あなたが遭遇したDQN客 【37人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
2おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 11:19:52 ID:0Mz8NMcA
3おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 11:20:23 ID:YgALaxum
悲しいかな、この手のスレって不滅だよな(´・ω・`)
4おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 11:20:28 ID:0Mz8NMcA
5おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 11:55:16 ID:83YLqlcA
>>1
乙!
6おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 11:56:00 ID:CqRLCVSc
>>1
めっす!
7おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 11:59:38 ID:qAYPVOTu
>>1
おつかれ
8おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 13:44:47 ID:S5gE1OH4
7 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/04/04(火) 10:25 ID:BEemzjm4
あなたが遭遇したDQN客 【31人目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1127966583/
あなたが遭遇したDQN客 【32人目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1131243786/
一応貼っておくね
9おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 14:05:07 ID:S5gE1OH4
10おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 14:50:34 ID:CqRLCVSc
はい、前スレ消化したよ



しょうか
11おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 16:01:31 ID:CqRLCVSc
フジテレビみれ!
12おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 16:24:07 ID:+NsfB8LQ
感動編だけ見た。
13おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 18:01:29 ID:kcIO0ykW
客多すぎてトイレ限界、閉店繰り上げ…岐阜の大型店
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060507-00000202-yom-soci

>大半の客は指示に従ったため、大きな混乱はなかったが、
>閉店に因縁をつけた同市内の土木作業員(27)と無職男(24)が、
>警備員や同署員に暴行したとして、公務執行妨害などの現行犯で逮捕された。

やっぱり土木作業員や無職は……と思わされるクオリティ
14おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 18:52:51 ID:n7Iun7Dx
今日のちびまる子ちゃんで野口さんの兄と彼女が出てきたがすごいDQN客だな〜と思ってみてた。
もともと客としてだけでなく普段もアレなキャラだけど。
内容はここでよく見かける話だった。
(混んでる時間だからある程度待たされるのは仕方ないのに「ちょっと〜、ここのテーブルまだ何もきてない」とか
叫んで店員を呼びつけようとするなど

相席した友蔵とまるこが哀れだった。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 22:56:01 ID:e3gDu++H
age
16おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 23:24:22 ID:EuvEkZoQ
実在の友蔵はかなりのDQNジジイだったらしいけどな。
17おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 01:01:56 ID:6OASp5On
千葉県市川市の昭和学院の生徒、先生は屑ばかり
18おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 01:07:38 ID:Foimyyzs
>>16
kwsk
19おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 01:08:05 ID:Zup9ZHfm
>>17
生徒乙。
20おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 01:20:06 ID:AcKL2fs/
>>18
エッセイ「もものかんづめ」で、「さくら家の人は、本当に作中に現れるようなキャラ
なのか?」みたいなことについて書いてあるくだりがあった。
そこで、さくら氏は「私の爺ちゃんは本当にイヤなジジイだったんだけど、「こういう
おじいちゃんが欲しかった」という願望をこめて友蔵を描いた」みたいなことが書か
れていたな。
21おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 01:34:44 ID:Cx+DPUNQ
とある遊園地のメリーゴーランドで。
馬じゃなくて馬車に乗り込んだおっさんが、乗り終えた後係員の女の子に
「これ動かねーじゃんよ!ちゃんと言ってくれなきゃわかんねーだろ!サービス悪いなぁ!」
とでかい声でイチャモン付けてた。知らんがな。
22おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 01:48:52 ID:3DhkuT/c
自分が乗る前に見てたら分かるだろうに。
アフォなおっさんだな。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 04:49:31 ID:xGSFpwgm
選んだ遊具も、頭の中も、ファンタジーな人ってことだな。
24おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 05:38:48 ID:nqUx5ZHa
うまいこと言ったなw
25おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 14:42:18 ID:/um0BMDR

    たかがメリーゴーランド されどメリーゴーランド
26おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 22:25:45 ID:Foimyyzs
>>20
なんか切ないな…
友蔵だけはまる子のよき理解者だと思っていたのに…
27おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 22:52:32 ID:GxMz3khr
>>26
安心しろ。
ヒロシは実際もあんなもんらしかったそうだ。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 23:16:23 ID:vfPe3OYa
なんかすっげえ安心した

ちゃらんぽらんな親父と、イヤなジジイか・・・
29おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 23:18:21 ID:l1wbBHY5
いやなじじぃの口撃をのらくらかわしてたらあんな性格になっちゃったんじゃないか?
30おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 23:19:41 ID:qcKsi1LZ
>29
じじいは客じゃねぇw
31おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 11:46:16 ID:CsSzDMch
5年くらい前の話だけどローソンでバイトしてたときのこと。

弁当買ったおっさんに「お箸はお付けしますか?」
と聞いたらブチ切れられた('A`)
おっさん理論では「それくらい聞かなくてもつけるもんだ!」
ということらしい。
理論云々よりも、なんでそんなに沸点低いのかが非常に気になった。
32おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 12:44:53 ID:8RpQBd+w
箸だってタダじゃないんだぞ
33おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 12:52:08 ID:3ACRgub6
>>31
なんでもないことですぐ怒鳴る。
それが 団塊オヤジクオリティ。
34おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 15:34:41 ID:36VC23aj
スレ住人に煽られた弟クンが、寝ている姉(17)のエロ写真をうpしちゃって、プチ祭り中w

【ツンツン】姉がいる生活 六日目【デレデレ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1145877240/l50
35おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 15:42:00 ID:zCLf4LnN
>34
クリックする前から釣りとわかるもん貼りに来るなよ。
36おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 17:14:08 ID:D+o94Dkh
最後のwが全てを駄目にしている
37おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 17:37:53 ID:qrwBPl0I
・・・鼻の穴全開で寝ている姉(31歳)をローアングルからとらえた写真ならあるがな・・・
38おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 18:42:12 ID:hxUet6g/
弟が全裸で寝てるところを、チンコ摘んで持ち上げて
デジカメで取った画像ならある。
何かあったら弟彼女に見せてやろうと思っている。
39おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 19:44:05 ID:eZLW1kdw
>>37
鼻の穴は常に全開じゃないのか?
40おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 19:59:25 ID:a1qovm5P
昨日、惣菜を閉店ギリギリまで確保してから放置する池沼ぽい客がまた来たらしい
昼に来たので惣菜には手をつけなかったようだが
ケーキ用品コーナーの「チョコでできたネームプレート」を全部袋の外から粉々にして
棚の奥に放置して帰ったらしい
何かやることやること悪質でむかつくわ
41おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 20:06:48 ID:ip56qkfS
ちょ、これじ(ryなんじゃないのか・・・?
【社会】 「わしらが被害者やのに…」 ドロボー中学生集団を捕まえて殴打した夫婦ら、逮捕される…京都★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147150969/l50
42おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 20:20:28 ID:qf9tHycT
殴打はNGだろ、せめてビンタくらいで
43おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 20:46:23 ID:5Ob0ZHfU
泥棒なんて殺してかまわんだろ
黙って見てろて言うのか
44おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 20:57:50 ID:FHU09FYe
泥棒を殺していいのは、警察機構ができた時代より以前までしか許されず。
45おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 00:02:16 ID:bvU41GwH
緊急逮捕に措ける事故なら仕方ないよね
46おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 00:52:48 ID:MV09EtrA
サービスカウンターで働いてるんだけどバレンタインデーの頃
板チョコを交換したいって客が現れた。

理由は、ウジがわいているから。
レシートはちゃんと持ってきたが一年前の商品で、使おうと思ったらわいていたらしい。
ウジわいてなかったら使う気だったのかな…

交換したが、気持ち悪かった…オェ
47おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 00:54:39 ID:9amZlqVJ
なんでそれを交換しちゃうかな。
48おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 01:05:25 ID:9ju/N2gE
1年前って・・・常識の範囲超えてるよ。しかもレシート持ってたのもありえねぇ・・・
49おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 02:21:06 ID:zPdMaydV
そういうのを受けいれる店も嫌いだ。
50おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 04:53:08 ID:Eyfh43MQ
>>33
今マスコミが無責任に団塊が会社からいなくなるのは損失とか
煽ってるからどんどん調子コク奴が増えるんじゃないか?
損失になる人って技術系の一握りの神業クラスの団塊だけなんだから
ちゃんと区別して報道しろよなぁ。
はっきりいってクズのがおおいだろ団塊なんぞ
51おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 08:52:21 ID:wvwiC4hZ
段階の世代の客の言うこと
「なんでこんな社会になったんだ!」なにかといわれるが、、
おまえらがつくってきたんですが?
オイラおまえの子供にも満たない年齢なんですが?
5246:2006/05/10(水) 11:56:54 ID:MV09EtrA
スーパーのサービスカウンターってクレームが来るところだからDQN客、キチ客が多い気がする。
断って変な噂立てられても困るし、店内で騒がれたりしても後始末が大変だから
その判断が一番妥当なんじゃない。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 12:25:15 ID:VK3b/uN7
>46が DQNを増やしているのだが 気がつかないのがイタイ
54おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 13:09:47 ID:ZBHyFjTW
>>52の一行目は同意。
スーパー勤務だけど、一年前のも返品ってありえないですよ。
そうやるとこもあると思うし、上司の対応でそうすることもあるけど決して一番妥当ではないと思う。
一番が何か?といわれると分からないけど・・・

55おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 13:11:22 ID:ZBHyFjTW
あ、2行目のは上司の対応でそうすることもある店もある「だろう」けどを追加。

うちの店ではありえない。
56おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 13:20:23 ID:XfYkn92V
>>52
そのDQN客が他の店でも当然のように無茶な要求をして「あの店では交換した!ふじこ!」と
ヒートアップするから始末に負えない。
57おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 13:31:37 ID:wvwiC4hZ
最近の人類の制御装置はメモリーにカセットテープ使っているんですか?
58おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 13:41:08 ID:UiQBL1cv
カセットテープなんていい物使ってません。

紙テープです。
59おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 13:54:13 ID:1ksmZ8jx
>>58
> 紙テープです。

だからキレるのか・・・
60おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 14:18:36 ID:vGpIEu1Y
ウマー(・д・
61おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 17:28:54 ID:df0EGxtz
さっきふと閃いた事がある。

例えば山の上に行くと、気圧が下がって、100度以下の温度でも水が沸騰する
わけだ。
という事は、DQNは脳ミソの密度が低い為に、ちょっとした事でもすぐにキレてし
まう、いわゆる 「沸点が低い」 状態になっているのではないのか?

普通の人の場合、いろんな事を考えた上で自分の行動を決める訳じゃん?
トラブルがあった時には、自分が悪いのか、相手が悪いのか、もっと他に原因が
あるのか、等、いろんな事を瞬時に考えて答えを出す訳だけど、DQNの場合は、
その、「いろんな事を考える」 という事が出来ない、つまり、いってみれば、「思考
能力圧が低い」 状態であって、故に、沸点が低くなるんではなかろうか?
62おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 17:35:51 ID:uOozQUm3
血圧は高そうだ。
63おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 17:37:31 ID:WBjHcdP1
>>61
学会で発表してこい。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 17:50:24 ID:wvwiC4hZ
閃いたて、、、、君、小学生?
65おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 18:07:47 ID:df0EGxtz
予想外の突っ込みにタジタジです
66おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 18:30:12 ID:M2f+6vEo
>>61
縦読み乙。さて、どこだろう、、、、
67おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 18:50:34 ID:vd5+dqKj
>>66
さ例わとまふトあそ能

されわとまふトあそ能

サレワとマフト遊ぼう


ごめん 俺でもわけわかんない
68おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 18:52:21 ID:wvwiC4hZ

   
   DQNは  



   「いろんな事を考える」 という事が出来ない、つまり、いってみれば、「思考
能力圧が低い」

69おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 19:07:05 ID:df0EGxtz
>>61 ですが、

あのぉ、どうすれば許してもらえますか?
70おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 19:54:25 ID:wvwiC4hZ
お次の報告どうぞ
↓↓
71おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 19:54:32 ID:hWcQ+5Zj
>>69
お前の尻をこっちに突き出すんだ。
ハァハァ・・・うっ・・・!
72おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 20:55:27 ID:vGpIEu1Y
んこ付いてる・・・
73おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 21:19:46 ID:Q7skrdH0
>>69
空気読めるようになるまで帰ってくるな。
74おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 22:41:22 ID:xaVpA89D
うちにある牛乳も固形化してしまったから>>46の店でごねたら交換してもらえるかな?
75おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 22:55:26 ID:+tZd8+db
やってミルク
76おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 23:39:19 ID:4OiD4xyq
77おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 02:30:35 ID:ii8C37sr
>>76
ここの記事は書いてないけど、
他のところで見た理由に目が点になった。

「世界卓球2006」の放送時間の変更で、その後に放送された ア ニ メ 番組の録画ができなかった」
78おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 07:28:45 ID:jYESikKd
>>77
はげどー。

朝ズバでさっき知ったが朝から吹いたぞwww
79おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 08:23:13 ID:rGj6ybtj
>>79
朝から潮吹いたぞwww

に見えた19の春('A`)
80おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 09:36:16 ID:PHl6kZJa
鯨乙
81おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 12:00:54 ID:B9FjfvlU
>74
「エイリアン・ネイション」の宇宙人にくれてやれ。
82おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 12:29:02 ID:x2dD9uQ+
で、そのアニメって何?
83おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 13:20:05 ID:6VeaLjaj
>>81
中に海水入れといたら、溶けるぐらい喜んでたよ。
84ホムじ(ry:2006/05/11(木) 14:18:09 ID:Bl8+RLsi
駐車場に一カ所だけ空いているスペースがあり、そこにバックで駐車しようとした年輩の女性。

□□□□A□□
          ←
□□@●B□□  ●に止めようとして←方向からバックで進入。
□□□□□□□

勢い余って@の車に激突。@の車の右側ボディにぐしゃっと大傷。
慌てて車出そうとしてAの車に激突。Aの車、後部バンパーがそれごとずれて大傷。
切り返そうとしてバックするもまた勢い余ってBの車に激突。前バンパー割れる。
その時点で「ちょっとこれどういう事よ!!」とブチ切れ俺に車を出せと仰る。
逃げる気かと警戒してナンバー控えてたら@の車の持ち主が現れて俺に事情を聞き、
「あーあ、しゃーないな。保険屋さん呼んで下さいや。」面倒は嫌という感じだったんだけど、
「何よ年長者に上から物言って!!あんたの所為でもあるんだから!!」ブチ切れ開始。
「私だけが悪いって言うんならこの話は無かった事にするから!!」意味不明な事を口走り泣き叫び、
お巡りさん来て暫くは名前も言わない免許も出さないと泣き叫んでたけど逮捕になるとか言われて大人しくなり。
旦那さんが呼ばれ雨の路上で土下座していて見てて気の毒でした…。

もう休日出勤しません。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 14:44:08 ID:VowBEhol
>>84
お疲れさま。
なんというか、運転免許の適性検査にキレやすさの項目を追加したくなるような事件ですね。
86おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 14:57:31 ID:3usRJPBi
>>84
すげぇな。
保険の等級、来年9等級下がるぞそれ。
事故3回って数えられるからね。
保険料は倍じゃ済まないはず。
87おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 15:09:40 ID:PHl6kZJa
>>84
まじかっこいい!
どうやってそんな運転できるんだろう…

完璧に適性ないから、免許剥奪できないものかね?
88おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 15:17:37 ID:S5pIGAKH
>>86
すげえなそれ。。
89おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 15:34:42 ID:x3jVFJb3
免許の前に命を失うのでは?
90おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 15:51:00 ID:q2Cs9r8i
>>84
精神鑑定したら、法律責任なくなっちゃいそうだな…
91おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 15:54:12 ID:B7PSTIlN
>>89
大丈夫。
こういうババァはスピード「だけ」は出さないから。



たとえ後ろに長蛇の列が出来ててもね…。
92おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 16:06:27 ID:TC5HUbz3
どこのスレに書こうかと迷いましたが、聞いてください。
5月3日の出来事です。
婦人服の店で働いているのですが、
2、3普通に言葉を交わした(接客をしたとかゴリ押ししたとかいう感じではない)お客様が、
会計後に話しかけてきて、お金を貸して欲しいと言われました。
彼女が言うには、買ってあげたんだからお金を貸して欲しい、
GW終わったらすぐ返す、信用して欲しいとのことでした。
ビックリして、それでも出来ない事を伝えると、
ここで服を買ったからお金がなくなった、GW中だから銀行から下ろせない、
明日から遊びに行くのにお金がなくて困る、
会社のお金を用立ててと言っているのではない、あなたが個人的に貸して、
と言う内容の事を言ってきました。
それでは先程の服を返品でいかがでしょう、と伝えると、
明日着ていく服がなくなってしまう、との返事でした。
93おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 16:11:38 ID:TC5HUbz3
続きです。

引き下がっていただけないので、だんだん怖くなってきて、
私の一存では決められない、上司とビルの管理会社の意向と許可を取ってからお貸しするかどうか決める、
と言ったら、融通が聞かない、客を大事にしない、もう来ないと言われて、
やっと帰っていただけました。

何が怖かったって、やり取りが淡々と抑揚がなく、
声を荒げたり、ゴネたり甘えたりすることもなく、
じっと私の顔を見ながらだった事です。
30代ぐらいの普通の身なりの方で、ベビーカーには赤ちゃんが寝ていました。
対応している最中に赤ちゃんが目に入るのが辛かったです。
DQN客にあたってしまう私も類は友を呼ぶと言うから、
同類なのかと一週間悩んだり反省したりしています。
接客業もうやだ。
94おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 16:12:04 ID:XtaZuFDq
>>92
もちろん貸さなかったよね?
ここでもいいけど、図々しいスレでも良さそうな話題だ。
言いくるめて金せしめたらラッキーと思ってるんだろうな。
ところでいくら貸せっていわれたの
95おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 16:12:42 ID:XtaZuFDq
ごめん、ちんたらレスしてたら…
でも怖い(((;゜Д゜)))
9692:2006/05/11(木) 16:17:03 ID:TC5HUbz3
>>94,95さん
書き込みに手間取っていました。すいません。
貸してないです。金額は向こうが言わないでいたので、
いくらなんだろう?と思ったのですが、聞いたら貸す気があると取られそうで、
怖くて聞けませんでした。
ずうずうしいほうも考えたのですが、
接客業の方が多くいらっしゃいそうなこちらのスレにさせてもらいました。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 16:19:21 ID:PHl6kZJa
金貸せ はたまに来る
電話貸せ は来るけど、貸さない。
なぜかというと、いまどき携帯電話持っていないのは、、、
ナンなので。
それと、店の電話貸したら、そこから知人へ金貸してくれ!と電話した
アホがいて、その後金返せと電話が来るようになったからだ。

なので、電話は貸さない。119か110番ならいいけど。
98おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 16:19:33 ID:B7PSTIlN
>>92-93
乙でした…。
DQN客っていうより、メンヘラーに絡まれちゃったんだね。
あなたは類友なんかじゃないから、気にしなくても大丈夫だよ。
手持ちのお金が少ないなら、カードで買い物すればいいのにね…。
9992:2006/05/11(木) 16:33:19 ID:TC5HUbz3
>>97さん
お金貸せってくるんですね・・・長年接客業やっているけどお金は初めてで、ビックリでした。
電話はたまにあります、館内の公衆電話に誘導しますけど。
買ってやったから○○して、と生命保険、補正下着、後援会、選挙のお願い、
エステ、チラシなどはありますが、お金は想定外でした。

>>98さん
ありがとうございます。メンヘラーって見た目普通なんだな、と思いました。
お金がないのに買い物ってどうなのよ?と思いましたが、
カードを促すと彼女のお願いに一歩踏み込みそうで言えませんでした。
2000円弱のキャミ購入で明日から遊びにいけないって、良くわからないです。
100おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 18:17:57 ID:lnkK6Ec2
>>99
何万も買ったのかと思ったら、2000円かい(w
それは「ここで服を買ったから金がない」じゃなくて、
始めから金がないだろうに。
遊びに行かなくても、どうやって過ごすんだと小一(ry
101おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 20:44:48 ID:2kIgfnoC
まぁ例の子供殺しの借金女でわかると思うだけど、
こういう多重債務者は周りに金を借りまくるからね。
102おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 20:51:00 ID:ySS405/H
明らかに弊社の商品ではない洋服(他社ブランドのタグつき)を
返品しろと言って来た客に丁重にお断りしたら
「私はおたくでしか買い物してない!絶対におたくの商品だ!」って
逆切れ・・・どうしたらいいのコレ。
103おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 21:12:53 ID:CRCEUaRx
通報
104おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 21:16:52 ID:I1bC7TSQ
>>102
レシートタテにして、ないなら断固断れ。
105おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 21:27:13 ID:ySS405/H
>>104
レシートはお客さんの手元にあるらしい。
「この<イルイ ¥3000>って行がその商品に違いない、いや絶対これだ!」
と根拠なく騒いでいるご様子。
レシートに商品のJANコード印字されるからそれで真偽は判明できるだろうけど
それでも絶対に認めないだろうなあ。あの切れ具合では。
上司は「こういうお客さんは返金すればそれで収まるから平謝りして返金しなさい。
これで丸く治めればまたうちの店を利用してくれるだろう」という感じ。
もう世の中言った者勝ちで仕事が嫌になります。
106おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 21:31:03 ID:XDwmsaWn
>>105
むしろ、もう利用して欲しくない罠。
107おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 22:12:47 ID:OGtFmaQ1
配達と集金の仕事をしています。
今日行ったお宅は、留守がちなので時間通りお伺いしました。ドアノブにスーパーの袋がかけてあり代金の半額入ってました。
袋の中にはお金以外に関係ないコンビニのレシートが数枚とチラシの裏に書いたメモが入っていて「〇〇と××の商品お休みします。電話は仕事の都合で夜7時に下さい」って書いてあった。
108おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 22:14:36 ID:OGtFmaQ1
続き 「おやすみする」システムは無いので指定の時間に電話したらすでに様子が変で15秒無言の後「会社に電話して担当者代えるように言いましたので…」ってすっごい暗い声で言われた。
もう、その地区の担当者はいません。私が最後の人でした!!。・゚・(ノд`)・゚・。
109おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 22:35:07 ID:TrGEWnaT
日本語でおk
110おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 22:36:01 ID:ivKQVhGl
>>105
そう言う客ほど来て欲しくないのに何度でも来やがるんだよ。
111おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 23:03:35 ID:YUC6oPml
>>102の話が通っちゃうなら、
例えば2000円の買い物をして、
別の店で3000円のレシートを振りかざして返金を迫ったら
それだけで1000円儲けることが出来ちゃうのか?

なんかDQNの錬金術を見る思いだ。
112おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 23:44:30 ID:oAEJKUSh
しかも困ったことに、DQN錬金術が使う賢者の石は、「払ってやれ」というヘボ上司の脳内に詰まっている。
ヘボ上司がいる所では、DQNは何だって金に変換できるんだよ。……どこが賢者なんだかな。
113おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 08:02:26 ID:hAtZh/5t
こんなこと書くと真似する奴が出てくる悪寒・・・
114おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 08:45:38 ID:eUrPQR89
>>うちの店を利用してくれるだろう

確かにインチキ返品のためだけにくるだろうね。

115おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 08:50:16 ID:5bSJ93lS
トラブルに巻き込まれたくないからってDQNに寛大で要求のむ店が多い。
私が働いたことある店はほとんど要求のんでたよ。
だからごねたもん勝ちなんだなとつくづく思う。
ただそのごねるのを常識があって恥ずかしいと思う人はしないだろうけどね。
116おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 09:20:46 ID:2nJofLG7
>107
つまり、そのお客様とは取引停止になったという事ですか?
117おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 09:22:26 ID:N1j3ShI7
個人商店とかなら経営者の裁量でお断りするとか
「もう来んな!ウセロ!」ぐらいのことは言えるのかもしれないけど
大きいお店だと店長てもサラリーマンだから。
店内でのお客さんとのトラブルは下手すれば始末書もん左遷もんにもなりかねないからね。
面倒だってのもあるんだろうけど。

118おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 09:23:17 ID:Yu63uNNG
いまは「金もってくるのを忘れた」のを恥と思わない人がいるからね。
このまえ嫁が財布もって出ないで買い物いってしまって、電話の向こうから
超消え入るような声で「あの、、さいふを、、、」って電話してきて
あぁ、まともな嫁でよかったと思ったけど。

このまま瞬時に消えて無くなりたかったといってた。

DQNたちはここで逆キレするぞw
119おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 09:36:51 ID:5lryyMcD
よう、マスオさん。
120おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 11:18:48 ID:Pp01g5au
>>117
そういうのって、明らかに店側の不手際によるトラブルなのか、
DQNがごねてるだけのトラブルなのかをチェックする機構って
ないのかね?
121おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 11:33:20 ID:nnZkcfU6
>>118
嫁に萌えた

>>119
サザエは財布忘れても笑ってすますだろ
122おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 11:59:59 ID:0UtZtc+b
>>121
しかも裸足だから、靴までもってくはめになるな・・・
たぶんカツオが。
123おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 12:09:54 ID:JuKEnOQd
みんながwwwwwwwwってる〜
124おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 12:22:45 ID:poEOSi1G
財布なんかケータイに付いてんだろ
m9(^Д^)プギャーーーッ
125おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 12:54:04 ID:9jwnu3dn
トラックの運ちゃんにこれからトラックを運転すると分かってて酒
を出したラーメン屋がタイーホされたけど、法律を盾に断れば「客
は神様だ!気の利かない店だ!」とかDQNはキレるだろうしな。

周りに車に跳ねられて亡くなった人がいるし、飲酒運転は無くなっ
て欲しいけど、客の気を損ねず断るのもどうすりゃいいのか。
126おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 14:06:51 ID:VZj+cGq6
酒をメニューに入れない。
127おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 15:16:01 ID:XA/ioXR8
>>125
逮捕はされてないはず。

見せしめに曝されただけで行政処分もないはず

客は激減するだろうけど…
128おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 15:23:59 ID:xwJBSxjd
>>127
お客減るかなぁ?
食中毒出したわけじゃないから、変わらない予感。
それとも、逆にあの事件が宣伝になって、一時的に増えてたりして…。
129おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 15:37:11 ID:8KTC7A1Y
その評判を聞いたからって「もう、行かない」とは思わないけどなぁ。
でも、DQNに毅然とした対応ができない店だとは思うかも。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 16:28:43 ID:jgX9+g85
その店は常連客が来たら何も言わなくてもビールを出してたそうだよ。
131おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 18:05:03 ID:XA/ioXR8
え!客は減るでしょ?

