないんだーw
24おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 15:16:27 ID:PB18CLda
>>23
(゚д゚)ハァ?
25おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 17:14:28 ID:e0D0pVMK
>>23
ごめん、何がおかしいのかわかんない…
26おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 17:19:01 ID:lcBJukka
SMなんてマニアックなチャットで
芸術の話してるのがおかしーってこと?
別に面白くない…
27おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 17:32:22 ID:zVTFxbLg
自分のことをS男だと言っている割りに、行動はMで
その上、詐欺のような絵を買ってホクホクしているのが痛い
28おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 17:32:54 ID:/IIqexoe
騙されてラッセンの絵を買わされたということでは?
ローンしてまでなんてそれっぽいし。
29おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 19:09:43 ID:pXErORXy
実はラッセンを真似た片岡鶴太郎の絵だったとか
30おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 19:42:14 ID:u+wvYpsy
31おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 20:47:18 ID:7YNkEbQh
>>28
俺もそう思った
32おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 21:06:53 ID:Q82Dcwfi
SM系出会いチャットなどといういかがわしいところで
エウリアンの被害者かつまだそれを自覚してないという
恥を晒してしまっているキモ男ワロス、でおk?
33おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 21:59:31 ID:gTumxaHD
>>23の話しかけた女はどう考えればいいのかな?
それにしても、今じゃラッセンのあの絵=エウリアンになっちゃってるんだな〜

もう10年近く昔か、西武百貨店で普通に展覧会やってたのを見に行ったことがある。
今みたいな押し売りもいなく、落ち着いたいい展示だった。その時買ったポストカードがあるよ。
アールビバンの食い物にされてる今とはすごい落差。
34おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 22:28:09 ID:QNYsFtzb
豚切ります。

飲食店で働いてるんだけど、外人さんのお客がたまに来ます。
変わった人が多い中、一番ビックリしたのが、ラテン系の可愛いお姉さん。
私が「お会計250円です」と言うと、お姉さんは背負っていたデカいリュックをレジカウンターに置き、
中をゴソゴソ探り始めた。
「おいおい、ちゃんとお金持ってるんだろうなー」と心配になった頃、
お姉さんがリュックから取り出したのはお財布、…ではなく、

丸まったストッキング!!

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ナンデダヨとなってる私をよそに、お姉さんは丸まったストッキングを引っ繰り返して、
カウンターにジャラジャラー!っと小銭を広げた。
それがまた1円とか10円ばっか。
お姉さんは恥ずかしがるでもなく、真剣に小銭を数えている。
私は;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ムググとなりながら数え終わるまで待っていた。
「250円ちょうど頂戴します:゙;`(;゚;ж;゚; )ムムム」と私が言うと、
お姉さんはとびきりの笑顔を私に見せ、カウンターにバラ撒いた小銭をかき集めてストッキングに戻し、リュックに詰めて帰っていかれました。

私は一度も外国に行ったことがないんだけど、海外では当たり前なんだろうか…。
とにかくすごく苦しかったです。
35おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 23:01:10 ID:/PCsnGSg
ついさっきの話なんだけど、友達と電話と喧嘩した。

被害者はコッチなのに相手がメソメソ泣いてて頭に来た為
「何で泣いてんの?悔しいの?」と言ったら
相手は「◎◎(私)の事傷付けちゃって…
ひんひん(←聞き取れない)が、ははふて(←聞き取れない)悔しい」と。
どうしても、聞き取れない所が「チンチンが高くて」にしか聞こえなくて;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

36おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 23:03:08 ID:Uy9b1sls
>>34
>豚切ります。

>飲食店で働いてるんだけど

この二行が妙にマッチしていて;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
37おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 23:20:14 ID:fyJHw0+8
>>34
ちょっwwwそれブラックジャックwwww
38おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 23:50:32 ID:YMNWN1Dk
家庭教師のバイトをしてたときのこと。
相手は小学校6年生の女の子。
もうすぐ中学校に上がるという時期になったので
将来の夢について訊いてみることにした。

おれ「将来何になりたい?そのための勉強を早くから進めるといいからな」
生徒「先生…笑わない?」
おれ「笑わないよ」
生徒「絶対に笑わない?」
おれ「笑わないって」
生徒「…ス………」
おれ「ス?」
生徒「スチュワーどス」

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
…それは反則だろ。
あの子ももう20才か…てことはおれは・・・・・。
39おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 01:18:42 ID:dYvB9YzU
「笑わない?」
「絶対に笑わない?」
が最高のフリになってる

ちゃんとスチュワーどス諦めさせてお笑いの道を勧めたんだろうな?
40おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 01:47:03 ID:DHfRgh9j
>>35
相手は、みくるちゃんか!?
41おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 19:13:21 ID:lw504cq5
昨日の帰りのバスの運転手が、無駄にアナウンスしまくる人だった。
「右に曲がります」、「左に曲がります」とかいちいち言うまでは別に良かったんだ。
でも、「左に大きくカーブします」ってわざわざ言われた瞬間にちょっと (;゚;ж;゚; )ウッ
それから、バスに乗ってた女の人が立ち上がった。
走行中に立ち上がったからもちろん「走ってる間は危ないので座っててください」とアナウンス。
その人はバス券を買いたかったみたいだけど、販売機に千円札がなかなか入らない。
そこで運転手がアナウンス。
「落ち着いてください」

もう完全に;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッってなった。
ちなみに、千円札が入らなかった女の人は別に慌てていませんでした。
42おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 20:59:56 ID:HVZIU8Jv
笑っちゃいけないんだけど

ヤフーの

ペさんにけがはなかった
になぜか笑った...
43おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 23:25:12 ID:3Mz5bBiw
>>42
ノシ
ぺさん;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
44おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 00:30:53 ID:vhFi4QUn
>>42
ハゲドウ
ぺさん無事でなにより
45おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 00:41:57 ID:XQOsvZlD
今日本屋で見かけた三人組の乙女。

「アタシ豪族ー!」
「んじゃアタシ山賊ー!」
「ええー、もう漁師しかわかんない!」

その後高笑いしながら去っていった彼女らに思わず;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ペホッ
46おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 00:44:18 ID:J6BMGicL
>>42
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )キタコレ!
会社にヨン様ファンが何人かいて、話によく出てくるんだけど、
私はファンじゃないし、様つけて言うの抵抗あったから
これから、ぺさん、と言おう。
47おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 01:58:36 ID:4uxStMJx
プサンみたいだな
48おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 04:09:34 ID:TlPkZSox
>>46-47で噴いたw
49おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 07:15:40 ID:fEUflrZV
>>45
「アタシ豪族ー!」の破壊力すごいな
その女子GJ
50おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 13:18:27 ID:OE3XqEim
ペさんにけがはなかった

私も笑った。ペさんペさんペさんペさん…リフレイン。
ニュースで「四様に怪我はなかった」とかは言えないんだろうな…
つかなんで火災起こしたんだろ?
51おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 13:52:51 ID:ZbBAw5Ov
いやせめてフルネームで言えば良いのにw
52おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 14:58:05 ID:HfCofLqf
セコムは役に立たなかったのか?
53おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 16:25:01 ID:2AqUxaYp
滑り止めに受けに行った私立高校。2教科の筆記試験の後、集団面接があった。
集団面接は受験番号順に3人ずつで行われた。
俺は同じ中学の中で一番番号が早かった為、知らない中学のヤツ2人と受けることになってしまった。
番号が2個前のヤツは見るからにヤンキー、そしてもう1人の番号1個前のヤツも将来はヤッ君だなと
誰もが想像しそうな顔つきだった。
いざ面接が始まると2人共練習してきたのか、椅子にきちんと腰掛け志望動機も普通に話していた。
そして「皆さんのご趣味は何ですか?」という質問にヤンキーは「読書」、ヤッ君は「音楽鑑賞」と
答えた。だが問題はその後だった。
面接官「では最近読んだ本で印象に残ったものとその印象に残った部分を教えてください。」との質問にヤンキーは、
ヤンキー「特攻の拓です。天羽君がライブでギター弾いた時、雷が龍みたいになって天に昇って行った
     ところです。」と答えやがった。俺は笑いを堪えるのに必死で体プルプル状態。面接官( ゚Д゚)ポカーン。
面接官気を取り直し、ヤッ君に
面接官「音楽はどういったものをよく聴きますか?」と質問すると
ヤッ君「クラシックです。」キッパリ答えやがった。
オマエ明らかな嘘付くなとこの場に居る誰もがそう思ったであろう。
面接官「ではクラシックでは何をよく聴きますか?」と突っ込まれると
ヤッ君「白鳥の湖です。」またもキッパリと答えやがった。
もうこの時点で俺はKO寸前、笑った顔がバレない様に咳するフリをしつつ腕で隠しながら
頭の中で何も考えるなと何度も繰り返した。しかし頭の中ではヤッ君が白鳥の湖に合わせて俺の頭を
ぐるぐる回った。何とか無事乗り越えたが笑い死ぬって本当にあるかもなあと思わされた。
54おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 18:09:13 ID:xb3Sf/4o
>>53 スゲぇ
55おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 18:45:07 ID:CQ5KGP0g
で、自分は何と答えた?
56おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 19:13:59 ID:dlFSFcTu
>>53
wktk
57おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 20:12:45 ID:HyJPE7VU
981 :おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 10:26:35 ID:W0Iw+ycq
朝、みのもんたを見て
昼も、みのもんたを見てしまい
夜も、みのもんたを見てしまった


982 :おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 11:22:10 ID:RoiGup1u
みのもんたは3人いる


983 :おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 11:44:08 ID:SrXDMIFS
複数のみのもんた達は、集団でみのもんたと名乗っている。
だからいつ何時TVで見かけてもおかしくない。
58おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 20:52:25 ID:rMYWr4Pi
で?
59おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 21:07:49 ID:rfknEGxS
>朝、みのもんたを見て
>昼も、みのもんたを見てしまい
>夜も、みのもんたを見てしまった

マザーグースの唄みたい
60おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 21:11:47 ID:fRifbb1g
私の会ったみのもんたは全部で何人?

だね
61おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 21:27:10 ID:oZ60U+yN
さっき、道を歩いてたら前からみすぼらしいゲイっぽい人が歩いてきた。
なにげに見てると、ハトがその人のすぐ前まで飛んできて、ばさばさ。
当たりそうになり、必死によけるゲイ。当たらずにハトは着地。
するとそのゲイ、ハトにむかって
「なによーアンタ!あぶないじゃないー。このタコ!」
と怒鳴り散らし・・。ブファ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
その後道で笑いをこらえるのに必死でした。
タコじゃなくてハトだっつーの。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 22:00:13 ID:N56X134s
そっちに笑ったのかよww
63おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 23:58:37 ID:DVJU88Ts
当方、塾で国語を教えている。
本日テストの採点をしていた。

「庫」という漢字の部首名を答えよ、という問い。
とある女子の解答。


「 ご ま だ れ 」


;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )なぜ「ご」をつける
黙々と採点している最中だったため、一斉に注目を浴びた
64おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 00:10:26 ID:C9+1ftJl
美味そうwww
65おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 00:45:16 ID:7Npwy/e3
>>63
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ポピン
しゃぶしゃぶくいてーw
66おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 00:48:45 ID:LKm7biQi
>>63の教え子は一緒にごまだれを食べに行きたい。っていうダイイングメッセージだったんじゃないか?
67おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 00:51:20 ID:l46cURlk
>>66
殺しちゃダメーーーーー!
68おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 01:36:49 ID:7Npwy/e3
>>66
どういう状態のテストだったんだよ!
69おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 03:44:48 ID:qDjKdDz4
>>66
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ヴヴァッッ
70おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 03:48:55 ID:3aBPWpEz
そうやって覚えてたんだろうな・・・
71おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 03:55:25 ID:+DCZ523t
>>66
コナンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 05:03:03 ID:9gj9eB71
>>63
ごまだれww
小4くらいかな?可愛いね
73おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 05:06:50 ID:2hA/oYBH
昔、ダイイングメッセージの事を
ダイニングメッセージだと思ってた(*'A`*)
74おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 06:10:44 ID:Aqwra3lm
けっこう最近まで汚職事件のことをお食事券だと思ってた(*'A`*)
政治家が食券をどうかしてたんだとばかり……orz
75おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 09:31:30 ID:9TcQWw30
先日向かいの家の車が凄い勢いで炎上した、下町で家が密集してたから火が移るのではないかと
近所の人達が大慌てで消化活動?してて、俺も急いで現場に行ったのだが信じられない光景が広がっていた。
漏れの母は子供用の小さいバケツを持ったまま騒いでるだけ、父は水道に繋げてないホース持って
「水が出ない!」と吠える、向かいの家の家族は揃って座布団を抱えてオロオロしてて、隣のオッサンは
水を頭からかぶり「もう平気だ!落ち着け!」と叫ぶ。
みんなの混乱した様子を面白く眺めてたそんな漏れはパンツ一丁で竹刀を持って跳ねていたと家族は語る。
76おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 11:55:27 ID:FyUwtaJo
マルチやめれ
77おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 00:46:51 ID:6B0vHgLY
今日うちの妹と車に乗っている時に、通りかかった所に
人が1人通れるか・・・くらいの狭い歩道があってそこで
自転車に乗った若者と年配の男性、それと警察官がいて話し合ってた。
状況から察するに自転車の男性が何度も頭を下げていたので
歩行中の男性に自転車で接触してしまったようだ。
それを見た妹が

「あ!警察官が誘導尋問してる!」

ちょwwwお前それ誘導尋問じゃなくて職務質問だろwww
誘導尋問って;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
78おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 03:05:48 ID:k3I61TJa
>>77

妹さんもおまえさんも可愛いじゃねぇかこのやろう!
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ジジョウチョウシュッ
79おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 03:11:22 ID:/R8QEf2o
>>77-78
;:゙;`(;゚;ж;゚)ピプッ
80おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 08:21:35 ID:wuF+WTN8
81おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 15:53:20 ID:LOj3Nbpp
↑軽くおもしろいかもね


82おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 16:29:14 ID:SYkEPhU0
>>77-78
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフー
83おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 19:22:09 ID:IXP+e1lW
>>80
くだらないw
滅茶苦茶笑った
84おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 20:07:47 ID:YasQ6hSn
姉と二人で家に居るとき、電話がかかってきた。
取ろうとしてふと姉の方を見ると、逆探知のジェスチャーを始めた。
ヘッドホンをかけ、何かの機械をいじる仕草。で、手で「どうぞ」の合図。
`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ってなりながら電話に出たら、セールスの人だった。
「母は居ません」と言おうとすると姉からドラマ何かにある「話を長引かせて」の合図。
堪えきれず「母は…`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ベボラッ」で電話を切ってしまった。
電話切ってからもしばらく`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) だった。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 20:18:03 ID:r7cq4rc5
>>84
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ どんな姉貴だよ、羨ましいw
86おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 21:32:49 ID:30TYM7Lp
あら、デジャヴ?
87おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 21:37:43 ID:e3x9A+Wx
コピペが、巡り巡って戻ってきたのかな(´∀`)オカエリー
でもコレ大好き
88おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 01:00:59 ID:6D140FSW
>>87
>(´∀`)オカエリー
になごんだ。なんかいい人だなぁ、あんた。
89おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 06:52:53 ID:zPraa6wV
俺の友達H。
高校の時、英語検定の願書をみんなで書いてる時、Hの願書を見て全員吹いた。
「英語検定純2級」
どっちだよ!
90おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 11:16:02 ID:FOIio/gc
652 :おさかなくわえた名無しさん :2006/05/19(金) 10:13:19 ID:2WEuruTQ
父からですが、深夜、友人といるときに来たメール

件名 いい加減にしろ。もう帰ってくるな!
本文 (>д<)


ホントに怒ってるのかわからないから…。
ちなみに帰宅後は2時間説教でした…orz
91おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 11:35:23 ID:wSr2CZ5s
父カワエエw
92おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 12:09:50 ID:FbukzTh3
その顔文字いただきっ
父カワエエw
93おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 12:12:38 ID:c7fOR5XY
д
↑これはねらー以外も使うのだろうか?
94おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 12:36:36 ID:uJseYaTY
>>93
ロシア人なら毎日使ってるんじゃね
95おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 12:52:49 ID:+VZBqsjd
ロシア人以外でも、キリル文字使用者なら使っているだろうな。
96おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 12:53:59 ID:Gi6vpiJO
最近のケータイならデフォで入ってる可能性がある
97おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 13:03:01 ID:+VZBqsjd
昔から、入っていたような。
98おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 14:45:22 ID:NpYQJ480
私愛用の504iでも入っています。
99おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 22:51:18 ID:bzJPqgn3
炊飯機ゴハンゲリオン

第壱話 コシヒカリ、襲来
第弐話 見知らぬ、天丼
第参話 鳴らない、タイマー
第四話 飯、炊き出した後
第伍話 コンセント、レンジのむこうに
第六話 決戦、第3新新潟市
第七話 人の炊きしもの
第八話 タイ米、来日
第九話 瞬間、米、研いで
第拾話 ライスクッカー
第拾壱話 放置した炊飯器の中で
第拾弐話 水の加減は
第拾参話 害虫、侵入
第拾四話 象印、魂の座
第拾伍話 米と水量
第拾六話 炊き上がりに至るカウント、そして
第拾七話 四合目の適格者
第拾八話 コースの選択を
第拾九話 男の戰い
第弐拾話 米食のかたち パン食のかたち
第弐拾壱話 ライス、誕生
第弐拾弐話 せめて、主食らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後のめシ
第弐拾伍話 終わる炊飯
最終話 世界の中心で米を炊いたけもの
100おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 22:53:05 ID:bzJPqgn3
洗 濯 機 エ ヴ ァ ン ゲ リ オ ン


第壱話    シミ、襲来
第弐話    見知らぬ、シミ
第参話    取れない、シミ
第四話    シミ、溶け出した後
第伍話    シミ、洗剤のむこうに
第六話    決戦、柔軟剤
第七話    シミが造りしもの
第八話    アタックのギフト、来日
第九話    瞬間、シミ、重ねて
第拾話    洗濯機ダイバー
第拾壱話   静止した洗濯機の中で
第拾弐話   奇跡のシミは
第拾参話   シミ、侵入
第拾四話   アタック、魂のシミ
第拾伍話   シミと洗濯
第拾六話   死に至るシミ、そして
第拾七話   四台目の洗濯機
第拾八話 衣類の洗濯を
第拾九話   シミの戦い
第弐拾話   シミのかたち アタックのかたち
第弐拾壱話 ホールド、誕生
第弐拾弐話 せめて、洗濯らしく
第弐拾参話 アタック
第弐拾四話 最後のシミ
第弐拾伍話 終わるシミ
第弐拾六話 世界の中心でシミと叫んだけシミ
劇場版 第弐拾五話  Sofran
劇場版 第弐拾六話 ソフランを、君に
101おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 23:00:40 ID:IpdgWYbU
シミは落ちないわ、私が汚すもの
102おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 23:42:21 ID:w14yTK7l
多分、私は3カップ目だと思うから
103おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 00:19:53 ID:lA6bQtq/
PC初心者の母がネットした直後に私が使ったら、履歴が残ってた。
見てみたら大量のニュース速報w
更に「モリタポって何ですか?」スレや2ちゃんねるブログまでww`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ  
ママン、ネット初めて一週間目でモリタポっていう言葉にどうやってたどりついたのww`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 
104おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 00:26:10 ID:j/QM/ya/
>>103
(;゚;ж;゚; )プムムムム

怖くて聞けないwwww
105おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 00:32:47 ID:BhxMSshw
先日の朝、新しい電子レンジが来てたのに気づいた。
学校に遅刻しそうだったので、朝食食べながら何気なく聞いた。
私「電子レンジがちっちゃくなってるね」
母「前のとうとう壊れたから買ってきたの」
私「あ〜前の電子レンジ何年も使ってたから…。私が物心つく頃からあったよね?」
母「古いからね、あれ。大きさも今のやつの2倍近くあったし」
私「あれ何歳だったの?」
母「 2 3 歳 」

あいつ私より年上!?;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
でも時間がやばかったので笑いを堪えながら片付け。

母「あ!聞いて聞いて!前にDVDプレーヤー買ったからポイントが貯まってて安かったの」
私「いくら?」
母「 2 0 0 円 」

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォアッ
106おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 01:00:00 ID:drO17aWI
>>105
こんな夜中に;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
107おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 01:05:38 ID:AbZsIYfV
>>107
ちょっと待て。
前に買ったDVDプレイヤーって2,000円位のものなのか?
安いな。
108おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 01:07:40 ID:GkVUIcL2
>>107
もちつけって
109おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 01:12:50 ID:BhxMSshw
>107
いや、結構高かったはず。その時のポイントを電子レンジ買う時に使ったら200円になってしまったらしい。
ポイント割引の仕組みとか詳しい事はよく分からないから上手く言えないけど…。

そして107は君だ。
110おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 01:17:28 ID:CarMP9Hc
今日の夕方、私の住む某政令指定都市へ遊びに行く途中、片側2車線の五叉路の信号で
一番前に停車して信号待ちをしていたら、渋滞している後ろの方からからいかにも
「今日は土曜日。今から珍走集会に行って来るよ」ばりのバイクノーヘル二人乗りが後ろから
やって来た。当然信号無視で交差点進入。かなりの交通量のなか、タクシーやワンボックス等と
ぶつかりそうになりながらの蛇行運転で、赤信号突破!した瞬間、交差点の段差に気付かず、
渋滞で多くの車が見守る中、五叉路の交差点を超え横断歩道の手前のほぼど真中で、ズッコケていました。
「は〜ずかすぃ〜」隣の車も、斜め隣の車も、みんな笑ってた。
幸い怪我は無かった様ですが、みんなが注目する中、バイクを交差点の先のお店まで引きずり
途方にくれながらどこかに電話。あのこけ方からすると、クラッチ側がダメみたい。

これに懲りて信号無視、爆音マフラー改造、蛇行運転しなくなってくれればいいけど。
111おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 01:19:42 ID:het/atSJ
>>103
処女だった子が一週間で団鬼六までたどりつくようなものか
112おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 01:22:08 ID:eAB9ZRRw
>>105
その電子レンジは私と同級生だな

・・・まぁ見ず知らずの私の情報はいらんな
113おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 01:26:11 ID:qSFBPsa1
>>111
レベル高ぇwwww
114おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 01:31:12 ID:FL4vVCL9
>>107
夜中に;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
115おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 01:46:29 ID:KDpVDA/v
>>110
先代か?w
116おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 02:13:17 ID:qSFBPsa1
葬式ネタだけど、
うち去年に祖父が亡くなった。葬式前に、祖父にすごく可愛がってもらっていたこととか思い出して私一人だけでオイオイ泣いてたんだけど、
葬式が始まり、ふと参列席のほうを見てみたら死んだはずのじいちゃんが喪服着て鼻をかんでる;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)
そしてそのじいちゃんもどきの人が焼香をあげに前に出てきた時なんてもう…;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)
横にいた私の兄弟もそれに気付いたらしく、2人でプルプル震えていた。
後から聞くところによると祖父の弟らしく、まるで生き写しのようだったのでその人が行動を起こす度に私は;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)
117おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 02:16:48 ID:yCFK8DOS
結構前の話。
夜遅く、煙草を買いに外に出ると、近所の公園でどっかのオヤジが犬と遊んでいた。
リード無しの犬は“公園のゴミ箱に頭から飛び込み、また飛び出す”等、ありえない程の興奮状態。
更にオヤジは、はしゃぎまわる犬(中型の白い日本犬)にいちいち
「行け、ホワイト!!」
「来い、ホワイト!!」
「やめるんだ、ホワイト!!」
と、(どう見ても勝手に遊んでいるだけなのに)名前連呼で指示者気分。
最後、飽きてオヤジの所に戻って来た犬を満足そうに撫でながら、
「いいぞ、ホワイト!!」

…かなりツボったが、勘違いしつつも仲良く暮らしてそうで、オヤジもホワイトも何か可愛かった。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 03:02:27 ID:O95EIeZi
>>117
バロスwwwwwwwww
そしてホワイトワカユスw
119おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 03:17:54 ID:yLHDIYUH
シロじゃなく「ホワイト」なところが
おやじのこだわりなんだろうなあ。
なごんだわ〜
120おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 06:39:53 ID:n78zODO8
か、かわいいじゃねえかオヤジもホワイトも・・・w
121おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 09:10:53 ID:mEBTfcX7
>「いいぞ、ホワイト!!」

なにがいいんだwww
122おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 10:48:18 ID:D5IXY4r/
>>117
よくいるよくいるwwww
123おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 11:18:39 ID:mayB3gk4
俺コンビニのバイトしてて、そこであった事。
昨日、中学か高校生の男子3・4人が買い物に来た。
そこでまだ何買うか迷ってるやつが、
「何買った?」
って聞いたら、その会計済ませたちょっとピザ気味のやつが
「俺はアナr・・・・フリスク!とファンタ!」
おいオマエ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
「リ」を途中で言いかけたために完璧に「ル」って言ったwww
しかもそれをかき消そうと「ファンタ!」を、店中に響き渡るような声で叫んでた;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
ピザかわいいよピザw
124おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 11:37:38 ID:yCFK8DOS
>122
よくはいねーだろwww
125おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 11:51:44 ID:GC2HwaBl
>>123
やっちまったピザww
126おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 11:57:20 ID:C5abZ9t3
>124
飼い犬に調教師ぶってる子供なら見た事あるけど、おやじは・・・ww
127おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 13:46:41 ID:QXc+SdfE
お使いを頼まれて、コンビニへ行った時のこと。
一人だけ、手書きの名札を付けている新人らしいお兄さんがいた。
その字がありえない程汚い。たぶん「みやもと」さんなんだろうけど
「むセまと」に見えてしまう。それだけでもプルプルしていたのだが
私「マイルドセブンのライト下さい」と言ったら、少し考えてから真面目な顔で
バイト「さくっとチキンですか?」
我慢できずに;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
バイト先輩「ちょっ。おまえ。そんな商品ねえよ。すいませんねぇ、これですよね」
と笑いながらタバコを出してきてくれた。
暫くの間、そのコンビニの前を通る度に思い出して震えていた。
128おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 13:53:28 ID:0btMl0az
>>119
そういうわらいどころだったのか・・・;:゙;`(;゚;ж;゚; )
>>117は2度おいしいってやつだな
129おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 14:00:04 ID:EoQ5K4yn
>>127
さくっとチキン;:゙;`(;゚;ж;゚; )
130おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 14:08:17 ID:NkMuTFeP
ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
131おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 14:12:31 ID:n78zODO8
>>130
悪いが心底つまらん
132おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 14:21:25 ID:eKtRIljm
昨日、買ったガンプラを夜中に作り終え、寝る前にプラモに入っていたアンケートはがきを書き寝た。
今朝、起きて改めてはがきを見ると「オオワシアカツキ」と書いたはずが
オオワシアカギと書かれていた。
黄金に輝くアカギを想像して吹いた
133おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 14:36:23 ID:VFngexA4
>>132
ざわざわ
134おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 16:14:09 ID:JrHIGI50
>>132
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
135おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 18:31:52 ID:JKBEKfKN
笑いを堪えられない;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )in吹奏楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1148197432/
136おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 20:44:15 ID:YS82B0Si
先輩とコンビニ行ったときの話。
ラーメンやら弁当やら買い込んでレジに行った。
先輩「すいません、ホープ(タバコ)一つ下さい。」
店員「あ、割り箸でいいですか?」
先輩「(゚Д゚)ハァ?いえ…ホープ欲しいんですけど…。」
店員「あの、箸しかないんで…。」
私「;:゙;`(;゚;ж;゚; ) もしかしてフォークと間違って…」

きっとレジ初めて間もなかったんだろうな。
がんばれ店員さん。
137おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 21:02:17 ID:/+Ifjt8d
ちゃんと聞いてくれないお客も困る。
当方、レンタルビデオ店店員。
「こちらの商品は当日、または一週間のご利用となりますが、どちらになさいますか?」と聞いても

「それでいいです」って謎の答え方をするお客に日に5人はでくわす。
138おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 21:10:02 ID:K9qkkB9n
>>137
ごめん、俺、そういうお客の一人だ。
耳が聞こえなくて、筆談して時間がかかって他のお客の迷惑になりたくないから、
何でもハイハイって答えてる。
139おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 21:35:28 ID:VFngexA4
>>137
それってどっちだよ。って感じだよね。
140おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 21:52:40 ID:kvgc9zbl
前にコンビニのバイトでタバコのロングと普通のがある銘柄で、どっちですかって聞いたら「どっちでもいい」っていわれたときは困った。
141おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 22:43:59 ID:sitvRr2N
小1の子供が腹痛で学校休んだので「アイスは食べちゃ駄目よ」
と、朝からアイス禁止令を出していた。

昼時に、近くのスーパーに15分くらい買い物に出かけ、
留守番でさぞ寂しがっているだろうなと、
玄関で「ただいまー」と、言ってみたが、うんでもすんでもない・・
どうやら、奥の部屋に篭っているようなので、「おーい」と声をかけドアを開けようとしたら
いきなり、中から飛び出してきて、わたしのお腹にダダッ子叩き攻撃してきた

「おかあさんがいけないんだぞー!!!おかあさんが、ちゃんとお手紙に(書置きにして、という意味らしい)
『アイスは食べてはいけません!!』って、書いていかなかったから、うっかりアイスなめちゃったじゃないかー!!」

オイオイ・・・うっかりなの?w

部屋のテーブルには、今折ったばっかりのポッキンアイスが転がっていた・・

142おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 22:47:15 ID:n/fjVU9k
笑えない……

