・加齢臭っていうと「え?カレー?」っていう奴
・漢字検定でかなり上の級持っているのに「流石」を「りゅうせき」と読む奴。
と説明するのもめんどくさくなるような時ってありませんか?
3 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 23:34:05 ID:DpIyuX9K
ロナウドとロナウジーニョを間違える奴
高校の頃調理実習でコメ炊けないやつがいた
5 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 00:18:42 ID:Sc0v0wDw
かわぐちくまかつって言った奴
どこの業界でも同じだろうけど、
2回りくらい上の大先輩が、業界の常識を知らずに生きてきたのを知ったとき。
7 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 00:26:04 ID:0seI7h5+
干支が言えない奴。
「名古屋は名古屋県だろ」と父に真顔で言われた時
仙台県、横浜県、神戸県もありそうですね!
>>9 横浜は東京にあると思っていた、田舎育ちの小学生だった俺。
私はディズニーランドは東京にあると思ってた。
本当は千葉だっけ?
宮内庁御用達を、くないちょうごようたつと読むやつ。
けっこう年輩の奴にも多くて、びっくりする。
>>12 「ごようたつ」でもいいのだが、何をびっくりしている?
14 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 04:23:16 ID:3q8sz8rY
「能動的に○○する」という言い方をしたら、
「そんな難しい言葉、しらない」って言われた。
15 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 05:17:18 ID:BY9CBe0V
「サラブレット」のことを足の速い馬だと思い込んでいる友達がいる
17 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 06:31:31 ID:aOMpFwc+
お前ってどくじただよな?と友達に言われた。
おそらく毒舌(どくぜつ)の事だと思われる。
18 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 06:37:02 ID:wX9zDBsO
私都道府県言えないw
20 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 09:43:40 ID:ahM5DpIB
高校生の姉に「21時って午後何時だっけ?」といわれた時
22 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 10:30:37 ID:j7YU8BUt
サッカーの勝点を理解していなかった古館。
そんな基本をしらないでインタビューする度胸には感服
23 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 10:33:28 ID:ozAMGbr1
ぼうろ本。
24 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 10:34:44 ID:jZlYo+lX
大阪のお客さんに「同和」も知らんのか、と
バカにされた。
本屋で、凄く大きい声でDQNが
「きんいろ〜」(三島の禁色)と叫んだ。
日本全国のDQNが毎日やらかしているだろうな。
26 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 10:41:54 ID:oOHLBXm2
サッカーが好きなのに、オフサイドを説明できないヤツは多いな。特に女。
うちの国語辞典(20年前の新明解)によると、「ごようたつ」が正式の読み方だと
なっていたけど、今は違うのか?
28 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 10:44:55 ID:c/2LdSlR
上司が「エセ同和対策の会議に参加した」と社内の夕礼で言ったら
30過ぎの先輩が同和って何ですか?と真剣に聞きに言っていたことかな。
飲食の店長のくせに、自分の店の商品を原価の3倍で売ってることに対して「ぼったくりだよなー」とのたまった
天皇の家
バカ短大に行ったら周りが二進法の講義が理解できない子が多かった。
教えてたら彼女等は中学の数学自体が分かってなかった。
英文の筆記体が書き方が分からないのもいた。
社会人になったら、同僚と買い物中に○%引きという値札を見て
「じゃあ△円だね」と言ったら「すぐに計算出来るなんて凄いね!私、
算数は分数でもうついていけなくなっちゃって」だって。
新聞に書いていることを話すだけで世の中をよく知ってる、色んな事に
詳しい、と言う人もいる。
少しは新聞やニュースを見たらどうか。
アメリカ合衆国の首都はニューヨークだよね
>>32 オマイそんな当たり前のことも知らないの?当然じゃん。
あと字が間違ってるぞ。
アメリカは州がいっぱい集まってるんだから合『州』国だろ?