だって、DQN運転手相手の商売だったのに
運ちゃんが行っても酒出してくれなくなるんだろ

「運転手でも酒を提供する店」の魅力が無くなるんだもの…
132おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 18:59:30 ID:6G2l1Y2x
>>124にマジレス
たとえついていても店のレジにその機能がなければ意味がない。
まだそんなに普及はしとらんよ。
133おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 19:17:36 ID:9zLZL0Y0
やっぱり支払い絡みのトラブルが多いようですねー

以前投稿したことがある、眼科勤務のものです。

高校生の男の子が、夕方コンタクトレンズを買いに来ました。
処方したものの、学校帰りに寄ったのでお金を持っていないというので、
じゃあ明日以降、代金これだけ持って取りに来ててね。って、ことで帰っていった。

次の日、その子のおかんから、もの凄い勢いで苦情電話がかかってきた

あのねー!!うちの子は野球部で毎日練習が忙しくて、そんなに何回も練習休んでまで、おたくの店に行ってられないの!!
購入した店に行けば、お得意客って信用で、お金持ってなくてもすぐ渡してくれると思ったからこそ、
お宅の店に行ったのにどういう対応してるの!!
うちも地元でやおや経営してるんだけど、おさいふ忘れたってお客さんがいても
『あー、またついでのとき払ってくれればいいですから』ってゆうずうしてるのよ!!
それが客商売ってもんでしょ!!

あのー・・診察料も込みで7万近いものを、そんな簡単に渡せませんって・・(汗)
それに、お得意様って、1年以上前に1回来ただけでしょ?

野球部ではレギュラーで期待されてて、うちの子が一日でも抜けると、みんな困るのよ!!
みたいなこと、強調して言ってたなー。
134おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 19:18:20 ID:yntAQA4s
マジレスはイラン
パカヤロウ
135おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 19:22:49 ID:Yu63uNNG
1万年以上前に見えた
136おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 19:32:50 ID:Vog2VjCk
八百屋とコンタクトレンズを一緒にされてもな・・・w
137おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 19:43:04 ID:vu9u9TtG
おかんが取りにくればいいのに
138おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 19:44:17 ID:Yu63uNNG
こわっ!
139おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 20:07:52 ID:nn0qN6Ti
変な親が増えたね・・・
140おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 20:14:17 ID:Scnnjlg5
DQNママンこえ〜
141おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 21:19:12 ID:6qdTRHa9
>>137
はげどう。まったくだ。
142おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 22:46:25 ID:uvhS5AmU
で、>133はなんて言ったの?
143おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 22:55:01 ID:NbTuoo2c
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/12/news056.html

「息子の自殺はネットゲームのせい」と両親がゲーム会社提訴
13歳の息子がゲームプレイ後に自殺したのは、ゲーム会社が危険性を警告していなかったためだと両親は主張している。(ロイター)
144おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 00:35:09 ID:jhmsgQ3Q
ウォークラフトなんて昔からあるだろうに。
つーか、なんで厨国や姦国はあんなに
ネトゲにはまるんだろう?
145おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 00:37:18 ID:CXqQoShK
言いたい事も言えない国だからだろ
146おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 02:44:33 ID:XGvSeu2n
>>144
強姦以外の娯楽が少ないんだろw
147おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 09:18:02 ID:/qVVEt4z
>>132
まぁ、近所のコンビニに行くのが精一杯の>>124
あんまりムチ打ってやるなって
148おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 10:03:59 ID:4D1vUxP8
36時間もゲームさせるなよな。
149おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 10:38:30 ID:evAuNZqE
むしろ息子がゲームするのを容認した両親を罰するべき
150133:2006/05/13(土) 10:39:57 ID:oNrkqzqN
>>142 質問今気づきました レス遅くなってゴメンナサイ。

販売部門(診察とコンタクト販売部門は別会社扱いなんですよ。医者と薬科が別なのと似たようなもの)
の店長が電話かわって、

ハイハイそうですか、それは失礼をいたしまして、先にお母様のほうからでも一言いれておいてくだされば、そんな失礼もなかったかと思いますが
いずれにしても、気がつきませんで失礼いたしました〜

って、謝ってたけど、電話切ったら

あの親言ってること、むちゃくちゃやw そんなん世の中通用せえへんってw
ええって、ええって、みんなは間違ったことしてないから
あの親が来たら、わし呼んでな。
それから、カルテに『要注意人物』マークつけといて。

って、親が来たときも、さらりとかわしておしまい。
151おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 11:54:32 ID:f2eCN7GZ
>>150
良い店長ジャマイカ!
152おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 14:27:28 ID:VX4VTud7
息子カワイソス
要注意人物なのは息子じゃなくて母なのになー
153おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 15:00:40 ID:tVzzSqYO
>>150
なんて良い店長だ

>>152
親のせいで子供が被害に会うのが現実。
前も親が勝手に自分の自転車ギッタンギッタンにされた子供いたよな
154おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 15:17:26 ID:aqFt351H
>>153
日本語でおk
155おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 16:26:46 ID:tVzzSqYO
>>154
ごめん。ただ単純に親がDQNだと子供が迷惑する、って事を言いたかったんだ。
そんでもって二行目のはこれを言いたかった↓



808 名前:じ(ry 投稿日:2006/05/04(木) 14:41:51 IK+cpbcQ
まぁ毎日のようにこんにちは。
今日は朝からぱたぱたと修理で忙しく。でいつものパターンだけど、、

近所の廉価自転車専門店で買ってきた娘の自転車、と父親がきて
「これ、買ったばかりなんだけど、さっきネジはずれた、おまえ、そこの自転車と交換して」
40すぎてその口のきき方もすげぇなと思いながら断ったら、娘の前なのに
その自転車を投げ飛ばして、その上に乗ってガッシャンガッシャン!!

「おまえが売ったから、こうなった、金返せ!」
「こんな酷い店には二度とこない!ぼったくりめが!」

で壊した自転車を娘が引きずって帰っていきました。娘が不憫だ。
156おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 16:35:00 ID:UsbeHP5R
と、いちいち全文コピペするキモさ
157おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 17:13:42 ID:8+wVOucz
別にそのこと自体をキモイとは感じないけどな
158おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 17:33:09 ID:n/Wxt2Xf
全文コピペに比べれば俺の顔のほうが100倍キモイって話だ
159おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 17:34:31 ID:UsbeHP5R
はぁ?俺は101倍だぞ?!やんのかコラ?!
160おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 18:54:07 ID:7CzO0RKX
x20のカレー喰いてえ
161おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 19:17:07 ID:n5npi0oq
じゃあ中をとって二倍で
162おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 20:32:25 ID:XbTIrtuo
お前ら実は仲良しだろ
163おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 23:00:04 ID:tVzzSqYO
いいえ 2人はトムです
164おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 06:18:22 ID:7+Qy2/Co
宝石はジェリーではないですよ?
165おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 07:53:02 ID:DmCe0IeJ
あなたが遭遇したトム&ジュエリー
166おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 10:30:26 ID:33uOg3nh
うーーーん


            ・・・・・ヤヤウケ
167おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 13:45:55 ID:nA/OFxXN
客じゃないけど。
今日通学途中に電車から降りて乗り換えようとした時だった。
降りて隣のホームを見ると乗るはずの電車が既にホームに着いていた。
急いでエスカレーターに走る。(数分停車する電車だから走れば間に合う)
右側に乗る。だが列が止まっている。
上のほうを見ると爺さんが左側が空いているのにわざわざ右側に立っていた。
イライラしているとその後ろにいた女性がその爺さんを横に突き飛ばして登っていった。
少々罪悪感は感じたが少しスッキリした。
でもその爺さんのせいで電車に乗り遅れた。

これってどっちがDQN?
168おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 13:46:54 ID:9Pe+xEFb
意味不明
169おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 13:47:43 ID:FbIGBYZc
これを書いてみたかった…

日本語でおk
170おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 14:08:20 ID:eZf8jYX+
>>167
押しのけて上る奴とそんなダイヤにしたJR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
じいさんは無神経だが悪くない。
171170:2006/05/14(日) 14:09:00 ID:eZf8jYX+
スマン、電車を変換したら変なのが出てきた
172おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 14:46:54 ID:DmCe0IeJ
エスカレーターは左右片方に乗らず、真ん中に乗るのが正しい。
ってガセビアでいってたから、片方に寄ってるやつみんなDQN。

一言「通してください」って言えないその女はコミュニケーション能力の不全。
義務教育からやりなおせ。
173おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 14:51:57 ID:DmCe0IeJ
ああ、突き飛ばしたんだから傷害・下手すれば殺人未遂だな。
やっぱその女は犯罪者だ。
174おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 15:17:40 ID:m88iPvAI
突き飛ばすのはどうかと思うけど、
確かにエスカレーターの片側潰す人はむかつくね。
俺も急いでるのにおばさんたちが塞いでたせいで何回電車に乗り遅れたことか…
券売機でお金入れてから行き先までの運賃調べてるばあさんも同罪。
175おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 15:33:31 ID:Uydyf2Y4
なんでも杓子定規に考える奴のほうが変だよ…
片側空ければ急ぐ人が追い越す、それだけの事じゃない。
176おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 15:51:56 ID:dJ1OGHag
>>167
急いでるなら階段を走った方が速くない?

道路みたいに追い越し車線、走行車線って決まってるわけじゃないから
エスカレーター利用者全員にその地方だけ特有のルール
(右に寄ったり左に寄ったり)を守れというのは無理な話。

突き飛ばした女性が1番悪い。お爺さんは悪くない。
177おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 16:18:57 ID:9W3ysq20
大阪ナンバにある老舗の洋食屋さんでのこと。
その店は、ごちゃ混ぜのカレーの真ん中に生卵が落としてある
“名物カレー”というメニューが有名なのだが、ガイドブックを手に
店に入って来た大学生くらいの4人組と店のおばちゃんとのやりとり。
「あの、この名物カレーをひとつください」
「はい。で、他の方は?」

「いや、4 人 で ひ と つ く だ さ い」

思わずチキンカツ噴いたYO!それなんて一杯のかけそば?
おばちゃんにやんわりとたしなめられて、ちゃんと4人分注文し直してた。
178167:2006/05/14(日) 16:35:48 ID:nA/OFxXN
>>168,169
自分でも半分意味がわからないと思った
今では反省している。

>>170
(女側)半分は悪くないって事でFA?

>>172
ちょwww
多分それを言う暇も無かったとおも。
さらに老人だから「近頃の若いもんはふじこふじこ」とか言うかもしれないし。

>>174
同志よ

>>175
もはや都心では右側空けるのがマナーなんだが。

>>176
片側潰す奴がいなければエスカレーターの方が早いんだが・・・
>2-4行目
まあそうなんだが・・・
一応「郷に入り手は郷に従え」ということわざ(慣用句だっけ?)もあるくらいだし、
空気読まなかった爺さんも悪いことは悪いと思うんだが。

>>177
福神漬け吹いた
179おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 16:36:27 ID:Wtw1tt0C
>>176
階段とエスカレータが離れている駅もあるし、
エスカレータと並んで設置してあるような狭い階段は、
列車がホームに入った直後だと、降りる方の人波で
逆流不可能な状態になってるのもよく見る。
なので一概に階段が早いとは言えないかと。

それに、どっちに寄ればいいというのは、前で立ち止まってる何人かを見れば
わかることじゃないか?
地方ルールどころか、エスカレータごとの独自ルールでもわかるよ。
他にだれもいなかったなら、どっちに寄ってても反対を抜けてくれるだろうし。

>>167
お爺さんは無神経な年寄り、女性はDQN。
180おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 16:37:20 ID:Wtw1tt0C
>>178を見て、>>167に同意する気持ちがうせた。
181167:2006/05/14(日) 16:50:54 ID:nA/OFxXN
ごめんなさい。三日ROMります。
182おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 16:55:18 ID:1l9ZMzgo
三日といわず、三年くらいROMってるといいよ
183おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 17:28:30 ID:0N2qLbcN
いや、10年はROMってて欲しい
184おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 17:36:39 ID:9Pe+xEFb
ふぅ…

30年ROMってやっと書き込みます。みなさん、こんにちは!
185おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 18:15:25 ID:eZf8jYX+
>>184
もう半世紀ROMってろ
186おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 18:28:30 ID:Uydyf2Y4
>>178
誰が君に文句つけた?わけわからん…なんで噛み付いてくるんだろ
俺は東西の違いとかエスカレーターは歩かないものだとか
しょーもない決まりなんかどうでもいいから皆が使いやすければ良いじゃん
って言っただけなのに。俺も大手町勤務で毎日右側を歩いてるわけだが?
187おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 18:32:44 ID:+vsl0L+y
都会は恐ろしいな。
ジジイを突き飛ばして短縮できる時間っていったい何秒なんだろ。
そんなのより10分早く起きたほうがよっぽど有意義な気がする。
188おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 18:49:46 ID:lb+yT+Q2
前方の人を突き飛ばすのは良くないけど、余裕持って家を出ても
予想外のことが起こって遅刻しそうになることはあるんだよねー。
そういう時に、エスカレーターのみならず、階段でもたらたらと上る
人がいて、邪魔で苛々するのだけはどうしようもない。もっと左右
どっちかに寄ってくれれば、後ろにいる人達は迷惑しないのに、
邪魔になってる人はまったく気付いてないことがほとんど。体力
使いたくないなら、エスカレーターか、せめてエレベーターに乗って
欲しいよ。
189おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 18:58:13 ID:kFxbIWWJ
エレベーターは登るようなもんじゃないですよ?
もともと動いているんですから。
190おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 19:24:56 ID:lb+yT+Q2
>>189
何で「エレベーターに登る」なの?
エレベーターに対して「登る」って言葉使ってるレスは
このスレにはないよ。
191おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 19:37:34 ID:kFxbIWWJ
>イライラしているとその後ろにいた女性がその爺さんを横に突き飛ばして登っていった。
                                              ~~~~~~~~~~~~~


「上る」の間違いですね。すいません。
このスレから消えます・・・
192おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 20:45:26 ID:ApjLH+iV
エレベーターやエスカレーターは「昇降機」なので、出来れば「昇る」を使って欲しい。
193おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 21:23:44 ID:msLHwFQs
この場合の「のぼる」は「エレベーター」や「エスカレーター」じゃなくて「人」に掛かってるけどね
194おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 21:33:05 ID:QISR7seJ
「のぼる」って男じゃね?
突き飛ばしたのは女なんじゃね?
195おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 03:01:47 ID:nRYNsX+x
個室の居酒屋で飲んでいたときのこと。
自分達の部屋の前で帰ろうとしていたグループ客の一人が突然倒れた。
連れ人たちが若かったので、自分たちと同じように卒業式の後に
呑みに来たのかなと思っていたが、けっこうなおばさんだった。
店員や救急車が来て騒がしくなったが、おばさんはなんとか自力で
立ち上がり、帰っていった。去りぎわに一言、「旦那に電話しなきゃ…」

いい年して自分の酒量の限度もわからないのか。
196おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 03:25:50 ID:8rkQb6bT
>>195
新橋駅周辺でたくさん会えますよ。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 03:30:00 ID:IRXVS5M2
この流れなら言える

















ぬるぽ
198おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 03:32:47 ID:x9DOslje
エスカレーターに関しては関西の「立ち止まる人は右に」方式が正しい。
そもそも何故エスカレーターで立ち止まるか?
歩く体力がなかったり、動いているものの上をさらに歩くのが怖いからだ。
そういう人は大抵、エスカレーターに乗るときには手すりにつかまっていたい。
それも、出来れば利き腕の右手でしっかりと手すりを掴みたい。
だから、右側で立ち止まるのが正しいのであり、慣習的に左側で立ち止まる人が
多くても右側で立ち止まる人を責めるべきではない。
199おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 03:59:50 ID:WVDYdXKv
そもそもエスカレーターは歩かない事を前提として作られてたはずだが。
200おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 04:18:33 ID:z43rH/pp
オイこそが 200へとー
201おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 04:49:34 ID:9hap7n0x
以前勤めてた店が開店してしばらくした頃に「おぅ、開店したのに挨拶来んから来たったぞ」と地域の自治会長が来た。
そんな偉いんですか?自治会長って。
202おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 06:24:45 ID:5zhrj7v+
景観とか営業時間とか客引きなんかで
言うこと聞いてもらわなきゃ開店させない、
なんて商店街もあるよ。
203おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 06:40:35 ID:4O1mPzkg
>>167

もし、その話が去年の話で、
女性が乗り込もうとした電車はJR福知山線withタカミーだったらどうなってたんだろ。
204おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 09:26:55 ID:6H2yRMEq
>>197
今更だけど…

ガッ!!
205おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 10:51:38 ID:RxJ8ykBI
>>198
荷物を利き腕の右手でしっかり持ちたい人は
左手で手すりを掴むのではないでしょうか
206おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 10:57:29 ID:sIgrSWXv
右だろが、左だろが、好きな方で持てばいいだけ。
207おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 11:03:25 ID:3l42RW4f
だれがどんな権限で正しいと判断するっていうんだか・・・
208おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 11:12:13 ID:15Wr5ZdF
>>202
商店街と自治会は別じゃない?
場所によるのかな。

うちの場合、間口に応じたアーケード使用料を払わないと出店でき(させ)ない。
工事その他が出来ないから。

主に販促等に使ってる賦課金は払わない!って言ってるやつがいて、
なぜ駐車券が来ないんだ!とか、売り出しの抽選券やポスターを寄越せ!
なぜ仲間外れにするんだ!と、たまに怒鳴りにくる。
DQN丸出し。
209おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 12:02:33 ID:5zhrj7v+
>>208
出展誘致してるのが地区の自治会長で、
条件飲めない=会に加盟しないヤツは認めないんだとさ。
街づくりってやつ。
210おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 12:58:44 ID:jNxlNFsy
食事に行ったら入り口のところで「席が云々〜」て言ってるデブ女二人組がいた。
どうも窓際じゃないと嫌だとゴネてるらしい。店員が窓際に座ってた女性に
詰めてくれるようお願いして窓際に座ってた。注文時に
「ハンバーグ食べたいんだけど、カロリー気になるから豆腐ハンバーグでお願いします」
店員は取り扱ってないと言ったがまたゴネてた。店員が他のカロリー低そうな商品を薦めて
それに決めたみたいだっだがその後すぐに鞄の中の紙袋からドーナツ取り出してむさぼり食ってた。
さっきカロリーがどうとか言ってなかったっけ?今から食事するんだよね?なんでデブってバカばっかなんだろう。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 13:21:11 ID:sIgrSWXv
馬鹿だから太るんだよ
212おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 14:13:25 ID:rQiixCLm
デブは醜い
213おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 14:27:00 ID:M8NZFVho
脳に脂肪が詰まってるから……というのは美容板デブ謎スレの通説だったか
214おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 15:12:41 ID:5II5c1O8
デブで思い出したがイタリアンレストランで、私の隣の4人用テーブルに座ったカップル。
入ってきただけでも周囲のお客さんから注目を浴びるほど太い。

注文の品が次々と運ばれてきて、そのうちテーブルに並びきらなくなり
お店の人に場所の移動を言われて6人用テーブルにうつった。
その料理の量に他のお客さんも呆れて見てた。
どこに座るか自分で選べるお店なんだから最初から6人用に座れよと思った。
215おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 16:24:36 ID:WaBG0ek6
そこまでDQNではないな。
216おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 18:30:21 ID:HiyyGFJH
>>195
日本酒を飲み過ぎると意識はしっかり?してても、足腰が立たなくなることはある。
217おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 19:30:41 ID:Mv94rdBl
2人で4人用テーブルに座って呆れられるってのも変な話だ。
テーブルに料理が乗り切るかどうかなんて運ばれてこなければ
わからんし。
218おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 19:49:21 ID:cWNRcpu7
>>214
初めの頃に出した皿を下げれば良かったのでわ
219おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 23:45:07 ID:qiUlcFF6
料理の量に不相応にデカい皿を使ってる店もあるし。
220おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 00:06:31 ID:lULzSOt5
>>210
最近は豆腐でできたドーナツがあるらしい
221おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 01:55:25 ID:EB3lRC++
>208
 うゎ、凄いな。
賦課金と駐車券や福引券の関係は説明したのかな?
説明したらしたでDQNな火病を発病するんだろうけどw

ところで、賦課金はどの店でも一律なの?
賦課金を多く払うと駐車券や福引券をたくさんもらえるとかなのかな?

>210
 ドーナツも喰うから低カロリーな商品を、という事だったんだろうけど……
要するにどちらかを諦めるという我慢が出来なかったんだろうね。

我慢が出来ないってのはDQNの特徴なのかも。

>213
脳って脂肪分が多く含まれてるんですよ。
コレ本当。
クロイツフェルド・ヤコブ病(BSEのアレですな)とかに罹る可能性があるので
お勧めできませんが、脳髄はある意味禁断の珍味なんですな。
222おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 03:39:34 ID:XvWFyvPz
>>210
ダイエットコーラをがぶ飲みしてるクチだな、そういうデブはw
(飲まなきゃゼロカロリーだっつーのwwwwww)
223おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 03:41:03 ID:8pabKPMa
>>217
メニュー見てんだから難しく考えなくても注文数で分かるだろ。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 07:43:47 ID:YWpqmEIR
>>217

214です。
運ばれてきた量がすごかった。
そのお店は女性だったらお皿1枚のパスタとデザートで満足する量。

チーズフォンデュが真ん中にあって、あとはお皿が10枚くらい。
そこだけ次から次へと運ばれてくるからかなり目立った。
225おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 07:53:53 ID:RaK8ZfWD
>>223
注文されりゃ皿数はわかるだろうが、最初にテーブルに誘導された時点ではメニューすらまだ手にしてないから。
226おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 11:51:40 ID:8pabKPMa
>>225
>どこに座るか自分で選べるお店なんだから
メニューが手元にある段階で、乗り切らないほど注文って事自体が変。
破綻分かってて(か、脳に脂肪が付いてて思考不可)注文するわけだから。
今回だけ豪勢・初めてって風体でもないようだし。
227133:2006/05/16(火) 17:00:46 ID:gLe9h+sv
最近ここに書き込むのがストレス発散になってるような眼科勤務の133ですぅ

今度は警察官が来たよ!

コンタクトレンズを処方するのにあたって、簡単な問診表を書いてもらったのだけど
職業の欄に「警察官」と書いてあった。(使用目的によって、処方するレンズ違ってくるから、そういう質問項目がある)

診察が必要と思わなかったから、保険証を持ってこなかったというので
保険証を持ってきてくれるまで、保険請求分の診察料として5千円、仮払いとして預からせてください。と説明したら
「え?あれ?あのー・・職業記入欄見た?  え?あの・・?あーまあいいですけど、わかってるよね?」
(俺は警察官なんだから、嘘ついたり、支払いごまかしてトンズラするわけないだろ?って、ことが言いたいらしい様子)
と、言って、しぶしぶ5千円置いてった。
それだけでも、変なやつー。って、感じなのに、翌日のまっ昼間に、警察官の制服でやってきた(汗)
「僕、すぐそこの駅前交番に勤務なんですよ!!
 実は、ここの店周辺も、管轄内でして!!巡回もかねて、来てみました!!」
って、オイ!!!(汗)
なんとなくー、「それはご苦労様です、今後もよろしくお願いします。」って、言わないといけないようなムードになってて
なんとなく、嫌な感じ〜 でした。

巡回中って、仕事中なのに、私用で時間裂いていいもんなの?

もしくは、そいつは、交番の中でも浮いてる存在で、
「昨日さ〜、俺、警察官なのに、保証金とられちゃってさあ」みたいな話を聞いた上官(?)が、
やばい(警察官のイメージダウン)と思って、すぐ行ってこい!!って、よこしたのかなあ?





228おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 17:47:39 ID:BkxK5Qu6
なんというDQNだ
229おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 17:50:49 ID:swRbXHEN
最近の警察もDQNになったもんだ
230おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 18:09:53 ID:rvCdhL1j
絶句。
231おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 18:24:05 ID:txdDbBLt
>>230

春眠不覚暁
処処聞啼鳥
夜来風雨声
花落知多少
232おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 18:38:44 ID:6vNKPYcc
もうこねんよウワアァァン
233おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 18:50:28 ID:kxoPL2Aa
他の方々に比べればたいしたことないですし、どこのセンターでも同じかと思いますが
某カスタマーセンターでのよくあるできごと。

「たった3ヶ月料金払えないくらいでサービス止めるなゴルァ!」
「明日払うから今すぐ再開しろ!できない?お客様を信用しないのか!」
「規約約款なんか読んでない。知らなかったんだから何とかするのがサービス」
「お前の家はどこだ!火点けてやる!」
「こんな糞会社、こっちから解約してやる!ふじこふじこ」

申し訳ございませんが、オペレーターは勉強不足でお客様の言い分が理解できません。
お金払わなかったらサービス受けられないんですよお客様。
234おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 19:53:11 ID:Zi69Bthk
>>227
>「え?あれ?あのー・・職業記入欄見た?  え?あの・・?
>あーまあいいですけど、わかってるよね?」

これって後で覚悟しとけよっていう脅迫かな?
235おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 20:46:27 ID:PIFMIptG
昨日某ブランドメーカーの見本で展示してた財布が盗まれた。
今日、30代のガラの悪い夫婦がうちの店で買った財布が汚れてたから
新品と交換しろと怒鳴り散らしながやってきた。
レシートも財布の入ってた箱もないので断ったが
どう見ても昨日盗まれた財布だった。
見本盗んで新品と交換しようなんて図々しいにもほどがある…
236おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 20:49:09 ID:8JEdzD0u
警官なんてほとんどDQN
237おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 21:14:33 ID:YNpujR+f
つ監察官
238おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 21:17:57 ID:Cv2HApzQ
>>227
実は制服マニアの偽警官というオチかと思ったのに
239おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 21:28:08 ID:oFlJq0LD
>>235
レベル高いなw
240おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 22:14:32 ID:RaK8ZfWD
>>235
それはキチンとした場に出れば、きっちりブタ箱に放り込めたのに。惜しいことをした。
241おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 23:31:00 ID:omPlQMh+
227うざい
242おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 23:39:06 ID:CX56Mzm0
>>235
検討いたしますので住所とご連絡先を・・・

あ、そうそう。ご存知ですか?このブランドって商品一つ一つにシリアルナンバーが縫いこまれてるんですよ。

ところで昨日、これと同じ財布が盗難にあいまして・・・」

そこまでのバカならきっともう一回やるから釣り用のシリアル入り商品展示して!!w
243おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 23:48:06 ID:ihdrWEix
>>241は眼も悪いDQN警官
244おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 10:54:50 ID:8jL497vQ
>>238
それなんて「街」?
245おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 12:01:40 ID:5FkfpKjW
昨日のお客様からの電話。
「そちらのお店には、いわゆるあごひもってありますよね?」
「それって、いわゆる紅白帽にもつけられますか?」
「それっていわゆる、オリジナル商品ですか?」
「それっていわゆるry」「いわゆるr」「いわr」
いわゆるいわゆるって長島かっ!!!

このお客様からの電話での問い合わせは二度目でいずれも長電話。
それらしい人が買いに来てるのを見たことは一度もない。
246おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 12:12:20 ID:2Y1idHq2
いわゆるいわゆるいわゆるですか?いわゆる?
247おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 12:41:12 ID:z5gpCIGt
1 名前:道民雑誌('A`) φ ★ 投稿日:2006/05/17(水) 10:10 ID:???0

料理に虫混入装い金脅し取る
京都府警 容疑で組員を逮捕

  京都府警組対二課と下鴨署などは16日、恐喝の疑いで、
  京都市下京区西七条掛越町、暴力団組員竹内和志容疑者(33)を逮捕した。

  調べでは、竹内容疑者は仲間と共謀し、昨年11月6、7の両日、
  兵庫県香美町の焼き肉店と三朝町の鉄板焼店で、注文した料理に用意した虫を混入し、
  店長に「客に虫入りを食わせるのか」などと言いがかりをつけ、飲食代計約8万円の請求を断念させたうえ、
  治療代やわび代と称して計3万円を脅し取った疑い。

  また同年12月中旬にも、京都市北区の鉄板焼店で、
  同様の手口で飲食代約2万5000円の請求を免れ、治療代名目に3万円を受け取った疑い。

  虫混入を装った恐喝容疑の逮捕者は6人目。

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006051700029&genre=C1&area=K1F
248おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 12:46:42 ID:s8he4gnu
そういうのはコントだけにしとけ、って感じだな。
249おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 15:51:24 ID:EHgQp2uM
コラ親父!このラーメン王蟲が入ってるじゃねーか!
250おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 16:19:58 ID:JZjz43+8
>>249
お客様に大変腐海な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
251おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 16:27:07 ID:QSsRe0Oh
>>250
誰が上手い事言え(ry
252おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 16:48:52 ID:YcP97z7N
>>250
誰が上手いこt(ry
253おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 17:23:50 ID:PyDJl3Nq
>>250
誰が上(ry
254おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 17:51:58 ID:2Y1idHq2
>>250
255おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 17:53:49 ID:tuscwj2W
>
256おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 17:55:12 ID:2Y1idHq2

257おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 17:56:53 ID:RYMi20wI
258おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 17:58:46 ID:y7MW8+K4
>
259おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 17:59:37 ID:Bd9gp3ej
>>
260おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 18:01:29 ID:2Y1idHq2
>>2
261おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 18:07:02 ID:c4tQ9Wh7
262おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 18:11:31 ID:2Y1idHq2
263おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 18:14:30 ID:+HPK0u7B
>>250
264おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 18:18:38 ID:vziJd2VZ
>>250
誰が
265おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 18:25:54 ID:6ckUVubd
「おお。なんという面白さと人気じゃ・・・・。250が上手いこと言っておる
子供たちよ・・・・わしの、めしいた眼のかわりにようく読んでおくれ・・・・」
266おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 19:32:28 ID:iYYjaX+b
話の流れを無視して

求職の電話で いきなり 
「しゃちょー 居るー? 職安で求人募集みたんだけどさぁ」 みたいな人や
プリン頭&ピアスとかスウェットで面接に来る人や

採用したら 一日で辞めてしまう人がいっぱいでるウチの職場はDQNホイホイ
彼らの車はにぎやかなのが多い orz
267おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 20:07:01 ID:VizqBnIY
今日、電車に乗っていた時の事。
雄ライオンみたいな頭をしていたケバい顔のDQN女の隣に大人しそうな感じの娘が座った。
次の駅に停まった時、DQN女の彼氏と思われる男がその娘を押し退け
早速座って悪怯れる様子もなく話をしだした。

DQNカップルに席を乗っ取られた娘はションボリした顔して他の空いている席に座ったいったそうな…
268おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 20:09:09 ID:c4tQ9Wh7
いったそうな、って何昔話みたいにしてんだよっ
見てたんだろ
269おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 20:35:26 ID:hdzenIj7
DQNが増えると世の中はこうなっていくのだな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060516-00000064-kyt-l25
270おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 20:41:31 ID:VdttPPwp
俺の地元の花見スポットも、毎年2トンものゴミが出るんだってよ。

ゴミの持ち帰りもできんやつに、花見を楽しむ資格なんてないわな。
(そもそも花見にかこつけて飲んで騒ぎたいだけの野暮天ばかりなんだろうが)
271おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 23:19:15 ID:uB9QC2+3
>>249-264の流れバルスwwwwwww

272おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 23:46:50 ID:05fKt1Wg
前にカスタマーセンターで働いてて一番(゚д゚)ポカーンとした客の言い分
「先月退会したら使えなくなったんだけど!!!!1!!」
なに考えてんのこいつ?
273おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 23:59:54 ID:zZLj+SH5
人生も退会しちゃえばいいのにね
274おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 00:14:50 ID:v4beoYEC
売り物の楽譜を使い、売り場のピアノで連弾するバカ夫婦

【バイエル】ピアノを弾く奥様 4【マゼッパ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142391168/402
275おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 00:31:31 ID:Kgv/K9YL
>>274
そのスレの402をうらやましーとか言ってるバカばっかね、そこ。
ピアノが弾けても人としてどーよ…。
276おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 00:59:17 ID:IPpJ5wjs
>>275
鬼女板だもの。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 02:50:02 ID:v0Uw6RiH
今日、出した鼻血を売り場のポップ(値段とか表示してある厚紙)に塗りつけてる客がいた。
背広姿のリーマンだと思うのだけど、ハンカチくらい持ってるだろうに。
信じられない。
そのポップはすぐに捨てて新しいものを作りました。
278おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 08:55:57 ID:nJNvzpZ1
>>274
全般的に自慢臭でむせかえるようなスレですね
279おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 09:16:30 ID:LF1WsyLz
>265
赤い 赤い おなごの下着 
下着の中は 想像 想像
280おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 09:18:31 ID:bSYuw6Y+
>>277
だってお母さんにそう教わったんだもん!
281おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 12:47:22 ID:n4Vh76GO
病院の待合室にいた女が
「winnyで映画も音楽も聴く」「私winny使える」「なんでも落としてあげますよ」
みたいなことを得意気に語ってて痛かった。
通ってるスポーツジムのイントラもレッスン時に
「winnyで新しい曲落としたんで今日は新曲です!」て言ってた。
そんな胸張って言うようなことじゃないぞ。
282おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 13:04:57 ID:fhzM9awI
>>281
JASRACに通報したれ。

っつうか、スポーツジムとかは正規に買ったCDでも「営業に使った」とみなされて
使用料払わないと駄目なんじゃなかったっけか?
ダンススクールが凄い額を請求されてたような…
283おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 15:42:30 ID:cMEPQQK+
>>282
たしか数年前に法律が変わって営業目的で曲を流すときは
カラオケみたいに使用料払わないといけなかったはずだよ。
284おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 22:07:30 ID:v5+gkhmt
ショッピングセンターのエレベーターで
上階から降りてきて1階に止まり、俺以外の全員が降りた
前に車椅子1人を含めた4人がいるので「乗りますか?」と声をかけても乗るそぶり無し
そこで「閉」を押して、ドアが閉まりだしてから「乗ります」と言って車椅子を押し込もうとする
慌ててドアを開けて4人を乗せ地下(最下階)へ
「開」ボタンを押して先に降ろしてあげようとするも降りようとしない
さっきのこともあるので少し声を荒らげ「降りないんですか?」と言うと「はい」
ハッキリしないうえに折返し利用エクサウザス('A`)
285おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 22:16:09 ID:6cPm2Af/
実にショッキングな出来事ですね
286おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 22:57:54 ID:XpCEB8l3
>>284
エグザス?
287おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 23:08:21 ID:B2Do38Ie
夜7時の電話。
社員「夜分遅くに申し訳ございませんが」
 客「謝るくらいなら電話なんかするな!!」で、ぐちぐち
他の言動。
 客「おまえは日本人か?日本語喋れるのか?
   俺は日本人に帰化して何十年経つが、おまえなんかに日本語の指導をせんとならんのか」
(お客様の都合のよい時間帯にお伺いいたします)の言葉について
 客「朝5時に来い!!って言ったら来れるのか?5時きっかりに来れるのか!
   きっかりというはグリニッジ標準時間だぞ!おまえんとこの時計は正確か?
   今、何分か正確に答えてみろ」
他にもいろいろ。1stコンタクトした私は泣かされた。
   「謝らんか!!」「何も知らんのに知ったかぶりをするな!!」
   「おまえは素直さがない」など
最初の用件から対話内容はずれ人格否定と弊社体制がなっとらんとか
重箱の隅をつつくようなイチャモンをつけるお客様(一企業のれっきとした社長らしい)でした。
288おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 23:09:57 ID:t6Rw1FhX
>>287
>俺は日本人に帰化して何十年経つが
何処の国からかが一発で分かりますな。
289おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 23:20:05 ID:/3ZNd4BR
「グリニッジ標準時の5時は朝ではないと思いますが」
290おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 00:38:47 ID:HxssY1oI
>>287
会社名晒しちゃえ
291おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 02:29:09 ID:QA9rCqfV
>>231
五言絶句、乙
292おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 08:43:05 ID:/HWgtTNA
>>281
こんなアフォだから何も考えずにexeファイルを
ダブルクリックしてHDの中身を開放してしまうんだよな
293おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 09:29:35 ID:yiwCrt5z
>>288
ポリネシアですな
294おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 10:07:32 ID:wE3Ily3+
なに言っとる。クレヨン王国だろう!
295おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 11:04:19 ID:0MZozFr3
>>292
今日は新曲です!                                .exe
296231:2006/05/19(金) 11:47:59 ID:ay7uLhKi
>>291
ありがとう! 本当にありがとう!
297おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 12:29:14 ID:kfSoohf5
1 名前:原子心母φ ★ 投稿日:2006/05/18(木) 20:53 ID:???0
24時:宇都宮・傷害容疑で解体工を現行犯逮捕 /栃木

 16日午後9時35分ごろ、宇都宮市平松本町のコンビニエンスストアで、宇都宮市東峰町、解体工、伊佐交
二容疑者(37)が、店員の態度に因縁を付け、間に入った店長(32)に店内のポットでお湯を入れたカップ
ラーメンを投げ付け、左耳や左腕などに軽いやけどを負わせた疑い。駆けつけた署員が、伊佐容疑者を傷害容疑
で現行犯逮捕。伊佐容疑者は、電子レンジで温めた食品をポットのある場所まで持ってくるよう店員に指示した
が、持って来る店員の態度が気に入らなかったらしい。(宇都宮東署調べ)
毎日新聞 2006年5月18日

ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tochigi/news/20060518ddlk09040322000c.html
298おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 12:32:31 ID:yxMDspxK
>>291
>>296

>>232も評価してやってくれまいか
299おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 12:43:47 ID:ay7uLhKi
>>298
え〜っと、何だっけ?
300おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 13:05:38 ID:z15EYQ91
>>232
孟子乙。
301おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 13:07:23 ID:z15EYQ91
変に投稿しちゃったい。
>>232
孟浩然乙。でした。
302おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 15:40:26 ID:QdU2+/ce
自分はゲームしないんだが友達の付き添いでゲーセン行ったら
友達がやりたいゲームをしてるやつが既にいて友達はそいつの後ろで待ってた。
プレイしたやつが終わったっぽいのに後ろも振り向かずにすぐさまお金とカード?をまた入れて
続けてプレイしてた。友達はウンザリした顔してたが待つことに決めたみたいで待ってたら
またその次もカードとお金入れようとするんで友達が「おい!待て!」て怒鳴ったら
俯いてブツブツとなにか呟きはじめそのまままたカード入れたのを見て爆笑してしまった。
オタク特有の空気の読めなさなのかもしれないけど、怒鳴られてもゲーム続ける姿がなんかウケた。
303おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 15:44:01 ID:dM6NDr5+
勉強しろよ・・・
304おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 15:59:48 ID:b4DkKId+
>>302
おまえの友達も一人だったら、後ろでブツブツ言うだけだったと思うぞ。
あと、爆笑するところか?
305おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 17:00:04 ID:0UdbAv9Y
時々居るんだよね。
>>302みたいなDQN。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 17:18:36 ID:SPm+Budi
絡む前に別の台行かないのか。
307おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 17:20:35 ID:yiwCrt5z
DQNは執着するから
308おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 17:44:31 ID:5Cu93WGF
「連コイン」自体もマナー的に問題あるがな
309おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 17:45:34 ID:0UdbAv9Y
>>307
同意

というかそういうのは一回しかやらない奴が絡む方がよっぽどDQN
そのゲームやってる奴で強い人見てみろよ
連コしまくりだよ?
310おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 17:58:40 ID:SPm+Budi
池袋GIGAの専用フロアとか覗くけど、空間が出来上がってるような
ああいう場所で絡むのはいないだろう。周りの目が怖いだろうから。
311おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 18:00:40 ID:K9jjYBrY
>>309
どこのDQN店かしらんが普通は連コイン禁止なわけだが。
超大型カードゲーム系ならクレジット数制限有りで店員が管理してたりするぞ。
312おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 18:07:30 ID:9DK1Ho8O
連コは確かにマナー違反だけど、怒鳴る前にまずプレイしたいって伝えろよ
313おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 19:29:09 ID:kgZtqT60

ここは、コインゲームのマナーに詳しいオタ厨房が集うインターネッツですね。
314おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 19:34:12 ID:SPm+Budi
常連のうしろで見てるギャラリーは、終わってもプレイしない事の方が多いよ。
怒鳴り掛かるのと細々としたマナーは別の次元の話だろうけどな。
315おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 19:36:25 ID:sKVAhNrV
連コインされたくらいで大声で絡むなんて
よっぽどゲームしたかったんだね。
316おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 21:01:20 ID:cJ0P6xo9
きっとそいつは、ゲームに命かけてるんだろう。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 21:15:10 ID:sO8RBUbz
他人とうまくコミュニケーションがとれなくて、
いきなりブチギレる奴っているよね
318おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 21:31:02 ID:FJt82ztD
>274 指摘しておいた
319おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 21:43:12 ID:1f+KVHF7
>>287
亀レスだけど、社長ってそういう人間多いよ。
中小の社長をそれなりに知ってるけど、普段からDQN全開だったり
温厚そうな人でも上の立場だとなると突然287みたいにDQN全開入ったり。
社長ってのはキチガイじみたものが必要なのかと思わされる。
320おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 08:58:35 ID:WSMulzvH
>>319
俺の持論では
ダメな社長がいる会社は社員がしっかりしなくちゃと思うから繁栄する。
321おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 11:03:00 ID:Vbxhv/GL
>>321
いや、無い。社員の逃げ方が凄い。
というか、多分君のダメと俺のダメは違うとは思うがw
隙のある社長は支えられるが、隙を誤魔化す社長は逃げられる。
中小の場合、社員に対して誤魔化そうとしてくるから逃げられるんだよね。
322おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 11:04:30 ID:Vbxhv/GL
>>320だった、スマソ
323おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 11:40:25 ID:KyqQIUYr
2代目以降の世襲社長は、ほとんどDQNでしょ
324おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 13:01:46 ID:nYM3VLVx
しらんがな。
325おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 16:07:50 ID:uK7xTrly
>>323
ほとんどじゃなく100%DQN
326おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 17:06:29 ID:Vbxhv/GL
んー…DQNという前提でだけど、
初代の方がアクが強くて相手したくないなぁ。
語弊があるけど、生まれ付きのDQNとなるべくしてなったDQNの違いみたいな…
あ、いい加減スレ違いだな。
327おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 17:06:47 ID:jGrkCbei
>>321
昔入社した会社がそんな感じ。
一ヶ月で10人近く辞めた。
二ヶ月で私も辞めたが、その時には20人超えてたんじゃないかな…。
328おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 17:26:38 ID:+N7dkE0u
どこかで、
「社長はバカでもなれるが
部長にはバカじゃなれない」
という言葉を見た。納得した。
20人規模のうちの会社には、部長という階級すらありません。
329おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 18:03:59 ID:uQQp9qPC
age
330おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 00:06:28 ID:IRVYQT2j
>>328
社長ジュニアが、世襲までの段階の一つとして
部長職についてるケースというのもあると思うが。
331おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 00:29:11 ID:KpKK9zaJ
もうデタラメな人の命令なんか聞きたくない





から、独立する人は多いと思う。
で、事務所回すためについ姉歯る。
332287:2006/05/22(月) 21:58:40 ID:gz0Es35J
>>287で書き込んだ件のDQN客具合の後だし。
手続きに関し、お子様まで記載されいる戸籍謄本が必要な為、
用意してもらい後日書類を取りに訪問した。

バサッ、机上に投げ出された書類を確認すると、夫婦までの記載しかない。その旨を伝えると。
「子供の記載されている分までいるとは聞いていない」
「おまえの免許証のコピー寄越せ」と、ぐちぐち。
一通りの文句を言い終えすっきりしたのか、
初めから用意していた子供まで記載されている謄本をおもむろに取り出した。
(2通分の戸籍謄本は弊社持ち)

そのあとも、今年合併した銀行の件で
「そんなこと(合併した事実)は知らん、通帳はこの通り(合併前の名前)だ」
と一悶着あったそうな。
333おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 22:14:19 ID:sf6GYqpQ
>>287だけで終わっとけば、詳細な内容なんぞ解からなくても
「ああ、DQNジジイに絡まれ大変だったな」と思えたが、
>>332になると「結局アンタ何が言いたいの?」ってカンジ。
状況がサッパリ見えん。
別に知りたくないからもう書かなくていいけど。
334おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 23:26:08 ID:X/A/aVE6
>>333
判るが? お前、読解力無いな。
335おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 23:43:22 ID:5xb0vvVO
>332
わざわざ嫌がらせのために2冊用意してたのか。
うちの課長みたいなヤツだ。
336おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 23:45:12 ID:sf6GYqpQ
>>334
解かるの?
お前エスパーか?
俺には287が何者なのか、何の書類でイチャモン付けられてグダグダ言ってるのかサッパリ。
337おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 23:50:08 ID:X/A/aVE6
>>336
お前は書き手が何者で書類の内容を詳しく書いてないと駄目なのか?
>>332で相手のおっさんが意味無く嫌がらせしたり自分の預けてる銀行の合併を知らなかったってのは
何者であるかも何の書類なのかも知る必要は無いと思うが。
338おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 00:31:55 ID:88LR0yqR
>>337
ID:sf6GYqpQはそのオッサンなんだよ。
ここでも威張っていたいんだよ。そっとしておいてやりな。
339じ(ry:2006/05/23(火) 13:18:59 ID:NtyxgQ+n
週末、祖父祖母、娘、孫の家族が来店。
孫用に18の幼児車が欲しいということだったが、生憎当日は
朝から18ばかり売れてしまって、残りが1台しかなかった。

それは気に入らない今すぐカタログにあるコレを欲しい ということなので、
お帰りになられた。

夕刻、いつもうちでクレームばかりつける30くらいの女性がニヤニヤ
しながら来店して幼児車を見る。
「ねー、これしかないんだー、しょぼいねー、さっき18の自転車買いに
きたでしょー、怒ってたわよーこの店は役に立たないって!」
「うわぁこれしかない店なんてはじめてみた!客を馬鹿にしてるわよねぇ」

と笑顔でおっしゃって機嫌よく帰ってゆきました。
340おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 13:39:58 ID:xpyUk8aP
>>339
そいつ本当はツンデレなんじゃないのか?
341おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 14:00:26 ID:zMp49V/J
それなんてエロゲ?
342おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 14:08:00 ID:ajaHZWaH
デレの要素がないじゃないか
343おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 14:14:31 ID:SgDyBxaD
オバサンの皮をバリバリと脱ぐと照れ屋さんの美少女なんだよ。
そういう事にしておいて。
344おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 15:54:43 ID:xpyUk8aP
「うわぁこれしかない店なんてはじめてみた!客を馬鹿にしてるわよねぇ」
と、捨て台詞を残し恵美は帰っていった。
「ふぅ、2chに書くネタが増えるのはいいけど、最近ちょっときついなぁ、もう
歳なのかなぁ」
ネタが出来た喜び半分、魔境で暮らす事に対する疲労感半分を、交互に
噛み締めていると、さっき帰っていったはずの恵美が店先に立っているの
に気が付いた。
まだ何かあるのか?と、ゲンナリした気分に、生まれながらの商人魂で蓋を
しながら恵美に声をかけようとした時、じ(ry の動きがわずかながら戸惑い
を見せた。
「本当に客を馬鹿にしてるっ!・・・ば、馬鹿にしないでよっ!」
じ(ry の動きを止めた原因は、恵美の頬から振り落とされまいとするかのよう
な、激しい、そして悲しい雫であった。
「なんで・・・なんであたしは、こんなに、嫌われる事ばっかり言わなきゃなん
ないのよっ! どうして、どうしてあたしの・・・あたしの・・・きもちに・・・
死んじゃえ!馬鹿!」
走り去る恵美の背中はとても小さく、そして、愛しかった。
345おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 16:04:26 ID:gLkhycET
都内の某美術館でキップ売ったり監視するバイトしてた時、週1で通うクレーマーがいた。
両国に住んでる版画職人という事だったが、ガラスケースに指紋が1つついてるとか
隅っこにホコリがあるとか、小姑のように些細なあら探ししては「上司を呼べ」と大騒ぎ。
上司じゃなくて警備員が来て謝ると、10分ほど説教して帰っていく。毎週その繰り返し。
公共施設相手だと絶対自分には逆らえないと確信してるんだろうな。
たぶん今も通い続けていると思う。
346おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 16:26:12 ID:9eOrWlCR
方々で出入り禁止になって、行き着いた先が美術館だった…と。
347おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 17:02:51 ID:XStDUo0q
そんだけ繰り返してれば、もう「上司を呼べ」と騒いだら、警察呼んでいい段階だよな。
348おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 17:26:04 ID:xhHNPpsn
こないだ手を伸ばしたらたまたまお客さんに軽く手が当たった
ほんとかすったって感じだったんだけどすみませんって謝ったら
気弱そうだっのになんか急に「この女殴りやがった!店長呼べ!おい暴力振るわれた!」
とかいって暴れ出した
893とかじゃなくて普通のサラリーマンって感じだったからこっちも周りの人もどう見てもかすっただけだったしきょとんとしてた
暴言吐かれてる内に私もむかついてきて「落ち着いてくださいどこを殴られたんですか?気が済まないなら私を殴ればいいじゃないですか!」
(私は周りに私がほんと殴ってないと見てた証人たくさんいるし私が殴られればどう考えてもって客が悪いなとか考えてた)
その客も殴れば不利になるなと思ったのか結局店長にあの女は殴ったとか言い散らしてすっきりしたのか帰っていったけど
変貌ぶりにDBのランチさんの生まれ変わりかと思った
349おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 19:36:03 ID:fWtNQ4wh
病院から抜け出してきたんじゃない?
350おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 20:35:05 ID:yfcAnAXS
コンピューターがオフコンからNTサーバー&Win機に変わりつつ有る頃の話
ある日NTサーバーに切り替えた客からTELが掛かってきて

客「アドミニストレーターのパスワード教えてくれ」
俺「アドミニストレーターのパスワードを設定したのは私でないので分かりません」
客「先週作業してだろ?」
俺「パスワード無しで設定してSEの○○さんに作業を引き継いだので、○○さんに聞いて下さい」
客「メーカーで設定しているパスワードはデフォルトであるだろ?」
俺「ありません」

ちなみにオフコン機だとスーパーユーザー(アドミニストレーター)の
ユーザー名・パスワードはメーカーのデフォルト値があり、大抵それを使っていて
このお客はNTサーバーも同じ様な考えだと思っていたらしい。
これだけならサポセンネタなんだけど

お客は営業に「○○はNTサーバーのパスワードを知らないスキルの低い奴だ」とクレームを入れ
俺が営業と上司に詰問くらったよ。

351おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 20:40:29 ID:tL6kJ/zc
>>350
下から2行目の○○はSE?350自身?
352おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 20:46:31 ID:Rtm8sHAO
分かりにくいんでスラムダンクで例えてくれ
353おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 21:08:58 ID:Dcked15j
ゴリ×る川 はガチ
赤猿×店長 が賛同を得にくい
354おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 22:40:13 ID:oopk0SZ/
>>352
三井さんが泣きながら「バスケがしたいです」って言ったのに安西先生が許してくれなかった。
355おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 23:03:18 ID:eRMNGXFi
>>350
その後どうなったん?
356おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 23:19:16 ID:oopk0SZ/
>>355
髪切って差し歯を入れた。
357おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 03:28:43 ID:XRptfwA3
>>344
せつない青春の一駒だね
358おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 08:47:30 ID:j+0Tu/4r
>>350
どこがDQNなのか理解できない
てか、おまえがDQNじゃないのか?