自分が悪いのを分かっててお母さんのせいにする息子(しかも先回りして逆ギレ)だよ?
143おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 22:52:39 ID:LZzXM4bT
高学年なら笑えないが、1年坊の一所懸命な言い訳ぶりにワロ田。
尻尾をチョロチョロ出してるうちにガッツリ〆て、大きくなったときに142みたいに言われないように
しつけてやっておくんなさい。
144おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 22:55:03 ID:JGpcBeWa
んむ。笑えんな。
いまのうちにしっかり〆て矯正しとけ。
そのまま育ったら不幸だ。
145おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 23:13:00 ID:zvAN3ROQ
>>141
小さい子を持つ親のここが嫌いスレ(46)でも書いたんだけど
子供産まれた後の1ヶ月検診の時に赤ん坊連れていかなかった親がいるらしい
検診に必要なものを書いた書類に子供を連れてこいと書いてなかったからって
「だってそんなこと書いてなかったじゃないですかっ!」と医者に逆ギレしたんだと

小1だからこそシャレにならん
今のうちにちゃんと躾しなよ
146おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 23:15:03 ID:hErhM6Kn
これ最高ww

118 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/05/15(月) 22:02:13 ID:l6GRvG5C0

架空請求VS狂言師
http://www.fileup.org/fup83422.mp3.html
147おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 23:21:20 ID:n/fjVU9k
>>143
どんなんでも親を叩く時点で我が家ではアウトだ。
悪いけどウチの子の周りにいてほしくない。
148おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 23:41:34 ID:Uvvm2k4i
6歳児が母のお腹をポカポカするくらいいいじゃないか。
誰が悪いか、何が悪いか、141がきちんと諭せばいいじゃないか。
149おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 23:42:23 ID:LARsWfc2
浅知恵発揮でワロスな瞬間なんだが、
諭した描写がないのが悪かったね。
…諭しただろうなもちろん。
150おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 00:04:34 ID:yLHDIYUH
もしガイシュツだったらはげしくごめんなさい
友人からこれが送られてきて、
なんかもう堪えられない
http://q.pic.to/4uepq
151おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 00:06:45 ID:8KMcHKcg
良識だの、教育だので人を殴りつける人間が多いのは困ったものだな。
152おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 00:13:26 ID:Fcq2PlY/
(´-`)。〇○(だって、笑えないんだもん…)
153おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 00:37:32 ID:wJUti+oo
ちゃんと躾もできないのを棚に上げて「ウチの子こんなにかわゆいんでちゅよ〜」な
可愛いと思ってるのは自分だけ盲目ババは放置で。

昨日、文房具屋に行ったらヤンキーな外見の男が散々店内をウロウロした挙句
「すいませーん!メモ帳どこッスかぁ〜!!」と馬鹿デカイ声でお問い合わせ。
キミキミ、メモ帳のすぐ前に立ってますよ、と思い(;゚;ж;゚; )
その男はメモ帳持ってレジに並び、小銭を投げて「釣りはいらないよ」と足早に去る。
しばらくポカーンとしてた店員さんがハッと我に帰り
ヤンキーがお買い上げしたのと同じメモ帳を棚から持ってきてPOSに通して一言
「やだぁ〜!お金足りなあぁ〜い!」
それなんてドリフのコント?と思い;:゙;`(;゚;ж;゚; )

結局、足りないのは数円だったので年上の店員が自分のポッケから出してレジに入れてたけど
その辺にいたお客さん一同肩がプルプルしてた。
154おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 00:40:47 ID:Fcq2PlY/
>>「釣りはいらないよ」
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッヒョーン
155おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 04:00:38 ID:yQLu/RPX
>>153
最初2行がなければおもしろかったのに
156おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 07:22:21 ID:PtScJ7zI
すみません、うちは2歳児なのですが、よく親を叩きます。
今のうちから躾た方がいいですか?
それとも、三歳ぐらいになって、言葉が理解できるようになってからの方がいいですか?
157おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 07:38:49 ID:3bZb6/JV
>>156
このスレで聞かれても・・・コマル(゚д゚)ウー
158おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 08:17:49 ID:S9IT/7z8
>>156
2歳は誰彼かまわず叩きます。でも「叩いたら痛いんだよ」と言って下さい。
3歳になってからで…だと、叩いても怒られない事を既に学習しちゃってますから。
完璧に会話ができない時期だけど、2歳ならこちらの言うこと・態度はわかるはず。
根気とイライラ勝負でしょうが頑張って下さいませ。

流れ戻してドゾー( ゚д゚ )
159おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 08:39:40 ID:ayp6zsE1
>>141
親がバカだから子供もバカになる典型だな
160おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 08:57:06 ID:WY3EVeNI
地元なんだが、百貨店の最上階に映画館備えてるビルがある。
日曜日にめずらしく早起きしたんで、たまには映画でも見ようかとブラっと寄ったんだが、
百貨店の正面口にヤンキー風のグループ発見
男3人女3人土曜の夜からオールしてたっぽいカンジ
一番いきがってるぽいのが自動ドアの前に立ったが、ドアが開かないw
(映画館直通エレベーターはビル横にあり、そこ以外は百貨店の営業時間しか開かないようになってる)

ちょうど開店10分前くらいの時間帯だったため
ドアの向こうでは、一列に整列した店員がヤンキーを一斉注目してる状態w
ヤンキーの あれ!?ん!?開かねーぞ??? って、キョドッてる感じのリアクションw
店員の微妙な愛想笑いw
ヤンキーが状況把握するまでの気まずい間を目撃してしまい
通過しながら笑いこらえたw



161おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 09:42:52 ID:PmfHcRkN
昨日BSでしてた「薄毛さん大集合」みたいなテレビ。
薄毛おじさん10人のパネラーに2人の司会者、女性ゲストで番組は進行していた。
パネラーはボタンを持ち、司会者からの「薄毛で悩んでいますか」や「異性に薄毛のせいで敬遠されたことがありますか」などの質問に答えていく。
そして「カツラをつけようと思っていますか」との質問の時、女性ゲストにカツラについてどう思うか聞いてみると
「いきなり今までなかったのに生えてるのも嫌だけど、薄毛のまま放っておくのもセンスがない」
との発言で、かぶらずテレビにまで出演しているパネラー10人はみんな(´・ω・`)ショボーン。
司会者(;^ω^)「き・きびしいご意見ですね」
なんかもうこの居たたまれない空気に;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )パゲ
162おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 11:45:32 ID:54n0tLT2
近所を歩いていたら、女子中学生が自転車3人乗りをしていた。
立ち漕ぎ、サドルと荷台に座るの図が雑技団っぽくって、吹き出しそうになった。
私の目の前を通り過ぎた瞬間、荷台の子が突然放物線を描くようにすっとび、尻餅をついた。
乗ってる二人は気づかず、どんどん離れていく。
余りの光景に、申し訳ないけど;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )となりつつ、「大丈夫?」と駆け寄った。
その声で二人は、荷台がカラな事に気づいたらしく、振り返って大笑い。
転んだ子も、「イテテ・・・すいません大丈夫です。お前らふざけんなよ!」と笑っている。
すぐ起き上がって、こちらに一礼した後にまた三人乗りで消えていったが、段差もない
道路で何故・・・二人も異変に気付けよ!それにしても見事な飛びだった・・・と思い出す度に
ぷるぷるしてしまう。
163おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 12:46:14 ID:16DYbz4/
今朝出勤してパソコンを立ち上げメールチェックすると
お得意先の社長から仕事に関するメールが大量に来ていた。
とりあえず先着順にチェック、最新メールは今朝の1:00着。
働き者め、と思いながらメールを開くと

「○○さん(←私) お疲れほまです」

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ナニソレ

体も丈夫じゃないんだから、眠かったら無理して働かないで寝て下さい…
164おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 12:49:59 ID:R6yrQrkV
数年前の夏、セブンイレブンでソフトクリームを買ったんだ。
カップとコーンを選べるんだけど、

店員「カーンとコップどちらになさいますか? …あっ」
漏れ「カ、カーンで(;゚;ж;゚; ) 」

出てきたのはコーンでした。
165おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 14:06:16 ID:45aAbMBG
http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
166おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 14:43:10 ID:90BMYrDI
>>163
( ^^ω)ホマホマ
167おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 15:12:39 ID:3Kp/QYj+
>>136
ちょっと亀レスだが。
私が昔、ハワイに行った時おんなじようなことがあった。
ケンタッキーに入ったとき、サラダにフォークが付いていなかったので
レジの人に「フォーク、2(ツー)。フォーク、2(ツー)プリーズ」と言ったら
コーラが2つ出てきてブフォ。
これは頑張れ店員さんじゃなくて、頑張れ私(英語力)だな。
168おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 15:50:25 ID:VrRuDkO0
>>164
シンプルにツボ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )プヒョォッ
169おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 16:59:59 ID:9flY9Fot
>>165
でたースプーw
170おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 17:39:51 ID:16DYbz4/
>>167
うちの会社の後輩は同じくハワイのマクドナルドで
「フォークプリーズ」ってレジに言いに行って
複雑な顔して「ポーク」を持って席に戻ってきますた。

席で待ってた人たちは`;:゙;`(;゚;ж;゚; )プヒョォッ
171おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 22:29:51 ID:Z4oj70lE
自分、CMソングを歌う癖がある。
特に薬を飲むときはなんか自分を励ます意味で歌ってしまう。
「しみ♪飲んで治そうハ○チオールC♪」
とか。

今日は朝から胃がむかむかしてたんでサ○ロンを飲もうとして
「○クロンなら毛〜糸洗いに自信がモ・テ・マ・ス♪」と歌った直後
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ングフブフォッ

緑の毒霧のようでした。
172おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 22:31:44 ID:/u/QkWsa
サ○ロンいっぱい飲むと緑色の●が出るよね
173おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 22:38:24 ID:UIACGT9A
【宇宙】話題の隕石落下は25日午前中対象範囲は東アジア 仏学者ついに公表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141802925/
174おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 22:49:27 ID:psbiD7K4
175おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 23:05:55 ID:IgR3sNII
>>174
くまのぬいぐるみの人かと思って見たら
昔にもっとすごい人がいたんだね
176おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 23:06:44 ID:WYPp88XN
タモリ若いね・・・
ってか酔っ払ってない??
177おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 23:31:01 ID:4E+bDLQE
>>174
男が立ち上がった時、客席で悲鳴があがったのには理由がある。
一部サイトの解説を見たが、どうやら下半身を露出していたらしい。。。

熊の人なんて比べ物にならないよ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
178おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 00:12:05 ID:rHVh7Lo2
結局下半身露出はしてなかったと聞いたけど・・・
どっちにしろこういうのって怖い
179おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 00:16:27 ID:YqJ5aqPv
先日、彼の親友が彼女と別れたので、励まそうと彼と私と失恋した友人ともう一人の連れの4人で
カラオケに行く事になった。失恋した彼は各種失恋ソングを歌いまくっていたのだけど
めちゃくちゃ音痴。こんなに音痴の人もいるのかと驚くくらい。
正直1音もあっていない。あってないのに感情こめて歌うから口がひくひくする位笑うのを
我慢していた。失恋して落ち込んでいるからと彼ともう一人も我慢していたが…。
とうとう我慢できなくなった彼が「お前はずれ過ぎ」と言った瞬間、私ともう一人も`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

だって本当聞くに堪えなかったんだもん…。
180おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 00:48:15 ID:bCg9QHf8
>171
最後の一行にワロタw
181おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 01:54:28 ID:JHtQLoqt
>>171
私もふとその歌を思い出す時に全く同じように混ざる。
182おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 02:32:49 ID:WjdAmvWC
歌で思い出した。
ある日公園のベンチで休憩をしていたら、幼稚園位の子供が一人で
砂遊びをしながら歌を歌っていた。
「大きな栗の木の下で」とか、「森のくまさん」とか可愛らしい歌。
微笑ましく見ていたら、今度は「おべんとうのうた」を歌いだした。
「♪おっべんと、おっべんと、うれしいな〜助けた亀に〜連れられて〜
竜宮城に…」
そこまで歌った時、その子が「何かが違う…」と言わんばかりの
困惑した妙に大人びた表情に`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
183おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 08:51:07 ID:F3n2rZ3l
>>182
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )プヒョー
カワエエw
184おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 10:06:06 ID:r/H9tvBB
>>182
違和感ねー`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
185おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 12:34:30 ID:gHYTIJUG
会社で同僚にスプー絵描き歌の動画とまとめサイトのURLをメールで送ったら
どこからともなくブフッ`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) って聞こえてきた。ブフッ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
186おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 14:47:17 ID:cCNSJerZ
>>182
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
元歌思い出せないw
187おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 14:57:36 ID:/WNL7ARC
昔 昔 うらしまは〜 助けた亀にry
188おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 15:02:51 ID:gKa5Uzlb
昔〜昔〜も、おべんとと同じ曲になるw
亀の曲ワカンネ
189おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 15:24:09 ID:Yu/LKKNa
>>187
毛が生えた〜
190おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 15:34:41 ID:/WNL7ARC
>>189
`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) 緑毛亀かよw
191おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 16:03:49 ID:/WNL7ARC
おべんと おべんと うれしいな
おてても きれいに なりました
みんな そろって ごあいさつ
(いただきます)

おべんと おべんと うれしいな
なんでも たべましょ よくかんで
みんな すんだら ごあいさつ
(ごちそうさま)
192おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 16:07:36 ID:eTd8cDnq
同じく、歌で思い出したこと。
友人の子供が「もしもしカメよ」を歌ってたんだけど、節回しがおかしい。
よく聞いてみると、「バビルU世」の曲にぴったりあわせてた。
友達の方を見ると「教えたんだ」となぜか自慢気。
その、鼻の穴が膨らんでいる顔を見て、思わず;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
193おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 18:21:27 ID:bCg9QHf8
>192
す〜なのぉ〜あらしに〜か〜こまれたぁ〜

ってヤツ?
194おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 19:12:07 ID:F3n2rZ3l
もしもし亀よ 亀さんよ
世界で一番お前程歩みののろいものはない
どうしてそんなにのろいのか

「さあ、ここから盛り上がるよ!」ってところで終わるじゃないかウワァァァン
195おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 20:09:59 ID:eTd8cDnq
そう。それそれ。
世界のうちで、だと思うが。
三つの僕の部分も歌ってたので、バビル一番に対してもしカメ二番で歌ってたんだと思う。
試してみたらなかなかいい感じ。
196おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 20:23:39 ID:yNZYcYQl
>>170
自分もタイのマクド行ってフォークもらおうとしたけどなかなか通じなかった
外国では「フォーク」って発音じゃないのかな
197おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 20:34:16 ID:/AhAno7v
単に発音が悪かっただけでは?
198おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 20:53:39 ID:sRg3sZwg
太陽に吼えろのイントロ部分が途中で
「ルパン・ザ・サードッ♪」になる。
199おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 20:58:27 ID:wIobLHFL
>198
なるなる  ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
200おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 22:32:06 ID:U6viKGQe
>>198
ルパン・ザ・サードッ♪
のあと、コナンのテーマ?になる。サックスのやつ。
201おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 23:30:31 ID:tfWkyu+z
『もしもし亀よ』と『もしもピアノが弾けたなら』は入れ替えて歌えるよ
202書くの忘れた:2006/05/24(水) 23:32:57 ID:tfWkyu+z
注:途中までだけどね
203おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 23:45:57 ID:w1wmZA8/
カローラUのCMソングとPSのCMが被る。もうずっと前から。
つか記憶が曖昧になってごっちゃになったってのもあるかな

「カローラ〜Uのあの人は街の事もきっと良く知〜ってる♪
僕の〜事だってねぇ早く気〜付いてよ♪ラララ プレーイステーション♪」

ナンノコッチャorz
204おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 23:57:24 ID:cbjRAvpZ
なぜ水戸黄門とどんぐりころころについて誰も触れんのか?
205おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 00:04:27 ID:U6viKGQe
>>204
75調っていっぱいありすぎるよね・・・もしもし亀よと浦島、お弁当もそうだが。
206おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 00:26:27 ID:tkVScv8o
207おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 01:34:42 ID:iEduTxrZ
小さいとき教わった数え歌っぽいやつ
♪いちかけにかけさんかけて〜で始まり
西郷隆盛の娘が墓参りするストーリなのですが
途中からどうしても
♪あっちいってちょんちょんこっちきてちょん
になって終わり
ちょんちょんするのは西郷どんだったり娘だったり

208おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 02:13:36 ID:yQ8PpsPF
はいはい段塚段塚
209おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 02:24:37 ID:VEAzjFVS
また音楽合体ネタだが、早朝に自転車で気分良く口笛を吹いてたら暴れん坊将軍が途中で花(春のうららの隅田川の曲)になった。
チャーチャチャーチャチャーチャチャ・チャーチャーチャチャーのーぼりーくだーりーのふーなびとは;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ナンカヘン

サク○ン同意。同じように歌って壁を緑にした。
あと緑の胃薬アク○ンと歌った事ある。。。
210おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 03:09:06 ID:gMjtgxgO

♪昔むかし浦島は助けたカメに〜捨てられて

まで読んだ
211おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 06:13:52 ID:CvMyeVa7
>>207
もし覚えてなくて、その先を知りたいならうpするが…
ま、どっかで検索すれば引っかかるよな。きっと。

ついでだから、年寄りにしかわからない歌ネタもう一つ。
道を歩いていたら、通りすがりに聞こえた、どこかの親父が歌う鼻歌。
「♪マ・ツ・ケ・ン サンバ〜何かが違う〜」
確かに何かが違う…と思いながら5分ほど歩き続けた。
気がついた瞬間に;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
そのメロディー、スプリングサンバじゃねーかよ!
212おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 11:20:27 ID:nPeFpQZM
そろそろスレタイ通りの話しようよ…
213おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 11:56:44 ID:gy697Nvg
>212
そうだな、そろそろスレタイ通りの話をしよう。

で?笑いを堪えられない話のネタはあるんだろうな?
まさかないとは言わないよな?
まさかヒトにネタ投下しろとか言わないよな?
まさか「新しいネタで自分を笑わせろ」とか言わないよな?

以下略
214おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 16:15:00 ID:X1v4x+tn
鼻歌を歌いながら帰宅していた。
ふと自分と違うメロディーが流れていることに気づく。
顔を上げると20代後半位の兄ちゃんが粉雪を熱唱中。
こちらに気づいたらしくフェードアウト。
その地点で既に笑いたかったが、私も人のこといえないので通り過ぎた。が。
それから1ブロックぐらい進んだ後に背後から
「こなぁあああああゆきぃいいいい」;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
はもってあげたら黙ってしまった。なんだよ。
215おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 17:40:10 ID:lVq9c1c7
「車買った。ドライブ行こう」と友人からメールが着た。家の前で待ち合わせて乗車。
車自体は中古っぽいけどプレイヤーは新品だった。取り付けたらしい。
「これmp3も聴けるんだよな。何か流そうか」赤信号で停まっている時にCD-Rを取り出す友人。
ウィーン。ピッ。
何か聴き覚えのある曲が流れてきた。日本語じゃないし英語でもないし…

hatten ar dinじゃねーか(;゚;ж;゚; )
216おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 17:59:44 ID:KGw2hVPd
えっ・・・・・・
217おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 18:12:45 ID:I3xrpd3V
218おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 23:44:05 ID:DDdG1/Wk
結構前の話だけど。病院に行った帰りの電車にて。

休日の部活帰りの高校生と時間が重なってしまい運悪く立たなければならなかった。
いつもは座れるのにな〜とか思っていると、隣の隣くらいの男性(真面目そう)がMDを聞き始めた。
音漏れが激しくて、何となく周りが「ちょっと音量下げろよ」な感じなってきて気まずい雰囲気。
だけどよく聞いてみたらその男性が聞いている曲は モ ー 娘 。しかも全盛期辺りの古い曲。
だんだん周りもモー娘だということに気付きはじめ、「もしかしてこれモー娘?」「懐かしーw」と、周りの女子高生がひそひそ喋り始めた。
必死に笑いを堪える人が殆んどだったが、女子高生たちは全員で 小 声 で 合 唱 。気づかない男性。
「好〜き〜な〜人〜が〜優し〜かった〜…ピース!」と女子高生が小声で歌うたび色んなところから「ふふんっ!」と漏れる笑い声。私も堪えるのに必死だった。

男性には悪いことした気もするな。…まぁ本人、気づいてなかったけど。
219おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 01:39:02 ID:DBWese/+
水戸黄門の曲(人〜生、楽ありゃ、苦もあるさ〜)にあわせて
どんぐりころころ歌ってみれ
220おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 01:43:13 ID:DBWese/+
リロせずに書いてしまった
ごめんorz
221おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 01:54:32 ID:F1wbO3KO
>>220
おまえはいったい何時間このスレを開きっぱなしだったんだw
222おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 09:56:28 ID:e5kBgA6G
昨夜職場での出来事。
今、知り合いのフィリピンパブの人手が足りなくて手伝っているんだが(私は日本人)…すごいのが来た。

30代半ばであろうサラリーマンが一人でご来店。指名なしだったので私が接客することに。
まぁよくあるハゲネタなんだが、明らかにカツラっぽかったんだその人。若いのに大変だなぁ、と思いながら接客していた。実際凄くいい人そうで、よく気が付く(というか腰が低く気遣いする)人だった。
少し経ちカラオケがしたいと言うので、歌本を渡す。選曲したのはなんとDir en grayの残。雰囲気に似合わず激しい曲歌うんだな〜とか思い、歌う番に。エスコートして一緒にステージへ。歌う前に恥ずかしそうに笑いながら
「俺下手だけど、これがストレス解消になるんだ」
と。なんかとても微笑ましくなった。

…途端、何かが降臨し豹変するお客さま。シャウトの嵐、ヴォイヴェイ叫び歌う(元から歌詞分からないんだが、もう歌じゃない)挙げ句に
頭 振 り 出 し た

ファサファサしているカツラ
(エアコンかかっているので)不自然に風に揺れる
心配になる私、本人はボーカルになりきっている様で気が付かない
ご主人様を守ろうと必死に頭皮にしがみつくカツラ。

なんとかカツラはご主人様を守り切りました。
お席に帰るとき、ウェイティング(お客様に付くまで店の一角で待機)していたフィリピンの女の子達が
「オゥ!ジャパニーズロックね!」
と拍手を送っていたが、明らかに笑いを堪えてるのが数人。
笑いたいのは分かるがお客さんを不快にしちゃアカン。

でもお帰りになられた後、リズムにあわせて頼りなく揺れるカツラを思い出し吹いた。
223おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 10:08:07 ID:cYd7DOnk
>>222
>ご主人様を守ろうと必死に頭皮にしがみつくカツラ。

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 表現ウマ杉www
224おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 11:06:05 ID:/8UDmb5y
>>222
そのカツラが上下にパコパコしたらもう耐えられないなwww
225おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 12:36:14 ID:K7VndDNO
>>224
それなんてコロッケがやる松山千春?
226おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 13:08:48 ID:GokGXAV6
>>222
アンタ接客のプロだwww
そんなのみたら絶対笑いを堪えられない。
227おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 20:04:23 ID:by1g1OTM
>>222
のど自慢で ズルい女 歌うオッサンの動画思い出した。
228おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 20:07:00 ID:fMdKMRzz
>>227
つい最近そのオッチャンを探す番組あったな
229おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 21:46:48 ID:j5ElZWdw
>>227
細かいけど「いいわけ」ね
230おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 23:17:15 ID:ZG+cxWgo
あの時の探偵ナイトスクープはビデオに録画して爪を折ってあるwww

さみしぃぉるはっ
ごみんなーっぁぃぁぃwwwww
231おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 00:24:57 ID:Roglctku
幸ちゃんだなww
232おさかなくわえた名無しさん :2006/05/27(土) 03:36:35 ID:0fp+qMI1
仕事がモノスゲーたてこんでて他スタッフと上司と話し合ってるときに
電話来て、しかもそれがたてこんでる原因の件だったもんで
いったん保留にして、上司に向き直っておもっきし
「もしもし!?」
ってせっぱつまった顔で話を再開させようとした。時が止まった。
233おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 09:52:56 ID:LVR2nbie
>>232
又、俺の負けだ!!
どこを縦読みしていいのかわからねぇ
234おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 10:28:57 ID:M2p4leQR
>>233
( `Д´)人(`Д´ ) 誰か訳してくれ!
235おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 10:41:03 ID:7NHaTAIK
いいわけおじさん見た!
ほんと普通のおじさんだし、歌もうまいのに笑える。
しきりに映ってた二人の男性は息子さんか部下かな?
236おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 10:56:02 ID:e7Qmz+Ac
あれはナイトスクープの依頼人w
237おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 11:03:05 ID:e7Qmz+Ac
>>233>>234
仕事で立て込んでいて慌ただしかった時、上司と話していたら電話が鳴った。
電話の内容が、立て込んでいるそもそもの元凶だったので
一度保留にした。
そしてもう一度上司と話そうとした時に
テンパって目の前の上司に「もしもし!?」と叫んでしまった。その場が水を打ったようにしん、と静まり返った

翻訳難しいorz
238おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 11:25:05 ID:DnLFUJr5
>>237
お母さんのメールスレから解読犯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
239おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 11:52:25 ID:AX7Wg3ab
あのくらいで翻訳必要なのか
240おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 12:54:52 ID:t9xk7a8v
つまるところ、こういうわけだな?

あくまでも例文

(゚Д゚)←>>232はうまい棒つくるひと

(#゚Д゚)うまい棒10000本頼まれて大変だゴルァ!上司と必死こいて製作中〜

プルルルルル

(#゚Д゚)ったくこの忙しいのに電話かよ!はいもしもし〜

(電話)さっきうまい棒頼んだモンだけど、ちょっと話があんだけどもよ

(;゚Д゚)(む、上司に代わらねば!)少々お待ちくださいだぜ〜

……ほりゅうちゅう……

(;゚Д゚)よし、上司に代わろう


ここで>>232が革命を起こす…

思いきり上司に向かい、爽やかな声で、はっきりと、

(;゚Д゚) も し も し ! !



