テレビを見て思うこと その68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
テレビ番組を見て思った事を書き込みましょう

前スレ
テレビを見て思うこと その67
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1142720560/
2おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 02:48:29 ID:kFz5GdEO
もしかして2ですか?
3おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 03:12:20 ID:pTxNbQeI
もしかして3ですか?
4おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 03:45:11 ID:HtOL4EPC
もしかせんでも4ですが?
5おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 04:28:05 ID:x8aiIuT4
確実に5ですよね?
6おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 08:26:01 ID:MM05VlK6
やった!6
7おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 08:44:02 ID:E/xDNd52
セクハラの話をしてるときに「聖職者」とか言われると違う字を思い浮かべる
8おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 23:20:39 ID:qeXicRsn
永田、やっと辞任かよ。
さっさと辞めたら良かったのにな。
9おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 23:24:51 ID:OdZTBou9
実は自民党の回し者か今年度中まで議員でいないと大金が入らない
なんかの陰謀か筋金入りの馬鹿かどれかとしか思えんな。
10おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 23:35:30 ID:EL5M6fEv
アメトーク見てる人いない?
11おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 23:37:40 ID:+kPwe081
《朝日によるCNNの捏造翻訳版》

「数万人規模の人間が中国で殺害されたのは歴史的事実だ」
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200603300029.html

《CNN原文版》

"Besides, it's a historical fact that millions and millions and millions of people have been slaughtered in China."
「そのうえ、何百万人も、何百万人も、何百万人も、中国で人々が虐殺されているのは、史実です」
http://www.cnn.com/2006/WORLD/europe/03/29/berlusconi.babies.reut/index.html


英語・・・・・・・"millions and millions and millions"

日本語訳・・・"何百万という数の"

朝日語訳・・・"数万規模の"
12おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 23:43:20 ID:CV4YCUAS
ベルルスコーニ首相はイタリア人なのに英語でコメントしたのか
13おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 23:46:52 ID:eRuLcuXG
はあ?
14おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 23:55:57 ID:bbWom/zK
武部さんかっこいいなー。
ピアノ弾く人っていいなー。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 00:02:40 ID:ouuqQpW7
Mステで過去の映像流してて、宮沢りえの可愛さにびっくり。

たいてい十数年前とかだと、若いのは若いけど
やはり今見ると格好が古かったりしてダサく感じてしまうのに、
彼女はそんな事がなくて本当に可愛かった!

何気なく見ただけだけど、もう一度見たい。
16おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 00:03:20 ID:sw18HPDb
TBSみてるが、スポーツニュースの巨人ー横浜戦で、巨人ヨイショするなよ。
おまえら横浜の親会社じゃなかった?もうやめたっけ?
17おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 00:05:12 ID:o//+eet+
NHKの予算審議委員会で
何故NHKには人気者であるレイザーラモンHGが出演させないのか
一度徹底的に議論してください、とか言っててワロタ

18おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 00:09:02 ID:Ay+Szvle
日付が32日wwwww
さすがひろゆき
19sage:2006/03/32(土) 00:10:35 ID:ZWMwg1kX
うはw
20おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 00:22:23 ID:jDfnYYj8
3月32日ktkr
('ひろゆき`)おま やってくれたなwwwwwww
21おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 00:23:59 ID:fFPu1qhN
>>15
ちょっと前のとんねるずのみなさん(ryで過去映像流した時も、
おっそろしい程可愛かった。
ほんと可愛い。
チクショーおばさんパーマ横綱め・・・。
22おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 00:25:41 ID:z4ePXHzF BE:188163195-
>16
まだ親会社だよ。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 00:31:24 ID:MYAGYR6G
>>15
漏れは堀ちえみがかわいいと思った。
24おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 00:34:48 ID:sf/HEPLQ
>>17
ワロタよ
25おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 00:52:44 ID:sva4cu47
浜崎あゆみってマイケル・ジャクソンに似てきたね。
26おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 00:57:31 ID:tNL+fj11
永田は最後までとことん民主党を壊してから辞めたな。
これじゃ自民党に金貰ってやったとしか思えんw
27おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 01:10:04 ID:RBQ35PAN
『細木数子を踏み潰すブログ』
細木の活動を支援していると思われる企業・団体に公開質問状を送ります。

http://blog.livedoor.jp/tenchu13/
28おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 01:38:29 ID:PGeReCZE
>>1

コテハンにしろw
29おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 03:04:55 ID:sw18HPDb
朝生みてるが、明治屋首相って高校中退のDQNだったのか。
アメリカ大統領はアル中DQNだったしな・・・。
三流大卒&下戸な自分はもっとエリートになる素質あるなw
30おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 03:42:37 ID:a97rcptm
昔の高校中退と今の高校中退はまったくの別m・・・って華かな?
31おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 06:50:05 ID:69mk9nsG
宮沢りえ凄いかわいかったよね。
あれで16歳って事にさらに驚き
32おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 07:03:40 ID:sw18HPDb
ハーフはみんな若い頃はびっくりするほど色っぽくてかわいいんだよ。
キャシー中島や泉アキとかな。
33おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 07:17:55 ID:syNMXzGQ
俺は昨日、藤田弓子の学生時代の写真を見て、マジで好みだと思った。
芸能人の過去の写真でカワイイと思ったのは初めてだったなぁ。
しかし母親より年上だと思うと、なんか素直に受け取れないw
34おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 07:51:02 ID:VmlkHuX8
>>15
宮沢は本当に可愛かった。
貴乃花と騒ぎすぎたマスコミを未だに恨んでいる私…
何事も無くまっすぐに育って欲しかったよ。

でも今も今でいい感じの綺麗な人になっていて
やっぱり好きだなぁ。
35おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 08:00:26 ID:y1Z3euPX
安楽死のニュースを見て、「医師ふんばれ!負けるな!」と思ってる。
彼が辞めたらまた日本の不幸ながん患者救済が遅れる。週刊誌は好き勝手なこと
書いてるけど。

というのは、自分もがん患者になって、放射線治療の待合で簡易人工呼吸器をつけて
ベッドで運ばれてきたご老人が付き添いの看護士に「○○さん!呼吸して!」て命令
されてるのを見ちゃったからさ・・・
呼吸って不随意運動なのに、そんなんも人から促されないとしなくなった状態で
放射線かけられるのは、不条理だよな。。。
36おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 08:07:17 ID:ZgWGwW2A
小澤見て布団の人かと思った
37おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 09:05:05 ID:Kjgk4CUF
野外ライブの映像見ると人だらけでトイレなんかが見あたらないが
最前列や真ん中辺りに居る人間はウンコどうしてるんだろう?
38おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 10:15:12 ID:cj8eQzI6
>>37
つ【おまる】
39おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 10:19:57 ID:GlXf3HcY
>37
某20万人の野外ライブに行ったけど、
その時は簡易トイレが沢山設置されてた。
ただ、場所によっては遠いし、混むから
ひたすら我慢…。
40おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 10:42:37 ID:sw18HPDb
いまだに看護士と書くやつがいるんだな…
41おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 10:52:18 ID:n0WVbPjC
あーーー、テレ朝の新聞を紹介しているコーナーで
・東京タワーが傾いた
・上京者向けに東京講座がある
・国会議員のなんたらかんたら

見事にだまされた
42おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 12:42:56 ID:8G0E+jjz
いちいちエイプリルフールやるヤツってウザイよね

そんなこと押し付けられてもアンタが喜んでくれてるだろうと思うほど
別におもしろくもないし、いちいちつき合わされるのがめんどくさい
正直、3月32日もちょっとウザイんだけどね
すべてのマスコミに言いたいけど毎年毎年、ムリにやらなくてもいいよって
思う
43おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 12:46:26 ID:8G0E+jjz
フジテレビ見たら、オセロのマツシマさん?が白のニーハイソックス
はいてる
ニーハイは大好きなのに、このヒトがはいてると思い切り萎える
う〜気もちわる
このヒト、ミニとか多いのが気もち悪いんだよな
ザッピングしよう
44おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 12:59:26 ID:XqO1aXjB
昨日録画しておいたケロロ軍曹を見て泣いた。
ケロロ軍曹を見て泣くのって何回目だろう・・・。
45おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 13:07:39 ID:GbSgo0hn
マンションから子供落とした犯人捕まりそうだね。
防犯ビデオを早くに公開した成果だろうな。
46おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 13:09:11 ID:s1QDDoQ9
俺なら精神病院に行った後、意味不明の遺書を書いて同じマンションで飛び降りるね。
これで匿名のままおさらばさ。
47おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 13:16:11 ID:91MVST48
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1122140498

結婚のとき、何を見る。処女、非処女。
出来ればお気に入りに入れ定期的にお答え下さい。
より多くの人達の意見が知りたいので出来れば良く行くスレに張って頂ければ幸いです。
48おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 14:10:34 ID:gAlzEgnz
>>42
*エイプリルフール中止のお知らせ*
本年度、ITバブル崩壊の余波、またライブドア事件の混迷、楽天ゴールデンイーグルスぶっちぎり最下位など、
悪条件の重なりによる株価低迷が2ちゃんねる運営費にも多大なる影響を与え、
火の車である今の財務状況を鑑みるに、エイプリルフールの全面中止もやむなしという判断にあいなりました。
ご期待されていた皆様には大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくご理解いただければ幸いです。
また、妄言民族と呼ばれ、近隣アジア諸国に多大なる苦痛を与えている日本国民としてこれを良い機会と考え、
例えエイプリルフールだとしても嘘を無くし、世界平和に貢献できる公明正大な言論の場を標榜すべく襟を正しつつ、
2ちゃんねるはエイプリルフールの根絶に今後とも邁進していく所存でございます。

ソース:http://www.2ch.net/の下の部分より
49今日の華奢ーン:2006/03/32(土) 15:01:09 ID:gz/z0HDG
ID:8G0E+jjz
50おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 16:51:15 ID:Y8GU9cvf
室井滋って結構CM出てるな
と思った
51おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 16:58:33 ID:tM4EuzMd
Mステに出てたDJ OZMA
呑み屋のショータイムっぽくておもしろかった
もう1回みたいなあ
52おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 17:05:56 ID:Dbp0x3jO
最後はパンツ一丁になってたね
53おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 17:14:08 ID:9fRn8+ye
ボーダフォンのCM、「それもいいね」ってやつに出てる女、
狛犬またはカプセル怪獣ミクラスみたいだな。

ttp://images.google.com/images?hl=ja&q=%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%20%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%AB%E6%80%AA%E7%8D%A3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&sa=N&tab=wi
54おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 17:24:09 ID:sw18HPDb
>>41
>・上京者向けに東京講座がある
これはあったほうがいいんじゃね?
電車の乗り方とかさ。
55おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 18:01:57 ID:ZWMwg1kX
>>53
あれ見てると妙にイライラしてくる
2秒くらい見てるだけならかわいいのに、しばらく見てるとブサに感じる不思議な顔
56おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 18:02:53 ID:SoHQdgbN
15階事件のキチ男、
殺したのは一人だし、まあ死刑はないか。
自首したから無期懲役にもなるかどうか…。
おばさんへの殺人未遂がどの程度大きくできるかが焦点か。
57おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 18:07:04 ID:8G0E+jjz
>>56
アレは出頭で、自首ではないんじゃないの?
自首と出頭の違いは毎回ウヤムヤに語られるけど
58おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 18:26:47 ID:fFPu1qhN
>>53
なんか色んな女芸能人を混ぜこぜにしたような顔と、
あの異常に舌足らずな喋りがすげー不愉快。
59おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 18:27:06 ID:+ZpJ3VPK
まあどっちにしても演技でも泣いて反省してるとか言えば考慮してくれるんだろ。
60おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 19:01:24 ID:sw18HPDb
>>58
眉毛がバブル期のアイドルみたいで黒々してて、なんかなあ。
61おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 20:23:10 ID:KRUoQ4Mm
出頭は犯罪が明るみになってから自分がやったと告白する事で
自首はまだ犯罪が明るみになってない状態で告白する事だった希ガス。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 20:42:55 ID:8SEc2L2C
捕まって良かったんだけど骨がないと言うか何と言うか
中途半端に捕まるなら最初からするなと言いたい
63おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 21:09:02 ID:ZWMwg1kX
マンションの犯人、知ってる人が見たらわかるくらいはっきり写っちゃってたから周囲に促されたんじゃないの?
嫁いるみたいだし、嫁なら気が付くと思うよ。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 21:37:54 ID:cDpQIE+C
TBSのクイズ番組、本当に面白くない
65おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 22:07:18 ID:tM4EuzMd
松本竜助って死んだんだな
40代の若さで脳溢血って、どんな生活習慣してたらなるんだろうな
66おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 22:12:56 ID:jUJlEWHx
>>56
僕ぁそれよりも、伝家の宝刀「基地外につき無罪」が抜かれないか心配ですよ。
起訴されたら、少なくとも弁護士は抜いて振り回しそうな悪寒がする。
67おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 22:19:29 ID:/yQSOZ4x
基地外につき無罪なら肉親がその罪をおっかぶってほしいね。
68おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 22:26:54 ID:SoSQVy53
無知を晒し出して聞くけども、
基地外判定で無罪になった人って、そのままお咎めなしなん?
それとも病院に強制入院とか、更生施設とか、保護観察処分とかになるのかな。
責任能力は無くても人を殺すような危険分子なのだし、
一生出て来れないぐらいの処置が必要だよなぁ…。
69おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 22:43:05 ID:XLrgut4w
犯人には子供が三人いるって本当?まず自分の妻と子を殺しゃいいのにな
70おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 22:47:43 ID:xz0oUgVz
>>68
つ○川クン
71おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 22:55:10 ID:8G0E+jjz
>>68
自分も知らないから、常識的に推測するんだけど、その精神疾患が犯罪の
原因なのだから、間違いなくしかるべき施設で加療は義務付けられると思う
そのまま無罪放免なら再犯の可能性は高いじゃん?
72おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 22:59:29 ID:sw18HPDb
八王子医療刑務所送りか。
ガンなどの病気の罪人を収容するとことは別に、基地外ばかり収容するとこがあり、
そこは糞尿垂れ流しらしいな。
73おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 23:17:40 ID:ddZUXIEr
>>53
あのCMに出てる人声も顔も中学の時の友人に死ぬほど似てる...。
一瞬本物かと思ったよ。


74おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 00:58:33 ID:CnhLT2Zu
75おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 01:59:24 ID:YrTbJBoo
さほじゃなくなってる!びっくり。なんだか違和感。
76おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 02:29:05 ID:QompNw98
常盤貴子最近全然見ないね。何してるのかな
77おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 02:34:50 ID:cC6i8fYS
今日からコテハンにします!
ぐらいの嘘を付けなかった華奢ーンはやはりノータリンだな。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 03:31:42 ID:JfpoCEDk
不動産の仕事で思いっきり基地外な職場だったのかもな。
でも家族もいるしもう転職もままならない。
気が狂う毎日だけど仕事をしなければ・・・が永遠に続く。
家に帰っても女房は癒してくれるどころか軽蔑の眼差し。暴言、嫌味。
子供も時間を長く共有する女房に洗脳されている。自分への目が蔑んでる。
自分は何のためにこんな気が狂った仕事をして何のためにこんな腐った連中を食わせてやっているんだ?
そんな毎日が永遠に続くかと思ったら、日に日に世の中の全てが糞ったれとしか思えなくなった。
・・・・・・・なんてもんが加速して仕事辞めて無職になってさらに家族から追い討ちを受け、
本物の基地外になったのではないか? なんて思ったりした。
もし、この手の話であれば、例え安月給でも懸命に働いてる旦那を、使えないとか笑ったり、
それをコメディタッチで煽ってるたんすにゴン系のCや、鬼妻?恐妻系の,ドラマだの
そういった類のモノを作った連中、そしてそれを面白いとワラってる下衆な人たちも、この犯罪に荷担したんだと思う。
79おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 03:33:29 ID:f1Q2C9gu
未だに華奢ーンをかまうバカをどうにかして欲しい。
80おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 03:38:44 ID:KDD503tg
全国ネットのバラエティ番組なのに出演してる芸能人が
やたら東京のローカルの話とかで盛り上がってんの見ると原達志、ムカツクし萎える。
そういうヤツってどーせ地方出身者が多いのナ。
都会に詳しいことがまるで凄くステイタスのあることだとでも思ってんのかな。
バカバカしいんだよバカが。
スレ汚しスマン。思ったことだから書きたかった。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 04:10:48 ID:cJv3eT3S
>>80
地方人はアド街ック天国をクールにスルーする忍耐力が必要なのだ。
(そもそも、テレ東系のネットが無い地方も多いか)

ただ、ローカルタレントが偉そうに地元をリポートしてるのもムカつく。
今だと、顔も名前も知らない地方局女子アナが地デジCMで馴れ馴れしく歌ったりしてるし。
普通にアナウンスするか、丁寧にお願いしろって思う。
82おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 04:30:12 ID:ATBowuoo
でもさ、田舎の人のほうが原宿とか渋谷とか詳しかったりするよ。
83おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 04:52:03 ID:sdWN4uTB
昔、福岡に住んでたときでも、東京で大雪や台風が来たときには
ニュースはそれ関係ばっか。(福岡は一過して晴天)東京中心なんだと思った。
かと言って、地方ニュースで早良区にサルが降りてきました。と集団下校の映像流されても
興味がわかないし‥‥
日本は平和って事ですね。
84おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 06:46:15 ID:Gqk7fx3N
大分県に住んでいた時は、高崎山のボス猿が変わるたびにニュースになっていたよ。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 09:22:15 ID:a/Ph0wwK
>>80
東京ガイドブックだと思えば面白いよ。
東京ばかりなのは予算がないとかそんな理由な気がする。
86おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 09:36:52 ID:QtEL33Wy
>>85
> 予算がないとかそんな理由な気がする

「テレ東だから」と書けば6文字ですみますよ。
87おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 09:45:16 ID:tTqKDI1z
実況板も東京中心だけど、田舎の人はなんとも思わないのか
88おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 11:33:59 ID:a/Ph0wwK
>>87
地方在住だけど、全国放送の番組しか実況に行かない。
地方別があっても人が集まらないだろうし、さみしい実況スレになりそうだ。
89おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 13:55:03 ID:wvv9eddy
ギャラもらって、上手いもん食べて、姿かたちはメイクさんや衣装さん
が整えてくれる。
タレントっていいなあ。
90おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 14:02:47 ID:1Ox5Vute
親ばかタレントは低能顔だなぁー。
そういや、知的な職業人(たとえば作家等)はあまり子供の話はしないな。
91おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 14:07:24 ID:o70rw4vb
>>65
風俗店で倒れたんだってな
しかも客じゃなくて店員…
92おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 14:14:53 ID:qJSTf+pU
>>89
その代償に、大衆に没して気ままに街を散歩する楽しみを失うかも?

どこに行っても、何々よ、と言われて、有名で売れっ子なら敬意をこもった
視線を送ってもらえるが、あのヒトは今?的な状態になると地獄でしょうね
今度はヒソヒソとものめずらしく、さげすむような視線にさらされつづける
で、その見られる行為によってのギャラは一切発生しない
一般の方から見たら、その有名人はどこにいても同じ本人なんだから
プライベートです、って言われてもピンとこないんだろうけど、アナタが
今、見たその視線に、見たんなら金払えよって言いたいくらいイライラする
有名人の方もいらっしゃったりするのかも?
そういうことの繰り返しで、変装するようになったりするんじゃないのかな?

そういう意味でもっとも俳優として苦痛の人生を送られたんじゃないか
と思うのはフーテンの寅さんで有名な渥美清さん?かな〜なんて思います
93おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 14:16:40 ID:zPRMgkEZ
道路の線を引く仕事はやめたのか…
94おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 14:24:45 ID:QompNw98
>>91
そうなんだ…
紳助も「俺と組まなければ有名にもならず普通の一生を送れたのに」
みたいな事言っててなんじゃそらと思った
95おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 14:39:40 ID:DYQUO7v3
中山ひでゆきの元相方の本を思い出した。
96おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 14:53:12 ID:noOk4tmf
ID:qJSTf+pU
97おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 15:48:30 ID:IUHDUuRx
HGは下品過ぎる、早くTVから消えて欲しい。
98おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 16:03:23 ID:zOIDZHfl
>>95
あの人の本読むと
芸能界ってやっぱ怖い業界だなと思うな
99おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 16:16:08 ID:BZhENxzK
堀ちえみは、なんの芸もないのに
子供が多いというだけでテレビに出てる
100おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 16:18:11 ID:J+P9m78c
>>97
辛抱
101おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 16:38:06 ID:yyhwuZ4K
アドマチックは、地方人でも東京に住んだことがある人は楽しめるかもね
102おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 16:41:18 ID:t508sJc1
ブスドラマのねるとん番宣、概ね好評みたいなんだけど
どうしても不快感を感じる 私ブスだからさ!
103おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 17:10:45 ID:IqVoH/TL
>85
東京じゃないと視聴率取れないからじゃないの
104おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 18:12:00 ID:DI5ACYrU
中島みゆきの髪、赤すぎる・・・・
105おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 18:37:16 ID:ApJRLOjJ
>>97
NHK予算を審議する国会の委員会で
「NHKはなんでHGを出さないのか」と言い出した馬鹿議員がいたのを思い出したw
106おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 20:08:18 ID:VEkNyYEG
モー娘。矢口はいつから大喰いになったんだ?
107おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 20:08:19 ID:MDfvz3Qx
久々に野球中継を見た。
投手の持ち球が簡略化されたグラフィックで紹介されたり
投手と打者のカットインがあったり、かなりゲームっぽくなってた。

個人的にツボなのでついつい見入ってる
108おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 20:14:24 ID:uFd8rRUx
カルピス水の宣伝、なかのひと違ったらワロス。
109おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 21:48:25 ID:9Ldu41aV
大食い岩田のギャルソネを見るあの意地悪そうな顔が本当醜い('A`)
負ければいいなーと思ってたら負けそうで良い気味w
110おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 21:54:12 ID:qJSTf+pU
東京なんだけど、水曜どうでしょう?って今、3局くらいでやってない?
MXテレビとテレビ神奈川と千葉テレビかなんかで
北海道のみなさんは、ずいぶん前に見たと思うけど、いつもヒーヒー
言いながら見て笑ってます
ユーコン川のと、今はイリオモテ島?のをやってました
111おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 22:03:23 ID:uTskwbgL
>>109

テレ東はわりとキャラ付けというか、演出を素人にもするので
ヒール役を引き受けたんだろうね。
新しいヒロイン、
ヒール役の元チャンプ、
途中で消える美人、
いい人っぽい人、
うまい展開だったよね。
112おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 22:23:20 ID:DYQUO7v3
>>111
そういや、某予備校講師がTVチャンピオンに出たとき
いろいろ演技指導受けたって言ってた。(選手じゃなくて審査員だったけど)
113おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 22:51:05 ID:IqVoH/TL
チャーリーズエンジェル2
前作にも増してつまらんな
3人の顔ドアップは辛いものがある
でも金かかってるだけ西遊記よりはマシだったかな
114おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 23:12:52 ID:qJSTf+pU
>>113
自分は2のフルスロットル?は見てないんだけど、チャーリーズエンジェル
はちょっとワクワクするかも
あまりに荒唐無稽なことをおお真面目にやるところが結構おもしろい
3人の個性も演技も結構おもしろい
アタマをからっぽにして見ればいいタイプの映画と思うよ?
劇場にお金を出して行くか?と言われると、答えは行かない、だけど
結構好きかな〜
115おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 00:28:35 ID:7gusbEw8
竜介が困ってる時助けてやらなかったくせに、葬式で泣いてる芸人仲間。
116おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 00:43:57 ID:VFBTxRMZ
新庄のパンツのCMキモイ・・・('A`)
117おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 01:13:16 ID:J00xNaSf
>>115
何が出来るって訳でも無いでしょ。
テレビで活躍できなくなるにはやっぱり訳があるんでしょう。
時代についていけなかったり、タイミングが合わなかったり。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 01:25:21 ID:yAiqR/WN
>>115
竜介自体、困ってる時に誰にも助けてくれないような
結構問題ある人間だったけどな。
119おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 01:57:56 ID:Lhj1+W5j
情熱大陸の土屋アンナ。
食事中の喫煙、立て膝、信じられないような箸の持ち方
どれもこれも…('A`) 
120おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 02:03:32 ID:En/RbO+W
>>92
安達祐美は道を歩いてるだけで
突然知らない人に「俺、お前が大嫌いなんだよ」とか云われて
人間不信になったらしいね

30年前のアイドルなんかは宇宙人扱いだったらしいけどね(大場久美子談)。
121おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 02:11:52 ID:DoNprfG/
出川は結婚前に彼女とネズミーランドでデートしてたら知らない人に
「出川てめぇ、ぶっ殺すぞ!」と言われたとか言ってたな。
122おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 02:44:28 ID:2WuMuewy
伊集院は「カミさん拉致んぞ」と言われたってさ。
調子こきすぎのバカが普通にちまたに溢れてるような世の中って
実はすんごい大問題なのかもね。
常識ないにも程があるよね。
123おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 02:48:48 ID:GUAe2F1A
>>119
同意。「媚びない」というよりは「下品」。
まあ土屋アンナだから何してもそれが正解、ってことになるんだろうな。 「私の何が知りたいんですかぁ?」と言ってたけど何で干されなかったのか知りたい。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 02:59:33 ID:Qeige7iB
人に気遣いが出来ない、
こういう事をしたら人が不快に思うだろうから控える、といった事をしないのが
個性、自分らしさ、自然で格好つけてない事。
なんて考えちゃう真性の馬鹿なんだろうね、土屋ってアバズレは。
125おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 03:08:31 ID:MnpyNR+1
>>119
自分はザッピングしててチラ見したけど、思わず目をそらしたくなる
ような美しくなさ、醜(みにく)さだった
このヒトの名前は知っていたけど、実際作品も見たことはないので
作品を見たら、その才能を認めるのかもしれないけど、クロサワ作品に
おけるミフネを見つけたような、と例えていたカントクさんの言葉を
引き継いで、クロサワ?ミフネってわかんないけどぉ〜、みたいな発言を
してる部分があったよね
アソコを見て、とても醜いものを見たように思って目をそむけるように
すぐにチャンネルを変えた
美しさは容姿だけではない
立ち居振る舞いだったり、言動だったり、考え方だったりする
そういう意味で、とても醜いヒトだなって直感的に感じてしまって
思わず目をそむけた感じ
それが今一番新しい才能なんだ、と言われれば、自分はまず嫌悪感から
見ることを拒絶してしまった

ここまで拒絶反応を起こしたのも珍しいけど、最初嫌悪感から入った場合
はこのまま嫌悪感が増幅するか、180°変わって大好きになるかに
大抵分かれるんだよね
例えば、好きになったのは、レイザーラモン?とかで、嫌悪感が増幅
されてるのはオセロ?のマツシマさんとか?
その分岐点になるのは、知性?かな
レイザーラモンはバカじゃないし、かわいげがある
マツシマさんは無知な自分を正直に出すところがかわいいとカン違いしてる
フシがあって、そこがとてもイヤだな
126おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 03:15:50 ID:D6tLwt6f
>119
食事中の所作だけ ちゃんとしてれば
後は若さゆえ、子供の頃からあの世界ってことで
大目に見れたんだけどね。
母親も今更「行儀悪いわよ」じゃないよね。
127おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 03:28:33 ID:XnYo592c
昨夜見た「愛と死をみつめて」小百合バージョンの映画。
広末ドラマはちょっとしか見なかったから同じシーンがあったか
わからないけど、死にかかってふらふらな入院患者のミコに
電話をかけて「今さ、みんなとテレビで野球中継みてるんだけど
阪神ファンおれだけで肩身せまいんだよ。ミコも阪神応援してよ」
って、マコ、おまえはアーホーか??
マコが死ねばよかったのに・・・。
128おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 04:43:48 ID:PrTSnPKo
>>84
ワラタ

昨日古いビデオテープを見ていた。
ニュースの生中継でリポーターが話してたんだけど、その後ろで、ピースをしたりカメラ目線の笑顔で携帯に何か話したりしてる奴らがいた。
明るいニュースならともかく、内容は小さな子供が何者に殺害された事件を現場から伝えていたもの。
ものすごく嫌な気分になった。あまりにもやる事が痛い。
129おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 04:56:58 ID:iVyp5+qf
乳幼児のヌードや部分ヌードも出さない方がいい。
これだけ子供がわいせつ事件に関わってる中、配慮がなさすぎ。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 05:42:18 ID:XnYo592c
大食い女性大会見て思ったが、美人は食べてる姿もきれいだね。
世の美人、全員が全員じゃないだろうけど、この大会においてはね。
岩田や子沢山おばさんは、動物ががつがつエサ食ってるみたいだった。
131おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 06:20:06 ID:XtKy9Opt
大食い大会や早食い大会って食べ方が汚らしくて
見ててあまり気持ちのいいものではないけど
昨日やってた女性大会のは普通に食べていたからそれほど不快感はなかった。
132おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 06:41:32 ID:XcMo1DT2
>>129
本来、子供の裸自体は、エロでも何でもないんだけどね。
ああいうのにエロを感じるってのは、そもそもヒトモドキの感覚だと思う。

でもまあ、加護やらゴマキが出始めた頃のモー娘。が悪影響だったと思う。
歌が特別上手いとか大人じゃ無理な子役として出るならまだしも、
単に売るためだけに小学生とか中学生を出し始めたら終わりかなーと、
何か一線を越えちゃったような感じだった。
SPEEDがギリギリセーフだったな。
133おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 08:40:33 ID:NjEd/2n7
酒井美紀って特に好きでもなかったし、今でもそれはそんなに変わらないけど、
昨日のうるるんで昆虫をモリモリ旨そうに食ってるのは、気持ちよかった。
うるるんでそういう所謂ゲテモノを、「あら美味しい」つってモリモリ食ってる人は、
毎回ちょっと見直してしまう。
134おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 10:49:33 ID:71d/b8+p
ギリギリって…SPEEDもデビュー当時小学生のメンバーが居たけど、何が基準なの?見た目?

