【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・9台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
936おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 00:26:10 ID:dGp7LopY
毎回キッチリ1000円徴収ってのは堅苦しいから嫌だけど
金額的には1000円というのは妥当だと思う。
彼氏じゃなくて友達じゃないか、という人は
デート代は男が多めに出すものって感じになってないかな。
例えば、お礼に1000円分ぐらいの食事を毎回ご馳走するなんてのは妥当な気がしない?
あるいは男女が逆だったらどう?

私は駅までなら送ってくれるなら、それで充分だと思うけど。
月に1度や2度のデートならともかく、学校は基本的に毎日あるから
タダで乗る事に慣れられると、多分彼氏も困るんだよ。
乗られなくても構わないし、毎日乗られても苦にならない、
彼氏にとって1000円というのはそれぐらいのラインなんじゃないかな。
937おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 00:59:01 ID:qN7sMWNj
>>914
おもいっきりかるーく閉めてもキチット閉まってくれるなら
そういうことする人いなくなるんだろうけどねえ
938おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 08:07:33 ID:LXkbDnEa
>>936
俺も金銭的に妥当だと思う。
だからこそどちらの態度に問題あるかでずいぶん意見は変わってくるな。
初めっから向こうから「送るから代金を」要求してきたのなら相手がどうかと思うし、
毎回送ってくれって言ってたら相手が要求してきたとかなら>>925の方が悪いと思うし。

デートで行ったのなら送るくらいはしてあげても良いんじゃない?って思うけど、大学の帰りじゃあねぇ。
単純に考えても30分で帰れるところが一時間半になるわけだし。
>>937
俺の友達の車は思いっきり音が大きくしまるので困る。俺の車と同じ力でも「バタンッ」って音で。
でも弱めにするようにしてたら半ドアとかになっちゃったりしてたし。
弱くてもキレイにしまるようになったら良いんだけどね。
939おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 09:40:40 ID:qIinfR+P
愛されてたら途中で何かあったらいけないとかって
送ってくれると思うんだけど
毎日学校帰りに今日はドコドコに寄ってー
とかいって振り回してない?
940おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 09:57:18 ID:64RNY1DX
位置的には、彼女←大学→彼氏なわけで、彼氏凄い遠回りさせられてるじゃん。
デートならともかく日常なのかな?
最近のガソリン代の高騰を知らないわけではあるまいに。
一時間といったら70kmくらいよけいに走行距離も伸びる、
100日もやったら7000kmだ。走行距離で保険料率が変わるところならワンランク上がる距離だ。
リッター10kmの車だとしたら7リッターX135円=945円といったところか。
941おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 10:01:59 ID:sjNfGwk1
友達以上恋人未満の状態だったら、現時点で距離を測られているのかもね。
実際、恋人でも気遣いは必要だよ。

>925が
恋人だから、男だから、車だから、送って当然、タダでもいいだろ、
って、思っているように、相手も
恋人だから、女だから、料理作って当然、弁当持ってきて当然、材料費タダでもいいだろ
って思っているかもしれない。
(まあ、実際、男なんて彼女に「かわいい奥さん」を過剰に期待してるんだろうけどさ)

実際「送迎当然」「家事当然」と言う態度は夫婦でも喧嘩の元になる。
必要なのは思いやりと気遣い。
942おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 10:06:15 ID:4emEXPgp
つうか彼氏に断って別々で帰ったほうがいいよ。
会うのは大学とデートのみ。
彼氏もいい顔したいから送って、でも金がないから徴収してるんだろうけど、
1000円出してたら月に交通費(行きの交通機関含め)で3万くらい掛からない?
学生ならきついでしょ。定期なら1万以下だろうし、
いいかっこしいに付き合うことないよ。
943おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 10:07:40 ID:+qVufbKi
>>940
1時間で70キロって、一般道じゃ無理でしょ。
せいぜい40キロくらいじゃない?
944おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 10:13:01 ID:eVHV5ieN
>>925の書き方だと、彼氏の役割にアッシーが含まれてる気がするね。
まだ免許も車もないならわかりにくいだろうけど、立場が逆ならどうするかな?
いつもの学校帰りに+1時間のドライブは人によってはきついよ〜金銭的にも体力的にも。
デートのとき、遅くなったときとかだけ甘えて、飯奢るようなのにしたら?

