1 :
おさかなくわえた名無しさん:
2げっと
2
>>2 にちゃんねるで新しいスレが立ったときに「スレが立った俺が最初の書き込みだいっちばーん」という小さな自己顕示欲を満たすレス。
「なかよくつかってねAA」「糞スレたてんじゃねぇAA」など凝った物も多数あり。
複数レステンプレのあるスレへの偽造テンプレははた迷惑だが、
よくできたものにはある種の職人的芸術性が感じられる。
>>3 「2ゲット」に失敗した悲しみと、読者のちょっとした同情を誘うレス。
ただし
>>2 から相当時間がたっている場合は意図的なものである可能性は高い。
大半の人は2ゲット争いには興味がないため、スルーされるのみ。
>>4 表面的にはスレを立てた人に対する「おつかれさま」という感謝の言葉だが、
実際は「新スレ立ったけどネタもないしとりあえず枯木も山のにぎわい」という
ちょっとなげやりな気分と、「お礼っていいよね」という自己満足を含む。
>>5 現実逃避。忙しいときほど掃除とかしたくなるよね。
セクス
。・゚・(ノД`)・゚・
「プロパガンダ」
>8
政治的宣伝。大衆をある方向へ向けて扇動させるためのもの。
ネチズン
>>10 ネット市民
インターネットとシチズンを合わせた造語
IMF
>>6 セの後にッが入るのか? それは都市伝説だ。
ファイアーウォーター
>>前スレ999
H.P.ラブクラフトが創作したクトゥルー神話の中の単語。
ルルイエは太平洋に沈んでる昔の都の名前で、クトゥルーってのが封印されてる。
イアイアっていうのはクトゥルフ神話に出てくる呪文の文言。
でも、おそらくこの説明は本来の意味から遠く離れたものだと思う。
>前スレ999
大まかな説明は>15で、全文と訳は
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるふ るるいえ うが=なぐる ふたぐん
(死せるクトゥルフ、ルルイエの館にて夢見るままに待ちいたり)
「いあ」は大いなるとか偉大なるとかいう感じの神格に対する敬称なので、
唱える人間によって入れたり入れなかったりするはず。
くとぅるふっていうのは人智を超えた怖い旧神という存在なのです
でも今は深海の暗いルルイエという都市に幽閉されています
くとぅるふの信者はその神を復活させようと常に暗躍しているのです
ちなみにコレが邪教徒の恐ろしい儀式のもよう
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
18 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 12:27:03 ID:lBUvdrDj
かわいいじゃねえかw
19 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 12:42:01 ID:ozTD7Drc
臭女子
20 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 14:07:49 ID:7xRMMvng
ガヤルド
海
23 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 17:38:46 ID:7xRMMvng
>>21 dクス
ガヤルドの単語意味はわかりますか?
XCOPYデプロイメント
>>23 闘牛の血統の名前だそうです。スペイン(カディス)のガヤルドさんて人の名前に由来するらしい。
雄牛がランボルギーニのトレードマークなので、牛にちなんだ名前にしたんでしょう。
ちなみにスペイン語風に読むと「ガジャルド」になるはず。なんで日本語名が「ガヤルド」かは不明。
「笹様」
ぐぐっても「〜お疲れさまです」「〜からの書き込み」「〜スタッフ」
といったような文しか出てこないorz
27 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 21:58:08 ID:het7jE8H
ズーズー弁ってどのような言葉ですか?
>>12 「国際通貨基金」
外国為替相場の安定を図る目的で創設された国連の機関
国際収支の赤字国や開発途上国の支援融資を行うところ
>>22 ばかでかい水たまり
>>27 東北の方言
大阪人の俺には口を閉じて喋ってるようにしか思えない。
29 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 22:48:22 ID:9F+s04el
>>27 東北の訛り。山形の辺りだけかな?
山形に住んでいた時、みんなちびまる子ちゃんのブー太郎のように語尾に「ズー」を付けて話していた。
東北地方の他の県ではまだそういう話し方をする人には会ってない。
ハードゲイは普通のゲイとどこが違うの?
レイザーラモンみたいに男も好きだし、女も好きということでいいの?
>>12 国際通貨基金。発展途上国に金貸すのが仕事。
金は出すけど口も出す。
32 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 23:12:33 ID:7xRMMvng
カレラ
33 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 00:38:04 ID:4YkJEX3a
DQNって 何ですか?
本当に 知らないんです…
C++ってなんて読むんですか?
>>32 カレラ・パナメリカーナ・メヒコという1950年代に北中米で行われた公道レースのこと。
ポルシェ911カレラの名前はこれにちなんで名付けられている。
>>32 ポルシェの車の名前
>>33 「目撃ドキュン」という昔やってた番組に出てそうな人
低脳低学歴
>>34 正式名称は「しー・ぷらす・ぷらす」
「しー・ぷら・ぷら」「しー・たす・たす」・・・
何でも通じればよし
>>34 「おぶじぇくてぃぶ しー」
もしくは
「でぃー」
>>36 ありがとうございました。すっきりしました。
>>30 男性至上主義。
「この世には男だけ居ればいい」と考えるのがハードゲイ。
HGのハードゲイはスタイルだけですから。
>>39 「ハード」ってつくせいかハードコアポルノとかハードSMみたいなイメージあるんだけど間違いだろうか?
縛りとかスパンキングとか。
護送船団方式
ディストリビューション
ロッキンポ
44 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 15:24:15 ID:8cbLpn+Z
G7 ニュースで出てくるけど何の集まりか分からない。自分で調べてみたもののイマイチ理解できなかった
45 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 15:31:05 ID:p9S2OfaB
モネ
>>44 「自分の国は進んでますよ、豊かですよ〜」
と言っている・思われている国のあつまり。
>>44 1、竹尾ゼネラルカンパニーの従業員7名の会議。
常に経営が火の車なので、毎度紛糾するという・・・・
2、なんか先進国7ヶ国の代表が集まってなんかやる会議。
集まって写真撮られるオッサン達はほとんど何もしない。
今はゴネて一カ国追加されてるらしい
48 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 16:03:33 ID:8cbLpn+Z
>>47氏 その2です。G○の数字は変動したりしますよね?
>>48 >>47氏じゃないけど。
アメリカ、フランス、イギリス、ドイツ、日本でG5。
プラス、イタリア、カナダでG7。
プラス、ロシアでG8。
日本語訳だと主要先進国蔵相中央銀行総裁会議。
だったかな?
ごめん訳は自信が無いや。
>>50氏 レスありがとうございます。国の数が増えたり減ったりしてる訳ではなかったんですね
>>51 いや増えた。
一番最初はG5。
その後カナダ、イタリアが加入。
ロシアもあとから、当初はG7+1みたいな表現だった。
G8ってなったのはプーチンになってからだった気がする
53 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 18:58:47 ID:CxMjh6Kg
運動会と体育祭はどう使い分けるんだ?
55 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 20:00:35 ID:d97aU2gJ
>>53 個人的な考えですが。
運動会は大会なので勝ち負けを競うものだけど、
体育祭は祭典である以上勝ち負けよりもむしろ「参加することに意義がある」ものだと思う。
56 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 20:59:14 ID:AVIva1C2
今北産業
たった今このスレに来ました
3行で今の流れを説明してください。
だれ
か
きた
>55
俺は幼稚園、保育園、小学校は運動会、
中学、高校は体育祭だと思ってた。
エミュ厨って何の厨なんでしょうか
エミュでしょ。
トルク
63 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 03:53:13 ID:Cj0ubAJz
ザビビって何?
タンデム
>>60 ファミコンとか家庭用ゲーム機のエミュレーターのこと。
いわゆる「パソコンとインターネットを使うとタダでファミコンで遊べるんだよー!」ってやつ。
ぞぬ って犬でよいの?
>>64 辞書的には
tan・dem
━━ ad. (一列に)縦に並んで.
━━ a., n. 縦に並んだ(2頭立の馬車,2つの座席); 二人乗自転車, タンデム (tandem bicycle)
タンデムバイクといえば二人乗りのバイク、
ヘリでタンデムローター式と言えば、同じくらいのローターを縦に二つ配置したヘリのこと
創価学会
なんで嫌われてんの?
>>65 ありがとうございました。
エミュレーターと言うのは何となくわかったのですが、それ止まりでした
>>62 恩返しに答える。
おまえさん、ノエイン視聴者か。
トルクとはケルト民族の金製のネックレスのこと
トルクは回転する力の強さ
身近なところではエンジン出力を表したり、ネジの締め付け圧力を表す。
単位はN・m(ニュートン・メートル)か、ちょい昔ならkg/m
ルポライターとかのルポ
レポとは違うの?
>>74 ルポルタージュの略。報告文とか現地報告のこと。
ちなみにフランス語。
76 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 08:41:07 ID:g/SCHCfn
モジュレーター
>>75 ルポルタージュ(仏)とレポート(英)は意味はほとんど同じだろうね
>69
最終的には現会長を頂点に据えた王国を作るのが目標で、そのためにいろいろな権力団体と
繋がってロクでもないことをしているから。
>>42 辞書で引くと「標的」とか「対象」とか出てくるな。機械電源のディストリビューター
とかは「対象電源」?
Linux とかの用語じゃないか?配布物とかそんな感じ。
日本語にしにくい。
>>71 ありがとう。何処で聞いてもスルーだったのに。
いい人。あなたに幸運が訪れますように(・∀・)
>>26 笹茶かなんかのCMの「笹様」に関係すると思われるが…。
>>42 Linux回りの用語ならば、カーネル、ライブラリ、プログラム群を詰め合わせて、
ひととおりの使用に耐えうるよう詰め合わせたモノ。
文書では「配布物」と訳されることが多かったが、まぁ最近は「ディストリビューション」そのままだな。
他のものに例えると…うーん、セットメニューみたいなもの。
ディストリビュータ=定食屋。ディストリビューション=定食。
>>81 身もふたもなくいえば「犬をモチーフとした想像上のAAキャラクタ」だろう。
>>76 変調器。
デジタル信号をアナログ信号に変換したりする機械。
モデムってのは、もともと
MOdulate DEModulate(変調・復調)から来てます。
>>43 「ロックでは勃たなくなったインポ野郎」の略。
マキシマム・ザ・ホルモンの曲名「ロッキンポ殺し」ですよね。
>>41 同じ業界の各企業を、官庁がある程度の規制をしつつ守って
みんなで潰れないようにいきましょうね、っていう方式。
ちょっと前までの銀行なんかがいい例。
当局ってどこ?
集団ストーカー
コンセンサス
グラムロック
91 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 13:54:16 ID:diIwQdWV
コンプラなんちゃら
ニュースでよく聞く。
日本語で言えや(# ゚Д゚) ムッカー
あぼーん?
>>91 ニュースで言ってる、コンプライアンス=法令遵守
でも物体の変形しやすさ=可撓性=コンプライアンスの場合もある。
ツンデレ
マジで誰か教えて
95 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 14:12:48 ID:VuyLjo8h
デフォルト
tanasinn
96 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 14:13:52 ID:diIwQdWV
>>93 おーそれそれ。サンクス。
法令遵守っていい日本語あるんじゃないか。
日本語使え。
とオモタ
>>94 はじめはツンツン♪
ふだんもツンツン♪
振り向いてくれない
ツレないツレない〜
でも親密wになると
あなただけにみせる意外な素顔〜♪
ツン→デレへのギャップに萌え〜♪
98 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 14:38:09 ID:lx1rDLPf
OO
オブジェクト指向
アーキテクチャ
Ajax
>>98 >アーキテクチャ
構成、構造
オブジェクト指向があるからコンピュータ関連だとおもうから詳しくします
ハードウェア、ソフトウェア、コンピュータの設計思想や開発技術を包括してコンピュータアーキテクチャと呼ぶ。
>オブジェクト指向
プログラミングのひとつ。
オブジェクトと呼ばれている“もの“を作成し、“もの“に依頼を行い(「メソッド呼び出しとよぶ」)プログラミングを作成する。
例えばたこ焼きを作るのには型と材料(たこ、生地)が必要。型に材料を流すことでたこ焼きができる。
型がオブジェクトとすると材料がメソッドたこ焼きがプログラム。型に材料を依頼してたこ焼きができるのと同じ。
説明下手でスマソ
>>100 OOPのその説明、よく聞くけどいまいちピンとこないんだよね。
手続き型との具体的な近いとか、OOPだと何がうれしいのか、
やっぱりうまく説明するのは難しいのかねぇ。なんか哲学的なところもあるし。
>>102 そこまでわかっているならスレ違いだと思う。
プログラム板の質問スレの方が良いかも
>>89 合意。
>>92 なくすこと。ないことにすること。
>>95 デフォルト:
経済用語なら債務不履行。借金の利子を払えなかったり、借金を返せなかったりすること。
プログラム関係なら、何も指定しないと指定されたとみなされるようなモノ。
例えば「並び替えのデフォルトは辞書順=並び替え方法を指定しない場合は、辞書順で並び替えられる」
>>102 なにかを実現するときには、「データ」に対して「手続き」を実行する。
OO前は、データ中心か手続き中心だったわけだが、
実は「データと手続きの塊ってだいたいきまってんじゃん?」って気づいたひとがいたのよ。
OOじゃない言語でも名前付けやらでそういう風に整理する技術はあったの。
というか、プログラムをうまく管理するためにはそういう思考にならざるをえなかった。
そういう思考を端的に表現するための方法、もしくは、そういう思考をせざるをえないよう強制するための方法が、OOP。
AJAX:
Asyncronous Javascript and XML(非同期JavascriptとXML)。
狭義には、クライアント側Javascriptが、裏側でサーバとXMLで通信するようなモデル。
広義には、DHTMLで作る画面の元情報をJavascriptがサーバから取ってくるようなもの。
まぁ裏でサーバと通信するDHTMLとでも思っておけばいい。
でも
エイジャックスっていったらどうしても洗剤だ。
>>92 A Bone
>>104の無くなることであってるが、追加すると
骨のかけらになること。
>>105 俺にとってはコナミのシューティングゲームだ。
曲がカッコいいんだけど、いかんせんムズすぎだ、あれ。
>>104 んじゃ便乗しつもん。Ajaxって実務ではどの程度受け入れられてる?
画期的だけど若干お遊び風で、まだまだな感じするけど、もう実際通常PGで使われてる?
どんな?
Ajaxと言えばギリシャ神話
111 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 21:49:46 ID:n6gQ2ez3
PSDT?PSTD?
だかなんだか。
トラウマ?
ピー‐ティー‐エス‐ディー【PTSD】
生命の危険を感じるような恐怖や絶望を体験したあとに継続して起こる、
幻覚・白昼夢・驚愕きょうがく反応などの精神障害。心的外傷後ストレス障害。
◇post traumatic stress disorderの略。
ゲバ
>>113 ドイツ語ゲバルトの略で「暴力」とか「力に訴える」というような意味らしい
学生運動かドイツ語に詳しい人、訂正・補足よろしく
ゲバゲバ60分
>>109 まぁ適用は実験的かな。
ただし技術としてはお遊び、ってわけでもない。
ちゃんと考えてちゃんと作れば使える技術ではある。
「ちゃんと考える」「ちゃんと作る」のができる設計屋や技術屋や
ツールやライブラリや方法論がないってのがネック。
クロスブラウザ対応にするのが面倒というのもネック。
Windows Live が出てくればまた評価も変わるだろう。
あと古いブラウザの排斥wwww
118 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 23:45:54 ID:+x/J1Ek3
バータレ
ドグマ
120 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 06:16:48 ID:Kov6X3J8
Diggy-MO'
>>119 宗教的教義。宗教で「とりあえずこれは無条件に正しい」とされること。
>>90 「グラマラス(魅惑的)」なロックという意味で
70年代から始まった、見た目に濃いメークを施したりする
ロックバンドのこと。
音楽性でのカテゴリではないため、曲風などは
一概に語れません。
>>87 自分がある特定の集団から狙われている
あちこちから無言電話がかかってくる
電話が盗聴されており、自分が話したことがある話題をみんなが知ってる
みんなが自分のうわさ話をしている
というような訴えに代表される、主に不安や精神失調から来る妄想。
貸付残高
金環食
>>126 日食の一種。
皆既日食だと月が完全に太陽を隠しちゃって太陽全体が見えなくなっちゃうけど、
金環食の場合は月が太陽を隠しきれなくて太陽がドーナツみたいな形に残っちゃうの。
太陽の一部がかける部分日食とは別。
>>119 胃潰瘍やうつ病に効く薬「ドグマチール」の略称。
胸が張って乳が出る、食欲が出すぎて太る、性欲がなくなる
などの副作用がある。
の方かもしれない
>118
ある特定芸能プロのタレント。
そのプロダクションの名前の頭を取ってる。
プロダクションの力が強いらしく、いろいろハバ効かせている。
テクラン
132 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 17:26:11 ID:2P35Uzo6
マドラー
>>132 マッキントッシュのユーザーがWindowsユーザーをバカにするときの呼び名。
Windows→窓→窓らー→マドラー
……ってのは大嘘で、水割りとかカルピスとかつくるときに使うお箸みたいなかき混ぜ棒のこと。
詳しくは星新一の(ry
135 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 23:10:55 ID:2P35Uzo6
>>133 うぃ
>マッキントッシュのユーザーが…
これもいいっすね
リージョン
チキチキバンバン
>>131 テクニカルランディング
給油や整備のための着陸
絶対違うと思うけどw
>>138 乗客や貨物の乗降なしで「技術的な問題」で着陸することだな
ちなみに緊急着陸(Emergency Landing)はエマラン。
>>137 1、DQNの既知外をまとめて銃撃して葬り去ろうとした政府の謀略説
個人的にはぜひとも成功してもらいたかった。
2、そういう映画・ミュージカルがあったらしいよ?昔。
ターミナル
>>125 お金を貸してある、その残りの金額
>>136 地域とか地方とか
DVDのリージョンコードだとしたら、「国コード」みたいな感じ
>>141 交通機関が集中してる、始発とか終着の駅や空港
>>142 すいません、たぶんコンピュータ用語だと思うのですが…。
>>143 端末かな。
ネットワークシステムで、入出力する装置。普通は大型コンピューターにつながったパソコンのこと。
大型コンピュータにつながっていないパソコンはターミナルとは言わないのですか?