最近夜中テレビ付けたらアニメばっかやってるのね…
135おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 10:57:37 ID:AU3N+1bM
>>134
前からそうだよ。
136おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 11:37:26 ID:mSNQgqER
マンション突き落としの犯人の子供達、今は春休み中だからいいけど
新学期になったらどうするんだろうか。学校行けないよね。
137おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 11:46:12 ID:mSNQgqER
そういや犯人とあのマンションって何か関係あるの?
犯人って執拗にあのマンションで事件起こしてるけど、
普通は一回失敗して警戒されたら他の場所に変更しそうなものなのに。
138おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 11:57:35 ID:zuTpXrTJ
>>134
おれは>>132がなんとなくわかるな。
一応歌って踊れる(オレとしてはチャンチャラおかしいが)ところを評価してってことじゃない?
加護とか辻が出てきたとき、あいつらである必要性を感じなかったもの。
139おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 12:05:16 ID:En/RbO+W
でもいまだに顔の区別が出来るのが加護と辻しかいないんだよ。
140おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 13:48:08 ID:XnYo592c
>>136
上のふたりは、高校生の男女の双子だってさ。
オヤジがとんでもないことして人生メチャクチャだな。
母親の姓に改名して、引っ越すしかないのか。
141おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 14:06:01 ID:PrTSnPKo
>>133
以前のウルルンで、別れの朝に「これ、私からのプレゼントです」と生きた豚をひっぱって連れてきたのには驚いた。
もちろん番組から支持されたんだろうけど、なかなかできない事だと思うわ。笑顔で、どうぞ食べて下さいみたいな。
こいつはあなどれない女だと思った。
142おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 14:39:38 ID:/IiGOmzg
2時ピタッはワンクールもつのか?
143おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 14:51:42 ID:Xr6mMsYY
2時ピタッがワンクールもつのかどうかが何かオマエに関係あるのかよ
144132:2006/04/03(月) 14:55:55 ID:ou2vQx7u
>>134
>>138が書いてるのと同じ。
最初は違和感あったけど、それなりの「芸」があるからいーのかなー、くらいに思ったのよ。
意外にエロは強調してなかったから子供向けのグループだと思ったし。
まあ、市場自体が小学生をターゲットにし始めて、小学生自体が商品化してるのかなーと。

モー娘。の後も出てきてないようだから、またしばらく空白期間ができるかと思うけど。
145おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 14:59:15 ID:9LPSLcaM
>>142
司会の女子アナ(名前失念)、痩せ過ぎでジーンズ穿いてる太股がスカスカでキモス。
もっとガリが分からない様なファッションしておくれよ。

146おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 15:19:26 ID:XnYo592c
しんすけが「俺とコンビを組んで売れなければこんなことにならなかった」っていう
コメント、えらそうだと思った。
つか、しんすけ・りゅうすけのギャグって全く思い出せない。
本当に売れてたのか??
ツービートやB&B、のりおよしお、ぼんちなら思い出せるんだが。
147おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 15:31:59 ID:2+W92+wg
今どきザッピングなんて単語を使っている奴は華奢ーン以外にいるんだろうか?
148おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 15:45:59 ID:273IlDMr
>>145
たぶん、「スタイルがいい」と勘違いしているんだと。
ガリであることを強調する服着てるガリは大抵そうだよ。
宮路まおとかYOUとか。

>>146
売れてはいたはず。
ただ、シンスケの活舌が悪すぎて
何言ってるか全然わからないと家では不評だった。
149145 :2006/04/03(月) 15:51:39 ID:tHtxVoGK
>>148
贅肉たっぷりの脳脂肪デブもキモイが
脳萎縮ガリもキモイ。

150おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 15:53:55 ID:lnmPrpEp
>>146
記憶を修正してしまっているかもしれないけど、
今、紳助が1人でやっていることと変わらなかった気がする。
「こうしてこうして、普通こうなるやろ?ならへんねん」みたいな。
151おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 16:00:20 ID:2XKxTM6z
しんすけとその周辺、好感度を上げる為の嘘泣きにしか見えない。
しんすけに限らず芸能人が泣いてると嘘泣きに見える。
涙でてなかったりギラギラにお洒落してると退く。
152おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 17:36:42 ID:zuTpXrTJ
>>143は一体全体どうしたんでしょ〜か?
153おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 18:29:39 ID:J/AxDrkx
日テレの羽鳥アナの笑い方がムカツク
154おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 18:32:48 ID:Qt47xSqQ
>>144
スピードの歌って少しエロ狙ってなかったっけ。デビュー曲とか。
芸を隠れ蓑にして、実はエロ路線だったように思う。
155おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 20:08:44 ID:3dHU16Hv
>>146
つかギャグと漫才が売れるのは別だけどな。ウンナンとかダウンタウンの売れた
ギャグってあるか?
156おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 20:43:43 ID:FsKSh8+C
>>155
「本官は小悪魔ニョロよ」
157おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 20:48:43 ID:qxtZXpko
>>155
「やさしさライセンス」
158おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 21:00:09 ID:NjEd/2n7
>>155
パーティ行かなあかんねん
159おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 21:11:51 ID:XytksQpt
>>155
ナンバラバンバンバン
160おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 21:25:09 ID:3+L/2o2/
竜介は人形劇三国志で全然必要のないアフォ人形役やってたことしか知らん
161おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 21:59:04 ID:IZTsYwE+
紳紳・竜竜!
162おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 22:06:09 ID:NtPZaEg7
>>155
「シルクもリンゴも もう、ええねや」
163おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 22:21:38 ID:+dc73tQE
特命リサーチかと思ったら地震の特番だった。
おもしろいんだけど、何故かやっすい感じに見えるのは
出演者の単価が安そうだからか?
164おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 22:26:13 ID:2tSTXG5T
>>160
地味な仕事だけど、あれだけは彼の仕事として形が残ったんだね・・DVD出てるし。
売れてるときは別に思い入れもなくやったやっつけ仕事の類だったんだろうが。
165おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 22:47:23 ID:XnYo592c
>>160
アニメ「じゃりんこチエ」の声優ではタカシ役だった。
チエにいじわるする男子の子分。
166おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 23:13:14 ID:NjEd/2n7
>>165
テツの西川のりおしか記憶になかったわ。
167おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 00:06:07 ID:qkSRnHLu
テレ東でやっていた自己啓発番組のゲストに花田勝氏が出ていたのは、
実に味わい深いキャスティングだと思った。
168おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 00:32:26 ID:No8UjbSR
>>164
竜助の仕事、といえば、二代目はクリスチャンのヤクザの子分役があると思う。

小泉総理と荒川静香のツーショットって
妙な生々しさというか、アヤしい雰囲気がただよっていた。
荒川さんて24歳とかなのに大人っぽいなあ。
169おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 01:05:07 ID:dcXKHPQ9
英米の外相が会見ってニュース。
ストロー外相とライス外相という組み合わせがなんか面白かった。
見た目も性別も正反対だし。
170おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 01:08:15 ID:ctxwoGKV
>>160
シンシンとロンロンだね。
狂言回しみたいな役回りで常に強い側(劉備or曹操)について回るんだよな。
171おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 01:09:48 ID:zG8K/PDr
>>169
名前だけ見るとアンパンマンに出てくるキャラのようだ。
172おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 01:13:15 ID:l4YN7Rqy
>>137
不動産会社で働いていたときに
客をあのマンションに案内したことがあるんだって。
なぜあのマンションに固執してたのかは知らん。
173おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 01:20:33 ID:WNNfSNDZ
あの地域で一番高い建物だから
落としたら確実に殺せると思ったらしい。
174おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 01:25:23 ID:zG8K/PDr
川崎市だから他にいくらでも高い建物あると思ってたけど、そうじゃなかったんだ。
175おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 01:30:02 ID:WNNfSNDZ
>>174
自分の行動範囲内でじゃない?
176おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 01:31:49 ID:/MmohOFg
高くても落とせなかったら意味ないし
177おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 01:35:47 ID:qkSRnHLu
高層ビルとかは落とす余地がないもんね。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 01:53:20 ID:ubo3CsMF
>>171
ちょwww
179おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 03:05:59 ID:nWoaqrex
みんなあぼーんかよ_| ̄|〇

ますますウツになるじゃないか…
180おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 09:05:50 ID:2gEEa814
昨夜のテレビの力、何だかすごかったな。
留学中に行方不明になった女なんだけどさ…
やっぱ日本でもてないと、その反動でおかしくなっちゃうんだね。
お父さんの職業が、街頭でやってる似顔絵描きというのもしぶかった。
181おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 09:26:05 ID:5zeaqAuQ
竜助の葬儀の映像が流れてた。吉本の同期の人達皆が号泣しながらお棺を囲み、
霊柩車にお棺を運び入れようとしていた。
バックに流れるBGMは、解決ビフォアーアフターのあの曲。
思わずサザエさんの声の人が「何と言うことでしょう。質素なお棺が、このように収納付きの
便利でオシャレな高級感あふれるお棺に」ってナレーションしてるのを想像したよ。
葬式の場面で特定の番組のイメージを持つBGM使うのはやめてほしい。
182おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 09:45:29 ID:29ERYJYh
>180
あの超能力者とかいう人、
事前に地図を見ていたり現場を車で走ったりしていれば
すぐにわかるようなことばっかり言ってた。
イギリスにいた時に事件についての詳細は知らされていただろうから
現地近辺の地図やら大学の図書館の外観なんかあらかじめリサーチ可能なのに、
なんか、適中適中って大騒ぎしててテラオカシス。
183おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 10:08:24 ID:XXpFoRSy
>>180
実況では最初韓国人と付き合っていたという情報がでるや「ニダーが犯人」の嵐でしたが、
彼女の当時の服装や日記、友達の証言がでてくるにしたがって「ヤリマン」「日本の恥」
という意見に変わっていきました。
184おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 10:48:30 ID:3K7//2z2
>>183
あの韓国人は話してる感じでは普通にいい人っぽかったね。
服装のことも、留学して趣味が変わることもあるだろうなと思って差し引いて見てた。
しかしあの日記。文章と字が恥ずかしすぎたので
早く遺体を見つけてやって欲しい。さらされただけじゃ親兄弟がかわいそう過ぎる。
185おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 10:51:57 ID:29ERYJYh
>183,184
予告編で、人けのない家に「よぼせよ〜」とか声かけてるシーンがあったから、
てっきり韓国人が拉致監禁でもしたのかと思った、というか、
おそらくそういう誤解をさせるための予告編だったんじゃないかと思う。
あの流れでわざわざ韓国まで取材にいく必要はどこにあったんだろうね。
186おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 12:13:20 ID:gaH+ILXU
朝のワイドショーで格差社会を特集してるんだけど、格差社会の被害者の例として、
いい年してフリーターとか、貧乏子沢山とか、自業自得としか言いようの無い人ばかり取り上げている。
今朝は就学援助の話だったんだけど、貧乏子沢山家族は、公営住宅に住んで
壁に落書きしたり、どすんどすん遊んだり、ドアを大きな音を立てて閉めたり、
もう一つの家族は、父親が独立して年収が1/5に激減、上の子どもの就学援助を
下の子どもの幼稚園に使って、肝心の上の子どもの給食費を滞納とか言ってた。

こういう本人達に問題がある人たちを取り上げるのって、格差社会が問題だと思わせなくするため
なんじゃないかと勘繰ってしまう。
187おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 12:36:19 ID:jlEyt2p3
スズキムネオ氏の130以上に及ぶ、外務省に対する質問趣意書?(疑問点
を問いただすようなもの)って、どう見ても、個人的な恨みをはらしてる
として思えないよな

オレを裏切り、オレを怒らせたらどれだけ怖いかを思い知らせるかのように
外務省のすべての闇を暴露して、明るみに出そうとしてる
自分も以前は深く関わっていたという反省の上に、今は国民のためにと
国民を口実にされても、悪い言葉で言えば、法律に触れない恐喝、復讐
みたいに見える

まわりはその動機の不純さ、個人的な恨みとなかば気づきつつ、実際には
実体が明らかになるので、しばらく傍観してるって感じだよね
188おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 12:41:23 ID:T3V7PxIo
>>186
番組作りにかかわる人の常識や認識が、
色んな意味で世間一般とかけ離れてるからだと思うよ。

数カ月前に「日本における脱北者の厳しい現実!」みたいな番組で、
生活保護受けてるお婆さんが代表として取り上げられていたけど、
月々17万円もの生活保護もらって住む所も与えられているのに
「生活困窮者扱い」だったよ。
せっかく北を脱出してきても、
現実はこんなに苦しい生活を強いられているんですよって論旨。

お婆ちゃん1人で17万円もらって税金免除までされているのに困窮者!?
長年きちんと納税して年金も収めていた日本人でも
1人で17万円の年金なんかもらえないのが現実だし、
若い夫婦で20万円そこそこで暮らしている人達も少なくないというのに。
189おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 12:50:38 ID:LDJbN1Hv
今日のズバリ言うわよSPは細木vsニート予備軍50人か
またあのババアが上っ面だけの説教してvipに実況スレが乱立するんだろなw
190おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 13:18:38 ID:Gscc+g1o
極楽加藤やリカコより、なるとものが良かったな・・・。
191おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 14:46:41 ID:gINIXt+p
>>186
番組見てないから的外したこと言ってるかもしれんけど、
いい年してフリーターって、
彼らが新卒時には新規採用が激減していたんだから、
漏れる人が大量に出てくるのは小学生でもわかる。
就職先がないため必然的に無職か半失業的なフリーターにならざるを得ない。
中途採用はほとんどが経験者のみ、かつバイトは経験とみなされない。
これじゃ、「いい年してフリーター」が大量に発生するのは火を見るより明らか。
要するに、団塊の世代の雇用と高給を守るための犠牲なんだよ。

自業自得とか自己責任というのもわかるが、
近視眼的にそれだけで片づけられる問題ではない。
192おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 14:51:19 ID:OymkBtRk
神田うのの弟、笑い顔がナヨッとしてて多少キモスだが
流石に育ちがいから、食事のマナーはGoodです。
美しいお箸の使い方ですた。

193おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 14:56:31 ID:E8onqXot
>>188
生活困窮者だから生活保護受けてるわけで、間違ってはいないわな。
というか、それおばあちゃん一人じゃなくて親子で17万でしょ。
それでも生活扶助で17万は基準より多いから、
住宅扶助か医療扶助との合計額だろうね。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 15:15:13 ID:Yn1gyT6+
バブル入社組の30代後半〜40代前半の人間は、今のフリーターを馬鹿にできんな。
10年産まれるのが遅ければ企業に見向きもされず半分はフリーターだろ。
195おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 15:42:50 ID:mIw8uaw2
花見の後片付けくらいしていけよ…。
196おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 15:46:12 ID:wCBMped3
>>181
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のレスでサザエさんの声とBGMが浮いてきて茶吹きそうになったwwwwwww
197おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 16:06:02 ID:T3V7PxIo
>>193
番組見た?

生活保護という言葉が誤解を生んだんだろうけど、
生活困窮者だからお金が下りているんじゃなくて、脱北者だからじゃないの?
脱北者を働かせるわけにもいかないし、
働ける年でもないし、日本語もまったくできない。
住宅は政府が無償で貸与というか、政府が用意した部屋に居住。
それとは別に生活費として月々17万円が支給されていた。
家族ぐるみの脱北じゃないから、もちろん1人暮らし。
家族は全員北にいる、自分が逃げたことによる影響が心配だと言っていたよ。

せっかく自由を求めて命を危険にさらしてまで脱北して、
はるばる豊かな国・日本に来たのに、
あろうことかな、実際はこんな困窮生活を強いられているんですよ。
人間として自由を求めた人がこんな仕打ちにあうなんて、
お気の毒でしょ酷いでしょ、というのが番組のテーマ。
198おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 16:17:05 ID:Qqwdc/VQ
>>94
禿同
なんか一言一言がひっかかるんだよなぁあの人。
199おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 16:42:30 ID:27dfCVYg
逆に言うと、箸にも棒にも引っかからない様な奴は芸人として成り上がれる訳ない。
そういう人間があ〜いう世界では成功するんだろうね。
200おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 17:17:59 ID:KvIICIOi
「あいつホンマ才能ないんですよ」とか一瞬角が立つんだけど
「でもその日出来なかったことは翌日には出来てる」とか
一回下げてから持ち上げることで「努力家」を印象付ける感じが
芸人らしい良く練られたコメントだなと思ったよ
たけしが同じ事言ったら「(毒舌の)たけしさんらしい優しさ」とか言われるんだろう
201おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 18:47:46 ID:gUbxgGLJ
西川のりおが
なんもしてあげられなかった
と言いながら号泣してたのを見てこの人ホントはいい人なのかも
と思った。甘すぎる?
202おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 18:57:49 ID:LgSALQfW
>>201
のりおはいいやつな気がする
でもいいやつでも、実際に知ってても手助けはしないだろうな。それが普通。
「もし、こんな悲惨な死に方をすると知っていたら」が前提だからなあ。
死ぬとわかってなかったら、落ちぶれて引退して荒んだ生活をしてる元芸人なんかと
関わりたいと思う人はいないよな
203おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 19:18:01 ID:94Uo8+Lh
人前で泣けるヤツは大抵嘘をつくのも上手い
のりおは自己陶酔タイプ
204おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 19:38:53 ID:No8UjbSR
一般人でも、それまでなんでもない顔してても、
死んだ人のことを話してるうちに泣けてくるってのは
いくらでもあることだから、
芸能人にかぎって「自己陶酔」とか「カメラの前だからって」的な
反応する人は過剰反応だと思う。
205おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 20:00:50 ID:qkSRnHLu
もちろんそうではあるが、芸能人ってどうしても
「他人から自分はどう見えるか」を本能的に意識する人種なのよ。
206おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 20:11:44 ID:ggy0BlQQ
>>204
泣くといえば、お袋さんが亡くなったときのたけしの会見を思い出すな。
笑顔を交えた神妙なやりとり→一瞬顔を歪めてしゃがんで嗚咽→再び笑顔でやりとり

身内の葬儀にあちこち出てるけど、
奥さん亡くしたおっさんや子供以外で泣きっぱなしの人は、
かまってチャンぽかった。

のりおは・・・・・・評判が良ければもっとテレビに出てる。
207おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 20:16:27 ID:AW3VoVH+
>>205
それが仕事だしな
208おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 20:41:30 ID:4gpz8OuV
>>206
そうそう実際そんな感じ。
祖母の葬儀でも、式の中心的な部分(お棺に花を入れる、骨を拾うetc)以外では、
談笑とまではいかないが、和やかな雰囲気があった。
こう、ポイントポイントで悲しむみたいな。
209おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 21:32:47 ID:3ICY06SF
年齢によっては「そろそろかな」って予感もあるし
結局は誰でも死ぬんだから…

でも悲しい…

これも運命だったんだよ。
ああ、遠いところわざわざすみません
あ、お久しぶりです母も喜んでいると…

やっぱ悲しい…

出棺何時だったっけ?え?もうそんな時間?
このあとはえーと…

__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
210おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 21:41:19 ID:6dnOBEJl
しゃがんでる足がとがったおっぱいに見える件
211おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 21:46:59 ID:AlZkN5Vm
それお前だけ
212おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 22:21:43 ID:S3Lbd/DA
いやさぁこないだ
細木数子のテレビで花嫁始業?の企画でスタジオで、女たちに洗い物やらせたら、だれかが“ゴム手袋”して
洗い物しだしたら細木数子が激怒みたいな流れになったんですけど、それ見て以来もんもん?してきた
例えばその“ゴム手袋”の女が肌が弱くて洗剤で手がボロボロになっちゃうような人だったらどうするんだろう
泣きたくなるなワタシなら
213おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 22:30:40 ID:ih8pk9Ki
>>212
泣かずに細木に言えばいいんじゃないの?
214おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 22:33:53 ID:iAL7Jgrh
>>212 そこらへんは霊能力でお見通しとかね
215おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 22:56:27 ID:jlEyt2p3
ホソキ先生はスゴイよ
あれだけ若いヤツのおふざけに付き合ってくれてるしね
特に、ネプチューンのホリケン?に付き合って、くだらないことを
やってあげてるけど、今度は若いヒト達に溶け込んで付き合っていく
って相当な覚悟があると思うよ?
見てていつ本気で切れるかとヒヤヒヤするけど最後は大きな心で許して
あげてんじゃん?
なかなかできることじゃない
216おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 23:06:53 ID:6HT5+msC
>>215
でも細木数子って男の芸能人にしかなつかないじゃんw
ホリケンにしろタッキーにしろ男ばっかり
細木数子と仲のいい女の芸能人いる?
単に中年おばさんが自分好みの男をはべらしてるだけだよ
217おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 23:06:57 ID:zxFn7ojT
タッキーがいたから
とりあえず丸くおさまった
218おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 23:10:04 ID:LDJbN1Hv
タッキーが出てくるはずがワッキーが出て来た時のキレようにテラワロス
ワッキー全然悪くないのに
「なんなのその髪型はっ!」「テレビ出るんならちゃんとしなさいよっ!」

ほんと好色ババアだなw
70近くなってもまだ性欲ギラギラwww
219おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 23:10:45 ID:6Dnp5nUx
細木はHGのときに切れたろ。
220おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 23:12:01 ID:PedAz9qh
ナイナイは一生ダウンタウンにかなわない
221おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 23:16:05 ID:jlEyt2p3
>>216-217
わかりやすいっちゃわかりやすいと思うのね?
だからご機嫌伺いしたいときには、タッキー?やマサト?とかの美青年を
だせばご機嫌という

>>218
アレは読めたね
ここでタッキーはないな、と
内心、ここまでやると先生も切れるな、とドキドキしたけど、そのあとに
タッキーが出てご機嫌伺いっていうのも、ある程度予測どおり
それにしても、先生もわかりやすいけど、そういう悪ふざけを許して
最後はまとめのコメントをキチンとおっしゃるとか、かなりオトナだと思うよ
やっぱ
222おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 23:16:23 ID:Qa3S7ksZ
最近、実話を基にした難病ドラマ多すぎ!
今日なんか日テレとフジで同時刻に放送。
この前も大学受験生がガンで死んだドラマやってた。
別に悪くないんだけど、こう頻繁に病気で人が亡くなるドラマ見ると
切なくなるよ・・・見なければいいじゃんって言われたらそれまでだけど。
223おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 23:19:04 ID:1FOk7f4P
>>221
ウザイ、死ね
224おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 23:19:47 ID:L5HqyOfM
細木を見て楽しむのは勝手だが、何も崇め奉ったりいちいち真に受けて一喜一憂する必要はない。
225おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 23:20:02 ID:2gEEa814
森光子と東みたいな関係を狙っているのかな?タッキーかわいそ…
しかし、いまどきの若いママを叱ってる様はなかなかいい。

226おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 23:26:44 ID:/qIzpo4z
漫画読みの人はニートではないと思うんだが・・・・。
227おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 23:28:47 ID:L5HqyOfM
まともなことも言わないではないが、所詮げせわなTVメディアに巣くう一タレントに過ぎない。
過大評価は禁物。
若い人々、安易にカリスマを求めたり、教祖や占いしのようなものに依存しないで雄々しく生きてくれ。
228おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 23:30:06 ID:LDJbN1Hv
細木vsニート50人の最後のアンケートで
「明日から仕事を探そうと思う?」って質問でyes0人だったらおもろいのにって思った
229おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 23:37:32 ID:jlEyt2p3
>>228
あの仕事を探すにイエスの内の相当数は実際に仕事を探すことはない、と
思う
ニートはさんざん親や周りから小言を言われ続けているので、その場の
こうるささをしのぐ能力には非常に長けてるんだよね
だから、あの雰囲気にほだされて、あの場では探してみようか、と思った
ヒトもいたかもしれないけど、翌日には元にもどって何も変わらない
また、ここではイエスを押すのが番組の流れ上、いいという判断をしてる
ヒトも多いと思う

まーどろぼう扱いされたヒトと、ドンキに断られたピアスっ子のふたりが
実際変わればそれで大成功だと思う
230おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 23:38:02 ID:UmpjZiMy
>>151
いやー、でもあの頃の漫才ブームを見てた者としては、
あそこにいる人達全員良い時も悪い時も一緒に過ごして来た
「戦友」なんだと思うよ。

>>215
細木がテレビに出始めの一昨年頃
勝俣を占ってる時に反論されて適当な事言ってるのがばれたの思い出す…
単純に自分を持ち上げてくれる人のする事なら
若い人に相手にされてたとえ物真似されても嬉しいんでは。
231おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 23:44:40 ID:jlEyt2p3
ところで、ジョウジマってホントにメジャーっていうか、アメリカ向きだね
あのいい意味でのふてぶてしさ、ずうすうしさって見てて小気味いい
心から応援したい

反対にササキは海外生活そのものに向いている日本人じゃなかった
完全に日本というムラ社会で生きるヒトで、アメリカ生活にもメジャーにも
向いてなかった
232おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 00:00:10 ID:G7MKnJYI
細木「あたしの話ききたい!?」
ニート「聞きたい〜!」がわざとらしすぎる
あそこで誰か「てめーの話なんか聞きたくねーよ」とか言えばいいのに
まあカットされるだろうが。
こっちを生でやった方が何かハプニング起きそうなのに
233おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 00:02:50 ID:LDJbN1Hv
>>230
>勝俣を占ってる時に反論されて適当な事言ってるのがばれた

kwsk
234おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 00:03:15 ID:DruXbJAD
というかああいう番組に出てくる「一般人」は事務所所属のタレントですよ。
本当の一般人なんて出しても肖像権だの何だの面倒でリスクの高いだけ。
235おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 00:03:21 ID:6V+oKXMT
ワッキーへの態度を見て顔差別なのかと
236おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 00:04:07 ID:g+RXGBfp
ttp://d.hatena.ne.jp/fmnaka/20060325/1143306297
細木の番組に出演した社会人のブログ
237おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 00:19:49 ID:qNxY46I1
>>232
明らかに「聞きたくねーよ」的な顔してる奴をアップにしたり、
細木が喋ってる最中に小馬鹿にしたように笑ってたり、
「あ〜あ、眠てー」的な顔してる奴をやたら映してて、そこはオモロかったw
238おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 00:35:03 ID:9U6vp0CM
フトキの番組をオチする面白さは、
昔TOKIOがやってたガチンコを見る面白さに似てるな。

番組の演出や本人の反応を予想しながら見てる。
239おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 00:41:34 ID:Jg7MrAZE
ニート達の中にメイドが混じってたけど
メイドってニートじゃなくね?
飲食店勤務じゃね?
240おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 00:52:28 ID:QIKN2ui8
>239
女性のニートがいるのに今気が付いた。
241おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 00:53:50 ID:l2whDjfm
NHKの大リーグの試合中継(録画)を見ていたら、
解説が全く聞いたことのない喋りの人だった。
自分は割と人の声当てとか得意なタイプなんだけど。
知らない人かな?と思って調べたら、長谷川だった。
長谷川って割と我の強い、しかもイントネーションからコッテコテの
関西弁で喋る人というイメージが強かったので驚いた。
こんなおとなしく喋れるとは。
喋る仕事ということで、関西弁矯正したんだろうな。感心。
242おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 01:09:06 ID:QkJEwdYh
>>241
今、NHKでやってるけど、確かにいいよ、ハセガワさんの解説
実体験を元にしたかなり専門的な解説に加えて、元々賢くて分析力の
あるヒトだから、物静かな落ち着いた解説になるととてもいいよね
あとNHKの衛星なら、オオシマさん?このヒトもいいね