それはともかく、この前テレビで三船美佳(多分)が、
土産のことをずっと「どさん」と読むもんだと思っていた、と堂々と言っていた。
流し見ていたので勘違いしていて別人だったら申し訳ないが、
世界のミフネの名をこれ以上汚す前にさっさと消えてほしいと思った。
本多勝一キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
35 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 13:05:22 ID:aOMpFwc+
>>24 むしろ知ってるのが当たり前な環境の方が恥ずかしいんだけどな。
36 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 13:05:57 ID:uCIB6wHa
形而上、という意味が分からない俺の上司35歳係長
37 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 13:08:35 ID:qFXt53sq
そういえば2ちゃんねらーのくせに
吉野家コピペも知らないやつが多くなってきた気がする
38 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 13:14:49 ID:jQp38Wp5
友達数人と話しててニートの話題が出た時、一人が「ニートって何?」って真顔で聞いてきた時は度胆をぬかれたなぁ……w
その子大学院も知らなかったwちなみに当方10代♀
40 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 14:57:02 ID:F2dbL82+
アメリカの首都はジョージアだよ
41 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 14:58:39 ID:H/BY5BnY
じゃあアメリカの総理大臣は誰だっけ
42 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 15:01:25 ID:h5O+nxo0
バイト先のバカ♂が節分を知らなかった。正確には節分が何月何日かを知らない、と言っていた。
二十歳だよ。有り得ない。
蒸し器を知らなかった
21歳の後輩♀
44 :
コピペ:2006/03/11(土) 15:10:00 ID:PhQI3faD
90 :名無しピーポ君:2006/03/08(水) 12:39:00
ここで豆知識紹介。
「生卵」と「ゆで卵」。
大体「卵」というと2タイプ想像出来るんですけど、
どっちが「生」でどっちが「ゆで」か。
これ、結構勘違いしている人も多いんじゃないかな?
かくゆうオイラも勘違いしてました。
普通ゆでたら中身がドロドロになって、卵を割ったら床にベチャって落ちるイメージがあるよね?
だから中身がドロドロのほうが「ゆで卵」。
中身が固まってるほうが「生卵」。
こう考えてる人、結構多いのではないでしょうか?
ところが違った!
コンビニの店長さんいわく、
「卵ってなぁ、ゆでる事によって固まるんですぜ、旦那」
店長さんの考えでは、
卵は元々がドロドロしていて、
その生の状態を「生卵」、ゆでて固まった状態を「ゆで卵」と言うのだとか。
http://blog.livedoor.jp/ishiharawatari/archives/2005-12.html
45 :
44:2006/03/11(土) 15:11:59 ID:PhQI3faD
正確には、コピペのコピペね。
このブログは必見。このスレにぴったりの内容。
46 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 16:03:15 ID:Yml0f0py
25年間発掘調査を埋蔵金掘ってると思っていた
わたしの昔の彼
税金を博打につかうということに
何故彼は疑問を抱かなかったのだろうか
47 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 16:04:24 ID:F7SFLsc+
インターネットがまだ学生&若手社員レベルにしか普及してなかった頃、「クローズアップ
現代」のキャスターの人(東大卒)が、インターネットの話題で専門家に、「これで絵も
送れるんですか?」と質問していた。
質問された方もちょっとビビッて「え・・・あの、二進法といいましてね・・」と
ものすごーく基本的なことから答えなければいけないんだろうかっ!とあせったところ
で別の話題に進行してた。
48 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 16:04:57 ID:Yml0f0py
↑国立大学法学部卒でした
49 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 16:06:24 ID:Yml0f0py
あの女性キャスターではないよね?
もしかして○平さん?
タク運ちゃんと事件起こした
高校生のアルバイトが栓抜きを使えなかった。
マジで使えないんだ。 見たこともないそうだ。
40台のおっさいが辞書で「失礼」を調べていた。
どうやら漢字でどう書くか調べているようだ。
それだけでもびっくりなんだがその後悲劇は起こった!
載って無いよ、なんで?と私に言って辞書を渡してきた。
彼の開いていたページは「ひつ…」。
「失礼」の読みを「ひつれい」と思っていたそうだ。
笑い飛ばしそうになったが堪えて「しつれい」ですよと冷静に教えて差し上げた。
>>52 あぁ・・・そういう読み方もあるんだ。
“いちよう”知ってますよ。
54 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 16:36:00 ID:00QAuyaA
コンビニで宅配便を利用しようとしたら、バイトの女の子が、神戸って何県ですか?って聞いてきた・・・
しかも兵庫県て漢字も分からない様子で、オロオロしてたよ。
55 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 16:36:49 ID:Yml0f0py
>52
そのおっさいは劣化はじまってんじゃね?