146 :
144:2006/04/25(火) 11:57:02 ID:DQYTQJYf
>>145 大型コンピューター抜きの分散ネットワークでも言うかもしれないけれど
インターネットにつながっただけの単なるパソコンは言わないと思う。
辞書によれば↓
たんまつ-そうち ―さう― 5 【端末装置】
コンピューターとデータのやりとりを行う装置。
一般的には、入力用のキーボードと、出力用のディスプレー装置から成る。端末機。ターミナル。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
ありがとうございました。
149 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 12:52:57 ID:ykY8FXWk
てつじょうもう、だか てつじょうもん、とかいう発音の
言葉、ってほんとはなんて呼ぶんでしたっけ??
150 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 12:53:56 ID:Rg8M/Tuq
ソバージュ
kwskの意味がわからない
152 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 12:57:53 ID:DkZlvd7G
ふじこ
153 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 13:08:57 ID:FQ44wrtQ
サプライズの意味がわかりません」
154 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 13:33:47 ID:+EuRNF6I
ツンデレって何?
最近流行ってんの?
天皇って千代田区民?
>>152 くぁwせdrftgyふじこlp
↑言葉にならない叫びとしてのこれを略したもの。
転じて、厨のわけのわからない発言を揶揄してこう書いたりする。
多分同人板発祥。
>>154 周りにはツンケン、ただ一人にはデレデレ
と言うのが最初のツンデレの意味。
今では、ちょっと強気〜キツめだけどたまにデレを見せる女の子的な意味が
一般的で、更に多種多様に枝分かれしている。
>149
鉄条網=てつじょうもう
>>153 (嬉しい)びっくり
自分の誕生日なのに誰も祝ってくれない、それどころか避けられているみたいだ
と泣きそうな気分で家に帰ったら、
みんなが待ち構えていてクラッカーを鳴らしながら
「サプライズ!」
160 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 16:07:02 ID:lPUqRO4o
アクリル
ポリエステル
レーヨン
>>145 もともとは、大型コンピュータの入出力のみ(画面とキーボード)を行う機械のことで、
それをパソコンの1アプリケーションとして動かすようにしたものを「仮想端末=ターミナルエミュレータ」という。
いまよく使われている「ターミナル」は、この仮想端末アプリを指すことが多い。
大型コンピュータの種類ごとに専用の端末ハードウェアを作るのは不経済なので、
「大型コンピュータの入出力はこうすること」と決めて、いろんな大型コンピュータの端末に
なれるようにしたのが「汎用端末」。VT100だのVT220だのいう名前をみかけることがあるかと。
あとは、telnet端末とかかな。
TeraTermはtelnet/sshターミナル。Windows上でtelnet/ssh仮想端末を実現している。
Windowsターミナル・サーバというのは、サーバを「大型コンピュータ」として、
他のWindowsマシンを「仮想端末」とする機能をあたえるような仕組み。
>>150 80年代に流行った髪型。
毛先からほぼ均一な細かいウェーブをかけたもの。
初期はロングで根元からかけたのが多かった気がするが、最近はみないな。
サイドより下にかけたのや、ゆるめにかけて上げてたりはたまに。
イメージはワイルドゴージャス。
>>160 レーヨン:
再生繊維。天然高分子(ぶっちゃけ植物)をいっぺん溶かして繊維状にしたもん。
吸湿性、光沢○、しわ、摩擦、水×
アクリル、ポリエステル:
合成繊維。石油とかを化学処理して繊維状にしたもん。
まぁプラスチックの糸とおもってりゃいいかと。
名前はもとになる化学物質とか生成方法の違い。
強さ○、吸湿性、熱×
>>125 貸してるお金。利息や延滞金は含まないらしい。
借りる側からいえば元金。
>>161 補足説明感謝です。やっぱ歴史的経緯を知らないと理解しにくい言葉ってありますよね。
大型コンピュータというのは見たことないですが、ターミナルという言葉の雰囲気はわかりました。
WASP
ホワイトアングロサクソンプロテスタントなのは知っている。
でもフランス系・アイルランド系は含まれる?
裕福な白人でもカトリックならWASPと呼ばないの?
166 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 18:50:48 ID:lPUqRO4o
>>160です!
どうもご親切にありがとうございました
m(__)m
またカキコします
>>165 人種そのものをあらわすというよりも、「アメリカ人という民族」としての
多数派の中でも急先鋒の思想を形成する価値観なので
その人が自分をWASPだと思っていればWASP、だと思う。
まあ、フランス系はともかくとして、アイルランド系やカトリック信者は
絶対違うと思うが。
ちなみに、単純に「ワスプ」と言った場合、上のWASPの他に
・スズメバチやアシナガバチの総称
という意味がある。
さらに
・CV-7"Wasp"(WWIIの米空母。1942年撃沈。
ちなみに知ってる人は知っている、「『ジパング』でみらいがトマホークで撃沈した空母」でもある)
・CV-18"Wasp"(同じく米空母。1972年退役。↑の艦名を受け継いでいる)
・LDH-1"Wasp"(強襲揚陸艦。現役)
なんてのも。
>>167 ありがとう
フランス系はカトリックなんじゃないのかね?詳しく知らないのだが。
人種だけじゃ判断できないのかな。
>>168 ありがとう でもそれはどうでもいいかも。知らなかったので勉強になった。
気持ちは嬉しい。
「ちなみに、これはオフレコですが…」などといった場合の、“オフレコ”ってどういう意味ですか?
off recording本来放送用語で「収録していない」ということ
あなた個人には言っちゃうけれど、記事にはしないでね
>>169 絶対どうでもいいと思うけどヘヴィーメタルバンドのW.A.S.P.ってのもあるよ
ジンワスプ
ミッシー
婦人服売り場に「ミス・ミセス・ミッシー」と表記があって、
それを見たサラリーマンの集団だ「ミッシーって(表記の順番から言って)ばあちゃんたち?」と言ってたんだけど、
僕はヤングミセス的なものを想像していました。
どっちだろう
すまた
>>164 35年くらい前は「大型」=10t以上だったよ。車じゃなくてピュー太の話。
メモリは1KB=1Kgぐらいあった。手芸に使うビーズ玉みたいな小さいドーナツが1bit。
>>176 セックスのとき、膣に挿入させずにお股で鋏んでイかせてあげるテクニック。
ドーテイの人はこれでだまされたりする。
>>177 ふえー、すごい世界だ…。でも基本の基本みたいで、それを体験してるのってうらやましいなぁ。
その感覚で見たら、いまの計算機は化け物みたいなものなんだろうなぁ。まるっきり実感ないけど。
>>175 ぐぐって使用例をみると
35〜44歳ぐらいの中高年齢層のことらしい。
サーブレット
PC用語らしいけど名前しかしらない。
ビスケットのような焼き菓子だろ
184 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 06:34:37 ID:8zEIv6rj
廃盤
185 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 07:37:49 ID:7fwsfoxF
NEC
186 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 08:32:52 ID:WJ0AyP6/
>>182 Webサーバで実行されるJavaのプログラムモジュール。
クライアントからの要求に対して動的にリプライを返すってところは
CGIに近いイメージだけど、ずっとメモリに常駐するので
高速処理が可能。
カウンセリング化粧品
189 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 13:27:50 ID:dRE7ZKxE
COする
>>189 この意味で合ってるかな。
CO=カットアウト
人付き合いにおいて、意図的に少しずつ距離を置いて疎遠にしていく
「フェードアウト」に対し、いきなりバッサリ切り捨てる事。
バウンサー
>>188 百貨店や化粧品専門店などで扱われ、定価で売られているような
化粧品のこと。
近年は再販維持制度が撤廃され、ドラッグストアなどでも
値引きされて売られるようになってます。
どの商品カテゴリが、ということではなくて
ブランドによって位置づけが変わります。
>>191 ・用心棒
もしくは
・赤ちゃん用の、揺らせるようになっている
あやし用の椅子
>>191 スクウ■アのPS2用ゲームソフト、糞ゲーで有名
>>194 ああいや、「ふじこ」だけだったから、その「ふじこる」の方かと思った訳だ。
FEP
フロントエンドプロセッサーの略:ATOKやIMEなど、日本語入力を担当してくれるソフトのこと。
ATOKもIMEです。
>>197 FrontEndProcessor。「前処理を行うもの」。
Windows以前、DOSの世界での日本語変換/入力の仕組みが「日本語入力FEP」として実装されたため、
一般にFEPといえば「かな漢字変換機能」のことを指すようになった。
現在、Windowsではこの機能の総称はIMEと呼ばれるが、
MS-IME(MicrosoftによるIME:Windowsに標準でくっついてるやつ)のことを
単にIMEと略して呼ぶこともある。
同様に、MacやUnixの世界でもそれぞれ別の名前があるが、
これらを含めてIMEと言っちゃう人や、FEPと言っちゃう人もいるので、
文脈に応じて読みわけるよう。
Macの場合、宗教なので、聖典に含まれる『ことより』の出来の悪さに習って
日本語の理解がダメになってしまう信者も沢山居たよなぁ。
「ことえり」だったかと
なぜ「ことえり」というのか、この機会に調べてみた
↓
ことえりの名の由来は、源氏物語の中の言葉、”文を書けど、おほどかに「言選り」をし”(言葉を選ぶの意)から来ている。
(Wikipedia)
仮想敵国
引導を渡す
>>207 引導=葬式で「おまえはもう死んだんだからあの世に行け」って言うこと。
転じて、殺す、とどめを差すの意。
209 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 19:00:57 ID:CXBI0B5X
諦めさせるって意味も追加
殺すのはあれだろ、時代劇の影響だろ
いんどう ―だう 3 【引導】
〔仏〕
(1)人々を導いて仏の道に入れること。正しい道に導くこと。
(2)葬儀の時、僧が死者に解脱(げだつ)の境に入るように法語を与えること。
(3)導くこと。案内。
「―の山伏しかじかと申しける/太平記 27」
――を渡・す
(1)葬儀の時、僧が死者に迷いを去り悟りを開くよう説き聞かせる。
(2)最終的な宣告をしてあきらめさせる。
「今後一切面倒をみないと―・す」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
>>204 その語源なら「ことより」になるはずではないの?
ショコタンの「ギザ」
ビーイング?
的井圭一
何者?
差ちゅう心
シケモク
一本気
年収 と 年商
鮫島事件
>>217 シケモク
湿気た、モク=タバコの事。
自分の中では、
一度火を付け、吸い終わり消したタバコ=シケモク
って感じかなぁ
>>218 年収:年間の収入。
年商:企業・商店の年間の総売上高。
チャレンジアンドレスポンス
アドホック
224 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 00:33:44 ID:FPi2loAF
右翼
左翼
社会主義
民主主義
共産主義
資本主義
アウアウアーってなんだ
>>223 ad-hoc。そのばしのぎの。場当たり的な。
>>224 頻出だが、文脈でいろいろ混同されたりして使われるからなんとも。
右翼:政治的に保守派。過激になると国粋主義とか。
一般に言われる右翼は、主義思想は別にして儲かるからやってるらしい。
左翼:政治的に革新派。過激になると国体破壊とか。
一般に言われる左翼は、主義思想は別にして儲かるからやってるらしい。
民主主義:政治思想。国のことは国民が決めるということ。
王族とか特権階級とか独裁者とかじゃなくて。
資本主義:経済思想。経済は各人が自由に行い、国は手を出さないこと。
社会主義:経済思想。公平な社会のために国が経済を統制すること。
共産主義:政治・経済思想。個人の持ち物という概念をなくして、
みんなのものにしとけば幸せじゃん?っていう思想。
以上、かなり乱暴な区別。
名前と実態がかみあわないことがままあったり、
それぞれが適度な比率でとりまぜてあったりするので注意。
>>216 羞恥心(しゅうちしん)
恥ずかしいと思う感情。
>>219 それは無理。
>>222 通信において、相手が確かにその名乗った人であることを確認(認証)する
一般的な方法のひとつ。
AさんとBさんの間であらかじめ「山といえば川、砂といえば海と返すこと」と決めておく。
A→B:「Aなんだけど、通信したいよ」(認証要求)
B→A:「砂といえば?」(チャレンジ)
A→B:「海」(レスポンス)
B→A:「おk、Aさんだね。通信します」(認証終了)
Bがどういう質問をするかが毎度変わり、最初の取り決めが知られておらず、
ルールが十分に複雑であれば、なりすましをするのが難しくなる。
実際はもっと複雑だけどこんな感じ。
リップサービス
230 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 07:20:29 ID:/LurJqyJ
マネナイ
231 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 11:39:12 ID:EJaoy0iy
ツンドレ
>>225 行け!稲中卓球部の主人公の前野に惚れた先輩の若林?
この女がパソコンで前野を振り向かせる最高の言葉を調べると、
「アウアウアー」 と出た。もちろん失敗。
今本持ってないし、記憶も曖昧。すまん。
233 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 12:59:49 ID:dp7rEOBq
山本太郎のメロリンQって何かね。
234 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 13:09:00 ID:9Q9ejHiJ
メンヘラ系のところでよく見かけますがODって何ですか?
over dose (過服薬)
236 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 13:32:03 ID:3aLoKDOO
このスレうざいキチガイが多いな
人見知り
>>229 口先だけのサービス。御世辞の類。
>>233 単にフリつきでメロリンQっていう一発ギャグ。なつかしいな。
>>236 他人を下に見てそれを主張することで優越感を満たすレス。
>>238 初対面の人に対して積極的にコミュニケーションを取るのが苦手なこと。
はにはに焼酎
おっぱい
245 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 20:34:40 ID:dp7rEOBq
社長にケッチンされた。
って上司が言ってました。ケッチンて?
変換は血沈??わかりません。
246 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 20:37:46 ID:cy5Src+x
中川翔子がよく使う「ギザ〜」って?
>>241 またの名を「天竺」「ガンダーラ」「涅槃」「ニルバーナ」……などなど
>>245 バイクや自動車のエンジンを、キックスターターやクランクでかける時(クランクでエンジンかける車なんて
今時ないだろうけど)、エンジン始動に失敗するとキックやクランクが勢いよく跳ね返る。
これをケッチンと言い、昔は腕や脚を折るケガが多かった。
でも社長はエンジンじゃないなあ。(提案を)蹴り飛ばされたくらいの意味じゃないか?
上司のケツに社長がイン…なわけないか
プロ市民
音楽のジャンルで
プログレッシヴ・○○(ロックとかハウスとか)
252 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 21:53:30 ID:dp7rEOBq
>>251 プログレッシヴ=前衛的ということ。
転調や変拍子を多様したり、
1枚のアルバム(レコード)の中でそれぞれの曲が関連性を持ち1つのストーリーを展開する、いわゆるコンセプト物であったりすることが多い。
ただし、そういった手法も初めは斬新であったけれど、だんだんと陳腐かしてきて、上に挙げたような特徴を持つものが「プログレッシヴ」という1つのジャンルになってしまった。
だいたいこんな感じ。
>>250 一部の市民・党派のためのプロパガンダ、特アなんかの外国勢力のために、
自称「市民運動」を行ってる連中。
という意味で使われることが多い。
本来は「自覚・責任感を持つ市民」、「プロ意識を持ち、政治や行政に積極的に関わっていこうとする市民」のこと。
>>240 ググったら出てきた。
某酒造メーカーの焼酎「月は東に日は西に」のこと。
焼酎の名前自体は与謝蕪村の俳句が元になってる。多分。
同名?のゲーム、アニメ「月は東に日は西に〜Operation Sanctuary〜」の公式略称が「はにはに」なことから、
このゲームのファンがこう呼ぶらしい。
オルタナティブ・ロック
お願い。
>>254 おれはプロレタリアート市民だと思ってたw
ガチ
がいまだによく分からない
「テッパン」がニュアンス的に最も近いのかな?
tanasinn
259 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 11:52:24 ID:V1ErGRsT
ロキノン系ってなあに
>>259 音楽雑誌ロッキンオンでプッシュされているようなバンド、歌手。
261 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 12:59:46 ID:mr67mRDa
捨印
契約書などに、正式な捺印とは別に押す印鑑のこと。
捺印後の契約書の修正には本来当事者全員の修正印が必要だが、捨て印があると
省略できる。修正印を事前に捺して、書類の持参者に修正を委任するしるし。
263 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 13:32:36 ID:Bt4PO1Nh
村上ファンド
ファンドってなんですか?何をするところなんでしょう?