と思った。
359おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 08:49:06 ID:sKNbY6ZK
>>350
その詰問内容kwsk!
360おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 09:14:31 ID:T/kJ1v5x
ラストオーダーの時間ちょうどに予約いれんな馬鹿。
大体ラストオーダー過ぎてから来店して、予約したのに!って逆切れ
する奴とか、間に合わなくて連絡もなしにキャンセルする奴とか
そんなのばっかり。
361おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 10:17:23 ID:PdB6Hr4T
>>360
予約受けるなよ
362おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 10:44:56 ID:GY+L4aB6
>>360
店側の対応が悪過ぎ。
 ・予約時間はラストオーダー○時間前までなら引き受ける。
 ・予約電話を受けたら客の電話番号を聞いて、コールバックしてから予約確認する。
 ・キャンセル料を設定して予約時に客に確認する。
これを従業員に徹底させれば問題発生確率はグンと低くなる。
363おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 11:41:39 ID:6fUmmRkv
DQNにはなそんなことしても大して変わらんのだよ。

過去の例
・事前予約料金等を請求すると、お前は俺を信用できんのかとぶち切れ、断固として払わない
  案の定 当日しかも予約時間ギリギリか越えてから、
   急にキャンセル+キャンセル料不払い+散々説明しても聞いてないの一点張り

その他の例
・予約の30分以上前に来店し、予約した場所が埋まっているとクレーム。

・予約の○時間以上前に来店し、自分の前に予約した人よりも先に予約席でスタンバイ。

・予約の○時間以上遅れて来店し、予約した場所が埋まっているとクレーム。
   時間によっては店が閉店。DQNにはそんなこと関係なし。

・開店すぐに予約して、開店の1時間以上前に店に入れてくれと大騒ぎ。
364おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 12:08:50 ID:BIPAtVbl
>>344
今度からじ(ryの代わりにネタ書いてくれ。任せた。
365おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 12:52:38 ID:WvFrNrcq
>358
>350の客は人の話を聞かずに、見当違いのクレーム入れてるからDQN客だと思うが。
普通に理解すれば、パスワードが知りたいなら、会社のSEにパスワードを聞かないと
いけないことはわかると思うけど。
366おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 12:57:18 ID:m64JxDp1
たけしくんは ぱぱのぱそこんを つかっています
たけしくんは ぱすわーどが わからなくなってしまいました
たけしくんは でんきやさんに ぱすわーどを ききにいきました
すると どうでしょう略

みたいな感じだろうか。
367おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 12:57:25 ID:gZkyibqC
>>358
350の書き方が微妙だな。

・350は設定をして客の方のSE、A氏に引き渡した。
 ↓
・A氏はパスワードを設定
 ↓
・客のB氏からパスワード聞かれたけど知らないのでA氏に聞いてくれと返した。
 ↓
・B氏は「350はヘタレ」とクレームを入れた。

という流れだと思われ。
368おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 13:48:08 ID:HYKMngOo
>>350カワイソス
369おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 15:04:02 ID:USKwipeS
書き方微妙もなにも
>>367の矢印ない状態でちゃんと書き込んでいると思うが
読んですぐ理解できたけどね
>>366の書き方はマジメにうまいと思った、それなら誰が読んでも
大体の意味は理解できると思う

370おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 15:48:06 ID:Y/vgGZSM
350の話じゃないけど、IDパスワード忘れたから電話で教えてくれとかよく言えるよな。
個人情報なので書面対応だって言ってるのに
急ぎの用事があるんだから今すぐ教えろ、だの
本人確認のための個人情報は口頭で聞きやがるくせに、だの
挙句、取引失敗したらお前が責任取るんだな、とかアホかと。
そんなに大事な仕事に使ってるなら最初からパスワード忘れるなよ。
371おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 15:48:42 ID:LZi8zrBr
つまり、書き手ではなく、読み手の能力が足りなかったってことさ。
372おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 15:49:43 ID:j+0Tu/4r
このように電算室の人間は横暴な人ばかりです
373おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 16:02:32 ID:+b5qdq2k
>>350
administratorのパスはadminだろ
374おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 16:11:58 ID:62EaLtFW
「admin」もインストール時に誰かが設定してるんだよ。
運用方法とか、その辺の部分もきっちり決めてないところは、
admin、Admin、Administrator、administratorのどれかを
試せばだいたい当たるがw
375おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 16:14:49 ID:BAqmHNb1
無知な世間知らずは発言すんなよ( ´,_ゝ`)
376おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 16:16:52 ID:mjqIN/+N
>>370
このような場合の事例で、弊社にどんな責任があると
お思いでしょうか?
裁判を起こすというのなら、どうぞご自由に。
裁判されなくないのなら責任を取れ、というのは脅迫
ではないでしょうか?

などなど、ツッコミたい内容はいくらでも出てきそうだな(w
377おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 17:08:47 ID:SZyxKBX0
コールセンターで働いていた時に私のカードの暗証番号は****でし
たよね?とか暗証番号の変更は電話で口頭で伝えて出来ると思って
る人はよくいたよ。

金銭の引き出しが出来るもんなのに出来るわけないじゃん、おまい
はカードの持ち主ではなく免許証入りの財布を拾って落とし主にな
りすまそうとしてる輩かもしれんのに。

書面でといえば、時間が掛かるだのおまいらは何の為にそこにいる
んだ?とか云々。あくまで私らは受け付けだから。
378おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 17:10:00 ID:aIdfpvcg
>>350
350さんが、SEに連絡取って折り返し連絡させたほうが、
スマートな対応なんじゃないの?
379おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 19:52:37 ID:1Lepdym1
一応電車会社にとっては客だからここに書くよ。

今日電車に乗ったら変な婆さんがいた
名称がわからないが台にカバンを乗せてくくりつけて運ぶやつとバッグにダンボールに何か書いて貼ってあった
その台にカバン(ryの方には
「町会、自治会は
 勝手に人の噂を流し
 旅行先、会社、学校に20年もストーカーし、
 人の人生をメチャクチャにした悪魔、人殺し」
バッグについてたダンボールには
「人殺し 町会自治会は人殺し」
と書いてあった。
でもあんたも勝手に噂を流してる時点で、
どう見てもどっちもどっちです。
本当にありがとうございました。

・・・町会・自治会って本当に悪いことしてるの?
380おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 20:00:23 ID:zZFBVFJ8
どっちもどっち・・・なのか?
381おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 20:20:16 ID:NxtFGR80
>>370
そんなに大事なパスワードなら付箋紙にでも書いて
モニタの脇に貼っておけばいいのにねwww

まあそれはギャグとしても、「書きとめておかないと忘れるようなものは
最初から大したものではない」というのもどこかで聞いたような。
382おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 20:24:39 ID:N1BG6w58
>>379
それは単に精神的に気の毒な人では…
383おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 20:29:36 ID:WPrbsS65
>>379
あ、俺もほとんど同じメッセージをくくりつけてる婆さんみたことある。
確かGW頃に御茶ノ水駅あたりで。
すげー不気味なふいんき漂ってた
384おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 20:58:46 ID:1Lepdym1
>>382
かもな(´・ω・`)

>>383
もしかしたら同一人物かもな・・・
いったい何が目的なんだ
385おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 21:25:21 ID:faC4fpcM
>379
統合失調症かも。
本人は全く病識ナシ。
386おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 21:48:48 ID:WHhkzFrZ
>>379で思い出した。
こないだ新宿の高島屋に行ったら、
「山一証券 東京相和銀行 北海道拓殖銀行」等々、潰れた会社名と、
「株よこせ」「病気をまき散らす」(うろ覚え)など、デムパメセージを書き殴った
手作りジャケットを着た爺さんがいた。
別に危害を加えるということはなかったが。
387350:2006/05/24(水) 22:18:09 ID:kLP2QwfS
スマン俺の書き方が悪かった
>>367の解釈で正しいです。

半年ROMります。
388おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 22:47:10 ID:ZRwx0tKB
>>386
潰れた会社の株貰ってどうするんだろ?w
389おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 23:10:27 ID:k2Px+GfY
>363
すごくうなずいてしまった。
本当にこういうお客さん多い。

>開店すぐに予約して、開店の1時間以上前に店に入れてくれと大騒ぎ。
お年寄りの団体とか、すごく早いんです。
開店準備で店を開く一時間前(調理の人はもっと早く着てます)に、
店の前を通りかかったら、もう団体で待ってる。
それで、店の中にいれてくれ。料理は時間通りでいいから!とか
呼び止められる。
椅子だって、掃除のために上げたままで、これから予約の確認や
その他もろもろのスタンバイがあるのに、入れれるわけない・・・。
ひどいときは、従業員通用口が開いてるので、そこから入って
真っ暗な店内のフロントでぼけーっと立ってるジジババがいて、
すごく驚いたことがあった。
厨房の人も、「・・・八百屋さんかと思った」と気づかなかったらしい。
私は幽霊かと思った・・・・。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 23:15:27 ID:Fb7Vr+Ub
「すごく・・・早いです・・・」ゴキュリ、
391おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 02:28:52 ID:Hg7w0q2k
飲食店勤務だが…


予約日の3日前に来た客ならいたぞ。
392おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 03:38:30 ID:7SgEfKU2
きっとドクが設定を間違えたんだ。
393おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 12:29:53 ID:0uVF0ehX
チロリアンかよっ!
394おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 13:47:19 ID:Ye9orJjT
>391
結婚式の前日に、親族で食事をするために予約していた20人
ほどの客が、予約した前の日に来たことがある。
どうやら、予約の際に感極まって結婚式当日の日にちをこちらに
伝えたようだ。
しかも、新婦らしき人が結婚式は○日なんです!だったら○日に予約するわけない
じゃないですか!って逆切れしてた。
結婚式後に身内だけで、食事会っていう人もいますけど。
395おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 15:17:52 ID:KfmVKRgh
259 名前: ななしやねん 投稿日: 2006/05/24(水) 14:58:23 ID:rmdP9pLE

こないだイオンのコインロッカーで指切りました
端っこの壁に面してるやつはロッカー正面に立てないので使いにくいんです。

血が止まらなかったし普通に使っててケガしたので一応サービスカウンターに行って報告したら
責任者みたいな人にいろいろ聞かれました。
コトバにこそ出さないけど「なんでこんなとこでけがするかなあ」みたいな対応でしたね

結局「初診料」だけ払いますと言われ近くの外科に行って領収書出してお金もらって終わり

カナダ人の知り合いに話したら「店の中の事故は店の責任だし全額払うのは当然。
自分も店の道路が凍っててこけたときは地面の写真撮って店を訴えたよ。
当然買い物した分はタダでしょ?病院までもタクシーでいくべき」って言われました。
そこまでは要求しないけどイオン側の「ほんまはアンタのせいやけどしゃあない金だしたるわ」って態度が不愉快でした

まあイオンに行ったらどんな危険が潜んでいるかわかんないので気を付けてください
396おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 16:36:37 ID:3VbVV46y
>395
何板のどのスレ?
397おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 16:59:36 ID:z/Uuyonj
>>396

STEP1:「ななしやねん」でぐぐって板を探す
STEP2:スレをレス数でソート
STEP3:日付で見当つけてそれらしいスレを探す

【平野区】喜連瓜破について語る【その37】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1145622014&START=259&END=259
398おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 17:12:23 ID:J+YhgbKK
なんだ大阪か…
399おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 17:13:20 ID:j/Z81Ebu
喜連瓜破(きれうりわり)か。公営住宅が多い所だねwww
400おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 18:33:46 ID:hpkGnXwB
>395
詳細がわからんからなんともいえんな。
ロッカーの扉の面取りがされてなくて刃物同然の状態で、それで指を切ったとかなら、カナダ人の言い分も同意できるが・・・
チラシだって場合によってはスパーッと肉が切れちゃうし
店の不備なのか客の不注意なのか
401おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 20:29:57 ID:izVciEIx
>>397
まちBBSって他の地域でも方言丸出しで書いてるの?
402おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 20:43:05 ID:yKevAdT3
>>400
「カナダ人の知り合い」ってところが笑い所だと思った。
道路のひび割れでコケて骨折したら、市とか町を相手に訴訟を起こして慰謝料を取るのが、あちらのクオリティだから。
403おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 00:35:23 ID:+9tJAE55
準備中や閉店後に入ってくる客はおかしい。
従業員通用口から入ってくる客も、おかしい。
さらに厨房にズカズカ入ってくる客は頭がおかしいとしか思えん。
404おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 01:59:12 ID:mkxUECVo
営業中に来れば「お客」だが、開店前や閉店後に来るのは
お客でもなんでもない。看板の灯を消し、店内も一部分だけしか
電気が点いてないのに「金払うから一杯だけ飲ませて」とか
言って来るやつ死ねと思う。
もっと遅くまでやってる店はいくらでもあるだろう。
酒も扱ってるコンビニでも逝け。
405おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 03:33:22 ID:1fKOOpyR
歯医者の待合室。

コーヒー片手に勝手にテレビのチャンネル変えるDQNに遭遇。
連れの女を待ってたのか、女が診療を終えてDQNの隣に座る。いちゃいちゃ。

死ね。
406おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 08:29:49 ID:R8ke83ev
407おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 09:59:11 ID:fwgUtIVG
今までどんなドキュソ客来た?Part37
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1136302453/836-837
だね
408おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 12:48:08 ID:C4/Te1Am
DQNに相当しないかもしれないがさっきセブンイレブン行ったんだけど
今セブンは700円以上でくじ引きして当たりが出ればキティちゃんのぬいぐるみがもらえる
キャンペーンをしてる。
30代くらいのババアがレジで「その箱には何枚くじがありますか?」
「その箱のくじを全部ひくにはいくらあれば足りますか?」て言って店員に数えさせてた。
かなりの数あったがあの数×700円分買うんだろうか。ipodとか売ってるからすぐいきそうだけど。
409おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 12:54:55 ID:7VxIe9j6
箱の中に必ずアタリがあるわけでもないと思うけどな…
410おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 15:20:24 ID:SzAKs+tu
>>408
くじ引きの対象商品ってきまてるんじゃないか
411おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 17:07:00 ID:B/ykBzI1
くじ大人買いして
「フッ やっぱり当たりなんて最初から入っていないのね」
なんつったら楽しいよね。
412おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 19:50:08 ID:Ksedl8Jc
>408
ipod買っても1回しか引けないだろ
413おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 20:38:03 ID:h6S3DrwW
700円ごとに1枚だから、iPodならShuffleの512MBでも15枚くらいはひけるぞ
俺がバイトしてるセブンイレブンでは、観光バスで来た団体のお客さんが3万5千円近くまとめ買いして、
49枚ひいてたな
414おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 21:24:57 ID:o0G6TDhd
オレなら49歩退くなぁ
415おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 22:18:11 ID:ao06V9vY
大人しくヤオークで手に入れたほうが安上がりでないのかい?
416おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 00:15:49 ID:JvDfWf9m
今週の日曜、800円くらいの買い物をして1枚引いたら、
何故か「ぬいぐるみ引き換え券が当たった」

くじ運を無駄に使ってしまった気がする orz
417おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 00:44:02 ID:AwKocrmV
あれってくじ引いて、当たりが出たら差し上げますなのか
くじは色決めで、700円の買い物でもれなくなのかと思ってた… 
418おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 01:43:13 ID:JJO7Uopl
ハズレの券はそごうデパ地下グルメ応募券
アタリはハーゲンダッツクリスピーサンド抹茶黒みつ無料引換券だった
419おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 07:58:57 ID:LeY0A0sS
GWに横浜での舞台公演見に行った。北朝鮮の拉致問題を題材にした舞台で、
嫌がらせや妨害予告もあったらしくてピリピリしてたんだけど、カメラを取り出した
オバサンがいた。まさか撮影するんじゃないだろうな・・・って思ってたら本当に
撮影し出した。その後オバサンは警備員さんにツマミ出されたけど、逆切れして
暴れたらしい。オバサンは救う会の関係者みたいな事いってたけど、周りには
それらしい人はいなかったな。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 08:27:41 ID:bxXhPmsy
>>419
てんびん座のこと?kwsk
421おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 08:28:25 ID:Vxhj+K2P
>>419
そりゃ、DQN客じゃなく明らかに総連関係者だろ。
422おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 10:18:14 ID:Sg+jXG78
駄目だつってんのに、勝手に撮って、勝手に掲載ぐらい平気でするからな。
なんか凄いキャプション付けて。
423おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 12:46:28 ID:JPfXf5wA
キティがメインなのか。
この前1500円の買物して、キティとグレープフルーツゼリーが当たったけど、
ゼリーが当たりでキティは残念賞なんだと思ってた。
424おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 13:17:57 ID:IlrFzduX
800円くらい買ったのにクジすらやらせてくれなかった俺は…orz

えっクジは?って言ったのにシカトされた(ノД`)
425379:2006/05/27(土) 13:24:39 ID:aglTWVrp
この前の婆さんまた見かけました。
今度は違う文面。
よく見えなかったけど最初の方に地名が。
確か信濃だったと思う。信濃に住んでる人カワイソス
最後のほうに「人殺し、人殺し、人殺し、人殺し、人殺し」って書いてあったよ。
あの婆さんいった何が・・・

>>424
訴えろ
426おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 13:35:40 ID:PWP6YaLk
>>425
常磐線でも昔変わった人見たことある。
一昔前のワンピース着た女が列車内に乗ったんだが、
列車が連結作業で停止していたときにいきなり立ち上がって
「この人泥棒!駅員さん!この人切符持ってませんよー!」と普通のおじさんを指差して騒ぎ出した。
おじさんは怒ることなく駅員に対処してたけど、いきなり絡まれてよく冷静に出来たもんだ。
(おじさんと女は列車内ではもともと離れたとこに座っていたのでさらに不思議)
その女は騒いですっきりしたのか、乗り継ぎの列車に乗って逃げてしまった。
当時、友人も見たことあるらしかったが、今もその女はいるのだろうか。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 14:22:15 ID:LRP/Aq2z
>>411
小学生の時、町内会の夏祭りで、祭り開始数分でくじ引き店の特等ゲームボーイカラーを
引き当ててしまい、以降のお店の雰囲気を一瞬で台無しにしてしまった俺が来ましたよ・・

後ろに並んでた小学生にはブーイング、店番やってたおばちゃん(顔見知り)にも
ものすごい苦い顔された・・・
俺はゲームボーイじゃなくサッカーボールが欲しかったんだよぉ・・
428おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 14:47:55 ID:aglTWVrp
>>426
新手の当たり屋?

>>427
DQNなのはそのおばちゃんと後ろに並んでた小学生
429おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 14:49:04 ID:m4eWqY6o
>>427
それを言えば、おばちゃんも満面の笑みで交換してくれたろうに・・・・
ま、売って金にした方がボール買ってお釣り出るくらいだろうからそっちの
方がいいんだけどな。
430おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 14:59:37 ID:IlrFzduX
>>427
そんなん言われちゃっても当たったんだから仕方なかろうに…

>>425
その店員もともと嫌いだからもう何も期待してません…
431おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 16:09:50 ID:j7M7SuF6
ドンキのサッカー台で買ったもの袋詰めしてたら、レジで後ろに
並んでた女が通り過ぎざまに俺の真後ろで屁をすかしていきやがった。
テメーふざけるなこの野郎! 俺がやったと思われるじゃねえか。
432おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 17:27:35 ID:Sg+jXG78
アホが考える事はどれも同じか。
433おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 18:06:21 ID:wfDt5C+4
と、アホが自分に言い聞かせておりますwww
434おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 19:02:03 ID:Qv38QEjt
>>419 >>421
救う会の関係者?総連関係者?どっちやねんw


まあ、救う会を騙った嫌がらせなんだろうな。
435おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 21:33:32 ID:TudhCAxt
阿呆って必ずぼくちゃんの相手してもらうために上げるよね
w付けなきゃ書き込めないのも共通
436おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 21:39:45 ID:Sg+jXG78
>>434
大方「救う会です」と騙った特低関係者じゃないの。
名詞も用意出来てない即興騙り。
437おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 23:39:31 ID:5mD6FrFr
火病ってるあたりで普通気づかないもんかね?
438おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 23:54:28 ID:dhO2fwDV
モスで食事してたら金髪でカラフルなジャージ姿のイカニモな家族連れ来店。
注文時に父親が「おめぇなにすんだよ!」て言っても
「なんでもいいよ〜」と子供はゲームに夢中。そしたら父親は「おめぇマジなんでもいいんだな?」と子供に確認して頼んだのはチリドッグ。
それを聞いてて幼稚園くらいの子供にチリドッグはねぇだろ、親父が食うんだよな?て思ってたら
チリドッグを子供の前に置いて食べさせようとしてた。食べた子供は「辛い!!辛いよ〜!!」て大声で泣き喚き。
父親は「ぎゃははははは!!!!」とバカ笑い、母親も「ぎゃははははは!!!」とバカ笑い。
昼間っから嫌な物を見た。
439おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 01:25:11 ID:RM1i9voe
ぎゃははははは!!!
440おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 03:46:12 ID:VFZUFek6
>411
遅レスだが、実際にそれやった人がいてニュースにもなったことがある

ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/020905ke73650.html
1、2等入れずくじ販売 加古川の映画館
441おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 05:49:10 ID:K7IoGP3A
>>440
その主婦が全て買い取ったくじって何枚なんだろう…
でも、すごいね、やるね。
442おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 06:59:04 ID:YFj85Yx0
本日深夜ラーメン屋に行った時のこと。
土曜深夜のためか店内はやや混んでいるが、
2階建ての店内の2階部分は店員さんが1人で切り盛りしている。

ラーメンを啜る私の斜め後ろの席に、いかにもLEONとか読んで
チョイ悪おやじ目指してますって感じのオヤジ2+オバサン1の3人組がが座った。

その中のオヤジ1が「ちょっとキミ」と店員さんを呼びつけたかと思うと、
オヤジ1「キミ、今日のオススメは?」
今日のオススメってちょwwwここラーメン屋だぞwwwwww
店員「えっ…と〜」と困惑する店員さんカワイソスwww
オヤジ2「あ〜じゃあここのお店でで一番人気あるやつ持ってきて」
店員「それではこちらの〇〇ラーメンになりますが…」
オヤジ2「じゃあそれ3つ持ってきて」
オヤジ1「それと…サイドメニューは何があるの?」

サイドメニューwwwそこにお品書あるんだからテメェで見ろよwwwwww
何のために各テーブルにメニニューが置いてあると思ってんだよwww

店員「こちらになりますね」とサイドメニュー(笑)記載欄を指す店員さん…

この辺りまでしか聞こえなかったけど、えらくイタいオヤジがいたもんだwww
これで「ワインリストは?」とか言い出してくれたら最高だったなwww
443続き:2006/05/28(日) 07:00:03 ID:YFj85Yx0
まぁ、とてもそんな風には見えなかったが、
もしも件のオヤジ達が年収何千万も稼いででて、普段の食事は超高級店ばかりで
今日はたまたま深夜にラーメン屋に来てみただけだとしてもだ、
その場に相応しい態度も取れず、店員さんに敬語も使えない奴はただのDQN。
だいたい、その店員さんが注文聞き・配膳・片付け・会計を
1人でこなしているのが見て分からないのか。
やはり状況把握能力が欠如したDQNだ。
ヲチしているだけの私としては、イタいオヤジ発見バロスwwwだが、
店員さんからしてみれば、ただでさえ忙しいのにオヤジのセレブ気取りにgdgd付き合わされて
たまったもんじゃなかったろう。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 07:38:38 ID:Yn+YT26o
痛いなぁ…
445おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 09:29:58 ID:g1eUFTz8
そこで帰り際に三人分と3万置いて帰れば問題なし。
446おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 09:42:14 ID:cTQBMyy0
いやいや、そこは当然別会計でしょwww
で、おばちゃんがポイントカードに3人分のスタンプ貰おうとする。
447おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 10:54:58 ID:AGV3SjTv
楽しい食事をありがとう、とか言ってチップ渡したならまだ許せる
448おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 11:19:04 ID:TI9mR+RG
>>426
老人が女に泥棒呼ばわりされ、警備員に取り押さえられた際に死んだ事件を
思い出した。
まだ、その女捕まってないよね。
そんな火病ってる女には、どこかの国の虐待ベビーシッター女みたいに
打点の高い飛び蹴りを喰らわせてやりたい。
449おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 12:25:31 ID:93ZoblhV
450おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 12:46:17 ID:aSoIj+IQ
>打点の高い飛び蹴りを喰らわせてやりたい。