さすがにここまで訳すと面白みがなくなるな、スマン
241おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 15:37:38 ID:15iPRgWF
去年の夏の法事のときの話。
真夏のくそ暑い昼下がり、お寺の本堂で坊さんが涼しげな顔で読経をしていた。
俺を含めた親戚一同は正座をしながら、読経と木魚の絶妙なコンボによる催眠誘導と必死に闘っていた。
もうすぐ読経も終わりそうになったときに、何の前触れもなしに、坊さんが結構大きな音で「バフッ!」と放屁した。
特殊な状況でのありえない放屁音に俺は思わず吹き出してしまった。
それに釣られて静かな笑いが瞬く間に周りに伝染した。
みんな込み上げてくる笑いを必死に堪えているところへ、坊さんが第二波発射。
「ぷひー」という間抜けな音についに堪え切れず全員床をばんばん叩いて笑ってしまった。
坊さんも読経を止め振り向き「申し訳ない」と平謝り。
その仕草がさらに笑いに拍車をかけてしまった。
神妙にしなければならない場所で爆発的に込み上げてくる笑いの衝動を堪えるのは至難の業だな。うん。
242おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 17:36:36 ID:qQev2hGR
その場にいると面白いかもしれないけど、文にすると全然面白くない
って事ってあるよね
243おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 19:18:41 ID:3S2lKWbT
油断してたら>>238の解読班を犯人扱いする様に
クッピーラムネ噴射しちまったよ。
244おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 21:02:57 ID:7ChLF/cn
ついさっきの食事中の話。

親父が唐突に『今日休憩してたらよぉ〜、自閉症かどうかしらないけど男の子が「ボランティア!ボランティア!」って言いながら自転車で走ってたんだよなぁ〜』と言った。その途端にピッチャーの如くオレはきのこのスパゲティ吹き出した。そしてその後大爆笑。
親父の無表情であからさまにウケを狙ってない言い方と、チャリに乗りながらボランティアを連呼する男を思い浮かべたら思わず;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッとなりすごくツボにはまりました。
ちなみにスパゲティを吹いた事は怒られた。
245おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 21:05:23 ID:DMd085+m
面白いけど不謹慎だよなぁ
その場にいたら、俺も爆笑してしまうだろうけど
246おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 21:06:26 ID:bxfAF2zs
笑えない
247おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 22:07:16 ID:YWaWDkFJ
>>222が優秀すぎて後が続かない件
248おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 22:13:48 ID:2anyYMKz
いや、そういう笑えない状況でも笑いが出るってことは
“笑い”は全てを乗り越えられる力があるってことなんだよ

と爆笑太田が言ってたよ
249おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 23:01:55 ID:NUq9tfyZ
爆笑問題のどっちも言う事は信用ならん。
250おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 02:35:56 ID:mgva6T3B
中学生位のころに祖父が亡くなった時、
祖母に呼ばれて、妹と二人で祖父の体をタオルでふいた。
寝てるみたいに見えるけど死んじゃったんだな・・・と泣きそうになった時
祖母がおもむろに祖父のふんどしをはずし、
金玉の裏まで綺麗にかつ丁寧に拭き始めて`;:゙;`(;゚;ж;゚; )タマッ
(゚д゚ )は、初めて見た・・・と乙女心に衝撃的だった。

私「しわしわだったね。」妹「しわしわだったね。」
251おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 04:56:08 ID:/TECT4Uq
高校生の時、担任は学校でもトップ3に入る恐い先生だった。

ある日のホームルームで「最近、休み時間にガメ!いやいや、ガメ!・・いや、ガムや
あめを食べている奴らがいる。そういったものは学校には持ってこないように」
その後も「ガメ!」となっかなか「ガムとあめ」と言えないようだった。

怒られてる時に笑ったら絶対あとで超恐いし、一生懸命唇噛んでごまかした。

252おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 07:23:59 ID:/94SuOjE
温泉行った。
上がって休憩所でくつろいでテレビ見てた。
老夫婦が席を立ち帰ろうとしてた。それだけ見届け、目はまたテレビへ。
その時
「ばふうぅぅぅ‥ぷぅぅ〜ぷっぷっぷっぷっぷっ」
はっ?何?と顔を上げたら私の目の前を爺さんが屁こきながら歩いてった。
爺さんの顔は無罪の顔だ。普通に歩いてる。
でも現実臭い。
また風呂に入りたくなった
253おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 07:59:30 ID:NMJOd9/K
>232
これ前にHEY×3で出たジャニ事務所の社長の話のパクリじゃないか
お前文章下手すぎ。タレントが話してた時は皆爆笑してたのに
254おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 15:09:55 ID:Dij/l5vO
国立小学校受験の願書を取りにいった時。
皆緊張の面持ちで並び、窓口で書類を提出し願書を受け取っていた。
そんな必要も無いのに、ほとんどの母親が身奇麗な格好。もうじき、自分の番だ。
ふと、今しも窓口に屈み込んで願書を受け取っているお母さんを見たら・・・
お尻にジーンズのチャックが!しかも開いている!!
あまりのことに「大事な日に寝坊しちゃって時間が無くて慌てていたんだろうか」
「ああいうデザインのジーンズなのか(←でも絶対違う)」等いろいろな想像が頭を巡った。
しかし、一緒に来ていたママ友にこそっと教えてしまったのが敗因だった。
1人なら堪えられるものが、2人だと`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

ちなみに、子供は試験後の抽選で落ちますた。
255おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 15:18:52 ID:QPnpIX21
>>254
ジーンズ前後逆ってことね・・・
256おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 15:24:18 ID:Dij/l5vO
>>255
そのようです。
しかも、通夜の晩のように真面目腐った場での出来事だったので余計に`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ケッケツガー
学校は落ちましたが、いいもの見られたので意義のある受験だったと思います。
257イカ:2006/05/29(月) 17:18:15 ID:N9fC0Ck9
今日あったマジ話です。
今日、電車に乗っていると一人の馬鹿みたいな格好をした(首にネックレス10
個超)おじいさんが裸足で電車で寝ていました。
友達と二人でいた私は(友達はペナルティのワッキー似)もうそれだけで;:゙;`(;゚;ж;゚; )
でしたが直後にもっと恐ろしい事件が起こりました。
少し立つとおじいさんは起きだし、靴をはいて降りる用意をしていました。
そして、恐ろしい事件が起こったのです。
そのおじいさんは靴を履き立ち上がったかと思うと、なんの躊躇いもなく隣にいた
サッチー似のババァのケツを触りました。そして、そのババァは
「お尻触らないで下さい!」と一言。
これを聴いた瞬間、私と友人は耐えられなくなり`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
そして、その直後そのおじいさんは目の前のOLの手を握り意味不明なことを
呟きました。もう、ここで私たちの腹筋は限界に達していて軽く攣りました。
そして、そのおじいさんは駅を降りるとサラリーマン風の男に「ゴラァ!」
と意味不明な単語を発して(モナーを意識しているのか?)ケンカしてました。
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

258おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 17:42:02 ID:9fengqKu
柔道の授業、2段の腕前の担任(体育教師)が見本を見せる
「寝技に持ち込んだらしつこく絡みつけ、寝技かけられたら力いっぱい逃げろ」

「やってみろ」 友人が前に出て担任に寝技をかける

担任「いいぞ、かけられた側はこうやってぐるぐる転げ回りながら逃げるんだ」

ぐるぐるぐるぐる、ぶりっ

(;゚;ж;゚; ) ?

担任「屁こいちゃった」 友人「クセッ」

`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) そんな技ありか
259おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 18:06:46 ID:Xe54S7wt
>>258
担任可愛いww
「いいぞ、かけられた側はこうやって敵に屁を浴びせるんだ」
260おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 18:08:50 ID:1JH1PQhd
>>241
ワラタw
261おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 20:49:53 ID:7F68skv5
>>258
漫画でそんなのあったなw
262おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 22:16:53 ID:XOk3KmiB
何気なく蕎麦屋の会計伝票見たら
枝豆が「技豆」になってて;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
263おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 22:34:33 ID:Cuby53TL
学食で昼食を食べていたら、隣に座っていた人の話が耳に入ってきた。
A「文法のSVOCってなんの略だっけ?」
B「シラネ」
C「Sは主語、Vは動詞だろ?」
B「主語だからSなのか」(納得した様子)
A「じゃあ動詞のVはどっからきたんだ?」
B「Victory!」
C「いやそれ名詞だし」
`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ソウイウモンダイジャナイ!
冷静に突っ込んでるCも微妙にずれてて`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
その後彼らは「高木ブー」を「高木ヴー」と表記するとカッコイイとか話していました。
264232:2006/05/29(月) 22:46:54 ID:NF6O6LBl
うわあああ
文章がヘタなせいでこんな大変なことに
でも本当に職場であったことなんです ゴメンナサイ…
240のがすごいおもしろかったーありがとうありがとうありがとう。。。

今度書く時は下書きしてから来ます
265おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 23:26:43 ID:9kWJzBzf
>>264
気にスンナ、次を待ってるが、そう面白い事なんて日常に無いぞw
266おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 12:19:22 ID:CaJHkrbA
技豆wwwww
267おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 16:09:01 ID:+YocwuMF
抜豆だったらさやだけの豆。
268おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 16:32:28 ID:I1lV/ZcO
>>258
俺が中学の頃の体育教師も変だった。
リレーの練習中

「位置について、よーい」 みんな尻を上げて構える

「ドン!…っと言ったらスタートだから…な…」 みんな走って行ってしまった

「もう!」 ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
269おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 19:57:22 ID:URz2CWkp
そういえば、私の中学の時の教師も変だった
理科の授業で、どれだけ息を止められるかを計った時

「よーい スタート」
チッチッチッチッチ ←時計の音
「10分経過」 ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

10分じゃなくて、10秒でしょ!
10分も息を止めてたら死んでるよ
270おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 20:51:33 ID:O/OdIW5W
私の中学の時の音楽の教師も変だった
普段から鬼教師で、授業中はいつも静まり返ってた

鑑賞の授業で先生がサウンドオブミュージックのレーザーディスクを片手に持って

「気円斬」

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) 笑うな笑うな笑うな耐えろ

全員が耐えたもんだから先生気円斬持ったまま

「笑え」

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ボフィプシャオ

今度こそ耐え切れなかった
271おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 20:56:54 ID:qVUn5zDG
>>270
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 間違いなく2ちゃんもやってるな
272おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 02:46:57 ID:Lzr7MPRm
いいなあそんな先生ww
273おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 08:22:27 ID:2Z5Q50G6
普段厳しい人がそういうことすると、ギャップに吹くよな
274おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 08:40:19 ID:+i0zVMQi
ドラゴンボールネタは反則(;゚;ж;゚; )
275おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 09:26:05 ID:SWMHgiVQ
先生はジャンプ黄金期の年代の人かな。
いい先生じゃないか。
その後どうなったのか気になる。
276おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 23:47:14 ID:K6khH0iW
今日たまたま、家族で銭金スペシャル見てた。
山形の人のビンボーリポートで「山形の名産品と言えば?」みたいな
ナレーションが流れたので私が「さくらんぼじゃない?」と言ったのと同時に
妹がうちの近所のオバサン(山形出身)の喋り方をマネして
「ウチのせがれがぁ〜」って特徴のある言い方してプッと笑ったら
私の「さくらんぼ」発言聞いて頭の中にさくらんぼという言葉が浮かんだのか

「ウチのせがれが〜さくらんぼ」と言い出して ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

父が「お前、下ネタかよ!w」と笑い出し、下ネタに弱い妹は
「ち、違う!w」と顔を真っ赤にして言い訳してた。
しかもそこの家のオバサンの息子(40才くらい)は独身。
母が「そういえば息子さん独身だけど・・・」って言い出して
妹は「そんなつもりで言ったんじゃなーい!違う違う!」と。
その時ふと、頭の中に大○愛のさくらんぼの歌で

♪私せがれと近所同士〜せがれさくらんぼ〜もう1回!

の歌詞が思い浮かんでしまって「大○愛の歌の・・・」と言ったら
家族全員で;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
277おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 00:27:50 ID:ouuyvELO
家族仲いいなw
278おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 00:41:50 ID:Us19MVO3
ホホエマシス
279おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 01:24:38 ID:8/Eqi2Xd
数年前あっけらかんとした男子高校生の家庭教師をしていた。
家庭教師といってもほとんど面倒見みたいな感じだったが、ある日
彼が就職にしようか進学にしようか迷っているのを聞き、何か得意
なこと・好きなことは無いのかと聞いたら・・・

「おでこにスプーンつけられる!!」

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
280おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 09:36:22 ID:gnEPizFW
びっくり人間じゃないかwww
281おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 11:19:43 ID:/Eu+rDlT
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
で、彼の進路は?
販売なんかどうだろう。おでこにスプーンつけた人がレジ打ってるお店なら
客寄せになるとか、どうだろう?
282おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 13:20:51 ID:o2uI4nnx
>>281
ココ日本だからフツーにキモイだろw
283sage:2006/06/01(木) 14:00:26 ID:sJQR+1Sd
高校生の時、放送委員に入ってたヤツはお昼の時間に放送室で、
音楽を流す間に先生から生徒への連絡事項など放送していた。
しかし、この時期というのは何でも笑ってしまうお年頃でその時も
放送中に何も無いのに笑いがこみ上げてきてしまった。
笑ってはいけない!という気持ちがあったがとうとう抑えきれず
「「「むふぅぅ〜〜〜!!」」」
という、あられもない悩ましげな鼻息だかため息だかが校内放送に流れてしまった。
間髪居れず、委員の顧問からはだめ出しの内線が入るは、
「放送室にどうした!!?」って体育教師はすっ飛んでくるはで
めちゃくちゃ恥ずかしい思いをした。
284おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 14:01:30 ID:sJQR+1Sd
あぁ!!サゲ・・
そして誤字・・orz
285おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 15:40:55 ID:IGsThfNY
就職板はこんなことに


:就職戦線異状名無しさん :2006/05/29(月) 09:15:38
「内定セニョリータ」
早書きの履歴書を眺め あなたは言う
「あいつとつるむのはもうやめな」と
わかってるって企業なんて 大物ぶってガキ扱い
もうやめにしてくれないか
内定内定内定セニョリータ
早く早く早く落とさないで
飾ってお祈りせに 内定くれよ
内定内定内定セニョリータ
早く早く早く落とさないで
あなたのその選考がじれったいのよ

昔の社員と俺を重ねたなら
ため息交じりで笑ってみせる
わかってるって低学歴なんて 信じてないといいたいんだろう
もう楽にしてあげるから
内定内定内定セニョリータ
俺の俺の俺の選考でずっと
一人でお祈りしないで 内定くれよ
まぐれまぐれまぐれセニョリータ
俺の俺の俺の選考はずっと
今度もきっと最終で落とされるのよ


内定ください
286おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 17:12:54 ID:8IxoXdyw
超テンションMAXカラオケOFF in 関西【大阪/京都/神戸】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1149046847/

小学生なみに不死身ワロタwww
大阪住まいなので行ってみたいが真っ白に燃え尽きそうなので
やめておくぅうウウウ!!!!イェスイェス!!!!
287おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 04:18:48 ID:SV3DkbfO
ある時、うちの父が会社帰りに転んでスーツのズボンは
尻のとこに穴開くし、泥だらけだった。
それで「まーた酔って転んだんでしょう?」と言うと父はシラフで

「ちげーよ、駅前の通りにバナナの皮が落ちてて滑ったんだよ!」

昔のギャグ漫画かよ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
288おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 04:38:50 ID:ChaHt7FC
なんかたまに落ちてるよね。
289おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 05:42:40 ID:FP00dS2K
一度でいいから見てみたい、バナナの皮で滑るとこ
ああ、歌丸さんに見せてあげたかった
290おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 06:18:17 ID:WFD9j4Xy
歌丸って死んだの?
291おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 06:33:08 ID:E1G1a7H3
>>290
みんなの心の中で永遠に生き続けてるよ。
292おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 07:08:44 ID:ACnQ1A3Y
親父を勝手に殺すな、この気違い
293おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 11:07:57 ID:10GYMYk3
>>292
歌丸息子??
294おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 11:12:18 ID:vTxoSPjY
隠し子
295おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 15:27:12 ID:t/cLAVvo
今日、眼科に行ってきた
初めの視力検査で順番を待ってて、先に50代くらいのおじさんの検査が始まった

看護婦『これは?』
おじさん『上!』(すごい自信満々)
看『これは?』
お『右!』
看『これは?』
お『下か右!』(またもや自信満々)
看『・・・え!?』
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ガンアツピュッ

その後も『右か上!』『下か左!』と看護婦さんを苦しめてました
296おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 18:59:44 ID:wNIu3JFP
>>295
反則だろw
297おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 19:12:36 ID:6mmWlC+O
>>295
マジレスすると見えてないの判断だけど (;゚;;*;;゚;)ブッ!!!
298おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 21:28:24 ID:e2rjomca
>>297
こっち見んなwwwwwwwwwwww
299おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 23:54:37 ID:I1mqL1aZ
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
300おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 00:23:52 ID:+vPSqxUN
関係ないけど小学生の時の視力検査で、左とか上とかは
Cの切れ目じゃなくてパネルの位置を言うんだと思ってた。
んで、縦横ど真ん中のパネルを「これは?」って聞かれて
自信満々で「真ん中!」と答えた。
「真ん中?…はないんだけど…?」て困った顔されてやっと勘違いに気づいたよ
301おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 13:05:21 ID:5Wb+q4K5
近所のレンタルビデオ屋に行ったら、
店員のピザ男とピザ女がくっちゃべっていた。
ピ男「お前エビちゃんになるんだろー?早くエビちゃん部に入れよー」
ピ女「嫌です、エビちゃんになるくらいならカッパになります!」
;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)カッパーフィールド
ていうか、あんたの体型じゃカッパも無理だから!
302おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 16:07:26 ID:VZ/F5/jt
>>301
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ポヒョヒョイ
303おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 16:25:38 ID:DZf22eND
エビだのカッパだの言ってないで
ストレートにブタでいいだろうにね
304おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 16:33:09 ID:Scf/bN5N
ぶた可愛いのに。綺麗好きなのに。
305おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 22:18:20 ID:/WnVng77
学校が面倒で3日ほど連続で遅刻したところ、担任に生徒指導室に呼ばれ
「どうした、悩みでもあるのか」と言われた。
他にも遅刻した奴が担任に肩を組まれ廊下に連行されて
「悩みでも 〜」と言われてた。
一番凄かったのが、担任でも何でもない奴が友達に
「どうした、悩みでもあるのか。」
「クラスに嫌な奴でもいるのか?」
「俺も毎朝だるいけど頑張って来てるんだよ」
と言って勝手に30分くらい話しだした事。
言われた時は何も感じなかったが、
最近になって同じ経験をした奴が何人も居た事が発覚して
「悩みでもあんのか?」がブームになった。


あと、小学校4年生の国語の「いっぽんの鉛筆のむこうに」って単元に登場した
“ポディマ・ハッタヤさん”
306おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 22:20:04 ID:4v+9vAMI
>>305
>あと、小学校4年生の国語の「いっぽんの鉛筆のむこうに」って単元に登場した
>“ポディマ・ハッタヤさん”

懐かしいw
307おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 22:55:08 ID:7vW8VCKN
もう10年くらい前の高校時代。
英語の授業で、教科書の英文を和訳していくのが恒例だったんだけど
そこである男の子が「a gray-head turtle」というフレーズが入った英文が当たった。
そこで彼が言った言葉。

「白髪まじりの亀が…」

そこは普通に「灰色の頭の亀」でいいだろうと思い、思わず;`;:゙;`(;゚;ж;゚;;)
それを流して普通に授業を続けた先生にも;`;:゙;`(;゚;ж;゚;;)
308おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 23:54:19 ID:hS/cd4GR
自己満足が多いな
309おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 00:56:09 ID:9xlSfV4w
不謹慎だけど葬式の席での事。
告別式の最中、式には坊さんが3人おみえになり、左側の坊さんが読経しつつシンバル
右側の坊さんが読経しつつ「チーン♪」って鳴らしていた。
だが左側の坊さんは読経に一生懸命なのか5回に1回のペースで頻繁にシンバル不発させてた

成功例「ガッシャアァ〜ン!!」
成功例「ガシュウゥ…ン」ってな具合。

もうそれだけでも堪えきれないのに、左の坊さんがシンバル失敗する度に間髪いれずに
右の坊さんが「チーン♪」って鳴らすわ、シンバル失敗する坊さんは失敗の度にやり直ししてごまかしてた
だがこれで済ませてくれなかったのが真ん中の坊さん。
この坊さん、前日の通夜にも来てて、低く落ち着いた重みのある声色で読経してたのだが
両サイドの坊さんがシンバル失敗したり、かたや「チーン♪」なんて鳴らしてみたりしてる最中突然立ち上がった。

そして、馬の尻尾のようなでっかい筆のような物を
まるでコンサートでファンがペンライトを振るかの如く右手に持ち、大きく振り出した。
もうその時点で堪えきれずにかたを震わせてたんだけど、その坊さん2〜3回振った後おもむろに筆を横に置き
棺に向かい

「カアァ〜ッツ!!!(喝)」と物凄い勢いで怒鳴った。

ごめんなさい。あの場で堪えきれずに噴出してしまったのはこの私です。
310おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 01:01:09 ID:7iTCGos7
>>305
懐かしいw
お昼かおやつにメロンを食べるというのが印象的だった。
311おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 02:02:34 ID:ti95xlY5
小学校の『音楽集会』@講堂で、校長先生がおもむろに
「私も歌が大好きです。では歌います」

♪クマの子見ていたかくれんぼ〜 お尻を出した子一等賞〜(以下完唱)

お母様方 ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
312おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 03:41:08 ID:j7Cw7RRs
>>309
成功例しかないな
313おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 16:55:03 ID:O8XvMUnK
上司の車に乗って他社に向かう途中、看板にピンクのスプレーで大きく
「チャイコフスキー」と落書きしてあるのを見つけて思わず噴き出してしまった。
当然上司に「どうした?」と心配されたけど、理由がただのチャイコフスキーなだけに
説明するのもバカらしいと思い、なんでもないですと言っていた。
しかし思いのほかしつこく食いついてくる上司。
「どうしたよ」「言ってみ」と何度も聞いてくるので、仕方なく白状しようとしたけど
その頃にはもう笑いの発作が起きていて、さんざん笑ったあげくに
「ちゃっ・・・チャイコフスキーwwwwww」しか言えなかった。

その後、会社に着く前に笑いの発作が治まり、なんとか無様な姿を
詫びることができたが、上司が「じゃあ、もうチャイコフスキーのことは忘れなさい」
と言ったせいでチャイコフスキーにフラれた自分を想像してまた ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
314おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 19:07:59 ID:ajsaryPD
>>313
素敵な上司をお持ちでw
315おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 21:54:43 ID:kirHOa/8
>>313

上司=佐藤浩市で、車はマーク×
316おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 22:01:37 ID:CnR6nLpU
…馬鹿なw
317おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 22:24:16 ID:C4MT46Db
これ昨日の話なんだけど、
ドラックストアでレジで待ってたんだよ。
そしたら、ペットボトルを1本をスルーして
2本目だけにレジでピッっとしていた。
ここまでは普通。
んで、次に大量のチューハイ、しかも全部同じ。
これも同じようにやるのかなと思ったら何故か
これは一つ一つレジをやり始めた。
この時点で;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッだったが、すごいのは
こっからだった。
「100えーん(↓)」
「100えーん(↓)」
「100えーん(↓)」
「100えーん(↓)」
「100(↑)えーん(↓)」
「100えーん(↓)」
なんで1本だけ、イントネーション変えるんじゃぁ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブホォッ
318おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 22:43:02 ID:ZTDTT6Yt
>「じゃあ、もうチャイコフスキーのことは忘れなさい」

こんなセリフ部下に言ってみたい
319おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 23:05:20 ID:oZ9X7Dbz
あたしも
320おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 23:11:18 ID:EZWDRrBu
321おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 00:45:23 ID:QQXhRGhO
中高の頃の卒業式の練習で卒業生起立なのにつられて在校生が数名起立、私もその中の1人でした(恥)
322おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 00:55:27 ID:rtcHev17
>>320
ワロタwww

14 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/06/04(日) 22:52:33.60 ID:8p7yS0VQ0
桜木「ゴリの穴は オレが埋める」
323おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 01:10:49 ID:tws1WoXa
ゴリってのは竜雷太のことか?
324おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 01:36:40 ID:XIylp8CM
ほんと葬式は鬼門だよなあ。

父方のばあちゃんの通夜の席、
お坊さんが来てポクポクと木魚を鳴らしながら読経してくれたんだけど、
逃げるんだよ、木魚が。
ポクポク打つたびに、どんどん遠くに行ってしまう。
お坊さん、時々木魚の下の座布団みたいのを引っ張って自分のほうへ引き寄せるんだけど
またポクポク打ってると、どんどんどんどん木魚が遠くへ…

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
325おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 01:40:15 ID:XIylp8CM
母方のじいちゃんの時は、神主さんが来た。
神道特有のあのお神楽をカセットテープで流すんだけど、
そのテープがもうべろんべろんのワカメになっていて
前代未聞、聞いたこともないくらい狂うんだよ、音程が。
それまで今までの悪行を反省してじいちゃんに詫びの涙にくれていたのに、
そのテープ聞いて  ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

テープ変えろよ、お坊さん…
326おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 01:40:51 ID:XIylp8CM
あ、神主さんだ。どっちでもいいが。
327おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 04:27:39 ID:+lvkeYjn
昨日の昼間、たまたま見たい番組なくてテレビつけてたら
アッコにおまかせの冒頭のスポーツ新聞チェックやってて、
ジャイケルが来日して大騒ぎっていうのを取り上げていた。
その中でジャイケルが「児童養護施設を訪問」ってあって
取材班が子供たちに正直なジャイケルの感想を聞いたところ、

「白い」 「怖い」 「マジシャンの人」

知らないって怖い;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
328おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 08:52:57 ID:MtDaZyXG
271 名前:梨奈@ノノ*^ー^) ◆CAdFEJ0hQE 投稿日:2006/06/01(木) 06:56:22
ぬるぽ


272 名前:jihad ◆/CYD.M2iP. 投稿日:2006/06/01(木) 11:32:40
ぬるぽ


273 名前:梨奈@ノノ*^ー^) ◆CAdFEJ0hQE 投稿日:2006/06/02(金) 06:23:43
ぬるぽ


274 名前:jihad ◆/CYD.M2iP. 投稿日:2006/06/02(金) 09:24:55
ぬるぽ


275 名前:梨奈@ノノ*^ー^) ◆CAdFEJ0hQE 投稿日:2006/06/03(土) 06:22:56
ぬるぽ


276 名前:jihad ◆/CYD.M2iP. 投稿日:2006/06/03(土) 11:03:43
ぬるぽ
329おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 09:04:34 ID:RWOYxAYc
>>328
ちょっと おもしろい
330おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 09:15:04 ID:jVTis8uG
凄く不謹慎だと分かりつつも耐えられない出来事が・・・。

同級生が18歳で車の事故で亡くなりました。
仲が良かった男女混合のグループで御通夜へ出かけ、
正座してお焼香の順番待ちをしていました。
結構な人数で、正座時間20分くらい。
私の前に座ってた友達(♂)に順番が回ってきたので立ち上がろうと
した瞬間、足があらぬ方向にぐねり、ボキボキッバキボキッ!!!!!!と
ありえない音とともに倒れそうになりながらも、なんとか持ちこたえ
お焼香をして、後は抱えられて退場。
その姿を見て友達5人とも;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!
もう堪えられなくて、違う意味でみんなで泣きました。

亡くなった同級生よ。ごめんなさい。
331おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 09:26:37 ID:NBYLONmq
332おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 09:34:52 ID:Xwq/Bf4T
>>330その同級生は薄っぺらい友情関係のお前らに葬式来てほしくなかったと思う。
333おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 09:55:46 ID:DsRjKN/Z

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1148988556/

のバレバレの自演と言い訳がヤバス
334おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 12:45:20 ID:TF0HLCKf
看護学校の学生時代,近くの開業医にバイトに行っていた。
ある日,「あんたのお父さんが受診に来てるよ」と受付の人に言われビックリしていたら,
ほどなく順番の回ってきた父が,顔の下半分をハンカチで隠して診察室に入ってきました。
医師が「どうされました?」と聞くと「仕事中(大工)に大きな蜂に上唇を刺されてしまって…」といい,
顔を隠していたハンカチを取ると,父の唇が人間ドナルドダックになってました。
医師も私も思わず;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!
父ちゃん,あの時は痛いのに笑ってしまってごめんよ。
335おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 13:20:13 ID:VXG9LCxz
>>333
読んできたけど
なんかすげー具合悪くなってきた
336おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 14:20:04 ID:xmG6KFVz
最近兄がサンドバッグを買ったんだけど置場所が無くて
座敷にある妹のピアノの後ろに設置された。
空手をやってた妹はサンドバッグにはまってしまって
ピアノで一曲弾き終る度に
サンドバッグを殴る様になって
それ以来座敷からピアノの音色と打撃音のアンバランスな音が交互に聞こえてきて(;;゚*゚;;)プログレ
337おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 14:30:56 ID:DrXRFC+l
がちゃぴんのツラを見た時
338おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 14:35:38 ID:aTn5f6Ye
葬式行く度にダウンタウンのごっつええ感じのコント
しょう太を思い出して笑いそうになる
339おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 15:11:10 ID:JtoCD6vP
>>332
なにカリカリしてんの?気持ち悪い
340おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 15:26:59 ID:u+/xtjPP
>>339
女の分際で偉そうに書き込むな
341おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 15:38:10 ID:Y8/Bu917
私は自分が死んだら家族以外の人には泣いてほしくないから
別に葬式でこらえ切れない人がいてもいいと思う。まあ礼儀としては堪えきるべきだと思うけど。
342おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 15:50:41 ID:KLt5lzCT
出席者同士で話していると、ふと普段と同じ調子で笑ってしまったりするもんだとは思う>葬式
でもここでネタにするもんじゃーないべ。
自分も友人の葬式で笑ってしまったことがあるけど、今でも思い出すと軽く自己嫌悪
343おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 17:06:03 ID:5/TPIpYk
ていうかあらぬ方向に足がぐねった友人も相当大変なんじゃないか!?
すべってころんで靴下が脱げたくらいなら笑えるけどそこまでいくと笑える神経がわからない。
344おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 17:13:14 ID:rtcHev17
>>336
まるでアニメに出てくるような妹だな。


くれ
345おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 17:59:48 ID:EUxX5PAD
http://www.youtube.com/watch?v=Jsf7b6VZttQ

まず最初のリーマン三人組と先生の髪型に゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ

常務♪専務♪社長♪で゙゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブヒャヒャハヒャ
346おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 19:01:44 ID:w9ddirmT
347おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 19:16:34 ID:YOQKbFQa
>>345
コンドルズ近藤さんだー。
NHK教育のからだであそぼの体操好きだった。
348おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 22:29:53 ID:ENvghrCK
>>345
常務専務社長゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )グバーー
349おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 22:59:09 ID:MB0jpAUQ
>>345
゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブプッ

だめだ!もう頭から離れないー

じょうむ、せんむ、しゃっちょおーー!
350おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 23:02:16 ID:CjS8qMdC
社長はまわっちゃいましょー
351おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 00:26:47 ID:nsajy2mU
>>345
今起きて見だ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブヒョー
352おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 00:52:06 ID:vWD0um6o
「あいしゃつ」って少し言い間違えてるのにクスッ
しゃっちょっおー!に゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッフェー
353おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 18:03:38 ID:HxswuuRr
明日知人の葬式で今から耐えられない自分がいるのがわかる。あの雰囲気はだめだ。欠席しようかな
354おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 18:18:45 ID:BJZjIts2
>>353
駄目だよ、ちゃんと参列しなきゃ!
>>309だけど、もうこっちが笑いを堪えきれずに死ぬかと思ったし。
まぁ宗派にもよるだろうけど、シンバル出てきた時は覚悟しな
355おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 18:30:42 ID:HxswuuRr

笑いを堪えられるならいいよ!まだ。
俺には無理だなぁー
先日も不動尊にいったときは顰蹙かいまくり。仲間数人と大爆笑
しまいには後退出くださいっていわれた。
笑いながらでた
356おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 18:36:21 ID:me46Zw5y
>>355
なんか、DQNっぽいのは気のせいか
357おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 18:45:31 ID:ujGhY/v9
>>356
集団なところが原因かと。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 18:58:38 ID:OrXtUt6C
1人ならまあ眉を顰めて見るだけで済むが
集団だとこの世からご退出下さいって感じだな
359おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 19:06:09 ID:HxswuuRr
お経がつまったり、テンポが悪かったりと、ひとり壺にはまり全員爆笑
はたから見たらDQNもいいとこだろーな。
明日はそのメンバーも集結するから心配なんだよ。
誰一人堪えられる奴がいないし、一人はまったらもう最後。遺族にはわるいけど笑ってしまう。ちなみに知り合いは通勤中もらい事故で無くなった。
遺族の深い悲しみを考えると笑えるどころの騒ぎではない。
また、後日報告しますわ
360おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 19:50:06 ID:4rPJJ4gC
その友人の親と面識は?
もし無いのなら要注意!