>>257 ガチンコ。八百長無しの真剣勝負、正面から真向にぶつかりあうこと。
テッパンは、うまくいくとわかりきっていること。だいぶ違う。
テッパンネタ=これをやれば必ずウケるネタ
テッパンレース=勝負の結果が見え見えなレース
マージャンの倍満をテッパンということもあるらしい。
>>263 たくさんの人からお金を預って、お金が大きいことを武器にして運用し、
利益を還元するもの。
村上ファンドとは、「村上くん運用うまいから、このお金預けるよ。
うまいこと運用できて増えたら利益を分けてよね」っていう人が、
何人も集まってる、そんな資金プールのこと。
団塊世代
ISOシリーズ
14000、9000、9001、2000
環境、品質。他意味あるの?
267 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 17:06:07 ID:tolR8F6H
形而上学
>>265 戦後すぐにじーちゃんばーちゃん世代がやりまくってできた子供達世代。
戦中は人が死んで減ってるわ、戦後は貧乏でやることないわで、
他の世代に比べてめっちゃ人が多い。ベビーブームってやつ。
がんがって高度成長期を支えてきたひとびとだが、
年功序列の飴にだまされリストラにさらされでまぁ不幸っちゃ不幸。
そろそろ定年。
団塊が多い=団塊の子供達も多い→団塊ジュニアと呼ばれる。
>>266 意味ありまくり。
部品のサイズとか文字コード表とか、
国際的にこれにあわせてりゃ使いまわせるとかなんとか
そういう「標準」や「基準」を決めている。
日本国内ではJIS。
269 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 17:46:23 ID:512Mmrie
オグリッシュ
>>264 スマソ。
聞き方が悪かったかもしれません。
「○○はガチ」って言い方を最近よく見かけるんですが、
これはどういう意味ですか?
>>270 外国にあるグロ動画サイトの名前。
URLはあえて書かない、というか忘れた。
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
魔改造
>>271 その場合は「マジ」とか「本当」「本物」程度の意味じゃないかな?
勿論ガチンコが由来。
"サブインシジョン"
ってなんですかね?
恋人
279 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 21:09:04 ID:pdVIeAr/
1服装の?「セットアップ」
2英語の「ジャーク」JARK?JERK?
>>275 なんか普通のフィギュアをエロ改造することらしいよ。
>>280 もともとはエロ改造限定ではなく
ハイレベルな改造全般のことをさしてたらしいよ。
今じゃエロ改造のことだけど。
コギトエルゴズム
ロングテール
>>284 日本語に訳せば「我思う故に我あり」。
デカルトっていう有名な哲学者の言葉。
自分自身も含めた全ての存在の実在を疑うとき、
もし、全ての存在の実在が虚偽であったとしても、
そうやって全ての存在の実在を疑っている
自分自身の意識の存在だけは疑いようがない
とかそんな感じの意味。
詳しくはデカルトの「方法序説」って本を読んで。
「読んで」って言われて、ハイそうですかと気楽に読める本では無いと思うが・・・・
>>277 男性器を部分的に切る肉体改造。
>>284 cogito, ergo sum (ラテン語) コギト=エルゴ=スム
我思う故に我在り
「神こそが絶対的真理だ〜」なんてのが幅を効かせてた時代、
いやいやどこかからあたえられたモノが真理ってなんか変じゃないの〜?
目に見えるモノも錯覚かもしんないしさー、カミサマもいじわるしてたり、
間違ってたりするかもしれんのじゃないの〜?
って思ったデカルトっておっさんがいたの。
(1) 真理ってなんだ?
(2) とりあえずすべて嘘で確実でないと思うとこからはじめてみっか。
(3) ほんじゃすべてを疑ってるモノってなんだ?それって「我」ってやつじゃね?
(4) すべてを疑っても「ある」ってことは、「思う自分はある」ってのはとりあえずいっこめの真理としてよくね?
神がいるとかいないとか、正しいかどうかとか、関係なく真理っていえそうだよね?
>>285 オンラインショップでは売れ筋以外の商品も多く提示できるようになったため、
いままでは切捨ててたニッチ品目を増やすことで全体の売上げが延びること。
「ロングテール」は「増えたニッチ品目」の部分。
ttp://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/longtail.html
>>267 自然(physics)のありかたを研究するのが科学(っていうか自然学)。
physicsは「存在する」ことを前提としてそれぞれ体系を作っているが、
じゃぁ「存在ってなんだ?」とかを考えるのが形而上学(meta-physics)、
らしい。
290 :
284:2006/05/04(木) 23:36:24 ID:ZWsFxvOV
日本語でおk
ってどういう意味?
わかりにくいと思ったレスを皮肉るレス。
日本語で書いてもらって結構ですよ(笑)
みたいなニュアンス。
293 :
291:2006/05/05(金) 14:03:33 ID:pm26aboN
(゚д゚)シメジ ってどういう意味?
>>291 ウルトラマンに悩みを相談しようというスレが立ったとき
質問文が全てジュワジュワだったため、困ったウルトラマンが
「日本語でおk」と言ったのが元ネタ
ksk?
298 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/05(金) 21:44:22 ID:3UvO+kx6
スカトロ?
アガルツリー?
亀田3兄弟?
包茎
>>301 ほう‐けい【包茎】 ハウ‥
成人の陰茎の亀頭が外皮で包まれたままになっていること、またその陰茎。ほうきょう。
広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店
愛乳無罪?
304 :
291:2006/05/06(土) 01:17:42 ID:7CADag6o
>>296 そういう流れから来てたのか。激しくサンクス
305 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/06(土) 15:01:35 ID:812PzN78
ローゼンメイデン
>>305 幻冬社の月刊コミックバーズに連載中の漫画。
PEACH-PITっていう二人組の女流漫画家が描いてる。
アニメ化もされて、過去にTBS系のテレビで2シーズン放送された人気作品でもある。
内容は7体の特殊な能力を持った人形(フランス人形みたいなの)が
それぞれ別の人間の力を借りて"アリス"になるために戦う、というもの。
かなり荒唐無稽な話なので伝えにくいけど、手短に言うとそんな感じ。
PEACH-PIT・・・てビバヒル?!
>>308 ん?ビバリーヒルズにそんな人いるのか?
PEACH-PITのほかの作品は『DearS』『ZOMBIE-LOAN』『しゅごきゃら』
Rozen Maiden以外読んだことないから詳細は知らん。
310 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/06(土) 18:46:16 ID:6PqCQuwh
ス!カ!ト!ロ!!
311 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/06(土) 19:12:10 ID:3Xo+Jz2H
おっぺけぺー
創作料理
自転車操業
313 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 03:16:51 ID:BgYTD0Ko
オブラート
315 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 03:57:38 ID:NUAnxuNr
godスメル
>>313 粉薬とかを包んで飲む透明のシートみたいなもの。
包むとどんな苦い薬でも味がわからなくなる。
>>312 >自転車操業
操業を止めると倒産する会社が、赤字覚悟で資金繰りに苦心しながら操業すること。
また、多重債務者が行う
「A社から金を借りる→その金をB社への返済に充てる→C社から借りる→A社への返済に→D社から…」
と一時的に自分の手元に金を置き、それを借りた先とは別の業者への返済に充てる行為。
どちらも自転車のように「どこかで漕ぐ(=資金繰り)のを止めると倒れる」ことから。
ビブラート
>>318 お前の耳から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタいわせながら、
「とぅるるるるぅ〜」と声に出してみれば分かるさビブラート
ビブラートとトレモロの違いって何?
近々バイクを購入するのですが
カフェレーサーがかっこいいよ!
と言われました
カフェレーサーってなんなのでしょうか?
>>320 電子音楽のセカイでは、ビブラートが細かく周期的なピッチの変化で
トレモロが細かく周期的な音量の変化、らしい。
マンドリンやギターやバイオリンでは、同音もしくは2つの音をピキピキ細かく刻む奏法をトレモロという、らしい。
324 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 20:58:11 ID:F/YCjJa/
コストダウト
>>324 コストダウンの事かな?
生産費を下げて、利益を上げる事。
わかり易くいうと
安い材料が見つかったから、そっちに変えようとか、
トラックで運んでるけど、列車の方が安いから変えようとか。
>>326 ありがとうございます
わざわざ画像まで拾ってきていただいて・・・
かっこよい感じです、また自分で探してきます
>>287 GW明けの遅レスですが、「方法序説」って意外とページ数の少ない
薄い本で、結構読みやすい本ですよ。騙されたと思って気軽に読んでみたら。
ただし、リアル厨房の皆様は、中二病を悪化させる危険があるので止めましょう。
パイパン
意味は分かるけど詳細は知らない
どこから来た言葉?
麻雀
>>329 パイパン:白板の中国語読みで、マージャンパイの白のこと。
332 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 18:41:40 ID:EnmesNx7
333 :
◆9PwSqgFKbA :2006/05/08(月) 18:45:29 ID:bFqffHFu
悪魔霊術血縛りって何?
>>311 明治中期、川上音次郎という芸人が歌って一世を風靡した
「オッペケペ節」の一節。
七五調のリズミカルな歌詞に、自由民権運動などの政治風刺を
盛り込んだため、大人気になった。とさ。
当時はおおっぴらに政治批判をすることに官憲が厳しかったので
歌に風刺を混ぜこんでいたとのこと。
単なるかけ声なので、意味はない。
権利幸福嫌いな人に
自由湯(とう)をば飲ましたい
オッペケペ、オッペケペッポーペッポーポー。
堅い上下(かみしも)かど取れて
マンテルズボンに人力車
いきな束髪ボンネット
貴女(きじょ)に紳士のいでたちで
うわべの飾りはよいけれど
政治の思想が欠乏だ
天地の真理が分からない
心に自由の種を蒔け
オッペケペ、オッペケペッポ、ペッポーポー。
>>298 スカトロジー(scatology)の略。
糞尿・排泄行為を好む趣味。
陰毛そろえてるヤツ、バイパンでおk?
>>333 キン肉マンに出てくる必殺技みたいのもの。
アトランティスVSキン肉マンの折に使われた。
敗れ去った悪魔超人が幽霊となって、キン肉マンに襲い掛かる!
339 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 20:48:26 ID:X+4U6Sq5
>>335 ありがとう。
私ホテルのベットメイクしてますが、ある人に
『先日の客は赤(ホテルに対し損害など与えた人etc)やから気を付けて!!スカトロも有るから!!』
って言われて行きましたが何も無かったです。
その人にスカトロって?て聞いたら調べろ!で終わりました。
ありがとうございました。
340 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 20:54:57 ID:uSB4WOZm
>>331 向こうの方は陰毛が薄いらしい(ソースは無い)
中国人、韓国人の蔑称としての意味もあると言うのを聞いた。
ガセだったらごめんなさい
341 :
◆9PwSqgFKbA :2006/05/08(月) 20:56:47 ID:bFqffHFu
「pomera」とか「フニックル一輝」とか流れを無視して色んなスレ・板に書き込まれてる言葉あるけど
これってなに?
343 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 21:17:23 ID:cKzdt6wr
ハッキング
バックボーン
>>343 「ハッキング」は、もともと既存のプログラムを改造したり
プログラムを最初から書き上げること。
転じて現在では、コンピュータに対してイタズラや悪事を仕掛けたり
不正侵入したりデータを盗んだり、という意味として多く使われている。
いまは悪事を「クラッキング」と呼び分けているところも多い。
>>343 「バックボーン」=backのbone、つまり背骨。
コンピュータ業界では、通信事業者を結ぶ基幹の通信回線など
大規模ネットワークの一番デカい(背骨のように支えてる)回線を
指す。
>>339 どういたしまして、被害にあわなくてよかったですね。
スカトロ愛好家で極端な人たちの場合、ホテルの部屋中を
糞尿まみれにしたりするらしいです。
347 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 22:53:33 ID:U9X6LMNq
>>337 というより、全部剃っているかまだ生える前の状態を指すんだと思う。
つるつるぺたぺた〜みたいな。
談合って悪いこと?
349 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 01:22:31 ID:6kfclD3w
>>337 バイパンって書いてある?
パイパンだよ
全部剃っているでもなく、まだ生える前でもなく
「大人の女性で、剃っているわけでもないのに毛がない」のを指すんじゃないの?
流石の意味を教えてください
昔の人は出家することを「流れに口を漱ぎ、石に枕する」と表現した。これを略して流石、
さすがというのはそれだけの決心をしたことへの感嘆の表現。
夏目漱石の筆名もこの故事からとっている。
351ではないが、勉強になった。
>>352 夏目漱石がその故事から取ったのは知ってたが、流石は知らなかった。
勉強になります
( ´_ゝ`)(´<_` ) 流石だよな俺ら。
>>348 たとえば官庁の入札で、業者同士が談合をすると
価格競争原理が働かなくなる。
そうすると、あらかじめ確保されていた予算の
上限めいっぱいで落札することとなる。
ってことは、高い買い物をしちゃうから税金の無駄遣いなので
国民にとっては悪いこと。
犯罪なのか?という問いであれば、以下の法律に違反する。
・刑法96条の3
・独占禁止法
・入札談合等関与行為防止法(官製談合の場合)
ほげほげって何ですか?
358 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 19:35:11 ID:sX9N7kPr
>>357 意味のない言葉
ファイル名とかメアドとか名前に困ったらつける、人がいる。
RPGで主人公の名前に悩んだら使ってみたら
359 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 19:38:01 ID:fVskntJZ
>>352 その故事は「ひねくれもの」という意味だったような…
間違っていたらスマン。
RPGで主人公の名前に悩んだら「もういい」にしてる
>>359 「漱流枕石」と言うべきところを「漱石枕流」と言い間違った男がいた。
間違いを指摘されても、石でくちすすぐのは歯を磨くため、流れに枕するのは耳を洗うため
と言い張った。「意地っ張り」とか「頑固者」が近いかも。
ごめん、俺も餅突いた方がいいかも。
365 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 21:09:09 ID:9wsKV+2t
特別手配
なんか気持ち悪…。
>>358 だけでいいです…。
ファシズム
ナチズム
リードタイム
>>368 ファシズム…イタリアのファシスト党(ムッソリーニ)
ナチズム…ドイツのナチス党(ヒトラー)
という語源から来てるものであり、ナチズムはファシズムを参考にして
生まれたので、ほとんど違いはない。
思想としては、おおまかにいうと
極端な愛国心や民族愛とか優越心を基本とした
独裁的な排他主義、暴力的な軍国主義を指す。
ナチのほうが、他民族の殲滅を実施したというところでは
さらに悪質な思想。
>>369 所要時間。
一般的には、消費者からすると
製品を注文してからそれが届くまでの時間を指す。
>>316 遅レスごめんなさい。ありがとうございます。
ネオテニー
375 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 11:14:06 ID:hnA3+aCS
タメ
>>374 ”ホモサピエンス”はそれにカテゴライズされるのか?
>>376 そういう説もある。ヒトの成人の骨格は類人猿の新生児のそれと類似する等々。
進化のことでもあり実証は非常に困難ながら、人類学者や生物学者の大多数は
「辻褄もあってるしそんなもんだろうなあ」と漠然と考えている。
>>376 ボルクという学者が「人類ネオテニー説」を提唱している。
チンパンジーの幼形と人間では似ている点が多いので
人間は、チンパンジーのネオテニーなんだそうだ。
ここから先はあまり詳しくないので、誰かフォローよろしく。
ほうほうありがとう。
なんかそこらへんの話って、いろいろなトンデモ学説もあるらしいので、
他人の意見はいろんな意味で参考になるよ。
でも「チンパンジーは人類の成形」ってのはどうなのよ?
人間とチンパンジーなどの類人猿は、
元々の祖先が同じで、そこから枝別れして別の進化をしたとされてるからなあ。
チンパンジーのネオテニーというより、
他の類人猿と比べると、枝別れした後の人間の進化形態は、「元の祖先のネオテニー」的に見えなくもない、
ということなんだろうか、とか思ったりはする。
(白い?)くねくね
>>381 花子さんみたいな都市伝説系のおはなし。
話がしりたければ「くねくね」でぐぐれ。
385 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 02:06:42 ID:sQp9xcY6
ドーハの悲劇?