あれは角度も完璧だったよなーw
女、吹っ飛んでたしw
451おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 14:01:41 ID:YFj85Yx0
ブラジルだっけwwwあれは爽快だったwww
452おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 18:41:54 ID:PJ4MsIon
DONかどうかはわからんけど
店員の事ジロジロ見て、笑ってる奴、どっか行け。さっさと帰れ

私は元々声が高い方なんだが、結構前にお客に
「あの娘声が高くて変」と言われて笑われた。その後気になったから
無理に声低くして応対したら今度は「今度は低くなってる」って言って笑ってる
つーか、自分より年下の高校生の女にイチャモンつけて何が楽しいんだよ
声が高いのは昔から色んな奴に言われてきたよ、生まれつきなんだよ

要は、あの女は私の行動を観察して楽しんでたようです。マジ消えろ

453おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 18:46:13 ID:PJ4MsIon
あ、間違えた
DON→DQN
連投スマソ
454おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 19:11:30 ID:REJR+loF
>>452
自分と違うやつは変、なにかあればすぐ揚げ足を取るってやつ居るよね…
自分ももともと人見知りする方だから、初めて会った人と話したりすると、挙動不審になったり声がひっくり返ったりする…
そうするとわざわざそれを真似したり、笑ったりしてくる。

逆にそいつの行動一つ一つを観察して笑ってやりたい気持ちになるww
455おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 20:42:56 ID:CZFmCUtG
>>452
お前の声、変だよ( ´,_ゝ`)プッ
接客業に向いてないwww
456おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 20:51:56 ID:ky2m5LeB
>>455

なるほど、こんなDQNなのか。よくわかった。
457おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 21:14:12 ID:CZFmCUtG
ごめん。俺はDQNだけど声は普通なんだ……www
458おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 21:21:36 ID:9ArrYZKW
あぁ、頭が変なのか。
459おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 21:22:44 ID:CZFmCUtG
正解www
460おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 22:18:35 ID:MynxVvqR
前にDQNオヤジがあきらかに自分が悪いのにキレて一時間くらい怒鳴り散らしたあと訴えるとか言って出て行ったことあるんだけど、次の日そいつの息子だと名乗る男性が来て迷惑かけて申し訳無いってすごい謝ってきたことあるなぁ。
息子もわかってたのかな?
461おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 00:29:11 ID:PmboNLjl
すみませんが、>>460みたいなのにはなんてレスするのが妥当か教えて頂けますでしょうか。
462おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 02:18:55 ID:kp1s+IVR
スルーすればいいのよ。
知らないの?
463おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 02:55:29 ID:zuznRXG/
>379と>425読んだら、昔有名だった電波おばあちゃん(湊さん?)を思いだした。
別人だよね?
464おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 08:07:39 ID:bf+7n3gw
>>463
ほぼ毎日、宮内庁に手紙書いてる人だっけ?
465おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 14:24:21 ID:4/HKttsD
>438
親の話も聞いてないクソガキ ざまみろ と思ったのは俺だけかよ
466おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 14:26:49 ID:5QRtYezm
>>465
普通に親のがキチガイだろ
467おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 14:42:48 ID:P3aYDtX8
DQN両成敗www
468おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 21:26:37 ID:qVk3Uuou
>>455の息子でございます。

この度は、またしても父がこのような発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。

(略

どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。
469おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 01:04:13 ID:VhXEKQvb
>464
アレよ、オギケンだっけ?
テンノーの妹とか自称するキチガイに悩まされる人って少なくないと想うんだ。
欧米のメンヘルだとナポレオンの孫とかロシア皇族の家系とか主張する
キチガイが多いらしいけど。国によってテンプレがあるんだろう。    

ちなみにウチはオワダさんちと金銭的に関係のある
地方豪族のナレノハテなんだけどねw

今現在に至っては某皇太子妃とは関係と言っておかないと可哀想。
470469:2006/05/30(火) 02:26:06 ID:VhXEKQvb
ごめん、「無関係」ね。
471sage:2006/05/31(水) 03:09:41 ID:a3MW3D3V
今、清掃の業者がフロアの床清掃をしているんだが、店のドアの前に『清掃中』の看板を出しているにも関わらず、ずかずか入ってくる客がいる
何を考えているんだか…、少しは空気を読めと言いたい。
業者も困ってるじゃないか。アホどもめ
472おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 03:17:34 ID:a3MW3D3V
↑ageちまった。スマソ
473おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 03:19:40 ID:P8FY86SI
>>471
コンビニかな?
深夜にお勤めご苦労さまです。
474おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 03:53:54 ID:2+m1ui8D
なら店閉めてやれよ。
475おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 07:52:20 ID:sEuz6dIw
>>471
駅のトイレは清掃中でも使える。
それと同じで、清掃中と書かれてても店が開いてれば
「清掃中だから気をつけて利用してね」
という意味に取れる。
入ってきて欲しくないなら「準備中」にして鍵閉めとくべきだよ。
476おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 09:35:24 ID:bNAGSWfN
コンビニで「年中無休24時間営業」の看板を点けてるのに、
「清掃中はダメです」なんて言われた日にゃあ、納得いかなかったな。
なら、看板消せよと。看板をあてにして行くわけだから。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 09:57:57 ID:Gnd0wpV+
そんなふざけたことをやってる店があるのか
うちのコンビニは業者さんが清掃中でも入店OKだぞ
ワックス塗りたての所だけはなるべく踏まないようにしてもらってるけど
478おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 10:34:50 ID:pRKvvqEq
さっき来た客。
開店前でシャッターも半分しかあけてない店内に乱入。
段取りをかき乱し、お目当ての商品を見つけてからは値引き交渉。
たった1995円なのに…。
「きりよく1500円にしなさいよ」って、絶対無理。それならきりよく2000円払え、バカ。
で、普通に買ってはもらえたんだけど、「これから用事があるので、帰りにまた寄るから夕方までおいといて」
最初から帰り道に寄って下さい。
479おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 10:48:43 ID:efvJ7u3K
仕事中に2chするDQN店員
480おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 10:50:21 ID:cFP4bSUT
仕事中に2chして何が悪い
481づ(ry:2006/05/31(水) 10:54:10 ID:XXotvmI1
そうだそうだ!
482おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 11:20:17 ID:cS+gG8Zu
>>479
つ休憩時間
483おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 11:22:52 ID:XXotvmI1
つ 排便時間
484おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 12:35:47 ID:MMKwzIIP
おいら2ch中に仕事してるからね
485おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 12:55:22 ID:pRKvvqEq
店員っていうか、店主なんだけどね。
今は一人だから、本を読んだり2ちゃんをしたり…
486おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 23:11:41 ID:JbucdQVr
まさにDQNって客っていうか、警察沙汰に出来るような奴がいる。
うちの店はわりと高級料理店で、接待に使われるような店。
当然、現金やクレジットカードでの清算以外に、売掛というお客様の
信用をあてにした後払いもできる。
これは申請書を出してもらって、しかるべきところで調査した上で、利用できる。
なのに、チンピラみたいなおっさんは「俺は会社の社長だ!今日売掛でやらせろ!」
と電話攻撃や来店してごねまくる。
こいつ、会社の電話も家の電話も現在使われおりません・・・のアナウンス
でぜんぜんつながらない。
会社自体存在するのかさえ、疑わしい。
当然踏み倒されるの承知で、請け負う店なんて無いと思うが、何度も店に
電話や来店して、脅すような行為に出るので、いい加減警察沙汰に
するべきなのに、いまだにしない。
なめられてるんだよな。
487おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 01:05:03 ID:8h5iRN7a
>>486
もみ合いになった際に、一発殴られるか派手に突き飛ばされたフリをするとかどうだろ。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 12:31:47 ID:VHdKBvDr
格ゲーみたいに「うわあぁぁああ!」と言い、吹き飛びながら
3回ぐらいバウンドするわけですね。
489おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 13:57:40 ID:uLqVWB2e
そりゃやり過ぎだ、限度ってもんがあるだろうにw
490おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 15:21:07 ID:pq9N6f1o
>>488
もちろん全部スローモーションでな。
491おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 15:21:35 ID:rT51N1vI
防犯カメラはいろんな角度から撮っておいてね
492おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 18:43:48 ID:BRU53V/P
殴られる瞬間に3カットぐらい違うアングルの止め絵が入って
骨が折れてるレントゲン写真も入れようぜ
493おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 19:47:46 ID:936pJA1+
>>486
フツーに食い逃げじゃん
494おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 20:32:51 ID:PJGDLtym
リプレイも忘れずに。
495おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 21:54:02 ID:zMLSCkD0
先日乗ったJ○Lの旭川-羽田便にて。
搭乗してるときからなんだか騒がしい男・50歳前後。

しきりに「EF(?)だから」「社員だから」と
スチュワーデスを呼び止めて長々と話しかける。
飛行中、携帯電話を使う。
スチに注意される→キレまくる
 『これは別に通話してないから、
  パソコンを使ってるのと同じなんだよ!』(゚Д゚)ハァ?
何度も何度も注意されてるのに止めない。
そのうちスチが大勢でそいつの周りを囲んで
がっつり注意されてようやく電源を切った。

降機の際もスチにイチャモンをつけてた。
やっぱりスチが集まってそのバカに対応してた。
俺は降りちゃったので、その後はわからない。

何がアホかって、そいつ自分で
 『ぼくJ○Lの社員でタダ券です』って
周りにも聞こえるように騒いでいたこと。
J○Lはこんな社員を飼っているのか?

だがスチ達は冷静で毅然としてたぞ。
あれは立派だな。
496おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 21:54:37 ID:zMLSCkD0
ageちゃってごめん
497おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 21:57:27 ID:qeOmSqWh
>>495
むしろそこまでいくと他会社の妨害工作って考えも捨てきれないな。
498おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 22:04:05 ID:M4u9xZ7v
新空港ビルでのAIR DOの露骨な配置とか潰し方が容赦ないからな、航空業界は
499おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 22:43:18 ID:p+IE3R9n
郵便局で用事を済ませていたら歩きタバコの馬鹿がそのまま
入ってきて、火も消さず局員と話していた。
小さな郵便局で中には子供やお年寄りもいたのに。
煙いし、声も態度もでかいし完璧DQN。
怖いのか局員も見てみぬ振り。
50過ぎには見えた。
いい年して常識もモラルもない品性もない
社会のごみだと思った。


500おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 22:43:30 ID:h36ebxEi
JDLの社員?
501おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 00:12:37 ID:FkMxM+n5
>>495
DQNを取り囲むスッチー達の描写を想像したら、なぜか小学生の頃に読んだ
漫画に載ってた60人くらいでよってたかって怪獣をやつけるヒーロー戦隊を思い出してワロス
502おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 00:57:03 ID:TofU3lhn
人海戦隊ヒャクレンジャー
503おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 01:42:06 ID:Ld6NU0xx
>501
ちょっと違うがこれもなかなか
http://www.youtube.com/watch?v=gg0DgJsurUU&search=hanuman
504おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 02:49:48 ID:KBTJm4+F
505おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 07:16:59 ID:5u//lZtd
昨夜遅く、友達と2人でファミマに行った。
店内は店員さん1人。3つあるレジのうち1つを除いては当然【レジ休止中】
私、友達の順にレジに並び私の会計をしてもらっていた最中、
派手でキモい推定40代くらいの水商売風のおばはんと、パトロン風オヤジが
ドカッと音を立てて【休止中】のレジにカゴを置いた。
完全に割り込みする気満々だ。
「なんだこいつ…」という視線を送ってやったが、なんだか偉そうにふんぞり返っている。
友達も割り込みされるのを察したらしく、同様に視線を送っている。

案の定私の会計が終わると店員さんに「兄ちゃんこっち」などと言いやがった。
私と友達が「ちょっ…」と言いかけた時に店員さんが
「こちらのお客様の方が先ですので」と華麗にスルー。
別にコレ↑はありがちな話だけど、
たいして混んでもいないレジに割り込みするジジババって何考えてんだろ。
あとスーパーのサッカー台にカゴ放置していくオバハンとか。
ちょっとレジの順番待ったり、カゴを戻すくらいで1時間も2時間もかかるわけじゃないのにね。
506おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 09:28:23 ID:og+O1QvJ
おっさんおばさんは、スーパーの休止中の札が出ているレジにも荷物を置いて待ってるよね。
それで「早くしろ、なにしてるんだ」とわめき立てる。
こいつらマジで脳味噌あるのか?と思ってしまったよ。
507おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 10:27:03 ID:xEK5pG0W
賢い私
508おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 10:29:06 ID:dRxpIc5/
>>503
今見るといじめやがな、こんなん。
>>504
これは笑った。
509おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 11:07:31 ID:mPTKLzza
>>504
壮観だなw
510おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 11:48:23 ID:IQTzgNnx
ハヌマーンは別に今見なくても当時からなんじゃこりゃと言われてたわけだが

作ったのタイ人だから全編日本人には理解しづらい東南アジアイテイスト爆発映画ですよ
511おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 14:52:56 ID:CwqoueUt
あれ?見れないよ。

ハヌマーンなの?
何年か前にレンタルして大笑いした。独特のポーズで空飛んでくの。
512おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 18:28:31 ID:nHzH/JvY
>>506
言葉は話せるけど、字が読めないとかあるからな
513おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 20:02:25 ID:3nwpwGT2
DQN客って人間関係を上下関係中心に考えてる奴が多くない?
常に自分のポジションが相手より上か下かって
そういう傲慢な態度が掲示板で揶揄される対象になってるのに
それが理解できない奴の多い事

だからDQN客なんだろうなw
514おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 20:17:01 ID:0Qm35gbD
なめられたら負けかなと思ってる
                 【DQN代表(年齢不詳)】
515おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 20:21:23 ID:8omaR4aV
上下ではなく強弱だと思う。
516おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 20:26:40 ID:eSLmf3gK
>513
犬と朝鮮人はそうだよね。良くも悪くも。
どっちも疲れるから親しいおつきあいはしたくない。
517おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 20:41:01 ID:oJcG0ZLD
>513

けだもの同然
そこに人としての常識やマナーなんてものは存在しない
518おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 21:17:09 ID:NQpwbtGN
店員に対して横暴な奴は、普段自分が弱い立場だから店の店員とかにしか偉そうに振る舞えないんだろうね。
519おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 21:19:22 ID:AZvvWhbd
犬は飼いたいけど朝鮮人は飼いたくない。
520おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 23:15:28 ID:eSLmf3gK
>519
朝鮮人は滅多に噛まないよ?
近所の雌犬孕ませたりもしないし。
521おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 23:31:09 ID:jne7t2HG
>>520
朝鮮人は雌犬孕ませないけど、人間様をレイプするよ。
522おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 23:55:21 ID:8omaR4aV
嫌観厨はスレ違い
523おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 23:58:49 ID:5C0ZnZ6c
んじゃ、嫌親厨な書き込み。

とある店で、ネズミ花火のような雄のチビガキが2匹大暴れ。
冷蔵ケースの食品をかき回したり、プリンやゼリーのカップを危なっかしく積み重ねたり、
ショウカードを全部はずして違うところに付けかえたり。

自分も店員なんで時々あることだけど
どうみてもそのショーカード違うだろってなのの前にものが置かれていても
お客さんは表示価格が安いと思ったらレジに持ってくる。
で、店員が違いますとか言うとものすごく怒るし、その値段で売るまでひかない人も少なくない。
だからすごく嫌な気分になって、親はどこだと思って見回したら、
若い母親だったんだけどまったくガキどもには注意もせず、
店員に配送伝票を貰って、カウンターじゃなくて
商品(食べ物)をならべてある台を腕でぐーっと押して場所を空けて、そこで書き込んでいた。
524おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 06:10:32 ID:7ga5vi6H
>>523
日本語でOK
525おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 06:32:01 ID:IIRWoaQ1
>524
普通に理解できるが
526おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 06:45:02 ID:uOH3ZswB
>>525
>524が日本語解らないんだろ
527524:2006/06/03(土) 14:18:05 ID:0W7tFHGP
日本語はNG
528おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 19:32:52 ID:J58n0Iug
亀だが

>>503
ひ、ひでぇ・・・
子供が見たらウルトラマンをキライになりそうだな

>>504
正義の味方?がいっぱい・・・
何してんだ?

529おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 19:36:44 ID:J58n0Iug
>>527
What? Can you undersutand Japanese?
Why?
530おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 19:47:52 ID:FJpO9SBi
なんか思い切り中学英語でワラタw
531おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 19:51:24 ID:DOxhRQ6O
>>529
miss spell
532おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 21:57:17 ID:J58n0Iug
あ、ホントだ。
uがいらねぇ
533おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 22:59:58 ID:N7B/KqcW
>>528
504の映像は、ガオレンジャーVSスーパー戦隊
毎年恒例の現役戦隊が前年の戦隊と競演するオリジナルビデオシリーズの一作。
戦隊シリーズ25作目記念として特別豪華バージョンが作られた。
このシーンは歴代レッドの力を結集したスーパー戦隊ストームを放つシーン。

ほかにも、歴代戦隊ロボが全集合して戦うシーンもある。
534おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 00:11:19 ID:epmXavez
歴代イエローの力も結集してみて欲しい。
535おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 00:38:42 ID:h30B9ce4
カレー大会
536おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 00:51:57 ID:zUv8McDa
父が占い師をしているんですが、今日初めてDQN客(父曰く悪ガキ)に会ったそうです。
店の看板に『10分500円から』と書いてあるんですが、
それを『1分なら50円』と思ったらしく(いや確かにそうですがね‥)
「50円で占ってくれ」
と店に来たそうです。
父が「10分からです」と言うと
「クソじじい!!!」と怒鳴って帰っていったらしく‥
父は鼻で笑いながら話してましたが、正直私には胸くそ以外の何物でもなく‥

1分なら占う方法選んで占って結果聞かずに終わりじゃヴォケ!!1!!11
537おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 01:00:28 ID:im9+6vBp
父が占い師・・・
儲かりまっか?
538おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 01:08:48 ID:zUv8McDa
いえ全く。ぼちぼちのぼも言えないようなカツカツの生活らしいです。
539おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 06:35:13 ID:b7cqyVqa
儲かってる占い師って言うと、細木?
なんかロクなもんじゃないような気が。
540おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 09:12:21 ID:CfW+Oqy4
↑いや、細木は占い師じゃなくて詐欺師だから
541おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 09:47:06 ID:HCdf00re
ワロス
542おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 10:02:47 ID:epmXavez
そもそも、占い師なんて全部詐欺商売だからな。
543おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 10:14:58 ID:l3DFeHrH
>>542
細きは貶めるだけだけど、通常の占い師はプラス思考にもっていくように
アドバイスしてるだけだと思うけどね?

544おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 10:37:09 ID:SFmERQPb
それなら宗教始めればよくね?
545おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 10:40:03 ID:Aq+mhzjH
まあそのくらいにしておこうぜ?
胡散臭いとは言わないが、占いとかお祓いとかあいまいなものを議論すると
根拠の無い、堂々巡りの有る無し議論になって荒れやすい。
546おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 10:51:41 ID:l3DFeHrH
そうそう、夏ってけっこう肌荒れしやすいよね
547おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 11:13:16 ID:ZY1wzaoI
にゃあ
548おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 14:13:17 ID:Apc7AJvS
「売らない」のに金を取るからトラブルの元
549おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 14:21:31 ID:RsHre8gk
>>495
J〇Lは縁故採用が多い。
昔仕事で付き合いあった人はいい家柄の出で、営業でても頭下げたことがなかっらしい(家柄や親の威光で仕事が来る)。
その人はまだ性格ヨロシで害はなかったが、人間できてないヤシも多数と、、、
550おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 16:41:39 ID:im9+6vBp
一日80万稼ぐ占い師とかいるんだけどなあ。
女性占い師のほうが人気あるみたいだよ。
女性の客は男の占い師にあまり本当のこと
いえないしね。
551おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 17:25:59 ID:ATXKPiGi
↓ここで京極夏彦ネタ
552おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 17:51:07 ID:r95jmZ9k
僕のもみあげ?
自毛ですよ。
553おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 18:53:40 ID:JRrpzMi+
>>544
占いって宗教の第一歩だぞ
手相の次はありがたい壷だし
554おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 19:56:59 ID:HjB98ogK
世の中には、誰にも言ってない&態度にも出してない身体の不調を
すばっと当てまくるものすごい人も存在するけどな。
555おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 20:32:26 ID:h4TX4/fk
>550
ソープで年間8千万稼ぐ子もいるらしいね。
556おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 20:59:59 ID:6qkNnmwv
>>554
統一なんとかってトコだろ
557おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 21:27:00 ID:yt+if/ur
当てたからって、治るわけでもないし
558おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 22:26:22 ID:Vfms255H
占い師スレでも立てれば?
559おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 00:04:31 ID:6Vmmm/fO
占い師が遭遇したDQN客募集中!
560おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 00:10:30 ID:OhYda9Ax
スーパーでレジをやっているのですが、
先日の客がやばかったです。
40代後半であろう、見るかに神経質そうでやばい感じのその女は
宇治金時のかき氷を1つ持って私のレジに並びました。
うちの店では環境保護の為といらないとおっしゃる方も結構いらっしゃるので
「スプーンはお付けしますか?」と必ず聞くのですが、
「何でそんな事聞くの!付けるのが当たり前でしょう!」
といきなり切れ始めました。
そこでスプーンを付ければ良かったのでしょうが、カチンときた私は
「申し訳ありませんがいらないとおっしゃるお客様もいらっしゃいますので」
と言ったら大声で
「ふーん!あっそう!死ね!!!」
と言われました。
もうびっくりです。
生まれて初めて面と向かって本気で死ねと言われました。
思わず「ははっ・・」と笑ってしまいました。
その女の後には小学生の男の子が並んでいたのですが
一瞬固まり、
女が去っていくと「きっちー・・・(きついの意味)」とつぶやいていました。
その後もちょっと離れた所のベンチでかき氷を食べながら
ずっと私のことを睨んでましたけど・・・
561おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 00:16:47 ID:X9qQSxX3
小学生かわいいなw
562おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 00:37:50 ID:HUwq9gQE
ショタキターーーー
563おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 00:58:03 ID:E1qPuuuU
52 :無責任な名無しさん :2006/05/31(水) 20:45:31 ID:rfF9+Iab
昨日電気店でラジオ(1万)を購入して
家に帰ってラジオをつけたら自分の聴きたい放送局が雑音で入らなかった為
今日返品しようと思って電気店へ行ったら返品出来ませんって言われたんですが
クーリングオフは適応されないのでしょうか?><
564おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 01:14:05 ID:t+bunOVG
「きち・・・」と言いかけて聞きとがめられたら、「きついという意味です」と逃げよう
565おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 01:50:06 ID:ytDcGz38
>>563
元ネタのスレはどこなん?
566おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 02:18:39 ID:OhYda9Ax
あれ?「きつい」の事「きちー」って言うのはうちの地方(九州)だけなのかな。
他にも「あつい」事は「あちー」、痛いことを「いちゃー」
うるさい事を「うるしゃー」などなど普通に言いますけどね。
まあ、標準語ではないですね。
567おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 07:36:39 ID:DXITfK91
>>565
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1148999006/52
特に面白い展開とかはない。
568おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 07:53:08 ID:AWinBgEJ
>>566
ダレもそんなこと言ってな(ry

ちなみに「きちー」「あちー」はどこでも言いますが。
同じ九州でも「いちゃー」「うるしゃー」なんて聞いたことありません。
569おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 08:36:04 ID:XQ3tCqVq
>>568
九州も広いからさ

「よんごひんご」とかわかるまい?
570おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 11:26:39 ID:srUCk0aw
どう考えても九州には縁もゆかりもない友人が、いちゃー、うるしゃーって言います。
結構言う友人が居るのではやってるのでしょうか…
571おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 11:46:40 ID:iOgGVeQj
うちの嫁がキシャー!とか酸性のよだれたらしながら叫ぶんですけど
572おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 11:52:42 ID:kjcwbWag
嫁のスペックうp
573おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 11:55:29 ID:iOgGVeQj
人間などの有機生命体を捕食、または殺害する事のみを目的に生存・繁殖する、強酸の体液と
真空中でも生存可能な外骨格を有する強靭な肉体を持った異星生命体である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3_(%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA)
574おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 12:38:44 ID:tqFCtj6W
スプーじゃなくて?

http://www13.atwiki.jp/supu/
キシャー
575おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 13:30:37 ID:iOgGVeQj
>>574
これ、いまだに意味がわからない…なにこれ?
576おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 14:45:01 ID:Yf/IVulx
昔スーパーで働いてた時、多分タイとかフィリピンあたりのDQNおばさんが来た。
子供連れで、はちみつとお菓子数点と、あと普通に食材買っていったかな…