個人的に一番最悪なのはナカハタさんみたいに、気合で野球やってきたヒト
の解説だな〜
見たまましゃべって、次のプレーも当たるも八卦、当たらぬも八卦的な
予測だし、解説になってないんだもん
243おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 01:25:41 ID:8EnkQtpC
>>239
メイドは一般家庭勤務では
244おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 01:56:57 ID:4kpqbnlX
メイドじゃなくてカフェーの女給メイド風味だな。
245おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 01:58:17 ID:6FP5qFLF
>>242
長谷川よかったね、
始まったばかりの解説であれならこれからの仕事には困らないと思う。
英語もかなりのレベルまで達してるみたいだし。
246おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 02:02:01 ID:K4cHn7X+
>>234
肖像権の問題以前に
一般人出してしまうと、細木を簡単に論破しちゃうから番組が成り立たないでしょ。
やらせで、かませ犬なエキストラさんを使わないと細木番組は作れない。
247おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 02:31:17 ID:f7ij7HH5
大体、本物のニートがわざわざテレビなんかに出演するわけがない。
ニートってのはたいがい面倒くさがりで人見知りなんだから。
本物のニートの俺が言うんだから間違いない。
248おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 02:38:06 ID:KeAF8c69
>>247
なんだヤラセだったのか
VIPの実況スレに参加して興奮して盛り上がって損した
249おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 03:41:23 ID:1QoiRUbh
>>231
佐々木はポストシーズンに、NYで試合があった前夜に日本人ホステスばかりの
ピアノバーでドンちゃん騒ぎしたんだろ?で、打たれた。
何であんなアホをありがたがって解説者にするのかわからん。

長谷川はメジャーに行く前から英語の勉強するとか、しっかり準備してたようだね。
頭も良さそうだし。
大島は中日時代はかなりの不良だったのに、いつのまにか迷宮会、監督、
NHK解説、WBCコーチとエリートになってしまった。
250おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 07:26:39 ID:L4QfUA8Z
シギー長谷川の英語は「用意しとかなくてもジョークが言える」というレベルらしいね。
251おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 07:55:23 ID:U7yBKsVE
>249
そもそも長谷川は、「アメリカに住むために、自分にはどんな職業が向いてるか」
を考えた結果、プロ野球→メジャーリーグという道を目指した、
とかいう話まであるくらい。
だからかなり若いころから英語は相当に勉強していたらしい。
ちなみに、メジャー時代、契約交渉なんかもものすごくキチンとやってて、
さらに不動産だの株だのに投資したりして、
一生遊んで暮らせるくらいの財産を既に持っているらしい。

まあ別にいちいち佐々木を引き合いに出す必要もないとは思うが。
252おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 09:16:01 ID:ZEI4Jko5
>ちなみに、メジャー時代、契約交渉なんかもものすごくキチンとやってて、
>さらに不動産だの株だのに投資したりして、
>一生遊んで暮らせるくらいの財産を既に持っているらしい。

これはさすがにうさんくさいな。
自分を誇示して英語術の本を買わせるためのハッタリだとしか思えない。
今のアメリカは外人が個人でやってきて投資して儲けられるような国じゃないよ。
投資コンサルタントにいいようにおだてられて騙されてるんじゃないの?
253おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 09:27:12 ID:zTHpgdGr
番組ではないが、ドレッシングのCM
確かエコナだったか。かなりかけすぎ。
小鉢にも溢れんばかりにかけてる。あの調子では一食で使いきっちゃう・・と気になってしまった。
特に好きでも腹がたってもいないのでこちらに書いた
254おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 09:46:07 ID:QkJEwdYh
>>236
あらためてザーッと読んで途中でやめた
自分にとっては読む価値ないです
こんなヤツの独り言につき合わされるのはたまったもんじゃない
このヒトのブログは自分の中で、次はもう見ないです
255おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 10:09:16 ID:JhbhqDIB
仕事しながら“聴いているテレビ”のチャンネル変えたら、『はなまるマーケット』をやっていた。
何かもの凄くロレツが回ってない声がするから、てっきり聾唖者の生活でも特集しているのか
と思ってしばらく聴いていると、内容からカーリングを楽しんでいるらしい事が分かってきた。
さて、どんなんだろうと思って仕事の手を休めて顔を上げて観てみたら、声の主は・・・
なんと、水野真紀だった。
大好きなカーリングやって興奮してたのかも知れないけど、マジで何しゃべってるのか分からん
かった。
んーーーーー、、、あえて何も言うまい。
ガンガッてくれ、女優・水野真紀。
256おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 10:40:09 ID:KgMqdQkK
やばいw
下手なギャグよりはるかに面白いww
257おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 10:48:18 ID:sWT9rQ/U
>>251
佐々木だってアメリカから逃げ帰ってきてベイスターズでヘロヘロ球投げてた2年間で
一生遊んで暮らせるくらいの財産作っただろう。
258おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 10:50:30 ID:/jzvo7C3
>>255
俺も同じ事思った。最初に水野がスタジオで司会してる時、
「なんだこれ?さっきからどもったりマゴついたり。
こいつ素人みたいにアガってるじゃん。大丈夫か?」って思ったよ。
259おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 11:15:09 ID:XqBRX6gt
>>191
いい年してフリーターって50歳くらいだったよ。
高校生の息子にバイトしてもらって生活してた。
息子がバイトやめたら、全然所持金なくて、二人して履歴書も買えない、
写真も撮れない、面接に行く交通費も無い、床屋も行けなくてみすぼらしくて不採用
っていう不幸スパイラル。
息子はかわいそうだけど、おやじはどうなのよ?
260おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 11:17:00 ID:LbbRHb5Y
最近土屋アンナをよく見るが、また自然体をはき違えてるのが出てきたなと。
隠さずありのままの自分をさらけだすのがカッコイイと思ってるみたいな。
「人間て隠してる部分てあるじゃないですか...云々」自信満々で話し、
その後人前でガム吐き捨てる姿とか映し出されてたが、オイオイそれって
ただお行儀悪いだけだろorz またあえてそういう所映すなよ。
そうやってカリスマみたいに持ち上げるから、こういうのに憧れて同じ事して
「私はありのまま生きてるの」と間違った自信もつDQNが増えるんだよな。
さらにこういう奴に限って早くから子育てしてんだね。
261おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 11:20:17 ID:/jzvo7C3
>>260
あれは自然体なのかなぁ?
結局、そういう自分を精一杯演じてるだけにしか見えないけどね。
262おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 11:53:20 ID:svJPe++X
若い頃から大人に混じって仕事してきた奴の典型という感じがする。>アンナ
器用に礼儀正しくなるか、何様?みたいになるか、という。
263おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 12:04:34 ID:6FP5qFLF
土屋アンナはアレは演じてるよね、周りがそういうキャラを求めてるというのもあると思うけどね。
子供産む前から急にガリガリモデル体型になったり太ったりと体重変動もけっこう激しかったし、
普段は隠しているようだがリストカットの跡が雑誌に写っていたこともある。
精神が不安定なんだろう。

にしても、行儀は悪い。方膝立てて飯食ったりして。
264おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 12:13:54 ID:gqUQCc7s
>>260
>さらにこういう奴に限って早くから子育てしてんだね

やりたくなったら後先考えずにナマでやるから妊娠する。
若いのに産んで育てるアタシってカッコイイ!って思ってるから産む。

ある程度金銭的に余裕があって、
自分の代わりにいつでも赤ん坊の面倒見てくれる人がいて、
たとえ離婚してもとりあえず子供を育てていける可能性が高い芸能人はいいけど、
勘違いした一般DQN女が真似するから困るね。
金銭的・精神的に追い詰められて転落人生を歩むことは目に見えてるのに。
265おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 12:23:17 ID:/jzvo7C3
土屋が自然体だと思ってるんなら、一度普通の社会人の暮らししかできないようになって見りゃいい。
生活の為に人に使われるしかない状況でそんなこと言ってイキがってられたら本物だよ。
そうなりゃただのバカ女扱いだけどなw
266おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 14:09:27 ID:GvyneTeh BE:50177243-
>249
佐々木には十二分すぎる実績があるからな。
グラウンドで結果を残せば、私生活では破天荒でも全然構わない。
昔はそう言うタイプの選手が多かった。
267おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 14:18:15 ID:X88coqUN
佐々木ってどっちかというと「豪快」「野武士」というより
「小市民」「内弁慶」だと思うよ。
268おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 14:21:53 ID:7/aJj1b4
佐々木はもう昔の人か。
王との対談でイチローを三番にって提案してて王が途中からそうしたら
うまくいった。ていうのはまだ記憶に新しい。
269おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 14:25:36 ID:AO7XaY0G
「イチロー三番」ってのが別に佐々木の独自の発案、ってわけじゃないしな。
270おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 14:31:06 ID:X88coqUN
昔のスター選手上がりの人が、>>266みたいな話を懐古的にするけど、
あれは単にスポーツ医学などが発達していなかったり、野球の質が
今よりシンプルだったって話だと思う。
たぶん一定以上活躍した人の割合を比べると、今のほうが高いと思うよ。
271おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 14:51:58 ID:aC9yZiDZ
>>236
これもう消えてた。

どんなことが書いてあったの?
272おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 15:31:01 ID:1QoiRUbh
ザ。ワイドの主婦のファクスには飽きれた。
生活が苦しいとか、何でも社会のせいにするのね。
ダンナの収入が低くて自分で働きたくないのなら、子供を3人も産むなと。
273おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 15:33:49 ID:X88coqUN
先週、NHKで少子化問題の討論番組をやっていて、
最後にファクスで送られてきた視聴者からの意見を読むコーナーがあった。
そこで紹介された主婦からのものは、
「制度が完備されていないので働けず、子供をつくることをあきらめた。
私はそんな社会を恨んでいる」という内容。
「社会」っていう便利でアバウトな言葉でひとくくりにすんなよと思った。
274おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 15:37:38 ID:1QoiRUbh
>>273
制度が完備??
子育てしながらできる仕事だって少なくないはず。
その準備を怠った自分を省みず、社会をうらむのか・・・
そのうち「むしゃくしゃしたからやった!」と放火や無差別殺人する
女性犯罪者も出てきそう。
275おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 15:46:28 ID:l2whDjfm
まーでも、例えば自分や夫の親が近くにいることが
ものっすごい大きな助けになって仕事できてる女性はとても多い。
そういう立場から「女性だって働ける」という人も多い。
そうでない状況で働くって結構大変。
もちろん、それでも働いてる女性はたくさんいるっていう論理はあるけどね。
276おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 15:50:14 ID:U7yBKsVE
「○○でもちゃんとできてる人もいるんだから(できない奴が全て悪い)」で
全てを片付けようとするのは小泉論理だな。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 15:57:00 ID:QkJEwdYh
>>267
よく本質を見てると思う
実際つきあった事はもちろんないので、あくまでもテレビ等での言動から
推測してる限りだけど、その通りだと思う

>>271
なんかブログを削除した弁解をチラ読みしても、なんかますますつまんない
一般人だよね
なんか臆病で、面白みのない人、というか
内容も覚えてないくらいどうでもいいブログだと自分は思った
そうそう、読んでてイヤになったのが、パチンコで月20マン稼いでる
ヤツのことをもう立派な職業だとか言いだしたな
毎日毎日神経すり減らして、儲けられないかもしれないリスクにさらされ
ながらがんばって稼いでるのは、もう立派な職業で、それをニートと
呼ぶのはおかしいみたいなニュアンスで言ってたな
こういうヤツを救いようがないっていうんだろうなって自分は思ったけど
278おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 16:05:45 ID:lnE2UHWl
社会が悪いと言うやつに限って、自分もその社会の一員だという事を
忘れてるよね。
279おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 16:07:31 ID:gqUQCc7s
認可保育園の入園希望を弾かれて預ける所が見つからないために、
働きたくても働けない女性も少なくないからね。
企業の面接に行けば「子供を預ける場を確保してから出直して来い」と言われ、
役所に行くと「働く場所を確保してから出直して来い」と言われる。
また、産休あけに復帰しようとしても不承諾になり、
子供の面倒を見るためにそのまま会社を辞めざるをえないとか。

その上、産休制度などは認めず、妊娠=退職という会社も少なくない。
一度キャリアが中断されたら、
公務員以外は同じ場所に戻ってくることはかなり困難。
さらに、キャリアは諦めてパートなんかで働こうとしても、
子供を保育園に入れられずに働けないケースも少なくない。
それを考えると、働き続けたいならば、
子供を諦めるしかないという気持ちになる人がいるのもわかる。

これらはやっぱり社会や制度の問題だと思う。
280おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 16:13:11 ID:svJPe++X
社会に出て子供育てて、そこから制度を批判するのならともかく
子供産まないのを制度のせいにするのでは、意見聞いてるだけの方も色々思うところがあるだろう。
281おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 16:25:59 ID:U7yBKsVE
>280
んでもさ、制度が整ってないのに無理して子供を産んで、
結局育てられなかったら、
それはそれで「産める環境でもないくせに無理に産んだバカ」って
言われるわけでしょ?
そりゃ、「制度が整ってないから埋めない」と言いたくなる気持ちもわかるよ。
282おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 16:26:33 ID:U7yBKsVE
>281
埋めるなよ>自分
283おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 17:03:05 ID:e08+XFOa
>>273
でそのご婦人は子梨無職主婦なのか?
出産した後の働き先の確保の難しさは分かるが、妊娠する前から働いてないなら責任転嫁だと思うなー。
専業なのか兼業なのかで印象が180度違う意見だ。
284おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 17:08:46 ID:1QoiRUbh
>>273
で、この投書の主婦は専業なのか?
自分が働かずに済む程度の収入が旦那があるなら、産んでもいいんじゃあ?
夫婦2人くらしの正社員だったら葛藤する気持ちもわかるが。
285おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 17:18:36 ID:X88coqUN
そこまで覚えてない(笑)。
ただ、「社会」と言う場合、それには私も含まれるわけで、
漠然とはいえそんな人に言われる筋合いはないと思っただけ。
286284:2006/04/05(水) 17:26:03 ID:1QoiRUbh
げ、自分がのろのろ打ってるうちに同じような書きこみがw
まるでぱくったみたいだよ。
しかも自分のほうがアホぽいし… はずかちー
287おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 17:57:24 ID:gqUQCc7s
>>285
思い出した。土曜の夜にやってたやつだよね。
ファックスの本人がずっと専業主婦かどうかは知らないけど、
番組の流れとしては「働く女性の声」として理解すべきものだと思う。

子ども2人抱えてフルタイムで働いているシングルマザーが、
それまで預けていた認可預かり所(?)の年齢制限のため、
新年度からの認可保育園に申し込んだところ、不承諾で途方に暮れている。
無認可に預けると5万円くらいかかるから、生活が成り立たない。
手取り17万円で家賃も払っているのに・・・。
というケースを紹介するための前置きだったから。
288おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 20:39:03 ID:pDTVIuWK
確かに国は出生率低下を毎年アピールするけど、安心して産めない環境じゃあね。私はナースで預けられるところ探せばあるだろうけど。ソレがない人はきついよね。毎年同じコト報道する前に環境をつくれ!と思う。私は子供いないけどね。
289おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 21:12:03 ID:MC4kjLZG
NHKは環境省の随意契約に引き続き、反則切符の入札についてもキャンペーンはじめたな・・・・
新しい9時のニュース番組の宣伝にしては、随分はしゃぎすぎですなあ。ご自身はそんなに立派なんですかね
国会で受信料収入の過少虚偽報告の件だって、あいまいに隠蔽したくせに
新キャスターも陰険そうで嫌な感じ
290おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 22:26:40 ID:Mn+8cb7V
>>288
親と同居、もしくは近所に住むって手もあるけど、
地方切捨ての時代、親が都市部に住んでるってのも、
意外に条件としては厳しい現実。

結婚しない、生まない、働かない、外に出ない、自殺する・・・
そんな人が一杯いる日本社会でのいろんなもろもろの結果が少子化だから、
子供育ててる人は大変だよな。
実際、子供育ててる人たちこそ、生活格差が凄いけどねw
ニュースを読んでる人たちは、民間サービスをいくらでも利用できる給料が十分あるし、
会社の福祉も充実してるからな、羨ましい限り。
291おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 22:48:07 ID:X88coqUN
NHKの9時のニュース、司会コンビのうち男性のほうが怖い。
スポーツの青山以外にも、もう一人若い女のアナを入れるべき。
292おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 23:16:14 ID:K7MFYBkL
その時の白州次郎カコイイ!
が、宮沢さんの爺さんっぷりにも驚いた
293おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 23:42:17 ID:Bx7NELwW
今日夜7時ぐらいにやってたロボットの番組、
なんで女の子が操縦してたロボットの落下シーンださなかったんだろ。
CM前後にこれでもかってぐらい煽ってたのに
294おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 23:47:23 ID:f7ij7HH5
>>259
そんなん昔からよくいるでしょ。

「俺の父ちゃんは日本一の日雇い人夫だ!!」(星飛雄馬)

関係ないけどこの名台詞を修正して音消しした奴にふざけるなと言いたい。
295おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 23:52:55 ID:X88coqUN
クリステルはよくタンが絡むが、きっとヘビースモーカーなのだろう。
タンが絡むのがわかってて、今の仕事を続けたくてさらにタバコを吸ってるんなら、
タバコは早いところ辞めたほうがいい。
296おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 23:59:39 ID:I3EMFR4a
>>289
「ご自身はそんなに立派なんですかね」なんて言い出したら、
マスコミなんて何も仕事できないよw
はっきりいって、NHKの不祥事なんて他の民放や新聞社に比べりゃかわいいもんだ。
297おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 00:03:16 ID:Nsc60uS7
プロ野球は何でリーグ戦で延長なんかするんだろう…。
9回終わったら引き分けじゃ駄目なの?
298おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 00:08:54 ID:wiizJmeM
あー、すぽると平井になったんだった。
うざい。猛烈に。妙に目障りなアナなんだよなあ。
299おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 00:26:49 ID:Ls2vQorC
>293
単にロボット対戦が見たくて見てた番組だけど、編集にムカついた。
途中で子供をだます企画入れたり、肝心な対戦をはしょったり。
ロボットに高所歩かせて落として壊す競技とか、「ここのスタッフは
ロボットを好きなワケじゃないんだな〜」と悲しくなった。
300おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 00:28:45 ID:IhyVNSqn
>>297
試合自体が延長しなくても、
9回まで時間が掛かれば放送は延長する。
放送自体が延長しなくなればいいんだけどな。
野球見たけりゃCSで見ればいいんだし。
301おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 00:29:09 ID:o6Q3P3DI
>>296
朝(ry
302おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 00:56:56 ID:uVvPlC7W
>>298
元売れないタレントがタレント以上の地位を獲得して有頂天、って感じだな。
303おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 01:01:08 ID:dFNg8Hot
まったく同じバカなことを言ったりしたりしても、
タレント=単なるバカ
女子アナ=いい大学出ているくせにバカ
といった感じで、微妙に印象が違うもんな。
304おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 01:17:15 ID:wiizJmeM
まあ平井理央はタレントのままでいたら、
どうにもこうにも中途半端で行き詰まるだけだったろうけどね。
単なるバカと思われる機会もないような。
305おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 01:22:31 ID:6mgJBXQs
しかし、本当にしっかりした女子アナウンサーなんか、
いてもウケ悪いんだろうなあきっと。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 01:41:28 ID:qXJzbhq7
女子アナかあ…
やりたくなくてもバカなことをやらざるをおえないってこともあるんじゃない?
307おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 01:45:13 ID:Rwue8O4V
>>259
そういう人が日本の経済成長の底辺を支えてきたんだよ。
みんなにそれなりの賃金出したら物価は高騰する。
彼らの低賃金労働が俺らの生活を支えているわけで、
恩恵被っておいてあんまり頭ごなしに馬鹿にすると品性を疑われるぞ。
308おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 01:46:57 ID:LmqB1ifT
慶応大法学部を出てあんな馬鹿なことやらされるんだから、
女子アナも大変というかむなしさを感じないのだろうか。
309おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 01:47:42 ID:S+IEMtEg
>>299
ロボット好きなあなたへ

http://www.vstone.co.jp/top/products/robot/TV_T28/
310おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 02:09:32 ID:QSQjTnyZ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060406k0000m040132000c.html

この記事ワロス。漫画のようだ。

311おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 02:15:56 ID:LxVcXP0c
NHKで始まった「ゆるなび」癒し系の楽しい番組と期待してたのに、
何だか、わけわかんねー、アテクシのステキなライフスタイル♪みたいな女
が出てきてうんざりした。
「私はね、パートナーもいるし、犬もいるし、別にいいよねーと思ってたら
ぽろっと(子供が)できちゃったんです」って一体…。あの人誰?

渡部マリナが、「男の人にマフラーとかあげると、重いと思う人がいるかも
知れないけど、これなら大丈夫」って雑巾縫ってるのにワロタw
312おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 02:37:20 ID:gKmSr8VG
ゆるそーな女が出てる番組だよねw
あの手の私のセンスってちょっとはずし加減がいいでしょ的なのって
勘弁してほしいね
勝手にエッセイ本でも書いとけって感じ
電波で流すな
313おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 05:05:45 ID:L1GAFqA5
タレント=人気稼業のフルイにかけられて勝ち残った人材
アナウンサー=就職試験に受かった人材
もともと違う人材なのに、同じように扱う放送業者の図々しさだな。
省庁の出張所に居る出向役人の扱いに近い<アナ

>>305
もともと、ウケとは無縁の職業だからそれでもいーんじゃない?
原稿を読む上手さの優劣を競う専門職だから、
ニュースバードやNikkeiNBCとかで淡々とやってるほうが個人的には好感度高い。
314おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 09:46:43 ID:qXJzbhq7
一ヶ月留守にするのに冷蔵庫に食材残してったのか…
315おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 09:56:47 ID:IJXEw9o8
しかも肉まで残していくなんて・・・
316おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 12:00:07 ID:9ArHw7s1
かえったら(´・(ェ)・)がいた
かえったら('A`)がいた
イヤなのはどっち?
317おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 13:01:32 ID:8fGl9Eui
CMで最近よくみる
Lotteの乳酸菌入りアイスのやつの女て誰?
飯島直子?の声なのに若いよね
318おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 13:05:21 ID:QG3649VZ
瀬戸朝香だよ。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 13:06:51 ID:8fGl9Eui
だれさ
その女だれよー(´・ω・`)
320おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 13:12:05 ID:QG3649VZ
着信アリとか出てるお^^
321おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 14:04:42 ID:8fGl9Eui
知らないわよ(´・ω・`)見てないわ着アリなんて
322おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 14:12:47 ID:dFNg8Hot
自分の無知と、調べようともしない根性を誇るなよ
323おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 14:50:02 ID:IlTn+L6z
このスレはよく馬鹿を呼ぶね。
324おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 15:05:23 ID:z/0OetKn
フジは何で野球延長9分とか中途半端に残したんだろう。
延長時間短くしても延長される事にむかつくわけだが。

アイスのCMにでてた山ピーが何か不細工に見える。
ちょっと太ったのかな。
325おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 15:18:18 ID:RVm+vrAy
>>324
> フジは何で野球延長9分とか中途半端に残したんだろう。
> 延長時間短くしても延長される事にむかつくわけだが。
>
9時になって
「さ、ドラマでも見ようっと!あれっ?」
という人達を増やす為。
その分、野球の視聴率にカウントできる。

結果、野球嫌いが増える訳だが。
326おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 15:47:11 ID:aWx+zX5m
>>325
実際には視聴率調査用の機械をつけてる?
そういう調査対象の家以外でいくら見ても視聴率は変わらないと聞くけど
腹が立つことに変わりはないよね

結果としてTV自体殆ど見なくなった訳ですがw
327325:2006/04/06(木) 16:19:02 ID:RVm+vrAy
>>326
こんなスレもあるみたいだから
効果はあるという事だろうね。
その分、迷惑をこうむった人が多いって事なんだろうけどw

【野球/視聴率】
4/4の東京ダービー、巨人×ヤクルトの視聴率は13.5%
瞬間最高は21時過ぎの19.8%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144209437/
328おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 16:31:47 ID:msJ7rL9o
そのうちどこも真似するんだろうなあ
55分とかから始めて一時的に他局の視聴率奪うのとかいい加減こういうのうんざり
329おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 16:38:45 ID:dFNg8Hot
55分などちょっと早いスタートって、もともとはフライングによって
視聴者を他局より早くつかむ意図があったのだろうけど、定時から見ようと
思っていた層が「もういいや」となってしまうマイナスもあると思う。
330おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 16:48:47 ID:4poWXE5H
フライングをマイナスに感じて、地上波を殆ど見なくなったクチ。
331おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 17:32:20 ID:qXJzbhq7
フライングがどんどん進んで、結局30分とか1時間早くなったりしてw
332おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 18:04:49 ID:6H4gfQp0
>>331
改変時期のスペシャル番組だと、本当にあるよね。
18時半〜始まる番組とか。
333おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 18:13:46 ID:FU9mBq6n
東京フレンドパークのフランキー為谷をいつも見逃す俺がいる
334おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 18:30:46 ID:Ye29ekZL
( ´∀`)σ)Д`) それはむしろ好都合ってモンでし >333
335おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 18:36:47 ID:QdhX5w00
サイトに人が全く来なくなった。
336おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 18:39:15 ID:QdhX5w00
うは、誤爆
337おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 19:15:35 ID:Ye29ekZL
>>299
遅レスだけど録画だからユルセ。
『ロボワンワールドカップ2006』にはロボテク板も相当怒ってます!!!

10 :メカ名無しさん :2006/04/05(水) 21:10:06 ID:6naNg8Is
 面白く見てたのに、最後のは残酷だ。
 それまで、人間扱いしておきながら、5メートル高から落として喜ぶTBS。
 「骨折だよ」「顔がグチャグチャだよ」と興奮するタレント。
 古くはアトムのロボット奴隷。近くはスピルバーグのA.Iでのロボット処刑。
 嫌な思いした人は、少なくないのでは---。
 物としても高価なロボット。所有者にとって宝物。それを壊しても金で済ますTBS。
 さすが一流放送局TBSと感心させられたよ。
11 :メカ名無しさん :2006/04/05(水) 21:13:26 ID:LzLGyu2n
 >9
 俺もそう思った。
 というかROBO-ONE関係者全員そう思ってるんじゃね?
 いい感じの番組だと思ったのに、最後の最後でぶち壊してくれたよな。
12 :メカ名無しさん :2006/04/05(水) 21:18:30 ID:K049Sis7
 >>10
 やっぱ俺だけじゃなかったW
 おそらく出場者は「こんなフザけた番組、二度と出るもんか」って思ったろうな
 不知火あたりはマジで総製作費用7ケタいってそうだし。
35 :メカ名無しさん :2006/04/06(木) 15:36:43 ID:sbKg37iE
 将来のロボット技術者を夢見る小学生の息子と一緒に見てた。
 最後の残酷な演出で激しく不快になった。息子も涙ぐんでたよ。
 一緒に風呂に入って、テレビ業界の傲慢さや下品さを息子に延々と語ってしまった。
 抗議メールを送った人もいるだろうとは思ってたけど、ここ読んで少し救われた。
 糞TBS氏ね
338おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 20:06:53 ID:2t5uzSq5
先代しゃくれ、氏んだの?
339おさかなくわえた名無しさん :2006/04/06(木) 20:14:56 ID:fO+4yM6T
無人島生活なんだから日没とともに寝ろよ。夜に照明使ってるし別に無人島で
やる意味無い。
340おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 20:29:38 ID:z52uU2v9
やっぱロボットコンテスト系はNHKにしか期待できないな。
341おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 20:41:17 ID:M24NOjrZ
TBSはキ○ガイばっか。
342おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 21:08:11 ID:MGhKLlDw
>>340
前に同じロボット使ってバトルやってた日テレのは面白かったよ。

まあ、ロボコンは別格。
343おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 21:17:25 ID:MGhKLlDw
小沢一郎って、邪悪なのび太のパパみたいな感じだな
344おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 21:18:27 ID:MGhKLlDw
小沢一郎って、邪悪なのび太のパパみたいな感じだな
345おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 21:21:54 ID:b8C+zx+E
ふかわ?
346おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 21:27:46 ID:U0pxkfnV
>>338私も思った
二代目って??いつあぼーんしたんだろ…
347おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 21:57:03 ID:dFNg8Hot
今季のロッテは、楽天以外の実質5チーム中、3位以内に入ればいい、
という作戦に切り替えてきている気がする
348おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 22:07:06 ID:Xz12hOYk
>>347
ロッテってオリオンズなのに何でMのマークがついてるの?
349おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 22:09:11 ID:dFNg8Hot
マリーンズだからとマジレス
350おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 22:15:59 ID:Xz12hOYk
>>349
ええ?え?
351おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 22:20:46 ID:dFNg8Hot
>>350
中途半端なボケはやめてね。
何がしたいのかよくわかんないけどさ。
352おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 22:33:23 ID:pjwNHR4k
353おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 22:42:08 ID:Te8rsCsF
ビザ不要になったとたん韓国武装スリ団が派手に暴れまわったのか
韓国人は人間のクズだな
ビザなし政策を推進した層蚊の馬鹿ども氏ね
354おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 23:04:09 ID:YFmslIwG
朝鮮強盗団はビザなしになる以前から派手に活動中だが。
たまたま自分が今日初めてニュースで見たからってねぇ。
355おさかなくわえた名無しさん :2006/04/06(木) 23:10:23 ID:ZgpeldUa
>>347
開幕直前までアメリカにいた選手多数。うまく調整できないかもね。まあパリーグ
は終盤の追い込みでプレーオフに勝てば良いんだからのんびり行けるだろうね。
356おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 23:19:15 ID:S+IEMtEg
自分はタトゥー入れてる女性をそれを入れてるからどうとは一切思わない
し、かわいいとは思うけど、本当にネコもしゃくしも言うことで申し訳
ないけど、気が変わったとき、どうすんの?とは強く思うし、本当に
今選んだその柄でいいの?と思う

入れ墨とは元来、一生の生き方を選択したそれを死ぬまでまっとうする
ものなわけでしょ?
ファッション感覚でタトゥー入れるのものいいけど、時代が変わったり
気もちが変わったり、それを消す必要がうまれたときにどうすんのかな?
と普通に思う
357おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 23:22:02 ID:S+IEMtEg
武装スリ集団のニュースを見て思うけど、かならず短刀を持ってる
から、正義感で逃走を止めようとするのも気をつけないといけないな
と思う

目の前に逃げてくる男がいて、その男はスリだから、捕まえてくれ
と怒鳴ってるヒトがいたら、間違いなく止めると思うので
あくまでも武器を持ってる可能性がある、ということを肝に銘じて
おきたいです
358おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 23:37:59 ID:4tAYUPxW
自宅が水周りのリフォーム工事の際、風呂に入るため一番近い銭湯に行ったら、背中一面に
刺青をした老人がいた。若い頃は肩で風切って歩いていたであろうが、今はその面影もなく
みすぼらしい老人にしか過ぎなかった。
359おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 23:46:24 ID:5yf3sDoF
さて、どのスレと間違えたのか教えてもらおうか。
360おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 00:08:34 ID:W6EWAwlh
>>356
銭湯に入れないしね。
361おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 00:10:49 ID:LY5ioI8Y
>>359の読解力の無さに絶句
362おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 01:03:24 ID:hvOI9Xdv
今シーズンなんか3時間特番多いね…
しかも2時間分の内容を3時間かけてダラダラダラダラ長してるようにしか思えないのばっかり
363おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 01:15:04 ID:+RR/hX3U
>362
そうだね。
月曜日のテレチカなんか特にそう。
やりまん留学生が現地で行方不明になろうと知らんわ。
364おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 06:50:36 ID:3r5JzZZe
きょうのにゃんこやってくんないかな。
田中家のにゃんこテラカワイス。
365おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 07:16:48 ID:MHFtyKWD
民主党の代表選って、ホントに何の興味湧かないな〜
なんでここまでテレビで持ち上げるのか、とも思う

オザワで決まりなんだろうし、そのオザワも火中の栗は絶対に拾おうとは
せず、ずべての条件が整ったときにしか表に出てこない
そういう計算がわかりやすいのもあまり好ましくないし、みんなが言うほど
望ましいリーダーなんだろうか?
また、一連のナガタ騒動を見ていて、ここまでひどいとは思わなかったし
自民党に変わる政権政党を目指すってコイズミ政権のいまのところムリだと
思いますね

自分は自民党がうさんくさくて大キライな時期もあったけど、コイズミさん
は好きだし、この5年間、例えばモリ元首相が首相時代に、このヒトを
テレビでみるたび感じた苦痛やストレスは一切ない幸せな5年間だった

コイズミさんの運勢ってどうなってんのかな?と思うときがある
何かあれば、コイズミさんにとって幸運なことが起こって助けられる
とみなさんがおっしゃるが、総裁になるまで奇人変人扱いでどれだけ不遇の
時を過ごしてこられたか
どこで運命の歯車が180°変わったんだろう?とふと思った
366おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 08:03:56 ID:VBt2oTad
>>365
小沢さんは選挙のときに子分の面倒見がいいんだそうですよ。
だから人がついていくし、ついていく人は死に物狂いで持ち上げる。
はっきり言って、ただそれだけで(それだけでもたいしたもんかもしれんが)
まかり間違っても政権交代を果たして総理になる人じゃないと思う。
367おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 08:14:20 ID:MHFtyKWD
>>366様の投稿を読ませていただいて

クロウトとか業界人受けはいいのかな?
味方としらら頼れるが、敵に廻したくない相手、みたいな
良く言われるキングメーカー?としてもいいのかも?
つまり裏で豪腕をふるって、間接的に支配する、みたいな感じなのかな
表に立って、国民を引っ張っていくリーダーとしてはあまり向いてない
のかも?