>>385 勝てばサッカーワールドカップ出場というキメ試合で
勝っていたのにロスタイムで同点にされ、非常にドラマチックに出場を逃した。
それを、試合が行なわれていた場所に絡めて、ドーハの悲劇と呼ぶ。
サッカーに思い入れがなければ、悲劇というかなんというか、という感じがする話かと。
大袈裟なことの代名詞、とか、大袈裟で失笑を買う、ということ?>ドーハの悲劇
>>387 そういう比喩ではなくて、単にある試合がそう呼ばれるだけ。
390 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 14:08:47 ID:97oSWv/H
裁量制
ルックアンドフィール
>>390 裁量労働制かね。
9時〜5時で〜日働いたから給料いくら、ではなく、
給料〜円上げるから、それに見合った成果をだしてくれりゃ時間とかどうでもいいよ、
っていう働きかた。
コアタイム10時〜4時で実質裁量なんてネーヨとか
単に残業代が出なくなっただけとかいう話はままある。
>>391 見ためと操作感
393 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 16:06:47 ID:97oSWv/H
394 :
◆9PwSqgFKbA :2006/05/11(木) 17:49:30 ID:wiq3SYcn
椎 拳崇
>>394 SNKの格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ」の
キャラ。超能力と中国拳法の使い手。
好きな食べ物は、肉まん。
396 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 18:31:03 ID:ArZFHjOV
マカク
397 :
◆9PwSqgFKbA :2006/05/11(木) 19:04:04 ID:wiq3SYcn
わかった。
ありがおう!!
>>396 ギャン乗るオールバックの人。
>>397 それマ・クベ
>>396 銃夢に出てきたなんかものごっつう不遇な境遇の敵
めっちゃ強かったがガリイの方がもっと強かった。
ハイデフ
401 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 21:48:05 ID:QY3p3GPR
>>398 最後頭と背骨だけになったやつだっけ?
銃夢を思い出させてくれた事はありがたいのだが・・・
なんか猿に対して使ってたような記憶があるんだ
学術用語??
池沼 ってよく見るけど、何?
再変換汁
>>402 ちしょう。
年中無休24時間頭の中がお花畑な人たちのことだ。
>>399 High Definition
「高解像度」とおもっとけばだいたいあってる。
Xbox360の売り文句。あとはハイビジョンとかそのへんの言葉とか。
>>401 霊長類/真猿類/狭鼻猿類/オナガザル類/マカク属のこと。
もしくはサル目オナガザル科マカク属。
アジア地域に多く棲息し、遺伝的にだか分類学的にだかしらんが
ヒトに近いんだかなだかで、動物実験に使われることが多いらしい。
ニホンザルとかカニクイザルとか。
407 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 23:15:24 ID:msWI2rtH
408 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 23:28:18 ID:QY3p3GPR
>>405.406
ありがとうございます。
なーるほど、名前がかっこいいもんでなんとなく心に残ってたんだけど・・・
たしかに解剖されてたなぁ
>>401 血液のRh因子というのは、マカク科のサル(Macac Rhinsus)から発見されたので
その頭文字をとってRh因子と呼ばれるようになった。
摩訶不思議な話だな
プロプライエタリ
ロハスだかハロスだか。なんか目指すものらしい。
>>411 proprietary:専属的な
ソフトウェアのソースコードやアルゴリズムが秘密になっていること。
オープンソース、標準準拠などの対義語として使われることが多い。
>>412 LOHAS(Lifestyles of Health and Sustainability)
人間の健康と地球環境を両立、長持ちさせようという生活スタイル。
エコ(風力発電だの緑化だの)、自然医療(ヨガだのヒーリングだの)、
スローライフだの、そのへんの組合せ。
>413
おお、サンクス。
ハヤシライス
ハッシュドビーフ
ビーフストロガノフ
ビーフシチュー
の違い
417 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 19:04:22 ID:+r9oGh67
ペッティング
卑猥な意味?
419 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 19:08:11 ID:Q6f4xR6s
イナバウアー
420 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 19:12:15 ID:XCGGBjFd
A系B系C系ファッション
A系→アダルト系、B系→ボーイ系、C系→セクシー系
ってことか?
422 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 19:32:39 ID:NLjBnkw+
>>420 A系は秋葉系(オタクっぽいファッション)のことで、
B系(ダボダボでぶかぶかの服着てる人)はビーボーイから来てるはず。
Cはわかんないや…
HOTAS
424 :
◆9PwSqgFKbA :2006/05/12(金) 20:22:52 ID:9L9OtkXm
>>419 アイススケートの滑り方で、足の向きを一定方向に出す技。
考案者はイナ・バウアー。
荒川さんの背中反らすのは、荒川オリジナル。
世間の馬鹿どもは背中反らす事がイナバウアーだと思っている。
>>419 ちなみに考案者はその名も高きイナ・バウアーさんだ!(本当)
>>424 やってみよう!イナバウアー
まず足の踵をくっつけたままつま先を真横に倒す(バレエとかでよくやってるアレ)
で、つま先の向きはそのままで足を肩幅に開く。
← →(つま先の向きが矢印の向き)こうなる。これで真横にすぃ〜っと滑ると「イーグル」
という別の技になる。で、
この状態から足を前後にずらす(つま先の方向は維持)。
←
→ こうなる。これで真横にすぃ〜っと滑ると「イナバウアー」。
当然ながらイーグルは両足のブレードが同一直線上に、イナバウアーは両足のブレードが
平行じゃないとひん曲がって転びます。滑れません。
やってみようとか書いたけど一番最初の段階で普通の人は力尽きます。
ビッグビート
アーッ!
別に叫ぶような場面じゃなくても使われてる。なんかのかけ声?
アッー!じゃないの?
あ、よく見たらそうでした。たぶんそれです。
それ書き間違いじゃないんですか?発音しにくい…。
マンダトリー
>>428 気持ちとしては叫びたいけど声が続かない感じ
434 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 12:46:54 ID:ozYoE0ck
435 :
368:2006/05/13(土) 18:50:23 ID:rcb4AyG9
>>370 サンクス
ファシズムはファシスト党が由来なのか
ファシズムって言葉が先にあったんだと思ってた
「トランジスタグラマー」
何となく古い言葉っぽいです
アノミー(的自殺)
>436
身体はちっこいけど、おっぱいやおしりはでっかい女の人。
439 :
◆9PwSqgFKbA :2006/05/13(土) 19:41:24 ID:ustrwVXz
罪詠み
音楽のジャンルとしての「フュージョン」
>>440 物凄く乱暴に言えば、ロックとジャズの融合。
らしい。
442 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 21:15:13 ID:ysGeHAs3
シュール
>>442 超。なんかぶっとんでる
シュールレアリズムの略だったら超現実主義
プガチョフ・コブラ
ユビキタス
446 :
440:2006/05/14(日) 11:43:34 ID:daDBZorZ
>>441 サンクス。
ビートが関係してるんだろうか。
フォールトレランス
448 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 12:46:35 ID:7KPPhF21
今話題になっている共謀罪がわかんないんですけど。
どなたか猿でもわかるように教えてください。
>>445 生活まわりのあちこちに、コンピュータやネットワークが
コンピュータやネットワークとして*認識されずに*あたりまえに「在る」セカイ。
>>447 フォールトトレランス(fault tlerance)。耐障害性。
システムが故障してもだいじょうぶな準備がしてあること。
故障発見機構と、故障発見時に利用する代替システム、
代替システムへのスムーズな切替え機能からなると思っとけばいい。
>>448 「犯罪しようぜ」と何人かで相談しただけで、実際に行動をしなくても罪になるということ。
国際テロ対策の条約に署名したから国内法つくんなきゃねってことで案にあがっているが、
ちょっと拡大解釈すれば「思想犯を取り締まる法」にすぐになっちゃうため、
あぶないあぶない恐い恐いと騒がれている。
でもな、組織的犯罪でも、いままでは実行犯しか捕まえることができなかったけれど、
共謀罪を問うことができると、犯罪のノウハウを教えたり、犯罪に使われることを前提に
実行犯へ情報提供をしたりすることが、罪科に問える。
実行犯を捕らえると、「犯罪に関与するなんて知らなかった」なんてことが犯罪協力者の
言い訳として通用しなくなる。
ここが、とても重要ね。
共謀しただけでは捕まりっこない、が、犯罪が実行に移された、実行犯が捕まったときに
協力者も一網打尽に捕らえて処罰することができるということが重要。
犯罪者に情報や技術を供与することが処罰されるとなると、犯罪者になりそうなヤツと
技術や情報を持った人が関わりを持たない、犯罪をやりにくくなる、というすげー解りやすい
抑止効果があるわけだ。
で、野党や与党の中でも公明党がものすごい勢いで反対しているのは、
民主党の中国コネクションと、公明党の韓国密約があるからだよ。
その二国は日本での犯罪・日本人に対する犯罪に寛容というか、犯罪輸出が国策のようなものだから
共謀罪が取り締まられると、集団スリ、集団強盗、集団ピッキング(空き巣)が
やりにくくなるからだ。
でも犯罪行為を実行するための組織、なんてまず無いんだからザル法だよね。
意味・詳細を知らない言葉を書きに来たんだった。
3億PV/日、のPV。
Page View
>>416 ビーフシチュー…
角切りの牛肉と野菜(人参タマネギジャガイモなど)を
デミグラスソースで煮込んだ料理。
ビーフストロガノフ…
薄切りの牛肉をソテーして、デミグラスソースに
サワークリーム(もしくは生クリーム)を混ぜたもので
あえた、ロシア料理。
ハッシュドビーフ…
デミグラスソースと薄切り牛肉をからめた料理。
日本ではゴハンと一緒に、欧米ではマッシュポテトや
パスタと一緒に食べる。
ハヤシライス…
ハッシュドビーフと同じものだが、牛肉とは限らない。
デミグラスソースじゃなくて、トマトソースの時もある。
ハッシュドビーフのようなものを適当に作る、ってな感じかも。
>>399 high definition。
高精細、とか密度が濃い、とかいう意味。
HD-DVDのHDがこれ。
Xboxなんかも使ってる。
>>423 軍事・航空用語だとしたら、Hands On Throttle And Stick。
パイロットがスロットルレバーやスティックから手を離さずに
レーダーとか兵器の操作を行うことができるように作られた
操縦装置のこと。
>>454は回答済みでしたね、すみません。
>>437 アノミーとは社会学用語で、行為を規制する共通価値や
道徳的基準を失った、無規制状態のこと。
アノミー的自殺は、こんな規制のない状態で自分の欲望が抑えきれずに
自殺する、っていうこと。
デュルケームの「自殺論」で、4つにカテゴリ分けされた
自殺原因のひとつ。
>>455 HOTAS COUGARのHOTASってそういう意味だったんだ
キミシネ
>>458 『君のためなら死ねる』というゲーム。
色々と卓越したセンスの宣伝でねらーの心を掴んだ。
不思議なことに実際にゲームが発売されてからはキミシネの話をする者は霧のように消えてしまった。
w
亜種
「クインシー」
ぐぐったらほとんど「〜・ジョーンズ」っていう人名だったんだが、
BoAのこのタイトルの曲・クインシーメロン・BLEACHっていう漫画で「滅却師」…
もうわけがわからん。
463 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 06:28:01 ID:DBjmSEBj
「どう見ても○○です。本当にありがとうございました。」
これって2ちゃん語?
「でれき」って何?
>465
「デレッキ」のことかな。北海道弁で火かき棒のこと。見た目はバールに近い。
違ったらスマソ。
>>466 多分、それ。石炭ストーブでどうの、と言ってた。トン。
香具師
>>461 生物の分類上、別の「種」にするほどじゃないんだけど
違いはあるよなー、っていう時に使われる。
475 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 14:26:27 ID:oHLBSJXI
コーマ
476 :
◆9PwSqgFKbA :2006/05/15(月) 14:30:37 ID:bUOXGTuI
昏睡のこと。
>>471 ソ連のSu-27っつー戦闘機がこれできて、アメリカがその運動性能にガクブルしたらしいけど
USAFの中の人「…でもこれ…実戦じゃあまり使いどころなくね?」
478 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 15:20:03 ID:jHRaZ9uJ
スケコマシって何ですか?
ジョロニモ
お味噌汁冷めちゃうんだけど
>>478 若い女をナンパして言うことを聞くように仕込んだ後、、フーゾクに売り飛ばすお仕事。
485 :
◆9PwSqgFKbA :2006/05/15(月) 19:39:44 ID:ZDUt4TaS
笹様って何?
486 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 19:46:50 ID:WAXVgQHF
アウフヘーベン
487 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 19:49:41 ID:IbF8XX5X
ぴーかん
>>488 ものすごく晴れていて、いい天気のこと。
>>486 対極にある意見を、否定したり廃棄したりせずに
さらに卓越した高次元のものへと生まれ変わらせること。
ヘーゲルが弁証法で提唱した概念。
>>484 それ姉歯じゃないのか?
うろ覚えだけど、後ろのガキは山手線が止まったときか何かに、
中継に出てたテレビカメラに映ってたDQNだと思う。
「m9(^Д^)プギャーーーッ」って感じだったからか、当時いろんなところに貼られてた。
492 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 11:40:43 ID:JsWqm2Yh
ブラックハーレム
>>492 ニューヨークのマンハッタン、110丁目から155丁目あたりの
セントラルハーレムのこと。
黒人文化の中心地。
495 :
◆9PwSqgFKbA :2006/05/16(火) 17:46:00 ID:GGnc+SPS
>>493 ありがとう!!
まぁ・・・確かに変な髪形ではある罠・・・
コモディティ
>>459 亀だがdクス。
しかし、これが使われてたのが「NHKへようこそ」って漫画のサブタイトルで
「キミシネへようこそ」だったから、使いどころがいまいちワカンネ
クリティカルマス
>>498 イエス・キリストの降誕(誕生)を祝うキリスト教の記念日・祭日である。
12月25日がこれに当たるが、昔の暦では日没を一日の境目としているので
12月24日夕刻から朝までをクリティカルマス・イヴとして祝う。
>>498 自転車厨が車UZEEEEEEEEEE!!!!! 車逝ってヨシ!!!! って世界中でわめきたててる運動。
俺のような歩行者にとっては自転車もウゼェ。
>>498 「臨界質量」のことじゃないのか?「一塊の大きさがこれを越えると核分裂の連鎖反応が
起きる」という質量の敷居値。プルトニウムなら10Kg、90%濃縮のウランなら30Kgぐらいだった
ような・・・
>>496 たとえばビニール傘・砂糖・くしなど、消費者がブランドやメーカに
こだわらずに購入する製品のこと。
商品ごとの機能・品質・ブランド力などの差異があまりなく、
価格や量だけが購入の判断基準となる。
商品の低価格化を「コモディティ化」とも言う。
プログレ
>>503 もっとも一般的な意味としては、プログレッシブ(前衛的/先進的)ロックの略。
ロック+クラシック、ロック+ジャズのようなものだったり、
なんだか小難しいことを考えてたり、変なことしてたり、超絶技巧してたりするロック、
ぐらいの感じ。
まぁプログレッシブメタル(プログレメタル)のほうかもしれんし、
他の芸術系統のお話かもしれんが。
504-505
どうもありがとうございました。
プログレといったらおめー
猫も杓子もセルシオの時代に「ウチ車庫小さいから」とかいう客のために作った
カローラサイズの高級車じゃねーかよw
508 :
◆9PwSqgFKbA :2006/05/18(木) 11:08:30 ID:VjVGg5Bu
・・・・・突っ込みようがry
509 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 11:39:59 ID:zr0RrVcb
池沼て何
>>509 たぶん君のようなスレ検索もしない人によく言われる2ch語
511 :
◆9PwSqgFKbA :2006/05/18(木) 13:21:32 ID:VjVGg5Bu
512 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 13:36:38 ID:zr0RrVcb
いけぬま て読んでた。池に飛び込んで、ぬめったかと ヮラ
513 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 13:43:30 ID:6450EvXO
キャッチー
514 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 13:49:25 ID:zr0RrVcb
チャッキー
515 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 13:53:16 ID:QCCnyb9V
ジャッキー
516 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 13:54:17 ID:zr0RrVcb
ポンキッキ
>513
(人目を)捕らえること。要するに注目されやすくしたもの。
>514
映画「チャイルド・プレイ」に出てくる殺人人形。
>515
香港出身のアクションスター。
>516
フジテレビでやっていた幼児向け番組。
518 :
◆9PwSqgFKbA :2006/05/18(木) 15:09:16 ID:VjVGg5Bu
519 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 15:23:58 ID:55wTnEGS
チャッピー
ミトコンドリア
>>519 映画「アイアンイーグル」に出てくる、主人公を助ける黒人教官。
ルイス・ゴセット・ジュニアの役名。
>>521 細胞の中にあって、エネルギーの元(ATP)を生産する小さな装置。
細胞とは別のDNAを持つところから、太古には細胞内に取り込まれた別の生物だったという
仮説もある。
>>519 宇宙少年ソランが連れていたリスみたいな小動物もチャッピーだったな。
グロッキー
精神状態を表してよく使われてるけど、いまいちわからん。
525 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 16:55:50 ID:VjVGg5Bu
絵を描くスケッチブックん事。
526 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 16:58:02 ID:313T/TI6
>>524 グロッキー:groggy
グロッキーの,意識がもうろうとした
だって。
調べてくれたんだ。ありがとう。
ろっぽんぎんぎん
529 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 17:04:35 ID:4uqk1W5r
バルサ。サッカー用語ーらしい
>>529 スペインリーグに所属している「FCバルセロナ」
というチームの略称。
tes
532 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 17:19:32 ID:Rkb6BaE2
ドラマ「医龍」で言ってる「バチスタ」とは何ぞや
533 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 17:22:27 ID:pXti/RDY
テンパる
なんとなく使ってるけど
正確な意味や語源がわからん
>>519 地底少年であり、宇宙少年ソランのペット
>532
心臓手術の手法で、バチスタさんが始めたのでバチスタ手術。
>533
麻雀で当たり牌を待つだけの状態をテンパイという。
ギャンブルで、あと一歩で上がりの状態はかなり緊張する。
そこからあと少しで揃うという状況や、緊張した状態をテンパると言うようになった。
トドラー
537 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 17:36:47 ID:UgogxdxF
よこしまなかんがえ
538 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 17:37:20 ID:UgogxdxF
すわ!!ってやつ
>>537 よこしま=邪
外道の考え、悪い考えという意味。
>>538 ARIAという漫画に登場するキャラクターの台詞…かな。
>>538 驚いた時とかに発する言葉。ちょっと古典的。
例「すわ一大事と駆けつける」
「これは!」みたいな感じかな?