ただ、似てるってだけで・・・・
361おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 22:07:35 ID:ShExxEzj
>>360
呪いかけるの禁止!
362おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 23:02:06 ID:HkLBWy6A
10年以内に潰れそうな企業は?  から。

700 :就職戦線異状名無しさん :2006/06/04(日) 13:43:38
 76 ライブドア M&Aコンサルティング
 75 三洋
 74 サイバーエージェント
 73
 72
 71
 70 ソニー
 69
 68
 67 商工中金
 66
 65 信金
 64 中位・下位地銀
 63 野村證券
 62 楽天 JAL
 61 ガス(東京大阪以外)
 60 伊藤忠、丸紅、三井トラスト


701 :就職戦線異状名無しさん :2006/06/04(日) 14:05:17
JAL潰れないよ・・・。潰れて欲しいけれど。
ANAの競合いなくなるじゃん。


702 :就職戦線異状名無しさん :2006/06/04(日) 14:10:35
近々JALはANAに吸収合併されてANALになります。
363おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 23:37:09 ID:QGvUtjXQ
ANAがAllNipponAirwaysなのはAirLinesだとANALになるからだとか
364おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 23:39:20 ID:AXavhsrj
あ、なる。
365おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 23:40:53 ID:tYhIbM0L
>>364
誰がうまいことを(ry
366おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 23:48:44 ID:KkI+1/55
だから上手いこといわないように>>364も気をつかってるじゃねえか。
367おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 00:00:24 ID:oYg+QIjj
うちの学校の体育の先生がかなり面白い。
私の担当は別の先生なんだけど 担当の先生が出張の時その先生が来た。

授業前にみんな立ってて、チャイムが鳴ってみんな慌てて座ろうとしたら
先生がジグザグに足跡を付けるように アラレちゃんの「キーン」のカッコで走ってきて、「みんな座れぇえー!!」
この時点で;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
で、その「キーン」が私には「ブーン( ^ω^)」に見えて;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )バフッ

しまいには
「10秒以内に座れ!10!8!6!…」;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )バブフッ
それで2まで言ったと思ったら
「 9!7!…」
生徒が「いや戻んのかよ!」と総突っ込みしら
「偶数言っただけだ!」
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ポテンシャルバイブルッ
368おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 00:44:20 ID:WdOqisog
もうパッションしか浮かばない
369おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 00:52:09 ID:Yil7STCF
すごいID
370おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 02:58:12 ID:8YyOtsNm
高校生の頃、うどん屋でバイトしてた。
めちゃくちゃ綺麗なお姐さんの会計をしてて
うどん屋だからおでんなんかもあって
「おでんは?」と聞いたら、すっげー綺麗な顔で
「ん?」と物凄く不思議そうな顔するわけ。
で、仕方ないから「おでんは?」と聞きなおすと
「え?」と困り顔。後ろに他のお客さんも待ってて
「あのおでんは?」とこちらもしつこく聞いたら
そのお姐さんは、何を考えたか私の耳元に顔を近づけ
「123−4567です」と・・・私しばらくポカーンとしてたけど
ようやく意味がわかって;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )バブフッ
後ろに並んでたタクシーの運ちゃんも;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )バブフッ
「あのお電話番号じゃなくて、おでんの数なんですけど」
と言うとお姐さん、顔真っ赤にして「ごごごぉ5本ですぅ」と言ったけど
ほんとは彼氏が食べた牛筋2本だった。
371おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 04:01:58 ID:pCYhrU+C
どっちもどっちだなw
372おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 05:00:51 ID:WRZQifSi
「おでんは何本ですか?」って聞きなおしても
「お電話何番ですか?」に脳内変換される悪寒
373おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 05:22:03 ID:Laa8QJlF
そうか…
うどん屋にはおでんが有って、しかも自己申告なんだ…
噂には聞いていたが。
374おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 08:38:28 ID:NNGeeJJe
つっこみ所はあるが、綺麗なお姉さんの電話番号聞けて単にウラヤマシス。

それで思い出したが、数ヶ月前のラジオでのじゃぱねっと・た*だの宣伝。
某番組の途中で、ベテランアナウンサーが宣伝するのだが、その〆の言葉で
「ご注文は、おでん屋で!」とはっきり言い切ったのを聞いて`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
その後、番組のキャスターに「今、おでん屋って言いましたよね?ね?」と
つっこまれ、「いやあ…」と照れたのに更に`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
375おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 09:05:29 ID:X1OHNRSJ
高校生のバイトとはいえ客に「おでんは?」という聞き方が
なんとなくムカついておかしくもなんともないな。
最初からおでんの本数は?と聞けと思ったり
数量を書かない伝票があるのかと思ったり。
376おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 09:40:28 ID:cxjhaCqn
age
377おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 09:54:55 ID:3IyNttQo
作り話をさも実体験みたいに言うヤツが結構いるよね。
378おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 10:15:48 ID:RiKU3rrt
1回目。「おでんは?」「ん?」
聞き取りづらかったかな?と思い繰り返す。
2回目。「おでんは?」「え?」

普通ならばここで別の言葉で訊くと思う。
379おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 10:53:26 ID:dgBhpdly

昔会計時に「あのさー細かいのないですか?」と聞いてきた高校生バイトよりはよかろう
380おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 10:55:56 ID:RZCYW45I
>>367
ツボにはまったww
耐えらんないそんな先生www
381おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 11:24:04 ID:T+0kHBrK
昨日の夕方、日課の犬の散歩に出かけたとき公園へ寄りました。
公園内に白っぽい雑種を連れたおじさんがいて、うちの犬が必死で
その犬に近づいて行ったので仕方なしに傍まで行きました。
犬が振り返った瞬間;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!
ゴルゴ並みの立派な眉毛が描かれてました。
ついでに飼い主の眉毛もゴルゴ激似で;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!!!!!!
笑うに笑えず後ろを見てる振りして必死に堪えました。

あー苦しかった。
382おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 14:24:54 ID:cxjhaCqn
良スレ
383おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 16:42:57 ID:zso5d86l
>>381
似た犬をローカルテレビ番組で見たよ。
あなた、福岡在住?
384おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 16:52:31 ID:/fQY6IoL
私もローカルでその犬見た。
385おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 21:43:27 ID:mpqQXzfD
>>374
ジャパネットたか“た”な。
386おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 22:53:46 ID:1f0+faGy
そういや、電話注文で

「タカネットじゃぱたを見てお電話したんですが」

とかいうおばさまは多いらしいな。
387おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 00:56:00 ID:ouUDMbQq
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
そんなこと言われたら堪えられない
388おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 01:02:15 ID:iMB6Xar6 BE:340510638-
漏れもw
耐えられんwww
389おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 03:02:06 ID:eWShOOpN
素っ気なく「おでんは?↑」だと電話に聞こえるが
丁寧に「おでんは?↓」だとさらに電話に聞こえる不思議
390おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 06:07:27 ID:Oad3jzFu
外食先で「お電話?」とかきかれても分けわからんね。
なんでお姉さん素直に教えちゃったんだろう。
391おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 07:55:32 ID:zwRJCDga
“後ろに他のお客さんも待って”たからじゃね
392おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 07:55:47 ID:fwz6fjyb
美人さんだから、よく電話番号聞かれるんだよ

っても普通は教えないよね
393おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 11:44:55 ID:lKpvmphm
おでんは?の話は昔からある笑い話
394おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 13:24:38 ID:zNaTjyjP
最近一部の女子高生の間で
キモスとかテラワロスとかそういう2ch言葉?が普通に使われているらしい。
妹の由美(仮名)もその一人で、ある夜母親に置手紙を書いていた。

【明日は学校休みだから起こさなくていいからね! 由美】

「もっとテラ〜スとか使った手紙にしようよwギガワロスとかもいいかも」
と言うと妹は

【明日はギガワロス学校休みだから起こなくていいからね! テラ由美ス】
と書き足し私達意味の分からなさに;:゙;`(;゚;ж;゚; )

そして翌日の朝いつも通りの時間に母親がやってきて
妹を起こし「このテラ由美スって何?」「ギガワロス学校って何?建設されたの?」って真面目な顔で聞いてきたらしい
結局起こされてる妹と母親の疑問に;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

395おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 13:30:28 ID:6tu8zhwp
テラ由美スwwww
396おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 14:54:32 ID:27+d0Ptp
カレー屋さんでのこと
中国人のバイトがいる様子
客が入ってくると

「いらっしゃいませ」
「いらっしゃいませ」
「いら、ちゃいまちぇ」

カレー食えねえじゃねえかよ
397おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 14:56:49 ID:l3Z0EGGY
>>396
店員カワユスw
398おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 15:27:50 ID:dmF7+zWy
その店員はテンテン
399おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 15:38:50 ID:gcs7KJtE
>>398
そんな店員がいるなら行きたいな
400おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 15:39:44 ID:38ynhAcf
>>394
テラ由美スwwwww
401おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 16:49:22 ID:GVzEQ1xM
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/07/news070.html
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴブッ
402おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 19:04:42 ID:XdEnL0Tu
>>399
花さか天使テンテンくんの方
403おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 19:12:10 ID:+BJ8OOal
>>394
面白い。

404おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 21:57:13 ID:hs6Bog6F
>>345
同番組から発見
ttp://www.youtube.com/watch?v=LN80KOQVrNI&search=%E9%83%A8%E9%95%B7%E3%81%AE%E8%A6%AA

NHK弾けすぎだろ゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフィプッ
405おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 22:16:27 ID:vbexFxyv
これNHKなのか!!!

NHK教育のクオリティの高さはハンパないと思っていたが
凄い
さすがすぎる
406おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 09:01:45 ID:clCsS5Xj
そのNHKの番組、毎週火曜日夜11時からやってます。
めちゃくちゃ笑います。
完全ニュース番組の設定で変なニュースをまじめに流し、
男性キャスターに笑顔を向けつつあごで指示する美人女性キャスターとか。
いつも同局の何かの番組のパロディをやっててすごすぎですw
407おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 10:14:01 ID:O0qzGPGL
>>406
「世界の社食から」って、テレ朝の「世界の車窓から」のパロだよね?
他局の番組のパロまでやっていいのか?と思いつつ大笑いしてみてる。
408おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 11:56:22 ID:c3KDIhv0
あの番組の直後のニュースがウソニュース番組に見えて仕方がないw
409おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 11:56:23 ID:FyFCY3u1
どっかのラジオでは「世界の社長から」ってのをやってるよ。

NHKのサラリーマンNEOだっけ<「世界の社食から」
410おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 12:18:56 ID:RbN5YIkl
というか、404以降は全部サラリーマンNEOの話題です
411おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 12:25:52 ID:dl1ysMlp
劇団新幹線をおもいだす
412406:2006/06/09(金) 12:48:20 ID:clCsS5Xj
>>407
悔しい。「世界の社食から」は見逃してました。見たかったなー。
私が見たのは「あすを読む」のパロで「コントを読む」。
ついさっきやったコントについて、あすを読む風に批評する。
「なぜ、微妙な終わり方に、なって、しまったのでしょうか」
もう駄目だ。隣が寝てても`;:゙;`(;゚;ж;゚; )バハマー
413おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 14:14:21 ID:u5yV1FS4
上司が仕事中に業者の佐々木という人の事を何度もしきりに話していた。
「あの佐々木さんが〜〜〜。」「それで佐々木さんが〜〜〜」
電話でも「佐々木さん?それで佐々木さんは・・・・〜〜〜」
そして今度は、私の隣の席の平川さんに上司が何か言った。
「おい佐々木さん!・・・あ・・違った平川さん・・・(顔真っ赤)」;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

ずっと佐々木さんばっかり言ってるから;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッフォ!!!!
10分間くらい笑いを殺すのに苦労しました。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 14:23:51 ID:v6N3lxPF

先週いとこのオカンが、犬の散歩中に
犬がウンコしたので紙袋に入れてたら
後ろから来たスクーターの男に、ウンコ袋を
ひったくられたらしい

415おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 14:40:14 ID:Ue/6ZHoO
先週いとこのオカンが の検索結果のうち 日本語のページ 約 148 件中 1 - 50 件目 (0.29 秒)
416おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 15:50:34 ID:MTajEEMN
以下、
>410
404以降全部というと>>1000までですか
禁止。
417おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 17:22:19 ID:uxeUu+zY
コンビニでバイトしてた時のこと。1組のカップルがおでん買いに来た。

男「ちくわぶ3つください」

ちくわぶだけかよ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) しかも3つも。
会計を済ませると今度は女性の方が注文。

女「ちくわぶ1つください」

ちくわぶカップルかよ。てかさっきの3つを2人で食うんじゃないのかよ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

俺「申し訳ございません、ちくわぶ売り切れでございまして・・・」
女「(残念そうに)え〜・・・ じゃあ玉子下さい・・・」


2人仲良くちくわぶ食ったのかなと思うと;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )チクワブッ
418おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 18:05:32 ID:lNB3im/R
ちくわぶという響きだけで笑ってしまう
419おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 18:11:07 ID:hhtV37Ie
私が公園で園バスのお迎えで待機していた時。
犬or猫のウンコを踏んでしまい「なんか臭い・・・え、私だよ!ぎゃ〜」
と騒いだにも拘わらず、まわりのお母さん達は誰も笑わなかった。
皆堪えてたんだろうか。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 19:41:08 ID:uYzKkLYD
はいはいワ(ry
421おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 19:56:13 ID:yPSZ1SBB
・キモがられないエロ本の素敵な買い方

1.まずコンビニに入店し、タップシューズを鳴らしながら颯爽とエロ本コーナーへ

2.エロ本の吟味、シルクハットをすこし上げ、獲物を狙うライオンの目つきで吟味する。このときもタップダンスを忘れずに。
 吟味中に下半身の覚醒が始まった場合、思いきって腰を前に出し、己の意思をアピールしよう。

3.買うエロ本を決めたら、日用品コーナーへ。もちろんティッシュを買うためだ、出来れば質感の柔らかいものが良い。
 初心者はここでもタップダンスをしてしまいがちだが、この時にタップをするのはマナー違反、ここではコサックが無難である。

4.いよいよレジである、指を鳴らし、本を大きく掲げレジに向かう。
 店員が男性の場合、敢えて買わずに立ち去るのも良いだろう、美少年の場合、股間にスキンシップを計りながら会計をして貰おう。
 女性だった場合、店員の胸を見ながら朗読するのがベター、エロ本へのロマンを語るのも良いだろう。

こうすれば、あなたは店員にキモがられることなくエロ本を買う事が可能である。


これを真剣に書き終わってすごく充実した疲れを味わってる
そんな自分に;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴン゙ビニ゙ッ
422おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 20:06:03 ID:WMWWm6ep
つまらん
423おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 20:20:28 ID:MYkmj/mt
そういや学生時代にコンビニでバイトしてたとき
平日の昼間に若いサラリーマン風の男がエロ本を一冊レジに持ってきた。
私が普通に会計して袋に入れようとしたら、「そのままでいいです」と、小脇に抱えて帰って行った。徒歩で。
一部始終を見ていたバイトの同僚が「あれぞ真の漢だ…」と感銘を受けていた。
そうなのか?
424おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 20:26:35 ID:0SWiB/lF
まあ、ある意味…
425おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 20:44:03 ID:wqiKvTv2
ある日の昼間、友達Aの携帯に未登録の携帯番号から電話がかかってきていたらしい
その日の夜私、友達A&Bで外食中にAの携帯にまたその番号から電話がかかってきた。

A「わーかかってきた!変な人だったらどうしよう…」
B「私が出てあげるよ」
Bが電話に出る

B「もしもし…はい…あの、誰ですか?………あっそうなんですか!
私も木村って言うんですよ〜奇遇ですねぇ」
Bの名前木村じゃないし何故かフレンドリーで`;:゙;(;゚;ж;゚; )

B「あっそうですか〜分かりました〜インディアン」
B電話を切る
インディアン!?`;:゙;(;゚;ж;゚; )

電話に出たBによると謎の木村さんという女性からの電話で
思わずBも釣られて木村に改名しちゃったとの事で`;:゙;(;゚;ж;゚; )
Aに木村っていう知り合いいないし
テレアポみたいな話し口だったらしいからテレアポか何かでしょ、という結果が出た。
最後のインディアンて何だったの?と聞くと
何か言わなきゃいけない気がしたらしく`;:゙;(;゚;ж;゚; )
426おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 21:04:09 ID:r08USWX/
>>423
真の漢だ
427おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 21:58:27 ID:7Bm+jbAg
>>425
どこを縦読みしたらいいのか・・・・・










「あれぞ真の漢だ…」
まで読んだ
428おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 23:04:13 ID:DMM9aEg6
>>423
学生ならほぼ間違いなく罰ゲームなんだろうが、サラリーマン風か…
429おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 02:56:25 ID:kp5dMiFe
映画館が併設された大型スーパーに5人くらいの中学生DQNが買い物に来てた
皆背が高くてダボダボの服でいかにも悪そうな集団だったんだけど
その中の一人がものすごく小柄で`;:゙;(;゚;ж;゚; )
しかもそいつだけ声変わりしてないからまた`;:゙;(;゚;ж;゚; )
極めつけは
「今日のハリーポッター楽しみだよなぁ〜」
ガラ悪そうに可愛い事言うもんだから`;:゙;(;゚;ж;゚; )
グレたいんならもうちょっと待ってよ
430おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 09:06:57 ID:ghp6UknP
コピペでごめんなさい。
でも、全裸でヤクザの物真似って・・・??
恐喝とか喧嘩の物真似でもしてたのかな。



288 :素敵な旦那様:2006/05/21(日) 19:40:34
先週さ木曜から金曜まで出張だったのよ、で意外と早く終わって
木曜のうちに帰れるようになったんで家に帰ったんだよ、嫁に
連絡を入れようかなって思ったけど「まぁいっか」って感じで帰宅
そしたらさ嫁が全裸で極道のVシネ見てるんだよ、でそれを見ながら
時々ヤクザの真似してんだよ、それをコッソリ見てたら出て行き辛く
なって、一度家から出て電話して、1時間後に帰ったのよ、その時の
嫁の格好は普通に服着てたんだけど、やっぱ黙ってた方がいいよね?
431おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 12:45:28 ID:f2EBUatc
>>430
......姉御?w
432おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 13:02:00 ID:CyCEAoSz
>>430
嫁ワロス
433おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 19:25:28 ID:PBcj1Y9I
>>430、このコピペで「帰ったらやきとり食べながらマツケンサンバ」バージョンなら
読んだことある。
ううううまーいとか叫ぶってやつ。
434おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 21:11:23 ID:p/OX9+GH
>>430
これ色んなバージョンあるよね
435おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 21:23:03 ID:Ur8FV3nT
一人の時の奇行スレ見る限り似たような事が日本全国で起きている可能性も高そうだが
436おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 22:07:16 ID:e1JISM7d
さっき母と回転寿司に行ったときのこと。
ホールのお姉さんに「かに汁」と「あら汁」をお願いしたら
元気よく「はい、ご注文『から汁』・・・なんか違う・・・。」

この時点で一瞬母と二人で;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴブッ

その後お姉さんは気を取り直し注文を正しく復唱して去って行きました。
間もなく注文の汁物二つと他の席のデザートをトレーに乗せて
お姉さんが再登場。明らかに緊張しながら慎重に「ご注文の『かに汁』と
『あら汁』でございます」
なんだ間違わなかったねー、と親子で目配せしたその瞬間、二つ先の席から

「お待たせ致しました、『か ん に ん 豆腐 お二つでございます!
もうダメ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
カウンターの中でも職人さんが;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )プヒョッ
437おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 22:17:37 ID:IYj3nvs+
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )プヒョッ そんな店堪忍して欲しいわ
438おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 22:35:16 ID:kBvdrcfw
>437
(゚-゚)
439おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 22:36:53 ID:Ur8FV3nT
>>437の座布団ぜんぶ持ってってー
440おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 00:22:15 ID:Mfv+JmhR
>>437-439
この流れに;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
441おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 06:03:29 ID:CNfIgbfz
(゚-゚)この顔・・・。ブファ

442おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 09:21:23 ID:sGJgzXri
>>437の人気に嫉妬www
443おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 10:26:25 ID:IlMJz3Zf

571 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 07:41:37 ID:IOPc1E7E

外国人労働者が多く住んでいるので有名な市に住んでいた頃
読○新聞の勧誘が来た。
「3ヶ月だけでもいいからお願いしますよ〜。サービスつけるから」
「いや、うちは日経だから普通の新聞は読まないんですよ」
「へーお客さんニッケイなの?日本語うまいね〜!見えないよ!もう日本は
長いの?何世?」
なに言ってるんだこいつ。勧誘が帰ってしばらく経ってから日系のことと判った。

スレ違いスマヌ
444おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 20:21:20 ID:dflWz7tz
>スレ違いスマヌ

スマタに見えた
445おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 20:23:55 ID:M6bCfcvN
>>444
ワロタ
446おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 21:21:21 ID:1aTBcEls
私には二人の高校生の息子がいます。
料理のTVをみてたら、ふろふき大根が出てきたのですがそのときの会話です。
弟『俺これ好きなんだよなー、なんていうんだっけカイワレ大根?』
兄『カイワレ大根は野菜だろうがw切干大根だろww』
もうこの時点で;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )だったのですがこの後弟が、
弟『そうだったそうだった』
と納得してたのを見てまた;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )となったんですが、自分の子供の馬鹿さに心配にもなりました。
447おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 21:32:58 ID:qX+lnGyy
息子www

興味のない分野って知らなくてもしゃーないというもんでもあるから、
まあセーフってことで
448おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 22:12:19 ID:83Ijkxs8
>>446
ほら吹き大根のオチを期待したw
449おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 09:18:04 ID:8v7Hi1/7
昨日母が私に

母 「ねー昨日ウクレレもらったよ」
私 「うっウクレレ?店で貰ったの?」(自営なので)
母 「うん。冷蔵庫にあるから」
私 「れ・・冷蔵庫??またなんで冷蔵庫なの」

どんなウクレレだよって思いながら冷蔵庫へ行くけど
そんなモノどこにもない。

私 「どこにウクレレよ?」
母 「黄色い箱の中」

取り出すと・・ブフォ(;゚ж゚;)

私 「これ・・エ・クレ・アですけど;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ」
母 「;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴブッ  あ。間違った」

450おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 10:10:08 ID:x4rfa1ak
「エクレア」という名前の意味を調べて(;゚;ж;゚; )

>この名前の由来にはいくつか説があり、焼いた表面にできる割れ目が稲妻に似ているために
>名付けられたという説、中のクリームが飛び出たり、表面のチョコレートが溶けないうちに、
>稲妻のようにすばやく食べるべしということから名付けられたという説などがある。

似合わねぇ
451おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 10:50:13 ID:NneEk0UR
ある日お葬式に行った時のこと、焼香の時になって順番を待ってたら
前に4歳くらいの男の子と母親と思われる人がおりました。男の子は何
をするのか判らないのか、キョロキョロと辺り見ておりました。母親に
促され見よう見まねで可愛い手を合わせて・・・・・・「○○の変身セット
が欲しいです!!」←(大きく元気よくw) ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )プヒョッ
お願いしてどーするょw
452おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 10:53:20 ID:v6h5YCwY
>>451
可愛エエなぁ
453おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 11:30:08 ID:nJGsKovb
>>451 見よう見まねで焼香して眉間を真っ黒にしてる子供ならみたことある。
454おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 11:43:06 ID:lxbuwzQn
会社で取引先に問い合わせして、説明受けてるときに相手が早口で
はい、はい、
と合図ちうってたのだが
そのうちだんだん口が回らなくなって
はぇ、へぇィ 
と、岡っ引きの返事みたいなになって相手も笑いこらえてる気配(声が震えてる)で
言った自分は笑いこらえるの必死なのに他の社員は大うけ。;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブブ 
こういうことよく聞くがマジシヌカトおもた。
455おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 12:19:22 ID:4gjyb1kW
南セントレア市
456おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 15:45:44 ID:T3DaCpP0
>>451
俺、小学校低学年まで墓参りのときに
「友達がもっとできますように」とかって口に出してお参りしてた。
457おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 15:54:45 ID:rpVFeMdw
昨日部屋を掃除してたら偶然小学3年生の頃のノートを発掘した。
自分で問題を考えて書いて自分で解くという宿題らしいのだけど・・

△君(自分の名前)は朝コーヒーを5分の2リットル飲み
夜には5分の3リットル飲みます。
1日何リットル飲むでしょう?

コーヒー飲みすぎ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

ジャッキチキンはぼうぼう茶を6分の1リットル飲みました。
また、ブルー・スリーは6分の5リットル飲みました
二人は何リットル飲んだでしょう?

ネーミングセンス;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

覚えた漢字1文字を使って短い文を作りましょうという欄もあったのだけど

「柱」→「ヴェルディ川さきの柱谷てつじ、家の柱を倒す」
先生コメントのしようが無く、花丸でごまかしていて;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

「勉」→「和田勉という人が勉強をしにいっていた。」
和田勉;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブブ 

「由」→「由の左にさんずいをつけると油になってしまうのだ」
だからどうしたのだ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

「消」→「町の明かりがぜんぶ消えたらていでんブルーライトヨコハマ」
金色のよく出来ましたシール貼られてるけどこれ嘉門t・・;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

久しぶりに笑いすぎて泣きました。

458おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 15:56:57 ID:lxbuwzQn
成仏できんがな
459おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 16:28:37 ID:X28sjXlq
>>457
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )プヒョォッ 男女?
そのある種天才的なセンスは今何かで生かされてる?
460おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 16:31:02 ID:71Zt6dP+
>>457
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )プヒョォッ 
461おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 16:34:20 ID:xNGKqq6d
>>457
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; );`;ピュポッ
462おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 16:53:50 ID:T1dkw772
大学での授業中、マナーモードにし忘れたのだろう、
隣の女の子の着メロが軽快に流れ始めた。


紛れもなく六甲おろしだ。

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )タイガース
463おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 17:15:55 ID:Bu95tLMO
>>457
> 「由」→「由の左にさんずいをつけると油になってしまうのだ」
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
464おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 17:28:12 ID:coOi9mk6
DAKARA飲んでる人見るとあの歌思い出してニヤニヤしてしまう。
465優しい名無しさん:2006/06/12(月) 18:20:38 ID:bEmxlgjw
>>451 453
お葬式の作法が分からず、焼香の時、他の人の後ろ姿をみて、
みんな抹香をつまんで食べてるのだと勘違いし、
自分も涙を流しつつ食べました(悲しいのとまずいのとで)、
という話をしていた外国人のタレントさんいたなあ。
466おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 19:02:44 ID:wO/6RBQZ
>>465
オスマン・サンコンさん?
467おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 20:53:13 ID:+SdpVoYK
>>457
>「消」→「町の明かりがぜんぶ消えたらていでんブルーライトヨコハマ」
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
468おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 21:32:57 ID:UtXA79Bf
457やばい
輝きすぎ
469おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 21:46:26 ID:b5grq10i
>>457
馬鹿野郎。

笑い殺す気かwww
470おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 22:14:02 ID:U4l+MJO3
>>457
> 「由」→「由の左にさんずいをつけると油になってしまうのだ」
その発想は無かったwwwww
471おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 22:39:08 ID:ioCEfXOG
先生もきっと;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) となりながら見たんだろうなw
472おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 22:39:45 ID:03eFeXyM
>>457やばいよダブルミリオン狙える
473おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 22:43:09 ID:mELt/vL4
今日の柳沢;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
474おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 23:41:54 ID:wCgKN1E+


          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~


          やなぎさわ
475おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 23:51:20 ID:HjR01+wk
>>474
それ日本サポーターの間違い
476おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 00:22:01 ID:oZjiaMFc
477おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 00:22:48 ID:oZjiaMFc
478おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 01:13:07 ID:D8a+ihdX
>>477
ちょwww
リアルでヤムチャwww
479おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 09:36:49 ID:QgoEkeDc
>>457
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; );`;ブッルーライト
480おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 10:52:31 ID:HbXKdf98
奥田家
481おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 18:10:27 ID:/u4DoTAB
>>466
うん、確かそうだった。
482おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 00:05:29 ID:cuPHzKVn
542 :病弱名無しさん :2006/06/08(木) 11:32:40 ID:g0qRAwDj
>>541
頑張れYO!

漏れの内視鏡の思い出。
「では皆さん始めてください」の掛け声で、同室の8人が下剤をがぶ飲み
10分後に一斉にトイレに向うも、個室は5個しかない事が判明!
阿鼻叫喚の地獄が展開された。

やっとの思いで検査に突入
痛みを和らげるため、謎の薬を注射された。
笑気ガスみたいな奴だったらしい。
漏れはケツに内視鏡をぶっさされた状態で完全にラリってしまって、
付添に来てた漏れの母親を何故か壮大に誉めまくり
(看護婦さ〜ん、このお母様はね〜凄いお人なんですよおおおおおはははははは)
自分の腹に内視鏡のライトの光が透けているのをみて、「おお!ウルトラマン!はははは」
と大騒ぎしたらしい。母は切腹したかったそうだ。


ウルトラマン;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブパォッ
今度初めて内視鏡検査受けるんだけどちょっと勇気出ました。
483おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 01:38:47 ID:Z2jcQXDO
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴッ
484おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 01:47:54 ID:EQlUKetv
しょうがないからつっこんでやる

>>480
それはブルーレット
485おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 11:48:06 ID:1e58qC+L
>>484
そういうことだったのか。さっぱりわからなかったorz
486おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 12:29:18 ID:KJ2Iggdg
>>457が輝いて見える。
鼻水でちゃったYO!
487おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 20:11:08 ID:MiBByfMV
大学の授業中、後ろの席に座った男の子が隣の人と家具の話をしてたんだけど、
ビンテージの事を「ボンテージ」と言った瞬間やばかった。
ボンテージ家具…(;゚;ж;゚;)
488おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 22:27:59 ID:XdWuQzCz
717 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 14:09:43 ID:IwMeU8ck
 あ〜あ〜、川の流れのように〜♪
 ゆるやかに〜♪
 下痢が出るのよ〜♪

718 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 16:44:38 ID:4e4N0I39
ごめん、俺買い物中でっかい屁こいた……

719 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 16:44:43 ID:CMBYbkfK
ゆるやかに出る下痢なんかあるのか?