と理解させていただきました
368おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 08:17:26 ID:6Evltl3n
ズームインで出てたチビマツケン。
本人が望んでやってんなら
いいと思うけど、親が金もうけの為にやらせてたら嫌だな。
369おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 08:26:38 ID:MHFtyKWD
>>368
この手の子タレって気もち悪いし、見てて不快になるので
自分は必ずチャンネルチェンジしてます
他には手品〜にゃ?の手品兄弟とか
見てて醜いと感じるくらい見苦しい
あと、これは反論多いかもしれないけど、初めてのおつかい?
っていうの?
あー言うのもキライなんですよね
まるでコドモ嫌いで、血の通っていない冷血人間みたいですが
なんか裏に必ずオトナの欲が見え隠れしてて、コドモの自然さがなく
人工的なところに不快感を感じるんですよね〜
370おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 08:50:01 ID:tXfJtE2x
>>369
俺も似たような感じだよ

ズームインのビデオ特番とか
普通に子供の面白いビデオを放送するのは平気なんだよなぁ
ただ、こけたとことか面白いシーンを繰り返す編集をされると
一気に冷めてチャンネルを変えますがw
371おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 09:30:57 ID:5xrkKRxC
>>368
メイクした顔がすごいオッサン顔だったんで、
もうちょっと可愛いメイクにしてやれよと思っていたら、
メイク落とした顔もすごいオッサン顔だった・・・

ところで、「第2の原田知世を探す」という謳い文句だった
角川とエイベックスのオーディションって出来レースだったのか?
母国で既にタレント活動している韓国人が優勝なんておかしすぎる。
372今日の華奢ーン:2006/04/07(金) 10:58:57 ID:Tkc2KSJY
ID:MHFtyKWD
373おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 11:45:06 ID:UUpp13U4
てか原田知世自体微妙じゃないか…
そんなオーディションやってたのか
374おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 11:45:25 ID:nr/6vbd5
テレビでやる占いコーナーって
どう見てもただの時間潰しだよな
○○座のあなた 慌ててミスをしやすい日 落ち着いて行動してね とか
○○座のあなた 動物に触れあうと心が和みます とか

当たり前だろ何座関係ねーじゃん っていつも思う
でも占いってのは需要があるのかね? 変なの
375おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 12:42:02 ID:R85xF5e5
朝8時前とかに各局の星座占いをハシゴして観る事がよくあるんだけど、
A局で最高の運勢なのにB局では最悪って出てた日があって、さすがにワロタよ。
376おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 12:53:20 ID:7KL2MgmQ
「日本人を拉致したスパイの釈放嘆願書に署名した男」が日本の政党の
党首に祭上げられてるって、どう考えてもおかしな事だと思うんだが・・
管の支持者って皆基地外か?
377おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 12:57:15 ID:VBt2oTad
>>367
> つまり裏で豪腕をふるって、間接的に支配する、みたいな感じなのかな

本人も、できればそうしたいみたいですよ。
ただ、民主党では駒がないだけでw
378おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 14:27:57 ID:85NKOOyd
>>370
昔、爆笑問題がネタ番組でそんなのわざとやってたな。
投稿用ビデオを検証するって、
歩く子供の足をすくってわざとこかしてるビデオとか。
379おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 14:29:24 ID:6Evltl3n
>>374
前にテレビの占いで
○○座のあなた ラッキーアイテムはテーブルクロス
って言ってた。テーブルクロスをどうしろっつうんだよって笑った。
380おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 14:56:21 ID:I4KEWJp3
テーブルクロスを羽織って街を颯爽と駆け抜ければあなたも正義の味方
381おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 15:25:45 ID:lK7ilEhS BE:267610188-
>379
その日だけはテーブルクロス抜きが100%成功するとか。
382おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 15:55:57 ID:JRw7zkuZ
自民党が派閥の頭どうしで総裁の話し合いをしたら「密室政治」とかメディアは言うけど、
何で民主党の党首の選出の場合は言わないんだろうね。
昨日、小沢と管が「一本化」の為に会談してたけど、あんなの密室政治じゃないか。
終わってるね。日本の左巻きメディアは。
383おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 16:57:19 ID:38vl3ofM
>>382
少数野党の党首選出は「政治」じゃなくて、単なる人事だからね。
384おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 17:27:56 ID:hGattNkv
管の演説妙ちくりんだったね。
なんじゃこりゃ、て感じだった。
385おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 19:22:36 ID:bwNoQW2H
>370
以前、BSで観た海外のニュースかドキュメンタリー番組の中で
素人投稿ビデオがヤラセか否か検証するアメリカの放送局の様子が
描かれていたよ。
実際の映像を見比べながら、「ここにケーキが置いてあるのはワザとですね〜」
なんて,素人の計算を読み解くのが大変興味深かった。
あちらではメディアリテラシー教育が小学校の段階から取り入れられてる
そうなんでこういう番組が作れるんだな〜って感心したよ。

386おさかなくわえた名無しさん :2006/04/07(金) 19:44:27 ID:1gjwmPf6
小沢一郎よりもなんか寄って来てる田中真紀子がうざい。父親譲りで権力志向なんだ
ろうけど、小泉に擦り寄ったかと思えば今度は小沢。角栄でなく中曽根の娘なんじゃ
ないか?
387おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 20:34:55 ID:QtzIC0ud
久しぶりに頭の悪い番組観た。

昨今は本当に馬鹿番組が多いが、その中でも特に馬鹿が勢ぞろいしてる。

日テレって、討論番組みたいなのを作る時、一体何を考えて作ってるんだろう?

意図的に馬鹿を集めているとしか思えない
388おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 20:48:54 ID:X+Vp2olN
キング・オブ・中二病の番組だね?
まさかレギュラー化するとは思わなかったよね。
たけしがテレ朝でやってるのもくだらないが
太田の場合は下らないを通り越してるよな。
頭の悪い小学生が主張するようなことを40過ぎのおっさんが必死に訴えるんだから。
ジェネジャンも低レベルだったし、日テレはこういう方面ホントに不得意なんだろうね。
389おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 21:56:24 ID:JRw7zkuZ
たかじんの委員会の番組みたいなのを作ろうとしたら失敗しましたとさ。w 日テレ
390おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 22:08:22 ID:0CE0pJqU
太田じゃ討論番組は無理。
テレビブロスのコラムで
アメリカ批判と小泉批判しかしてないし。
391おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 22:30:11 ID:MHFtyKWD
今日は金曜日だから、検索ちゃん?あるねー
あの番組はなかなか秀逸だよ
オオタさんはじめ、出演してる芸人さん達が、チームワーク良くお互いの
役割を果たしてる感じ

まー自分はオオタさん大好きなんで、結構言ってることには同意できる
んだけど、日本テレビの番組はマニュフェスト?がかなり刺激的で大胆な
仮定だからなかなかあとの議論が、本当に現実問題として議論するのか
または笑いも含めながら、あくまでも理想論として議論するかで、なかなか
かみ合わないところもあるかもね
392おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 22:42:32 ID:Pf5rKff9
犯罪者の過去を根掘り葉掘り調べてわざとおどろおどろしく放送しなくてもいいよ。
一見平凡な男に、一体、何があったのか…とか、わざとらしいナレーションもいらん。
393おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 22:46:48 ID:d+hfiEGr
笑っていいともの金曜日「有名人のそっくりさん」のコーナーでガキを出すのはズルいと思う。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 22:49:06 ID:HONDzQJX
キリンプロ禁止
395おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 23:04:55 ID:CXYmmP8X
太田ってなんなんだろうな
396おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 23:08:11 ID:wa2wlY/Q
太田っていかにも2chやってそうなのに韓国マンセーなの?在日か?
397おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 23:37:08 ID:QheE6s9i
太田は大勢と逆のことを言うのがカッコイイと思ってる馬鹿だから
398おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 23:37:08 ID:SIF3ZYAg
ケビンが国際コラムニストになってた
肩書きって名乗ったもん勝ちなのかしら
399おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 23:56:39 ID:hGattNkv
>>398
船越英一郎の嫁も、いつのまにか肩書きを「エイッセイスト」に書き換えてたしね、
名乗ったもん勝ちなんだろうなぁ。
微妙なバラドルやグラドルも、いつの間にか肩書きを「女優」にしてるのよく見るし。
「はぁぁぁ???」と思うことがよくある。
400おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 00:05:10 ID:zM7ZbK0h
代表の髪ぎどぎど杉
なに付けてるんだろう・・・
401おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 00:17:00 ID:3ejrKw6C
「エイッセイスト」?
402おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 00:28:55 ID:PgI0vDl0
木内晶子って、あの会社の広報じゃなかったけ?
403おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 00:58:50 ID:Za6Fj5RY
それは木内美穂
404おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 00:59:47 ID:Za6Fj5RY
美穂じゃなくて美歩か
405おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 01:02:52 ID:zl76gnpH
まっちゃんにけじらみ移された疑惑の人か
406おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 01:40:49 ID:R8TeGZx6
ヘタクソワラタ
深夜に戻ってきてくれて嬉しい>マシュー
407おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 01:41:15 ID:VrjMo/Ho
太田が大好きとの発言を受けて謎が解けました。

華奢ーンは本当に馬鹿なんですね。
それじゃ全てがしょうがないと思う。
真性ならしょうがないね。
408おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 01:50:00 ID:jsTx50e2
人名をカタカナで書く、疑問符を用いた半疑問形の多用、空気読めない、うざがられても無視
409おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 02:10:01 ID:QZNVksEt
太田が好きだといけないのか?
まあべつに好きというわけではないからどうでもいいけども。
410おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 03:14:10 ID:vdmnY608
やっぱ平日は朝からみのをみないと一日がショボーン
ゴルフが憎い。サタズバも休み
411おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 04:57:15 ID:vdmnY608
>>400
アゴになんかついてるよ?
412おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 05:07:18 ID:ptz8fpN6
自分も検索ちゃん好き
太田はあれのときが一番輝いてる
413おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 05:09:41 ID:438/+LMy
浅田真央の入学式とかホントどうでもいい・・・素晴らしい選手だとは思うけど。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 06:53:57 ID:8+Uxo2DN
>>386
角栄さんも若いころはあんな感じだったらしいよ。
415おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 07:28:33 ID:dNZyQY4Y
ヤクルトのキダっていつまで現役にしがみついてるつもりなんだろう?
と思う
もうプロ野球選手としては完全に終ってるんじゃないの?とまで思う

メジャーでも別段通用したわけでもなく、なんか出てくると打たれてる
印象しかないし、タレントのようにテレビに出てもさんまさんのような
ヒトにいじられないとボケーとしておもしろいわけでもない
マンガも野球選手が書くから、めずらしいというレベルかなと

要は、なんかすべてに中途半端感があって、あんまり好きじゃないのかも
416おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 08:00:48 ID:JqeezBzU
世界長寿国ランキング
日本とモナコがほぼ横並びで1位と2位を獲得!
だけど、、生活水準考慮すると日本は完敗だなorz
417おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 08:03:21 ID:uMQhSIFr
そうか?ここは働かなくても国から金をもらえるいいところニダ
418おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 08:11:48 ID:740t/Krv
プロ野球選手におもしろさは原則必要ないと思うが。
現役引退後の進路に多少影響するだけで、プレイには関係ないだろ?
419おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 08:17:12 ID:dNZyQY4Y
>>418
日本語文をあんまり理解できてないかも
420おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 08:33:42 ID:g3Nwesl+
宮崎あおいって、
見てるだけでイライラする。
421おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 08:54:10 ID:sF8mm4CS
家賃滞納した住人が大家に刺されたってニュースに、住人(被害者)が出ていたけど
モザイクがなかった。しかの嬉々として事件の様子を語っていた。なんだかなーと思った。
422おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 09:34:13 ID:hdboXdwr
>>421
部屋の中でインタビューに答えてた番組もあったけど、
すごい汚部屋だった。敷き放しぽい布団に、押入れから
こぼれ落ちそうな荷物に…。
家賃数ヶ月滞納+借金返さない、で犯人の爺さんにちょっと同情。

先日の駐車違反常習のワイパー折りでも被害者がインタビュー受けてたけど
これは晒しageなのか?と思ってしまったw
423おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 10:37:31 ID:hkViRPP2
CM見てると、キンキキッズの堂本剛の見た目が気になる。
424おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 12:24:50 ID:dNZyQY4Y
>>421-422
当然いつものように居留守使ってたんだと思うけど、ついに大家の堪忍袋
の緒がぶちきれたって感じだよね
あそこまで気もちが収まらずに暴走してしまった大家が悪いのだけど
あの借家人には申し訳ないけど、かなりのクズみたいだったから、自分も
大家に同情してしまう
それで、たしかにモザイクも無しでそれこそ嬉々としてインタビューに
答えられる神経は、かなりのクズ人間ぶりだったように思う
425今日の華奢ーン:2006/04/08(土) 13:01:02 ID:hPGUco7b
ID:dNZyQY4Y
426おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 13:38:06 ID:QVds5Zwx
一豊が万福丸を磔にして殺した事を報告したら
千代が「話してくれてよかった」って。
夫が幼い子供殺して何が良いんだよ・・・・
427おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 14:45:50 ID:Sz5Lu8zx BE:75265092-
>411
う〜ん、マンダム。
428おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 14:51:03 ID:Za6Fj5RY
スイカップが、パソコンテレビGyaoにコーナー担当で出ていて驚いた
429おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 16:15:21 ID:FBMKDdon
>>426
あなた国語の成績悪かったでしょ
430おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 19:08:51 ID:Zf53WBQX
今やってるダンスのでHGはもう終わっちゃった?
431おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 19:08:58 ID:mNVTmvYd
>>426
今の感覚ではわからんだろ。武士なら世継ぎの子供を討つってのは珍しくない時代
だろ。
432おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 19:10:11 ID:g3Nwesl+
>430
HGは神戸から飛行機で移動中だそうです。

つか、実況は禁止だ。
433おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 19:12:11 ID:Zf53WBQX
>>432
ごめん!
でもありがとん。次からは実況板に行きます。
434おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 19:33:14 ID:6tDZgXU/
CMに出てくる夫婦はフツメン夫と綺麗妻の組み合わせが多い

反対はまずない



 
435おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 19:50:48 ID:cZLbJlUN
ストックオプション詐欺ってありえんの?
まあドッキリなわけだが…
行使しなけりゃいいだけなんじゃねーの?
教えて偉い人。
436おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 19:54:58 ID:lxWRAC4v
特定の番組に限ったことじゃないけど、最近のバラエティって下ネタ多くない?
紳助なんか出てると特に。
親と居間で見てるとすごい気まずい。
キスイヤとかあんな時間にやるなよって思った。
437おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 19:59:40 ID:sPkWUsfu
万福丸は串刺し刑に処されたんだが、さすがに残酷すぎるのでドラマでは再現されず、
普通の磔刑って事になってるね。
敵の世継ぎを生かしておかないのは源平以降の理だけど、戦国時代のそれは狂気が加わってると
思われ(ry
頼朝の前例に習って殺すのは武士ならしょうがないとしても、串刺しとか釜茹でとか、
裏切りへの報復のデモンストレーションはエグ過ぎるよね。
(´・ω・) カワイソス
438おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 20:34:31 ID:BmShYeJY
トミーリージョーンズが出ているCM、吉野家のCMかと思った
439おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 21:16:24 ID:d5XqvEC6
ジュリーって昔は本当にすごいアイドルだったの?
単なる中年のおっさんにしか見えない。
天地真理みたいなものかな
440おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 21:45:07 ID:PkpnScjN BE:125442656-
>>439
キムタクなんか目じゃなかったよ。
441おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:01:15 ID:T7ls5ERL
最初はターミネーター録画してエンタ見てたけど途中からターミネーター見てる。
しかし実況また盛り上がってるな。鯖飛ばすなよ
442おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:01:45 ID:b6CFHPH0
紳助が森泉をキリンと言ってて納得した。
443おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:59:06 ID:lzR37gNX
倖田來未が出てるコーラのCM。
ちょっとエロいのに真ん中の奴が凄い邪魔。
ウンコの画像とエロ画像を見せられてるみたい。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 23:24:38 ID:LL4QxCwg
ウンコが好きなエロい人もいるらしいです。
445おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 00:19:12 ID:kIolJH81
シャルウィダンスって、芸能人のダンス競技なんか
本番だけ流せば十分だと思う。
446おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 00:49:35 ID:qDuVXYSO
>>438
尊敬する俳優の一人だから、ボス?だっけ?やったなって感じ
このヒトをCMに出すか!って感じで思いもつかなかった
トミーリージョーンズさんもよく日本のCMに出演していただいたって
感じ
確かに牛丼のCMっぽいけどね
447おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 00:59:59 ID:JHsyEhcW
>>439
正確には、天地もキムタクも比較にならないな。

デビューは熱狂グループサウンズブームの中、「タイガース」にてボーカル。
歌手活動、ソロ歌手としてレコード大賞受賞。
俳優活動、役者として数々のドラマや映画に出演。

30代以上ならジュリーの曲を少なくとも5曲は口ずさめる。
ドラマは、光源氏をやってみたり、NHKでは大河、朝ドラでも重要な役。
映画では、大作系では「男はつらいよ」、角川映画の「魔界転生」などあるし、
サブカル系でも「太陽を盗んだ男」、「夢二」(鈴木清順作品は多数)、「ヒルコ」などいろいろ。

まだ「スター」ってのがホントに居た、昭和のホントのアイドルかもしれない。
いろいろ事件やら結婚やらでケチつけて自滅してった感じもするけど、
似たようなスター経歴ながら薬中に堕ちたショーケンよりは全然問題無いw
↓Wikiが網羅してる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%A2%E7%94%B0%E7%A0%94%E4%BA%8C
448おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 01:00:53 ID:12GPF86n
>>427
それを知ってる人がいたか!
つか、すっかり古典ギャグになってしまったな…
449おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 01:21:54 ID:l8ITSjoh
なんか事件が起きたときのインタビューで「憤りを感じた」って言うのが
最近やけに多くないか?
憤りを感じるのはわかるが、「憤り」って言葉はそれほど日常で使わないような。
TVのインタビューでは「憤りを感じた」と答えるものと決まってるのか?
450おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 01:29:58 ID:TBjbKDPY
>>449
心の闇、バールのようなもの
451おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 01:31:33 ID:ml6wPDZG
>>449
カッとなってやった
452おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 01:33:14 ID:cYDN5Qa5
>>449
砕けた日本語を使うと
基地外クレーマーがうるさいからさ。
453おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 01:54:51 ID:3WnUprtk
遺憾に思う
454今日の華奢ーン:2006/04/09(日) 01:59:27 ID:a6YqUV9y
ID:qDuVXYSO
455おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 02:12:55 ID:ml6wPDZG
アルファベットは全角、人間をヒトと書く、文節には拘らず半角65字程度で改行する
456おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 02:36:25 ID:12GPF86n
NHKの、「らくーご」とかいう番組みてたら、ちょい悪オヤジの
言葉を考えたとかいう雑誌社のおっさんが出てきた。
古事記としか思えない汚らしい雰囲気のチビオヤジで失笑したよ。
容姿がダメなおっさんが、何おしゃれぶっても説得力なし。
457おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 06:19:59 ID:uXWcz4I6
>>439
ジュリー全盛時に小学生だった世代の印象。
「なんてキレイな男の人なんだろう」

ホモッ気のない普通の小学生でもそう思わせられる
くらいすごい人でした。
458おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 07:13:08 ID:lKAHIoGo
スターとは「パラシュート背負って歌う」などというバカなことをやってもさまになる人のこと。

そういう世代だけに近年の、ただのオッサンぶりには肩が抜けるほど落胆しているわけですが。
459おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 08:25:25 ID:Pon5v3uK
>439
信じられないだろうが、ジュリーが紅白に落選したのを理由に自殺した人がいる。

>449
「憤り」は「覚える」ものだよな。
460おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 13:15:41 ID:e2xTVQ5o
>>459
そういう人もいたのかもしれないが
レコ大か、日本歌謡大賞?とか言うタイトルのどっちかをジュリーが取れなかったからじゃなかった?
(だからどっちかは取ったわけだが)
まあそういう馬鹿はいまでいうジャニオタみたいなもので
そういうのが何人いてもあまり価値はないと思うが
ジュリー辺りになってくると異性じゃなくて同性もジュリーいいよねって人がたくさんいたよね。
普通の人もジュリーファンだった。キムタクなんてのはヲタしかいない。
普通の人はあまり好きじゃないというか、失笑気味。
そこのところが昔のスターといまの芸能人との差のような。

松田聖子のヒット曲は誰でもサビを唄えるが
浜崎のヒット曲と言われる唄を唄える人はほとんどいないみたいに。
461おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 13:19:20 ID:12GPF86n
巨人が負けたからムシャクシャした!とか抜かして、
放火したおっさんもいたな。
今は野球でそんなに熱くなるおっさんなんか皆無だろ。
462おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 13:41:39 ID:A3vZlKSq
>>461
今はデフォでムシャクシャしてるから、何も無くても放火してるおっさんが一杯w
463おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 13:56:37 ID:di0ObpKS
>>233
なんだっけな、ダイジェストですが…
確か子供がなかなか出来ないんですけどどうしたらいいでしょう、
みたいな相談をしたら細木が先祖の墓参りに行ってないからと決めつけのように言いかけ
勝俣が行ってますよ、と即答というか反論したので細木ちょっとむっとして
奥さんは行ってないでしょとまた決めつけのように言った。
勝俣が夫婦でちゃんと行ってますよどちらの実家のお墓にも、と言ったらとうとう「バカ!」とか言って、
しまいにゃ奥さんが行くから子供が出来ないのよとか言い出した。
奥さんが旦那か自分の実家かどっちか忘れたけど(旦那かな?)、
墓参りに行ったから子供が出来ないってんな馬鹿な。そんな因縁聞いた事ないよね。
勝俣も大きな声で受け答えはするものの徐々に話半分になっていくのが見て取れたのが印象的でした。
うろおぼえでさらに遅レスですみませんでした。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 13:57:18 ID:99OV0+Dk
>>460
そうそう全然ファンでもなかったし、ちゃんと聞いたこともないのに
「赤いスイートピー」とか「青いサンゴ礁」とか全部歌えるw
もっと前の当時小学低学年で歌謡曲なんて全く興味なかったはずなのに
「また会う日まで」を全部歌えるし。(一番のみだけど)
465おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 14:01:53 ID:WL4BYNOX
ターミネーター2を見ていたら、以前土曜ワイドでやった浅野ゆう子の「リカ」を思い出した。
リカ面白かったな。
浅野ゆう子がタクシーを走って追いかけるシーンは爆笑。また放送してくれないかな。

昨日フジでやっていたくりーむしちゅーの新番組「くるくるドカン」って
爆笑問題の「検索ちゃん」のパクリだね。
他局のアイディアをそのままパクッて
堂々と新番組として制作することに嫌な感じがした。
466おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 14:07:36 ID:vaC5hiN1
>>460
昔はヒット曲のサイクルが長かったからな。
同じ曲が半年ぐらいずっと上位に食い込んでたりするのが普通だった。
新曲が出るペースも遅かったし。
特にファンじゃなくても歌えてしまう曲が多いのはそのせいかも。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 14:10:23 ID:ES+SVTyw
>>466
そうそう、んで、「テレビに登場する歌手」の絶対数が少なかった。
歌番組はほとんどベストテン形式だから、
明確に人気のある歌手しか出てこないし、それがまた循環を呼ぶ。
いまベストテン形式じゃない歌番組とか、
またはCDTVみたいな下のほうまでのランキングなどを見ると、
「このっくらいの人気の歌手っていくらほどいるんだろ」と思うような
中途半端〜それ以下の歌手が大量にいるよなあと思う。
468おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 14:13:19 ID:6NTSkVd7
昔は、ジャンル分けが今より緩かったし、それなりの歌手の絶対数も
今より少なかった。
商業音楽の価値が、今より相対的に高かったという感じ。

469おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 14:14:03 ID:6NTSkVd7
あ、なんかかぶっちゃったねごめん。
470おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 14:19:26 ID:6tT87af0
>>465
テレビ局ってひとつの企画がヒットしたら堂々とパクるよね。
パクリパクラレを繰り返す。
法律とか血液型とか・・・昔は鑑定もそうだったよね。
二番煎じで元番組を超えたのとかあるっけ?
471おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 14:54:54 ID:J9TUuV/V
NHKが糞アニメやりだした。
何を考えてるのか??
472今日の華奢ーン:2006/04/09(日) 15:00:56 ID:a6YqUV9y
>>470
行列の出来る法律相談所なんかはフジのやつパクッて越えたんじゃない?
製作会社が同じと聞いたこともあるが。
473おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 15:04:39 ID:IYgSrsxF
ザ・ジャッジと行列なら後者の方が放送早かったよ
ジャッジの方がレギュラー番組としては先だったけど
474おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 15:32:17 ID:5rzFSdc8
もともと今の法律相談スタイルは、
NHKの「バラエティー生活笑百科」が源流。
475おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 16:44:34 ID:Pon5v3uK
>465
いちおうあれは、
「井の中のカワズくん」(だっけ?、平井アナと松嶋がやってたやつ)
の発展系だそうだ。