>>529 世界で一番比重の軽い木材。水に浮かべると発泡スチロールよりも軽く浮かぶ。
長さ10m、太さ1m×1mぐらいの木材は軽々と肩に担げるくらい軽い。
> 水に浮かべると発泡スチロールよりも軽く浮かぶ。
ボケるんなら日本語でおk
〜すると吉。
544 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 19:18:48 ID:JKOrsB72
炭谷宗佑
>>544 日本テレビアナウンサー。
どっちの料理ショーにレギュラーで出演していた。
現在、不祥事を起こして問題になっている人物。
インストゥメンタル(instrumental)
詩がない音楽っていう解釈で合ってる?
547 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 20:06:50 ID:Onkv/5Tr
合ってる。
>>543 〜〜するといいよ。
吉はおみくじの吉だと思えば大丈夫。
〜〜するとすごくいいよ。⇒〜〜すると大吉。となる。
>>519 吉田戦車の「戦え軍人くん」で力士生命を縮め(ry
オルタナティブ・ロック
カキタレ
モルスァ
何かおもしろい響きだけど意味知らん
ごっごる
>551
芸人の隠語で、セックスだけの関係の女性の事。
カく=セックスする。タレ=女性。
555 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 22:25:40 ID:GMhRRXks
オイこそが 555へとー
556 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 22:29:38 ID:Xn2mIyEL
>>553 登録件数が一番少ない言葉を探してたら見つかった言葉であるが、誰かがブログで
挙げたらあっという間に登録件数が増えてしまった言葉。意味は無い。
ごっごるちゃんという、ポーザーを使ったキャラをHP内で作った人がいましたが、
もうやってないようです。orz
557 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 22:31:08 ID:8kAh4gCu
すまん。教えてくれ。
よく会社で単純なミスをすると
「センセイしっかりしてくれよ。」といわれるが。
このセンセイとはどういう意味なんでしょうか?
さっきやってたドラマでよく言ってるバチスタ
医学用語ってことはわかるんだけど意味が全くわからない
561 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 23:03:42 ID:h55wfMOs
RYYYYY!!!!!みたいなの
562 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 23:07:40 ID:8kAh4gCu
先生と言われるほどの馬鹿でなし
という川柳があるな。
564 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 23:14:24 ID:McaaaoiW
「鉄板」
「〜は鉄板」みたいな使い方するやつ。発祥は何だろう?
>561
「ジョジョの奇妙な冒険」っていう漫画の敵キャラクターがが発する奇声(?)。
インパクトあるから使われてるんじゃないかな。おもしろいよ。
565 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 23:31:27 ID:Xn2mIyEL
競輪。
566 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 23:44:10 ID:FmDiFMVK
鉄板って硬いだろ。
そこから転じて“堅い”場合に使う。
〜レース
第7レースはDGで〜
>>546 『器楽』だね。
>>550 前スレだかで説明されてたのは「もう一つの音楽」という訳。
個人的に知ってる知識としては、当時NWOBHM(ニューウェイヴオブブリティッシュヘヴィーメタル)を皮切りに始まって、
スラッシュメタル、LAメタル…と続いたHR/HM(ハードロック/ヘヴィーメタル)ブームが、デスメタルやグラインドコアなどの所謂「行き着くとこまで行った」状態になってしまって飽和した状態で生まれた(当時としては)新しい音楽。
HR/HMとしては当たり前だったギターソロの排除や気だるく倦怠感に満ちた音楽性など、HR/HMファンには理解し難いものだったらしく、今でも憎々しく思っている人もいる。
というのも、スラッシュメタル四天王の最も大きな一角であるMETALLICAがオルタナ寄りの作品を発表したため、それに続かんとするスラッシュメタルバンドが相次いだからだ。
当時の作品群は今でこそ再評価されているものの、当時としてはおよそ駄作以外の何物でもなかった。
そうしてHR/HMをあっという間にメディアから消し去ってしまったオルタナだが、当時そういったムーブメントがあり、そのバンド群にはある程度共通点がある(上記)もののジャンルとして確立している訳ではないらしく、
きちんと定義された明確な共通点や方向性はないらしい。
HR/HM以外の新たな道、もう一つの道を探る音楽、と俺は解釈している(実は殆ど聴いたことないけど)。
因みにグランジ・オルタナと纏められることが多いが、両者の違いは俺の知るところではない。
わっふる、わっふる
>>558 拡張性心筋症…心筋が弱って、心臓(特に左心室)が大きくなってしまう
病気…に対応するための手術法。
この病気にかかると、心臓の動きがだんだんと低下してしまい
やがて死に至るというもの。
これを治すには心臓移植しかないといわれていたのだが
バチスタという医者が「大きくなったんなら小さくすればいいんじゃないか」
ってことで、
左心室の心筋を1/3ほど切除して、縫って縮める手術をし
かなりの成功例をあげた。
んで、この手術法をバチスタ手術と呼ぶ。
正式名称は、左心室縮小形成術。
>>553 >>556の補足。
SEOコンテスト(指定したキーワードでwebページを作り
Googleでの表示順位を競うコンテスト)の
第一回キーワードに指定された単語。
要は、「ゴッゴル」っていう単語で検索したときに
一番上に表示されたページを作った人が勝ちってことなので
いかに「ゴッゴル」という単語を使って楽しいページを作るかを
参加者が競い合ったため、一時期大流行。
Googleで検索してもヒット数がゼロ、という理由で選ばれたので
>>556のいうとおり、意味はない。
>>536 Toddler。よちよち歩き、よちよち歩きの子ども。
洋服とかについてる説明だったら
ベビー用品とキッズ用品の間、2〜4歳の子ども用って感じ。
572 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 10:44:53 ID:CJ0cJb5g
ギャルサーの意味と内容。
573 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 10:49:02 ID:ABuCnJqt
クオリア体験、がわからん。
574 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 10:55:11 ID:ZUMeBEO0
マイナー
クオリティ
>>574 マイナー…少数派。メジャーの逆。
クオリティ…質。
「○○フラグが立つ」
>>576 ゲームとかで、あるイベントを起すために必要な条件(アイテムを持っているとか、
その前に必要なイベントをクリアしているとか、情報提供者の話を聞いているとか)
を満たしている状態になること。
ex.「○○の石を持って▽▽の町を訪れることで××イベントのフラグが立つ」
で、恋愛シミュレーションゲームなどでは、女の子を攻略するための条件が満たされ
ることも「フラグが立つ」と言う。そのため、現実の女の子と親密になれそうなムードに
なることも「フラグが立つ」という言い方をしたりする。
この他によく言われるのが「死亡フラグが立つ」。
ゲーム、漫画、映画、アニメなどの物語で「こういう行動を取った奴はその後死ぬ」
とパターン化されている行動を取ること。
ex.「俺、この戦争が終わったら国に帰って結婚するんだ」「今度、子供が生まれるん
ですよ」「俺、この戦いが終わったらあの子に告白しようと思ってて…」「冗談じゃない、
こんな殺人犯がいるかもしれないところにいられるか!私は一人で寝るぞ!(と言っ
て自室に内鍵をかけて立てこもる)」
このような言動をしたキャラは「死亡フラグ立った」とされる。そしてかなりの確率で
本当に死ぬw
フラグ=旗=目印
ビデオゲームで特定イベントが起きる条件をフラグという。
「死亡フラグが立った」といえばキャラクターが死ぬ条件が揃ったということ。
転じて"よくある前フリ"を指すことも。
例えば戦争映画で兵士が恋人の写真を眺めながら「この戦争が終わったら結婚するんだ」って言ってたら死亡フラグ、とか。
>>577 >死亡フラグ
・金田一一、江戸川コナンなどと旅先、パーティー会場などで出会う
も追加してくれw
>>567 オルタナよく分かりました。ありがとうございます。
581 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 14:51:02 ID:anr3U7I/
ギャルサー
ホロン部
とりあえず半島関連な言葉なんだよね?
583 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 15:37:27 ID:9dC+6UDO
>>582 元ネタは
俺の良識な意見も馬鹿にしやがって もって核が降ってくるぞ!!!!!!!
北海道は北のSWAT部隊に占領!!!!!!!!!
日本条項に気球爆弾500万個 サリンVX破裂
核が首都に落ちる 地震が起こる 噴火
日本はめちゃめちゃにホロン部
これ
プラシーボ効果
>>573 はっきりとデータで表現できないような意識、たとえば
「木漏れ日に包まれたときに、温かい気分になる」とか
「なんとなく寂しい」とか、そういう「感じ」のこと。
クオリアってのは「質感」。
>>584 「これは○○に効くんだよ」とニセの薬を渡したとき
飲まされた人の症状が、有効成分が入っていないにも
かかわらず本当に改善すること。
>>583 要するに"滅ぶ"とか"滅んだ"のタイプミスが由来で、
意味は火病起こしたチョンって認識でおk?
588 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 16:21:40 ID:FZVdAZ+t
風林火山
テイクバック
>>587 全然違う。
前半は合ってるが、
ホロン部は2chのとある板ででチョンのものと思われる書き込みが多発。
その書き込みが発生する時間帯から部活動で行われているんじゃないかと言われていた。
上記のタイプミスから擁韓や必要以上の擁日で逆に日本の評判を落とすような書き込みをする人を
ホロン部と呼ぶようになった。と
590 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 16:37:02 ID:9dC+6UDO
>>587 意味は火病っつーか反日、擁韓の書き込みを頑張る人たちの総称って感じ?
中身は火病かもしれんがな
>>589 なるほど、よく分かった。
丁寧にありがとう!
>>588 風林火山
武田信玄の旗印。「迅きこと風の如く静かなること林の如く侵掠すること火の如く動かざること山の如し」
テイクバック
ちょっと待って、今の言葉…ってのは嘘で、スポーツで予備動作として主動作の反対方向に動かすこと。
バット、クラブ、腕を後ろに引くこと。またその状態(姿勢)。
リロ忘れ('A`)
>>590 ありがとな!自分の読解力のなさが恥ずかしいわ。
なんかそういう単語があるのかと思ってたら2ch語なんだな。
カルチャーショック
キバヤシ
>>577-579 サンクス!
とてもよくわかった。例がめちゃめちゃわかりやすいw
やっと使い方が理解できたよ、ありがとう!
>>571 かいじゅうトドラ・トットコはそこから名付けられたのか。25年来の謎が解けたぜ。
597 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 21:49:59 ID:N+v59PtP
ストイック
クリエイティブ
クオリティ
マイルストーン
>>600 日本語で言うと一里塚。道路・鉄道風に言うとキロポスト。
要するに「その道路の起点からどのくらいの距離か」をあらわすもの。
距離をマイルであらわしているのでマイルストーン。
あと大きなイベント、出来事が完成・成功したときの比喩として使われることがある。
小一時間をおしえてください
>>602 こ 【小】
(5)数量を表す名詞または数詞に付いて、それよりすこし少ないがほぼそのくらいの意を表す。
「―一里」「―一畳」「―半日」「―一倍」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
「そうさのう、小一時間はかかるかのう」と言われたら、四・五十分はかかるということ
604 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 07:54:23 ID:Dk84YLOH
>593
確か【滅ぶ】と打とうとしたとこを【ホロン部】って打ち間違えたんだよな
自分も最近まで知らなかったんだけど
短い説明で凄い上手な人が居て一発で理解した
>594
カルチャーショックは
感動する物とかを見た
驚きじゃないか?たぶん
カルチャーショックはその名の通り文化の違いによる衝撃。
例えば都会の人が田舎に行って、24時間営業じゃないコンビニを見つけた時とか。
感動は関係ない。衝撃だから当然悪い意味での衝撃も多々ある。
>>604 適当で答えるなよw
カルチャーショックは自分の価値観の基準となる文化と異なる文化に接したときに、
その文化的差異から受ける驚きのこと。
607 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 11:24:09 ID:dGVlb/tX
プロトカルチャー
ガストロンジャー
609 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 12:22:32 ID:Ec/GyUOF
アルペジオ
ロハスってなんですか?
>606
そうだったんだスマヌ
612 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 13:19:47 ID:uXpgwm7K
ぬるぽ ガッ
613 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 13:21:08 ID:CqvP1V+c
カシスソーダ
614 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 13:22:19 ID:X1k3O4qj
>>610 Life of health and screaming
615 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 14:34:09 ID:j4U0qIlb
マイルストーンは日常会話で出てくるとしたら「プロジェクトの節目」的な意味だろうね
イデオロギー
ヒエラルキー
誰か頼みます
コンスコン
>>619 リック・ドム12機を3分持たずに沈められた悲しき隊長
村八分
1分は火事、もう1分は何?
>>620 ガンダムでしたか。ありがとうございます。
>>623 村八分って、火事と葬式以外の付き合いは止めるっていう意味みたいだけど、
火事は延焼を防ぐとかで理解できるけど、なぜ葬式もなの?
>624
死ねば罪は許されるから。
>>624 どんな悪人であれ死ねば仏様であり死んだ後までは罪の追及はしないという価値観によるもんじゃないのかな?
諸説あるみたい。
死ねばチャラでみな仏、だの、死者が村に祟るのを恐れて、だの。
うがった見方をすりゃ伝染病を防ぐとかあるのかも。
火事についても、延焼の心配だけじゃなく、
もともと家自体が村人総出でつくる共同財産だから、という話も。
葬式か・・・
サンクス
キチネット
スイーツ
菓子ってことは分かるがそれ以上は
ショタコン
ロリコンの少年版だよね?ショタって何?
なんかのマンガに出てくる正太郎君だったと思う。
更に詳しい方ドゾ-
634 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 18:48:07 ID:3KAzAbqb
>>613 カシスリキュールとソーダを混ぜたお酒
これ以外に意味あるんだったら知らん
635 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 18:49:36 ID:3KAzAbqb
>>635 そんなメジャーな作品からだったのか!
ありがとう勉強になった。
637 :
183:2006/05/20(土) 20:51:19 ID:UGbexexR
ゴスロリ
ロリはロリータの事だとわかるけどゴスは何?
Gothic(ゴシック)の略称
640 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 21:04:08 ID:M66HYFaF
ピーコックって何?
641 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 21:11:23 ID:0qcA5XxG
クジャク
643 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 21:14:15 ID:M66HYFaF
ピーコック革命ってくじゃく革命ってこと?
644 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 21:26:40 ID:UGbexexR
>>643 男性も華やかな色やデザインで着飾り
ファッションで自己主張するようになったんだよ。
まるでオスのクジャクのように。
646 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 22:00:23 ID:M66HYFaF
643です。すっきりしました。ありがと(^O^)
>>644 耽美な雰囲気とかそんな感じじゃないかな。
>>644 中世ヨーロッパ風みたいな〜ってカンジ?
発泡酒
その他の雑酒
650 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 22:27:09 ID:1KyHP9jU
「もっこす」って?
651 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 22:43:52 ID:7in7nMzz
↑頑固とかそういう意味だったきがする
肥後もっこすとかいうよね
>>650 ゼノサーガ Episode2ってゲームの限定版にKOS-MOS(コスモス)ってキャラのフィギュアがついてたんだけど、
そのフィギュアのあまりにも恐ろしすぎるたたずまいに、いつしか邪神もっこすと呼ばれるようになったの。
>149
有刺鉄線
654 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 23:07:11 ID:0uuq71is
うどんげ
たどん
プロデューサー
エグゼクデイブプロデューサー
アニメとかドラマとかプロデューサーが8人にエグゼクティブプロデューサーが5人とか
いうのもあるみたいだけれど、いったい、具体的には何やっているの?