>>940
>一時間といったら70kmくらいよけいに走行距離も伸びる、
普段どんな走り方してるんですかwwwww
945おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 11:22:59 ID:64RNY1DX
あれww俺ひょっとして世間からズレてるwwww
946おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 11:31:01 ID:fg23Rsna
>>945
失礼ですが田舎に住んでるんじゃ?
ある程度の都会じゃ、1時間に70キロなんて
混んでるし、信号にひっかかるしで走れんよ。
947おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 12:17:34 ID:sjNfGwk1
距離はどうでもいいよ。
郊外なら距離が伸びて面倒だし、市街地ならゴミゴミとしたところを走らされて
やっぱり面倒なんだから。
>単純に考えても30分で帰れるところが一時間半
これでFA。
948925です。:2006/07/11(火) 13:21:05 ID:pVh7fRZW
みなさん色々な意見ありがとうございます。
私は大学から最寄りの駅までスクールバス
駅から家までは定期で通っています。
大学の最寄り駅までは帰る方向が同じです。
学校が終わる時間がだいたい同じ時
バイトのない時にデート→送ってもらう感じです。
デートは割り勘がほとんどです。寧ろ私の方が奢っています。
彼氏はバイトしていないので
車代、ガソリン代は親に出して貰っているようです。
彼と帰る方が楽しくて頼りきっていた部分がある事に気付きました…。
送ってもらっているという
感謝の気持ちを忘れてはいけませんね…。
949おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 13:27:42 ID:/1z+gh1b
奢ってもらった上にお金請求するのはちょっとなぁ…。
950おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 13:31:27 ID:R43VtMKC
> 車代、ガソリン代は親に出して貰っているようです。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それじゃ小遣い稼ぎに925を乗せてるってことじゃん…
送ってもらって感謝するのはいいけど、かなりひっかかるよ。
951おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 13:46:20 ID:40YVZXkF
だらしねー彼氏w
952おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 13:53:47 ID:64RNY1DX
> 車代、ガソリン代は親に出して貰っているようです。

器ちっせーなwなんか一生懸命計算してガックリ
953おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 14:02:02 ID:dgKnC/Vs
>>948
若いのに、貢がされてるの良くないよ。
なんかそのままずるずるダメ男にたかられる気がする…
デートとは分けて考える方が良いし、別々に帰ることをお勧めしたいです。
で、奢ってるのにガソリン代要求されるなら、ちょっと考えた方が。
954925です。:2006/07/11(火) 14:06:12 ID:pVh7fRZW
>>952さん、わざわざ計算していただいたのにすみません…。
>>950さん、良いように使われていると友達にも言われました…。
互いに好きという感情で依存や甘えを許し過ぎてる部分があると思います。
こんな関係じゃダメですよね…。
今、疑問を持ち始めています。
なんか恋愛相談みたいになってすみません…。
955おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 14:28:44 ID:sjNfGwk1
はっはっは、そらオバサンもびっくりだわ。

とりあえず、一歩引いて過ごしてみれば?
金にルーズ&汚い人間は恋人どころか知人でも苦労するよ。
他者の「思いやりと気遣い」は湯水のごとくわいてくると思っているから。
956おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 14:36:03 ID:8YPaB+Xz
925の場合は彼氏がおかしいけど、
親がガソリン代を払ってたらお金を払わなくていい
っていうのはちょっとどうかと思う。
小遣い稼ぎもどうかと思うからなんかうまく言えないけど。
957おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 14:46:15 ID:R43VtMKC
>956
誰もそんなこと言ってない。
925の彼氏が親に車維持代払わせて、さらに彼女から金とって
ポケットに入れることが問題でしょ。彼女から徴収するなら親に出させるな、ってこと。
958おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 15:18:10 ID:sjNfGwk1
「学生は勉学に勤しめ」と言う家訓でもなけりゃ、バイトもせずにいて、
しかも彼女に奢らせるってどうかと思う。

学業が疎かになるからとバイトさせてもらえない、
交通の手段として親が車を容認している、
という前提だったら>925が送迎を遠慮して
デートは図書館やウィンドショッピング、公園で缶コーヒー、
休みのお出かけはお弁当もって運動公園、と
「金のない」彼氏に付き合ってやればよろし。

その時点で彼氏が>925の財布を当てにして食事やお茶に行きたがるようなら
彼氏の性格もわかるだろうし、遠慮なく切れるだろう。
959おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 15:43:05 ID:aD/FndXF
更にその車って、彼氏のじゃなくて、彼氏の親の物なんじゃね…?
扱いもセフレみたいな感じだったらかなり泣ける。
遠距離のダメ男に引っかかってないで、まともな彼氏見つけろ、でFA

次は近くの人だといいね。
960おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 16:28:04 ID:WH9TAeJm
こういう女の人をヒモっていうのか
961おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 16:30:50 ID:sjNfGwk1
ひもは男のほうでしょう。


ひも【×紐】

1 物をしばったり束ねたりするのに用いる細長いもの。ふつう、糸より太く、綱より細いものにいう。布・麻・化学繊維・紙・革などで作る。ひぼ。「羽織の―を結ぶ」「小包の―を解く」

2 物事を背後から支配すること。引き替えの条件。「―のついた援助」

3 女性を働かせて金をみつがせる情夫。「あの女には―がついている」

4 ホタテガイ・アカガイなどの外套膜(がいとうまく)の部分。

962おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 17:15:41 ID:arYar1xM
大学時代、似たような男と付き合ってたよ。
彼の男友達との飲み代まで「肩代わり」させられたよ。
悪いこと言わない。
冷静に考えてね。
963おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 17:36:05 ID:kX5uknZh
>>962
自分もその頃は、まわりから忠告されても聞きゃしなかったくせに。
964おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 17:50:23 ID:j5KR7N2T
まあ、あまり古傷をえぐってやるなって。
誰しも思い出したくない過去ってのは
あるものだ。
965おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 21:54:11 ID:pVh7fRZW
>>958デートはほとんどお金を使わないことばかりです。
水族館や遊園地へ行きたいのですが金がないと断られ続けています。

>>962今まで散々友達に色々言われてきましたが
好きだからと聞き入れていなかったように思います…
もっとちゃんと考えてみたいと思います…
966おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 22:08:21 ID:TUMLyymz
>>965
そういう体験をしてみてはじめて、人は大人になるのだよ。
あなたの友達で、彼氏を家に送るたびに1000円もらってる女の子いる?
もしいたら、そういう女の子の性格ってどう?