だいじょうぶか?
56 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 16:38:24 ID:Yml0f0py
西表島はよめなかった・・・
最近知った
57 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 16:44:26 ID:uCIB6wHa
58 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 16:56:52 ID:Yml0f0py
ミスチルの「掌」
こぶしと読んだ私の大好きな友達
>>52 きっと関西の人だろうな・・・
35歳になるうちの姉。
東西南北がわからない。上下左右で言わないとわからない。
地図が読めないとかのレベルじゃなくて、
関西に住んでるんだが、「東京って右?左?あ、右か」とか言う。
東京はまだ「右」とわかってるみたいだけど、
九州が右か左かはわからないらしい。
60 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 17:18:25 ID:aOMpFwc+
>>52 若年性アルツハイマーなんじゃないか?
早い人は50過ぎくらいで発症する。
61 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 17:24:30 ID:NWfRdavD
高2のとき、準備万端を「準備マンタン」って言ってる友人にビビッた
>>44 思いっきり常識だと思うんだが…そんな違いも分からないやつがいるのか。
多分料理まったくしない人なんだろうな
日本人じゃないのかも
64 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 17:27:54 ID:98jqUT8D
親不知が痛いって言ったら「何それ??」って聞かれた
「マンションとアパートの違いって何?」
好きな人に聞かれて(ill'A`)…
>>65 アパート:集合住宅
マンション:超大豪邸
67 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 18:33:57 ID:oEFdICtj
アパート、2、3階建で世帯数10戸以下ってイメージ
マンションはそれ以上ってイメージ
でも最近、2階建、6世帯程度でちょっと前まではアパートと言っていた
ような物件でも、おしゃれっぽくマンションって表現するやつ多いね
とくに女
マンション=大豪邸って、英語ではそうだけど
今はマンションって立派な日本語になってるから
そう言えば、他スレでコンクリ事件知らないって子がいたな。
69 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 19:00:51 ID:Yml0f0py
木造か鉄筋かってきいたことがあるけど
>>67 > マンション=大豪邸って、英語ではそうだけど
マンションは英語が発祥かいな?英語のマンションはたしかにそんな感じもあるけど、
日本のマンションに合うイメージから言って、発祥はフランス語だと思ってた。
アパートとマンションの明確な線引きなんてないよな。
>>65は(ill'A`)… こんな顔してるけど、どう区別してるのか?
>>50 うちのバイトの高校生は缶切りを知らなかった。
あと、メニューで肉の種類がチキン、ビーフ、ポークとあるんだが
チキン=鶏肉
ビーフ=牛肉
ポーク=豚肉
というのがどうしても覚えられないらしい。
お客に「とんかつって…狂牛病とか大丈夫ですか?」って聞かれた。
そのお客さん、推定20代後半で赤ちゃん抱いてたけど、子育て大丈夫かよ…と思った。
豚の飼料に肉骨粉が混ざっているから豚も危険、という話はあったけどね。
豚の飼料に肉骨粉が混ざっているなんて、聞いたことないなあ
>>71 縦長がマンションで横長がアパートだ!
よな?
>>76 正方形だったら?
つーか横長のマンションだって一杯あるぞw
ググレカス
缶切りの使い方を知らない人がいる。
「相殺(そうさい)」と言ったら「そうさつでしょ!」と訂正した人も周囲
にいる。
80 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 23:00:31 ID:sXt3FjcM
重複を“じゅうふく”って呼ぶのはOKなんね。
これを多用する人がいて、違和感が拭いきれない。
“ちょうふく”って呼んでほしいなあ。
断る。
82 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 23:11:56 ID:+u4Oilaj
空港でチケットをとった時のこと。
友人は、性別欄のMとFの意味がわからなかったみたいで、「このチケットおかしくない?MとWじゃないの?」と、本気で言ってきた。orz
>>82 俺もわからん。MはともかくFってなんだ??