けつかっちん
>>654 電気の傘などに、細い糸の先に小さな玉がついたものが5,6本着くことがある。
珍しいのでこれを優曇華(うどんげ:天界の花、みたいな意味)と呼んだ。
実体はクサカゲロウの卵。
>655 石炭の粉をボール状に固めた燃料。電気炬燵の普及に合わせて衰退し、
現在ではほとんど見られない。
660 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 12:59:53 ID:sLbmiTIj
>>647 >>648 そう言う意味なのか、サンクス。
でも実際は違う風に見えるな。キモイというかグロいというか…
661 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 13:05:29 ID:js0kbSCB
「おべっか」って?
ゴシックって別に服装についてのみ使われる言葉じゃないけどな。
言い方悪いけどメンヘル受けする世界なんだよな。
>>661 ごまをする、お世辞を言う、など、卑屈な態度で人をもちあげること。
メンヘル受けって…
ゴシック建築とかゴシック様式とかゴシック体とか調べてみたら?
666 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 16:28:43 ID:FL2Qjzkf
オイこそが 666へとー
667 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 16:51:40 ID:0/ezCKI0
オブラートに包むのオブラート
2ch語のksk は加速って意味らしいけど、どんな場面で使うの?
>>667 粉薬って苦いじゃん?
だから昔は 食べられる薄紙みたいなやつに粉薬を包んで
一気におらーって飲んでたんだよ。
その薄紙がオブラート。
>>668 vipなどで使われることが多いのですが、例えば
「
>>100のレスの言う事聞く」という類の
レス番号を指定するスレやレスがあった時に、
そのレス番号に早く到達させる為に、書かれます。
672 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 03:19:34 ID:VpZD7get
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
これってよく見るけど何か意味があるの?
>>672 神山満月ちゃんというギャルゲーかエロゲーの
女の子がお気に入りであるよという主張
(予想)
オナニーオワタ \(^o^)/
これ、元ネタなんなの?
676 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 03:28:42 ID:VpZD7get
>>673 >>675 d
アニメかなんかの名前ってのは何となく予想してたけど
なんでこんな意味のわからんAAがはやったんだろ?
ミッションクリティカル
二つ返事
まんこ
おなにー
ふぇら
ちつ
栗とリス
あなる
ヴァギナ
わかんねぇ
>>677 「達成が困難な仕事」だな。「ミッションインポッシブル」だと達成不可能な仕事。
>>678 解説を読むだけでチンコが立つ言葉。だが射精はできないぞ。残念。
そうだな、小5ってチンコ勃つよな。
二つ返事ってのは
「どう?」
「OK」
みたいに、仲良し同士があまり多く言葉を交わさなくても意志疎通できちゃうことかな。
「熊さんや」
「なんですかい、大家さん」←1回目の返事
「ちょいと頼まれてくれないかい」
「ようがす」←2回目の返事
のように細かく聞かずに承知するかと思っていたが、辞書によると
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふたつ-へんじ 【二つ返事】
「はい、はい」と重ねた返事。また、快く承知すること。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
少しイメージが違う
「飲みに行かない?」「行く行く!」
これ二つ返事。
「田中先生、お願いします」「よっしゃよっしゃ」
これも二つ返事。
「いいだろ?「だめだめ!」
これは二つ返事とは言わない。
はいはい
主事、主査、主務、主任
>>649 酒税法上、「ビール」は
麦芽・ホップ・水以外に、決められた原料(米とかデンプンとか)が
麦芽の重量の50%を超えてはならない。
「発泡酒」であれば、麦芽(あるいは麦)を使った発泡する酒であれば
あとの原材料はどのような分量でもよい。
で、麦芽の重量が全体の50%未満だと税金が安くなるので
ビール代わりの酒として普及した。
「その他の雑酒」は、麦なども使わなくていい発泡性の酒。
さらに税金が安くなるので、ビールテイストのさまざまな酒が
現在作られている。
>>629 Kitchinette。
ホテルやコンドミニアムについている簡易キッチン。
具体的に何が装備されているかは、その場所によって異なる。
>>609 分散和音。
たとえばギターで、複数の弦を「ジャーン」って弾くんじゃなくて
「ポロロン」という感じに別々の音として演奏すること。
「禁じられた遊び」の音楽を想像してもらうと、わかりやすいかも。
>>656 映画の場合で答えて良い? 多分、舞台とかでも同じだと思う。
プロデューサーとは、「こういう映画を作りますよ。だから制作費下さい」と
銀行やらスポンサーやらに言う人。
大作映画を作るなら一人ではお金を集めきれない。
だから、何人もいるし、プロデューサーを統括する
エグゼクティブプロデューサーがいる。
で、お金を分捕ってきた人なので、現場の事にも口を出す。
監督よりも偉いとされるけど、日本では監督が芸術家・職人肌の人が多いので、
口を出さないことが多い。
質問者じゃないけどありがとう。
日本でだけかな? 最近は「製作委員会」方式が大はやりだけど、
そういうプロデューサー・監督・その他の業務を委員全員で役割を
変えながらするのがこの方式なのかな?
知ってる人がいたら、そのメリット、デメリットを教えてくれんかのう
イラチ
>>690 大作映画になると、プロデューサー一人ではお金を集められない。
また、一つのスポンサーだけの出資で映画を作ることも出来ない。
そこで考えられたのが、『製作委員会』。ようするにスポンサー連合のこと。
著作権を共同で管理し、収益を配分する組織です。
>>691 関西地方における、気の短い・せっかち・頭に血が上りやすいなどの特徴を持つ人の総称。
「赤信号の待ち時間表示されてんのに、無視して交差点わたりおった。
ほんま、あいつはイラチやで」などとつかう。
セレソン
ダンジョン
>>697 洞窟っぽいイメージが強いけど本来の意味は地下牢とか土牢とかなんだよね、ダンジョン。
>>695 ポルトガル語圏で代表チームの愛称として良く使われる。
ポルトガル語での意味はそのまま「代表」。
700 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 02:53:22 ID:txgQ270R
オイこそが 700へとー
>>700 2chのような掲示板で特有のカキコミ
キリのいい番号(略してキリ番)をゲットしたい厨房が
そのスレッドの空気も読まずに書き込むこと。
いろいろバリエーションがあるのだが、全部紹介しきれ
ないのであとはググってくれ
二つ返事は安請け合いみたいな感じだろう
考え無しに承諾するあれ
「〜を捨ててから〜の様子がおかしい」
>704
鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい というスレが元ネタ
てゆーか、発祥はこの板だったのね
ガイドライン板までさがしに行った私は大バカ
たなかだて・あいさつ
たなかだて・あいきつ(田中館愛橘)なら
物理学者でローマ字推進派の偉いオッサンだけど。
いいえ、それはトムです
努力義務
アポトーシス
>>712 自己細胞死。
がん化した細胞や、その他機能に異常を来たした細胞が元々細胞に備わっている細胞死機構によって死ぬこと。
個体の維持の為に役立っており、プログラムされた細胞死、とよく表現される。自浄作用と言っても良いかもしれない。
具体的には異常なタンパクが細胞内で生産されたり、外部からTNFなどのデスリカンド(Fas)が細胞表面のレセプターにくっついたり、
細胞死抑制の遺伝子(p53以下)に異常ができたりすると開始される。
カスパーゼと呼ばれる幾種類かの酵素が段階的に働いて最終的にカスパーゼ3を活性化させ(カスパーゼカスケード)、
活性化カスパーゼ3が細胞のタンパクを始め、細胞死をもたらす。
細胞や核の収縮や、核の断片化を伴い、最終的には食細胞に食われるようだ。
分子生物学的に詳しいことはググった方が判りやすい。
これに対してネクローシスは血栓などによる酸素欠乏や、外傷により起こるものとされ、不測の細胞死と言える。
一般的には壊死と表現できるだろう。
>>699 セレソン分かりました。ありがとうございます。
715 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 18:02:25 ID:SmEKXTiB
言いえて妙
ナショナリズム
イナバウアー?ウァー?
717 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 18:28:15 ID:/sDS7a7e
おなま。なんだっけな〜。
719 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 18:32:45 ID:OXm2KO/G
鉄火場のとば口
721 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 18:38:26 ID:t3N7EigK
>>715 言いえて妙
というのは、理屈抜きで偉く納得してしまうことだね。
妙って理屈じゃないと言う意味もあるから。
セックス
都市伝説かか何か?
インターレース
724 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 19:08:00 ID:SmEKXTiB
>>721 ありがとう。じゃあこれはほめ言葉と受け取っていいわけ?
725 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 19:10:04 ID:t3N7EigK
>>724 あなたがなんて言ってもらったのか知らないけど、良い意味だから
たぶんそれでいいとおもう。
726 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 19:11:48 ID:SmEKXTiB
いや、本読んでたら「〜とは言いえて妙な表現である」みたいに
使われてたから、筆者の賛同ってことなのかな・・。
いいえてみょう【言い得て妙】
実にうまく言い当てているさま。
広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店
728 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 19:14:53 ID:t3N7EigK
>>726 それもある。ただ、どう納得したのかは
絶対に書かないんだ。
729 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 19:19:30 ID:t3N7EigK
みょう めう 1 【妙】
(1)非常にすぐれていること。なみはずれてすばらしいこと。また、そのさま。
「造化の―」「人工の―をつくす」「言い得て―だ」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
----------
>>727の
>実にうまく
の部分が「妙」なんだと思うけど。
731 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 20:12:09 ID:UiFn9xGX
ニッカボッカ
>>731 ライフから木刀もって出てきた兄ちゃんが着ていたもの
>>711 しないからといって罪や違反になるわけじゃないけど努力してよね、
っていう法律の規定。
>>715 国民主義、民族主義、場合によっては国粋主義。
国家や民族が自分達の独立性を意識すること。そういう運動や思想。
ゆるやかな意味としては、この国にうまれてよかったなぐらいの愛国心も表すが、
多くの文脈では「オレの国サイコー!ほかはクズ!死ね!」といった
過激な思想を揶揄していることが多い気がする。
>>723 interlace。反対語はノンインターレースもしくはプログレッシブ。
動画を表示する際に、走査線を偶数奇数交互に表示する方式。
まず1,3,5,7,....行目を表示し、そのあと2,4,6,...行目を表示する。
>>731 knicker bockers。
ゆったりしており、膝下でくくるズボン。
鳶職やら土木作業員やらのはいてるアレ。
もとはオランダの子供服なんだってさ。
日本では、軍服を経て、一般的な作業着になったとな。
出精(しゅっせい?)値引
空洞化?
737 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 00:24:36 ID:JMC2DC8D
ハンドリフティング
>>734 サービスでこれだけ値引きしますよ、って意味で見積書や請求書に書く項目。
ぼったくり値段を正当化するネタでもあったりする。
>>735 そう思っていい。ただ「因子」という用語はアポトーシスという「現象」を起こすための
遺伝子上のどこかにある引き金みたいなものだという理解になるね。アポトーシスは細胞が
自ら死ぬことがあるという現象のほうを指す概念と理解するといいとおもう。
>>737 フォークリフトの先っちょの2本のフォークに、車をつけただけみたいな運搬具。
フォークリフト用の木枠に差込み、手で油圧ジャッキを操作してちょっと持ち上げてごろごろ
押して重いものを運ぶ。
ミーハー
あと車のミニバン。
カブリオレ
>>740 噛み噛み癖の直らない猫の総称。
その飼い主の手には生傷が絶えない・・・
でもぬこだいすき
フルスクラッチ
>>742 まっさらのなにもない状態から作り上げること。
744 :
734:2006/05/24(水) 07:33:52 ID:tCjPmdcE
フライホイール(車関係)
>>739 低俗な趣味にすぐ興味を示す若者を指すことばで
侮蔑的な意味合いが強い。
「ミーちゃんハーちゃん」の省略形。
語源は、若い女性の名前に「み」「は」が付くことが
多かったから。
>>739 ミニバン
RV車(Recreational Vehicle…レジャー用自動車)の中で
5ドアもしくは4ドアの1.5ボックスカー(キャビン+エンジンルーム)
を指す。
大きいものだとエルグランドとか、小さいものはデミオとか
キューブとか。
うそぶく
断罪
公信力
752 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 15:18:06 ID:wnah3zoq
おさんどん
753 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 15:19:47 ID:DOoiIKHM
名言 格言
プリミティブ
ドリルダウン
>>749 とぼけること。または、大げさなことを言うっていう意味もある。
>>750 罪を裁くこと。
>>751 公示されている内容が真実ではなくても、これを信用して
取引した者は保護されるというチカラ。
動産取引の場合は、占有に公信力が認められる。
不動産取引の場合、取引の元になるのは「登記簿」だが
登記には公信力がないので、登記の内容が実態とは異なって
いたとして、それを信じて取引をしたとしても
保護されずに所有権を取得できない場合がある。
>>752 ごはんの支度。
>>753 名言…心に残る、短いことば
格言…おもに処世の心得などを端的に語ったことば
758 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 19:02:34 ID:FMVlAwiB
サッカーで言われる「ゲームをつくる」とはどういうことなんだろうか。
既にゲームだろうがと思うんだが。
>>758 頭に「まともな」をつければわかりやすいんちゃう?
と言うかサッカーだけの言葉じゃないぞ。
>>749 「とぼけた顔してはったりかます」みたいな感覚。
>>755 プリミティブ:
それ以上の要素に分割できない基本要素。
プログラム言語では、最も基本的な変数の型をプリミティブ型といったり。
ドリルダウン:
膨大なデータを分析するうえで、大きなカテゴリから小さなカテゴリへ絞りながら見ていく方法。
たとえば、年単位の集計→月単位の集計→日単位の集計など。
>>758 ゲームの進めかた(戦略)を組み立てることをいう。
ゲームの主導権を握っている(その人の思惑どおりにことが進んでいる)人を
ゲームメーカーといってみたり。
761 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 20:19:20 ID:D00c5LPS
セミオートマチックはオートマチックと何が違うのでしょうか?
>>754 ははぁ、エンジンの挙動を滑らかにするものか
ただの棒だと回らないけど独楽になると回る原理を使ってるわけだね
dクス
>>761 オートマチックは、走行中の変速操作そのものが必要ないミッション。
ギアをDレンジに放り込んでおいたら、後は速度に応じて勝手に変速してくれる便利なやつ。
内部的には、トルクコンバータ式かCVT式のミッションが主流だが、マニュアルミッションと
同じギアボックスで、変速操作とクラッチ操作が自動になってるタイプも含まれる。
セミオートマチックは、変速操作そのものは手動で、クラッチ操作が必要ないミッション。
要するに、テレビゲームの車ゲームでマニュアルを選んだような感じ。
内部的には、普通のマニュアルミッションのギアボックスで、クラッチ操作だけ自動化されたものを指す事が多い。
トルクコンバーター式やCVT式ミッションは、原理的に変速操作は不要だが、あえて擬似的に変速操作を可能に
しているタイプがあり、これをセミオートマチックと称するメーカーもある。
なお日本の場合、法律上はクラッチがなければどちらのスタイルであれAT扱いとなる。
かぶりを振る
ノスタルジック
>>756 断罪わかりました
ありがとうございます
>>765 かぶり=頭(「かぶり」で変換してみ)
後は言わなくても分かるっしょ
二〇三高地
>>765 自分が過ごした時代や、その中での生活あるいは故郷を懐かしむ気持ちの事を
ノスタルジーという。
ノスタルジックというのは、上記の事を連想させるようなもの。またはその様子。
69
>>770 お互いにフェラ&クンニすること…かな。
6と9の丸まってるほうを頭に見立てて。
薄笑い
773 :
765:2006/05/25(木) 00:01:06 ID:2JPttLmD
774 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 07:23:46 ID:MY5z6PPr
>>768 日露戦争で激戦が繰り広げられた、旅順近郊にある
小高い山。
旅順はロシア艦隊の母港であったため、日本軍は三度にわたる
総攻撃を行い、数万人の犠牲者を出しながらも
攻略に成功。
標高が203mだったことから、こう呼ばれる。
映画「二百三高地」ってのがありますよ。
見てみると、よくわかると思います。
ルーエラ
778 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 10:54:16 ID:djgdQurd
クオリア
形而上の
ちいさな政府
>>780 ひとつの意味としては、文字通り小さい政府。
官僚などの人数を減らし、政府の支出規模を少なくして
国民の負担を軽減することを目的とする。
もうひとつは、政府による民間への規制を少なくし
公的企業なども減らすことにより、民間による経済活動を
活性化させること。
>764
そうだよね。それが正解だよね。
754の解説見て??俺今迄勘違いしてたのかっておもたよ。
ああよかった。
トートロジー
786 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 21:07:05 ID:b2z6Pix3
ハンバーガーヒル
ビジネスモデル
クッタリ
セダン
789 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 21:33:25 ID:b2z6Pix3
>>749 1.[文]物事に感じて、詩や歌を口ずさむ。
2.平気を装って、(強がりを)言う
3.[文]ほえる
みんなが言うのは大体2.のことだね。
791 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 21:56:33 ID:b2z6Pix3
グラムマサラ
あれっ、グアムマサラだっけ?