会計終わってから「袋をちょうだい!」と言うから、あげたのに…と思ってしぶしぶもう一枚渡すと
「チガウ!フクロよ!」とマジ切れ。
よく聞くとストローだった。発音が違うからわかんねえんだよヽ(`д´)ノ
「何本つけましょうか」的なことを聞いたら、
「見ればワカルデショ!!」とガキを指差した。

ガキははちみつのボトルを手にしていた…
いやいやわかんないから。と思ったけど1本あげた。
最初からストローを1本ちょうだいと言えば聞き間違いもしないのにね
577おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 18:28:47 ID:JIEhFn93
>569
意味がわかった自分は神
578おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 21:48:57 ID:AWinBgEJ
>>569
南九州の言葉は全然意味がわからんのだよ。
福岡は比較的なまってないから。博多弁は最近聞かなくなったし(寂しいもんだが
579おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 22:11:50 ID:kTT/s1R6
九州は日本じゃないから
580おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 22:19:20 ID:tSchcvPW
>>575
NHK「お母さんといっしょ」のキャラクター、スプーの絵。
そのスプーの絵描き歌で、お姉さんが描いた絵。
お姉さんの絵が致命的に下手でどう見ても池沼の化け物です。本当に(ry
581おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 22:20:02 ID:VxH5l82s
>>570
知り合いの福山人が言うよ
広島でも東部は仁義なき戦いなんかの訛りとは
一線を画すらしい
582おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 02:48:50 ID:cApV+4TA
>>581
言ってたかなぁ…言ってたような気がする。
福山・尾道辺りの人間にしてみると、西部のなまりのせいでry
なんて思う事がないでもない。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 08:32:28 ID:K7jKaaJz
ほんと南九州の言葉は、ぶんとへだよ。
584おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 14:17:24 ID:4+ptU1Sv
なんで方言の話題になると皆こうも際限なく食いつくのか
585おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 15:11:06 ID:YRAFOmph
私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も
私の場合私の場合私の場合私の場合私の場合私の場合私の場合私の場合
私の地方では私の地方では私の地方では私の地方では私の地方では私の地方では
586おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 15:16:01 ID:tDKeavQu
よくあることだけど、
買ったものが不良だったとかで店にものすごい激怒の電話してくる人で、

現物を確認してから応対させて欲しい(お客様の勘違いもけっこうあるので)
 ↓
「客を疑っているのか?! もういい!!」ガチャ切り
とか、
良品とお取り替えしたいので、ご連絡先を…
 ↓
「個人情報をそんな店に漏らせるか!」ガチャ切り
というのは、いったいどうせよというのだろうか。
587おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 16:10:11 ID:g5RTrz/I
DQNあげ
588おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 16:12:21 ID:D0RSfk2r
DQNあげPARTU
589おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 16:49:07 ID:W/SJ2RKF
ファミレスにて。
満席時はお待ちシートに、名前と喫煙禁煙どちらでも可の希望の方に○を書いてもらうんだけど、
先頭が喫煙席希望の客なのに禁煙席に空席ができた場合は「禁煙席なら空きましたが〜」
って一応伺わなければならないんだけど、
「は?喫煙って書いただろ?」
ってキレられたことがある。
あとカウンター席は嫌だけどテーブル席ならおk(禁煙でもいいよ)って客多いから、
禁煙カウンター席断られても次に禁煙テーブル席が空いたら
「禁煙のテーブル席はいかがですか?」
と伺ったら
「喫煙席がいいって何度言えば分かるんだよ(怒)」
それを伺わずに後ろの禁煙席希望の客を先に案内したらしたで
「先に待ってるのになんで〜(怒)」とか「禁煙席でも良かったのに」
ってなるし。

しかも4名用テーブルを2人で利用してるテーブル(食事真っ最中)を指さして、
「他の席に移動させればいいじゃん」
だってよ。

頭悪そうなクソ女氏ねや
590おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 17:43:25 ID:VrOyVbej
>>589
大変だねえ・・・
でも一番目の客は悪くないのでは?
二番目と三番目は客の勝手なのでストレスはたまるだろうけど無視しなされー
591おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 18:03:38 ID:SZSZnNtD
>>590
いやいやいや、普通に余裕ない客じゃない。
592おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 18:47:18 ID:HlRvpYBl
もうめんどくせーから全部禁煙にしちまえばいいんだよ。
593おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 19:07:18 ID:Ms/mBOOi
>592
お前頭良いな
   ∨
  _,,..,,,,_  
 / ;' 3  `ヽーっ 
 l   ⊃ ⌒_つ
  `'ー---‐'''''"
594おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 20:17:47 ID:Y/VyAtrP
>>589
それは「頭悪そう」じゃなくて「頭悪い」じゃないか?
595おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 21:00:23 ID:VrOyVbej
>>591
まー余裕あったら切れないかw
でも普通に「は?喫煙希望っていってんじゃん」って内心いらつく事だな。
だってそんなお店の事情(希望と違っても一応聞かなきゃならない)なんて
客は知らないし、一度ならずも二度も聞かれたらなあ。
596おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 21:14:15 ID:hGXnOJCH
道の駅みたいなところで働いてるんだけど、
終了作業でトイレ掃除すると必ず男子トイレだけ汚い。
こびりついてる。
今日はタバコの灰さえ落ちてた。
ちゃんと灰皿は設置してあるのに。
なんで男ってやつはちゃんとトイレをきれいに使えないのですか。
597おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 21:47:46 ID:7GpocsUg
>596
女子トイレも相当だよ。
598おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 21:51:53 ID:FCZXz0c2
>>595
事情知らなくたって、普通そのくらい想像付くだろうに。
想像力無し=DQNだから判らないのも仕方ないだろうが。
599おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 22:26:03 ID:W71PJmXF
いちいち余裕のないニコチン中毒者にお伺いを立てるより
粛々と最初の希望通りに案内したほうがいいと思うのは俺だけか
600おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 22:37:08 ID:uA1KMuuQ
最初に希望を聞くときに

A・喫煙席
B・禁煙席

の二択じゃなくて

A・喫煙席
B・出来れば喫煙席
C・出来れば禁煙席
D・禁煙席

にしておくとか・・・
601おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 22:38:09 ID:uA1KMuuQ
E・どちらでもよい

これも入れとくか
602おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 22:43:04 ID:5kRoUWKR
スターバックルみたいに喫煙者は外に出(略)
603おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 23:24:46 ID:7GpocsUg
嫌煙者は苦しいだろうから自宅でおとなしくしていれば?
604おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 23:32:36 ID:Nd2WpPZ1
先日の深夜、繁華街の一画にある公衆トイレに行こうと思い歩いてると…
焼きレンガの道に液化気味の茶色の物体がまるで道標みたいに私が歩く道に点々と…
しかもその存在感を増しながら…
わたしはそれをかわしながら、いざトイレへ…
!…断念しました。

トイレの床のいたる所に…
まきちらされてました。
とても人の所業とは思えませんでしたよ。
掃除される方が可哀想…
605おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 23:46:28 ID:gFXu6nsq
>>589
>名前と喫煙禁煙どちらでも可の希望の方に○を書いてもらうんだけど、

これって三択じゃないの?
>名前と[喫煙・禁煙・どちらでも可]の希望の方に○を書いてもらうんだけど、

店員さんが聞いてくれるのは親切だと思うけど
喫煙者が禁煙席でもよければ[どちらでも可]に丸つけるんじゃ…
606おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 06:43:28 ID:yuM9pZuk
まあ、3択なら、食後の一服が絶対譲れない人は喫煙を選ぶだろうな。
そこに「禁煙なら」って言わなきゃならない、マニュアル自体がおかしい。
言った方も言われた方も嫌な思いしかしないマニュアルなんて。
607おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 07:52:34 ID:VeTLNAbP
禁煙なら、って言って起きるトラブルより
禁煙なら、って言わないで起きるトラブルのが厄介
608おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 09:50:17 ID:mvBsYSaq
>>601
F・出来ればブスでもよい
これも追加で
609おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 10:00:27 ID:geDagedj
後ろに並んでたヤツが先に案内されるくらいなら
考え直して禁煙でも構わない。ってヤツの為に
一応聞くんじゃないのか?
610おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 10:07:42 ID:SY/s/u/r
まあそうなんだろうけど、そしたら>>589
「禁煙席なら空きましたが〜」じゃなくて、
「禁煙席なら空きましたが、お次のお客様を
先にご案内してよろしいでしょうか?」
ってしっかり聞くべきじゃないの?皆が皆、
行間を読もうと聞いてる訳じゃないし。

それでも、
ウダウダ抜かしたり、イヤだと言う真性Dは
いるだろうけどね。
611おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 10:44:54 ID:Zb3DdDgy
うちのファミレスは喫煙・禁煙・どっちでもいいの3択だけど
1番初めの人の希望と違う席があいても必ず聞くよ。
何も言わないで次の人を先に案内したほうがトラブルの原因になるし。
それで、案内終わった客のところにチェックしていくんだが
どっかのDQNが勝手にチェックつけやがったことがあった。
自分のペンと色違うから気付いたけど。
612おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 10:54:53 ID:TLtdCv7Z
みんな、普通に考えてどっちでも良かったら両方に○しないか?
613おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 10:59:02 ID:Z1nUVosC
>>611
チェックの付いていない始めの客が犯人だ!
614おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 11:52:20 ID:iTEtFe//
両方可にしないで文句言うやつは
喫煙希望だけど我慢して禁煙にしてもいい。
でも喫煙禁煙両方空いて禁煙に案内されるのはイヤ
⇒喫煙のみにチェック
って感じじゃないのか
615おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 11:59:23 ID:vnTEQnxg
>>610
ヒント:〜
616おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 12:45:47 ID:ADu8HIul
パブリックスペースである食堂で、未だに喫煙を許可してるのはどこの食堂ですか
617おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 12:58:31 ID:QX1qkxWO
つきあってた彼と旅行に行った時、
私喫煙、彼は吸わない。
「禁煙」の部屋を1週間滞在で彼がとってたのね。
ちょっとムカついて、
部屋でくつろいでてもちょこちょこ外にタバコ吸いに出て行って、
「面倒臭いから外で寝るわ。」
って言って、部屋からプイって出て行ったら、
部屋変えてもらうって彼がフロントに言ったんだけど、
空きは無くて、結局部屋で吸っていいよ。っていうので、
だって禁煙じゃない!!って喧嘩して、
機嫌取ろうとして注文したフルーツを灰皿にしてやった。
吸う人と吸わない人は、くつろぐ時間も場面も
食事の好みも違うから 合わないね。

618おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 12:59:23 ID:+mpzJ1aL
チーコ乙
619おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 13:15:38 ID:R7MKYAPh
すっげDQN
620おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 13:16:41 ID:vabTwuLD
禁煙室で煙草を吸う>>617がDQN客って話だよな?
621おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 13:18:57 ID:HCMWVlzP
釣られすぎ!
622おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 13:33:18 ID:vabTwuLD
>>621
どっかのスレの自称針金細工職人女の例もあるからさw
623おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 13:35:13 ID:Lg00lUHE
香ばしい匂いに釣られて来ますた
624おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 13:51:31 ID:as6Zjok3
友人が経験したことだが
和室もあり団体客が予約して宴会がよくあるんだが、二人が時間よ
り早く来た。
「コーヒーでも飲んでるから、そこ座っていい?」と和室ではなく
入り口付近の禁煙席に着席。
しばらくして「灰皿」と言われ、友人は「禁煙席なので」と断る。
つーか、席には禁煙席とかかれた札が置いてあるんだが。
じゃあいいやという様子で喫煙席に移るとも言わなかった。
また早めに予約客が来てその席に加わった。
友人が宴会の準備をしてばたばたしてるなか、「煙草吸っちゃった
からこれ。処分して」と席に備え付けのペーパーに包んだ吸い殻を
渡されたそうだ。
席に禁煙席とかかれた札が置いてあし、先に来た二人はこの席で喫
煙は一度断られてるのに・・・
625おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 14:09:58 ID:EPTpMk03
喫煙者は「病気」なので、保健所に通報してあげてください
626おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 14:25:08 ID:ii8j5DTl
>>617は畠山鈴香
627おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 14:41:14 ID:ERYr0Tm1
じゃあその子供はあやか
628おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 15:16:18 ID:7RY3xvoG
ストリートファイター2のリュウの師匠は剛拳(ゴウケン)
629おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 15:25:38 ID:UhfEw3Vb
1週間同じ部屋に滞在し続ける旅行って、
うらやましい。
630おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 15:29:26 ID:Phe0sOHX
外人が電車に乗るとヤバイ
マシンガントークが始まる
631おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 18:33:13 ID:jDUsLj6O
>>629
湯治じゃね?
632おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 20:35:12 ID:Ktp5coSA
>>624
なんで煙草吸った客を追い出さないの?
店内における最低限のルールも守る事のできない方はご遠慮下さいとか言ってさ。
DQNの言いなりなの?
バカなの?
633おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 22:03:49 ID:8TNyFfdy
>>632
言ってることはごもっともだが・・・

自分がオーナーなら出来るかもしれないけど使用人だと難しい
実際その立場にならなきゃ多分わからんだろうな
634おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 23:52:58 ID:Phe0sOHX
>>633
俺にはそういう立場になった経験はないが、なんとなく分かる
接客業は大変だよね
だから俺はそういうところではバイトしない
635おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 02:53:20 ID:ixNdB8d/
>>624
やってみろ
つ【「お客様は、そちらの文字と記号の意味が分かってらっしゃら無い様ですので、ご説明致します。そちらは・・・」
   と、逆撫でてみる 】
636おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 07:00:37 ID:E20M6Uge
待合室のテレビのチャンネルを勝手に変えるやつはどうかと思う。どういう神経してんだ。
637おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 08:14:59 ID:KXPkKV5H
それはDQNではない。
638おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 09:25:11 ID:59Dd1kkA
その時間は暴れん坊将軍の再放送をやってたからしょうがないんじゃね?
639おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 13:10:42 ID:u/ZC2oQ1
男子トイレの小便器や、銭湯の洗い場など、3つ並んでるところで、3つとも空いてる
のに、真中を使う奴の気が知れん。
普通は次に人が入って来る事とか考えて、端を利用するものじゃないの?
どういう神経してるの?
640おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 13:17:09 ID:o60b+fiC
3人同時使用の後に取り残された真中の香具師が、>>639に恨まれるのですか。
641おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 13:20:07 ID:WuQileuK
そうです
取り残されるのは中年です
642おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 13:22:59 ID:21LpQF/9
普通は3つ並んでるところで3つとも空いてるなら、真中を使うよなぁ。
上は小さいし下は汚いし。
643おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 15:25:57 ID:7WSjgxKs
>>642
だな。
3つ並んでる小便器って、大抵一番手前が一番汚くて次が一番奥。
639みたいな奴が多いんだろうな。真ん中が一番綺麗な確率が高いのに。
644おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 18:13:48 ID:oLojmEfj
>>642 はいろんな意味でかわいそうな人なんだと思います。
645おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 18:19:07 ID:4XLVZOOn
>>639
ウホッ!
646おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 18:37:07 ID:3GzRiV96
>>643
俺と理屈がまったく一緒だ。
てか3つ空いてれば堂々と真ん中でやるほうが気持ちいい。
次に来る奴に気を遣う必要ない。両隣の好きなほうでやれって。
647おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 22:04:20 ID:r3qn1b0y
じゃあ俺は>>646と同じ便器でシッコをクロスさせる。
648おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 23:01:09 ID:3GzRiV96
>>647
いいよ。仲良くシッコしような。
649おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 23:06:55 ID:7vhPwgL0
間違ってもシコシコすんなよ
650おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 23:12:54 ID:31bT7qKT
868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:17:18 ID:BTNsdm7OO
お前らマジキモいよ。ネットの中ではでかいこといいやがって。どうせ勉強も恋愛もダメやろうが。お前ら人間のクズぞ。死んだ方がましたい。死ねやオタクやろうども。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:33:12 ID:FEHay0x2O
明日オタワのお前らを全員血祭りにしちゃうぞ☆覚悟しとけい(^o^)/


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:45:04 ID:AsjoxojJO
今日2人血祭りにしまスタ☆

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:04:24 ID:O+ZUDeiwO
ここに書き込んでる2ちゃんねらーの方が数倍キモいです


毎日コンビニにたむろして一般人に迷惑かけまくりの
ヤリチンDQN予備校生たちがいきがっておられるスレです
第二のスーフリなるか!?

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1149681990/
↓重複スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1149682181/
651おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 00:15:48 ID:wTVAeh5D
一年位前にみかけたDQN。
ファミレスで禁煙席に座ってたら15,6歳の男達が隣の席に案内されてきた。
部活がだるいとか期末テストがどうだったとか、話題も明らかに中高生の集団なのに
注文取りに来たウェイトレスさんに「灰皿ちょうだい」と言った。
「学生さんですよね?」と毅然とした態度のウェイトレスさんに、
「客を馬鹿にしてるwww」「吸ったら捕まるのかよwwいいからもってこいw」と
ヘラヘラ笑いながら態度のでかいDQNども。
結局1人が携帯灰皿出して吸い出したところで店長が出てきて追い出されてた。
652おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 07:22:50 ID:jTKdEXoc
店長いい人だな
653おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 08:43:37 ID:HmJUP1Lz
あぁ、こういうちゃんとした店員・客のスレが欲しいかも。
654おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 15:20:04 ID:zU/kwVC0
>653
無理だよ。サンプル数が少なすぎてスレを維持できないから。
655おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 19:25:42 ID:Rjdbn1jW
656おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 00:55:44 ID:lvNQobBY
ファーストフード店で女子高生が2人で食べてた。
そのうち1人が、テーブルにある紙ナプキンを一枚づつ床にほおり投げ始めた。
その上自分が食べた、ハンバーガーの包み紙、ポテトの箱も床に。
店員がその間2、3回注意してんだけど、そのたんびに
「アハハハ〜なんか言ってるよ〜」と笑ってるだけ。
店長が「やめなかったら警備員を呼びます」と最後通告したけど
結局、警備員に羽交い絞めにされながら引きずられるように連れて行かれてた。
地元じゃ、そこそこ頭のいい学校の生徒だったんだけど
バカもいるんだなぁと実感した出来事だった。
657おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 01:55:31 ID:6C2yR4E3
勉強は出来ても賢くはないんだな
普通は注意されるだけでも恥ずかしいのに・・・
658おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 02:04:34 ID:RU/RfiOE
つうか壊れたんじゃない
659おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 02:10:13 ID:fvqmwkcg
大丈夫。こう言うときは
 1.生理でイライラしていたからしょうがない(以下「しょう」)
 2.店員の態度が悪くてムカついた「しょう」
 3.学校の成績に悩んでいた「しょう」
 4.ぶっちゃけ学校でうまくいっていない「しょう」
 5.性ホルモンが出まくっててムシャクシャしていた「しょう」
 6.お店のお兄ちゃんに注目して貰えるなら何でもする妹属性「しょう」
のテンプレの中からどれか選べばその日のうちに自宅に帰れる。
660おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 05:43:28 ID:5Fx22SAy
>659
その言訳をしだしたら、こちらのスレにご案内だな。

知的障害者にされた嫌な事 Part7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1146995838/l50
661おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 23:06:54 ID:E20Jkqb2
以前携帯ショップにカードの勧誘員ではいってたが、けっこう来るのな、DQN
いかにもってやつが多かったけど、普通のおっさんも多かった

携帯のサンプルに入ってる電池、使いかけのでいいからタダでよこせ、とか
1円端末のキャンペーンの時、対象外の機種を1円にしろ、とか
なんでこんなに料金高いんじゃ、とか(それは自分が使いすぎたからではないのか…)

店の真ん中でボーっと突っ立てるお客さん、誰かを待ってるのかと思ってたんだけど、こちらに寄ってきて
「携帯壊れたんだけど」というので、整理券を取ってお待ちください、と言ったら
「そんなの、こっちが入ってきたら言わんとわからんだろう!こっちは初めてこの店を利用するんだ!それくらいの案内も出来ないのか!」
とぶち切れられました
…あなたが初めてかどうかなんて、私にはわかりませんてば。
見やすい位置に番号札お取り下さいって書いてあるし、それまでに何人か番号呼ばれてたのに…

こういうDQN客はどいつもこいつも同じように車を身障者用駐車場に停めている
DQNにカード持たせるのいやなんで、絶対勧誘しなかったが(その方が、向こうも好都合だったろうけどな…)

長文スマソ
662おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 23:30:23 ID:n3AIsJHX
>>661
お前馬鹿か?

整理券なんか店で取るのは病院か銀行くらいだろう。
小さな店で整理券使ってるなんて、初めての人はわからないよ。
どこでも案内の奴が必ずいて、入ってきたお客に整理券のところまで
案内してるけど、お前のところはそれすらしてないのか?
663おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 23:32:50 ID:qMG6eLPe
>>662
確かに案内役がいないってのも悪いかもしれないが、客にも口がついてて、日本語
が喋れて、考える脳みそくらいは入ってるってことは考慮してやれよ。
664おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 23:34:48 ID:ypGiZMtt BE:141879825-
>>662
てめぇの目で店内ちょっと見ればわかるだろが。小学生かよ。

に ほ ん ご 、 わ か り ま す か ー ?
665おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 23:36:19 ID:hGN1+fY5
>662の地方では、どんな店でも整理券のところまで案内してくれるのか。裏山しい限りだ。
うちのほうじゃ、都銀の支店だろうが店員が4名しかいない旅行代理店だろうが
誰も案内なんかしてくれないぞ。世知辛いなあw
ま、そのかわり、ちゃんと目につくところに「恐れ入りますが、整理券を取ってお待ち下さい」と、
解りやすく書いた立て看板があるけどな。
666おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 00:05:12 ID:8wLd1d/U
662は
店の中でボーっと突っ立ってたお客さん乙!!