ちなみに俺は、飛行機に乗った事がない。
85 :
83:2006/03/11(土) 23:28:50 ID:hdXkfF7d
>>84 サンクス。
でもやっぱりwomanの方がシックリくる・・・
86 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 23:29:47 ID:+u4Oilaj
male→男
female→女
ですよ。(・∀・)
釣りかよ
Male/Female
でもMだってMENじゃないしな。
MとFが分からないのは、まぁまぁ許せる。
なんかこう、知らないとダメランキング作ってみたい。
知らないと絶対アホ決定
↑←りゅうせき、干支
|←アメリカの首都
|
|
|←MとF
↓←アパートとマンションの違い
まぁ、知らない人もいるだろうなぁレベル
こんな感じの。
90 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 23:54:54 ID:nhzsaJOv
うさぎにかど
91 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 23:58:20 ID:Q/Heaq+C
いい年して「五月蝿い」(うるさい)が読めないヤツいたな・・
92 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 00:03:42 ID:qZUCjkbN
「皮革」が読めない人もいました…
オフィス中に響き渡る大声で
「〇〇さーん!△△ヒカワからお電話でーす!」
心の中で「きよしー!」とツッコミ。
93 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 00:04:20 ID:23MrR+st
沖縄が戦後しばらく日本の領土じゃなかったことを知らなかったうちの旦那。
学校で何を学んできたのやら…
ちなみに純日本人です。
義兄は会社経営者なのに、社内留保という言葉を知らなかった・・・
韓国にロケ行く時、パスポートいらないと思って持ってこなかった上戸彩。
96 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 00:21:12 ID:RGx0v/fM
前にせかせか動いてるひとがいたから「せわしないねー」って言ったら
どこの方言?って馬鹿にされた
東京以外出たことないって言ったら今度は死語扱い
まわりにいた8人くらいだれも知らず「忙しいみたいな意味」って言ったら
「じゃあ忙しいでいいじゃん(半笑い」とまた馬鹿にされた
方言なの?ちなみに相手は25くらいだった。
当時わたしは20。
すごくたくさん本を読むからあまりまわりが使わない言葉を使っちゃうみたい
最近は簡単にいうように心掛けてるけど微妙にニュアンスがちがくてストレスたまる
>>96 > すごくたくさん本を読むからあまりまわりが使わない言葉を使っちゃうみたい
>>96 > すごくたくさん本を読むからあまりまわりが使わない言葉を使っちゃうみたい
>>96 > すごくたくさん本を読むからあまりまわりが使わない言葉を使っちゃうみたい
>>96 > すごくたくさん本を読むからあまりまわりが使わない言葉を使っちゃうみたい
>>96 > すごくたくさん本を読むからあまりまわりが使わない言葉を使っちゃうみたい
>>96 > すごくたくさん本を読むからあまりまわりが使わない言葉を使っちゃうみたい
>>96 > すごくたくさん本を読むからあまりまわりが使わない言葉を使っちゃうみたい
ちょっと最後の二行は恥ずかしいな・・・
俺ならかけない。もしかいても消すだろう
99 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 00:40:05 ID:DouPX6+v
重複をじゅうふくとも読むことを知らなかった自称漢字詳しい友達
何度もじゅうふくとも読むんだよと言っても信じなかった
「芋臭い」を友人の前で使ったら、「なんで芋が臭いの?」と言われた。
101 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 00:46:20 ID:wFhADXOq
体育でプールで泳いだ後に
「耳に入った水ってどうやって取るの?」
と聞かれた時
ちなみに高二のとき
102 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 01:00:50 ID:9psR9hDN
>>44 これってネタで書いてるんじゃないの???不思議すぎ
>>96 すごくたくさん本を読むのに「ちがくて」って使っちゃうんですね。
不思議です。
それと、句読点の中途半端な使い方も不思議。
>>96
以前友人が、「俺の母さんは若い頃金持ちの家で『めかけ』していたんだ」といった。
「え?あんた愛人の子だったの?」と思わず聞き返したらいきなり怒り出したのでよく聞いてみたら、
彼は「めかけ」という言葉は家政婦や女中のことだと思っていて、「愛人」の意味だとは全く知らなかったという。
俺が指摘するまで、あちこちでそう語っていたらしい。
確認のため辞典の「めかけ」の項を見せた際の彼の顔といったら・・・
>104
句読点?