プラグマティズム
>>792 garam masala、ガラムマサラ(グラムマサラ)。
「熱い香辛料」という意味合い。
シナモン・ナツメグ・胡椒・クローブなどの香辛料を煎って
粉状にした、主にインド料理で使われるスパイス。
インド料理での「おふくろの味」みたいなものなので
決まったレシピはない。
>>787 ビジネスモデル
いかにして事業を行い、どのようにして収益をあげるかという
「儲ける仕組み」のこと。
>>785 論理学では恒真式(もしくは恒真命題)。
「AならばA」とか「AかAじゃないか」とか。
こっちは論理学べんきょして。
修辞としては同語反復、類語反復、循環論法とか。
「わかるやつにはわかる」「不幸な人は幸せでない」「ひきこもりは部屋を出ない」とか。
同じ言葉を繰り返すことで強調する効果を狙ったり、
表現としてはおなじなのに違う意味を連想させる効果を狙ったり、
一見論理的に見えるけども前提が結論に依存している文だったり、
そういう文だよと揶揄していたり。
論理学のと強調を狙った単なる修辞はまぁいいとして、
多くの文脈では循環論法を指していることが多いかな。
>>787 ビジネスモデル:
どうやって儲けるかという仕組み。
流通業は「モノを別の地点に運ぶことで運賃を得る」というビジネスモデル。
ねずみ講やアフィリエイトもビジネスモデルといえる。
クッタリ:
SCE久多良木社長のハッタリ、とかでてきたが。少なくとも一般用語ではなさそうだ。
>>793 実践主義、実用主義、実際主義、道具主義、合理主義。
物事の意味は、それがどういう影響を与えるかによって決まる、って考え方。
乱暴ないい方をすれば「結果がすべて」「勝てば官軍」。
たとえば「神はいるか?」という問いに対して、
「いてもいなくても結果が変わらないんだったらどっちでもよくね?」
あぁ哲学板の住人に叩かれそうだ。
うそぶくの意味教えてくれた人ありがとう
800 :
800:2006/05/26(金) 01:22:40 ID:vmpy3Nl4
800(σ´∀`)σ ゲッツ!!
800キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
800(・∀・)イイ!!
>>788 主に後部座席の居住性を高めた、箱型の乗用車。
タクシーなんかがいい例。
802 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 09:31:07 ID:Bz+VYKnN
>>796 循環論法に便乗して教えて下さい。
三段論法とどう違うのですか?
>>798 なるほど。結果論みたいなもの?
地名のクッタリ(屈足)ならば、アイヌ語の「クッタル」からきています。
クッタルはアイヌ語でオオイタドリを意味します。
イタドリが沢山生えているところっていう意味だったかと。
三段論法:「AならばB」「BならばC」を前提として「AならばC」
例として「ソクラテスは人間である」「人間は死すべきものである」よってソクラテスは死すべきものである」
循環論法:「AならばB」「BならばC」
進化論を例として「適者のみが生き残る」「生き残ったものが適者である」
まちがえた
循環論法:「AならばB」「BならばA」
進化論を例として「適者のみが生き残る」「生き残ったものが適者である」
>>802 (1)「AならばB」は正しい (2)「BならばC」は正しい
という前提(事実)から
(3)よって「AならばC」も正しい
という結論を導き出す、論理の基本。
これを重ねていくことで論理が進む。
循環論法とは、結果と前提が相互に依存しあっている状態。
(1)聖書は神の言葉なので正しい
(2)神はいると聖書に書かれている
(3)よって神はいる
(1)の正しさは(3)の結果に依存するので、循環論法。
実際にはもっと長い論理っぽい段があるので気づきにくい。
プラグマティズム=結果論と言ってしまうのはまぁちょっと暴論。
結果論とは、結果が正しければよいという考え方で、
プラグマティズムは、ヨクワカラナイコトの真偽を判定するには
実際の経験を積み重ねるしかないとする立場。
807 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 10:51:42 ID:IPHmHLgv
同和対策という言葉を新聞で初めて聞いたのですが
どういうものなのでしょうか?
部落と一般社会とを仲良くさせるような法律と考えて良いのでしょうか?
808 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 11:00:11 ID:Bz+VYKnN
>>806 プラグマティズムは、結果論よりも柔軟なんですね。
そういえば、「勝ったものが正義」って聞きますけど、これは結果論?
>>808 「正義は勝つ」が当然の真理だから循環論法だね
810 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 11:26:00 ID:Bz+VYKnN
>>809 プラグマティズム、結果論、循環論法、三段論法が先なのか、
事実?真理?が先なのかが解らない。
>>810 ボケてみたのであまり追求しないでください
812 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 11:40:22 ID:Bz+VYKnN
>>811 おお、そうでしたか。
どうも長い間つきあってくれてありがとうございました。
813 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 12:00:55 ID:lgweI3p6
ワロス
>>807 目標としては概ねあってる。
- 被差別部落が差別される根拠なんてなにもないんだよという教育
- 被差別部落民であるという理由で被る社会的不平等の解消
最終的には部落差別を無くすのが目標なんだろうけど、
そういう差別があることを知らない人に差別の存在を教えてしまうとか、
補償を逆手に取って儲けようとする輩がいるとか、
そんなのは優遇で逆差別だと騒ぐ人がでてくるとか、
なかなかむずかしそうだぁね。
>>809 どっちかっつーと結果論。
そもそも「正義」ってなんだとかいう問題があるからアレだが。
結果論の大事なところは、結果のみを重視して、
その過程や目的などはすべて無視されるところ。
結果が正しかったことのみから、過程も正しかったとする。
プラグマティズムの大事なところは、
物事の真理の判定は、実際の過程と影響にのみ依存するところ。
経験則や実証主義といったほうが近いだろう。
同和対策って部落問題にかこつけて善良な市民に危害をくわえる
暴力団や在日、日教組をどう始末するかって問題のことじゃなかったんだ。
816 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 13:04:57 ID:+hHghVNu
>>814 正義の定義はまた別の機会にするとして。
結果と、結果以外が別になるのは無理があると思う。
結果が何であるのか。経過があるからじゃないのかと思うんですよ。
実証とか言うのも、研究の結果、結論が出てあっているとみて始めて
「実証した」といえるでしょうから、言い換えたら
経過と結果ですよね。
経過と結果ってわけられるんでしょうか?
>>816 うーん、まぁ歴史的経緯云々とか、
プラグマティズムがアメリカの思想の根底にあるのがどうのとかで
使われかたにもいろいろあったりするので、
ちゃんとしたことは本の一冊でも読むのが吉。
少なくとも数レスで書けるような内容でもないからな。
818 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 14:51:19 ID:rs3UaGb3
執行猶予
(野球の)完全試合
ノーヒットノーランとの違いが判らん
ノーヒットノーランは味方のエラーやピッチャー自身のフォアボール・デッドボールなどで
出塁されても、ヒットとホームランを打たれなければ達成。
完全試合は一人たりとも出塁させないこと。
821 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 16:06:12 ID:kRzP6Ntn
ノーヒットノーランでも負ける場合が理屈では有り得るということか?
823 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 16:10:38 ID:8CDjlB4G
>>821 コンプレックスみたいなものじゃない?前に読んだ本で
「学歴が無い母親が必死な教育ママになるのは自分のルサンチマンを果たすため」
みたいな使い方をされてたが…
>>822 ごめん、間違ってた。
ノーランの「ラン」は得点のことだって。
なんで、無安打無失点じゃないとノーヒットノーランにならないそうです。
申し訳ない。
三角合併
>>818 執行猶予の期間おとなしくしてれば、懲役・禁固はかんべんするし、
懲役・禁固判決をうけたことすら白紙にもどしたろ、ってこと。
執行猶予期間中に犯罪を犯せば、執行猶予は取消、
言い渡された懲役・禁固に加え、その犯罪の懲役・禁固も加算。
OEMのメリットって何?
例えばトヨタとダイハツで同じ車を名前だけ変えて売ってるけど
どんな意味があるの?
>>828 OEM元からすれば、提携先の販売網を自社ディーラーとして使うようなもんだから、
相手が有名メーカーなら、販売機会が大幅に増える。
OEM先からすれば、莫大な開発費を投じなくても新車の商品ラインナップを拡充できる。
仮に売り上げがダメでも、導入費用のロスで済むわけだからリスクは小さい。
つまり、双方にとって利潤の確保とリスクの低減というメリットがある。
831 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 20:36:58 ID:rs3UaGb3
コヒーレンシー
>822
アメリカではノーヒッターと表記されるので、ノーヒット有りランで負けても記録には残る。
835 :
832:2006/05/26(金) 21:37:37 ID:D9cUZbJ7
ごめん、わかってなかった。
ダイハツとしてはトヨタのブランドで売れるから販売台数増加が見込めるわけだよね。
それなのにどうしてダイハツは同じ車を自社ブランドでも売ってるの?
素人考えだと、全部トヨタに任せたほうがいいような気がする。
>>833 光や音の世界では波の波長と方向が揃っていること。
コンピュータ用語ならキャッシュコヒーレンシー
=メモリとキャッシュの整合性もしくは不整合をそろえる操作。
その説明でなんのことやらわからないから、こっちに訊きに来ている。
辞書やら用語集の説明ならそういうことばなんだけれど。
プラグマティズム=Unix文化
839 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 10:34:05 ID:qlOvTkUS
チョッパーって何なの?
>>835 トヨタがキライなダイハツユーザだって、いるでしょ。
その人たちが買わなくなっちゃったら、結果的に販売減。
841 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 14:21:21 ID:CTDBW5pn
ビーム
>>837 で、どっちだ?
光はわかってる?波長はわかってる?
キャッシュはわかってる?整合性はわかってる?
>>835 トヨタとダイハツは親子関係に有るし、今のダイハツのリッターカークラスは
開発時からトヨタにOEMに出すのを前提だから、単に業務提携的な他のOEMとは
ちょっと違うと思うし、受け手と出し手でもちょと違うよね。
OEMで受ける側のメリットは車種(クラス)の拡充とリスク削減かな。
OEMを出す側のメリットは販売台数の向上が一番じゃないかな。
ダイハツとトヨタ例にすると。
まずダイハツ側。
今トヨタにOEMで出してるモデルを除くと、軽の専売メーカーって事に
なっちゃうでしょ、これが結構問題。
何が問題か、現状軽に乗るユーザーが乗り換え時に選択肢になりえる
若干上のリッターカークラスが、用意できなくなる。
これだと軽でせっかく取り込めたユーザーが他のメーカーのリッターカーを選ぶ事になり、
必然的にユーザーが離れてしまうのをリッターカーを用意する事で、
防ぐ事もできるし、ディーラー側も収益性のより高いリッターカークラスへの
乗り換えも提案する事もできる。
そう言う意味でも、軽専売よりメリットは多い。
ただ単独でこのクラスを用意するには、リスクが高すぎるのでOEMする事
でリスクを減らせる。
トヨタ側から見ると。
より上のクラスより収益性の悪いリッターカークラスを自社生産せずに
OEMで済ます事ができるし、会社的な親子関係がより強くできる。
三菱のEKワゴンOEMの日産モコはダイハツの逆のパターンだね。
ホンダとイスズみたいにグダグダで微妙な場合も有るけどね。
お互いのメーカーを良く見ると立場とお互いのメリットが結構良く解るよ。
長文になったけど、わかってもらえたかな?
ホンダと八千代工業の関係みたいなもんだな。
>>841 「光線」の意味で使う場面と、建築物の「梁」(はり)の意味で使う場面がある。
どういう文脈で出てきたかで判断してね。
野球のマジック
サッカーのアウェ―ゴール方式
福音書の福音
847 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 11:52:04 ID:EejmhlVn
>>839 ベースギターの奏法
自転車の形状
プロレスラーのタイプ
ワンピースの獣人
じょっぱりの訛り
>>846 野球のマジック
例えばM10の場合、あと10勝すれば優勝が確定するということ。
その10勝は連勝である必要はなくて、間に負けが入ってもM11になることはない。
ただ、1位のチームが連敗中に、マジック対象チームが連勝したりすると
マジック消滅という現象がおこる。
マジックが消滅すれば他のチームにも優勝する可能性がある。
経常利益と営業利益
コルホーズとソフホーズの違い
>>849 営業利益 + 営業外利益 - 営業外費用=経常利益
要するに本業の利益が営業利益、本業以外も含めた利益が経常利益。
営業外〜ってのは、金融資産の売買とかね。
そのとき限りの特別な費用は計算に入っていない。
>>850 コルホーズは農民の自治(土地を国から無料で借りる、生産物は自分たちで売る)、
ソフホーズは国営(生産計画は国、生産物は国がお買い上げ)
>>850 ちなみに覚え方は、「コソコソ、シコシコ」。
「国営はソフホーズ、私営はソフホーズ」の略。
>852
…w
(;´Д`) シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
ヽ ヽ
( ゚д゚ ) !
_(ヽっノ_
ヽ ヽ
( ゚д゚ )っ
(彡ηr しこしこしこ・・・・・
. i_ノ┘
⊂( ゚д゚ )
. ヽ ηミ)
(⌒) |しこしこしこ・・・・・
三 `J
イソフラボン
>>839 バイクで、高いハンドルと長〜〜いフロントフォークをつけた奴もチョッパー。
「イージーライダー」という映画に出たような奴ね。
>>855 大豆に含まれてる、健康に良いと言われる成分。化粧品なんかに配合されてる。
DirectX, ActiveX
>>839 裁断するものもチョッパーだよね。
学校にあった、何枚も重ねた紙をザックリ切る裁断機もチョッパー。
フードプロセッサの歯にもチョッパーがある。
ヘリコプターの俗称もチョッパー。
たしかにビッグ・モローの事故死場面を見るとヘリはチョッパーだな、
おそろしや。
ダンスホールレゲエ
>>848 >マジックが消滅すれば他のチームにも優勝する可能性がある。
は優勝する可能性じゃなくて、自力優勝する可能性だな。
逆にいうと、他のチームの自力優勝の可能性がなくなったときにマジックが点灯する。
マジック10だったら、他のチームがいくら勝ってもそのチームが10勝てば追いつけませんよってこと。
>>837 どっちの場合でも、「足並みがそろっていること」と思えばよろしい。
コヒーレントな光はレーザーで、波の位相(足並み)がそろってるから拡散しないし効率よく
エネルギーが運べる。
>>839 バイクや車の場合も語源は「裁断する」「ぶった切る」だと思う。
要するにバイクや車のフレームや外装を豪快にぶった切って、切り貼りしてつくる改造車。
862 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 19:31:10 ID:nbGGFZny
とっぱらい
現金ワタシってことは知ってるが、なんで「とっぱらい」っていうのか知りたいス
863 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 19:35:53 ID:YjNvmYcR
税金がかからないから。
消化試合???
何を消化すんの
>>864 残ってる試合。
プロ野球なんかのリーグ戦で、優勝が決まった、もしくは優勝できる可能性が消えた後の試合。
>>865 ありがとうございます。前回のワールドカップでもわかりませんでした
渡りに船
>>862 一時的に人・モノをつかい、お金払って【取っ払う】から。
871 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 08:37:13 ID:JTYuJRSg
ラビアンローズ
>>871 la vie en rose(バラ色の人生)
シャンソンにそういう歌がある
「鈍色の空もあなたと二人なら薔薇色に変わる」
という歌詞らしい
873 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 09:49:06 ID:uG7bk/+B
アングラとアウトロー。
両方『暗い』っていうイメージがなんとなくあるけど、
本当の意味は何?
undergroundとoutlaw
地下に潜る、秘密、反体制的な
無法者、法益を奪われた人
アングラ:アンダーグラウンド(地下)の略。
体制に反する行為、事象のこと。ex)地下出版・地下経済
転じて、サブカルチャーを形容するする際に用いられることも多い。
アウトロー:法・秩序の外にいる者、無法者の事。
876 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 11:08:02 ID:uG7bk/+B
「ちゅーとんクンニ」
878 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 11:38:12 ID:/TT4AYvR
キリシタンって?
879 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 11:44:44 ID:JKyiQCRU
なんとなくキリシタン 長野県知事著
880 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 11:46:49 ID:d95YavFg
アバンギャルドって何ですか?
あと「モード系」「モード学園」に使われる「モード」の
意味も教えて下さい。
881 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 12:03:29 ID:R3r39sTu
仮性ほうけい?って何ですか?普通と違いが分かりません…なにかデメリットがあるんですか?