と言って欲しかったんじゃないか?
667おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 00:25:31 ID:z2QicX4G
>>664
バカにはサービス業というものがわからないらしいな。
668おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 00:30:55 ID:aWlYmPka
>>661
DQNはどこでも自分の家で、自分がルールだと思ってる

めでたい奴等だ。
669おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 00:31:14 ID:CH62FTtF
>>665の地方では、どんな店でも整理券は案内されたら裏山ようなところにあるのか。
うちのほうじゃ、どんな店でも整理券発行機は窓口の近くにあって、
わざわざ案内しなきゃわからんような場所には置いてないがな。
670おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 00:32:07 ID:z2QicX4G
>>665
俺は横浜だけど、どんな店でもとは言ってないぜ。
ちなみに俺が経験した限りでは銀行も携帯ショップも整理券方式のところは
フリーの店員?が必ず寄ってきて、「ご用件は?」と聞いて、それから
「整理券を取ってお待ちください」となる。

俺は逆にそれがうるさいけどね。
単に新機種を見に来ただけとか、カタログを取りに来ただけだけでも
用件を聞かれるから。
671おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 00:35:58 ID:z2QicX4G
>>669
お前本当にバカとしか言いようが無い。
まあ、こんな奴がひきも切らないのが2ちゃんだけどな。
672おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 00:48:55 ID:o74KQlnV
キチガイ警報(AA略)
673おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 00:52:07 ID:llq+7fii
>>671
論理的に反論できなくなったから人格批判ですかwwww
まあ、こんな奴がひきも切らないのが2ちゃんだけどな。
674sage:2006/06/12(月) 00:54:36 ID:3TgXuCzK
携帯ショップ勤務だけど『電話を勝手に止めるな!』
って怒ってくる人が意外に多い。支払い滞って電波停止。
督促状も行ってるはずだし普通に支払いして欲しい。
今日来た客に『お伺いしましょうか?』と近付いたら『何を聞きたいんだ?俺の何を伺うんだ!』と切れられた。
『本日のご用件をお聞きしても宜しいですか?』と聞くと『何しに来たかだと?何をするか知るか!ここは何屋だ?
店があるから入って来た!お前らは何屋か知ってるんだろう!俺は初めてだから専門のお前が先ず何屋か説明しろ!
しかも初対面の人間にお伺いしましょうかとは失礼だ!』と1時間叫び続けられ、『俺に携帯を売り付ける気か!』と。
『怖い所だ』と嘆きながら帰って行ったが、あんたが勝手に入って来たんだろうに。
675おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 01:19:56 ID:EvHDnuG4 BE:113503924-
>>674
それは警備員でも呼んだ方がよかったんジャマイカ
676おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 02:06:41 ID:Kvdh2+m9
パチ屋従業員なんだけどDQN客多すぎ
一番びっくりしたのがデブで短足で整理券取りに来る常連客に
ペンギンって呼ばれてるおばさんで
毎日夕方に店に来ては落ちてる玉、下皿の玉まで持って
ポケットに入れる始末。しまいには台にある500円まで持って帰ろうとする
案の定次の日に袋から出してパチンコ台を打ち始める。
毎日目を光らせて注意すると「ちがうの!ごめんね」と言って返す。
そんな客も結構いるんだけどペンギンがある日大当たりして
玉が一発も無かったらしく、隣の客ノ玉を何も言わず引っつかみ
自分の台に入れて打ち始めたらしい。
怒った隣の客はお怒りで店の端に上司が呼び出さ延々説教。
その説教の間にペンギンは謝りもせず玉も返しもせず出玉交換して帰ったらしい。
従業員同士でもう来れないだろうと話していたが1週間後に平気な顔して入店。
これにはさすがに驚いたけど、本当のDQN客だと思う。
しかも旦那も一緒に来る。どういう神経してんだろ
677おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 03:05:01 ID:K1vT76pB
>>676
そこまで厚かましいのは在日だろうな。
678おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 04:57:26 ID:GHwuXpNA
パチンコ屋ってだけでDQN率高そう
679おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 07:31:03 ID:ZCoj08ol
その婆マジもんのキチガイなんじゃないか?
680おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 07:46:33 ID:oufxWbYh
>>676
そんだけハッキリした特徴とDQN行為を繰り返してるのに、入店拒否をしない店長の神経を疑う。
681おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 08:21:37 ID:oQy3IMvb
ペンギンさんの 氷かき〜♪ 氷かき〜♪
682おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 09:16:11 ID:8HqqRIgn
>>676
ごめんパチ屋存在そのものがDQNだから
683おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 11:53:32 ID:WHNQSJtD
隣の客の玉を取ったのは悪いのはわかるけど、その他がよく理解できない。
けどパチンコ屋はトイレを借りたことしかないから
説明されてもわからないんだろうと思ってスルー。
684おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 11:54:41 ID:Tk87D9E3
パチ屋なんてうるさくて臭くて、近づくのもイヤだな。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 14:59:00 ID:339JAyzY
要するに、パチンコ屋の床やら、台の下の皿に1個や2個単位で転がってる玉を
拾い集めてそれを持ち込んで打とうとしてるわけだ。ついでに言えば、パチンコ屋は
原則的に玉の持込は禁止(いかさまの温床にもなるし)。

普通は、店員が磁石のついた棒で拾い集めて募金箱に入れるんだが……
686おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 16:07:45 ID:EyMCOETB
パチ屋か…つぼ押し手袋を作るのに玉2個だけ欲しいんだけどな…。

パチ屋に入る車とかって方向指示機出さずに曲がるから嫌い。
687おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 19:14:36 ID:iQf6c+wP
>>686
2個くらいならパチ屋の前の歩道に必ず落ちてるから、恥ずかしくなければ拾えばよし。
688おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 23:55:39 ID:TTl+ED9l
>玉2個

俺のでよかったら…
689おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 00:14:16 ID:XdYL5UyK
もっとくれ
690おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 00:46:14 ID:o5Ay8W/J
ちょっと、なんか形が崩れてるんですけど・・・
691おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 08:47:44 ID:aiIkN8F5
打ち止め
って書いてあるんですけど・・・
692おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 09:20:42 ID:db0Y3Yvq
>>688
2個必要なんです。
赤いタマ1個じゃダメなんです。
693おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 09:46:56 ID:Q38wgP1E
はいはい、お兄さん方下ネタはそこまでにしよう
694おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 13:13:52 ID:Ss0GcpWO
>>692
金色の玉2個ってことだと思うよ。
まあ、リアルだとピンク色だけど。
695おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 13:59:09 ID:rzWP0vgi
>>694
赤玉知らんの?
696おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 14:21:46 ID:uF8CRIEg
ポートワイン?
697おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 15:12:51 ID:NIsDbc/j
ずっと一人で使ってて赤玉が出たら寂しいよね。・゚・(ノд`)・゚・。
698おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 15:21:39 ID:QZjX8Imr
煙もいっしょに出るんでしょ?見てみたいなあ。
699おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 15:27:55 ID:KP3auwv5
呼ばれて飛び出て
700おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 15:32:43 ID:3it3MkSO
うるさい
701おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 16:13:00 ID:KP3auwv5
(´・ω・`)
702おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 16:13:22 ID:db0Y3Yvq
要するにマッサージにはチンコ球が2個必要なワケだ。
703おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 16:48:56 ID:GdwY2uSh
>663
脳はついてるけど、常識がインストールされてません。
704686:2006/06/13(火) 17:05:23 ID:9BIKu4bZ
あんたたちずうずうしいぞw
私が本物だ。

パチ屋前で拾うのもあれだし、他のもので代用しますです。
手袋の内側、手のひらのつぼに縫い付けて自転車とかバイクを運転すると
つぼ押しになっていいと思うのですよ。
705おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 17:17:41 ID:db0Y3Yvq
>>704
マジレスするとパ チンコ球は鉄の嫌な臭いがするし、ステンじゃないので錆びる。
小さめのスーパーボールとかが委員ジャマイカ?
706おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 17:19:13 ID:1hyFVfTC
ずうずうしいも何も、誰か686を騙ったのか?
自意識過剰キモイ。
707おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 17:23:27 ID:o5Ay8W/J
ステンはもともと錆びてるだろ
708おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 17:40:47 ID:db0Y3Yvq
>>707
いや、まあそうだけど・・・そういう安定した酸化皮膜じゃなくてさ・・・
709おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 18:02:34 ID:TnAg+F5M
>>704
まったくスレ違いの話で、名前まで書いてまた出てくるとはどういう神経してんだ?
710おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 18:05:24 ID:3it3MkSO
このスレでDQNに遭遇したというオチ
711おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 19:00:16 ID:v3qdfXCy
大きいお兄さんたちへ、雑談すんな。
712おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 08:15:53 ID:I8qdRtX5
>>708
突っ込まれたポイントが違う
713おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 10:00:36 ID:SJ6r680J
ケツに入れたのか。
714おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 10:56:32 ID:9sP+/8rd
何この流れ
715おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 11:08:08 ID:Pa9u3lum
日本一の信濃川の流れでございます
716おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 13:56:16 ID:8EIOBxBa
>>699-701お茶噴いたwww
717おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 14:09:43 ID:IwMeU8ck

 あ〜あ〜、川の流れのように〜♪

 ゆるやかに〜♪

 下痢が出るのよ〜♪

718おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 16:44:38 ID:4e4N0I39
ごめん、俺買い物中でっかい屁こいた……
719おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 16:44:43 ID:CMBYbkfK
ゆるやかに出る下痢なんかあるのか?
720おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 16:47:16 ID:Pa9u3lum
あるよ 出ている感じもなく、ケツ穴からルルルルルルルルとかいう感覚で出てくるの
721おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 17:35:23 ID:6vK+Fhuj
で、北キツネが寄ってくる、と。
722おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 17:37:44 ID:QDf76tJ5
由希さおりの立場はどうなるんだ
723おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 17:38:26 ID:Pa9u3lum
おっさん乙
るーるーるるるー るーるーるるるー
724おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 20:03:04 ID:beVTrdtq
俺の下痢便は 散弾銃 のように発射するが
725おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 20:13:17 ID:ircO3aXS
便秘うんこの後ろに、下痢うんこが待機している場合、言葉では言い表せないことになる
726おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 21:44:37 ID:bIpMd4Cn
>>717あたりから笑いが止まらねぇwww
727おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 22:34:09 ID:dOZ226c5
このスレにネタ投下がないというのは、逆に考えれば、実に喜ばしいことだ。
728おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 01:57:53 ID:/xw8ZxID BE:198630672-
>>727
死んだじいさんが「警察と自衛隊がヒマなのは、世の中が平和だってことだ」
と話していたのを思い出した。
明日、仏壇に線香あげようっと。
729おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 06:57:58 ID:nuajWOBF
なにこのいい流れ
730おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 11:05:22 ID:N+nt5lUe
>>728
仕事は待つものではなく、作るものです
731おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 11:23:23 ID:hWVpvJ5u
>>730
よし、警官が忙しくなるようにボクと銀行(ry
732おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 11:33:34 ID:0Y3t+kk1
通報し(ry
733おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 16:57:54 ID:Y4s2KMRU
じゃあ自衛隊が忙しくなるようにサマワで自爆テロしてくる
734おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 16:58:43 ID:/6VkCd+V
あーあ
735おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 17:24:40 ID:DQzoCJXA
警官が忙しくなるように、隣駅までの道聞いてくる
736おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 17:59:10 ID:Nu/ZllPh
ホームレスの職増やすために空き缶捨ててくる
737おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 18:00:47 ID:hWVpvJ5u
きみきみ、職ではなく仕事と書きなさい
日本語教育なされてないのか?
738おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 18:08:48 ID:6wbw5pKL
空き缶捨てる

歩いてた会社重役が踏んでコケる

見てた営業リーマンが馬鹿笑い

よく見たらお得意様の重役だった

会社クビ

ホームレスの職増える
739おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 18:14:39 ID:Nu/ZllPh
>>737に貶されてショック!
740おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 19:05:46 ID:AwKa78i8
>>738
えーと、どこのできそこない「風が吹けば桶屋が儲かる」?
741おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 20:24:53 ID:0icCPRj6
風が吹く

スカートめくれる

見せパンがはやる

風紀の乱れを嘆く紳士が現れる

桶を買い込んで「これでパンツを隠しなさい」と配る

桶屋儲かる
742おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 20:32:09 ID:hWVpvJ5u
桶生産で山が枯れる

山崩れ

川が枯れる

洗濯しなくなる

裸流行

桶を買い込んで「これで股間を隠しなさい」と配る
743おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 20:32:39 ID:Jmb99emY
おばあちゃんの相手をしない

思いやりがない

人にきらわれる

孤独な人生

生きる希望うしなう

わたるが自殺しちゃう!

744おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 21:05:20 ID:U/p2aUS2

棺桶屋が儲かる
745おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 21:47:47 ID:qcSqsdVI

すべて桶
746おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 21:49:05 ID:Sbq53pWL
そのへんにして おけ。
747おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 22:09:12 ID:NeRVR+w9
客前にすると緊張して声が上手く出せなかったり
いらっしゃいませありがとうございましたも凄くぎこちない・・・
今日なんて閉店ギリギリでシャッターあげて入ってきた客に「申し訳ありません」ではなく
唖然とした顔で「こんにちは」なんて言ってしまったよorz
でも、だからって去り際にキショとか言わなくてもいいじゃん
ねえ腹話術人形そっくりなオヤジさん・・・
常連客なだけに今後も来るのかと思うと気が重い
748おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 22:13:19 ID:ZEvc3IyD
キショ
749おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 22:16:28 ID:w+EwkSJt
キショ
750俺も言わなきゃダメなのか?:2006/06/15(木) 22:22:03 ID:czyNYfcX
キショ
751おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 22:26:39 ID:k81J6B6f
頭のおかしい親↓
マリアの育児日記
http://blog.goo.ne.jp/maria1234_001
752おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 22:27:59 ID:U+pqgAXG
>>743
お前…
753おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 02:36:51 ID:Vllnru+s
>>743
ルナ先生…
754おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 22:11:32 ID:w7DPQXck
最近じ(ryの人の書き込みがないな。寂しい。
755おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 22:20:12 ID:U/e/nQv+
近所にあ○ひが出来て廃業しちゃったとか
756おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 22:29:39 ID:OyE+K0pd
荒れるしいらない
757おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 13:53:38 ID:z7r8BTil
>>756
まあそう言うなよ。
俺としては年に一回くらい書き込んでくれたらおkだけどな。
758おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 14:03:46 ID:Kbw5ItD3
じ(ry はDQNに殺されました
759おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 16:37:49 ID:iZniwGle
んじゃ、次のDQNちゃん報告どうぞー。
760おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 19:11:27 ID:yyReby5l
2日前かそこらにチャットで話したが
761おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 21:24:45 ID:qstqOWWa
192 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/09(金) 14:08:52
近所にヘンな自転車屋がある
見下した感じで見やがって、自分の言う事にいちいち突っかかる
あんなでも客商売やってられるんだから、自転車屋って儲かるんかな
762おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 09:30:30 ID:ytid4lE2
ここ生活板だから

通販で買ったゴミ自転車を、ほら持ってきてやったぞおまえに修理させてやるタダでやれ
と行ったんだろうなぁ
763おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 11:17:09 ID:zbQOIGU0
ジャパニーズおk
764おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 13:40:21 ID:C0IttAzV
コリアンおk,too?
765おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 14:03:57 ID:0zSY6nL1
イルボンマルでおkニダ
766おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 14:52:17 ID:63cnzdrm
ちっちゃいネタだけど。
昨日、母がさくらんぼ狩りに行ったんだ。
一定額を払い、園内でさくらんぼ食べ放題。持ち帰りは何gいくら。
友達と楽しく摘んでは食べてたら、出入り口のほうで争うような声。
何事かと思ってみると、他のグループの客が何人か、バッグに
さくらんぼをこっそり詰めて持ち帰ろうとして、それを経営者が見つけて
説教していた。
バッグを逆さにして全部取り出し、ジャケットやズボンのポケットの中
まで改められて(出てきたw)、きっちり料金請求されていたそうだ。
苦笑いの添乗員「皆さんはあんなみっともない真似しないで下さいね」
「しませんよ〜。ねえ?」
母たちが笑いながら言った後、同じツアーの客の一人が、ポケットから
こそこそさくらんぼを取り出して、ぱくっと食べたそうだw
767おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 14:56:58 ID:WtiFbBc9
>>766
頬袋に入れておくのは問題無いよね、ね。
768おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 14:57:45 ID:C0IttAzV
>>767
噴出すなよ
頼むから
769おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 15:06:11 ID:VJo0Hue8
>>767
食えば、な。
外出てから出して、後で食うのは自分でもヤだ。
770おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 15:31:57 ID:IeCMN7WD
>>769
なら反芻ならありだよな。
771おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 15:48:50 ID:LIpDiYQd
薬物持ち込むのにビニール袋に入れてそれを飲み込むという方法を使えば・・・!
772おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 16:09:39 ID:MgCsPABr BE:794523078-
たかがさくらんぼに、何でそこまでして持ち帰るんだw
773おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 16:48:31 ID:0zSY6nL1
笑顔咲く君とつながっていたいから
774おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 17:00:19 ID:C0IttAzV
きめえwww
さくらんぼ吹いたwww
775おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 17:14:40 ID:f1JHJJ0E
種を持ち帰って植えれば食い放題なのに
776おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 17:31:16 ID:nkXU/Qju
隣どおし 相手が いない俺は何?
(さくらんぼサビの最後のリズムで)
777おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 20:18:50 ID:rX8HcZLo
>>776
文字通りチェリーボーイ
778おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 00:41:32 ID:SmqU1kGk
('A')ノ☆\('A') >>776ナカーマ
779おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 00:42:09 ID:uPt68QQQ
776と778は結ばれる
780おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 09:57:11 ID:U1mLE5QO
>771
つ【コンドーム】
こっちのが確実。
781おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 17:11:12 ID:d+cqEdDr
>>780
普通に食べ放題するより、種とか袋ごと飲み込む分だけ損する。
782おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 20:52:08 ID:APcVbPpS
いっそ、直腸内にでも隠したらどうだ?
783おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 21:04:07 ID:7sOkZgHN
それ食うのか??
784おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 21:13:33 ID:2v+r2tpZ
さくらんぼを珍しがる人達が集まるスレですか?
785おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 23:01:52 ID:vM6uSa00
いやいや、平和ですな〜
786おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 17:49:02 ID:l/BlBCN3
先日、個人商店(食品関連)での話。
会計を済ます前に商品を食べたり飲んだりしてしまった
客だったらしい。
見た目30ほどのいい大人♀。

店長らしき人が「会計前の商品の飲食は場合によっては
窃盗扱いとなりますので、今後はそのような事は
決してなさらないようにお願いいたします。」と言ったら
「ムキ〜!!あたしが泥棒だって言うの?名誉毀損で
訴えてやる〜!」と凄い勢いで飛び出ていってしまった。
しかも、それが会計前だったようだ。

店長「ありゃ〜、本当に窃盗になっちまったよ。
○○君(バイト)、ちょっと警察に連絡してくれんかね。」と。

後日談はわからない。
787おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 18:06:36 ID:5AXXRm8W
>>786
そうやってファビョって逃げることまでが、その女の演技だったりしてw
788おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 21:59:45 ID:Btl3yuir
>>786
いや、リアルで危ない人じゃねーの?
昔スーパーでバイトしてた特ほんとに危ない人がいっぱい来て凄かった。
マジで精神病院から出てきた人とかいたぞ。
全く治ってなくて勝手に食うわ投げるわ大声で叫ぶわでついに出入り禁止になったが。
いまだにそいつ駅前にたまにふらふらしてるのを見るが完治したように見えなかった。

789おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 05:30:16 ID:LwsR76Bc
ドラッグストアにて。私は今年入社した社員。

おばさんが○○っていう洗剤はない?ってきた。
私の発注担当箇所のもので、ないのは分かっていたが
近くだったので案内をした上で扱ってないことを伝えた。

私「(一応確認してから)ないですね、申し訳…」
オバ「よその店にはあったくぁwsでrf」
私「申し訳ありませんがうちでは…」
オバ「女性の方が分かる、女性店員を呼べくぁwせddれftg」
(私は男。そりゃ家庭用洗剤を使うのは女性のイメージなのかもしれないが。)

担当の自分よりその場に詳しい女性はおらんがな(事実)、ということを伝えても引き下がらず、
仕方ないから近くにいた女性店員に「ないって伝えて」と伝言しておばさんに伝えてもらって収まった。
790おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 08:40:05 ID:sAy5w//6
そうか ということは、キチガイがきたら、キチガイ店員をあてがえば
素直に帰るかもしらんな
791おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 10:02:01 ID:dU0NelA8
>789
つ「よその店にあったんなら、そっち行けや!」
792おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 11:38:51 ID:ZQ0BeItJ
>789
その逆の話もあるな。

クレームに対して責任者である女性が対応してるのに、女性じゃ話にならないから
男性を出せと言う客の話。

DQNは肩書きより性別を重要視するのだろうか。


793おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 12:41:40 ID:ivFNj94W
中学生3年の真面目そうなガキが、万引きの現行犯で裏に連れて行かれた。
店長が即警察と中学校に連絡。
ほんの15分ほどで学校の先生大慌てで到着。店員に案内されバックヤードへ…。
学校の先生は店長に平謝り+生徒に説教
それから10分後、すぐ隣にある警察署から警官2名が到着。バックヤードへ・・・・。
それから5分ほどして成金っぽい装いの基地外がご来店。
カウンターの女の子を来店そうそう怒鳴り散らしはじめる。
支離滅裂な話の中から、万引き少年の母親と判明。バックヤードへ。
入るなり、店長に「万引きごときでうちの子の一生を台無しにしやがって」とバックで殴りかかる。
何か硬いものが入っていたらしく、店長の鼻を折る。
母親即現行犯逮捕。
パトカーに乗せられるまで『私たちは被害者です!!』と大声で喚き散らし、そのまま親子一緒に警察署へ。

これがたまたま働いている本屋でのある日の一こま。
794おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 12:43:25 ID:ivFNj94W
その後、口コミネットワークによって知った情報としては
この一件で、万引きをした子供は決まっていた難関高校への進学が取り消しになり
母親は逮捕がきっかけで、もともと悪かった姑との関係が更に悪くなって離婚した模様。
慰謝料一切なしで離婚、着の身着のまま追い出されたらしい。

慰謝料なしとかえらい具体的な情報を手に入れられる、田舎の口コミ情報ネットワークすごすぎ・・・。
795おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 13:02:05 ID:dlqZ4WXu
鼻を折らせて鼻を折るってやつだな
796おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 13:11:55 ID:iHu70E3L
割りにあわない相打ちだな
797おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 13:19:23 ID:K8Ani++7
店長カワイソス
798おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 13:20:59 ID:TKQR4+7r
母親に賠償請求しろよ
799おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 15:58:39 ID:d5JAXGjG
なんでワザワザ事態を悪化させる様な事するのかねぇ・・・
800おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 19:11:13 ID:WBfaBoMr
DQNだから
801おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 19:35:27 ID:9NTEysx+
自分たちが正しいと思ってるから
802おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 19:54:43 ID:c/nT0omZ
じゃあ僕は警察官!
803おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 20:37:42 ID:Ccjtfgy4
こういうのを因果応報って言うんだな。
万引きごときと殴りかかるくらいだから、
その母親も色んなところで散々騒ぎを起こして
きたんだろう。
804おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 21:35:38 ID:f2dODZSd
>>793
そのキチガイ女を、ちゃんと前科持ちにしてやったんだろうな。
805おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 22:02:49 ID:mEd50exY
店に報復に来なかったのは奇跡だな
806おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 00:09:04 ID:I6P/Pu1N
姑との関係が悪くなって離婚って
旦那はマザコンか?
807おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:06:59 ID:n5gm5OXF
しかし警察来るの遅いな。
すぐ隣なのに通報から25分経って来たってことでしょ?
808おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:07:47 ID:7F/KLSbs
>>806
田舎の人って都会の人以上に世間体やら面子にこだわるから
家名に傷をつけたつーことで離縁になったんじゃねーの?
809おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:15:42 ID:hLKWTqhg
>>807
隣までが25分かかるとか。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:30:11 ID:1ejqflmE
>>809
お前頭イイ!超天災!!
811おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 03:57:59 ID:gE7pLzp7
>>792
きっと女性の責任者より上の肩書きの男性がいると思ってんだよ。
女性より男性は絶対に肩書きは上であるというDQN常識で。
812おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 09:44:11 ID:uK+J3nqZ
深夜にTSUTAYAへ行き帰りに駐車場に戻ったら横の駐車スペースにガチャガチャのカプセルを
割ったやつが大量に捨ててあった。来た時はなかったのに。
いい年した大人が大量に買ってストレス解消かなにかで踏み割ったのか子供が割ったのか。
もし子供なら親も注意しろよ。車乗り降りする時に足下にゴミ捨てるやつ多すぎる
813おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 10:43:57 ID:178baorh
DQNって程じゃないかもしれないけど、プチ話。

高校時代、クラスメイトに奴(男)が居ました。
奴は1年留年しており、元々の性格も相成って浮き気味。
私はまともに話すらした事ありませんでした。

ある朝、確か5時頃、奴から家に電話が。
何かと思って出てみると
「アロマテラピーって知ってる?」
「A(クラスメイト。私も奴も大して親しくない)の彼女って誰か分かる?」

電話の意図も全く分からず、寝惚け頭を活動させて何とか切りました。
奴はそれから間もなく退学していきましたよ。
814おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 10:47:52 ID:7OICZO5U
>>813
>>1を読んでから書き込め。
815おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 10:48:49 ID:0E1IdOsh
…まぁ、なんというか、、すれちがい
816おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 10:48:59 ID:HGHuc0Gs
>>813どの辺が客なのかさっぱり分からない。
817おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 10:53:45 ID:0JxLPhRk
>>813が教師なんじゃね
と無理な想像
818おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 10:56:16 ID:0E1IdOsh
わかった!

>>813

と郵便局の窓口で働く私に毎日のように言う客がいるんです。

て話だ。

にしておく。
819813:2006/06/22(木) 11:05:03 ID:178baorh
スレタイ読み間違えてた!
激しく誤爆です!
申し訳ない
820おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 11:16:17 ID:a4STkKZD
うちの親は美容室をやってるんだけどDQNおばさんがたくさん来る。
店の開店は9時半なのに8時半にやってきて閉まってるシャッターをドンドン叩く
着付けや結婚式等の予約があるなら別だけど何も無く。
気持ち悪いしこわい。
821おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 11:57:01 ID:BjsULper
>>792
わしホムセで働いてるがそんなことザラですよ。
おっさんとかその傾向が強くて速攻「男の店員呼べ!あんたじゃわからんだろ(笑)」
ばかにすんな!しかもわしそこの担当じゃ!!(`д´)ノ
むかつくから他の男性店員に訳話して来てもらったら私でも分かる内容だし大したことねぇ!!
場合によっては来てもらった人が分からなくてわしが横から説明する場合もあり。
そんな時はおっさん黙ってやんのww
ざまーみろ!ゴラア(`Д′)
あ、ちなみに女です。
822おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 12:00:39 ID:0E1IdOsh
わしホムセに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント

* キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
* 違うキーワードを使ってみてください。
* より一般的な言葉を使ってみてください。
823おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 12:22:52 ID:/Lbb4BhT
>わし(一人称)、ホ(ー)ムセ(ンター)で働いてるが
だと思うんだが
824おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 12:25:06 ID:HA7+6I7a
>>823
おまいには本当にがっかりだ
825おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 12:25:34 ID:DEJQLobT
マジレスktkr
826おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 13:54:43 ID:DnxbMnEB
ちょっと待て
>>823は初めて2chにきた女子中学生だ

おっぱいうp
827おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 16:30:14 ID:I9DsKv5v
>826
変態は罪なのでこの世から消えてください。
828おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 18:04:35 ID:RegHVVYm
>>827
男がおっぱい好きなのは変態でも何でも無いです。
仮にコレを変態とするならば、アナタの父親も変態という事になり
アナタ自身も変態の子という事になりますが、宜しいか?

>>823
うp!
829おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 18:48:47 ID:pi956nLm
VIPでやれ
830おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 19:07:25 ID:kJioao9r
VIP!
831おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 19:40:47 ID:z5k4SMD5
「これのサイズが大きいのありませんか?」 

  知るかヴォケ!

「xxxはどこにあるの?」

  知るかヴォケ!

