自宅の窓とお隣さんの窓が近い人の苦悩スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
|ωΦ)ジロー
2おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 18:05:15 ID:ZAqSQCG0
にげと
3おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 18:08:02 ID:RghImpFo
それなんてラブコメ?
4おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 18:11:53 ID:RAwamdnk
うわーまさにウチだ。
マンションの4階に住んでるけど、向いに新築一戸建てが建った。窓と窓の距離が近すぎて笑えるwww
5おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 18:30:08 ID:QCfYCHcx
車の遮光板(?)を貼っている方はいませんか?
対策キボンヌ。
6おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 18:34:07 ID:EiY4/AgT
雨戸開ける時とか普通に触れるよw
1メートル前後しか開いてない
ミニ戸建の立ち並ぶ住宅街だからね
7おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 20:14:05 ID:ieLdHuxs
大阪の従姉妹の家がそうだ。
トイレ借りたときとなりの子供が怒られてるのが
まる聞こえだった。
8おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 17:46:31 ID:0iFAnajx
結構多そうだね、窓が近くて悩んでる人。
犬の声や喧嘩の声がうるさい。
9おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 17:47:29 ID:N6oEWJE8
>>5
ミラーフィルムはってるよ
10おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 20:47:41 ID:0iFAnajx
ミラーフィルムで効果あるんですか?
そんなに見えづらくなるの?
11おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 21:44:17 ID:v8DlMRxU
>>10 物によるけど、ほぼ見えなくなるよ。
12おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 11:55:54 ID:27UKIGBQ
>>10
良いけど
「あそこは怪しい部屋だ!」と思われる。

部屋が西日おもいっきり入るんで、はってる。
13おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 00:31:35 ID:d8L4izzP
わざわざ覗かれそうな悪寒。
14おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 01:19:57 ID:WHTO8g7i
うちの向かいは、看護師寮です。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 01:33:49 ID:uWtbRDYR
一軒家だから隣の声なんてまったく聞こえません
静かすぎ
16おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 01:36:32 ID:jIwJcyCY
昔住んでいた家がそうだったよ。
白いカーテン(電気つけても透けて見えないやつ)
ずっと閉めっぱなしだったなぁ。

前の家は、うちがそうしてるものだから、カーテンすら
閉めずに新聞とか読んでたw
なんでこっちはこんなにおどおどしないといけないのだろう、
なんて思ってしまったよ。
17おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 06:12:25 ID:NBIj3wdL
レースのカーテンって、実際のところ昼間でも表から丸見えなん?
18おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 10:06:28 ID:uWtbRDYR
レースは昼間だと外から見えないが!夜になると丸見えになるという厄介もの
19おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 10:18:18 ID:7PDBlkDO
この前、昼間エチしてたら風が吹いてカーテン揺らいで隣宅のオサンに見られた
(◎-◎;)

夏にテレビのリモコンをさわると隣宅のテレビのチャンネルが替わる(同じ機種)事があるくらい近距離
(お互いの家が窓を開けっぱなしとかね)

ウチの窓と隣宅の窓の間隔は十五センチくらいかも
20おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 10:38:08 ID:IKxYKDrE
15センチて!!
15センチの至近距離に他人がいるのに窓開けてエチて!!
21おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 10:40:49 ID:7PDBlkDO
車がないから居ないと思ったんだもん
22おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 10:51:13 ID:IKxYKDrE
そんな事情があったとは知らず失礼致した
23おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 11:07:42 ID:7PDBlkDO
礼儀正しい人って好きだ
24おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 11:55:44 ID:Yw92V8Wo
>>23
お嬢さん。
私と食事でもいかがですか?

25おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 12:22:29 ID:Q3dFi5HR
うちも近い。リビングが向かい合わせ。うちはロールスクリーンの白だけど昼間は外からは何にも見えない。これから夏になるけど
そこの窓は開けません。
26おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 12:35:17 ID:PY39ZzpB
>5
2階の西側の窓にスモーク張っているよ
日差しと暑さよけだけど
外から見たら怪しい家に見えるんだろうな
27おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 13:27:20 ID:DOiOJU/o
窓に車用のミラーフィルム?貼ったら隣の娘が鏡代わりに使ってる。

内側からは丸見えなんだけど・・・。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 00:44:29 ID:/h7+hvM+
>>27
ワロタw
なるほどなー
29おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 07:26:17 ID:Y5cHsYrE
>>27
じゃあ夜とかの外が暗いときにおまいが部屋の明かりつけてその窓に向かって鏡代わりで使えよwwww

30おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 15:12:42 ID:5WsGiIEm
夜は普通カーテン閉めるだろ。
31おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 16:51:20 ID:Y5cHsYrE
だからお返しだお(´・ω・`)
32おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 03:30:04 ID:Ddu13PGs
age
33おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 03:39:26 ID:3wbwAu4C
スレタイ見て微笑ましく笑ってしまったが真面目に悩む人のスレだったんだな
34おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 06:46:14 ID:OAh3wpOy
隣のビルとはお互いベランダで接している。
窓を閉めていると生活音は聞こえないのだが…。
日曜昼間に空気入れ替えかねて窓開けるとギシアンがばっちり聞こえる。
糞ババアの喘ぎ声キモい
35おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 13:33:04 ID:02492Oeq
ヨーロッパのほうでは互いに窓をズラして建てるのがデフォらしい
36おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 14:09:16 ID:uQAoMqiv
後から建てたほうが窓に目隠し付けなきゃ駄目って法律なかったっけ?
37おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 18:52:41 ID:B+jqAFe2
俺の部屋と隣りの一軒家の窓の距離1メートル未満、暑いときは窓全開で住んで
2年、隣りのひとの声もテレビの音も一切聞こえたことが無い。
ひとがいるのはわかるし、夜はテレビらしい明かりももれてくる。
なんか逆に気持ち悪い。もしかして耳が不自由なひとが住んでいるのだろうか。
38おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 19:14:06 ID:5GrfZy0y
マン毛処理してたから見られたかも・・・
今夜もまた窓にへばりついてエチ見せ付けてやるんだ
39おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 00:13:47 ID:fcypOyMS
詳しく。
40おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 07:08:48 ID:QEVmHC2q
パイパンですか?
41おさかなくわえた名無しさん
あげ