883 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 13:54:33 ID:KHcyKu72
>>878 クリスチャンのオランダポルトガル語の江戸訛り
884 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 14:02:44 ID:zDAkD4xX
Web 2.0
ディファレンス・エンジン
886 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 14:20:12 ID:ZCKfqsy5
鮫島事件
887 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 14:36:25 ID:aHpc9I1r
888 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 14:44:37 ID:JKyiQCRU
エキセントリック
ストイック
>>881 包茎とは成人の男性器の亀頭部分が包皮という厚い皮に覆われている状態。
そのうち仮性は、手でめくれば亀頭部分が容易に露出するもの。
週刊誌やウェブ上にはこの仮性も治療するべきという情報が溢れているが清潔にしている限り問題は無い。
ただし、めくるときに痛みがあったり、めくって戻せなくなるようなことがある場合は問題あり。
真性は、包皮の口が狭かったり、亀頭部分と包皮が癒着していたりで亀頭部分の露出が不可能なもの。
垢が溜まりやすく、様々な病気の温床となりやすいため問題とされる。
また、何かの拍子に包皮がめくれた際、亀頭部への血行が悪くなったり、包皮のリンパ液循環が停滞するなどの
症状が現れる事もある。
>>885 最近、辞書で引いた言葉をそのままコピペするような解答ばかりしてたので、
今回はみっちりぎっちり解説させていただく。
ディファレンス・エンジンとは、
ウィリアム・ギブスン、ブルース・スターリングの共著によるSF小説のタイトル。
SF界の歴史は以下のようになる。
1:SFというジャンルの誕生(ジュールベルヌ等の古典SF)
2:ペーパーバック(大量生産大量消費される陳腐なSF物語)の粗製濫造による衰退
3:その反動によるニューウェーブ(SFも偉大な文学表現足りうるという主張)の登場と退潮
4:“サイバーパンク”ブーム
ディファレンス・エンジンはこの4:“サイバーパンク”ブームの最中に発表された。
サイバーパンクとは、概ね近未来の出来事を扱ったSF小説であり、
当時の出来事の半歩先をいった設定によって書かれていることが多い。
たとえば、日本は世界最強の経済大国・技術大国となっていたり、
(サイバーパンクブームはちょうど、日本のバブルの頃に起こった)
人工知能やバーチャルリアリティ、人口四肢・臓器等が実用化されていたりする
(どれもその頃の科学研究の最先端分野)。
スターリングはこのようなサイバーパンク小説の創始者と呼ばれており、
ギブスンはサイバーパンクブームを作り上げた人物である。
映画『ブレードランナー』の原作を書いたのがギブスンであり、
この映画の大ヒットによって、それまでSFを読んだことも無いような人にまで
サイバーパンクは知られるようになった。
そのような二人がブームの真っ最中に発表したこの小説は、当然サイバーパンク小説なのだが、
通常のサイバーパンクとは趣向が違っていた。
サイバーパンクのサイバーとは、平たく言えばコンピューターのことで、
サイバーパンク小説の小道具として、コンピューターは必需品だった。
しかし、ディファレンス・エンジンでは通常のコンピューターが登場しない。
使われているのは、蒸気機関によるコンピューターである。
ディファレンス・エンジンの舞台は、産業革命以来、異常に蒸気機関が発達した、
現実とは違うもう一つの歴史世界なのだ。
このためこの小説はサイバーパンクではなく、スチームパンクとも呼ばれる。
だが、舞台仕掛けはともかく、結局この小説はスチームパンクである
(サイバーパンクのお約束として日本人も登場する。なんと福沢諭吉だ)。
大ヒット作家である二人の共著として、この小説もまたヒットし、
不朽の名作として、現在もオールタイムベストに入ることも少なくない。
しかし、サイバーパンクブームはすでに峠を越していた。
そして、ブームが過ぎ去った後に、省みられることは少ない。
現在、多くの人々にとって“サイバーパンク”とは「聞いたことも無い言葉」であるし、
SF小説自体、読んだことの無い人ばかりである。
SF界に輝かしい金字塔を打ち立てたディファレンス・エンジンは、現在絶版となっている。
892 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 15:34:56 ID:F1xxHpIU
893 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 15:39:53 ID:B5nd/Nl2
サニーサイドアップ
ブレードランナーの原作はディックな
うわ、はずかし。
訂正:ギブスンはブレードランナーじゃなくてニューロマンサーの人でした。
>>893 片面だけ焼いた目玉焼き。よく知られる普通の焼き方。
ひっくり返して両面焼くのがターンオーバー。
>>886 あまり話したくないんだが教えてやろう
あ、今ちょっと宅配便来たみたいだから出てくるわ
898 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 16:08:14 ID:F1xxHpIU
>>886 名前だけが一人歩きしている事件
誰も事件の概要を知らない
つーかそんな事件は無い
ただその名前が出るとまるでヌルポとガッの関係の様に
>>897ような書き込みがなされる
900 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 16:39:49 ID:pWqkSNHc
オイこそが 900へとー
帰納・演繹
オプティカルフロー
903 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 17:05:17 ID:B5nd/Nl2
905 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 17:43:28 ID:4XU6diF7
>>901 個別の事例から一般法則を見出すような論証や推論が帰納(的手法)
ゲームをしている人たちを見てゲームのルールを推測する、とか自然現象-->法則とか。
一般論から個別の事例へ至る論証や推論が演繹(的手法) 公理-->定理みたいなときの
>>885 >>890はよくがんばったが暴走気味なので補足しておく。
ディファレンス・エンジン(階差機関、差分機関)は、19世紀にイギリス人のチャールズ・バベッジが
試作した機械式計算機。歯車の組み合わせで多項式の計算を行う。動力は人力(クランクを手で回した)。
実際に対数表の計算に使用された。
限定的ながらプログラミングが可能な計算機という意味では現在のコンピュータの先祖とも言える。
SF小説「ディファレンス・エンジン」はこの事実に基づき、蒸気動力の機械式計算機が発達した世界を描く。
作中にはバベッジをはじめ、バイロン卿の娘で「世界初のプログラマ」とも呼ばれるエイダも登場する。
ディベロッパー
なんか強そう
>>909 スペインの闘牛士の中でも特に勇敢な者の事。
>>909 直訳すれば開発/推進/援助をする―者。
経済関係の用語だった気がする。
deveroperを調べたところ、特に住宅開発業者のみを指すことがあるらしいが、
日本語の"ディベロッパー"にそのような用法があるかどうかは知らない。
あるよ。
土地を買う
↓
マンション建てる
↓
うち何戸かを元の持ち主に土地代の代わりとして渡す
↓
残りは売り払う
↓
丸儲け
みたいな業者のことを言う。
913 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 21:24:41 ID:rjtYQy8L
you tube
>910-912
ありがとう( ・ω・ )ノシ
闘牛士が一番イメージに近いやw
オンブズマン制度。
意味は忘れたがこの言い回しが好きだ。
916 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 21:31:08 ID:/TT4AYvR
『タマよけ』とは何のことでしょうか?
917 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 21:50:53 ID:lCNCS7+4
ディベロッパーってゲーム会社の下請のイメージが強い
スクエニだとトライエースとか
918 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 22:16:01 ID:5KqVOEYv
ABCをするってどういう意味?
ディベロッパーといえば小嶋社長。
920 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 22:27:10 ID:JWPK6map
スラローム
なんかスキーが頭に浮かぶ
921 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 22:27:33 ID:gu5zLH3k
濃いエアロゾル
922 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 22:37:03 ID:lCNCS7+4
スラロームはスキーでも似たような動きするが、て言うかそう言うのかも知れないがバイクの教習でやる事
並べられたポール間をかいくぐると言うか、そんな感じで進んでいく実技
ビーフストロガノフ
牛肉を使った料理だと言うことは分かるが、
ちゃんと調べたことはない。
なんかロシアの人名っぽい。
924 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 22:48:43 ID:fAuSMA+L
トリプシン
キモトリプシン
なんか、他にも仲間がたくさんあったような。
なんでしたっけ?
>>924 トリプシンはセリンプロテアーゼの一種。酵素。
グラニュラリティ
927 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 22:58:59 ID:5dnL1Qj4
チノパンてなんなんだ!!!???分からぬ
928 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 23:04:48 ID:dNqnAeqi
>>927 嫌われもののアナウンサー。
千野なんとか。
プロレスにゆかりもないのに、プロレス番組のアナウンサーをしていた。
そのアメプロが来日公演をしたときに、特別にリングに上がって、
前説かなにかをするときに、プロレスファンからガチ大ブーイングを受けたのは有名な話。
929 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 23:07:51 ID:lCNCS7+4
チノで出来たパンツ
軍パンの一つ
930 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 23:12:31 ID:dNqnAeqi
931 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 23:17:45 ID:lCNCS7+4
ガレッジセールがやってた番組か?なら毎週見てたよ
つうかつまらんよって被るジャマイカ
932 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 01:08:19 ID:2SDRYFou
おっつけ
スポーツ解説でよく使われてるが、いまだに
意味が解らない。
おっつけは相撲の基本技のひとつ。相手の差し手(=まわしを取りに来る手)の肘を両側から
絞るように押さえつけて差し手を殺す技。上手だったのは引退した若乃花で、このおっつけを
食らうと身体が浮き上がるほどだったという。
グラニュラリティは、直訳だと粒度。要約するときの「荒さ」とか、コンピュータ用語なら
並列処理の1塊りの大きさ、とかに使う。 この概念なら、透水舗装の粒の粗さにも使えそうだ。
935 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 05:51:06 ID:sUnXKMSp
入れ喰い
936 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 05:57:39 ID:GkOkg0XD
三都主アレサンドロ
>>935 釣りで、糸を垂らしたとたんに魚が食いつくぐらいに釣れまくること、が語源。
2chでは「思わず脊髄レスしたくなるようなネタを書いて、ばかすかレスがついてウハウハ」
のような状況を言う。
938 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 06:22:00 ID:sUnXKMSp
939 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 08:28:19 ID:BEA1cm7L
>>901 >>906に便乗。
>>906は勉強になったよ。
そこで考えた。
演繹は 天地の法則、哲学、心理学などを知ってから、目の前の出来事や人間に当てはめるのを言う。
日常生活は、予め知っていないと解らないことも多いためだ。
ワキガ
941 :
渚:2006/05/31(水) 09:52:08 ID:bzFLuVNp
お兄ちゃんが、部屋を出ていった。
ごめんね、お兄ちゃん。あたし、起きてた。
お兄ちゃんが寂びしそうな目であたしを見つめていたの、知ってる。
どうしてそんな哀しい目をするのか、あたしにはわかるの。
お兄ちゃん、あたしにキスしようとしたよね。
あのまま、キスしてくれたら・・・それでよかったのに。
ううん、普通の・・・そう、普通の恋人同士だったら、それでいいんだよね。
お買い物の時話たよね。あたしたち、恋人同士に見えるかな、って。
見えるんじゃないかなって、言ってた。
そうだよね。何にも知らない人から見たら・・・
942 :
渚:2006/05/31(水) 09:52:46 ID:bzFLuVNp
なのにね・・・どうして、あたし、お兄ちゃんの妹なんだろ・・・
どうしてこの家に生まれてきたんだろう。
たったそれだけのことなのにね・・・・
ほんの少しだけ・・・普通の恋人同士と違うだけなのにね・・・
ううん、あたし、お兄ちゃんの妹だってコトがいやだったことなんてない。
お兄ちゃんの妹で本当に良かったって思う。
だけど・・・・たった一つだけ・・・
どうしてダメなんだろう・・・・
ずぅっと一緒にいることはできるのに・・・
お兄ちゃんが好きだっていってくれたのに・・・ずぅっと一緒にいてくれるって言ったのに・・・
遠いね。
いつもそばにいるけど、いつも触れていられるけど、お兄ちゃんが遠いよ。
だから・・・せめて・・・
もっとそばにいたいよ。
お兄ちゃん、キスしてよ。
形だけでもいいの。
キスして欲しい。
もっと好きだっていって欲しい。
そうじゃないと・・・・遠すぎるよ。
あたしはお兄ちゃんがキスしようとした、あたしの唇に指を触れた。
少し、温かい。
お兄ちゃんに触れていたいよ。
この唇で。
ね、せめて、形だけどもいいから。
あたしはドアに手をかけた。
その手が震えてるのがわかる。
お兄ちゃんの部屋に行こう。
ね、いいよね・・・
943 :
渚:2006/05/31(水) 09:53:51 ID:bzFLuVNp
お兄ちゃんの部屋・・・・お兄ちゃんが眠っている部屋・・・
せめて・・・一緒のベッドで眠るくらいなら・・・いいよね・・・お兄ちゃんの体温を感じて眠るくらいは・・・
あたし・・・お兄ちゃんの隣に・・・・入った。
お兄ちゃんは向こうを向いてる。
大きいな・・・おにいちゃんの背中・・・ね・・・
お兄ちゃんは眠ったまま・・・・うん、それでいいの・・・
あたしは思いっきり息を吸い込んだ。
お兄ちゃんの臭いで胸がいっぱいになる・・・
お兄ちゃん・・・本当はね・・・・これだけじゃ足りないの・・・
だけど・・・おにいちゃんだもの・・・ね・・・
>890-891
>907
詳細な説明サンクス
945 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 15:32:55 ID:9SFn3VJw
トランセンデンス
>>945 クリムゾングローリーというバンドの2ndアルバムのタイトル
サロン
>>916 本来は、戦場で敵の銃弾から身を守るための遮蔽物。
転じて、自分が追及されないよう他人に責任を押しつけること。
例えば課長が自分の顧客からのクレームを>916に処理させたとすれば、>916は
「あのバカ課長、俺を弾よけにしやがった」と愚痴ることになる。
949 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 18:58:00 ID:MZm1mjYp
ゲーム脳
950 :
225:2006/05/31(水) 19:00:38 ID:l7TpRz2O
ファックユー
↑
ごめん。誤爆。
952 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 19:05:51 ID:Ns48B5U8
ペントハウスとかコンドミニアムって何?
>>949 ゲームをやりすぎるとバカになるということを言いたいがためにでっちあげられたトンデモ学説。
ほとんど電波に近い内容なんだけどゲーム悪玉論を主張したい保護者や教育者にウケがいい。
954 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 20:41:52 ID:G4LRNUJr
トヨタカローラ
トヨペット
ネッツトヨタ
オルタナティブ
>>952 ペントハウス
→ビルとかマンションの最上階に設置したテラス付きの住居のこと。
コンドミニアム
→本来は、欧米における分譲型マンションのことだが、なぜか日本では、
自室に炊事選択設備を備えた、滞在型リゾートホテルを指してそう呼ぶことが多い。
957 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 23:01:53 ID:MZm1mjYp
>>953 具体的にどんな事を指すんでしょう?
ゲームやってると命の尊さが分からなくなるとか、そんな感じ?
リセットできると考えちゃうとか
>>957 ゲームやってる人間の脳波の傾向がボケ老人の脳波に近くて、そのため機能的にキレやすくなるんだと。
でも、どうせトンデモ学説なので詳しい話は知らなくてもいいと思う。
どんだけトンデモなのかはググったりしてみればいくらでも出てくる。
ゲームもその一因かもしれんが、
要は子供の頃に我慢することを覚えないから大人になっても我慢できないんだよ。
ゲームなんてリセットすればまた最初からプレイできるし、
親も子供にグレられたくないから簡単に物を買い与える。
そんな環境で育ったガキがどんな大人になるか考えたら恐ろしい。
961 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 00:44:54 ID:YhC58sIB
>>959,960
どうもです。
ファミコンの頃の異常な難易度のゲームを泣きそうになりながらやってたら
多少の事では切れなくなりそうなもんだけど・・・
要はしつけも出来ない、一緒に遊んでやることも出来ない親達の言い訳って事ですね
「毛唐」ってなんぞや?
カトリックの人達の蔑称な感じ?
そもそもなぜ「毛唐」と呼ぶのか…
>>962 唐人(=外国人)の、頬ひげや胸毛腕毛が毛むくじゃらの奴ら
>961
コンボイの謎とか情操教育にピッタリだよなw
966 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 02:23:24 ID:zOFkQOfb
・ステーションワゴン
・バン
967 :
952:2006/06/01(木) 02:32:45 ID:KxjRejVF
>>955 第2の、とか何かに替わるもの、とかいう意味の形容詞。
オルタナティブロックなら、従来のロックにとって代わるような新しいロック、とか。
電気の交流をACと書くのは、オルタネーティングカレントで、同じ語源だね。
>>966 ステーションワゴンは、元は西部劇に出てくる駅馬車からで、荷物と人を積むための車
に流用された。 バン型の車をステーションワゴンというのはその歴史からも米国。
バンは「屋根つき貨車」。やっぱり荷物車でけっこう大きい。それを小さくして人を乗せる用に
したのが「ミニバン」。 こちらはヨーロッパ系の言い方だとおもう。
元々キレやすい子供に難しいゲームを与えてもやっぱりキレてカセットや本体やコントローラーに八つ当たりするだけ。
難しいゲームを前に泣きながらでもゲームを続けるのは元々忍耐強いから。
970 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 08:07:26 ID:07vkkbWg
ゲームだけの人生だと、痛みを知らないからね。
対人ゲームの囲碁でも教えるといいんだが。ハマってくれるなら
972 :
955:
>>968 20へぇ〜 ありがとです。
ロックって幅広いんだねぇ。