実際にはいないと思うけど。
それほどレアな人にひっかかってしまったのだね。
967おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 22:24:37 ID:m6RXIU7x
>水族館や遊園地へ行きたいのですが金がないと断られ続けています。

それ…マジにセフレ扱いでは…?
バイトしてないと言って実はしてたりしてな。965に金を使うのが嫌で
「バイトしてないから金がない」って言ってるだけだったりして。

…って、意地悪書いてごめんね。
つまらない男に時間と金を費やすのはもったいないよ。
968おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 01:11:01 ID:vVy/cNdh
>965
お金出すのやめてみたら?多分彼からの誘いが激減するよ。
それは965タンが魅力の無い女だとかそういうことじゃなくて
彼はちょっと強く言えば言いなりになる女だとたかをくくってるから。

もしかしたら逆にあせってお金を全部出そうとするかもしれない。
そういうバカ男にかぎって、捨てられそうな空気は読めたりするし。
969688:2006/07/12(水) 01:56:10 ID:N83kP+fd
せっかくの大学生活をそんな男に使うのもったいねー
若さは最強の武器だよ次行こう次
970おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 07:15:05 ID:FF1bLAZ1
大学の学費は誰が出してくれてるの?
自分が全部出して生活費も稼いでいるなら、何をしようと自由だろうけど、
親におんぶに抱っこならば、

恋だ愛だセックスだ、の前に、








勉強しろよwww
971おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 08:29:23 ID:OeQo1w6+
彼氏は、なんでそんなにお金ないのかな。
車代ガソリン代は親。デート代だってご飯は割り勘または彼女の奢り。
さらに彼女からは、送り賃として千円も徴収してるのに。

>互いに好きという感情で依存や甘えを許し過ぎてる部分があると思います。

客観的に見て、その彼氏からは愛を感じないな。
好きなのは、あなただけだと思う。辛いだろうけど冷静に考えてね。
972おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 09:30:10 ID:CcpN6wCU
スレ伸びてると思ったらw
973おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 10:16:55 ID:rMlU+ycV
愛がないわけじゃないんだよ。
常識と思いやりが欠落してるんだよ。

別れを切り出したら
「おれは大事にしてやってたのに。何で?」
って思うんだろうね。その彼氏。
974おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 13:37:36 ID:rp+HYT3W
そんな男じゃなくて他にもっといい男みつけなよ。
今は一番女として輝ける時期じゃん。あほらしいよ〜
975おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 14:05:59 ID:lagPUP5n
あまりヤイヤイ言うと余計に「障害物が多い恋」って燃え上がってしまうよ〜
976おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 14:23:05 ID:vknwhV0G
金がないといいながら、その彼氏は自分の趣味のものには金を出したりしてないか?
金金言う男は、出す金には無意識にでも「割りに合わない事はしない」ようになってるよ。
>>965で、浮いた(儲けた)お金で他の女や友達の前ではイイカッコしてるかもしれないって事。
頭から疑うのは何だから、しばらく通り道の大学最寄り駅までにしておくか乗るのをやめてみるといい。
977おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 18:32:45 ID:ROUQyVwQ
セフレ乙wwwwwwwwww
978おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 21:09:47 ID:bDPSijPU
もういいよ スレ違いだって
979おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 16:51:40 ID:kuBZZyb/
スレ違いになってしまいすみません。
レスを下さったみなさんありがとうございました。
色々と考えた結果
別れを決意し、彼氏に伝えました。
彼は別れないでと泣きついてきました…。

これ以上は本当にスレ違いなので控えます。

アドバイスくれた方々
本当にありがとうございました。
980おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 17:58:30 ID:a3Yk941m
何故さらにレスを誘発するような去り方をする?
981おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 18:35:00 ID:AMvA5NAK
いや、報告してくれてほっとしたよ。
送迎する側が違う意味を持っていたということで、あながちスレ違いでもないし。
982おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 18:43:53 ID:f79p4iKt
まあ、顛末が気になる終わり方ではあるがなw
983おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 20:03:26 ID:9Nhefrqt
>979
もしも顛末を書いてくれる気になったら
百年の恋も冷めた瞬間! 22年目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1152786168/
こっちに投下してくだせえ。
984おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 00:06:39 ID:LBi9aLTs
次スレ立てました↓

【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・10台目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1152803075/
985おさかなくわえた名無しさん
結論が早くて好感が持てると思ってるのは自分だけだなw


>>984