720 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 16:47:16 ID:Pa9u3lum
あるよ 出ている感じもなく、ケツ穴からルルルルルルルルとかいう感覚で出てくるの

721 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 17:35:23 ID:6vK+Fhuj
で、北キツネが寄ってくる、と。

722 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 17:37:44 ID:QDf76tJ5
由希さおりの立場はどうなるんだ

723 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 17:38:26 ID:Pa9u3lum
おっさん乙
るーるーるるるー るーるーるるるー

724 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 20:03:04 ID:beVTrdtq
俺の下痢便は 散弾銃 のように発射するが

725 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 20:13:17 ID:ircO3aXS
便秘うんこの後ろに、下痢うんこが待機している場合、言葉では言い表せないことになる
489おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 22:49:27 ID:IHjRypJJ
今日チャリのチェーンが外れたので自転車屋へ行くまでの話。

ふと、とある一軒家が目の前にあって犬小屋がすぐ目の前に見えた。
犬小屋には「猛犬注意」の貼り紙。
「こわいなぁ」って思いつつ目の前通ったら犬小屋に手書き&油性マジックで
「番犬デース」「狂犬デース」と猛犬とは程遠い感じで書いてあって;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
さらにチェーンが外れてギコギコうるさいチャリと共に犬小屋の前通ったら
犬が寝ていて、チャリの音にも全く起きず、微動だにせずで;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
全然猛犬じゃないじゃん!と思わず声が出た自分に;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
490おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 23:50:48 ID:t3Iai2tc
今日>>457をうっかり思い出しちゃって;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )プヒョー
491おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 14:11:21 ID:wuFRj1Wq
>>489
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
(ΦдΦ)呪マースを思い出したww
492おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 17:08:59 ID:jDECb+JY
age
493おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 19:30:06 ID:UCJg/gyZ
小さい流通会社で働いていた時、
取引先から「クリスチャン・オジャールの玄関マット30枚」を頼まれた。
私も上司(おじいちゃん)も同僚の女の子も、お恥ずかしながら
クリスチャン・オジャールなんて知らなかったので;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブホホ
私がメーカーに在庫を聞いてるときも、二人は後ろで、
「そんなにいっぱい無いでおじゃーるー」とか
「30枚、すぐ送るでおじゃーるー」とか言ってて、
本当に(;゚;ж;゚;)←こんな顔になってたと思う。
未だにクリスチャン・オジャールの名前を見ると思い出しで;`(;゚;ж;゚;)オジャール
494おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 19:41:25 ID:r1Up5Dwl
>>179
フラれたての人をカップルで励ますその神経がわからん
495おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 19:48:47 ID:58x5NAPs
>>494
思いっきり遠距離射撃をする
その神経がスナイパー
496おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 22:56:01 ID:0nrKYG1C
>>493
ノリノリな職場だな;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
497おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 23:38:33 ID:ZtGYhn11
26 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 12:01:30
先日見たできごと。
小さい男の子を連れた母親と、和服を着た楚々としたおばあさんが駅のホームで話していた。
会話内容からして、息子夫婦のところに姑が久しぶりに尋ねてきたらしい。
子供は照れているのか母親のかげに隠れ、ドラゴンボールの悟空のぬいぐるみをいじってばかりで
おばあさんが話しかけても恥ずかしそうにするだけだった。
そしたらおばあさん、何を思ったか突然シャドウボクシングみたいな動きをしつつ
子供のまわりを軽快に回りながら「オッス!オラババア!よろしくな!」と叫んだ。
その瞬間、私の横でベンチに座っていたリーマンが勢いよく鼻からコーヒーを吹き、
目の前に置いてあったおばあさんのトランクをコーヒーと鼻水まみれにした。
おばあさんの突然の行動と、鼻水とコーヒーを垂らし咳き込みつつ謝りまくっている
リーマンの姿に、母子含めた周囲は爆笑。おばあさんは孫が笑っているのを見て
嬉しかったのか快くリーマンを許し、なんか和やかな雰囲気で三人連れ立って去っていった。

-----------------------------------------
`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) そりゃコーヒーも吹くわwwwwwwwwwwwwwww
498おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 23:39:33 ID:UfUQIM7D
オラババア!てwwwwwwwwww
499おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 00:19:16 ID:Os+bC7Vn
>>497
これはwwwwwww
良いばあちゃんだなぁ
500おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 06:48:57 ID:RS+GR/HO
粋な婆あだなw
501おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 07:02:37 ID:UARSt16I
>>497
> そしたらおばあさん、何を思ったか突然シャドウボクシングみたいな動きをしつつ
> 子供のまわりを軽快に回りながら「オッス!オラババア!よろしくな!」と叫んだ。
この部分がツボったw w w
502おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 07:45:15 ID:a8uMVo8Y
>オラババア
自分の本名じゃない所がポイントだなwwww
503おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 08:03:42 ID:tG4jegR0
ばあちゃん、リーマンがウケてくれて良かったな
504おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 10:18:25 ID:t/OCNEHA
>497
和服でシャドウボクシング! しかも軽快! 素晴らしすぎる。
505おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 11:33:08 ID:O9QJA4G6
買って、得したな〜と思うものスレにて



47 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/04/26(水) 10:25:17 nvbKvgE2
おはよう
私はきゅうりかなぁー素晴らしい食材だよねぇ


48 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/04/26(水) 10:28:51 EAMayLvE
きゅうりは97%が水分でほんの少しのビタミンと繊維しか入ってない
それほど美味しいわけでもないし お金の無駄 
506おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 12:11:16 ID:yEEfjwMc
きゅうりはうまいよ!
それに便利!!
507おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 12:32:29 ID:Uwnd/0fN
便利言うな。
508おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 12:46:27 ID:X2kvYSE8
だが便利
509おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 14:22:41 ID:Zk7DyDwT
きゅうりのデコボコは良いが硬いのでいまいち盛り上がりに欠ける。
それなら冷凍したソーセージをお湯を掛け回りだけ解凍したものが使いやすい。
510おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 14:25:03 ID:k+cBJVSV
イヤン・・・
511おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 14:28:54 ID:Uwnd/0fN
ソォコォはぁ

お!ー────────しりなのォオォオォォオオオ!!!!
512おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 14:32:32 ID:Qx85Pe+s
ちょっと前だが、焼肉屋で隣の席のおじさん(ごく普通の人)の着メロが

♪なんでだろ〜なんでだろ〜

だった。しかもすごくでかい音。
机に半分もぐってアヒアヒ笑ってたらダンナに「失礼だろ!」と怒られた。
513おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 14:59:54 ID:k+cBJVSV
(´^??^?)
514おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 15:25:12 ID:mrFY7xTp
512の行く焼肉店はテーブルじゃなく机で食わせるのか
515おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 17:55:17 ID:0j2/7aRA
エレクトリックキューカンバ!
516506:2006/06/16(金) 17:58:21 ID:2OcOCWjk
料理に使いやすいって意味だったんだけどな・・・
507の意味が初めわからなかった・・・そういう意味か・・・
517おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 18:19:54 ID:rXrmk0PQ
キューカンバって響きかっこいいよな!
518おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 19:03:33 ID:R7+1hRW7
ボンゴを叩きイエーッと叫びながらながら、腰をくねらせる
緑色のドレスのスリム美女を想像した。
519おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 19:13:41 ID:frISAjd3
>>497
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )プヒョォッ バーちゃん殺す気か・・・
520おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 22:12:10 ID:wC8CRcTq
>>516
「そういう意味」ってどういう意味?(・∀・)?
521おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 22:31:21 ID:J5D5iRi+
きゅうりを腐らせた私が通りますよっと。
522おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 23:29:01 ID:fmntFk1o
520ちょっときなさい
523おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 14:40:10 ID:y07FZ1Fg
きゅうり人気だなw
524おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 16:27:26 ID:oOaQxxaN
>>523
なすの立場は・・・
525おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 16:36:01 ID:TwRxlg7v
キュウリ嫌いの奴がよく言ってたな
「キュウリを食う奴の気が知れん、あんなのはバッタの食い物だ」って
そのたびに、「はいはいそうだねスィーッチョン」とか「また言ってらリーンリン」とかいいながらもろきゅう食べてた。
526おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 16:47:20 ID:oBX8oREA
>>525;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

うだつのあがらない大学生2人の図が浮かんだ
527おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 17:46:39 ID:KWGG8asU
なすも






イヤン・・・
528おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 20:26:05 ID:8wpzcg5x
           _○ <いけなす!
             、ノ>..,,,_
       ,ィーァ-‐'"~ ̄<::::..... `ヽ
     r',, ;;=;;>:::::::::::::::::::::::. .::i
      `-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
        ,||  .|i   ||  |i
        ,||   ||  ||   ||

            .....,,,_
       ,ィーァ-‐'"~ ̄:::::::..... `ヽ
     r',, ;;=;;>:::::::::::::::::::::::. .::i
  ヽoノ `-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
  へ)   ,||  .|i   ||  |i
    <    ,||   ||  ||   ||

どうした!
それでも世界でもっとも邪悪な一族の末裔か!
529おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 21:05:24 ID:0gIQS1wt
このボケナス
530おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 21:50:45 ID:cRiy8UHh
くだらなす
531おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 22:06:24 ID:oOaQxxaN
やるせなす
532おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 22:17:21 ID:yKgI2aF4
テラセツナス
533おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 22:51:41 ID:qqZ7mEqs
なすなかにし
534おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 23:03:03 ID:5xpJJ7EE
なすすべもなし
535おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 23:14:23 ID:/SPzqfCT
なすべきか、なさざるべきか・・・
536おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 23:52:02 ID:Z+SdCDh+


茄子ここまで
-----------------
537おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 23:58:53 ID:0gIQS1wt
もう言う事なすです
538おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 00:06:41 ID:0iOoTfGG
ナッスィングです
539おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 01:47:41 ID:p5r7l9mO
ナスでも突っ込めばイチコロでござる の巻
540おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 03:17:24 ID:45XYJa+s
ナスはどうでもいいって。今話してるのは瓜だろ。
541おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 04:50:17 ID:Xaj50yVx
URYYYYYYYYYYYYY!!!
542おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 05:14:54 ID:dE1pz/Gr
>>541
不覚にも;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )プピョー
543おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 07:26:54 ID:Na3L5RXZ
>>528
ワロタ
544おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 07:51:00 ID:1zJNAbNf
>>540
<丶`∀´> <呼んだニカ?
545おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 08:59:45 ID:Ja9nOeih
>>544
(・д・#)カエレ!!
546おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 16:36:46 ID:OPBYU+3n
えーそろそろこの流れは終了でお願いしナス
547おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 17:33:03 ID:WM/2V2Ho
>>546
(・д・#)カエレ!! 二連発!
548おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 16:36:25 ID:XQT1aemz
ウチの向かいは小学校なので校歌斉唱とか子どもの声とかよく聞こえる。

ある休日の朝聞こえてきた子どもの絶叫。

「かーーめーーはーーめーー、はーーーーっ!!」
;`:゙;`(;゚;ж;゚;)ブバッ

修行中だったみたいで、一時間ほど続いたよ(;゚ж゚;)
549おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 18:00:09 ID:BJ4/1Iy5
修行中wwww
550おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 18:08:28 ID:kvxNrv4N
>>548
あるあるwwwww
551おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 18:48:39 ID:LH96JJxl
休日なのに小学校から子どもの声が聞こえるオカルト
552おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 19:36:32 ID:SsPGnMTD
>>551は小学生の時からひきこもり
553おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 20:43:28 ID:fBIko3P1

料理板より

369:ぱくぱく名無しさん :2006/06/18(日) 07:19:37 ID:M/guK2Eb0 [sage]
>>364
業務用スーパーって意外とあんまり安くないんだね。残念。

370:ぱくぱく名無しさん :2006/06/18(日) 07:42:12 ID:t/E54l1A0
>>369んなことない。>>364はバカ。どうして高い方のパスタを買うんだ!?
俺は業務スーパーで450g/68円のパスタを箱買いしてる。朝日商事のパスタアモーレって奴。

371:ぱくぱく名無しさん :2006/06/18(日) 07:54:50 ID:n3YOyN5p0 [sage]
>>370
その値段って安いの?
普通のディスカウント系スーパーで500g52円(税込)でいつも売ってるの見るから
業務用ならもっと安いのかと思ってた。

372:ぱくぱく名無しさん :2006/06/18(日) 10:06:28 ID:vlFtMOIB0 [sage]
もう料理とか出来ない
ティッシュに煮干し広げて食ってます

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ッ

`;:゙;`(;ж; )…ウッー
554おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 22:37:16 ID:o3v+i+4d
昨日、合唱交歓会に行って堪えられなかった。
学生の合唱でも凄く緊張感のある雰囲気なので
大人ならきっと小さい子も少ないだろうし凄く静かなのを想像してた。

最初は衣装の奇抜さに`;:゙;`(;ж; )ブッ
仮装大会ですかって感じのデザインと目に優しくない色。
(中にまともなグループも居るから比較しちゃう)
色んな角度でピョンピョンする指揮の男性で`;:゙;`(;ж; )ブッ

とどめは、男女ペアで腕を組みながら出てきたグループ。
そのグループも笑顔で登場してきたと思ったらいきなり男性が、
「ヘェイ!○○レッツゴー!!」
って、響きわたる声で言った。しかもジャンプしながら。
でも会場もステージも微妙な空気。
すっごく面白かったけど堪えた。
それなのにこの人、シーンとした空気の中またも、
「ヘェイ!○○レッツゴー!!」
って、2回もやっちゃった!またも微妙な空気だった。
もう耐え切れず`;:゙;`(;ж; )ブッ
単独な弾けっぷりと空気の読めなさ加減といいツボ。
もう歌聞くとかそういう次元じゃなかった。
帰りにはその人の話やマネしてる人がいっぱいだった。
ちなみに○○はグループ名でした。
555おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 23:01:05 ID:OmTv9/8/
美容院に行った。暑くて頭がおかしくなってたのかもしれない。

美「今日はどのようになさいますか」
俺「ボーズで」
美「(;゚;ж;゚; )ボ、ボーズですか…罰ゲームですか」
俺「いえ、もう暑いもんですから」
美「(;゚;ж;゚; )わかりました」

ウィーンウィーン

美「(;゚;ж;゚; )ちなみにボーズにしようと思ったきっかけは?」
俺「暑いんです。辛抱たまりません。さっきボーズにしようと決めました」
美「(;゚;ж;゚; )唐突ですね」
俺「丁度よくここの前を通りかかったものですから」
美「(;゚;ж;゚; )友達とかびっくりしますよ」
俺「俺もびっくりしてます」

美容師のお兄さんごめんなさい。ずっと(;゚;ж;゚; )こんな顔してたし
556おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 23:24:57 ID:KHBIT4M2
>>555
>俺「俺もびっくりしてます」

(*゚ェ゚):;*:;.:;:ヌポポ
557おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 23:49:33 ID:CZw98i2J
>>555
自分の事だろ? 体張ってるなw
558ボーズ:2006/06/20(火) 00:13:37 ID:1lWgOPua
元々どんな髪型?
>俺「ボーズで」
って吹き出しそうになるところかな。えらく感じの悪い美容院な気がしますが。
559おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 00:19:21 ID:FiyCsVPL
>>558はボーズ
560おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 00:25:51 ID:Bwj3rjAh
BOSE to THE 上手 to THE 屏風 to the 虎!
561おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 00:37:35 ID:Bhvodonc
>>559はオーディオテクニカ
562おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 01:58:43 ID:QH/NzwhT
ボーズなら床屋でいくね?
563おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 02:36:08 ID:h38emlOS
今はおされボーズとかあるしな
564おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 05:41:30 ID:uIPwvQH/
クリリンのことかー!!!
565おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 06:56:57 ID:qXEtuzjH
抗癌剤治療で丸禿になること決定だから、
「ボーズで」と飛び込んだ俺が通りますよ
床屋のお兄さん(ハードなモヒカン)が、
「ビジュアル系みたいなのにいいんですか?」と勿体無がってた
566おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 08:56:18 ID:syNsgQLy
>>565
自慢か?それはブサメンのオレに対するじまんなのか?

冗談です、治療ガムバレ!
567おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 09:38:39 ID:A7OyaasU
>>555
ボーズ写真うpキボン
568おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 10:33:39 ID:3oCVLhBV
a
569おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 12:13:12 ID:4RT+NAmS
頭の形のいい人の坊主は美しいぞ!
と、寺の孫娘が言ってみる。
570おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 13:48:52 ID:y/VXjaB4
前に電車の中で、パグみたいな人を見かけたな
つるつるじゃないボーズ頭で、頭皮にシワ入りまくってた
571おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 14:01:14 ID:WBlMyxrN
それ脳みそなんじゃね?
頭イイ人なんじゃね?
572おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 14:03:45 ID:3oCVLhBV
a
573おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 14:36:41 ID:OAFEbu/5
h
574おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 14:38:09 ID:+BdIwTfW
a
575おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 15:09:04 ID:A7OyaasU
♪テイク オン ミ〜
576おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 15:27:01 ID:yMY1u7YG
427 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/06/16(金) 20:29:30 ID:hHBXeOu4
('A` ;)     ('A` ;) ハアハア
/(ヘ ω.)ヘ    丿ヽ.)L


('A` ;)    ハァハァ
/(ヘ ωヾ('∀` ;)>.)L


   メッ
( `A')
/(ヘ ωヾ(゚∀゚;;;)>.)L


( `A')      ('A`;) スミマセン
/(ヘ ω.)ヘ    ノ )
         ^ ^

 ヒトノ キンタマ
   カッテニ サワリヤガッテ
( `A')      ('A`;) モウシマセン
/(ヘ ω.)ヘ    ノ )
         ^ ^

クラエ ティンコレーザー
( `A') ┌        ('A`;)丿 ノワー
/(ヘ .☆━━━━━━∴ノ )
577おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 15:37:32 ID:vaAlrtBI
>>555
こんな人と友達になりたい。
578おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 15:45:08 ID:N/ZMtxb4
>576
最後のノワーてピンと来た

新沢基栄世代なのかな それ書いたヤシ
579おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 16:14:31 ID:B4O0yBXw
>>553
『パスタアモーレ』にキタ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )プッ
580おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 16:17:03 ID:QbJQ8OKL
高校の時、家庭科のテストが返ってきて
自分の答案を採点ミスが無いか見直してたら
ピーマンがピマーンになってて、;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ




581おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 16:31:30 ID:p9qrtMj4
大学浪人で予備校に通ってた頃の話。
食堂に、合格ラーメンというのがあった。
結び昆布と海老とカツが乗ったラーメンで、
縁起を担いだ人気メニューだった。

ある日それを注文して向かいの席に座ったヤツが、
スープを飲もうと器を持ち上げた途端に手が滑って、ガチャン

合格ラーメンを落としてしまった縁起の悪い受験生。
周囲の人は、彼に哀れみの視線を向けつつも、
その間抜けさに(;゚;ж;゚; )

そいつは、こぼれたラーメンを集めながら(´・ω・`)ショボン
ちょっとかわいそうだった。
582おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 16:33:39 ID:4AqmBJ7/
今日嫁と映画の話・・・
嫁「ねえ今度はどの映画行こうか?」
漏「どれにしようかね」
嫁「ゲス戦記なんてどう?」
漏「はぁっ?」
嫁「ゲス戦記・・・だっけ あれあれ」
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )となるのをこらえつつ
漏「ゲド戦記だろ?」
583おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 16:43:01 ID:xnJtousn
小学校低学年のころの出来事思い出した

図工の授業で、皆で各自課題のピエロのお面を作ってて
皆がほとんどお面を作り終わったって時に
先生の提案で披露会をやることになった
内容は自作のピエロのお面を顔につけて皆の前で自己アピールをするというもの

披露会が始まった
初めは皆ノリノリで一人一人のアピールも凄く面白かった
でも途中から段々飽きてきたのか
お面をつけた生徒が前に立ってもどことなく静か
その堅苦しい雰囲気のせいかその生徒も軽く会釈して黙ったまま着席
それ以降もずっとこんな感じで、明らかに盛り上がってない
後半になってくると
お面をつけた生徒が無言で黒板の前に立ち無言で去っていくという
変な宗教の儀式みたいになってきて
ある意味怖かったけど私は一人で笑いを堪えるのに必死だった

携帯からだから多分見にくい…スマソ
文章だと表現しにくいな;
584おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 16:47:35 ID:ujYiXzK6
>>583
想像してワラタwシュールな感じ。
585おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 16:54:11 ID:A7OyaasU
車を走らせていたら、ふと目に止まった街道沿いのラーメン屋ののぼり。
「見て!うんこラーメンだって!!」「うわ!うんこラーメン!!」
ダンナと2人で;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

よく見たら、「とんこつラーメン」が裏返ってそう見えたんだった・・・。
586おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 16:58:28 ID:CPUyY4u7
「ザーメン&ギョーラ」って看板なら見たことある
587おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 17:05:18 ID:rYNqFftA
集会の時ギャルがいきなり
「校長がギャルサーにいたら面白くね?」
と言った。
瞬時にドラマのギャルサーが思い浮かび、パラパラを踊る校長、ギャル文字を打つ校長、ギャル語を喋る校長、その他多数のギャルサー校長が頭の中を駆け巡り;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )プヒョー

一人で笑いを堪えるのが大変だった
588おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 19:26:20 ID:N/ZMtxb4
あっそ('A`)
589おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 19:34:16 ID:Qs22P9n7
>>583
映像化したらすごい不気味かつ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )に。
ピエロのお面てのがまたシュール
590おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 20:02:00 ID:SRzYFFSr
日曜日の夜、腹を空かせた友達が一言

「あー腹へったから持ち前の明るさでチャーハンでも作ろ」

どんなチャーハンが出来るんだそれ`;:゙;(;゚;ж;゚; )
591おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 20:12:17 ID:uIPwvQH/
職場で同僚と掃除機の話をしていた時

同僚「それでね、最近CMやってる掃除機買おうと思ってるのよ」
私「何てヤツ?性能良かったらあたしも買おうかな」
同僚「えーっとね、キヨシと何とかってヤツよ」
私「あーあー、あれね」
同僚「キヨシと…なんだっけ?思い出せない…」

私が[ツヨシとキヨシ]だよ、と言おうとした瞬間

同僚「あ!キヨシと ノ ボ ル だ!」
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ボブシャー

誰だノボルって。何の機能だノボルって…
ちなみにその同僚はお笑い芸人のパックンマックンを
ヤックンモックンと言ったこともある。
いつの間に芸人に転向したんだヤックンモックンwww
592おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 21:27:40 ID:OAFEbu/5
うるるとさららはどう間違えてくれるか楽しみだ。
593おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 21:28:10 ID:H+mocmwR
フックン( ´・ω・) カワイソス
594おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 23:53:19 ID:l42u9qQf
以前TVで「ぬのかわさん」と言い間違えられて「それじゃあヌックンwww」と言われてた
フックン( ´・ω・) カワイソス
595おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 10:45:10 ID:as7Rq+PE
>>590
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
そういう人、好きだ〜。
自分の友人が「あ〜、暇だからニコニコしよ」と言ってたの思い出したw
596おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 11:13:23 ID:g+3LkIrt
まさるさんぽいな
597おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 14:24:01 ID:xxweHuMt
大学1年の妹(バスケサークル所属)とリビングで寝そべりながら話していたとき。

妹「なんかさ〜1年なのにあんまちやほやされないんだよね」
私「あんた声低いし可愛げがないんじゃないの」
妹「そんなこと言ったって、どーすればいいのさ」
私「まぁとりあえずブリッコの練習でもしようよ。
  そうだな・・・じゃあ自分は応援で試合後の男に声かけるっていう設定で
  『田中さん(仮)お疲れ様ですっ!か、かっこよかったです・・。』って
  高い声で言ってみようか。」

渋りながらもスタンバイする妹。

『た、田中さん、お疲れ様ですっ!か、かっこよかったです!!』
と、尻をリズミカルに掻きながら精一杯の高い声と笑顔で叫んだ。

オマwwwソリャモテネーヨ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

脳内で描かれているカワイイ後輩の映像と、尻を掻く姿のギャップに;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ボブシャー
しかも妹は無意識で尻を掻いており、そのことに気づいてないらしく、
「うまくいった(はぁと」とご満悦な表情。手は当然のごとく尻の位置に。


妹よ、ちやほやされるのは諦めたほうがいい。
598おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 15:12:12 ID:xUEJtknH
>>597
妹可愛いじゃねえかw
599おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 15:14:22 ID:SI5UE31a
彼氏の顔
600おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 16:24:33 ID:c5j4cCkn
高校の時コーラス部だった。コンクールが近付いてきたある日の部活で、
指揮者担当の先輩(男)が顧問の音楽教師に付きっ切りで指導してもらっていた。

先生はピアノを淡々とした様子で弾き、
それにあわせて先輩はピアノの真横に立って指揮をする。
曲が中盤に差し掛かり、先輩も段々気分が乗ってきたのか指揮をしながら自分でも歌い始めた。
ドイツ語詩の激しくて暗い曲調で、先輩は険しい顔つきで厳かに歌う。

相変わらず淡々と遠い目をして伴奏する先生、
そして手をまじないのように振りながら「ヴォルォ〜〜♪」と歌う先輩。

その様子が私には呪いをかける先輩とあやつられる先生にしか見えなくなり思わず;:゙;`(;゚;ж;゚; )
一緒に見ていた友達にそれを言うと友達も;:゙;`(;゚;ж;゚; )
せっかく気持ちよく歌ってたのに邪魔して悪かったと思う。
601おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 18:23:27 ID:gOyZRO9U
想像してワロタw
602おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 18:38:18 ID:1Jm9TM/E
視力検査で

Cをさされて「右です」
uをさされ「上です」と
順調に答えていた。
下のほうをさされ
J←こんな感じに見えたので
下のほうになると左右、上下じゃないんだなぁ・・
と思いながら
「エビが飛び跳ねているやつ」と
答えた。
そしたら「はい、じゃあ逆で」と言われた。
よくよく考えると
「エビが飛び跳ねているやつ」なんて
あるわけないや!と思い一人でニヤニヤしてしまった。
603おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 18:46:31 ID:NclEIagW
>>583

久々にワロタ
604おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 18:54:41 ID:BSJB4G2B
>602
>エビが飛び跳ねているやつ

笑ったw あるわけねー!
検査員の人もスルーしてるし。きっと見えていないと判断されたなw
605おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 22:52:58 ID:wrgzo4bm
職場で昼休みに強面の課長がソファーでのびのびと昼寝こいて
やがった。 ・・・・たく、座れねーじゃねーか・・・と皆で課長の寝顔
を覗き込んだその時! 課長<「・・・・・・zz ご・ごめんなしゃぃ・・zz」
`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) か・課長〜〜〜! 貴方に何が起こってるんですか〜w?
606おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 22:54:55 ID:ZmzT8xR+
>>605
普段厳しい課長なら、倍率ドンで`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
607おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 23:20:49 ID:rF0VAvpL
某スーパーでのアナウンス

「明日は臨時休業とさせていただきます。
 ナニソツご了承ください」
608おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 23:32:30 ID:AvCeyWfv
倍率ドンナツカシスwww
609おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:01:17 ID:afhf/pno
母が冬ソナにはまったらしく、感激したシーンを熱弁。
なんで今頃(;゚;ж;゚;)と思いながら聞いていたら、
ふと母が着ていたTシャツに「SWOOPLEX」って書いてあるのが目に入った。
スープレックス!:゙;`(;゚;ж;゚;)ブホッ
610おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 02:00:44 ID:x27xJNZp
中学の時、男のクラスメイトが急に窓にガツン!て頭をぶつけた後どたっ!と倒れて悶えてた。
その時点で`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッだったんだけど
「大丈夫?なんでいきなり窓に頭ぶつけたの?」って聞いたら
「窓あいてると思ってのぞいたら閉まってたー!」って言って更に`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
おまえは窓ガラスに突進する鳥か!www
611おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 07:32:08 ID:whZOyIDR
昔、小さいころ(小学校2年生くらい)よく一人で漫画書いてた。

その中で一番続いてたのが「ドキドキせりな!」(注、せりなは主人公)
ストーリー的には至って普通の学園モノのラブコメ。
せりなは普通の高校1年生。幼なじみの「たくや」とは腐れ縁。
1つ年上の「先輩」に憧れている。「たくや」のせりなに対する気持ちには気付いてないの!
…みたいなベタベタ設定。
昨日読み返したんだけど、その中でもかなり意味不明なのをひとつ。

せりな「今日は待ちに待った席替え!誰の隣になるのかな…」
先生 「じゃあクジ引けー」
ガサ…
せりな「これだっ!」
先生 「引いたら席移動しろー」
ガタ…ガタガタ
せりな「あっ…先輩!」
先輩 「せりなちゃん、隣だね。よろしくね!」
せりな心の声『うそー先輩と隣の席だなんて…夢みたいっ』