松嶋尚美はものを知らなさすぎなので、情報系番組は無理。
あきらかにそこで流れがぶったぎれるのでイライラする。
476おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 17:29:44 ID:SA3wY3P6
>>465
「リカ」は面白かったなぁ!
あれで浅野の事ちょっと見直したのを覚えてる。
衰えた容姿に、白いフレアーワンピース、メンヘルな喋りなのに妙に低テンション、
マジで怖かったよ。
無表情で全力疾走で走るリカは爆笑+恐怖。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 17:48:55 ID:6NTSkVd7
亀梨が出てくる携帯のCM、せっかく一人旅を楽しんでいるのなら、
わざわざ旅館から普段の友人に電話することないだろうに。
478おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 18:26:07 ID:sie/n5hN
フラレ旅だから…
479おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 19:02:47 ID:ts0DrCoQ
スカイフィッシュの正体って何回見ても凹む
480おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 19:18:52 ID:26TeqDmX
↑スレチですがどうしても気になって眠れそうにないので質問させてください。
スカイフィッシュの正体てなんだったんですか?
481おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 19:23:47 ID:Pon5v3uK
>480
小さな昆虫。
再現実験ではハエを使っていた。
482おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 19:46:02 ID:zLkuP5mS
>>475
五輪の「聖火」知らなかったのはあきれたな松嶋。
483おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 19:55:04 ID:yAcgDFdm
井の中のカワズ君は最初からネット検索をテーマにやってたし、
放送開始したのも検索ちゃんと同じ半年前だから
パクりではないと思う。
484おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 20:13:00 ID:26TeqDmX
>>481さんありがとうございました〃(´、・ω・`)、
虫…しかも再現とは言えハエorz
485おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 22:00:14 ID:qDuVXYSO
>>465
検索ちゃん?はたぶんネット検索が題材でなくてもおもしろいと思う
んだよね
あのメンバーがいいんだと思う
まず田中さんじゃなくて、オオタさんが司会をやってるところがおもしろさ
で、小池エイコも突っ込みとフォローが絶妙
あとはレギュラーとゲスト?で来る芸人さんがいちいち的確に突っ込む
のがおもしろいし、気心知れてる同士というのもあって暴露ネタで
アタフタしてるのもおもしろい
脱線していくのは野放しで自由だからそれが一番おもしろいのかも?
486おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 22:14:04 ID:qDuVXYSO
>>475
自分はマツシマさんの出てる番組はもう見なくなりましたね
生理的にムリ、なんですよね
テレビ東京のつるべさんと二人でやってるのも一切見なくなったし
土曜の朝も一時期は見てたんだけど、今はフジイさんのを見てますね
マツシマさんが出てて、ざこばさんもあんまり好きじゃないんでもう
完全に見なくなりましたね
487おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 22:17:10 ID:78VuKmKD
天杭すげー。
あんな大穴が最近になってたくさん見つかる中国って広すぎ。
しかも穴の中だけ気候がちがうなんてさ・・・。
未知の病原菌もいたりして。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 22:20:02 ID:aD93+Xiz
>>486さん
とても面白い完成してますね、失礼ですがおいくつですか?
489おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 22:25:21 ID:FAmuJOpZ
>>487
見逃した orz
490おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 22:25:57 ID:oAQObFLB
ウインズは差がついたな・・・・
491おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 22:29:55 ID:aD93+Xiz
あ、失礼。

感性の間違いでした。
492おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 22:43:09 ID:qDuVXYSO
>>488
脳内年齢20歳のつもりでこれからも書き込みがんばります♪
493おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 22:46:42 ID:aD93+Xiz
いえいえ、実際にはおいくつなんですか?
494おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 22:48:58 ID:ts0DrCoQ
タイムマシン10時半頃から見て話がよくわからんけど面白い
495おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 22:51:22 ID:CDsEBqCw
>494
9時から見てるけどすげーつまんないよ
496おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 22:55:40 ID:hO8P2bnz
ガイ・ピアーズって進化の中で何かを忘れてきただろ
497おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 23:31:06 ID:rfr8pe1I
松嶋は中島と比べて天然が売りだし釣瓶は苦手だけどびっくり
するようなこと言い出すからそれなりに面白い。

でどうでもいいけど評論家の宮崎ってイルカにそっくりだなあ。
498おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 23:37:38 ID:wBltPuf9
38歳のオバサンに「姫」というのはいかがなものか
499おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 23:47:15 ID:/dV80qCu
EZ TV から続くフジのあの枠の無理やりなレッテル貼りとネーミングは
ホント寒いよね。
肯定的特集は露骨なタイアップだし、
批判的特集の時は無名な役者、タレント平気で使うし最悪。
500おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 23:51:28 ID:XbAWNA4Z
美術と音楽だけは素晴らしかった、タイムマシン。
ガイ・ピアースは本当にロン毛が似合わない。

>>496
GUY PEARCE ガイ・ピアー“ス”
501おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 23:55:20 ID:/iSJRnfb
なんかきれいな人が料理作ってるなあ。最近は料理研究家もビジュアル先行かと思ったら
石川さゆりだった。
502おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 00:04:30 ID:IiDCDzN5
今日の「スタメン」の株の特集で出てきた38歳の女は、
株取引をすすめた友人といずれ人間関係でトラブルを起こすだろうと思う。
ああいうのは自分だけで完結させるべきで、すすめたらいかん。
503おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 00:05:05 ID:x8P77yk8
アーカイブスの十代目幸四郎は結局、実現しなかったということか。
504おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 00:06:36 ID:x8P77yk8
>>502
そうそう。
株やってるとかは話してもいいと思うが勧めるのはいかがなものか。
505おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 00:17:55 ID:oiVCpE66
「旦那さんの服、くさくないね〜」
「だって、レノアしてるもん」って
他人のくせに、主人に対してずいぶん失礼な客だな・・・
506おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 00:21:15 ID:xmQmtcja
お前、高校の時はクラスの暗い男子やイジメにあってるっぽい女子を嘲笑ったり
「キモいから死ねば」とか言ったりしてたし煙草も酒もやってたのに、何清純ぶってんだよ。

と、今女優をやってる同級生をテレビで見る度思う。
507おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 00:34:58 ID:JbhhiX48
唐突なんだけど、テレビ東京のショウビズトゥデイ?をチラ見して
思い出したんだけど、以前、ピアーズプロスナン?(007役の二枚目の
俳優さん)のことをスタッフか誰かが、いや〜、ピアーズってウィッグ
(ヅラ)をつけてるんだけど、とっても愉快でおもしろいヤツさ、みたいな
ことをハッキリ答えてるのを、そのまま放映してた
オイオイ、それは言ったらダメだし、ましてや放送してもダメだろって
思った
と、いうわけでピアーズプロスナンは、あのインタビューがホンモノだと
したらかぶってらっしゃるみたいです
まーショーンコネリーもそうだったし、007は代代そうなのかも
しれません
508おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 00:35:08 ID:WPdh19gd
>kwsk
509おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 00:36:55 ID:kJ09blWg
氏神一番最高だな!!!!
510おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 00:38:32 ID:qyqBHTfN
>>507さん
すみません先ほどのものなんですが、あなたは男性ですか?
すっごくファンになっちゃいました!
511おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 00:51:15 ID:LL/ST4Kh
人をだますお笑い番組が増えた気がする
以前も「スターどっきり」があったが、今の方が陰湿になったような気が
する
512おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 00:54:38 ID:vPIJGPZp
ガイ・ピアーズの無駄毛が気になって気になって
513おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 01:04:51 ID:JbhhiX48
>>510
男です
このスレはテレビを見て感じたことなら何でも思うままに書いていい
ようなので、是非また意見を聞かせてください♪
お願いします
514おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 01:17:34 ID:qyqBHTfN
>>513
で、実際にはおいくつなんですか?
テレビは一日何時間ぐらいごらんになってるんですか?
515おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 01:21:34 ID:wllr6sgb
華奢ーンには餌を与えないでください
516今日の華奢ーン:2006/04/10(月) 01:24:54 ID:95fdkexh
ID:JbhhiX48
517おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 01:47:43 ID:AJkPhK5N
金村さんすごいニダ
さすがキムチパワー!

キムさんをアニキと呼ぶファンはウホッ!ですか?
518おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 01:59:03 ID:oQyvIvgE
「キム」「アニキ」と聞くと、エミリの旦那が思い浮かびます。
519おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 02:32:19 ID:onu7s8Oi
金本さんの間違い?>>517
520おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 02:48:39 ID:AJkPhK5N
そうそう、金本さんだったニダ
金村義明氏のお母さんの名前は金村かね子さん。

ところで、栃木のメガネ小学1年女子殺害事件から数ヶ月…ということを
ニュースでやってたんだけど、現場の今市市は日光市に合併されたそうですね。
いまいち市しまいち…という地名好きだったのに。
521おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 03:12:47 ID:jXG52Uod
ID:qyqBHTfNみたいなバカがいるから
いつまでも華奢ーン害がなくならないのだが…
弱ったものだ。
522おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 03:31:38 ID:AJkPhK5N
わかったら早く寝ろ
523おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 08:12:51 ID:wJzdBRKX
早朝やってるテレ朝の番組の渡辺のりつぐアナウンサーは50近く
なってやっと看板番組を持ったので自分のペースで喋っていて
それが裏目に出て考えながらだからものすごくノロノロ喋るのが
聞いてる方はもう焦れったくて面倒臭いからチャンネル替える時
がある。
524おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 08:36:32 ID:bXI3tcCl
>523
おまいの場合は、句読点の用法なw

また、高速船とクジラが衝突したらしい。
乗客が大怪我負うくらいだから相当な衝撃だったんだろうな。
高速船は常にクジラの嫌がる警戒音を発して航行してるっていうけど、
気付いても相手が避けれない程のスピードで走ってんだったら、体のいい言い訳に過ぎないよね。
衝突が防げないなら「危険走行」だろコレ。
死んだか瀕死の重傷を負っただろうクジラに合掌…(-∧- )ナムナム
525おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 09:11:14 ID:GiQ52/fZ
id:qyqBHTfN
526おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 09:37:13 ID:Z2rvfg9+
>524
つか、それなりに大きな船なのにあれだけの衝撃だってことは、
どんだけ大きなクジラがどれほどのスピードでぶちあたってきたんだろうか。

ホントにクジラなのか?
日本近海なんて、ホエールウォッチングとかいっても
ゴンドウクジラ(ほぼイルカ)みたいな小型鯨類がほとんどなのに
ホントにクジラなのか?

527おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 09:39:53 ID:Pbp5Dy6f
>>526
意味不明
528おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 09:49:22 ID:83YPo98k
クジラか?本当はゴジラじゃないのか?とは思ったな。
529おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 10:18:35 ID:bXI3tcCl
ハッ Σ(゚д゚lll) この国の潜水艦でわっ!!!
530おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 10:26:18 ID:unL5vVe7
>>526
・・・。
電車に置石とかするなよ。
531529:2006/04/10(月) 10:29:27 ID:bXI3tcCl
誤植だす
X「この国」 ○「かの国」
532おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 10:53:51 ID:bXI3tcCl
金本選手の連続出場記録についてのズームイン・羽鳥アナのコメント
「小学1年生が6年生になるまで休まず通ったというのとおんなじですよね」
キミキミ、ちょっと違うと思うぞw
533おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 10:53:59 ID:34STqDtA
放射能で、でっかくなっちゃった海老とか
534おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 11:02:17 ID:unL5vVe7
>>532
そんなアホなコメントしてたのかw羽鳥よ・・・。
535おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 11:26:02 ID:qyqBHTfN
>>521さん
華奢ーン害ってなんですか?
536おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 11:26:47 ID:qRd7DRiV
羽鳥はつまらん茶々ばかり入れるから嫌いだ
537おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 11:53:26 ID:Pbp5Dy6f
高速船の事故がまだ日本国内でよかったな。
九州からでているのだと謝罪と賠償が・・・
538おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 12:05:20 ID:usj7uXtS
スルーされてるけど>>506が誰なのか気になる…
ヒントだけでもください
539おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 12:10:02 ID:cXRBnU19
今いいともへんなのばっか出てね?
池沼スレスレみたいな
540おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 12:10:18 ID:qDikH2Qs
鳩山の嫁っていやな感じの女だなぁ
541おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 12:22:30 ID:wwnH7J0x
>>526
「高速船」ってわかる?
542おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 13:15:50 ID:xrMcaUAl
>506
へー今時清純ぶってる女優なんているの?信じられんw
543おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 14:03:17 ID:IiDCDzN5
「やじうまプラス」で船とクジラ?の衝突事故を報じる吉澤が、
「スクリューのついたクジラじゃないか」とか言ってたな。
その可能性も高いような気がする。
544おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 14:46:36 ID:bXI3tcCl
そんなのお風呂でしか見たコトないでしゅ >スクリュー付きのクジラ
545おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 15:08:37 ID:qDikH2Qs
>>544
バーカ(・∀・) バーカ
546おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 15:20:02 ID:bXI3tcCl
>545
544=529=531

CHN国とかKOR国のメカクジラだったら情報隠蔽とかあんのかね。
547おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 15:48:53 ID:qDikH2Qs
>>546
あ、何かしらんけどごめんなさい。
548546:2006/04/10(月) 16:22:30 ID:bXI3tcCl
え?・・あ、謝られるとは思わんかったw
    いえいえ、どういたしまして>  ○―
                          |
549おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 16:53:09 ID:m0VWDMMP
木村タエがコミカルなCM出てると違和感がある
欝のCMはしっくりきたんだが
550おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 16:57:37 ID:EflejDE6
木村多江は静かな役の方がいいな。
陰湿なヒールか不幸な人とか。
551おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 17:05:25 ID:FQbgPcHw
サスペンスで、木村多江が男言葉の鑑識かなんかやってるシリーズがあるよ。
あれはあれで、なんか意外性があって面白い。
552おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 17:36:30 ID:DDQ7ngMI
木村は暗い役ばっかり、ってのもなぁ
私は何回死んだらいいの?w とか言ってた。
けどあなたはやっぱりそういう不幸な役がはまる。
というか、木村に幸薄って魅力を除いたら芸能界でどー生き抜いていくんだ?
553おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 17:43:53 ID:sSUYBJK0
木村多江は姉御肌の役でも違和感ないと思うんだけど。
554おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 18:10:16 ID:Yrm/IeJX
パーパーティンコ!!

って…
555おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 18:16:42 ID:aZxMVRg4
谷亮子の母キャラだけは勘弁してくれ・・・
556おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 18:43:41 ID:AJkPhK5N
おまえら、不可キョンのドラマ、後編やるから絶対みろよ。
何とフィギュアスケートの女王の役だw
557おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 18:46:27 ID:OazdxbCD
前編ちらっと見た。あれ現実で言ったら誰ポジションなん?
荒川かミキティーか?
558おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 19:34:48 ID:McZizFVi
>>551
蓮丈那智シリーズな。
鑑識じゃなくて民俗学者、大学助教授なんだけどねw
559おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 20:01:44 ID:FQbgPcHw
>558
おおそうだ、ありがと。
560おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 21:06:03 ID:x6f/mDYV
笑っていいともって、何でスペシャルだと進行グダグダになるの?
通常放送はちゃんと出来てるのに。
561おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 21:44:29 ID:JbhhiX48
>>560
毎日のことだから、ルーティーンっていうの?流れがわかっていて把握
してるから段取りを意識せずにトントンといくからなんじゃないの?
それが証拠に、新コーナー?だと初回は必ずグダグダになってるじゃん?
やっぱり毎日やってるとこなれてくるんだと思います
てか、ちょっと考えたら誰でもそう思うと思うんだけど

>>540
故イツミさん?とかの奥様とかも似たタイプだと思う
自分もちょっと苦手なタイプの女性かも
偉そうにスイマセン
562おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 22:30:59 ID:45X+yGNk
バラエティに不慣れな高飛車ゲストが多数ってのも原因
563おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 22:49:00 ID:L+i5tHao
ERはもういい加減終わらせた方が良いと思う
年々つまんなくなってるよ
564おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 22:55:43 ID:ULVtdL0K
>>563
いやぁ
565おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 23:11:37 ID:zyUx1hMl
今いいとも見てたんだけど、NEWSの子が中居にわざわざ所属名聞かれてて、
「NEWSです」って答えたらなんかやっちゃったみたいな感じで空気微妙になって・・・
なんかジャニヲタでもないのに中居にむかついた
あんな若い子が、しかも自分の不祥事じゃないことで苦境にさらされてがんばってんのに
先輩のお前がいちいち足ひっぱんなよみたいな
566おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 23:32:14 ID:nwOKrWg+
NEWSってどんな犯罪犯したの?
婦女暴行とか?
今はじめてNEWSが犯罪者だって知った。
567おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 23:36:16 ID:YhpdMN4w
未成年の飲酒。
568おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 00:05:25 ID:t77PYPLz
>>561

いいともの新コーナーの初回を毎回チェックできるなんて、何のご職業に疲れてるんですか?
すごく羨ましいです。ぜひ教えてください♪
569おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 00:07:47 ID:mlNegvFz
昼休みにいいとも見てる会社って多いと思うよ
570おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 00:08:43 ID:t77PYPLz
あ、そっか。そうですね。でも>>561さんファンとしては是非聞きたいです!!
571おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 00:22:58 ID:V6iERAJ2
>>565
仲居は性格悪いよな
572おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 00:30:51 ID:io5BweEb
そういえば、菊間って復帰したん?
顔も声も態度も大嫌いだからどうでもいいけど。
573おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 00:39:00 ID:tRUy3Y0u
すっかり復帰して前みたいに平然と悪態つきまくりだよ
574おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 00:49:04 ID:L7fd3q8l
ところどころのチラ見だったが
「赤い奇跡」
もうなんというか...
ある意味色々考えさせてくれるドラマだったw
575おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 00:51:39 ID:bxRTrjZM
t77PYPLzは性格悪いよな
576おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 00:54:02 ID:OW6+L/Lw
>>575
それはテレビを見なくても思うことですが
577おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 04:17:04 ID:WX7a5Bo1
なんか華奢ーンに代わって、変なのが居つき始めたな・・・。
578おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 05:09:39 ID:clkjO/Z8
北朝鮮への経済制裁は効き目が無いって複数の政治家や評論家が言ってたのに、
アメリカがちょいと口座を凍結したら、北朝鮮のえらい人がアメリカに制裁解除してもらおうと大嫌いな日本にノコノコやってきた。
経済制裁ってむっちゃ効果あるやん。
579おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 05:37:51 ID:8rbsqkac
>>578
そういってたの北とつながりがある人なんじゃない?
580おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 05:37:56 ID:iDpsA2e5
>>578
本音は「経済制裁して欲しくない」って連中がいるからね。
そんな連中無視して、とっととやればいいのにといつも思う。
581おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 05:57:13 ID:io5BweEb
みのもんた、新聞チェックで赤マジック使うのは悪くないが
写真の顔の上に丸を書くなよ。
金本の顔にすごい傷ができたみたいで笑えたけど。
582おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 07:04:54 ID:Uu8jvOJe
久しぶりにおもいっきりテレビを見たら、みのの隣りの佳代ちゃん
の態度が以前の突き放した感じと違い甲斐甲斐しくなった。みのの
一挙一動を全面的に肯定する態度、表情はちょっとびっくり。
朝ズバのせいかな。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 07:25:45 ID:HsbXJixF
>>582
朝ズバ?のお天気のコーナーのネモトくん?(ミノさんは必ずくんづけ
で呼ぶ)ってかわいいね〜
タカハタさん?もハツラツとしてて好き
みんなすごくかわいい
584おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 07:40:59 ID:t77PYPLz
>>583

いつ寝てらっしゃるんですか?ファンとしては心配です。
あと、なんで質問に答えてくれないんですか?
585おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 08:14:00 ID:juKQFyKp
秋田の女児遺体発見の事件(事故?)
なぜあんなに報道するかわからない。
せめて事件だとはっきりしてからでいいんじゃないか?
不謹慎だけど、わざわざ全国ニュースで流す内容じゃないんじゃないか。

586おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 08:19:11 ID:45UwCmyq
>>585
そうだね。家庭の事情まで深く踏み込んで報道する必要性もわからないし。
587おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 08:20:01 ID:b3m/o0Nl
>>581
キタの一番エロイ人の顔写真にガガッて書いたなら、みのの全てを許してもいい!
588おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 08:39:03 ID:fwf7SSGP
みのに全てを許してもいい!


って見えた。ごめんよ>>587
589おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 09:05:18 ID:fwf7SSGP
夕べのニュースで見たんだけど、
2歳児がひとりで深夜2時3時までビデオ見てるって・・・
両親、横でぐーぐー寝てる場合じゃないだろうに
590おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 09:52:51 ID:qL2wMR/w
拉致被害者の会の人が、北朝鮮の高官への抗議を表わすために断食してるみたいだけど、
そんなの北朝鮮高官にとっては痛くもかゆくもないと思う。
だって毎日大量の自国民が餓死してるのに、一人の日本人の断食ぐらいで心動くわけがない。
591おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 10:09:29 ID:J/C9R7Bc
>>590
意味が違うような・・・
592おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 10:13:46 ID:b3m/o0Nl
>>590
「拉致被害者の会」だよ?
良心的反応なんて向こうからは引き出せない事を一番知っている人達ジャマイカ。
日本人と日本政府と国際世論に対してのアピールだってば。
593おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 10:16:23 ID:m5oxUL6b
日本政府への抗議の意味の方が強いでしょ。
594おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 10:19:49 ID:EM8JVrNK
昨日の特番での和田アキコ。
タバコ辞められないのを、売っている国のせいにするというバカ丸出しの考え方。
かつ、カメラ目線でそれを無駄に偉そうに発言するというバカ丸出しの行為。
司会の東野も呆れてた。
595おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 10:20:38 ID:EM8JVrNK
辞められない→止められない
596おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 10:33:34 ID:NxQlon4s
>>591
やっぱりみんなそう思ってたか。
「好きにやればいい」って思うくらいだから、北の国の人らなんかそんなのシラネって感じだろな。
597おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 10:54:26 ID:2hBXeuSM
>>595
カルビ〜カッパえびせん♪
598おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 11:09:09 ID:wdAd2b+a
>>590
ハンストというのは、いちおう抗議の意思の表明ではあるんだけど、
どちらかといえば自分自身にカツを入れるために行うものだろうし、
仲間にも「これは怒るべきこと」と再確認させる意味合いもある。

焼身自殺なんてのは仲間に向けたメッセージ以外のなにものでもないだろうしね。
599おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 13:08:54 ID:io5BweEb
パンストって読んじゃった・・・
600今日の華奢ーン:2006/04/11(火) 13:51:26 ID:a3hhWkuP
ID:HsbXJixF
601おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 14:39:51 ID:bGpnx4p8
ブスの瞳に恋してるって、構成作家の自伝が元ねただったのか…
フジは最近こんなのばかりだな。
再放送のお見合い結婚は今見ても面白いのに
602おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 15:03:12 ID:fwni38lr
t77PYPLzは凄腕の華奢ーンキラーなのかも知れないね。
太田を黙らせる時の土田のやり方に似ている気が。
中二病には褒め殺しが効くのかも。
603おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 15:18:20 ID:gcAa146N
>>601
原作から読んで「え…あれをドラマ化?」と思ったあだすが来ましたよ。

原作は終始ブ男ブ女バカップルが乳繰り合ってる感じで
笑えるとか微笑ましいよりも気持ち悪くなったな。
(大島が「いつものやつお願いしまっす!」と居酒屋の注文みたいな口調で
乳首責めをおねだりしてくるエピソードとか本当に萎えた)

そして一番解せないのは、大島と同じくらいデブでブサイクな作者が
ドラマのキャスティングだと稲垣メンバーだという事。何故?
604おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 15:32:47 ID:Qu3XPMkH
>>603
不細工バカップルの恋愛ドラマなんて誰も見ないよ。
気持ち悪い。
605おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 15:35:05 ID:Uhw5/pXL
>>603
大島と同じくらいデブでブサイクな作者がモデルと付き合ってたって本当?
606おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 15:44:22 ID:wQ4Q2h5m
>>604
昔、松野明美とトミーズ雅の恋愛ドラマがあったような…
タイトルは「ブスでごめんね」
607おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 15:52:42 ID:6WSxMLz+
松野じゃなくて増田明美
608おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 16:04:29 ID:VMvhU8z3
今テレ朝のサスペンスの再放送みてたんだけど、
殺人事件のテレビニュースの中で、
「〜〜恋人のTさんが〜」とか言っていた。
ニュース原稿で「恋人」とか言わないだろ。イニシャルも使わない。
この場合だったら、「〜〜交際相手の男性が〜」だと思う。

ホント、ドラマの中のニュース原稿ってなんであんなに
実際のニュース原稿の文体とかけはなれているのだろうか。
609おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 16:24:03 ID:KTA3AHaf
本物との区別
610おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 16:37:38 ID:Cg5jYz+3
>>608
男性ならいいけど男って言ってない?女が
611おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 16:40:03 ID:eiFTrYC9
>>608
おっちょこちょいなオバハンが勘違いして
近所に触れ回った結果、大恥をかいてしまって
テレビ局に、「あのドラマのせいザマス!」って抗議の電話をしてしまう。

そんな事を避ける為だと思う。
612おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 16:52:28 ID:6WSxMLz+
「ひょんなことから」と、「異世界だからつじつま合ってなくてもよし」を
なくしたら、今のアニメの九割近くは消えると思う
613おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 17:03:42 ID:bGpnx4p8
実際、本物じゃないとわかるような作りにすると聞いたことがある
CMでも※これは実際のニュース番組ではありません
みたいな注意書きつけるしな
614おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 17:46:36 ID:wdAd2b+a
ドラマの内容を現実と混同して、
「知ってた?俳優の○○と女優の△△が結婚したんだって」
などと言って楽しませてくれるオバハンなら会社にいました。
615おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 18:26:11 ID:TPx40XZ+
>>605
原作は読んでないし、実際はどうなのか知らないが、
テレビの仕事してる売れっ子(当然金持ち)なら、どんなにデブサイクでも、
様々な目的で擦り寄ってくるモデルやタレントは掃いて捨てるほどいる。
ましてや、キー局で、あのスマップと仕事してるんだよ。
つながれるものなら、
何としてでもつながりたいと思うモデルやタレントは多いはず。
テレビとは関係のないIT起業の社長だって、
なぜかタレントやモデルと付き合ってる人は多いだろ?

古い話で恐縮だが、
デブサイク漫才師の故・鳳啓介が若い美女にモテモテだったのは有名な話。
616おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 19:24:46 ID:dQWHZiKA
今朝の朝ズバのみのはすごかった。
痴漢で逮捕された人が国などに訴えた事件で
みのは女性コメンテーター(もしくなアナかな?)が「痴漢はあります」みたいなことを言ったので
(痴漢にあったことがあるといい間違えたんだと思う)
「痴女ですか?」としつこく言ったり
「これから薄着になるでしょう。満員電車で女性が首筋に汗をかいて、
髪からシャンプーの香りがしてきて、男の体の一部に変化が起きてしまって
だけど満員だから下半身を押し付ける形になってしまう」と発言。
こんなこと公共の電波で言うなんてすげー親父だな、みのって。
617おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 19:32:13 ID:HB7JDALl
>>616
まさに一歩踏み込んだ発言と思った
言い切って、その後すぐにCMだもんね
でも、最後にどうすればいいにのか?みたいな問題提起発言は
してなかったっけ?