「あのーすいません」

  知るかヴォケ!俺は店員じゃねぇ、オマエと同じ客だ!
832おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 20:04:21 ID:XLFAae34
>>831
そこまでされるにはお前にも改善すべき原因があると思うがw
833おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 20:46:15 ID:WFHcrqTF
俺は店員じゃねえ、DQN客だ

ってことだと思った
834おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 20:55:28 ID:0E1IdOsh
>>832
改善??
エプロンつけて買い物に行かないとか?
作業着で買い物行かないとか?
買い物最中は必ずかごを持つとか?
店員じゃありません って前後ろに書くとか?
835おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 21:05:07 ID:y5gQNBfW
>>834
買い物中に他の客に笑顔を向けないようにするとか?
ハデな金髪に鼻ピアスをじゃらじゃら付けて買い物に行くとか?
836おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 21:32:51 ID:U+cbqT/5
岡本信人に似ない、とかかな。
837おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 21:54:52 ID:XLFAae34
>>834
えっと…本気で怒ったりしてる…?ネタ?微妙すぎてわからない…
838おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 22:02:07 ID:7F/KLSbs
839おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 22:33:37 ID:BjsULper
>>838
カワイソス.・°・.・°(ノд‘)
840おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 13:15:46 ID:OxEiW0gY
食事に行ったら昼休みらしきサラリーマンが数名来たんだが店内は混雑してて
「すみません、分かれて座っていただけますか?」て言われると
「え〜分かれるの嫌なんだけど、あそこ空いてるじゃん。詰めてもらってよ」とカウンター席を指さして
詰めさせてた。カウンター席座った後にボックス席が空いたんだが
「あそこ移動しようぜ〜」と移動し「ここ片づけて!!」て言ってた。
どうみても30代くらいのおっさんばっかだったんだが、まるで中学生だな。
841おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 14:10:50 ID:L49wbKQx
>>840
それ若い女やおばさんでも、よくやってることじゃね?
842おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 15:34:22 ID:wGGI3CJU
その若い女やおばさんもDQNさ
843おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 15:48:18 ID:R28UvLld
Uの字テーブルの向かいに座った奴と
いつ喧嘩が始まってもおかしくないような店でも
勝手に移動するんか?
844おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 15:50:05 ID:7ltFPAJD
これは、店側が気が利かないだけでしょ?
テーブル席が空いたら
「よろしければ、こちらどうぞ〜」って声かなきゃ。
845おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 16:13:45 ID:P20PKLNL
「です ます」調で話せない時点でDQNリーマン
846おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 16:29:47 ID:haat5mUZ
>844
片付けも出来ていない席には案内できないでしょ。
そこへ勝手に座り込んで片付けを急かすのはDQNだと思うけど。
847おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 17:20:36 ID:NY45qiY4
>>835
店員の愛想が無いとか、なんだあの店員は、とかの苦情が
店に送られて、身の覚えの無い犯人探しが始るだろうよ
848おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 22:47:13 ID:5bALGBZc
あげ
849おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 01:20:24 ID:21E7LShS

ショッピングセンターでのバイト中、
スケボーに乗ったまま店の中入ってきた奴がいた。

カッコいいと思ってやってんのかな?どういう気分なんだろーか。
850おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 01:24:29 ID:sRzgUTfU
アメリカ人気分
851おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 01:45:57 ID:P/71o21o
アシ払い
852おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 03:13:15 ID:hmqfUQHR
それで思い出した!コンビニに「自転車乗ったままの子供」を連れて入ってきた父親見たことあるよ!
店員も呆気にとられてる間に、店内をぐるーっと一巡りなさってご退店。
853おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 03:14:47 ID:2GSXa7q7
注意して「あげる」空気が無くなってるんだよな・・・
なんでこうなったんだろ
854おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 03:37:03 ID:mVqm8keA
>>846
似たようなのあった。
ピーク時に自分の担当フロアじゃないとこをフォローで回ってたら、
食べ残しの料理が置いてある席に座っている夫婦が「この店は客が
来ても水もメニューも出さないのか!?」とか言いだし、何の事か
と思いきや席は係員が案内しますの看板を無視して、片付けをして
いない席に勝手に座ってた。

来客に気付かない店員側もマズイけど、予約の30人の団体が店を出
ていて大人数が出入りしてて店が混乱してる中で片付けをしていな
い席に勝手に座られてもわからんよ。
855おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 05:27:21 ID:leoAHCa3
>838
客もDQNだが運転手もなかなか……
心臓病なのに運転手するなよ。

>843
吉野家かw
856おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 09:52:32 ID:KIaI2CH7
じ(ryさんも、ホムじ(ryさんも、このところ音沙汰なし。
便りがないのは元気な証拠であってほしいな。
857おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 10:06:56 ID:OKnFrLLW
ところが
858おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 10:24:01 ID:WjaepI/f
便りが無いのは死んだ証拠。
859じ(ry:2006/06/24(土) 11:30:41 ID:J7/1tM+j
いや、実はもう店畳んだんだ
860じ(ry:2006/06/24(土) 11:45:07 ID:OKnFrLLW
そう、バラックでやってるから、簡単に畳めるんだ
861おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 12:26:33 ID:gz4H5bwc
なんか…必死ですよね、コテって…
862おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 12:39:50 ID:OJzdr/cy
そこはコテストーカーが必死なんだと言わないと。
863おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 12:41:52 ID:YjjyyHgd
大活躍だったね、バラック
864おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 14:32:33 ID:hlZT8DzB
このあいだ犬連れて郵便局に入ったら変な目で見られちゃった。
865おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 14:35:10 ID:m5p3Ji2m
そりゃそうだ。バカか貴様。
866おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 14:47:50 ID:eDEByL6Z
>>864
おまえはアレか?「銀行って何するところだっぺか?」って聞かれて
「大事な財産を預かるところですよ」って聞かされて牛を持って行った明治時代の人か何かか?
867おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 15:39:40 ID:n11stKyU
犬は通帳に積み立て出来ません
868おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 15:58:02 ID:eLGhFX1U
犬は大事な財産を守る役だっぺ。
869おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 16:44:32 ID:J7lXpo+0
簡易保犬
870おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 16:59:12 ID:s1yg5h+W
この間某コンビニにあるロッ○ー(チケット等の申込みができる機械)を使おうと入店したら
機械の前に20代の女性が立ってた。
使うのかな、と思って仕方なく5分ほど立ち読みしてたんだがまだどかない。
きっと複数購入するんだ、と思いさらに5分ほど待つがやっぱりどかない。
よく見るとロッピーの前でひたすらメールを打っていた。

いい加減帰りたいので、「使ってもいいですか?」と声をかけると嫌そうにどく女性。
使うならお先にどうぞと薦めるも「使ってないです!」と何故か逆切れされる。
早く立ち去りたいので急いで入力を終えてレジへ向かおうとしたところ
「私が使ってたのに」とこちらを睨みながらブツブツ言い出した。

どうしろと('A`)
871おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 17:01:01 ID:2GSXa7q7
>>870
5行目www
872おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 20:29:00 ID:OTR643TR
>>870
頭がおかしい女なんだろう。
873おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 20:34:53 ID:th3H4lyb
○ッピーの前じゃないと、電波が届かないって思ってるんだよ。
874おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 20:55:24 ID:2GSXa7q7
>>873
ソレダ!!
875おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 20:57:02 ID:OKnFrLLW
機械人間だから、大きな機械の傍にいると安心するんだよ
876おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 21:32:20 ID:WjaepI/f
>>875
オマエは動物の人間だから、大きな動物の傍にいると安心するか?
877おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 23:02:40 ID:eDEByL6Z
>>876
俺はおっぱい星人だから大きいおっぱいの側に居ると安心…
しないな。ドキドキする。
878おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 00:26:21 ID:ZLtfV3yF
877オレのそばに来い
879おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 00:45:16 ID:OpP+dJ5Y
むしろムラムラする
880おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 06:32:06 ID:wjvOQd2X
ホームセンターの化粧品売り場で、中東系の男がこそこそと
ニベア等のクリーム現品を開封し、試していたところで目が合った。
おいおいやめなよ、と注意しようか迷っていると2、3メートル先を警備員が横切った。
注意するのかと思いきやせず。
そんなことは日常茶飯事過ぎるので注意しないのか、
そいつの目が節穴なのか。
881おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 07:45:25 ID:dXOZ6RbI
>>880
それ犯罪じゃないの?
通報すればよかったのに
882おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 08:49:29 ID:L1eD8b9M
昨日飲みに行ったらトイレで戻してる50代のおっさんが女子トイレに居た。
それがまさに「吐き散らす」感じで
個室まで間に合わなかったのか、このルートで歩いたんだなってのが分かる。
もちろん物凄いにおい…
あわてて店員さんを呼んで、吐いた物まみれのおっさんを連れ出したが
ゴム手袋をつけてるのが気に食わなかったらしく
「客に向かって何だそれは!俺が汚いのか!!」と叫んだ。
そしてそのまま客席に乱入、
「きゃー」「うわぁぁぁ!」「きたねー!」「くせぇええ!」
と店内阿鼻叫喚。
「何だとこの野郎!!」と近くのテーブルにダイブ。皿も料理も床に落ちた。
そして起き上がった所をマーライオンみたいに吐いた。
一緒に来てた人が「○○さん!!やめてください!!」と叫ぶも
無視してその辺の女の人に抱きついた・・・ゲロついてた・・・
彼氏がぶん殴り、倒れたまま動かなくなったけど
その間にみんな臭すぎる店から逃げた。
怒ってる人もたくさんいたし、店員さんは連れの人にどこの会社か聞いたりしてたし
本当に酷かった・・・
お金は払ってないけど、払えと言われたらムカついたかも。
一緒に居た友人は貰いゲロしたし、私も悪酔い。
店としたら「やばいな」と思っても、注文受けたら出さないといけないからね・・・
自分でセーブできないおっさんはホントにどうしようもないね。
883おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 09:45:21 ID:lK59SrFO
乙でしたOrz
884おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 10:11:00 ID:E1DYTtVC
>>882
それは警察に連絡しないといかんよな
885おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 10:11:13 ID:9Eu5b8HV
やだやだ…自制できないって大人じゃないよね
自分の家でいくらでも吐けよ
886おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 10:29:50 ID:UE7OkfGf
>>882
最悪。
おっさん以外の人は本当に災難だったね。
887おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 13:14:03 ID:1Wy8Wh/z
ああ…おっさんで思い出した…
会社の同僚と焼き鳥屋に…えー、ディナー?いや晩飯?行ったんです。
焼き鳥屋って言ってもコースもある、鳥料理屋、かな。
で、結構いけるねとか言いながら楽しんでたら、となりの中年おやじ4人組のウチの一人が
「す〜きでっすす〜きでっすおーま●ちょがっ♪」
とか大声で歌いだして…一応女の子も居たんで非常に居心地悪い。
その後も「はれ〜わ〜たるぅ〜おま〜●こと〜♪」等など、6種類ほどのレパートリーで
さまざまに放送禁止用語を歌い上げるおやじ。仲間も抑えるけど弱々しく収まらない…
酔っ払いだから下手に注意して泥沼になってもそれはそれで困るし、ほんと参った。
30分ほどしておやじが帰った後、店員さんや他の客と顔を見合わせて溜め息ついたよ。
酔っ払いおやじマジ最悪。あれでも昼間は普通なのかな…ムカムカ。ばらしてやりたい。
888おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 13:15:20 ID:TIsHjyCm
>>887
二行目で爆笑
889おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 13:17:07 ID:9Eu5b8HV
俺429文字目で爆笑
890おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 15:05:33 ID:CxtsLF+M
思わず数えちまったじゃないかorz
891870:2006/06/25(日) 15:25:16 ID:ZLiYCRvz
おい、お前ら聞いてください。
今日昼飯買いに○ーソンに行ったら、またあの女が○ッピーの前でメール打ってたんですよ。
なんのネタだよ、と思って店員さんにこっそり聞いたら
「毎日来てずっといるんです…」と沈痛な面持ち。
DQNじゃなくて真性様でした。
892おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 15:27:27 ID:9Eu5b8HV
ろっぴーが友達なんだよ
893おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 15:41:08 ID:NjlhnZ3j
ロ○ピーと会話するために携帯を使ってたのか…
894おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 16:42:13 ID:0UJcTKkr
それが世界5番目の宗教の始まりだったのです
895おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 17:08:13 ID:WEVBiLg5
こ、こぇぇぇぇぇ…。
896おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 18:28:45 ID:J00O3pka
ロッピ○はネ申!
897おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 18:53:49 ID:TIsHjyCm
私はロッ○ーに救われました
898おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 19:04:29 ID:J1zisa/+
私はロッ○ーで会社をやめました
899おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 19:04:56 ID:tHq8ZEJG
○ッピー様のおかげで、医者も匙を投げた妹の病気も治り、
うまくいかなかった父親の事業も回復、僕自身も志望校に現役合格して
何もかもが幸せだった頃の我が家に戻りました。
これもひとえに○ッピー様のおかげと感謝の気持ちに堪えません。
一人でも多くの人々に○ッピー様のすばらしさと、日蓮正宗および週刊新潮の
愚劣さを知ってもらおうと日々折伏に励んでおります。
900おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 19:53:13 ID:vNnPmg+Z
(゚Д゚≡゚Д゚)







○ッピーは俺のママンだ!
901おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 20:06:13 ID:AgqbaVju
>>900
お前の母親は熱帯魚なのか
902おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 20:09:50 ID:YiHUAzKF
>901
いや、きっとねずみのおまわりさんだよ。
903おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 20:16:46 ID:tHq8ZEJG
>>900
焼酎で割るアレか
904おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 20:30:12 ID:EFJc7QC7
香水買いに行ったら見知らぬDQN系の女に
「あたしさぁ〜今日香水つけてるから自分の体に香水つけらんなくてさぁ〜
あんたの腕につけて匂いかがせてよ〜」て言われた。
もちろん断ったんだが、「マジウザいんですけど〜」だって。
905おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 20:56:46 ID:7xphLDNT
>>904はナチュラルボーンフラグクラッシャー
906おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 21:17:29 ID:bafRcS0L
ボーンマスター
907おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 21:24:59 ID:ovOzrxG5
>>905
そんなDQNとのフラグ、必要ないだろ。
908おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 21:32:19 ID:RUatJIOM
時々ロッピーの青い画面を見ます
909おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 21:41:24 ID:n77+k9M1
今日、スーパーのレジで並んでいたら、値段を何度も何度も聞き返すオッサンに遭遇。

店員:○○円になります〜
オッサン:ん?いくらだって?
○○円です〜
え?(オッサン、ここで半ギレ気味になる)
○○円です
はぁ?なんて?
○ ○ 円 です(かなりの大声で)

で4回目でやっと聞き取ってた。見るとオッサンの耳にはイヤホン(耳にひっかけるタイプ)が・・・。
音下げろ。つーか外せ。
レジの姉ちゃんも何だコイツと思っただろうな。
俺のほかにも数人がオッサンのことをチラチラ見ていた。
自分でわざわざ聞き取りづらくしといて半ギレって、どういう脳味噌してんだろう。
910おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 21:53:33 ID:7h2RmyKM
>>909
合計額がデジタル表示されるレジじゃないの?おっさん見ればわかるだろうに。
911おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 22:35:03 ID:hxhELhAv
レジスターは発明された時からデジタル表示だけどね
912おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 22:39:51 ID:7F/lQFiK
合計額を聞き返してくる客って、そういう表示は見ずに聞いてくるのがほとんどだよな('A`)
913おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 22:40:18 ID:3F5/XpQa
>910
書き忘れたけど、当然表示はあったよ。ほんと理解不能。
ちらと横を見ればすぐ金額が表示されてるのに、はぁ?は?だもん。
914おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 23:02:03 ID:vNnPmg+Z
シーッ!
世の中には、文字に不自由する人もいるんだから。
915おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 01:09:31 ID:pdKNxpxe
○○円って10円〜99円の範囲内?
916おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 03:03:40 ID:iun4Lg5c
>>915
お前は100円〜999円だったら○○○円としないと気が済まないのか?

さっきの○ッピーをッピーとされたらわからんが、額なんかこの話題に関係ないだろうが。
917おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 06:45:14 ID:F5evJKsD
なんでそんなに怒るのか理解できない
918おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 09:21:07 ID:efsmr55G
算数の問題だったら
11,22,33,44,55,66,77,88,99円のどれか
という場合もあるね
919おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 10:02:18 ID:RNuHQjTk
>916がこのスレにとってはDQN客
920おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 13:14:47 ID:r/rLZj+M
>>911
昔から普通にアナログのレジがあるだろう。
うちの近くの駄菓子屋はいまでも数字打って
横のレバー廻すやつを使ってるよ。
921おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 13:21:22 ID:LDEhi0xJ
>>920
駄菓子屋は、そのまま時を止めてくれているのが喜ばしい。
922おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 13:24:46 ID:+llxinm3
なるほど、そのまま死ねと
新しいレジ買うほど儲けず、働いても働いても暮らし楽にならないで
おまえだけ苦しめと。

ふーん
923おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 14:14:58 ID:MHv9s4Kr
マルクス主義者が居るスレはここですか?
924おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 14:23:07 ID:DC6Ufcd7
>>920
旧式のレジでも金額が出るところは0から9が表示される。
そういうのをデジタルと言うんだよ。
925おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 14:33:32 ID:+llxinm3
そろばんを
デジタル計算機だよ
と知り合いの大卒商社リーマンに言ったら、これはアナログだよ
って鼻で笑われたのを思い出した。
926おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 14:53:52 ID:1FQYkRvB
>>925
アナログ計算機は計算尺だよな。
927おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 17:18:37 ID:AIz4FXk+
>>925
の解説お願い
そろばんはアナログであってんじゃないの?
928おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 17:35:47 ID:Nc4LtYJt
ソロバンの操作はデジタル入力。珠を上げる/下げる(0か1か)の二者択一。
計算尺は無段階(アナログ)の操作が可能。無理数も表示可能。ただし精確に読み取るには熟練を要する。

こうですかわかりません><
929おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 17:38:39 ID:G1+pUr2Y
>>928
二進法だからじゃなくて離散的だからデジタルと呼べるんじゃないかといってみるが
ところで離散的ってなんだろうな
930おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 17:42:32 ID:+llxinm3
>>927
無電源高耐久ディジタルカーキュレイターですがなにか?
931おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 17:48:41 ID:OmU3WEw8
>>927
アナクロとアナログを間違えたんじゃあるまいか。
932おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 17:50:10 ID:nCfZKDtT
で、DQN客はどこいったw
933おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 18:02:17 ID:+llxinm3
>>931
いいえ
934おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 19:59:11 ID:1SkWfzvP
>>909
自分が店員の時もそういうおやじがいたよ。
声を大きくしたり、子どもに言うようにゆっくり言ったりしても
聞いたしりからまた聞くし、あまりにも何回も聞くから
わざとかと思って画面に手のひら向けて
「こちらに表示されてるのでご覧下さい。」
ときっぱり言ったらやっと黙った。
935おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 22:51:07 ID:CDr+Dhm9
>>909
それは補聴器でわ??
936おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 23:03:15 ID:jejg56py
こち亀でもソロバンの話しやってたし、いやにタイムリーだな
937おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 23:51:32 ID:w8URhrTH
>>935
補聴器で耳に引っ掛けるタイプ使うってのも誤解を招くだけだと思うんだけどなぁ…
それに、仮に補聴器だったとしても半切れしてる時点で…
938おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 01:23:31 ID:JysO37of
からあげくんレッドが食べたくなってきた
939おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 01:24:04 ID:bM78oKDr
補聴器の電池が切れていたのかも
940おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 01:41:04 ID:9xeIzk5E
電池が切れたらジジィもキレたか。
いっそのことジジィの電池が切れたらよかったのに。
941おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 08:12:31 ID:WrB5Q88e
誰が甘い(ry
942おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 13:41:32 ID:Kel8KMUb
>>928
でもそれを厳密に言ったら、
そろばんも珠を上げる下げる段階でスライドさせるから
読みとるのは難しいけど無段階の操作は可能。
943おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 14:05:07 ID:KmFsGWVh
とあるブログより。

-----------ココカラ-----------
帰りに家の近所でビールを買った。本当はコンビにでは買いたくないのだが...値段が高めなので、しかし自転車の盗難が心配なので目のつく範囲では...

とかなんとかぐずぐず言いながらも買いました。
で、前々から感じていたのだが、今日もものすご〜く不愉快に。
何がって、

コンビニのレジはほとんどが、2箇所にある。
でも、客が少ないと開いているレジは一つ。
そこで客が増えてレジに並ぶ人ができると、もう一つのレジを開ける。
「次のお客様こちらへどうぞ」とか何とか言う。いかにも親切ぶっている。

ここで、先に開いているレジが出入り口に近い方だと、わざわざ奥まで戻らねばならない。
親切心で二つ目のレジをあけるのだろうが、自分はそれが気に食わない。
何故って? 当たり前でしょうよ。お客にわざわざ奥の方に移動して来いよと言っている。「申し訳ありませんが」の一言もない。
「いいよ、このまま待っているから」といつも思う。思うだけ。二度とこないぞ!!!  
今夜は黙ってしかめっ面?をしていると、勝手のビールを持っていかれました。強制です。まるで「こっちに来て、金払え」と言っているように感じました。可愛い子だったのですが...

逆ならOKですよ。混雑したときに、出口に近いレジをあけて「こちらへどうぞ」は客の移動する流れのあっているから。

客の立場に立った思考がいまいち足りない、中途半端な対応だ。
この種の業界はマニュアルができているのだろうから、それを作る立場の馬鹿が居るのだろうな。そして、大勢の関係者が居るであろうに、
内部では見つからない、疑問に思っても声に出ない、そんな社会になりつつあるのではなかろうか?。

残念ながら、自分もその一人です...
でも、このブログが少しはその意思表示になればと考える今日この頃です。(そういえば最近、あまり「きっこの日記」を見ていないな)
-----------ココマデ-----------

沸点低っ!ほんの数歩じゃん。瞬き一つの間じゃん。
944928:2006/06/27(火) 14:31:12 ID:YzPdsSz1
>>942
それを言ったら、世の中に完全なデジタルは存在しないんだが・・・。
コンピュータだって、0か1かを決定する電圧はアナログ的に上下動するんだし。


・・・まあいいや、スレ違いだからここでやめとくわ。
945おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 15:46:34 ID:BOF4Frxz
まあ、金額がアナログ表示されるレジがあったら困るよな
946おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 16:14:57 ID:IQZ4xTIL
アナログとデジタルの違いがわからない俺にはどうでもいいや
947おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 17:07:07 ID:a97OMWRL
アナログが針がある時計で
デジタルが針がない時計だよ
948おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 17:09:11 ID:56/h50Ps
ということは…砂時計も日時計も腹時計も…デジタルだったんだ
949おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 17:32:54 ID:IQZ4xTIL
アナログ回線とデジタル回線もわかんね
アナログ放送とデジタル放送もわかんね
950おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 17:39:28 ID:DlkvCrDZ
デジタル放送って用は、テレビでネットみたいなことが出来るようになるんでしょ?
アンケートとか、人気投票とか
951おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:18:10 ID:UJWkL4jd
昔はディジタルって言ってたんだが…
952おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:29:04 ID:LtHSvQKN
そんでおまいら、>943をスルーしてまでもアナログ/デジタル論議を続けたいわけ?
953おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:43:23 ID:jQe29Fsi
僕はISDNユーザーだから(マジで)デジタル派で時代の最先端だよ。
954おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 05:49:58 ID:ARl/0ySy
つ【光】
955おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 05:59:18 ID:tJh9oEkR
そう言や昔の映画の音声は光を使ったアナログ録再だったな
956おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 07:15:44 ID:oKWrrmom
>>953
俺もちょっと前までそうだったが今は50MのADSL実行速度IDN2本束ねた方が速いけど…orz
957おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 09:04:55 ID:Tyl/N1IE
>>951
DECって渋いよな とか言う人ですか?
958おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 09:21:43 ID:ELcStjgC
>>943
店と他の客の立場に立った思考がいまいち足りない客だな。
959おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 09:36:21 ID:Dyd1I+rf
>958
スレ違い。ここはデジタルとアナログについて語るスレだよ。
960おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 09:55:35 ID:AQ4frj71
流れを戻すことを考えような。
961じ(ry:2006/06/28(水) 10:33:04 ID:Tyl/N1IE
店潰れた
962おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 10:43:06 ID:9Bx7Sxo/
>>961
kwsk
963じ(ry:2006/06/28(水) 10:46:30 ID:12mfIKbz
痔が出た
964おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 10:48:32 ID:+j/G4zCU
>>961
せめてID変えろよ
965 じ(ry :2006/06/28(水) 20:25:22 ID:wBzWB8IM
ID変えた
966おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:32:36 ID:19dQ2lek
こうして、じ(ryの降臨を心待ちにするファンが多いってことは喜ばしいことじゃね?
967おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 00:45:48 ID:7cFijbxc
>>964
どうやってIDを変えられるの?日付が変わらないとIDも変わらないよね。
968おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 01:03:25 ID:aIB2nRHH
>>967
よそのお宅におじゃまさせてもらってPCとモデムを繋いで書き込むとIDが

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ 変わるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
969おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 01:08:08 ID:+F9SJHOl
ネットカフェとか複数プロバイダに加入とか
IPリリース&リフレッシュとか他にもいろいろあるんじゃないの
970おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 01:22:31 ID:7cFijbxc
俺んちの回線は何やっても変わらないよ。だから自演できないんだよ。
971おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 01:56:04 ID:+TPzrS5m
俺ん家光だが、パソコンのコンセント抜くとIP変わるぞ。

…使い終わったら抜かないと
「火事になる!」とママンに怒られる俺厨房orz
972おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 02:38:03 ID:KpLKSABl
>>971
そこいらで火事発生してそうだな。
ママンの言うとおりなら。
973おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 03:30:54 ID:oNdT+uPn
於江与は物を知らんなW
974おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 06:29:40 ID:6jyQEj99
これだから江戸幕府は・・・
975おさかなくわえた名無しさん
>>967
三人とも別人だから