もうこの時点で(;゚;Ж;゚;)ブフォ
なんで席替えして1つ年上の先輩の隣になんだよww
先輩留年かよww

もうこれ以上読む勇気はなかった。
612おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 07:55:17 ID:Wv//6biY
>>611
憧れのダブり先輩wwww
続き見たいんで詳しく!
613おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 09:02:07 ID:7PmTm61V
>>607
何卒ですね。
614おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 09:05:43 ID:nHM4PzyU
>>611
続き待ってます!w
615おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 09:18:57 ID:M8eylHzv
>>607の、アナウンスってどこか間違ってる?
合ってるように思うんだけど・・・
616おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 09:23:18 ID:pj3kuSiO
>>615
なにとぞ
617おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 09:28:37 ID:xfVyJ6pl
前の書き込みであった、「貴方」が「貴様」になってた
っての思い出した>何卒
618おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 09:34:31 ID:sN0kHx63
スーパーで働いてます。

昨日、千社札の模様のTシャツを着たお客様がご来店。
それだけで軽く;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

そして、中に書いてある名前は「島倉千代子」だった。
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )シマクラ
619おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 09:46:18 ID:FOV/5FOp
うちの社長(いかりや長介似・ハゲ率98l)が
「お前、腹減っただろ、これ食べなさい」と
帽 子 パ ンをくれたときは笑いを堪えた。

しかもパンの袋の真ん中に貼られたシールには
「メルヘンハット」というタイトルがあったので辛かった。

しかも微妙に袋が空いていて(食べかけだった・・)
帽子でいうとつばの部分が食べられてちょっとしか残ってなくて
形が帽子じゃなくてキャップになっていた。

「ああどうも。ありがとうございます」と受け取りつつ
結局食べなかったのだが、端から端までおいしいネタになってしまった。
笑いは堪えきったが、唇がプルプルしてしまった。社長ごめんなさい。

社員には話してない。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 09:53:05 ID:n6eZ+hD3
621おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 10:28:21 ID:Orx8i6Y4
真面目に最後まで食べ切る自身が無い。
622おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 10:51:15 ID:gk+1SJ0t
>>611
むしろうp
623おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 11:18:42 ID:kgWyXOfy
社員旅行でもうすぐ定年になる先輩♀がみやげ売場で、饅頭買おうとしてた。プラの見本を持ち一個しかないって言ってた。それは見本ですと言ったら、包装してある箱 三箱持ってレジで「包装して下さい」って。
624おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 11:59:57 ID:pQc6z27S
今までそういう売店(既に個包装して売っていて、作り物の見本がある)で
物買った事無いんかな、その先輩。
高速のSAや駅の土産物売り場とかじゃ当たり前の販売方法なんだが。
625619:2006/06/22(木) 13:00:34 ID:FOV/5FOp
>>620 大正解。あなたは凄い。ありがd!
あの日の光景がよみがえる・・・

ちなみに、中にクリームが入ってるそうです。
626おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 13:34:50 ID:M8eylHzv
ちょっと帽子パン買ってくる。
かなり食べてみたくなった。
627おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 13:39:18 ID:ECiq+VsV
煤i ̄□ ̄;) ハッ!もしかして>>625は帽子パンメーカーの・・・
628おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 15:17:47 ID:U5O9nTNJ
クリームかけにきました
629おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 15:25:02 ID:d/dGZLgW
こんちわ♪
630625:2006/06/22(木) 16:12:30 ID:FOV/5FOp
>>627
違いますよん。そこまで頭よくないっす。
631おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 17:06:47 ID:rxQVkQit
>>630
みんなわかってるよ
632おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 21:00:25 ID:hKvukGFt
ヤマザキパンって単純なネーミングと懲りすぎたネーミングのどっちかしかできないんだなw
633おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 22:25:10 ID:5DCs4MSJ
メルヘンハットてw
さすが日本三大祭、ヤマザキ春のパンまつりを開催する企業だけあるw
634おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 23:03:29 ID:U5nroncz
>633
他の2つは花王ヘアケア祭りともう一つはなんだっけ?
635おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 23:07:23 ID:ADcm/2zU
>>634
東映漫画祭り?
636おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 23:31:09 ID:3mZ+aqG/
先日行ったファミレスのドリンクバーでのこと。
コーヒーをいれに行った時に、カフェラテのボタンを押していたギャルがいた。
先にクリームがでて、少し間(3秒くらい)があいた後コーヒーが出る仕組みなんだが、
そのギャルはなかなかコーヒーが出ないため故障かと思ったのか、
コーヒーが出てくる前に席に帰ってしまった。
ギャルが立ち去った後、寂しそうにだーだー流れているコーヒー。
しばらくして、私がコーヒーをいれているときに、さっきのギャルが友達を連れて帰って来た。

ギャル:これこれー、なんかコーヒー出てこないんだってー
友達:故障じゃん??
ギャル:このクリームどうしよー(カップの中のクリームを友達に見せる)
友達:洗剤みたいだし!!

せ ん ざ い(;゚;ж;゚; )ムムゥ
無性に笑えた。
637おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 23:35:40 ID:3mZ+aqG/
sageるの忘れてた
638おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 23:55:57 ID:U5nroncz
>635
それそれ
ありがd
639おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 00:25:28 ID:SQSst1yn
東映マンガ祭りはなくなったらしいので、新しい祭りを探していた気がする。

「PRIDE 男祭り」を薦めていたのだが、これも危うくなったんだよな。
640おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 00:40:22 ID:V4OC5pKO
http://www.youtube.com/watch?v=pbAT-Q_3XwE&search=bigdog
ソイヤソイヤソイヤソイヤ
641おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 06:32:12 ID:/ewozko7
早朝コンビニバイト中の出来事
店長とレジに立っていた時いつも来る常連の客(職業運転手さん)が来た時の会話
店長(恐ろしく不細工)→今日はどちらまで行かれるんですか?
客→いちいち俺がどこ行くか聞いてんじゃねーよっ
店長→(((゜д゜;)))
私→ (;°;Ж;°;)
その後何度も笑いのビッグウェーブが押し寄せてきて辛かった…
642おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 07:23:51 ID:GOUbYdOE
笑えませんが?
643おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 08:40:40 ID:OzKdXCSG
>>642のIDが郷だし、エレベーターの扉に挟まれた乳みたいだし、
最後はオエだし、凄いなぁと思った。
644おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 08:47:18 ID:LHK3j0Vv
(;゚;ж;゚; )ヨセパイッ
645おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 09:03:12 ID:cF+Sf/xu
小学校1年生の頃の文集が見つかった。


『いぬとこいをみたこと』

がっこうのかえりに、こいをみました。こいはあかとしろとくろとあかがまじったみたいなのがいました。
いぬのしたいはみませんでした。
かわでみかんがながれたみたいになっていました。



これを見て(;゚;Ж;゚;)いぬのしたいはみませんでしたって…。
646おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 09:21:39 ID:xc5hDf8A
>>645で思い出した。去年の子供の作文

『うれしかったこと』
今日、みんなでイタリアりょうりを食べに行きました。
(中略)
それから、下にあるだがしやさんに行きました。
パパは「ブタメン」というおかしを6こもかいました。

んなこと書くなよう・・・(;´д`)
647おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 10:01:57 ID:3kqzqGiO
トイレに入ると、鏡の前でかなり髪の薄い先生が、必死で頭皮をマッサージしながら髪をかき上げてセッティングしていた。
不意をつかれたのか、先生は「お、おう・・・!」と俺に声をかけて、そそくさと去っていった。

先生、髪のことやっぱり気にしてたんだ…('∀';)
648おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 10:35:47 ID:CXRWgo0U
>>643
> エレベーターの扉に挟まれた乳みたい
という発想に(;゚;ж;゚; )
649おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 13:01:56 ID:+Pb/KcQw
初めてちんこ音頭を聞いた時`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
650おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 13:40:15 ID:UmldKHGT
5才娘が書いた絵本(メモ帳をテープで貼って作った)の話で`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
各ページには犬と猫の絵を書いて、以下がそのストーリー。

「ねこといぬのおはなし」(向かい合った犬と猫、その上にハートマークの絵)
1.いぬわごはんたべている
2.ねこわねてる
3.いぬがひとりでおさんぽしてるよ
4.ねこわおもちゃであそんでるよ
5.いぬわねことけこん(結婚)しました
6.いぬわねていました
7.ねこもねていました
8.いぬわもうおきていました
9.ねこもおきていました
10.いぬわまたねました
おわり

寝てばっかりな話に`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
娘ゴメンヨ
651おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 13:44:19 ID:YJZlyp4Y
>>650
娘さんを僕に下さい!;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
652おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 13:47:11 ID:iHeK5slk
いぬ:父
ねこ:母

実録!650家の日常生活!!
653おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 14:00:56 ID:40wkH5L2
ねこわいぬをたたきました

いぬわみけんにしわをよせながらも恍惚とした表情を口元に浮かべ、
「あぁ、もう堪忍して下さい!」と、本心とは逆の懇願をするのであった。
それが更なる折檻を誘発する事を望みながら・・・
654おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 14:03:32 ID:YJZlyp4Y
>>653
ちょwwwパパマゾwww
655おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 14:11:34 ID:WX0r+tU0
>>650
可愛すぎる;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)
656おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 14:27:43 ID:yz5ngUTe
めっちゃ、天才な子やね〜!

父、あなたは幸せもんやな。
娘さんを大切にしなあかんで〜。
657おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 15:09:15 ID:Yq9nbaj9
この流れで思わずカキコ。
自分の保育所のときに書いた誕生日の文集から。

おおきくなったらうさぎさんになりたい。

;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)
658おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 15:20:53 ID:dyTNu/7p
>>657
それよくあるような。
俺も、ナナホシテントウになりたい、って書いてたし
659おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 15:26:14 ID:FSJrTv34
>>658
ならなくて良かったな。
アブラムシのケツペロペロせにゃならんもんな。
660おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 15:26:52 ID:FSJrTv34
ああ、それはアリだったorz
661おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 15:55:16 ID:ROSr+qvi
>>659-660
;:゙;`(;゚;ж;゚)
662おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 16:51:49 ID:OFesTzT5
>>659-660
着眼点が`;:゙;`(;゚;ж;゚; )プヒョォッ
663おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 17:35:40 ID:sY1TvZMT
パワーシャベルになりたい、と書いた俺
664おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 17:39:47 ID:EQ2ukgG1
みんなの子供の頃の夢、ワロス
誰だか忘れちゃったけど、ある芸能人の娘さんは
将来の夢、“みかん”って言ってなかったっけ?
みかんが好きで。
665おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 18:12:00 ID:H4kX5liA
やきそば
666おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 18:34:37 ID:XsncDbe1
みんなに比べると普通だが、「ノート屋さん」て子がいた

ノート一本で勝負はこのご時世ちょっと厳しい
667おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 18:44:09 ID:H4kX5liA
>666
ラップトップも必要だよね
668おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 18:58:54 ID:V5NE1jKo
某デパートに勤めてたんだが、
そこには犬猫夫婦がよく来店した。
見かけは普通のオジサンとオバサンなんだが
会話が、♂「ワンワン」、♀「ニャ〜ォ」だった。
小声で「ワン」「ニャン」するのだが、
気づいてその夫婦の方を見ると
なぜか最後に必ずオバサンが「バ〜ィ」って
外人風に言ってた。
669おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 20:48:49 ID:+NKv4HbW
友達5人と話している時、そのうちの一人が物凄くカロリーが高いものをいっぱい
食べているのに凄く痩せているから、皆が「何でそんなに痩せてるんー?秘訣教えて!」
って言っても、その人は「ん〜?私別に何もしてないんやけどねぇ〜・・・」って
言っていて、皆が痩せたいー!秘訣知りたい〜!とかナントカ騒いでいる時に、その
うちの一番太っている友達が
「やっぱり一番効果的なのはウォーキングよね!私いつも朝と夕方犬の散歩してるし♪
それと、私絶対9時以降は食べない、飲まないの♪それだけ気をつけていれば大丈夫
だと思うけどなぁ〜」
とか気取って言ってた。マジ皆ポカーンだったけど、私だけ笑いを一生懸命堪えてたけど
後を向いて静かに爆笑した
670おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 20:50:43 ID:noStpwqc
日本語でおk
671おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 20:55:31 ID:otJFu/rb
近所の駅に、幼稚園の園児達が書いた絵を展示していた。
何気に見ていたらほとんどの子供は
あやか、さやか、ゆうと、こうき…等々
普通〜可愛らしい名前が多い中に「まんたろう」

親が何らかの願いを込めてつけたんだろうけど
;`;:゙;`(;゚;ж;゚;) ブフォッ
672おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 21:01:51 ID:8KV1JKA5
>>671
きっと「さわやか万太郎」のファンだったんだよ・・・>親
673おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 21:03:17 ID:ErPYqt1I
>マジ皆ポカーンだったけど、私だけ笑いを一生懸命堪えてたけど後を向いて静かに爆笑した
けどけど!けどけどだよ!
あと、知らん人が唐突に出てきてるね。後ろを向いて静かに爆笑した人。
674おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 21:29:10 ID:YJZlyp4Y
>>669
絶対に頭弱いな、おまえ
675おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 22:08:33 ID:sLB/4pzw
>>667より>>668のが納得いきません。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 22:09:46 ID:sLB/4pzw
スマソ。667じゃなくて、>>669
自分に納得できません。
677おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 22:30:02 ID:jP0hfuiv
>>674
なんで?
太ってる子が、得意げにどうしたら痩せるかってのを説いてるから
可笑しいんじゃないの?
オマエが言うなってことでしょ?
678おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 22:39:04 ID:tz8x8yWN
>671
その普通〜可愛らしい名前の数々も、
漢字表記するようになったら;`;:゙;`(;゚;ж;゚;) ブフォッ なのがぐんと増える予感。
679おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 22:42:17 ID:AUAxi0qc
>>677
つまり、>>674-676はピザ
680おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 22:47:46 ID:WtAkUs5E
>672
キン肉万太郎かと
681おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 23:11:15 ID:bEY/aPL1
>>672
小市慢太郎ファンだったとか。
どうでも良い事だが子供と同名の人が土曜ドラマでインディアンしてる。
682おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 23:38:17 ID:/jovCoq6
669はちょっと文の書き方下手だと思うよ。
「静かに爆笑」って、言語としておかしい・・・。
ネタは面白い。
683おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 23:51:03 ID:dyTNu/7p
いや、ネタはものっそいありがち。
684おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 00:04:55 ID:wa24E11C
>>675
キティの夫婦の話でしょ。
ていっても♂は犬だけどw
685おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 00:38:27 ID:XtP25X9w
某観光地でのアナウンス。

「埼玉県カス市からお越しのご一行様…」
686おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 00:41:30 ID:sqUOGD/c
>>669
は普通の分だろ
687おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 00:43:48 ID:67WBujVf
>>686
669は普通の文だけど、お前は分って書いてるけど、俺は牛から落馬した。
688おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 00:49:04 ID:yUFr7pNF
牛から落馬www
面白いなw面白いがそろそろ通常の流れに戻してくれw

689おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 00:57:33 ID:XtP25X9w
むかし自由が丘に行ったとき、
通りにずらりと吊り下がっている旗の

「Bonjour!」という文句が、

ことごとく

「Boujour!」になってた。

印刷屋のおっちゃんにはフランス語なんぞ
分からなかったんだろうな…

自由が丘の商店街の連中は誰も気づかなかったのだろうか?
気取った町のクセに妙に間抜けすぎて笑えた。
690おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 01:25:01 ID:2Z3Z6Kf/
http://youtube.com/watch?v=6G1uEPtumI0&search=chacaron
学校、町中でぶつぶつなんか言ってる黒人のおっさんを見るたびこれとシンクロして困る。
691おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 01:25:35 ID:Rn6cEjQd
ひょっとしたらboujourっていう何かの有名店があるのかもよ!
好意的に解釈してみました。
692おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 01:30:51 ID:2Z3Z6Kf/
英語で書いたトイザらスのRが裏返ってるのと同じようにnを上下にひっくり返してみたとか。
nは左右にひっくり返してもあまりインパクトがないからね。
693おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 01:31:52 ID:67WBujVf
Boujourで検索しても二百数十件ヒットするんだよな・・・。
それにフランス人て「ボジュー」くらいで発音するから間違える人がブリィッ!ブリブリィッ!
694おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 01:37:51 ID:sOoo6nJa
>>609のSWOOPLEXってなに?どいういみ?
695おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 02:25:58 ID:dFKC0+M6
>>694
技の名前
696おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 02:49:35 ID:kTFK+cUn
友人と4,5人で歩いてたとき、私の隣にいた子が派手に転んだ。
突如視界から消えたからびっくりして横向いたら
両手上げて前につんのめってべしゃっと、それこそマンガのように転ぶ瞬間だった。
転んだ子は大の字うつ伏せ状態で無言のまましばらく停止した後
素早く体勢を整えて、ちょっと可愛く「いったーい」とか言ってて
他の子はまじめに心配してんだけど、それが余計に可笑しく思えた
おまえらあの瞬間見てないからそんなまじめな顔できんだよ!
もう本当に申し訳ないんだけどマジであの瞬間はやばかった
たいした怪我なくてよかったよ
697おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 09:07:20 ID:KuVwG3Ba
エレベーターで一緒になった、営業風のサラリーマン3人。
その中の一人の携帯電話が鳴った。
着メロがモンキーマジックで;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )マチャアキ
しかも延々と出だしの部分だけで、歌のパートに行かなくて;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
698おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 10:05:42 ID:yZF5aHPE
世界はそれをヒゲダンスのテーマと呼ぶんだぜ
ってゆうか、出だしチャラララチャラララってとこかナ?
699おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 10:09:03 ID:9BSura+C
高校の授業中、数学で教師の説明が滅茶苦茶早くて誰も付いて行けてない状態の時に、
誰かの携帯の着信ボイスが鳴り出した。
普通のボイスでもクス物なのに、そのボイス
「あー、分からない。今日の授業は、まるでお経かスワヒリ語だぁ…」
って、アニメか何かの台詞ボイスで爆笑。
教師が「携帯に文句言われたから、ちょっと分かりやすく言おうか」て言い出してまた爆笑。
その後、鳴らした奴の携帯からそのボイスは配られ、分からん授業の時には必ず何処かでそのボイスが流れる事にw
700おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 11:11:58 ID:RQXQszPd
ちょwwwおもしろすぎる
それ鳴らした奴確信犯だったらGJ
701おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 15:28:58 ID:ea7g7g+f
良い先生だなw
702おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 16:57:18 ID:jcdP4K1E
お経かスワヒリw
しかし高校の授業中に携帯OKとは…ウラヤマシス
703おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 17:48:19 ID:SmQoBvQT
いや普通OKなわきゃない。
けど冗談の通じる先生が多いってことじゃね。
704おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 18:50:13 ID:PuRYYD00
電車に乗ったら母校の制服を着た生徒さんが2人いたから、
懐かしくてなんとなく近くに座った。
片方の子が、文庫(課題図書だと思う)を読む隣の子に
「俺それわかんない言葉だらけだったよ〜」と訴えてて、
色々説明してもらっている模様。
やがてでっかい声で「あっこれは?!なまむすめ?」
なまむすめ…生娘…それ、きむすめじゃ…(;゚;ж;゚; )
聞かれた方の子は意味を理解してるらしく、微妙な反応。
「なまむすめって何かな?なま…なまこ?あっナマコかな?!」
ナマコ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )
「『あの娘はいかにもナマコらしく』じゃおかしいだろ…」
という冷静なツッコミにまた;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )

高校生男子の発想は柔軟でいいなあ。
705おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 18:54:42 ID:Lcmt3uf7
>>704
おまいの母校ってだいじょうぶなのか?
706おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 18:59:58 ID:RniS+mDZ
小学生くらいで生娘なんて知らなくてもしょうがないか・・・と思ってたら高校生か

日本の将来は明るいな
707おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 19:22:53 ID:PuRYYD00
大丈夫じゃないかも。
読書中の方の子は語彙力豊かそうだったから、
件の少年がたまたま国語が苦手だったんだと信じたい…
708おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 20:03:45 ID:Jik2QlGV
なまこw
709おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 21:55:06 ID:Lcmt3uf7
せめて「なまんこ」くらい言って欲しかった。
710おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 22:10:34 ID:0UlJn0iJ
>>709
あ゛み゛ゃあ゛!ら、らめえええぇぇぇ!!
ばか!ばか!なまんこ!!
711おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 22:12:52 ID:1VEXaTby
イヤン
712おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 22:40:20 ID:pey1MhQY
もうね、生も根も尽き果てましたよ
713おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 23:05:24 ID:v8Q7UvOj
714おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 23:39:01 ID:wKgJ2yk4
新聞のCDランキングに

『抱いてセニョニータ』

何か違くて(;゚;ж;゚; )
715おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 01:20:31 ID:STfmOnl9
>>714
ワロスwww
716おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 01:25:13 ID:ZTj9JQbu
ねちっこいw
717おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 01:31:19 ID:vuVSyNgH
会社でW杯の話をしていて次の代表監督は「オシムらしいよ」とサッカー通

全く知らない上司が「あぁおしむね!どういう漢字だっけ?」
718おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 01:46:03 ID:h1fTo/Qg
>>714
一瞬わからなかったが
読んでみて吹いたw
719おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 01:46:20 ID:UBdsAxXs
会社ネタ2つ。

取引先の相手♂が電話で資料を請求してきた。
相手「それでは資料をファック、……ファックスしてください」
そこで噛むな;`:゙;`(;゚;ж;゚;)

頻繁に営業の電話がくるので、上司♂はそのたび不機嫌になる。
電話の相手が「お忙しい中失礼します」と言ってきたらしく、一言言って受話器を置いた。
上司「お忙しいんだからかけてこないでください」
「お」かい;`:゙;`(;゚;ж;゚;)

小ネタだがなんかじわじわきた(((;゚ж゚;)))
720おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 02:35:10 ID:2Rh1hBpm
>>714
それを発音しようとしたが、どうしても「セニョニーニャ」か
「セニョニーチャ」になる。難しいもんだな。
721おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 02:35:36 ID:ZJlCybVI
>712
×「生も根も」
○「精も根も」
精も根もって、精○も○根もっていう意味だろうか?    気になる
722おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 02:51:59 ID:nqNtDwX/
精米も大根も?食べたいねぇ
723おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 06:05:24 ID:Udx1dXQe
精神もゾッコン
724おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 07:52:23 ID:EhVsqwIx
精神力も根気も、かなぁ?
725おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 08:30:21 ID:5w0cz+SC
精根とも言うね

せいこん 【精根】
物事をする精力と根気。気力。
「―尽き果てる」「―を使い果たす」

三省堂提供「大辞林 第二版」より
726おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 21:10:10 ID:GzroqCqR
親父と義母の会話

父:あっつい…
義:す〜ぐ暑い暑いって…

父: さ っ む い! 寒くて汗かいちゃうよw
義:ったく……(窓の外を眺め始める)


いや、なんなんだろこれw
自分でも何で笑ってるのかわかんねぇwww
727おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 02:24:57 ID:Jq5mFHXi
ベートーベンに恋して〜♪って昔あったんだけど
隣の家の小学生が
ベートーベンに恋して〜ストイコビッチはモーツァルト〜♪
って歌っていて;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
自分も続きの歌詞知らないけどストイコビッチではないのは確かだ。
728おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 02:48:56 ID:UaoI19Dq
ドキドキするのはモーツァルト
729おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 03:21:11 ID:pksfkeiB
昔、友達がスキー初心者だった頃、リフトの乗り継ぎで歩いていたら
足がどんどん離れていってしまうのにスキー板をうまく扱えず、
あっという間に見たこともないくらいきれいな大の字で倒れてしまった。
みんなで涙を堪えながら助け起したよ。

そんなイケメンな彼は恥ずかしいくらいへっぴり腰のボーゲンなのに、
パラレルできれいに滑る人を「曲がれね〜!」と叫びながら
ガンガン抜かす素敵な人でした。
730おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 07:38:34 ID:KZ0Pz5e2
>>727
21エモンナツカシス
731おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 09:37:52 ID:JBe0n9vX
729 :(*゚Д゚)さん :2006/02/21(火) 05:30:26 ID:Lyus9blh

     ___
 <  ____ヽ    、_ノ、_人_人_人_人_人_人_
  )  / ● ●ヽヽ  ノ
  |  |      | |   _) じゃじゃ丸 !!
  ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄丿\ ヽ
./ _ ̄ ̄ ̄ /´>  )  '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
(___)______/ (_/


730 :(*゚Д゚)さん :2006/02/21(火) 07:50:43 ID:hypXmMdM
 /  / /   __/      / }       }   \ |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  / ___|
/   _  ( /   /   / /    \       ピ
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \   ッ
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /     コ
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.        ロ
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \    !!!!
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \


731 :(*゚Д゚)さん :2006/02/21(火) 10:51:44 ID:FFWItkTi
('A`) ポロリ
∧ω∧
732おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 10:41:01 ID:jm+wYFnr
>731
じわじわキタwww
733おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 11:15:07 ID:6nwNgmsV
>731
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブッ
吹いた。
飲みのも飲んでなくて良かった〜('A`)
734おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 11:32:39 ID:HNLLI6E6
そのままじゃないけどフラッシュあるよ
ttp://storage.irofla.com/?name=niko&type=swf
735おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 12:57:46 ID:s4F0vbaR
>>734
も〜テロップ通りにしか歌詞が聞こえんかった;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
736おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 13:43:25 ID:MNGBEHi9
>>733
それ流行ってんの?
737おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 20:46:13 ID:51DEriLD
流行る?何が?
738おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 20:48:24 ID:rWljox57
>>737
飲みのも
739おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 20:59:42 ID:51DEriLD
流行ってか、デフォ。
ぬるぽ→ガッ  と同じくらいデフォ。
740おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 21:35:58 ID:fw4mgJRX
貼り付け

154 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/20(火) 00:59:02 ID:xGoGTWGf
帰宅したら、嫁が「炊飯器こわれた」って、煮物用の鍋で米炊いてた。
あんたそんなことできたのか?と思いつつ食ったら、
いつもと同じ米とは思えない程、めちゃめちゃ美味かった。
「そうなのよねー、安い炊飯器で炊くより、実はこっちの方がおいしいんだよねー、
でも保温ができないからさー」と新しい炊飯器購入計画を立てていたが、
今ちょっとつまみ食いしたら、冷えた飯でもめちゃめちゃ美味い。炊飯ジャーいらん。
何あれ? 鍋で炊いた飯ってあんなに美味いの? 衝撃だ。


157 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/20(火) 20:27:33 ID:OfYn+Un3
 オレは元ワンゲルなので、鍋で飯を炊ける。
 でもそんなスキル要らないから、>154みたいな嫁が欲しい(泣


159 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/20(火) 23:06:36 ID:xGoGTWGf
>>157
不束者ですが・・・・・・

160 名前:157[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 00:14:23 ID:aMDQdab3
>159
 いや、言葉が足りなかったけど、オレが言いたいのはそういう意味じゃなくてね…(^^;)
741おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 22:16:38 ID:NKzbxY5E
薬局で働いていた時のこと。
店長と並んでレジに立っていた。
初老のおっちゃん客が店長の方のレジの前に立ち、風邪薬の棚を見ながら「エースコックちょうだい」と言った
エスタックだよなぁ…と解釈しながらその時は耐えることができたんだけど
その客が帰った後、普段物静かで冗談も言わないような店長が
「エースコックて…カップラーメンwwwww」とプルプルしながら言ったところで;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブヒャッ
その後すぐ私のレジに客がきたので、無理矢理真顔に戻してレジ打ちしていたのだが、エースコックのカップラーメンの画像が頭に浮かびまた;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブヒャッ
742おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 22:24:56 ID:KZ0Pz5e2
講義中に俺の手前の席で物凄い屁をこいた友人氏ね
あの音は一体何だ
バフゥウというかグボゥブァというか、文章じゃ表現できない
臭いし唐突だしで(;゚;ж;゚; )ずっとこんな顔してた俺の身になってみろ
743おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 22:33:43 ID:Ku/DJ7c6
先日、母と安値世界一へ挑戦している某家電量販店へ行ってきました。
冷蔵庫のコーナーへ行ったんですが、私たち以外のお客さんは家族連れと老夫婦のみ。
しかし店員は7人もいました;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )オオイ
更にその店員たちは「いらっしゃいませー」と言う以外何もしない。
お客さんから聞かれない限り商品の説明もしない;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )アピールしろよ!!
追い打ちをかけるかのように、店内にF1でおなじみのTスクウェアの曲が;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )スーパー!
そしてとどめ。
「いらっしゃいませー、いらっしゃいませー
本日もコ○マ○○店へおいでいただきありがとうございます
ただいまー2階AVコーナーにおきましてー『タイムサービス』を行っております」
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブベラピョーン

母さん、最近の家電量販店は、特設コーナーでポップコーンを配ったりもしているようです。
744おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 22:47:48 ID:qqYF6Q1t
そんなに噴き出しっぱなしのやつに話しかけにくいわ。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 00:14:32 ID:kBZJXnhp
ポップコーンなんじゃない?
746おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 00:46:02 ID:s5xHtSoW
エスタックの薬局がもしドラッグストアで食品も扱っていてエースコックのカップ麺も売っていたら楽しそうだ、
747おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 09:32:56 ID:4zmTWaeI
エスターク?
748おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 11:51:28 ID:gFkO6ZRY
>>743
家電屋でアピールされても鬱陶しいだけだから、
俺は話しかけるまではアクションしてほしくないな。
そういう客の方が多いから、貴方のときもそういう対応したと思うのだが。
749おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 13:21:49 ID:joMEsrOq
>>741