いけないことなんだけど、タカハタさん?が自分も経験あると言ったので
ちょっとだけエロイと思ってしまいました
タカハタさん、本当にごめんなさいね
618おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 19:40:08 ID:V8DsB5zw
女性専用車両が出来た時

レポーターが絶対に痴漢に遭いそうにない奴ら(つまりブス)にインタビューしてたのが印象的だった。
619おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 19:54:29 ID:re2uAQKh
>>616
特ダネのオヅラは「自分も痴漢に間違えられた事がある。怒鳴ってやった」、
と微妙な告白してた。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 20:37:29 ID:j7mf5Wz0
痴漢は「陰気なブス、しかし若い」を襲うワナ
621おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 20:51:23 ID:qzOVMpfl
>>620
痴漢乙
622おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 21:09:58 ID:vxTkIXec
山田優のCMって、やたら肌露出して色気づいたキモいのが多かったが、
今のCMでフィギュア選手になってるやつはなかなか面白くてよい。
623おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 21:17:48 ID:ajjZ5Xqg
DIY保険のラップ調のCM、最初はウザイと思ってたのにすっかり慣れてしまった。
妙に必死に演技してる両脇の役者と、
細かく合いの手入れてる内容が馬鹿っぽいのが笑えるし。
何であんなCM作ったんだろうw
624おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 22:21:21 ID:t77PYPLz
わぁ、>>617さんてエッチなんですねw
でもテレビ相当観てないと分からないことをたくさんご存知ですね。
テレビご自宅に何台あるんですか?
625おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 22:42:14 ID:a+zEGDmq
なんなの
この自演臭ただようきもちわるいレスは
626おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 22:46:08 ID:tSmRyOeq
青田典子が小室哲哉と廊下で話してるときに、壁に貼ってあったポスターが2枚もはがれた。
大笑いしたんだが、画面では話題にもなってなかった。
ちょっと、ショボーン・・・・・・・・。
627おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 00:05:38 ID:lVfPLbOK
してたよ。「縁起悪いw」って言ってた
628おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 00:23:37 ID:XIxx7/5x
ニュースで広島県だったか広島市の国民保護法の運用に関する条例について、被爆者団体が核攻撃を前提にしてるのはよくないので核兵器の廃絶をするべきという意見書を提出というニュース。
意見書出す相手が違うし、もし攻撃受けたらどうするんだよと思った。
まあ、ライト巻の団体なんだろうけど・・・・・・・・・・・・。
629おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 00:25:08 ID:LGvxSVC+
                       , -―― 、
           ,_    __      _ ノ ー‐ 、 ヽ` 、
    ,r - 、_r-/ . ̄ー''ii::\   /ー、     `ー、\
    / r - 、_}} l_,ノ ̄i ー||::::::::\/    ヽ !     l /、
    ~~^  !;;;;:ノノ;;;;;;_、::Y ~"_;::‖    _L⊥=≦___/:::::l
 617>    ̄  ̄  D⊂}}__ ゙̄ ー<;;;:/  ` =;__:.\、__;::::l
        _-‐ 、―ゥノ。:、::::》::::/ー 、.  '/    l:::::::∧::::::::l
      i'´ .) ‐-Y´ ヽ:。'y'/フ ^   lヽ::;''ー-、  l:::::::l l::::::::l
      !ー--イ ・   )   レ'" /  'ー‐' ト'':::.l ヽ:::l  L;;;」 ヾ:::::l
 , -ーート、  `ー‐'  /==-ナ ー゙=γ'ー、::.ト、 W. 〈  ! 〈 `!゙
 '" >/::オァ┬ァ:Y丁^Z ノ^ヲヘ:Y⌒::`:k;;:: Z   .....L_b ....l__b
. /;::'^-^:ー八┌ー' ̄/レ'゙∨  ̄  ̄ヘl ヘ!^
  ̄  ̄  ̄  ̄"ー‐'´
630おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 00:25:42 ID:aPAFNAUH
レフトでは
631おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 00:29:48 ID:XIxx7/5x
>>630
まちがえた。
確かにレフトです。
632おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 00:38:26 ID:YaleYnJA
芸人がまじつまらん あるあるネタと覚えやすい体の動きつけとけば売れると思ーちょる
633おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 00:40:03 ID:EMsdmdU0
>>583
根本さんのこと、いつか書こうと思ってたけど、いいよね。
みのがお気に入りなのがよく分かる。冬なんか寒い中健気にガンバ
ってたからね。笑顔もいいけど活舌もいいし。頭もいいし、性格も
良さそう。
みのの脇に立ってる目付きが独特のアナは苦手。
634おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 00:42:58 ID:TUS3I1ZR
モテる人は外見ではないということ
635おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 00:51:23 ID:4K6L7MG+
>>633
ネモトくん?って、昔アイドルでレコードとか出したこともあるらしいよ?
番組が始まって間もないころ、自分の記憶が間違ってなければ番組内で
確かそんな紹介されてたよ
636おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 01:50:18 ID:1UjYI1rO
635さん、いつ寝てるの?心配になってきた
637おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 02:25:36 ID:WwG1C5VV
 【焼太り】 総務省、NHK受信料は義務化で検討 
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144773747/

絶対払わない
638おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 02:28:31 ID:75/GcJke
NHKはまずはじめに横領事件のけじめをつけろ。
舌の根かわかないうちにまたやってんじゃん。
ほんとカス連中だよ。
639おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 05:13:23 ID:BKnbQbBG
拉致被害者の横田めぐみさんの旦那さんらしき人のお母さん、
えらく老けこんでるな。日本の貧しい寒村だって滅多にいなさそうな感じ。
苦労したんだね・・・。
640おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 06:57:04 ID:lKMmnd9D
>>628
レフトというかday after tomorrowのようなw
交通事故は根絶されるべきなので、事故が起こることを前提にものを考えるな、
と言っているのと同じだと、本人たちは気づいてないんですかね。
641おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 11:12:12 ID:hr7DYHLA
『こたえてちょうだい』で衝撃のクラス会の話題。
51歳の主婦が高校時代のボーイフレンドと再会し、焼けぼっくいに
火がついた話題でゲストのコメント。
笑瓶「老いらくの恋っていうんですか?」
奈美悦子「あら、失礼よ、51で老いらくっていうのは。現役
    バリバリですよ」
女子アナ「最後の恋ですね」
女子アナの容赦ない一言に奈美悦子撃沈w
642おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 12:34:52 ID:GrybEZKl
>>641
女子アナがゲストをこき下ろす、
というのをギャグっぽくやってるのをいろんな番組で頻繁に見るけど、
イマイチ、楽しめない。
中央から来た若い官僚が地方のベテラン役人をアゴで使う、
俺の日常の仕事風景のようで(´・ω・`)
643今日の華奢ーン:2006/04/12(水) 12:47:40 ID:o0w4p6T1
ID:4K6L7MG+
644おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 13:20:57 ID:784rvGV9
-------------------------------------------------------
   ∧_∧
  ( ´∀`) おはようからおやすみまで、スレを見つめる
  (    )     今日の華奢ーンさん=ID:4K6L7MG+
  | | |               スルーあるいはあぼーんでよろぴく。
  (__)_)
--------------------------------------------------------
645おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 15:41:42 ID:tkievBoM
>>634

ホントにいつ寝てるんですか?
ほぼ毎日いらっしゃってますが自営業とかですか?
一日何時間くらいテレビご覧になってるんですか?
質問ばかりでごめんなさい〜。

>>635

もう私が心配してますからそんなレスは不要ですよ。
646おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 15:43:57 ID:tkievBoM
>>635

>>636

の間違いでした。
647おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 16:00:37 ID:gR4hNAL7
今日の「おとうさんスイッチ」(ピタゴラスイッチ)は、
箱に「魚神」とか「魑魅魍魎」(←よくわからなかったけど、多分)とか
墨で書いてあって、なんかシュールだった。
6歳の子供が書く文字じゃないよな、これ。
648おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 16:25:13 ID:srr+VlYG
魑魅魍魎が跋扈する、懐かしい!
649おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 16:29:56 ID:mBZyKFuz
>>622
山田優が裸になってもちっとも色気がない。
逆にそれがいやらしくなくていいのかもしれないが…
正月ドラマの男装が似合ってたから、そっち路線で売ればいいのにな
650おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 16:43:06 ID:gR4hNAL7
>647補足
もしかしたら、「魚神」じゃなくて「鰰」かも。
651おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 17:11:28 ID:zzYJ9/sA
天地開闢以来魑魅魍魎が跳梁跋扈せし三千世界を縦横無尽に闊歩せん
652おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 19:10:39 ID:T1++JfdT
志村も堕ちたな
653おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 19:16:52 ID:K2/Mi85K
栃木県の警察の対応が悪く息子が殺されたって裁判になってた事件。
県警の警部補の息子が犯人だったからってどうしてニュースでは言わないんだろう。
654おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 19:27:13 ID:PPkJIDLL
>>652
つうかまだコントやるだけ偉いだろ。ある程度トシいったら漫才、コントやらない
のが普通になってるじゃん。
655おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 20:06:05 ID:gh4BLlhW
>>653
確か言ってたと思うよ、それ。
さらにこんな話も出てた
この警部補、なんで捜査に本腰入れなかったのか、その理由を
被害者の父親に対して
「あなたが自分の息子が可愛いように私も自分の子供が可愛いんです」
って抜かしたそうだ

自分の息子が前科者になるのがイヤだから、自分の息子が人様の子供を
いたぶって遊んでるのを、公権力使って隠してましたってか?

自分の息子を犯罪者にしない為なら人様の子供の一人や二人死んでも構わないと
思ってたってか?

その後、このふざけた警部補がどうなったかニュースでやらなかったほうが
私は非常に気にかかる
もし、のうのうと栃木県警に今も居るんなら栃木には住めん。
656おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 20:21:19 ID:rKom0rXa
>>655
警察は辞めたらしいよ。
たんまり退職金を受け取って。
657おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 20:59:05 ID:ZrdALDoJ
>>655
このニュースって、本当に腹が立つね。
まともな判決が出たとは言え、
当の犯罪者親子がのうのうと生きていくのかと思うと
やりきれん。
658おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 21:11:12 ID:LXE2zUDy
亡くなった○○君のためにもこれから頑張って生きていきたい
みたいな事をのたまってたんだよな、この犯人。
659おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 21:24:46 ID:yyleyzZD
ニュース9は、
報道局スポーツ報道センター(企画制作)
元チーフプロデューサー 大下 哲史 (43歳)
の件をなぜ報じないのですか?
スポーツニュースのあとでたった10秒なんてのじゃダメですよ!

660おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 21:47:39 ID:dJXG48Vo
綜合警備保障に天下ったと云われてるよね。
あくまでネットの情報なんで確かではないが。
主犯格のオヤジの元栃木県警警部補の人。

それにしても今日のニュースでは>>653>>655的な補足がほとんどないのが不愉快だ。
これってオヤジもなんらかの罰を受けてしかるべきだと思うけどな。
661おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 22:02:19 ID:y4p3kfD9
もともと栃木県警の主な仕事は、日産自動社に勤める大量の工場就業者の事件もみ消しだったので、
この程度にならないような揉み消しは日常茶飯事だった、らしい
662おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 22:16:09 ID:4K6L7MG+
この手のいじめ・リンチ殺人事件で殺害された息子さんのお父様、お母様
は大抵優しくて、いじめられはしても決していじめる側でないような
方でいらっしゃることが多い
そんな心優しい方々が、無念にも殺された愛する息子さんのために
死に物狂いで立ち上がって声をあげてらっしゃるのに、胸がしめつけ
られる思いがする
こんなに優しいお父様、お母様に育てられたお子さんはやはり優しく
どうしてもいじめらる立場になったしまったこともとても残念に
思います
663おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 22:33:02 ID:w1ei+F0W
裁判の結果が報道されなければ忘れ去られるところだった
マスコミはメール問題なんかよりこういう事件を取り上げてほしい
あと内部告発した警察やNHKの社員とか
664おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 22:49:01 ID:Aull11gG
今やってるゴリエのダンスのやつを泣きながら観てます
年ですかね…
665おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 22:52:32 ID:WL8w4gfl
>>664
いや、知能だろう。問題は。
666おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 22:53:39 ID:4z3qQKIj
なんで、このゴリエ杯って子供ばっかりなの?
667おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 22:57:22 ID:Cbl8AKMX
>>666
見てるのが子供ばっかりだから・・・?
668おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 23:05:22 ID:4z3qQKIj
>>667
あー、最近の子は夜更かしするんだね

子供がやるより、大人でやっている人
の方がうまいんじゃないかな
って、思ったんだよね

もしかして、仮装大賞みたいな
感じで見てたほうがよかったのかな?
669おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 23:18:32 ID:rKom0rXa
>>664
俺は鬱陶しかったわ。
なんでバラエティーなのに一々「感動」を盛り込みたがるんだろ。
670おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 23:29:54 ID:Aull11gG
>>669
わかっちゃいるんだけどテレビ局の思うツボになってるわけ
671おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 02:21:12 ID:HiA2yEif
夜中はアニメばっかりいっぱいやってるな、まともなスポンサーがつかないからこんな時間みたいやね。
アニメーターの給料がめっちゃ安いのが判る気がする。
672おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 02:31:24 ID:NlprT5wr
アニメの、○○制作委員会ってのはそれなり儲かるみたいですな。
673おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 04:40:04 ID:auteX6eH
中国残留孤児の人、同姓同名者がすでに帰国しててなかなか
帰国できなかったらしいが、
その同姓同名のヤシって、インチキやって日本の国籍をゲットしたのかな。
そいつのことは追及しないのか?
生きてればの話だが。
674おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 07:54:51 ID:V9kqLcyS
夜中のアニメは、半ば試験的というか。そう聞いたことがある。
オタク達に指示されれば、DVDやグッズで収益が見込まれるから。
それまではとりあえず安い時間帯で流す。
675おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 08:10:50 ID:dyaGdN44
>673
生きてるよ。
しかも、息子と称する男まで一緒に日本に来てる。
怪しいというか間違いなく偽物なんだが、
一度「帰国者」として認めてしまった以上取り消せないとかなんとか。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 08:15:33 ID:pXGrON5G
昨日の今日で結婚式の映像等を提供している奴ってなんなんだろう。
本人はコメントも出さない、カメラもいれないと事前に言ってるのにわざわざ下世話な・・。
677おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 11:36:31 ID:PEH9UvI2
石原軍団は、なぜあんな冴えない若手ばっかり大量に入れてるのだろう。
体育系の部活みたいに「先輩のいうことをよく聞きそうな奴」という基準でしか
選んでないような。。。
あんなのだったら最近の若手お笑いでもスカウトした方がよっぽど俳優の仕事とれそう
なんだが。
70近い団長がこれからも一人で稼いで養っていかなければいけないのだろうか。
峰が逃げたのは痛かったな。
678おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 11:45:40 ID:8Kgs0/MY
芸能関係の連中が石原軍団持ち上げすぎて扱いに困ってるっぽい

見てて作りすぎだと思った。
679おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 12:02:53 ID:OJ8AtvZm
>>673
それどころか、蛇頭の手先みたいな
インチキブローカーとして大活躍。
密入国の受け入れ口だよ。

それを告発されてやっと本物の人が帰国できた。
入管ってほんとに仕事してないと思うよ。

犯罪者をお目こぼし&手厚く保護。
本物をいままで門前払い。

拉致被害者の皆さんへのつい何年か前までの対応とそっくり。
今は北朝鮮が敵だが、それまではまず、外務省が敵だったのだから。
680おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 12:04:44 ID:RdgDE70g
無批判に存在を許されてる感。>軍団
当たり前に軍団と言われてるが、よく考えるとなんだかわからん。
681おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 12:29:45 ID:V9kqLcyS
俺は石原軍団好きだな。っていうか渡哲也が好きだ。
昨日の愛エプで賞金譲ってたり、ミリオネアも750万で
ドロップアウトして小児ガンのために寄付するって言ってた。

まぁ、嘘かもしれんし売名行為かもしれんが、
2代目裕次郎だっけ?あいつが撮影中事故ったとき、
被害者に土下座してきちっと謝罪してたから、
やっぱ、どこぞの事務所とは対応が違うなと感心したよ。

後、久々にタチとカンダ見たけど老けたなぁ。
682おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 12:31:16 ID:Qpj36SeD
>>677
売れる奴は大概逃げるね。
寺尾あきらも石原よしずみも逃げたね。
683おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 13:02:48 ID:kZDl8dBX
舘ひろしも充分売れてると思うけど、舘ひろしはずっと
石原軍団でいて欲しい。

いしはらぐんだんのたちひろし って一番しっくりくる
684おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 13:53:27 ID:DxPyNHUm
>>681
事故ったのは別の人のはず

舘ひろしって独特の様式美があるよね。
他の人が真似してもだめなんだけど、舘ひろしならって言うか。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 14:39:58 ID:JlnIxVmq
芸能人の結婚とかどうでもいい。
会社行く前に、「とくだね」見てるんだけど
今日は、オープニングから長らく、マツケンの結婚式の話

そんなことより、拉致問題とかニュースとかスポーツの話題をしてほしい。
686おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 15:21:35 ID:auteX6eH
>>685
明日は、長々と安達ゆみ出産についてやるんだろうな。
でき婚タレントの出産などどうでもいいよ…。

最近、ニュースで噛むアナウンサー多すぎ。
アイドル系アホ女子アナとかならまだしも、おっさんアナまでも。
緊張感ないんか?
さっきも野球ニュースで、走者一掃をしょうしゃいっしょうとか読んで
言いなおしてた。たしかにいいにくいが。
687おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 15:39:27 ID:ihfhXtd4
シロートのくせに「噛む」とか業界用語を使って通ぶってるアホ大杉。

そんなに「噛む」のが嫌なら音声合成システムに新聞記事でも読ませて聞いてろ。
688おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 15:42:59 ID:tgkSUWub
>>686
俺がアナウンサーで気になるのは「に」の音が重なった時にはしょること。
たとえば「12日」というのを「じゅうににち」と読まずに「じゅうにんち」と発音する。
NHKのアナウンサーでも平気でそうしているからなあ。

一般的な会話で、そのように発音する人がいても特に気にならないけど、
原稿読むのが仕事の人くらいは(このことに限らないが)ちゃんと発音してほしい。
689おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 15:47:43 ID:lpDVSOB2
「噛む」という単語を使うことが通だと思ってる池沼は
>>687くらいなもんだろ。
690おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 17:23:33 ID:+lsd7nVo
>>689
お前アホって言われるだろ?
691おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 17:26:02 ID:ZOXBwVum
>>688
NHKのアナウンサーの「じゅうにんち」系の発音は最近気が付いて、
昔からそうだったのかな?それが正しい発音(「十手=じって」みたいな)なのかな?
と思っていた。
間違いだったのか
692おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 18:19:32 ID:bW+vYr39
噛むって別に業界用語じゃないよ。
だが、素人ってのは業界の勘違い用語。

687が知的障害者だと思われるがw
693おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 18:23:08 ID:0v67e6l3
「大杉」とか2ちゃん用語を使って2ちゃん通ぶってる>>687でしたw
694おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 19:10:10 ID:GwBfIjyp
「浅田真央」
テレビで韓国ライバル出現と
失敗映像ばかりを流すけど、

トリノオリンピック、金銀銅3人に打ち勝った事を報道しろよ
特に金の荒川には全勝してるし
695おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 19:16:04 ID:EMBWpnA9
モバイトのCMの、「モバイトしてバイトする」って台詞がすごく違和感がある
「頭痛が痛い」みたいな感じにきこえる
「モバイトでバイト先を見つけて(詳しいことはわからないから違うかもしれない)、バイトをする」ってことだろうけど、
なんかきになるんだよなあ
696おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 19:29:52 ID:eNV2q5CP
>>693に釣られてみる。

w ←おたくも2ちゃんねる用語使ってますよ
697おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 19:34:50 ID:hQn3lzud
>>693
おたくもね
698おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 19:36:46 ID:gzYey5K6
久々にV6の森田見たら小汚いオヤジになっていた。
699おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 19:40:29 ID:etf3Rm3+
BOAが前どんな顔してたか思い出せない
釈由美子の顔も見慣れてきてしまった…
700おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 19:45:50 ID:0v67e6l3
687の改変コピペなのに何で2匹も釣れてんだw
701おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 19:46:20 ID:H4viPNH3
言い古されてるけどwは2ちゃん用語ではない
702おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 20:08:19 ID:NBv7rkTL
>>696
上で既に指摘されてるがそういうこった。
なんでも2ちゃん発だと思うなよ、2ちゃん中毒ちゃん。

>>700
釣れたってのは敗北宣言だってわかって書いてる?
703おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 20:14:13 ID:dyaGdN44
「改変コピペ」って……。
704おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 21:16:40 ID:gxDmjH8L
外人タレントを呼ぶ時に普通に呼び捨てにしてるけど、「さん」をつけた方がいい様な気がする。
705おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 21:25:27 ID:QxbQd85m
特に見たい番組もないのでいろいろチャンネルを変えていたけど
日テレにはブサイクな韓国人が出ている。
フジにはダサイ服装のチェ・ジゥが出ている。おばさんくさい。
テレ朝の釈の顔変わりすぎ。
706おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 21:53:27 ID:naBfrj8w
>>705正面から見た釈が外人顔にになってるwww
前の方が良かったな…
707おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 22:16:02 ID:BbxCtZR+
ダウンタウンデラックス?に出てるカバちゃん?相変わらず、きんもちわり〜
いつものように、体が嫌悪感と生理的な反応でブルブルっと震えが来たので
勢いでここに書きにきました

もちろんチャンネルはザッピングしてます

マジで気もち悪いよな
う〜勘弁して欲しいわ、マジで、このヒトとかカリヤザキさん?とか
あと、ファッション評論してるオネエ系のなんとかってヤツも気もち悪い
708おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 22:25:58 ID:dyaGdN44
「弁護士のくず」面白そう。

トヨエツが主役だから、この前からTBSは「青い鳥」とか
「愛しているといってくれ」とかを再放送してるけど、
(でもって、「愛して〜」の若々しいトヨエツはやっぱりかっこいいのだが)
シリアスなトヨエツばっかりみてきたから、
こういうぶっとんでるのって新鮮で面白い。
709おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 22:55:25 ID:Qpj36SeD
リカコって渡部あつろうと別れてんのに、未だに「旦那」って呼んでてなんか怖い。
「旦那がさあー、旦那がねー」って。
もうお前の旦那じゃねーよ。
710おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 23:10:58 ID:XJzGRl7l
>>708
「弁護士のくず」おもしろかった。
でもトヨエツの箸の持ち方が・・・
711おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 23:13:01 ID:XLLaPZsl
フジでやっていたラーメンの番組で
V6の殆どの感想が「うめー!」「やばい!」ばかりでなんじゃこりゃと思った。
712おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 23:26:42 ID:CN1So6iD
あいつらいかにも頭足りなさそうだからな
713おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 23:28:10 ID:nXSc5Rgy
大学病院って実際も教授の総回診ってあるの?佐々木蔵之助また内科なのか。
714おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 23:46:01 ID:IVukVvH0
>>710
お姉ちゃんのいるお店の店員、トロサーモンだったよね。
前職がいきたわけか。
715おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 23:47:59 ID:HsAhGEof
-------------------------------------------------------
   ∧_∧
  ( ´∀`) おはようからおやすみまで、スレを見つめる
  (    )     今日の華奢ーンさん=ID:BbxCtZR+
  | | |               スルーあるいはあぼーんでよろぴく。
  (__)_)
--------------------------------------------------------
716おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 23:51:58 ID:OyMAPQvC
>>707
今日の「おしゃれ工房」に登場したメイクアドバイザー・大高博幸氏は
超お姉系の人だった。しゃべりは気持ち悪かったが、
言っていることが至極まともでついつい聞き入ってしまった。
マロンちゃん(お姉系料理研究家・当然男)も話が面白いから平気だな。
偏見を持たず一度見てみてほしい(男性にはキツイだろうけど)。

しかしNHK教育、最近キワモノの起用が多いような…。
717おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 23:55:49 ID:IVukVvH0
>>716
みんなのうたで、さだまさしが方言ラップを歌ってるぞ。
718おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 23:59:21 ID:m8V9nbEE
弁護士のくず、公園で二人ご飯食べているとき
後ろに犬のきぐるみがいたのが気になって仕方無かった
719おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 23:59:39 ID:28nzJsWF
>>716
に出てた大高さん、話にはきいていたけど滅茶苦茶手が綺麗でびっくりした。
女の人にメイクする手が写ってたんだけど、ほんとしなやかでシミひとつんなく
爪も上品でよく手入れがされていてピカピカ、洗練されたとはこういうことを言うんだ、と思った。
最初ぼーっと見てたときは女性のメイクさんの手だと思っていたので、
ひきのショットで大高さん写った時にはほんと驚いた。
720おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 00:04:39 ID:mo5rfuRS
大さんは、大姐さんと呼ばれ親しまれている。
トークショーとかすんごい人気。
721おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 00:06:05 ID:mo5rfuRS
あ、でも大さんはあっちの人ではない。
仲良しの奥様がいる。
バイでもないと思う。
722おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 00:26:56 ID:CkqFq8Cu
>>716
そうなんですよね
美的なセンスに関しては女性の感性を持ってるから、仕事としてはいい仕事
をするんだと思う
これは芸術の世界ではよくあることですよね
マロンちゃん?知ってますよ
少しブルッときますし、チャンネルも変える対象ですが結構おもしろい人
だなとは思います
だからオネエ系?でも仕事だけでテレビに出てくれればまだいいんだけど
許されてる、認められてると思ってるのか、自分の性向を平気で出すでしょ
アレがダメなんだよな

偏見というか、美輪アキヒロさん?とかの唄は魂を揺さぶられるくらい
スゴイと思うんですよ
美輪さんは若いころ、石を投げられたり、化け物扱いされたりと壮絶な
人生を送られてきて今があると思うので、テレビでも尊敬するんですけど
カバちゃん?みたいなポッと出のそっちの業界の人?がテレビでクネクネ
しながら好きな男がどーのこーのとかって言ってるの聞くと、体に悪寒が
走るんですよね
世間が許しても、オレの身体はハッキリと拒絶反応示してる、みたいな
723おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 01:31:09 ID:JUJwOyXh
美的なセンスっていうか、メイクだの女性が主役の職業ではお姉系キャラを使う人は多いよ。
モデルの緊張も解きやすいし、男として意識されたら仕事しにくいしね。
センスじゃなくって仕事の問題。
芸術の世界でよくある、とかちょっと恥ずかしい発言ですよ〜
724おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 01:35:13 ID:4442kdTY
ここでそろそろ

今日の華奢ーン
725おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 07:40:07 ID:Msow2/9z
>>713
ある。毎朝30人ぐらいの集団で来る。もちろん教授が先頭。
その病院で力を入れてる最新治療をやってる患者は、教授に名前をおぼえてもらえる
という特典つき。
726おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 09:38:01 ID:Hud87jyk
毎朝くるの('A`)
727おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 09:53:45 ID:XDbTIPNZ
ゴリエ杯 出遅れたけど
あの優勝したチーム。どこが面白かったんだか…練習とか特訓してた割には側転とかたいしたことなかった。
名前顔出ししてたからロリぺドに目を付けられなきゃいいけどね。
728今日の華奢ーン:2006/04/14(金) 11:04:51 ID:f0wz2EMq
ID:CkqFq8Cu
729おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 11:45:48 ID:030lS4Dw
KABAちゃんだってテレビの外ではそれなりに苦労してるんじゃないかと思うけど
730おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 14:00:56 ID:CkqFq8Cu
>>729
ごめんね〜
どうしてもダメなんだよね〜
ご本人の関係者の方なら謝るけど

ところで、耐震強度偽装のアネハさんがついに逮捕されるみたいですね
そこで、本当にくだらないことなんだけど、拘置所でカツラの着用って
許されのかな?
逮捕、拘置される際に、必ず身体検査もされると思うからそのときに
着用物扱いされて、取り外すように指示されるんじゃないのかな?なんて
思いました

で、ここからはマジに言うけど、このヒトこれから本当の地獄が始まるね
奥様を失って、その上に逮捕で、実刑は免れないでしょう?
許される行為ではないんだけど、私利私欲のための犯罪ではない部分も
あったと思うので少し同情する気もちも沸くんだよね
731おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 14:19:48 ID:itm2COgC
>>730
マンション売ってた会社の社長が来週にも事情聴取、詐欺容疑での立件も視野にってのは
今朝からテレビでさんざん見たが、建築士は最近テレビで見てない気もするが。

で、耐震強度の偽装設計をしたことについての罰則は罰金刑だけだから「実刑」はもらいようがないだろ。
懲役刑もつけよう、って法改正が今国会に出るとか出たとかって話は聞いたけど。
732おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 14:28:20 ID:vK2VdV9x
>>655
言ったのは、加害者の父親である元警部補じゃなくて、被害者両親が相談した地元の警察幹部
「あなたが自分の息子が可愛いように警察も身内が可愛いんです」 と発言

>>660
ボーリング場に就職した。週刊誌に受付やってる所を写真にとられてる
733おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 14:33:43 ID:CkqFq8Cu
>>731
あーそうなんだ?
詐欺行為に加担した罪で立件ってわけじゃないんだ?
じゃー受刑者になることはないんだね
734おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 14:36:46 ID:C4bcJYZt
危険ですので華奢ーンに餌を与えないでください
735おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 15:26:10 ID:OIllLqcg
>>730
テレビ1日中見てるわりには、カバちゃんの前職(本職)を知らんのか?

>>732
この件については、
被害者の親御さんが、加害者の親にも責任あると認めさせたい気持ちがわかるね。
736おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 17:21:44 ID:4d5zJJdr
アネハはただのパシリだったんじゃないかな。捨て駒。
問題が表面化したら、アネハに全部罪をなすりつけて、本当の黒幕は逃げ延びる。

黒幕に心底ムカついている私は、反対にアネハが哀れに思えてしまう。
737おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 17:32:11 ID:WL1NgOhC
ま、どう考えてもトカゲの尻尾切りだな。
姉葉しか取り上げないマスコミにも問題大アリだけど。
738おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 17:32:25 ID:2ognD78U
>>736
ほんとだよ。下請けはつらいんだよ。
家庭も崩壊、社会的にも抹殺されたこの人が一番の被害者だと思う。
739おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 17:41:08 ID:2AZdlCEm
姉歯氏と違い
ヒューザー社長には全然同情できないのは何故だろう
740おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 18:51:54 ID:ot+rup+9
>>739
反省している様子が全くないからじゃね?
741おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 19:17:06 ID:YGIuxQvT
民主党の新しい代表の親族がやってる会社に関してはまったくとりあげないしね。
総研とかいうとこのあのジジイなんてすっかり音沙汰なし。
742おさかなくわえた名無しさん :2006/04/14(金) 19:18:25 ID:lNO5VtD7
>>725
サンクス、713です。あるんだ、昔の白い巨塔時代ならわかるけどなんか凄いね。
743おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 19:19:39 ID:C/FDHIVh
やっぱ在日と層化は強いよ
744おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 19:54:08 ID:pVVaWERg
>>736
うちの家族に建築関係者がいて、教えてくれたんだけど、
ある設計士が木村建設の仕事で、「もっと鉄骨減らせ」とか色々要求されたらしい。
んで、「いや、それ法律違反だから、流石にこれ以上は・・・」と拒否したら、
その人切られて、後釜が姉歯だったんだと。
つーか、木村建設は何の罪にも問われないんだろうか?
姉歯とヒューザー小嶋のキャラが強烈過ぎて、忘れられた感があるけど、充分悪いと思うけど。
明らかに姉歯より悪だろうに。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 19:54:51 ID:YGIuxQvT
アイフルのCMがだめになると
子会社のライフもだめなのかな。
テレビCMってサラ金ばっかだね。
746おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 19:57:42 ID:eNTd8M1e
北海道でも偽装建築士問題あったけど、あれどうなったんだろ。
東京では発覚当初だけ報道されたけど、北海道では今でも話題になってる?
747おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 20:04:47 ID:GqYE59Oh
携帯で稼ぎたい方へ
http://m-pe.tv/u/?keitaishuunyuu
748おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 20:57:05 ID:zLWqSjaK
武富士のCMで演説風の女、トカゲみたいでヒョロって出す右手がキモい。
749おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:01:52 ID:zmu+v2bn
ゆりかもめの事故って全国ニュースでやるようなこと?
フジだけならまだしもNHKでもやるって…
750おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:18:05 ID:w5pLAupG
何度も云われていると思うが、首都なわけ。
東京は、一地方としての東京と、首都としての東京があるわけよ。
ローカルな話題としての東京のニュースは田舎ッペさんのTVには映らないから。
このくらいのことはわかるようになろうね。
751おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:29:40 ID:PcZnVdL8

こいつ最高にバカ
752おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:54:19 ID:gAF4QCcs
>>749
一地方の事故でも規模が大きければ他地方でも取り上げるし
ゆりかもめの事故も結構な騒ぎになったみたいだから
全国ニュースとして取り上げられてもそれほどおかしくはないんじゃないかな。
753おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:57:42 ID:MlXEIB85
取材拒否されてエーーーーーーー!!!!111ってわめく馬鹿ギャラリープギャワロス
754おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:01:31 ID:eFVN4WPM
出没!アド街ック天国

こんなもん全国放送でやるなよ。無意味。
755おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:11:55 ID:aDtvAuVC
全店舗業務停止!
ざまあねーなw ごろつきアイフル!
消費者金融会社は全部まとめてテレビ画面から消えちまえ!!!
756おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:19:00 ID:DzdT417w
政治屋への献金が足りなかったんで嫌がらせされたんだな
757おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:52:10 ID:C/FDHIVh
いままでテロップはものすごくウザかったんだよ。
だけどドラマで主役の鼻声ジャニーズが何を言っているか全くわからんから
テロップなり字幕なり入れて欲しいと本気で思った。
758おさかなくわえた名無しさん :2006/04/14(金) 22:59:48 ID:wR3OrUBA
>>755
つかテレビ局は早く復活してCMどんどん流してくれって思ってるな。
759おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 23:05:33 ID:nOfMnsjS
報ステの新宿(他東京)で火事発生ニュースにはうんざり
760おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 23:05:44 ID:aDtvAuVC
>758
そんな悪徳スポンサーに支えられてる番組なんて消えちまえ!
ヽ(`Д´)ノ もう、なんもかんも消えちまえぇぇ!!!
761おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 23:16:07 ID:jRA6hR44
ギャンブルや遊興費に使う為に借りる奴もいるだろうが、本当に生活苦から借りている奴もいる
んだろう。というか、新聞広告などで「GWの資金が足りない時にどうぞ」なんてCMを謳っている
からどうしようもない業界だが。

金利を考えれば、その利息分で食費や光熱費をまかなえるくらいの高利。食費や光熱費に困っている
人が借りちゃいかんだろって思う。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 23:18:51 ID:jRA6hR44
昨年、及び今年初頭の冬は寒さが厳しかったが、そんな折、消費者金融の広告で「財布ぽかぽか」
というのを見て、実際暖かくなってくる春には財布が寒くなるだろうなと冷笑した。
763おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 23:34:45 ID:X0UauR3e
莫大な広告費をかけたシャンプーのCMが漏れの購買意欲を高めないわけだが・・・・・・・・・・。
あれって、ただ単に出す人数、多くしただけじゃね?
764おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 23:36:32 ID:gAF4QCcs
>>763
あのCMはどうしてもお尻に目がいってしまう。
765おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 23:40:22 ID:X0UauR3e
>>762
財布どころか体温が・・・・・・・・。
766おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 23:42:03 ID:ECUfptZ+
フジの「ぼくらの音楽」
斉藤和義・スガシカオ・トータス松本・田島貴男の歌う
『今日の日よ、さようなら』

好きな曲だし好きなメンバーだから、一応見てみた。
スガシカオが歌いだして、画面を見ると・・・
マイクに口がべったりくっついてて気持ち悪い!!
声量が無さ杉なのか????

二番に入って同じ部分を田島が歌ったが、
ものすごーくマイクから離れてた。
767おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 23:45:50 ID:bNGaNDMh
>>264
自分が書いたのかと思った
768おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 23:46:02 ID:aDtvAuVC
>>765
気が付けば東京湾 ガクガク(((((((;゚д゚))))))ブルブル
769おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 00:02:37 ID:7Dm81efM
>>755
株主は訴訟起こさないのかな?
770おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 00:06:23 ID:YmWmzrfC
今賑わってるアイフル問題。
一日中ニュースで報道されてるけど
そのテロップのどれもが
「どうする?アイフル違法取立て」
「どうする?アイフル全店舗業務停止」だ。
真面目なニュース画面にそれがでると少し気が抜ける
771おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 00:18:59 ID:XnUupaPa
>770
ライブドアの時とは違って、振ったり巻いたりしてる尻尾が見えてる希ガス
>民放各局
772おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 00:25:52 ID:xTlBhysr
>>770
夕方の民放ニュースは「バラエティー」という位置付けなのである意味正しいのです
773おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 00:26:41 ID:7Dm81efM
>>761
チワワもペットではなく、最後の食料として・・・・・。
鍋の肉は実は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
774おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 00:36:49 ID:kjX1kK+B
>>771
そりゃーCM打ってくれる企業が民放にとっては良い企業。トヨタなんて不祥事が
起きたとしても追求しないだろ民放は。
775おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 00:39:22 ID:486KHEcp
木曜のクローズアップ現代で
「サラ金利用者 国民の6人に1人の割合」と言っていたけど
そんなに多いの?
秘密にしているかも知れないが周囲に利用経験者いない。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 00:51:39 ID:WNf+QIeY
サラ金業者、ざまぁみろw
777おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 00:52:22 ID:mU+cCKvo
新庄の股間のアップはいいのか
778771:2006/04/15(土) 00:56:45 ID:Nd/6FHs6
>>774
三菱や松下もだが、トヨタのような真っ当な商業活動を旨とする企業と
ゴロツキ高利貸しを同列で論じてどうする。
779おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 01:17:20 ID:YmWmzrfC
新庄と荻原流行と神無月は似ている
780おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 01:28:00 ID:JgRWqJZC
トヨタのような真っ当な商業活動…
アホかお前は。
今もっとも国益に反することをごり押ししてる最低の企業だろうが。
サラ金となんにもかわんねーよ。
781おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 01:31:53 ID:bQ6cJMGm
そういえば、最近「どうするーアイフルー」っていうCM見ないな。
まだオンエア中だったら面白かったのに。
782おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 01:32:58 ID:AyPQfoN9
恐喝♪アイフルー
783771:2006/04/15(土) 01:38:00 ID:bumYf7Rm
>>780
「旨とする」
サラ金業者は旨ともしていないよ。それは世間の了解ごとだ。
784おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 01:46:47 ID:+TG/2+nz
旨とはしてるだろがw
こいつほんとガキだな。
785771:2006/04/15(土) 01:55:06 ID:bumYf7Rm
>>780で企業の暗部について言及していながら、
>>784では一転、建て前論を採用してサラ金業者を弁護かい?
786おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 02:23:30 ID:pJsG/e65
分かったから他所でやってくれ
787771:2006/04/15(土) 02:27:55 ID:bumYf7Rm
雪印(系)  三菱  松下  トヨタ  アイフル

1人の愛娘にこれらの企業の複数名の花婿候補ありとする。
784が父親と仮定して、彼等を同等に扱う事があるだろうか。

つまりはそういう事だよ。
788771:2006/04/15(土) 02:29:58 ID:bumYf7Rm
>786 了解。
789おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 04:19:09 ID:YV/iVxKl
爆笑問題太田は一方的な2ちゃん批判で、敵をつくっちゃったね。
ものの考え方も、2ちゃんやってる多くの奴が嫌ってる福島瑞穂みたいだったし。
790おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 04:57:47 ID:ssxQi7oN
これで太田叩きが一斉に、天の邪鬼に誉めはじめたら面白い、などど思った。


791おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 05:09:09 ID:pzLRMCZq
アイフルのCMで一躍有名になった清水章吾はどうなるんだろうね
いい人なんだろうけどサラ金のCM出てる人は消えてほしい
792おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 05:09:27 ID:bQ6cJMGm
大田っていまだにどっちかわからん。
猫背でキモメンのほう?
793おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 05:17:35 ID:CSORzdVj
>>792
そうです。オオタヒカリ
794おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 05:39:13 ID:voJ7OeiM
>>789
2chやっててあれぐらい言われる自覚がないお前の方がちと痛いです。
眞鍋や杉田の言いっぷりは良かった。
795おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 09:31:46 ID:dpls9qCT
2ちゃんの全デフォルト名無しを「太田光」にしてあげるぐらいの
優しさが2ちゃんには必要だな。
796おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 10:13:58 ID:BnQbNxSF
眞鍋と杉田は正論だったな、ネットの書き込みなんかイチイチ気にしている方が馬鹿

あと鬼嫁日記の作者が覆面で出てきたが、別に誹謗中傷してないんだから問題ないだろ
それに対して文句言ってる松本は相当おかしい、というかこの議題に関して理解できてない
797おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 10:15:51 ID:7fDvm+CC
アイフルの謝罪会見、CMみたい。
最後にくぅちゃんが「クゥ〜ン」
どうするーアイフルー♪
798おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 10:49:09 ID:L1urPmjG
>>789
番組は見なかったけど想像するにテレビの企画であることを
差し引いても相当馬鹿なことを言ってたんだろうな。

しかし、太田があんなに偏った人間になっちゃったのは
学生時代に友達がほとんどいなかったせいなのかね。
799おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 12:29:02 ID:MH5QWMWd
>>798
簡単に言うと匿名批判が嫌だと。立ち直るのに三ヶ月くらいかかるとか。
特に2chと名指しはしなかったけど「あそこは」と特定の場所を指してた。
(その前に引き合いに出された画面がもろ2chだったんだけどね)
で、ネットの掲示板は書き込みを一文字百円にしろだの
「あそこ」の奴らは名前も名乗らなければ口調まで揃えて
そこまで個性を埋没させたいのかとか言ってた。
眞鍋や杉田は気にしたほうが負け、と潔かったよ。
800おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 12:58:31 ID:ssxQi7oN
匿名で無批判な場所からどうこう言われるのは、我慢ならねーんだよ!
無視はできん!という勢いだけは凄かった。
話をデカくせず、もっと単純にそれだけ言ってればまだいいのになと。
801おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 13:06:58 ID:uz5qCIbx
虐められっ子理論だな
802おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 13:45:22 ID:gffNEknU
本名を名乗り、正面から堂々と批判したらしたで、
批判されたこと自体に怒る人ってのもいるから難しい。
803おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 15:06:07 ID:Mjwskl+W
アイフルのニュースでの被害者のコメント。
「1日でも返済が遅れると電話がかかってくるんです。ひどいですよ」

どういう理由があるにせよ、返済日は返済日。
この点に関してだけは、遅れる方がとりあえず良くないのでは?と思った。
804おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 15:44:32 ID:pL6tfRj5
>>799
だが実際に例として提示したのは、“日テレが作成した掲示板”
しかも限りなくヤラセ臭い掲示板ね。

個人情報の漏洩なんて例でだしたのはさらにヤラセ度満点だった。

誰しもが反論の自由に書き込めるBBSと、
一方的に片側だけの嘘を巨大な伝播力の下、垂れ流せるテレビのどっちが悪質か?
いうまでもないことだよな。
2ちゃんに不満があるなら太田がキャップ貰って書き込めばいいだけの話。
太田なら間違いなくキャップでるだろ?
805おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 16:07:05 ID:rX4uPuYZ
アイフルが業務停止したことで、それまでアイフルで借りてた借金はチャラになるんでしょうか?
806おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 16:12:22 ID:pGLodrI+
業務停止って3日間とかそんなもんだっけ?
痛くもかゆくもなかろう。

今までどんだけもうけてんだよぉな会社だろ。

借金チャラになるわけないじゃん。
807元アイフル:2006/04/15(土) 16:26:51 ID:jj4NqULo
>775
私の周りでは2人もいましたorz
しかも1人は親戚・・・もう完済したのかな。
808おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 17:37:57 ID:IUNmxtPo
>>805
ならない。
「業務停止期間中も利用者からの返済は受け付ける」と新聞記事に書いてました。

借金がチャラになると虫のいいことを考える利用者は多いんだろうな。
取り立て方に問題があったにしても、元になる金を自分から借りたことは間違いないのに。
そういう人間でなければ、金を借りておいてチャラにしたいと考えるわけないか。

(補足:借りたものは真面目に返済しようとする利用者もいるだろうと思います)
809おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 17:42:05 ID:IUNmxtPo
>>806
違法行為があった店やセンターがほぼ1ヶ月の業務停止。
3日間なのはその他も含む全店舗。

ただしこの処分は5月から。4月中は取り立てられるのに変わりないw
810おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 17:50:01 ID:IUNmxtPo
>>804

> 誰しもが反論の自由に書き込めるBBSと、

うう〜ん…建前はそうだけど、2chなら、2chの全体的傾向というものがあって、
それにはずれた意見が叩かれやすいというのはあると思うよ。
反論は自由と言いつつ、空気に合わない意見や反論には攻撃的になる。

嫌韓や「鉄道模型を捨ててから夫の様子が」スレなんか、いい例じゃない。
理性的に議論しようとする住人もいるけど、大多数は煽りや祭気分で、大多数に
ひきずられて偏った世論が形成されていくと思う。

テレビよりは少しマシだが、BBSも、馴れ合いで偏向しがちなところは、
テレビと似たようなものだと思ってる。
811おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 19:07:42 ID:Yz9Y18LW
ミュージックフェア、見てて楽しかったな
マーチンはさすがだなー
佐藤さんはブランクがあるから仕方ねーか
ゴスペラーズのグラサンは上手いけど声量が足りん
もうひとりは声はいいんだがあんまうまくねーな
桑マン痩せすぎ、どうしたんだ?
812おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 19:19:27 ID:XmC1jlVp
ID:IUNmxtPo

お前さ、2chにどれだけのスレがあると思ってるんだ?
その全スレの傾向をお前が把握してるのなら物凄い奴だな。
ようするにお前が語ってるのはアホな板の特別にアホなスレだろ。
大多数がごく普通の利用者で、幼稚な厨房がひとにぎり。
その一握りだけをクローズアップしてるのが既存メディア。
馴れ合いや偏向にもっとも遠いのが2chだよ。
813おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 19:40:52 ID:3sCUcpOm
ジャポニカロゴスに出演してる若村麻由美
実況スレで場違いとか誰の代役?とか言われてるけど、言ってる香具師ら 分かってないね。
「大笑い」「高笑い」「馬鹿笑い」を見事に演じ分けた彼女は、この番組ではネ申なのに。
その後、いろんな女優が同じような“模範演技”をやったけど、誰も彼女を超えられなかった。
814おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 19:54:07 ID:dJvHcG6F
>>813
デンパーな旦那さんと結婚した人だっけ?
NHKでやってた海外ドラマの吹き替えをやって評判良かった人だっけ?
815おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 20:02:45 ID:3sCUcpOm
>814
最近、露出すくないからなぁ・・

若村麻由美公式サイト*** オフィス春花 ***
ttp://www.syunca.com/
若村麻由美のページ
ttp://www.syunca.com/
若村麻由美 Wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E6%9D%91%E9%BA%BB%E7%94%B1%E7%BE%8E
816おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 20:49:28 ID:nh5G6mKu
パマの花親方がタバコ吸ってた。
この人嫌いなんだけどなんかショックだった・・・。
817おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 21:11:07 ID:TnK7nzzS
>>811
見てないんだが、佐藤さんは低音が苦しそうだったのかな?
マーチンはまあ、日本でいちばん歌が上手い人の1人だから、
どうしたって差が出てしまうだろうかな。
818おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 21:14:26 ID:1VT1THpk
アリーマイラブの吹き替えやってる頃の若村って顔とか表情がどんどんアリーに似てきて大丈夫かなと思った。
819おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 21:15:28 ID:bnFYGTpL
何で内田恭子がテレビに出てるんだ?
820おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 21:37:40 ID:FOlFsBFN
>>811
私も久しぶりに楽しかった。
佐藤さんって寡黙なイメージだったのだが
結構しゃべる人だったのね。

ミュージックフェアくらいはジャリタレ出さないで欲しいなあ。

821おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 22:00:25 ID:bQ6cJMGm
佐藤って誰よ?
ありきたりな苗字のやつは振るネームで書け
822おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 22:26:07 ID:8rkoUf/f
>>811
「マーチン」「佐藤さん」「桑マン」
この登場人物を見れば、わかる人はわかるし、
ミュージックフェア見てればなおさらじゃないの?
わからなければスルーしちゃえばいーんだよ。
どーせ番組も見てないんだろ?
フルネーム聞いたってどーせ知らないだろ?
「佐藤善雄」

シャネルズ→ラッツ&スターで、「ボンボン」歌ってた低音の人だよ。

まあ、俺は番組見てなかったんだけどねw

ちなみに、ゴスペラーズを見出したのが佐藤善雄らしいが、
シャネルズを見出したのは大滝詠一。

823おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 22:47:48 ID:bnFYGTpL
大瀧詠一と桑マンしか白ねえな
824おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 22:49:35 ID:Edbhz6Ij
浜崎あゆみって、桜塚やっくんに似てるな
825おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 23:30:17 ID:bQ6cJMGm
>>822
シャネルズって、おっさんじゃないと知らないだろ。
佐藤って、チクゼンかと思ったよ。
826おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 23:42:13 ID:ik0F3q7N
から騒ぎの新人の29歳の女、あれ絶対に年齢ごまかしてるだろ
どうみても30代後半から40代だろ
827おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 23:49:12 ID:pJsG/e65
間違いなく30代半ばだろ。
ジュリアナなんてあった頃なんて、
今29才なら高校生になったかならないかぐらいだし、
それで美味しい思いなんてしてるわけがない。
自分で年齢詐称をバラしたようなもんだ。
828おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 23:58:42 ID:pNZ9s+dW
チューボーに徳永英明が出てる。
久し振りに歌声を聞けたのも嬉しかったけど、あのいい声で
「何でやねん」と言ったのも良かった。
私の青春には、いつも徳永さんがいたなあ…。
829おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 02:16:00 ID:+GDnha1a
新しいFMVのCMのキムタク、
一番最初の顔が長州小力に見える。
笑うと似た感じになるんだな。
ちょっと好感持った。
830おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 02:34:08 ID:8ePbm8oo
あの地底人は岸辺一徳みたいね
831おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 05:47:20 ID:7WVTNP1l
兄弟喧嘩で兄を殺した弟のコメントが「悪いことをした。反省しています」って
人を、しかも兄を殺したのに何だかあまり反省してなさそうなコメントだなぁ・・・。
832おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 05:52:36 ID:oPpSgMab
ゲームオタは、リセットしたら殺した兄弟が生きかえると
思ってるわけじゃねーだろな。
この前も2歳の孫がゲームばかりするのを注意したじいさんを
息子が殺したんだっけ?

今TBSでお子様向け英語番組みてるが、久保純えらくくたびれた
おばちゃんになっちまったなー
素直に寿退職すりゃよかったのに。
833おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 08:14:16 ID:V2J0CXs/
テレビでかわいらしいCMを流して安心させるとかいうアイフル批判、そのCMを流してたのは
どこのどいつじゃあああ。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 08:16:55 ID:1KwnmSa8
ファンでもないけど気になる存在だった徳永英明
ちゅーぼーに出たのかあ…。見たかった。
835おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 11:24:04 ID:vzjtqYlu
>>834
昨日のチューボー、見る気はなかったが偶然見てしまった。
しかしなぜ、徳永英明は突然表舞台に出まくるようになったんだろう?
もやもや病(だっけ?)は治ったんだろうか。
836おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 11:39:50 ID:DQAksh1T
今夜放送の「いま、会いにゆきます」に対抗してなのか、
テレ朝の電撃セガール先生の新聞欄が「いま、殴りにゆきます」になってたw
837おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 11:54:40 ID:P4vigFD3
それテレ東のパクリ
838おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 12:00:44 ID:yon6pOnl
プラズマTVの黒木瞳のCM、和服着ちゃって。
小雪を意識したのかな。
839おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 12:00:45 ID:3+7v4XEr
>>836
嘘だろと思ったら本当になってるw
意識しすぎだろww
840おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 12:12:22 ID:eVOnrbwR
アイフルのCMが無いだけでいろいろなCMが見えてくるもんだな。レオパレスのCMが多いような気がするけど。
アイスとか素麺のCMって今ごろからもうやってるのか。
841おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 12:15:59 ID:rQ4oYb05
>>836
テレ東の名コピーを堂々とパクるな
842おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 13:02:53 ID:aqoqppid
プロ・ナチュラリストって何して生活費を稼いでるんだろう?
843おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 13:09:40 ID:CcAEAeee
>>836
チャゲアスの「YAH YAH YAH」みたいだなw
844おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 13:30:28 ID:xdKwd1RJ
>842
ガイド
講演会
講師
ライター
コンサルタント、など。
知り合いは動物専門学校の講師とかが主体だと言っていた。
845おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 13:42:11 ID:K237Mkgw
>>842
このあいだ通販のカタログを見ていたら、
「秘境駅に行こう」とかいう映像ソフトの監修者の肩書きが、

 秘 境 駅 訪 問 家  

となっていた。

まあ、本業としては鉄道ライターとか呼ばれるべき人なのかもしれないけど、
そもそも「訪問家」ってのはなんなんだと。
846おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 13:45:29 ID:TjQ9Dy1y
あの手の肩書きって、宣伝のためにわざわざ変なのにしたり、
あるいはテレビや雑誌の側に無理矢理つけられたりするらしいよ。
本人は「雑文家」「売文家」と名乗っているのに、テレビに出るときには
「ライター」にしてくれと言われたり。
847おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 17:18:30 ID:K237Mkgw
>>846
いや、それは分かってるんだけどねw
ヘンな肩書きをひねり出すにしても、工夫ってものがなさすぎるなあと思うのよ。
秘境駅(という言葉もなんだかなあ)を訪ねるから秘境駅訪問家ってさ、
そのうち、たとえば八百屋の大将を青果販売家とか呼び出しかねないなあと。
848おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 18:57:58 ID:lRkH8GEx
普通そういうのは芸名の一種として考えるわけだが。
頭のおかしい人は妙な心配をするわけだな。
849おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 19:28:57 ID:YEzuGA/+
>>847
それは昔からそうだよね。農業関係とか流通関係とか。
このごろは家内制手工業の靴職人をマイスターって
ドイツ語で言ったりするし。
850おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 20:17:08 ID:wjS2daSu
ジャンクsportsでうっちーが言った一言
「ホン マンコ ール」

ハァハァしたw

ていうか、チェホンマンて知障顔だよな。
851おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 20:19:43 ID:xdKwd1RJ
知障顔っていうか、下垂体異常っぽい顔だと思う。
852おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 21:27:54 ID:D9pksq2Q
ちんこって放送コードじゃないんだな。@法律相談所
853おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 21:37:44 ID:lyhM88e/
>>852
夕飯遅い俺が悪いのかもしれないけど
飯食ってる最中に、下ネタは勘弁して
欲しかった
854おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 21:50:24 ID:aq734x4p
テレ朝は裏がW杯日本代表戦に当たってしまった際に
「十戒」を放送した捨て鉢局。
855おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 21:56:05 ID:jr+1S8TM
                 いま、殴りにゆきます…
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
                /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
              /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|  
              l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi    
              }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!  
          、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙
          /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i               
           ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'           
         ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/  
         i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'              
          / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;
856おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 22:06:38 ID:DlLs6UgR
>>852
ちんこ流し

男が浮気をするのは神様がそういうふうに造ったんだから仕方がないと主張する島田紳助が、
「浮気するな」と言うのなら、神様がこんなふうに「男」を造れば良かったのでは? と言って
展開する、珍妙な仮想世界の話

男にはセクース相手とする女の数が決まっていて、それが上限に達するとチンポがポロリと
自然落下して、役目を終える。
落ちたチンポとの別れの儀式が「ちんこ流し」で、弾切れになった男どもがチンポを船に浮かべて
川に流す。嗚咽しながら。。
チンポの乗せた船が流れ着く岬は、やがて「ちんこ岬」と呼ばれる事になる。

ちょいとWiki風?にまとめてみますた。
857おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 22:09:23 ID:m8vcapTR
地底人って結局誰なんだろう…
858おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 22:10:29 ID:1WenL4LW
>>857
舘ひろし
859おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 22:23:41 ID:A2nsjCyO
NHKの大河ドラマで仲間ゆきえが、
先端が少し丸いすりこ木についた白いネバネバの山芋をじっ・・・と見ていた。
エロス!!
860おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 22:25:40 ID:lyhM88e/
北朝鮮美女応援団といわれる輩は
マスコミが喚くほど美女だとは
決して思えないんだよな〜
861おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 22:34:01 ID:H3qtPYpH
スポーツ選手とか普通の顔なのにイケメン、イケメン言うからな>>マスコミ
862おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 22:35:26 ID:FYo3//l8
>>860
つーか、テレビで北の美女軍団の特集をする意味がわからん。
本当、マスコミって韓国とか北朝鮮の話題が好きだよね。
863おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 22:58:00 ID:8ePbm8oo
>857
>830
検索したので間違いないですよw
864おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 23:50:06 ID:JlfGkoo2
西川先生出すぎ・・・
本業は大丈夫か?
865おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 00:53:36 ID:ljUevxJb
「アラ、いいですねえ」の波が何度も押し寄せて来ちゃってるんだろうね。
866おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 01:12:19 ID:bzZJ7aRU
テレビ東京の「完成ドリームハウス」を毎回見てるんだけど
「この家いいなぁ」と思ったことが一度もない。
「施主の人はこれでいいのか、後悔してないのか」
と思うような家ばっか。
今日の家も、一面ガラス張りの温室みたいな家(外から丸見え)と
上下階を移動するのに、いちいち靴をはかないといけない家で、
一生の中で一番大きな買い物がこんなんで大丈夫なのかと
人事ながら心配になってしまった。
見てる分にには面白いんだけどね。
867おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 01:19:11 ID:r+wF0pEc
>>865
あの謝罪文には爆笑したよ
おさせ、とかこの程度のタレントランクならやれるとか、全然謝ってないし

ところで、東京12チャンネルの給与明細?ってチラ見したけど、ホスト
にはまる建設会社勤務の35歳のOLさんの話
一級建築士だというのはウソっていうのはいいとして、週一ペースの
ホストクラブの支払いが役35万くらいで、給料の手取りもやはり35万
くらい
じゃあ、支払いはどこから来てるの?と言われて約300万の貯金から
出してるって言ってた
これがヤラセじゃなくて、ホントだとしたらかなり危ない橋を渡ってる
危ないというのは、金の切れ目がなんとやらで、お金が無くなった時点で
クラブ通いをすっぱり止められればいいけど、それが出来ないときの行く末
が目に見えるような気がした
あくまでヤラセじゃなければ、の話だけど
868おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 01:20:42 ID:r+wF0pEc
>>テレビ東京
でした
いっつも間違える
869おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 01:30:46 ID:RuEW6Son
テレビが来てたから、30万も使ったんじゃない?
870おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 01:35:16 ID:j2Az4NHB
以前テレビを見て思ったことと関連して、ですが。
こうだくみが何かの歌番組に出てて、女性歌手数人と一緒に椅子に座ってるのが映った時、
他の人はきちんと脚を揃えているのに一人だけオヤジみたいに脚組んでて見苦しかった。
最近CMまで出てきてエロかっこいいエロかっこいいやってるけど、やっぱこの人嫌だ。
あの年齢で乳が垂れててエロくもないし、どこがかっこいいの?
本当にかっこいい女だったらあの場で一人脚を組んでてもかっこよく見えたかもしれない。
でもかっこ良くない人は、きちんとした態度を取る方がずっとかっこいいよ。
871おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 01:38:39 ID:j2Az4NHB
あと、安倍なつみのコーヒーのCMを見て森高千里のことを思い出したんだけど、
あの人は当時「脚で釣ってる」とか「露出していやらしい」とかも言われていたけど
人に見せても恥ずかしくないほんとに綺麗な脚だったよなー。
顔も、好みはあるかもしれないけど美人だった。
こうだのは顔も体も見せるほどのもんじゃないのに…。
872おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 01:41:33 ID:H3J4QiUT
なっちの足が逆に気になるね。
似たような衣装なので。
かわいい足だけど綺麗な足とは言えないかな。
873おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 02:10:55 ID:tWlg7SAB
足といえば、朱里エイコの足は素晴らしかったなー
874おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 02:41:17 ID:tz7G/rKp
コーラのCMはとくにひどいな>こうだ

あの短い脚、ブサイクな顔、汚い声
なんかあのCMが流れると腹がたつ。

クレイジー健だか言うおじさんも死ぬほどダサくて嫌だが。
875おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 02:54:59 ID:CcAyj7rc
話してる音声が7だとしたら
効果音は12くらいだと思いませんか?