;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
750おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 16:06:03 ID:DTb2Wbgz
ガキの使いの笑ってはいけないゲームをテレビで放送した次の日、ロングホームルームで時間がかなり余ったので、担任vs生徒でやってみることにした。(担任が笑わせる側)

シーンとなった教室で
担任は自分の履いていた靴を臭い、気絶する真似や
わざと教卓にぶつかったり頭を黒板にぶつけたりして笑わせようとしていた。


すると担任はチョークを持ち黒板に何かを書き始めた。


【笑った人は○○さん(←クラスで一番ゴツくて強い女子)とデート】


その黒板の文字を見た瞬間、皆一斉に笑いをこらえた(;;゜;Ж゜;)
しかも「グガァッ…」と言う誰かのゲップの音も聞こえ教室内は更にやばい状態に…

今でも思い出すと笑えます。
751おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 16:12:46 ID:G41xEHl8
>>750
○○さんのキャラによっては笑えるし、笑えない。
他人をネタにして笑いをとるのは個人的に笑えない〜
○○さん本人が「私とデート」と言ったなら笑えるんだけどね。
752おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 16:15:22 ID:AHme2gt6
○○さんカワイソス
担任ひどい。
753おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 16:36:09 ID:GkHRg1br
>>751
それはそれで物悲しいな。
女の子が自虐ギャグやるのはなんか哀しい。
754おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 16:39:30 ID:MBa+gTkA
会社に誰かがMANZOKUの本を拾ってきて
それをみた事務のオバチャンが「あらヤダー(*゜д゜*)」って騒いでて

数分後オバチャン「さっきの本!もう一回見せてよーなんだっけ
MAN・・マン・・マンプク!マンプク!」

金満腹かよww;`(;゚;ж;゚;);´;:ブブブッ

755おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 17:12:47 ID:QOrs6GHm
今日大学で講義が始まる前、前の席の奴がそいつの隣の太った奴に向かって
「ピザって10回言って」
お前デブに向かってそれはねーだろ、とこの時点で;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブ
おまけにデブが一生懸命「ピザピザピザピザ」言うもんだから更に;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブブブ
とどめにその前の奴が自分の肘を指差して「じゃあここは?」って聞いたら

デブ「ピザ」

おまえどんだけピザが食いたいのかと
756おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 17:22:32 ID:zL6p6slH
>>750
○○さんの反応が知りたい。
女の子なのにカワイソス・・・
757おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 17:45:22 ID:LgoHW5nf
その場では、平気なふりをしてみんなに合わせて笑っているだろうけど
心の中では傷ついて泣いていると思う

と、勝手に想像してみる

その教師許せない
758おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 17:57:52 ID:vDV7vcuU
気を取り直して次どうぞ
759おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 18:10:32 ID:md+xqkzT
仕事関連のメールで「○○殿」と書くべきところをタイプミスで「○○ドン」と
書いて送ってしまった(((゜д゜)))クッ
760おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 18:28:05 ID:GV0O+KZW
担任の先生のスリッパをずっとアディダスだとおもってた。
今日シャーペン拾う拍子にスリッパをみたら、
「asidas(アシダス)」ってかいてあった。
あのマークもよく見たら足のマークだった。
761おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 19:45:11 ID:d7PUdvMM
長話ですが、高校の時、電車の中で

俺 「(略)そんなことシロクシジュウやってたら…」
N  「ん? シロクシジュウって何や?シロクジチュウやろ?」
俺  「え…? …「始終」やっているからシロク“シジュウ”でいいんやろ?」
N   「?…それやったら“シロク”ってなんやねん?」
京ボン「なんか“白い”んちゃうか」
俺・N 「おまえはアホか」「黙っとけ」
S   「…お前ら、1日は何時間やねん?」
N   「…ああそうか。そういうことか」
俺   「24時間…ああ、シロクジチュウが正しいんか」
京ボン 「えっ、なんでや?」
N   「だからな、四六二十四やろ?一日中は24時間やろ?」
京ボン 「あっそうか…“シロクシジュウ”…?シロクシジュウであってるやん!」
俺   「お前は小学校出たんか!“シロクチチュウ”やろ!…あれ?」
京ボン 「シロクチチュウってなんやそれww…あれそうか、4掛け6は24やな」
N   「www な、シロクニジュウやろ、あれ…?」
俺   「お前もシロクニジュウ言うてるやないかw」
京ボン 「ん…? シロクニジュウ?違う、シロクニジュウシやろ!」
N   「誰が九九の話をしてるねん!“シロクジチュウ”の話や!」
俺   「(京ボンへ)ww もうええって。シロクシジュウが合ってる…ん?」
京ボン 「ん…シロク、シロクジジュウ?あれ、シロクジュウ…??」
N   「wwwお前ら、ワケワカラン。シロクシジュウやって!…あかん、俺はオカシイ」
S   「お前ら三人とも狂っとる!」

気がつくと、周りの人皆がが(;゚;ж;゚; )でした。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 19:55:15 ID:ATz+H7zh
>>761
京ボンって誰?
763おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 19:57:12 ID:0LQOB084
ながいよ
764おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 20:01:52 ID:d7PUdvMM
>>762

友人のあだなです。
京都のボンボン(金持ちの息子)なので。
765おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 20:12:16 ID:ATz+H7zh
>>764
そんな仲間内でしか分からないあだ名を当たり前のように
説明無しで書かれても困るよ。ちゃんと最初に書いててね。
766おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 20:15:03 ID:HVwF62Np
>765かわいいよ>765
767おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 20:23:48 ID:p7LDGlmR
学生同士のバカ話って、漫才みたいで面白いときあるよね。
768おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 20:31:55 ID:dS3z3j5V
>>765
好きです
769おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 21:49:53 ID:NOF5Eg/N
>>761
>シロクシジュウやって!…あかん、俺はオカシイ
結構好き;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブベラ
770おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 22:33:10 ID:RG4X1A+B
761のせいでわけわかんなくなった。
どうしてくれる
771おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:51:58 ID:BpU+osu2
学生の時、テスト中に突然誰かの携帯が鳴った。
それがドラクエのレベルUP音で、すでに(;゚;ж;゚; )ウククク

そしたら先生が「今レベル上がったヤツ誰だ〜」とか言い出して
;:゙;`(;゚;ж;゚; )プボヴァッ
772おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:57:20 ID:2oFO4aQO
>>771
コピペ乙
773おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:58:59 ID:ubYrSdeS
私の彼氏なんだが、
学生時代に深夜コンビニバイトをやっていたそうな。
深夜のコンビにって客なんてほとんど来ないから、
バイト仲間でエロ本の朗読会をやっていたそうな。
一人一人に役を割り当てられて朝までずっとやっていたらしい。
しかも、ミキサーで効果音まで出して。
その話を聞かされたときはオナラを出しながら大笑いしたよ。
774おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 02:05:16 ID:jPI630B9
へ〜
775おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 04:11:54 ID:fiDeEoBg
>>773が笑った話の内容は悪いけど全然面白くもなんとも・・・
それより
> オナラを出しながら大笑いしたよ。
に;:゙;`(;゚;ж;゚; )プー
776おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 04:17:05 ID:qsUS4CvG
>>775
ないない
777おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 08:46:38 ID:MFsSD5EY
詰まらな過ぎて逆に寒いYO
778おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 09:26:06 ID:587q/oT1
バイト先で幼稚園の男の子が英語のCD付き絵本を朗読していた。
本人はいたって真剣なのですが、
「せっくしたーい
・せべんしたーい・えいちしたーい」
と卑猥チックなセリフが...
何ごとかと本を覗き込むと
six stars
seven stars
eight stars

笑いたいけど親の目もあったので必死に耐えた。
779おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 09:51:36 ID:IoU/WS70
>>761

仕事中に;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
780おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 09:51:57 ID:DLrpUVi3


894 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2006/06/28(水) 01:42:05 ID:/t8dDQ/6
弟が滝から落ちて流されていった時はびっくりした
「ヤッホホーイ!お姉ちゃあああぁぁぁ〜」と、目の前から消えたのをよく覚えている

お正月に、親戚の子達と弟が原っぱで花火をしてたら、
枯草に火がうつったらしく、あたり一面火の海になっていた
私があわててバケツもって現場にいったら、弟が火に囲まれて、
ドーナッツの真ん中にいるみたいにぽつんと立っている状態で
「儀式かー!何の儀式だー!オレはきゅうり(?)じゃない!むしろひやむぎになりたい」
ってクルクルまわりながら言ってたのがちょっとおもしろかった

あと、私がお座敷で本を読んでたら、いきなり弟が障子の硝子窓?から
スライディングしながら飛び込んできた
唖然となって血だらけになった弟と数秒間見つめ合ってたら、
「オレ何やってんだろうね」って言って泣きだした。
そのあと弟は、救急車にのり、頭を数針ぬう手術をうけた

弟が硝子を割った瞬間、スローモーションだったことが衝撃的でした
781おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 10:33:50 ID:Byur7Ke6
・・・弟、無事でよかったな。笑えんよ
782おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 10:41:17 ID:rOGZtnpF
その日はテストを受けていた。
今日はもう最後のテストだし、あと五分で鐘がなるなぁとワクワクして寝ていた。

すると突然、

「ゥガァ……ッ!」

と聞こえてきた。
私はすぐクラスの中で一番顔のデカイデブスがゲップをしたのがわかった。
周りも察して(;゚;ж;゚;)ウククク…

私はチラっとそいつの顔を見たら
(゚听)ヤッチマッタ

という顔で固まってたのでさらに(;゚;ж;゚;)ブボァ

鐘が鳴って皆爆笑。
そして私が帰ろうと廊下を歩いていたら
「さっきウチのクラスの女子がゲップしたんだぜw」
「マジかwウチのクラスの〇〇もデカイオナラしたんだけどw」
「今日は軽いスカトロ日か!」


スカトロ日!(;゚;ж;゚;)ブボァッ!
783おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 11:35:15 ID:lUDYsET2
ある女友達が彼氏にふられて友達数人で慰めていた
メンバーの一人にゆうこりんぽい感じの可愛い子がいた
場はシリアスな雰囲気でふられた子は
「も…ぉ…死にたいよぉ…うぇ〜ん」みたいな感じで空気が重い
すると突然ぶう!という音とともにゆうこりん(仮)が
「うわぁ!おならしちゃった!!」
可愛い顔して激しい音とそのセリフに;:゙;`(;゚;ж;゚; )
ゆうこりん(仮)自身「やらかしちまった!」て感じであわあわするわ
ふられた子は動じず泣いてるわで笑うに笑えず;:゙;`(;゚;ж;゚; )
784おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 15:17:06 ID:/a3My7Ye
あ・・・コリン星ってゆうコリンだからコリン星なんだ・・・
785おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 15:28:41 ID:/ewQRd4s
>>782
全然おもしろくない

>>783
かわいい!!;:゙;`(;゚;ж;゚; )
フラれたっていう友達も元気になれたんじゃない?w
786おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 15:30:24 ID:/ewQRd4s
ごめん・・・最後の1行読み飛ばしてたよorz
笑ってもらえなくてゆうこりんも立場がなかっただろうなぁw
その友達、早く立ち直れるといいね
787おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 16:21:02 ID:5IqThFJ5
高校生の会話だぜ・・

友人A  「明日、シュッコーの横で待ち合わせなー」
俺    「?????」
友人B  「・・・・・もしかして、イデミツの事?」
788おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 16:47:33 ID:y0Mc7+Cc
>>780
状況は笑えん・・けど笑える・・・弟元気だな・・・w
気いつけて生活してもらいたい。

>>782
>一番顔のデカイデブス
この一言がいらんのじゃね?
789おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 17:26:59 ID:IP/dLnH+
うちの近所のスーパーは地域密着かなんか知らないが商売に関係ないものもよくかざってある。
入り口んとこの掲示板なんてほとんど地域のお知らせになってる。
こないだの母の日のときは近所の小学校の低学年が描いたお母さんの絵が飾ってあった。
キャベツとかを袋につめながら生首やなー胴体あるなーとか見てたんだけど、
一人だけわけのわからない絵と文字があった。
その文字が「にげるママ」
家庭内を察すると笑うに忍びないが(;゚;ж;゚;)ブボァッ!
790おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 17:34:48 ID:/yhASG6o
春日部高校A・Bの会話

A:2組の学級文庫に「ふたりえっちがあるらしいよ」
B:まじ?明日見に行こうぜ


俺は明日朝早く没収する
791おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 17:45:01 ID:Fz7TdAB0
何処かで書いた覚えがあるけれど

親戚がシーズー犬を買ったから会いに行った。
可愛らしい赤ちゃんのシーズー犬がそこにいた。

俺「そういえば犬の名前何にしたの?」
親戚「すずめ」
斬新(;゚;ж;゚; )

それ以前に我が家で飼ってる犬から産まれた子犬を
その家に一匹譲ったんだけれど(真っ白な雑種)
その犬の名前は体が全身白いからと云うことで
ファルコンにすると言ってたのに結局決まった名前は
「ネバーエンディングストーリー」
リマール(;゚;ж;゚; )
※ちなみに今現在は長すぎるとの理由で
呼び名はネバーに落ち着いている

この奇特なセンスを試そうと
仮で我が家の犬(ビーグル混じりの雑種)にも名前をつけてもらう事に。

親戚「う〜ん…摂氏45℃」
(;゚;ж;゚; )

792おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 17:55:45 ID:41HMg/9h
>>789
>生首やなー胴体あるなーとか見てたんだけど
これは、何?どういうこと?
793おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 17:56:52 ID:QniJkzyX
>>790
( ゚Д゚)ハァ?
794おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 18:13:25 ID:LxPhAbh9
>>792低学年の絵だから、顔だけとか、こっちはちゃんと首と胴体描いてあるな、って事じゃないかな
795おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 18:36:27 ID:yQgIXJ6W
>>791
親戚の命名センステラワロスwww
796おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 19:13:43 ID:Byur7Ke6
>792
子供の絵って、頭から手足が生えてたり顔だけしか描かなかったりするじゃん。
ことさら「似顔絵」だと。
797おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 20:15:14 ID:pUYTVmwK
>>782
クラスのデブスがゲップをしたから今日はスカトロ記念日
798おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 20:31:07 ID:UvMOjJni
さっき喉が渇いて水をがぶ飲みしたら勢いがつきすぎたんだか
わからないけど同時に鼻からジャーーーーーと今飲んだばかりの水が
ポットみたいに出てきた。
一人で爆笑した。
799おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:41:21 ID:ci+rpzVO
頭から直接手足が生えてるやつってちゃんと
「頭足人」って名前ついてるらしい。
工房の時の家庭科の教科書に載ってて噴いたw
800おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:44:08 ID:g4OYwEFg
ある日JRに乗っていた時の事。
車窓から外を眺めつつ、並列した線路を走る新快速を見送ろうとしたら;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

というのも、その新快速の隣り合った二車輌の、同じ一番後ろにある窓際の座席それぞれに
眼鏡にスーツに白髪混じりのバーコード頭というお揃いスタイルのおっさんが、
しかもポーズまでそっくり一緒に頬杖をついた体勢で座ってたから;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )シンクロニシティー
出来るものなら、当人たちにその光景を写真にでも収めて見せてみたかった…
801おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:17:47 ID:fP9gAHun
>>800
wwwwあるある

俺は営業車で上司乗せて走行中、渋滞、前の車後部座席に
まったくもって同じようなハゲが3人も!!二人ならまだしも
肌色に輝く3っつを見せられてみー (;゚;ж;゚;)

しかし、笑えねぇぇぇぇえええ!
何故なら、助手席に座って上司もハゲなんだよ(;゚;ж;゚;)4つかよ!

上司も正面向いて3ハゲを見ているその姿に・・・ (;゚;ж;゚;)
802おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 00:28:32 ID:PXhYpCZW
>759
モニタに酒噴きそうになったw
ドンてwwww
803おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 01:31:06 ID:iek/duOK
ふと窓の外を見たら西日直撃で「うおっ まぶしっ」って反射的に言ってそれに自分で噴いた
804おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 01:54:18 ID:yetCagBu
モンキーパンチか・・・!そうなのか・・・!
805おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 02:56:02 ID:CMsfKveu
あし〜もとに〜からみ〜つく〜
   さだめ〜なのさ〜ルパン〜さんせぇ〜
806おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 03:02:44 ID:QylsFK1y
パソコンの授業中、文書作成が終わりみんな一息ついていた。
ふと隣の男子を見ると、何故かワード文書に打たれた「 自 己 負 担 」という文字。
しかもフォントサイズが異様にでかい。でかすぎてA4サイズ用紙いっぱいに

自 己
負 担

という状態に。

「なんでそんな言葉打ってんの」とか「お前に何があったんだ」とか色々考えたら堪えきれなくなり;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフッ
私が見てるのに気づいたのか、慌てて消してました。
807おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 03:50:42 ID:LmPtV4xf
電車乗ってたら、斜め前に立っていたスーツ着た女性が
「ウッ!」って言いながら鼻押さえて上向きながら
片手でバッグの中のティッシュを取ろうとしていた。
どうも暑くてのぼせたのか鼻血が出てしまったらしい。
なかなかバッグからティッシュ取れなさそうだったので
周りの人もその状況に気づいて自分のバッグの中を探り出した。
私も「たしかティッシュ持ってたはず」と思いカバンの中を探していると
私立の小学生の男の子(9〜10才くらい?)が近寄って
「これどうぞ」ってポケットティッシュを渡していた。
「おぉっ、優しい子だなぁ」と思って見ていると手渡したティッシュに

[¥shop武富士]

駅で配ってるのもらったんだろうけど子供が武富士のティッシュ出して;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
しかし子供GJ!
808おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 04:03:17 ID:UNqTBftk
 どうでもいい
ど    い
う    い
で    も
も    で
い    う
いいもでうど
809おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 05:22:31 ID:4lRXiQ1F
厨房のとき友人が厨房向けの雑誌でペンフレンドを募集している記事を
見つけて手紙のやりとりをはじめたらしい。しばらくして電話で
話をすることになり、緊張するから一緒にいてくれと言われて
横で聞いていた。手紙では13歳の中学生でーす♥みたいな
ノリの相手だったのに受話器から聞こえる声はどう聞いてもオッサンの声。
女子中学生と友達になりたい一心でぐりんぐりんした丸文字で
作り話を延々書き連ねてたのかと思うとキモイを通り越して爆笑だった。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 15:33:35 ID:pXR8ErVt
>>807
みんなやさしいな。和んだ。
811おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 16:21:47 ID:Ouu1VqE9
>>807
2ちゃんの見杉で「ウッ!」が
「ウホッ!」に見えたorz
812おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 16:28:28 ID:I0q/H1Lu
 <―――>
 >――――――<



一見すると下の方が長く見えます

これが、目の錯覚なんです
813おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 16:29:48 ID:8RZQE9wG
>>812
          ,..-‐:.、
        /:::::::::::::ヽ
          l::::::::::::::::::丶
         !::::::::::::::::::::::ヽ          _
        ':;:::::::::::::::::::::::ヽ       ,::':´:::::::ヽ      x `" ´ ` ' x.,
           ';:::::::::::::::::::::::::'、     /:::::::::::::::::::',     y^:'   . : : :.<
         ':;::::::::::::::::::::::::',     /::::l:::::::::::::::::::::l    〉 '   : : : : x`
            ヽ;::_;_/⌒l:::::'、   !::::::|:::::::::::::::::::::|   ァ':'    . : :,: 'メ
            ( rっ^ヽ::┴:::‐'::-:::ヘ::::::::::::::::::l  キ'     : : ; :':.ナ
            f´ ~ 、_.ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ:;:_::_::ノ  ,': .   . : : ,:': k'
           /`:ー:':::::::;:: ‐ ´  ̄ ` ヽ:;ヽ、  彳: : . .  . :,: : ;x!
          /::::::::::::::/,....、      r:.ヾ:':, そ: : : : ':':' :' : :f`
            !::::::::::::/  i:::::::!      l:::::! l::l 'x;、: : : : : :;_rt^
          l::::::::::::l   ';::::ノ     o `~ l::!  //`^ヘィ'`
            !::::::::::l           、__ ,.    リ,-〈メ、
            ヽ::::::::':、           /´}‐' ノ  これ尿道にぶちこむぞ
           ` -:::_ヽ、       _ ィ´ /〉- ´
              /´::`::ー:::‐ァT:´:::::/_,//
            __/ヽ::_::_:::::::;/ ヽ:_::イ//
          f´      / ̄     | ~
          ヽ     ノ          !
814おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 20:57:14 ID:2uhVW0w9
 どうでもいい
ど    い
う    い
で    も
も    う
い    と
いもうともえ
815おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 21:20:43 ID:l/U3JZuv
いつも格好つけているDQN男子が
「まさに弁慶のすねどころだな〜」って言っていたのが(;゚;ж;゚;)
すねどころwwwwってかどんな会話wwww

あとその男子が4と5の最小公倍数を「8」と言っていたのにも(;゚;ж;゚;)

あとその男子の友達が「ジェラシー」としきりに言っていたので意味わかってんの?
って聞いたら「なんか情熱的って意味なんだろ〜〜」ってにこやかに言って
ジェラシージェラシーって言ってたのにも(;゚;ж;゚;)

あとその男子の友達が「E」を「ヨ」と書いていたのも(;゚;ж;゚;)

・・・・なんかうちの学校馬鹿ばっかだな・・・
816おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 21:23:29 ID:4jSnubYb
>>815
こっち見んなwwwww
817おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 21:24:05 ID:uRCZlsNB
小学校?
818おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 21:24:52 ID:l/U3JZuv
>>817
中学生だが・・・・
819おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 21:52:04 ID:l/U3JZuv
ついでにage
820おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 00:32:10 ID:kfFnol95
男子w
821おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 00:45:57 ID:HvFKhPyL
うちは山奥にある。
最寄のバス停まで徒歩で15分はかかるが3時間に1本ぐらいしかない。
そんなうちのすぐそばで車に乗ったカップルがものすごい口ゲンカした末に
運転席にいた女性が助手席の男性を外に蹴飛ばして男性の持ち物と思われる
携帯と財布を投げ捨てそのまま車は走り去った。家族と「…すげえな」と
びっくりしていたら2時間ぐらい経ってからさっきの男性がうちに来た。
どうしたのかなと思ったら「すみません、ここはどこですか?」と聞いてきた。
バス停の場所を教えてあげたけど後で爆笑した。
822おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 00:55:37 ID:k+ZnFxkE
ファミレスのドリンクバーで前に並んだおじさん。不慣れなのかまごついてる。

で、やっとドリンク注入!

したと思ったら、ドリンクはコップを華麗にスルー。



吹き出してゴメンナサイ('A`)
823おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 01:44:20 ID:UKrEeizr
>>821
2時間も彷徨ってたのかw
824おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 11:21:26 ID:sIunisbI
うはワロスwww
さまよった挙句元の所に戻ってきたんかい。
825おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 13:18:13 ID:5mDixQcw
2時間で諦める、「ここはどこ」と訪ねる。
まるで俺w
826おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 15:07:34 ID:2Z1gGsuU
つまり山奥で喧嘩するなと。
827おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 15:11:50 ID:yA3ewthq
医大に入った友達から届いたメール↓

『お医者さんごっこしました!(外科の授業)
ここでは医療ミスが多発しております!
ぼくの場合は縫ったはずの糸がするりと抜けました。縫合失敗!!
でも先生も授業中同じミスをしたので、私は先生と同じレベルです(^^)
〇〇(俺の名前)は安心して大怪我してください。
私が治療致します!(^^)


;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ピブ゙ッ
授業中思いっきり肩が震えた
828おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 15:17:38 ID:+tvfuO4q
>>827の友人にはそのまま
明るく元気溌剌とした医者になって欲しいなw
技術は磨いてください。
829おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:04:06 ID:5OxsBm73
久々遊びに行った友人宅で。
服を持ってきて
「見て見て〜、これ買ったの。ふんばっちゃった!!」

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ソレジャウンコデチャウッ

その時はなんとか堪えたが、
丁度電化製品の買い換えが重なったとかで、
食洗器やらパソコンやら良い物を買ったそうで
「臨時収入あったから、ふんばっちゃった!!」連発で;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブハホッ
830おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:14:52 ID:5GrTXw89
>>829
ふんばったwwww
831おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:18:15 ID:JuzJS5m3
家電を生み出す友人
832おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:23:15 ID:v8ZCLeCD
産みの苦しみ
833おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:38:29 ID:0q38sWNt
奮発+がんばる が混じってるんかな。流行らそう。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:40:50 ID:DbERB5pT
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  流行らそう
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて
   ̄TT ̄    と、  ゙i
835おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:49:04 ID:5GrTXw89
前弟と図書館に行った時のこと。

弟(6)が地図を眺めていたので
「面白い?」って聞いたら「うん。おいちゃんの家のってる。」と嬉しそうに言った。
でもその地図は地方別の大きい奴で家なんか載ってるやつじゃなかった。
私「家なんか載ってないじゃん?」
弟「載ってるよ!ほらここ「はし」って書いてるやん。
  橋の下に住んでるおいちゃんの家やん!!!」

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブハホッ

しかし寒さをしのぐためか図書館にはたくさんホームレスがたまってたので
笑うに笑えず弟を引っ張って帰りました・・・orz
836おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:51:16 ID:lCOXr25P
発信業務のコールセンターでバイトしてる私。
電話口一言目に「私、○○会社の●●と申します」と言うはずが、
「私、○○会社の●●と 申 す ま す」と言ってしまい;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ビャホホ−−!!!!
その後に続く言葉も笑いを堪えられずにファビョった。
留守電だったけど相手の電話にアレが残ってると思うと・・・orz
837おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 17:33:47 ID:OQ6GQ2vq
泣ける作品スレで
856 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 22:37:28 ID:UvMOjJni
ウルトラマンでジャミラが出てくる回。
ジャミラは元々宇宙飛行士だった。
トラブルが起きて水のない星に置き去りにされ、国はミスを隠した。
ジャミラはその星の環境に対応してあんな姿になってしまった。
壊れた宇宙船を修理し何とか地球に戻り、
隠蔽した国の要人に復讐しようとしてウルトラマンに倒されてしまう。
水のない星で生きていたから弱点は水だった。
水を浴びせかけられ続けるジャミラの悲鳴は泣き声のようだった。

865 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/30(金) 04:48:24 ID:HvFKhPyL
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./    ジャミラ、ごめん
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./                    
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈

これを見て;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
838おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 18:10:28 ID:91Z+DFot
いや、噴き出さない
すっごい悲しい気持ち
839おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 18:12:01 ID:LenGUSbk
私(♀)が10歳くらいの時、従兄弟(6)が泊まりに来ていた。
銭湯に行こうということで外に出て、私と母がふざけて抱き合っていたら
見ていた従兄弟が突然「あーーーっ!セックスしてる!!」と叫んだ。
母(;゚;д;゚; ) 私;`;:゙;`(;゚;;゚; )

微妙にスレ違いスマソ
840おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 18:20:24 ID:HkuMhm97
>>839
吹くって事は10歳にしてセックスに対する正しい知識を持っていたという事だな!?
841おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 18:29:40 ID:LenGUSbk
>840
正しくはないだろうがおぼろげに・・・(*´д`*)
842おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:07:47 ID:g9AFTydg
ママンとレズプレイ(*´д)
843おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:20:37 ID:LenGUSbk
その後約16年間無縁だった。
耳年増の宿命か・・・orz
844おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:27:16 ID:vb/QrKnc
(;´д⊂

以下>>843と一緒に泣くスレに変更 。・゚・(ノД`)・゚・。
845おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:27:27 ID:b7GxJMFx
大学のクラスでやったグループ対抗ゲームの時のこと
ゲームはお題に沿った人物や物を制限時間内に出来るだけ多く黒板に書いていくというもの。
自分の番になった時のお題が「歴史上の有名な人物」が出て、これはラッキーと思って勇ましく壇上へ。

先生のスタートの声と共に自分は織田信長と書き始めたんだけど、ふと隣の女の子を見たら
いきなり「 フ ラ ン シ ス コ ザ ビ エ ル 」と真剣に書き始めたのでそれ見た瞬間に噴きそうになった。
必死で笑いを堪えてるのに頭の中はザビエルでいっぱいになり、ザビエルがスキップしてる場面や
アルシンド風のあの頭がおかっぱになったところや、「アイムザビエル、キリスト教ドウ?」
と言いながら布教活動しているところが頭にポンポン浮かんできて直立出来ないほど苦しくなってきた。

そんな私のことを知らずにその女の子は、「え〜っとあとなんだっけなんだっけ・・頭が真っ白だよ」
などと呟き、その後何かを思い出したかのように真顔で書き始めたのが 「  ペ リ ー  」 
もうここでアウト、私は壇上で崩れ落ち何かが事切れたように笑い続けて笑死寸前だった。
846おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:28:20 ID:b7GxJMFx
あ、ごめんwwwwww
847おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 20:10:42 ID:ezFxRHgf
…?
笑いのツボがわからん
アルシンドもペリーも歴史上の人物じゃん
848おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 20:15:54 ID:1PLPeC1R









                                !?











849おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 20:42:27 ID:gdxIjSab
>>836
ファビョるの使い方おかしくないか?
850845:2006/06/30(金) 21:21:19 ID:b7GxJMFx
>>847
笑いのツボがわからないと言われても。
笑いが耐えられなかった体験を書くスレでしょ・・人とツボが違うからこうなったんだし
851おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 21:29:17 ID:JuzJS5m3
箸が転げても可笑しい年頃なんだな。
852おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 21:36:12 ID:TJAEdADB
いや悪いけど確かに全然面白くないよ>>845
>>850の言い草も、なんかちょっとスレの趣旨を勘違いしてるような
853おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 21:37:52 ID:TJAEdADB
やばい、読み返してやっと>>847-848で噴いたwww
854おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 21:39:56 ID:7ysEssHZ
                              ,.r‐''''''___  __'....-、
                            ./ ..::::::ゝ ` -" く::... \
         ___              / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
  \    ,.r‐''''...................-、   /       / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
    ./:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ          | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  メ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i  つ       | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ        | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ
 ─  |ミシ ̄ ̄ _ノ''  'ヽ、_ !'''" ─      .i不、:::|:::::: ̄━     ━ .|!|
ニ─ .(6ミシ  《;.・;.》 《;・;.》 |  二      |似 `'':::: U ━ヽ  ∠━゙' .|ノ
  ヽ し:    "~~´i |`~~゛ .i          ヾ`! :::::    ̄   :.  ̄  |
   . ミ:::|:::::...   )_・_・)(   i    プッ!!.     ゝ、i::: U   /、_  _)、:.  |
   ノ |::::ヽ::: ,,r''" --`--、/ 。 ゚          |、::    ! ___ニ__ )  ノ
/  _ ノヽ::::::/    ', ニニユ ・  。       .//|:\::   !゙ー---''  /
  /| |  | /     , ー='ノ\ : 。ポンッ   /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
/| | | /\   _,,ィ '" ̄  /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、 .'i| \:::::''------'' |  ゙i
    /    `ー/        ヽノヽノヽノヽノ..::: :            ヽ

855おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 21:43:57 ID:pLHYeC5o
>>852
>>845の話は、俺らにとっては面白くないけど
>>845本人はおもしろいと思って書き込んだんだろ?
>>850の言う通りだと思うんだが
856おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 23:10:50 ID:jFCSzQdI
イタリア代表がこんな練習をしてると知ったとき。
http://www.youtube.com/watch?v=wcCw9RHI5mc
857おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 23:25:33 ID:iHJe/L+8
>>856
イタ公代表の為に言っておくけどそれCMだからね。
858おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 23:28:09 ID:RPwY9H7i
>>845のつまんない話が>>850でよりいっそうつまんなくなった
859おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 23:34:05 ID:vFo+/w5v
>>850の脳はソ連製なんだな。
860おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 23:40:40 ID:6WhuVZRU
自分ひとりが楽しければいいのなら、それこそチラシの裏に書けばいい。
ここは、いろいろな人が見る場所なのだから、
なるべく周りがおもしろいと共感できるものを心がけるべきだと思う。

>>845は、人と笑いのつぼが違うと分かっていながら、
ここに書き込んで、何をしたかったのか?
861おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 23:41:35 ID:hkL5mMCD
つーか845ってどこが面白いの?
笑いまくってる池沼が笑える、って事?
862おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 00:14:52 ID:tJ285zHP
>>845が大学生って事
863おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 00:22:18 ID:ZLt4o3d8
>>847が面白いって事でいいじゃないか
アルシンドまだ生きてるよ>>847
864おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 00:27:34 ID:Rq3sfO/2
>>845の通う大学の学生の学力が一番笑えるのでは?
865おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 00:47:46 ID:9d5u3i9B
>>847
勝手にアルシンドを殺すなwww
罰当たりめww
866おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 00:48:37 ID:HITZGdx1
>>780
弟ワロスwww


私の妹は小さい頃から虫が苦手、でも何故かダンゴ虫は平気だった。
むしろ好きで、見つけたら夢中になってた。

家の前で遊んでた時、溝の向こうにダンゴ虫を発見。
捕まえようと溝の向こうに手を伸ばす。が、落下。
泣き声に振り向くと、三輪車ごと落ちて、足だけピョコピョコ。
 →母により救助。手にはダンゴ虫。

保育園に母がお迎え。「あかあさーん!!」と笑顔で駆け寄る妹。
「はいっ!!!」と笑顔で示したのは、小さなスモックの
ポ ケ ッ ト い っ ぱ い のダンゴ虫。

そこへ姉(私)登場。その手には

ビ ニ ー ルい っ ぱ い のダンゴ虫。


母の気持ちを思って;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

そして、ダンゴ虫姉妹に ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
867おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 01:13:37 ID:Ii/sI4fe
>ダンゴ虫姉妹

どうしよう、♪串にささって… って歌いそうになった
868おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 01:20:05 ID:7pO5aTUL
>>866
姉妹揃ってかww
869おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 01:30:33 ID:vWcvB4zj
あぁ、私も妹もダンゴムムシ好きだったなぁ

学校の行き帰りに見つけてはくりくり丸めたり、
坂や滑り台の上から、丸めて転がして、どちらが遠くまで転がるかとか、
そんな競争を繰り広げていたな

時々丸まらないヤツがいて、いや、多分ワラジムシだったんだけど、
無理やり丸めたりしてた
今から思うと、かわいそうな事をしたな…

背中ぼきぼき、ワラジムシ
870おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 01:31:15 ID:vWcvB4zj
ダンゴムムシ→ダンゴムシ
871おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 01:42:48 ID:wTQiFf0u
>>867
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
872おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 08:35:26 ID:xC00mRrZ
>>869のラスト1行に;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
873おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 09:10:04 ID:dgFJ/cPD
>>869
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ボキボキ
874おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 10:10:26 ID:vJsBIpm+
>>869
私もダンゴ虫で遊んだな〜

幼稚園児の時妹とペットボトルに詰めて遊んでたら
もうぎっしりになったな・・・
500mlのペットボトルがもう真っ黒だったよ。

それ持って遊んでたら手が滑って側に止めてた父の車にぶちまけちゃって
大量のダンゴ虫が車のエンジンのところに入ってしまった。
もう妹とすごく焦ってなんとか出そうとしたけど全くでない。

もし車が壊れたらどうしよう・・・と子供心にすごく思って
それからしばらくは父の車に乗らなかった。

あれから9年、父の車に異常はありません。
875おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 12:34:45 ID:NHLt7hCs
電車に乗っていて、
目の前の人が携帯で音楽聴いてた
その人がペットボトルのジュースをフタ付いたまま飲もうとして
歯にガツッてぶつけてた。
「ぁうっ」とか言ってて、もうそれだけでプルプルしてたのに
その拍子に携帯が床に落ちて携帯に繋いでいた
イヤホンが抜けて音楽が大音量で響きわたった。
(たぶん)関白宣言のメロディーで
「♪ららら〜
み〜の、み〜の、み〜のも〜んたに
み〜わ〜あきひろ〜♪
明石家さんま〜、さだま〜さし〜♪
もっと〜は〜た〜ら〜けぇ〜♪」

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッヒョー!!
なんだこれ!!とか思いながら
その歌を歌ってる人が誰なのか激しく気になった
876おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 13:49:42 ID:W5T2d8Fr
>>875
ttp://www.j-wave.co.jp/original/grooveline/
ここの中のコンテンツ「DoCoMo Melody call MUSIC RESCUE」

>歌えるんだけどタイトルがわからない曲教えます!
>鼻歌を留守番電話に入れて下さい。
>留守番電話は、24時間いつでもOKの「03-6832-1141」まで・・・。
>ちなみに、生で鼻歌を歌いたい!!という方は、
>メールに住所、電話番号と『鼻歌を生で歌いたい』と書いて送ってください。
>採用された方は、金曜日に生鼻歌を歌っていただきます。
>よろしくお願いしま〜す!!

ここで問い合わせれば?
877おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 13:59:52 ID:vWcvB4zj
>875
嘉門達夫「働くオジサン宣言〜関白宣言〜」 と言うものが引っかかった
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EQIRGY/qid%3D1151729916/249-0550036-6845124
多分これだと思う

ぼきぼき
878おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 14:05:26 ID:vWcvB4zj
ttp://eplus.ebsgao.jp/a/10758/c1/
しまった、こっちの方だった!

くりくり
879875:2006/07/01(土) 16:43:35 ID:NHLt7hCs
>働くオジサン宣言
さっそく携帯で着うたフルDLしましたw

この曲で間違いないですw
これが電車の中で響いてたんだwww

880おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 18:19:39 ID:95c8TrEI
親友のA(♀)が自分の幼馴染のB(♂)に好意を持っているというので、
自分も含めて三人で食事するようにセッティングした。

当日Aと二人でBを待ってる時に、いつもとは違うそわそわしているAを見て
本当に好きなんだなー、うまくいくように協力しようと心に決めていた。
そしてBがきてAが一言挨拶をした。
A「や、やっふー」
B「や・・・やっふー・・・」
Aがいきなり「やっふー」と発言した時点で;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
Bが戸惑いながらも「やっふー」と返した時点で耐えられなかった。
Aのためにうまくいくように協力しようと心に決めていたのに、私は狂ったように笑ってしまった。
これではいけない、なんとかしなくてはと思い私は言った。
「やっふー」
とりあえず三人とも「やっふー」と言い、三人で笑えたのでなんとかフォローできたのだと思う。


ちなみに後日AからBと会うときにどういう会話をしたらいいのかYAHOOで検索していて、
思わずやっふーと言ってしまったということを聞いた。
そして今日二人でAとBは遊びに行ったらしいが、やはり挨拶はやっふーだったらしい。
881おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 18:27:08 ID:iH2y//gQ
>>880
A、Bが結婚したら、やふーふだな
882おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 18:35:29 ID:xC00mRrZ
誰がうまいこと言えと(ry
883880:2006/07/01(土) 18:38:05 ID:95c8TrEI
>881
もし二人が結婚するときは、式のスピーチで上記の会話と
これで二人もやふーふですねって言うことにした。

ありがとう
884おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 18:43:53 ID:iH2y//gQ
て、てれるなあ (*´Д`)
885おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 18:46:52 ID:y9FZ75YD
>>883
「これで二人もやふーふですね」

( ゚д゚ )( ゚д゚ )
886おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 19:21:25 ID:ssSDe9L/
(゚-゚)
887おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 21:47:01 ID:cf/IPx5A
こっちみんなw
888おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 22:12:16 ID:k0CkmwLY
そういえばでぶとだぶってどうなった?

でぶのアンサー辺りまでしか知らんのだけども
889おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 22:13:02 ID:k0CkmwLY
ごめん誤爆。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 22:13:24 ID:W5T2d8Fr
>>887
見なきゃ見ないで「シカトすんなっ!」って、怒るクセに・・・
891おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 22:13:55 ID:LF6qHCzx
>>869
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


こないだ2ちゃんねるで
「人妻系で巨乳系でロリ系で女王様系なお袋さんいますか?」
って書き込み見て、不覚にも笑いころげた
892おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 22:34:40 ID:DBCxHhC8
ある刑務所に新米のマイケルが配属された。
死刑執行の日となり、ベテラン所員のジョンが担当する事ととなった。

ジョン:「マイケル、君はまだ場を踏んでいないからわからないだろう、
     俺のやり方をよく見ておくんだぞ」

マイケル:「はい」

ジョン:「何か言い残した事は無いか?」

死刑囚:「ないよ」

ジョン:「そうか」

刑務所に銃声が響いた。
そして次の死刑執行の日

ジョン:「マイケル、今度は君がやるんだ。この前の俺と同じようにするんだぞ」

マイケル:「はい、大丈夫です」

マイケル:「何か言い残した事は無いか?」

死刑囚:「ある・・・」

マイケル:「そうか」

刑務所に銃声が響いた。


893おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 22:38:25 ID:xC00mRrZ
???
894おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 22:39:21 ID:LF6qHCzx
>>892
('A`)
895おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 23:47:06 ID:/+iT74lH
空気を読めない奴が書き込むアメリカンジョークほど痛々しいものはない
896おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 02:12:24 ID:iChAcwe5
葬式にまだ4歳くらいの女の子と母親がいた。私のすぐ横に座ってまっていたんだが、
「死んじゃったのー?ねえねえ」
「しーっ!静かにしなさい。そうよ。」
というようなやり取りをしていて、ぼんやり見ていたんだが、
女の子はよくわかっていない様子。
「じゃあ可愛そう?かわいそうなの?(しょんぼり)」
とかヒソヒソやっていて、なんとなくいじましくて涙を誘ってた。

焼香の後、母親が遺族に頭を下げて、女の子にもうながすと、なぜか
「わちゃごなどぅー!」と元気にお辞儀した。
その瞬間、喪主のおじさんの鼻から鼻水が`;:゙;`(;゚;oo;゚; )ブー
私はなんとか耐えました。
「すすすすみません」みたいな感じで母親がひきずって帰ってったけど、
その後でおばあちゃんが心底不思議な顔で「わちゃごなどぅー?」
って小首をかしげているのを見て
私もついに`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

負けた・・。
897おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 02:19:01 ID:gxxCAZr4
ネタ乙
898おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 02:43:43 ID:QMhrNPSw
関係ないけど
この場合「いじましくて」って、使い方間違ってるよね?
899おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 02:59:54 ID:/lQsJup8
英語でもならってたんかな

what ・・・・do? 
真中分からんけどそんなんかも
900おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 03:00:30 ID:34w7FKCP
いじらしくて
901おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 03:15:57 ID:LY96XJum
What's you're gonna do?

「何がしたいねん?」って感じ?
902おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 03:16:28 ID:+aegdZc7
What gonna do?
903おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 03:17:16 ID:LY96XJum
ち・がーう!
be動詞が多すぎる…

What do you gonna do?  で合ってる?
904おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 03:29:31 ID:sVHUR/yj
What are you going to do?でWhat are you gonna do?じゃまいか?
905おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 03:47:06 ID:oZfzHrZV
知念里奈のDoDoForMeでも聴いてたのか?その子供
906おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 03:47:23 ID:KSptp/ep
>>875で思いだしたけど
ペットボトルのジュースを飲もうとして、キャップを開けようとしたんだけど
なぜか開かない。
おかしいな?と思って手元を見たらペットボトルをさかさに持ってた。
一瞬(゚Д゚)ポカーンっとなったがすぐに気付いて一人で;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブファってなってた。
907896:2006/07/02(日) 05:00:22 ID:iChAcwe5
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
英語だったのか!
今気づきました。

なんか、親に仕込まれてた芸が発動したんだと思っていますが
わかりません、すいません。
908おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 05:01:05 ID:iChAcwe5
あと、いじましいじゃなくていじらしいですね、すいません。
909おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 11:16:33 ID:LY96XJum
>>907の「英語だったのか!」に`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
910おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 12:41:32 ID:UOoyWwM8
いとこの結婚式にて

いよいよ新郎新婦入場直前という事で静まりかえる場内。
近くのテーブルには久々に会う孫(女の子)を膝に抱いて
ちょっかいかけてる親戚のおじさんが。
女の子、おじさんのあまりものかまいっぷりに少々嫌気がさしている模様。
照明が落とされたのでおじさんが
「静かにしような〜」と女の子に顔を近づけ小声でささやくと同時に

司会「新郎新婦のご入場です」

女の子「き も ち わ る い ん じ ゃ ー!!」

華々しく流れ始めた入場の音楽に助けられ
存分に`;:゙;`(;゚;ж;゚; )出来たのは幸いでした
911おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 15:50:49 ID:aRsjwnqN
>>880
今外なんだが不審者みたいにプルプルして笑った。
外でこのスレ見るのは危険だ。
912おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 16:06:04 ID:ztOJPWA1
>>910
英語でもならってたんかな

kimchi were ruined, yeah !
913おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 17:00:07 ID:D+yMS5bg
職場の友人が母親にねだられて携帯を購入・契約してあげたそうです
初めて携帯を手にして嬉しそうな母親・・・翌日、携帯を手にして母親が
「・・・電話がかかってこないね・・・」友人<「友達(母親の)とかに番号
教えたの?」母親<「?全然・・・あ・まだ新しいからタウンページに載ってな
いのね」友人<「・・・そもそも携帯ってな・・・」二人のやり取りを父親が
聞いてて大笑いしてたそうです。仲良し親子に幸あれw
914おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 17:01:24 ID:xEoQlWgS
>>うんこ
915おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 21:48:22 ID:nM5nuVVY
携帯から失礼。
この前母と一緒に郵便局にいった。
することがなかったので椅子に座って待っていた。その日は結構混んでいて、お年寄りの方が沢山。

しばらくして、あるお婆ちゃんが受付に呼ばれた。急いで歩くお婆ちゃん。するとお婆ちゃんから「プリッ!」とかわいい音が。一瞬「屁?」と思ったが「流石にこんな所で屁はしないだろう」と流すことにした。

そして用が終わったお婆ちゃんが帰ってきた。そのとき、さっきとは比べ物にならぬ「ブゥーブリッ!」という音が!これは紛れもなく屁だ!屁以外の何者でもない!

しかも婆ちゃん何事もなかったように涼しい顔してるから(;゚;ж;゚; )ブブー
でもまだ耐えられた。

さらに婆ちゃん帰ろうとしてドアに向かう。そこは自動ドアでちょっと反応が悪い。一旦止まってからじゃないと開かないんだ。でも婆ちゃん知らずに勢いドアに良くドガァーーーン!!

それ見て我慢出来ずに(;゚;ж;゚; )ブブォー!

郵便局って面白いですね
916おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 23:03:10 ID:iUCt+ZZi
>>913 >>915
すげぇ、もう使いこなしてる・・・と一瞬思った
917おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 02:36:58 ID:DWXrulkC
たいした事じゃないんだけど、
営業で行った先の会社で人を紹介してもらった時、
「植村です」「中村です」「下村です」と名刺を頂き、ずっこけそうになった。
918おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 03:45:50 ID:GTymzPIN
そこは「ムラムラしちゃいました!」って返さないとw
919おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 03:54:25 ID:NugaPaDn
おっさんが出たぞー!!
920おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 04:42:52 ID:0/Aplnm+
「大原」「中原」「小原」だったら笑えたのに。

俺、原
921おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 06:35:40 ID:zXVd45Ws
俺の爺さんスマイリー
922おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 07:30:43 ID:RW/ATKIW
>>917
上、中、下かwww
923おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 08:22:31 ID:YyXlkubA
>>921
ぐぐったけれどわからなかった
おじいさんの本名はなんと言うのですか?
924おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 08:57:15 ID:zXVd45Ws
小原庄助ですが
925おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 12:00:01 ID:D71CvcF1
会社で斜め前の席の人がパソコンで書類作成をしていた。

真っ赤なポップ書体で【バーベQ大会開催】
なせ略す;`:゙;`(;゚;ж;゚;)

こうじゃないなと一度消去して打ち直し。
【BBQ大会開催】略しすぎ;`:゙;`(;゚;ж;゚;)
926おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 12:03:45 ID:tQfRcy2n
バーベキューをBBQって略すのはごく普通のことだと思っていたが
927おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 12:33:17 ID:/6W2xXZX
>>925
>なせ略す;`:゙;`(;゚;ж;゚;)
なぜ濁点を略するのか
928おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 13:16:36 ID:D71CvcF1
>なせ
ごめん、ミスorz

会社の公式な文書で略すことがツボだったんだ。重ねてごめん。
929おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 13:33:23 ID:X3tBJec1
155 :就職戦線異状名無しさん :2006/07/01(土) 23:09:19
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ
↑俺の面接をしている時の面接官↑
930おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 13:33:31 ID:Gr+Mmmd0
>>920
「上原」「下原」「前原」もいたら最強
ついでに「東原」「西原」「北原」「南原」も

「後原」さんはちょっとムリポ
931おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 13:49:40 ID:L5B9STgV
なんでムリ?
932おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 14:06:19 ID:rd8Qx4gk
(・∀・)ノ
933おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 15:53:29 ID:i5FOECN6
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
934おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 16:41:22 ID:iFO1eM5F
>>930
前原、中原、後原?
935おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 16:42:17 ID:PpRweH97
いっそ裏原さんで
936おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 16:51:43 ID:KoHy9VTe
小田、中田、大田
937おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 19:03:48 ID:n8Lp+Ou3
前田、後田
938おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 19:14:08 ID:rd8Qx4gk
おまいらwww漏れの苗字を書き込むなwwwwww
晒し上げられている気分だwww
939おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 19:24:49 ID:zc5Km2KP
細田、太田

以前、太田を「ふとった」と読むと怒る人いたナァ
940おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 19:52:03 ID:KoHy9VTe
合言葉を言えッ!

「山田」「川田」

よし、行けッ!
941おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 21:58:54 ID:g9OVJyQ9
便乗して名字ネタ
「小林」さんと「大林」さんが隣で
大林「大林と小林なら断然、『大林』の方が強そうだよね?」
小林「そうだね。『中林』か『林』が来ても『小林』は一番弱そうだよね」
と言いあってたら

『森』さんが来た。

小林さんテラカワイソス
942おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:19:32 ID:0/Aplnm+
樹木が希な林さんだともっと悲惨
943おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:30:57 ID:kE9CVOvR
スーパーでのバイト中のこと。

老夫婦来店。
レジの隣り(ガムコーナー)にKAT-TUN一人一人の小さい顔写真があるんだが、おじいちゃんがそれを見て
「こりゃー店員かい?」

(;゚;ж;゚; )ブブッ

おばあちゃんが
「こりゃー芸能人だよ」
するとおじいちゃんは
「こんないい男が店員なわけないよなぁ(´・ω・`)ショボン」

おじいちゃん可愛いなwww
944おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 02:00:53 ID:+ejgUq5f
小曽根 中曽根 大曽根なら知ってる
945おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 02:03:33 ID:+ejgUq5f
↑間違えちった

小曽根 中曽根 曽根だった
でかくしちゃったよ(||゚Д゚)
946おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 09:07:06 ID:C5aCeK2K
森新一(仮)っつー友人がいるんだが、
ある年のクラス替えで、小森新一(仮)と同じクラスになったらしい。
2人で受けていたら、別のクラスに転校生で「新森新一(仮)」が来たらしい。
947おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 11:09:08 ID:F3YgrV5k
森三中でのお話でした。
948おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 12:21:38 ID:Z1DCWl/d
山田くぅん
947の座布団、全部持ってってww
949おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 12:33:57 ID:jyj4trPe
(;゚;ж;゚; )ブッ
ってなる話が聞きたい・・・
950おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 13:42:06 ID:v8k2rbMa
他スレから。

>26 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 12:01:30
>先日見たできごと。
>小さい男の子を連れた母親と、和服を着た楚々としたおばあさんが駅のホームで話していた。
>会話内容からして、息子夫婦のところに姑が久しぶりに尋ねてきたらしい。
>子供は照れているのか母親のかげに隠れ、ドラゴンボールの悟空のぬいぐるみをいじってばかりで
>おばあさんが話しかけても恥ずかしそうにするだけだった。
>そしたらおばあさん、何を思ったか突然シャドウボクシングみたいな動きをしつつ
>子供のまわりを軽快に回りながら「オッス!オラババア!よろしくな!」と叫んだ。
>その瞬間、私の横でベンチに座っていたリーマンが勢いよく鼻からコーヒーを吹き、
>目の前に置いてあったおばあさんのトランクをコーヒーと鼻水まみれにした。
>おばあさんの突然の行動と、鼻水とコーヒーを垂らし咳き込みつつ謝りまくっている
>リーマンの姿に、母子含めた周囲は爆笑。おばあさんは孫が笑っているのを見て
>嬉しかったのか快くリーマンを許し、なんか和やかな雰囲気で三人連れ立って去っていった。
951おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 13:47:42 ID:TCKFqnv3
952おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 13:48:25 ID:EtAL3ECz
笑いっちゅうもんは難しいもんじゃの
953おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 14:08:08 ID:v8k2rbMa
>>951
950です。ごめんなさい。
954おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 14:48:32 ID:vOl1uPXn
>>943
;`:゙;`(;゚;ж;゚;)
リアル森之進かww
955おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 16:23:49 ID:Kt1VsVw+
2歳の息子が,ショッピングモールにある女性下着専門店に突進してしまい,
ついてた旦那が入るにはいれず,下着屋さんの前で必死に息子の名前呼んでるのを見た時。
息子はお店のお姉さん方に,ナデナデされて鼻の下伸ばして出てきました。
956おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 16:40:03 ID:swXGvR8P
リアルしんのすけ
957おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 18:26:44 ID:fvuAtRiH
昨日ゲーセンのメダルゲームコーナーで北斗の拳のパチンコをやってたら
チャンスタイム中に「ヒャッハー! ここは通さねえぜ」と現れた雑魚。

それを踏み潰して黒王号が現れた瞬間;`:゙;`(;゚;ж;゚;)ヒヒーン
958おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 18:40:39 ID:3a5WLFXp
私の旦那は100kg以上で太っており、ティンティンが仮性ホウケイでかつ、肉に埋もれています。
そしてエチしても、入れて15秒くらいでイッてしまいます。
必ず前戯でイかしてくれるし、無駄に長いエチは好きじゃないので不満はありません。
でも旦那は「すぐイってごめんね」といって気にしてます。
ある日、何かの雑誌でティンティンの根元を輪ゴムで縛ると良いという情報を仕入れたらしく、止める私を振り切って根元を輪ゴムで縛りました。
その時、オケケが輪ゴムに絡んで激痛が走ったようで、ベッド上でひっくり返り、後ろの机の角に頭をぶつけて「ゴフッ」と言って、鼻チョウチンを出したので吹き出してしまいました。
でも旦那カワユかった。
959おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:21:03 ID:At7381bV
>>958
それコピペ?
960おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 21:16:33 ID:ZIynyO+T
笑いは起こらないが、夫婦円満な感じだな
961おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 00:25:33 ID:hGkQaCJ/
コックリングつけれよ
962おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 00:51:43 ID:Vk1UwLeY
仕事で送付書類の宛先に誤字脱字が無いように2人で読みあわせをするのだが、
読み上げ役の女の子が「中出」さんの漢字を説明する時、
「ナカデ、中に出すのナカデ」と言って、
黙り込んで、真っ赤になった・・・

不覚にもオッキした。
963おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 01:48:42 ID:l6n9Fw0a
>>962
その後が聞きたくなった
964962:2006/07/05(水) 02:14:23 ID:w4HzOF4p
>963
いま僕の隣で寝息を立てているのがその彼女です。
965おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 02:51:38 ID:Yjv36Ou6
携帯からスマソ
弟の話で結構前の事なんだけど、弟は熟睡中にも関わらず急に布団からスッと起きて冷蔵庫の前に行きボーッとして(この時も寝ている)数分たつと何事もなかったかのように布団に戻っていくという奇行を度々するへんな子なので何かの病気かと心配していたが、
ある日の夜、弟だけが寝ててリビングにはまだ私、母がいたの。
で、またいつものごとくスッと起きて来てナゼか何も映ってない真っ暗なテレビの前に座りおもむろにスーファミのコントローラーを握り締めあたかもゲームをしているかのような動作をカチャカチャとしていた。
目をつぶって体を左右に揺らし真っ暗なテレビ画面に向かうその姿には耐えられず母と私は吹いてしまった…
多分弟の脳内ではマリオカートをやっていたと思われる
文章にすると面白くないかも…ユルチテ
966おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 03:12:26 ID:Yjv36Ou6
追伸
その後また何事も無かったかの様に布団に戻っていったのでした…毎回次の日弟に覚えてるか尋ねるんだけど全然覚えてない。今はそんな事無くなったので安心してます。
967おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 06:46:12 ID:v+WYDvtI
ユルチテアゲヨウトオモッタケド、テポドンガトンデキタカラユルチテアゲナイ
968おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 09:35:55 ID:aC9fA8YL
ギャクニ ジブンハ テポドンノ コトガアルカラ ユルチタイ
969おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 14:06:32 ID:GOH9gP44
てぽ丼だとなんだかマヌケ
970おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 16:01:46 ID:T83HVKK5
平仮名で書くと何か可愛いよね。てぽどん。
971おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 16:05:59 ID:HQWbt1eg
アニメ化したら歩くときの音が「てぽてぽ」だよね
972おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 16:15:00 ID:eVyVnl9o
おっす、オラてぽどん!
973おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 16:16:23 ID:PevFC7jF
>>972
実は孫のいるおばぁちゃんなんだろ?w
974おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 16:33:05 ID:IulaRGB5
>>972
うどんでも食っとけ!
975おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:44:41 ID:dL+TSb5Y
テポ( ゚д゚)どぉ〜ん
976おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:47:47 ID:OV1e/fir
ぼくテポどん
ころっころのミサイル君
見かけは小さな弾だけど
弾道はA級ライセンス
どんちゃん どんとこい 何でも来い




来るな
977おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:48:53 ID:CaLv09gm
ッテ〜ポドンドン♪
978おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 18:51:08 ID:J9fdJYG9
不覚にも脳内でメロディが流れたw
979おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:31:25 ID:3omE1OQ6
お〜い、てぽどーん、どこいくんじゃー
980おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:44:32 ID:LNN9pQ60
>>978
俺も
バ〜カボンボン♪
981おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:52:48 ID:1KHYyOvu
>>976
アメリカだって少しなら届くんだ。
982おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 20:05:39 ID:CMfFd0wa
何この流れwww
983おさかなくわえた名無しさん

    _ _
   ( ゚∀゚ )    テポ
   し  J
   |   |
   し ⌒J



  ( ゚∀゚)   ドーン!
  (    )     
   |  つ|
   し ⌒J


    _, ._
Σ (;´A`) ウッ!
  (    )     
   |  つ*・゜゚・
   し ⌒J