CMは9ね
876おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 11:30:05 ID:Q+OY0zaH
>>871
激しく同意
877おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 11:52:13 ID:zbXhvzeh
>873
朱里エイコは脚もだが、なにより声が素晴らしかった。
878おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 16:17:29 ID:nCsl4QZy
879おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 17:30:49 ID:tWlg7SAB
昨年結婚した東京の女性の10人に1人が国際結婚だって。
「ダーリンは外国人」の影響か?
それとも韓流ブームで、韓国人と結婚する人が増えた?
880おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 18:11:05 ID:fFk03JMi
>>879
婚姻件数についての公式の集計は平成16年(一昨年)分までしか出てないと思うんだけど。
で、たぶん東京都の話なら、「婚姻件数のうち、夫妻とも日本人のものが約90%」ということだと思う。
この話なら、
・主力は日本人夫、外国人妻の組み合わせ
・東京都は日本人同士の婚姻件数が晩婚化がナントカ、で落ち込む傾向にある
といった原因が考えられている。

17年に従来と著しく異なる傾向が発生した、って話は聞いたことがないな。
881おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 18:19:15 ID:outOpR+T
>>879
国際結婚の8割方は日本人男と外国人女の組み合わせ、って言ってたし、
日本女の国際結婚の相手の一位が米・二位中・三位韓で、
そう大して例年と変わらん気がする。
そう言えば、在日と結婚すれば韓(或いは朝)と結婚した事になるんだろか?
882おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 18:32:18 ID:WPrO5X80
>>881
国が行っている統計では「日本国籍」と「外国籍(無国籍を含む)」なので、
帰化していない在日韓国・朝鮮人は「外国人」に入る。
なお、統計上は「韓国・朝鮮」とまとめているので、どっちか分けろというのは扱っていない。
(「中国」も中華人民共和国籍と台湾籍を区別しない)
883おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 20:06:36 ID:QM8TAKa8
世界まるみえのスタジオってうざくないか?
VTRだけ見せられてもつまらんからスタジオがあることは否定しないけど
出演者がつまらなさすぎる
884おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 20:12:37 ID:k96WYyWa
VTR中、画面の端にゲストの顔が映ってるのがうざい。あと、声も。>まるみえ
885おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 20:14:08 ID:awKiQ0gA
>>879
日本女性の嫁の来てがなくて外国人妻に頼る地域もあるのに割合が増えたから日本人モテモテってまとめはなんだろね…
日本人と結婚できない日本人が増えたで良いじゃん
886おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 20:22:08 ID:W9fW61zU
SMクラブ通いが暴露されたのによくTVに出られるよな>田中義剛
奥さんとかカントリー娘とか恥ずかしくないんだろうか
887おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 20:30:48 ID:XSsG9WFb
初めて知ったな
元々どうでもいいタレントだからフーンて感じだけど…
888おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 20:31:08 ID:qToP+KqW
RICAKOもういいよRIKACO
889おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 20:45:56 ID:4+hVffDO
耐震偽装で木村建設の社長が逮捕されたらしいが
あんまり盛り上がらないのはなんでだろう(゜-゜)??
飽きたのか。それとも盛り上がっちゃいけない何か見えない力に
操作されているのか。
ぬー速ですらスレ立っていないし。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 20:50:20 ID:VbcVnX5m
え、逮捕されてたんだ。初めて知った
891おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 20:53:08 ID:wYgZG+7L
自己中RICAKO、女王さま気質サクレツさせてるなw
後半はネタ化してたけど、トークに本性がモロに出てる罠。
20歳やそこらなら可愛げもあるが、いい加減見苦しいつーの。
892おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 20:53:13 ID:8FXzdZ4W
みのは朝から何であんなに元気がいいんだろう。
今朝もテンションが高かった。ベッカムのことをこき下ろしていてワロタ。
893おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 20:54:26 ID:r+wF0pEc
>>889
あのタヌキ、逮捕されたの?
すぐさま会社を倒産させたり、あの老獪(ろうかい)ぶりはある意味見事
だったけど、正直ざまーみろと思う
894おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 20:57:23 ID:uUxGHVD6
なんか時間がアレなんだけど朝ズバの竹内香苗って
エジプトの占い師かツタンカーメンの末裔みたいな顔だなあと。
895おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 20:57:26 ID:nrtVNDa0
エビちゃんがニューハーフに見えて仕方が無い。
可愛いっちゃ可愛いんだが、うそ臭い顔をしている。
896おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 21:07:35 ID:r7A+wPyV
木村よりヒューザー小嶋と総研内河捕まれ
897おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 21:12:04 ID:QUHPHWls
>>886
ちなみにSMクラブではどっち派なんだろ?

アナル専門Mとかだったら笑える
898おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 21:12:36 ID:g/HUUXOh
木村建設の東京支店長、かなーりやせ細ったなあ・・・
思いつめるなよ。
899おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 21:15:06 ID:ixfSzM7H
なんで渡部篤郎はRIKAKOみたいのと結婚したんだろう…不思議だ
900おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 21:16:57 ID:r+wF0pEc
>>896
オジマさんは時間の問題でしょう
それも詐欺容疑で
ウチカワさんはよくわかんないね、どうなるのか
でもコイツもなんか発覚後の逃げ方がすばやく、老獪(ろうかい)に
見えた
901おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 21:19:17 ID:9MpnX9kF
玉木宏と玉山鉄二の区別が全然つかん。

902おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 21:24:11 ID:QM8TAKa8
>897
暴露したのが女王様だったので田中義剛はMのほうだと思います
903おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 21:27:50 ID:0E2rTtpu
>>902
なにげにお似合いですな

萩原○人とかもドMだとか
904おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 21:33:37 ID:wYgZG+7L
>>899
田中義剛が・・もとい、渡部篤郎がMだからでわ
905おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 21:35:32 ID:tZBMR1+i
若い人は知らないだろうが中村嘉津雄も五反田のSMクラブの常連らしい
906おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 21:43:12 ID:vBDpYatU
エビは笑顔が張り付いてるのがな。
いいとものアーチェリーで、あの笑顔のまま弓引いててビビッ他w
907おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 21:50:44 ID:5RWaU+a0
おっ、銀爺SMの人なのか。
歌舞伎界は基本的に変態ばっかだからな。
ホモや両刀なんて当たり前の世界だからもちろんSMぐらいありなんだろう。
908おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 22:06:21 ID:1apMm7Nc
パンダ犬はどうなったんだ?
909おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 22:21:39 ID:KEkB+GWk
義剛は牛に後ろから・・・ウッシッシッ
910おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 22:39:51 ID:uUxGHVD6
>>905
オレも五反田ですれ違ったかな。
911おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 22:52:18 ID:iX4KkH3n
辻仁成と結婚して以来中山美穂がなんとなく気持ち悪い
あの辻と結婚したのかよ・・・キモ
最近はイリュウムのCM出てるけど、引っ込んでくれ
912おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 23:49:13 ID:zEeMwNJw
>>911
俺も正直同感。
なんか僻み?だとか妬みとかそんなんじゃなくって、
辻かよ・・・みたいな感じ。
中山はいい女だと思うから、男をっていうか、人間を見る目もいいモノを持ってほしかった。
なんてもちろん辻の人となりなんて知らないけどwww
しかし、あの幼稚なままごと小説を見る限り、、、、(ry
913おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 23:55:40 ID:2M5rjWFg
中山美穂はだめんず。
914おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 23:56:35 ID:BFmn2vab
>>911
>>912
同感。
なんかで読んだけど、雑誌の対談か何かで初対面でいきなり
「やっと会えたね」って辻が言ったらしいね。
それ聞いてはストーカーみたいで寒気がした記憶がある。
まぁ、あんな小説書く位だから頭の中はきっと(ry
915おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 00:04:37 ID:PMAfRZnf
俺様発言の田原とかソプ好きの野口と付き合ったりあと誰だっけ

ミポの男遍歴
916おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 00:07:29 ID:dZx51l1H
「いきなり結婚生活」とかいう新番組を見た。
幼児体系の一見30過ぎ家事鉄みたいな27歳の女が、元モデルの
横浜僧侶の家を、西表の漁村の家を3泊ずつしてどっちか選んでた。
元モデルの男は遊び人風だったけど、自分で応募したんじゃないよね?
ルックス的には西表のほうが背が高くいけていた。

つか、「愛の貧乏」復活してくれよ・・・
917おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 02:04:50 ID:4yW78Hhv
幸田はエロカッコイイというよりエロ見苦しい
918おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 03:08:39 ID:T3ws7zmk
ぶさ汚いでいいじゃん。>幸田

次亀の試合は哀れだな。
才能無いのにボクサーごっこやらされて。
このまま世界戦のリングにあげられたら死ぬかもしれんな。
公開リンチと変わらん。
心で泣きながら調子こいてるんじゃあるまいか。
才能ないことぐらいいくらバカでもわかってるだろうし。
919おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 03:16:38 ID:HhfdQDig
セリーグもプレーオフ導入したいって?
あんなアホなもんもうやるなよ。
かわいそうだろ、どっかの悲惨なチームがw
やるんだったら前後期制にすべき。
920おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 03:32:21 ID:XY5bE32E
>>919
プレーオフ自体は悪くないと思うんだ。メジャーリーグでは長く続いてる制度だし(どのリーグかは知らないけど)。

ただ、パ・リーグの順位表を見る限りだと、あのゲーム差をひっくり返しちゃうの?
なんて思うような大差がついてたりする。

日本のリーグで導入するにあたってもう少し考えるべきだったと思った。
921おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 05:15:02 ID:HhfdQDig
はぁ?
パリーグがやってるプレーオフとメジャーのとは全く違うよ。
ワイルドカードだって、3地区の2位チームで一番勝率が高くないといけない。

922おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 06:21:56 ID:CUxE0OG6
山口県光市?の母子殺人事件の裁判を欠席した、死刑廃止論者の弁護士って
コイツって何様なんだ?って思う

今日は裁判に出廷するらしいけど、裁判所に言われて仰々しく記者会見
して、しょうがないから裁判に出てやるって態度じゃない?
コイツって一時期オウムの弁護士もつとめてたらしいけど、言動を見てると
世間の大勢とは違う方向へ行っちゃった弁護士って感じする
というより、多数が言うことと違うことをあえていって目立つという意図
でもあるんじゃないか?と疑いたくなるぐらいの理解できない論理展開
コイツの家族が無残に殺害されても尚死刑廃止を唱えられるなら
話を聞いてやってもいいと思うけど
923おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 08:04:45 ID:oFEfaxAH
>>922
同意…あれって奥さん息絶えた後にも暴行受けてるんだよね?

もう絶対死刑、死刑にすべき。
犯罪者はみんな死刑だ。
924おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 08:20:58 ID:SThKpdUu
犯罪者はみんな、にすると俺もあなたも死刑になる可能性高いぞ
925おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 08:38:34 ID:V5wcFVOa
>>922
会見で、「検察の捏造の可能性もあると我々は疑ってる」とかなんとか言ってなかった?
でも、その捏造うんぬんについては説明がなくて、モヤモヤする。
何が捏造だというんだろう?
もう彼のいう事は訳分からん。
926おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 09:20:52 ID:PD5GnATY
きのうの「テレビのちから」に
K9とかいう、遺体捜索犬が出てきたんだけど、
遺体を発見したときのアラートとやらが、
「噛むような仕種」と「座りこむような仕種」って……。
訓練したんならば、「吠える」とか「係官の服を引っ張る」とか
わかりやすい反応を示すようにできないんだろうか。
そんな、「噛むような」「座りこむような」みたいな
曖昧かつどうとでも解釈できるようなものがアラートだと言われても
納得のしようがないと思う。
(間違いなく、VTRに映ってないときにも、全然別の場所で
「噛むような仕種」「座りこむような仕種」をしてて、
 その部分は編集でカットしているに違いないと思う)
927おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 10:38:00 ID:GqEKmDiu
>>926
あの番組って、藁にもすがりたい被害者の気持ちを
逆手にとっていて非常に気分が悪い。

何か問題が起こっても、「バラエティだから」、「家族も同意してるから」で
済ませるんだろうが、いい加減あの手のオカルト番組は
無くして欲しい。
928おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 10:42:02 ID:oD8SyDf3
>>923
最高裁が弁論を開くというのは今までの判決を覆そうとしてるからだっていうから、死刑に変わるんじゃない?
929おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 10:51:38 ID:OFt7p9fo
いやもう、裁判しなくて良いだろ。
私利私欲の殺人犯なんざ証拠が固まって自供したら即死刑でえぇやん。
ヤリたいだの、金がほしいだので殺人するヤツなんざ裁判無しの即決、公開拷問処刑で良いやん
930おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 11:30:14 ID:mC5KVQRb
人を殺すことに抵抗があって死刑廃止というなら、実質的なそれなりの終身刑設けろと。
でもまた、基本的人権が奴等にもある、とか言うんだろうしな。
931おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 12:38:54 ID:idwYy2q1
最近、新ドラマの宣伝多いね。
時期的なことな事は抜きにして、前は朝から番組ジャックなんて少なかった気がする。
932おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 12:56:31 ID:lHRC83N8
加害者に人権があるという発想はまだ理解できるのだが、
あいつら(人権屋)の主張は、「死者には人権無し」が大前提なんだよね。
死んだ人(被害者)は、もう死んでるのだからほっておいていい。権利は一切ない。
そんな考え方が許されるわけがない。
その一番大事な人権って奴を奪ったのだから、奪った方も人権は剥奪されるべきだと思うが。
それが公平ということだろう。
933おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 12:59:23 ID:FHnl2s2F
最近、弁護士がらみの番組が増えたのは裁判員制度への布石?
934おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 13:02:54 ID:CUxE0OG6
>>925
会見で見たのは、衝撃的なスケッチブック大の大きさに描かれた首を
締められる被害者の絵
どうも容疑者は騒ぐ被害者の口をふさぐために手をいれたところ
それが不幸にも(このクソ弁護士、不幸にもって言ったよ)首にいって結果
絞め殺すことになった、と言ってた
そんなことあるか、タコ、と言いたくなった
コイツ、何をふざけたことを言い出すんだ?と思ったけど、これが裁判
なんだよね
こういう弁論を聞いた被害者家族、特にダンナさんがどれだけの無力感と
怒りを覚えるか
それにコイツ、何が目的かわからないけど、ダンナさんのお宅まで
尋ねていったらしいね
会えなくて置いていった名刺に走り書き
お線香でもあげようと思いまして〜って、お線香でもの、でもって何だよ?
まるで何かのついでに寄ったみたいな書き方
どれだけ無神経な人間なんだろうな、この弁護士って
たぶん相当人間的にゆがんでるぞ、この弁護士
935おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 13:09:12 ID:YoacvpAh
>>932
> その一番大事な人権って奴を奪ったのだから、奪った方も人権は剥奪されるべきだと思うが。
> それが公平ということだろう。

そのとおりだよね。死刑というのはまさにそういう刑なのだし、
それを「未成年だった」だの「1人しか殺してない」って軽減するほうがおかしい。
情状酌量はあっていいと思うけど、算数じゃないんだから自動的に答えを出すなって思う。
936おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 13:19:36 ID:xMPagu6L
ホスト連中むかつくけど見てしまう
937おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 13:59:33 ID:d0gtdcB0
>>933
最近は不況の影響で士業受験に直結する
法学部が文系では人気なそうです。
法律関係に興味がある人が増えた背景も
あるのではないかな…
938おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 14:09:11 ID:TXp42Ak1
>>934 そうそう、まるで偶然(無作為)に殺してしまったみたいなクソ推理がむかつく。
だったらその後遺体を辱めた行為とか、まだしゃべれもしない赤ちゃんに対しての酷い行為とか、どう説明するんだろうか…
939おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 14:21:47 ID:l5QsdnT+
ニュースなどでよく○○容疑者が16歳の少女を児童買春したとして逮捕されました
という報道を耳にするけど少女のほうはなんでスルーなんだろう
940おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 14:26:45 ID:/0gVSJv2
>>939
売るほうについては、
・公共の場所で他人を売春の相手方となるよう勧誘すること
・売春の周旋をすること
・他人を欺き、困惑させ、または親族関係による影響力を行使して売春させること
・売春の場所を提供すること
などに該当しない、公共の場所以外で1対1で合意した単純売春は道徳的にはともかく法律的には罰則はないから。
941おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 14:30:18 ID:SThKpdUu
人権派の興味は、国家権力と戦う被告の「人権」を救うという一点だけに
あるのよね。だからそいつに殺された被害者などに対し、平気で不用意な発言ができる。
942おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 14:32:17 ID:/+Oj1n50
アンガールズのおかっぱの方、女装が全く違和感ないな…
943おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 14:32:18 ID:l5QsdnT+
>940
あ、そうなんだ サンクス


それにしてもフジのチェケラッチョってうぜえな
944おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 14:33:55 ID:Ykr6c9fG
被告の「人権」を救うという口実で、
自分達の居場所、存在意義を死守しているようにしか思えない。
恐らく、加害少年のことは本当はどうでもいいのだろう。
945おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 14:38:30 ID:X+qJ/t7p
>>938
「赤ちゃんをあやそうと思って抱き上げたら暴れるので落としてしまった」
とかとんでも弁護しそう。
946おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 14:52:16 ID:YoacvpAh
>>937
法科といえばバブルのころは「あ」のつく学部などと言われておりましたがw
947おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 14:54:48 ID:/0gVSJv2
>>946
アホウ科なのはいつでもどこでも同様だけど、
昔っから算数出来ない男が行く学部としては文学部よりはつぶしが効く、って扱いだったろう。
948おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 15:14:55 ID:/0gVSJv2
もう、万引きは腕切り落とし、駐車違反の車体は破壊OK、
夜間無灯火チャリは轢き逃げOK、とか、
どんどん簡易的にすれば人権弁護士も干上がるな。
いっそ、江戸時代みたいに公開死刑でも復活させるか。

>>946
だいたいどこの大学も文系では法学部のが偏差値高いんだけど。
官僚人材輩出の東大法も同様なのか?
949おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 15:18:27 ID:/0gVSJv2
>>948
バブルの頃はそこらの大学は経済のほうが評価が高かったんだよ。
950おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 15:34:15 ID:YoacvpAh
えーっと……これはどういう展開?
951おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 17:13:13 ID:SThKpdUu
山口の母子殺人犯の弁護士は、別に被告の「ため」に裁判闘争しようってんじゃなくて、
自分の信じる主義のためだけに屁理屈をこねてるんだなありゃ。
952おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 17:39:34 ID:NDvZKB80
>>950
おまいが次スレたてる展開
953おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 17:57:12 ID:YoacvpAh
>>952
スマン、立てられん……。
954おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 18:11:17 ID:KIJYRQao
新スレ立ててきました。

テレビを見て思うこと その69
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1145351425/l50
955おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 18:29:57 ID:dNDIc0mf
関西ローカルネタで申し訳ないが
ヤマヒロアナが真面目な顔でニュースやってる…
昔なら違和感なかったんだろうか
956おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 19:18:26 ID:bZdTjTah
ちびまる子微妙…
957おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 19:53:46 ID:V5wcFVOa
>>956
微妙なんだけど、まるこ役の子が表情とかすげー可愛いw
958957:2006/04/18(火) 20:11:49 ID:V5wcFVOa
「微妙」を訂正。
見続けてたら、どんどん面白くなってきた。
959おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 20:21:45 ID:l5QsdnT+
はなわくんって本物そっくりだな

>958
最初はテンポも悪くてにも慣れてない感じだけど
回を重ねるごとによくなっていくんじゃないかな
960おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 20:28:34 ID:yGefFNnE
どんなもんだろ?と思ってチャンネル変えてみた
アニメそのまんまだw
まる子もその姉もたまちゃんもそっくりそのままだwww

ストーリー云々よりそっちに感動した
961おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 21:00:00 ID:FA5aw+i0
花輪くん面白いw
原作じゃアレな冬田さんがいい子に見えた
962おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 21:04:11 ID:V5wcFVOa
>>959
だね、結局大満足で見終わった。
ドラマをこんなに楽しんで見たのは久しぶりかも。
又やって欲しいな。
どの子役もハマりにハマってて、本当に感心したわ。
963おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 21:16:58 ID:88EYMkx8
>>934
泣いてすがる子供を叩き付けて殺したんじゃなかったっけ…
ダンナさんは、「妻も子供も最後まで戦ってくれて誇らしい」というような言い方してて
胸がしめつけられる気持ちだった

あの弁護士も、オウムや和歌山カレーやこの事件や
死刑廃止というけどそもそも「命は大切」を誰に使ったらいい言葉か
完全にはき違えてるなと思った。こないだの休廷の理由もやり方もそう。
もう弁護士としてどうかは知らないが人としての感覚がおかしくなってる。
健康のためなら死んでもいいってフレーズがあるけど、
「死刑廃止のためなら人が死んでもいい」って感覚があいつに一番ぴったり来る。
今期ちょっと弁護士ドラマ多いけど、一般の感情からみても
悪役にしかなり得ないんじゃないか、あいつ。
964おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 21:21:30 ID:zSEkgg7E
>>939
スルーされてないっしょ。
たまに売春側も逮捕されたって報道されてるじゃん

ちびまるこ良かった
あれだけハマり役の子ばかりなんだから短期で連続ドラマやってほしい
965おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 22:03:32 ID:uMLJSBDc
おいおい、赤ん坊を紐で絞め殺したのに
「蝶々結びをして、泣きやめさせるためにしただけである」ってさ・・・
この糞弁護士、頭がおかしいんじゃないか?
966おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 22:18:23 ID:1XFzVDeG
何があったんだ!社長
967おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 22:28:15 ID:l5QsdnT+
ちびまるこって今回だけのスペシャルだったんだ・・・・
でも反響が大きければレギュラー放送するかもね
968おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 22:38:47 ID:lLjJeqgr
>>959
今日だけのスペシャルドラマじゃなかったの?
まるちゃん役の子、可愛いな
969おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 23:06:35 ID:1Dg08dyv
日テレ、何だこの薄っぺらいドラマはっ!

970おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 23:29:52 ID:HhfdQDig
なっち主演の「プリズンガール」、なんじゃありゃ。
NY滞在中、ドラッグ売りの男にだまされて刑務所送りになった女の話だが、
驚いたのはアメリカが舞台なのに、セリフがほとんど日本語だったということ。
視聴者に配慮したにしても、口の動きからして日本語だし、セリフまわしも
じとーっとした態度がはっきりしない日本語。
凶悪な犯罪者の中で、よくぬっころされずに済んだな。
ロケ地はアメリカだか日本国内だったか知らんけど、なっち、楽だったろうな。
971おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 23:51:22 ID:S0H0ESNH
まる子可愛いいんだけど、貴花田関にしか見えなかった。
972おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 00:55:49 ID:JIU6JvvP
なっちのドラマ、ちょっとだけ見たけどやっぱ字幕でやれば良かったのになぁ。
急に吹き替えになって薄っぺらくなった「HOTEL」のハワイ編を思い出した。
973おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 05:18:22 ID:zr62TOPM
クロネコは佐川と違ってちゃんとしてると思ってたのに
洗濯物盗んで捕まったクロネコ思い出した
974おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 05:23:50 ID:OCZoZP7Z
実写まるこ。
漫画が好きだから観たが、よくあの寒々しいコントを二時間も放送できたものだなフジ、と思った。
でもちらほら見かける感想は概ね好評価なので不思議だ。
清水ミチコはあんなに演技下手だったっけ…わざと?
975おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 08:02:05 ID:g3Zh0MxT
実写まる子は話の内容がどうのこうのよりも
「アニメを忠実に再現すること」に重点置いてたと思う。
そうやって割り切って見てたら結構面白かった。
976おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 08:18:42 ID:Ziwt9WlV
そんなにアニメに忠実だったのか。
てっきり、オリジナルキャラ出まくりで
むりやり恋愛ドラマになってるかと思ってスルーしちゃった。
977おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 09:00:53 ID:Ad17YXJU
自分も>976と同じでまるこ見なかったんだが
自分から売り込んだらしきモト冬樹はどうだった?
978おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 09:05:31 ID:kLkAGgFC
ウクライナで生存していた元日本兵の上野石乃助さんは
イシノスキーという名前で生活していたそうだ。
劇画みたい。
979おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 09:10:56 ID:Ziwt9WlV
俺、オンナスキー
980おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 09:33:51 ID:okcaq1xG
>>974
清水ミチコは「演技下手だなー」としか思ったことない。
なんかぎこちないよ、いつも。
981おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 09:52:04 ID:GP9PaYAa
>>978
こんかいあんまりマスコミも騒がないね、まえ東南アジアのことで懲りたのかな

にしても、もうすこし話題になってもいいと思うんだけど
982おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 10:00:10 ID:NXeZXnkm
>>981
騒がないのは、今回は生存してらっしゃることが確かだからじゃないですかね。
奥さんも子供もあって、ごくふつうの生活をおくってらっしゃるわけでしょう。
現在に至るまでも、特に話題性のある暮らしをされてきたわけでもないみたいだし、
ワイドショー的には騒ぎようがないんでしょうね。
いいことなんじゃないですか。喜ぶべき人たち(故郷のご家族とか)は喜んでらっしゃるんですし。
983おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 16:36:11 ID:8V+rLwls
>>977
面白かったよ。じいさん役がすげーはまってたと思う。
984おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 16:44:25 ID:2mQkWO5M
ウクライナの旧日本兵は、横井・小野田的な暮らしではなく、
普通に文化的な暮らしをしていたので、マスコミ的な面白さに欠ける、
ってのもあると思う。
985おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 16:58:05 ID:rJcFNU/t
実写版『ちびまる子ちゃん』は、実写版『サザエさん』を観た時と同じく、精神的ブリザードに
襲われて凍える思いをするんだろうなと覚悟しながら、とりあえずは録画しておいた。
皆に遅れて今さっき観たんだけど、まるで別格のネ申ドラマじゃないですか、これは!
これは実況盛り上がっただろうなぁ。参加したかったorz

>>956-958のレスや以降の肯定的レスに禿同。俺もおんなじ反応しちまったw
特にキャスティングの妙には唸ってしまう。キャラクターがあれだけ多彩でしかも多人数なのに、
???と思わせる配役がほとんど見当たらないなんて、それだけで驚きだった。
連ドラ化、きぼんぬ!!! 子供はすぐ大きくなっちゃうから即断すべし>フジてれび

>>976
幾つかのオリジナル・ストーリーを数珠繋ぎにしていたよね。巧くまとめていたと思う。
チーチキンのノートの話は、確かアニメの第1回放送分だったんじゃね?

>>977
モト冬樹は大嫌いなんだけど、友造じいさんはハマリ役だったよ。トモゾー心の俳句の
実写版なんかインパクトあり杉w 脳裏に焼き付いた罠。
986おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 20:06:51 ID:qzpZpmMP
深夜番組ってゴールデンにいったらなんでか叶姉妹かデブ夫人が登場するよね。
987おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 20:45:06 ID:QlK8ZhYZ
>>985
衣装の細かいところまでこだわっててまるこやたまちゃんのの手提げ袋の模様まで同じ
スタッフ凄いよ
988985:2006/04/19(水) 21:04:24 ID:rJcFNU/t
ED曲の楽しい画を観ながら、これは韓国や台湾のファンにも自信を持って
勧められるなって思った。
「お!EDのアニメで踊ってるネズミ人間、実写で初めて見たな」とか
台湾人が言ってるトコまで、すぐに想像してしまってたよw
989おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 21:27:27 ID:KQUwk9BG
>>978
大黒屋光太夫もロシアではコーダイユ・イワノヴィッチかなんかいう
名前になってたっていう話を思い出した。

上野さん桜が見たいって言ってたそうだけど、
故郷の岩手ではこれからが見頃なんだってね。
見せてあげたいなあと思ったから、よかった。
990おさかなくわえた名無しさん
>竹島になぜ今頃になって(調査船を)送ることになったんでしょう?遅きに失した感があります。

おまえらみたいな反日マスゴミが、有形無形の圧力を行使して潰してきたくせに。。。市ねテロ朝。