ついでに「句読点」を「くどくてん」と読んでるやつも多いと思う。うちの上司がそうだ。
偉そうな説教しててもそれだけでププッとなってしまう…
あと「マイナスイオンなんて全部インチキだよ」って友人に言ったら「なんで?プラスイオンがあるんだからマイナスイオンだってあるじゃん」って言われた。
「現代社会にはプラスイオンがあふれてます。健康のためにマイナスイオンが必要です」みたいなウソの広告真に受けてるんだろうけど、
アホな血液型ブームといい、日本の科学教育はどうなっているんだ…と思う。
>>105をよんで思い出した。
高校時代に付き合っていた彼氏に「〇〇(私)はもう愛人!」と言われた。
彼は別に妻子持ちでもないしただの同級生。
「他に本命がいる」といいたいような雰囲気でもなく、(´∀`)←こんな顔で言われた。
余計に頭がハテナマークだらけになってきたので解説してもらった。
彼曰く、
恋人→彼女(好き)
愛人→もっと好きな彼女(愛してる)
だと思っていたらしい。
違う意味でクラクラした。
同僚が身体検査前に体重をすごく気にしていた。
結果は以前と変わりなかったので「案じる事なかったね」と言ったら
「何でそんな事言うんですか!」と怒られた。
いまだにわからないよ、何で怒られたのか。
案ずるってそんな使い方しないのかなぁ。
>>109 使い方は合っているかもしれないけど、
同僚との会話で使う言葉ではないと思う。
文法の問題と言うよりも、語法というか話法というか、
日本語のセンスの問題じゃないかなぁ。
>>108 彼はきっと中国の人なんだよ。
向こうでは奥さんだから…
いきなり妻にされても嫌だがな。
>>59 女性で空間認識に乏しいひとは沢山いる。
いわゆる方向音痴ってやつ。
俺は今まで大勢見ている。
結局、このスレに登場してる愉快な連中は、
解らない事を解らないまま放置して、解ろうとする努力をせず、
大人になってしまった人達なんだろうな。
以前、バイト先にいた27歳の女。
K-1をF1のようなカーレースだと思ってたらしい。
後、二十歳ごろまでシーチキンの中身は鶏肉だと
本気で勘違いしていたそうだ・・・
115 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 08:01:44 ID:iLoNHp1v
114
それジェシカ・シンプソンもだよ
ニューリー・ウェズのなかで
旦那にいってた。
チキンだから鶏肉にきまってるじゃない?って
116 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 08:45:40 ID:qQiV8FFu
アマーーイ
母親が「月は自分で光ってるんでしょ?」と昨日言っていた。
よく公務員になれたな。
あと、「鬼に金棒は、鬼には金棒が当たり前という意味。」だって。
118 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 09:37:14 ID:FYa3vdua
よくわからないがなんかおかしい>鬼には金棒が当たり前という意味
鬼に金棒を持たせると最強、ってことだろう
122 :
118:2006/03/12(日) 09:51:23 ID:FYa3vdua
ちゃうて。なんかほのぼのしておかしくない?
「鬼に虎パンツ」とか「鬼はパンチパーマ」のバージョンもあるよ、117おかんの中では。
123 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 09:53:49 ID:PqE9/HDo
小テストで『可愛い子には旅をさせよ』を『可愛い子にわ旅をさせよ』と書いている友人がいた。
メールとかで『は』を『わ』にするのはまだ許せるけど、まさか実際に書く奴がいたとは
124 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 10:55:11 ID:5ncX6gAd
美空ひばりを「びくうひばり」と読んでしまう人がいる。
どうやら美空という漢字を見て「びくう」か「みそら」か迷ってて
結局「びくう」と読んでハズレ、になるらしい。毎回。
美空ひばりはみそらひばりだと思っていたから、ビクウという響きに最初驚いた。
一応成人してる人。
私も、美空ひばりは生きてる時を知らない世代だが、歌とかサビとか知ってるし、名前位なら悩まず読める。
>>124 歌とかサビとか知ってるし
歌とサビは別?
あ、ゴメン、歌の題名って意味で書いてたよ。
フルコーラスは歌詞とかメロディ知らないけど。
「フルコーラスは」じゃなくて「フルコーラスで」にしてくれorz
もうだめぽ
ちょっと、そこの在日を自称する密入国朝鮮人2ちゃんねらーよ。
実はお前たちの爺さんも含めて、自称在日朝鮮人1世のほとんど全てが密入国犯罪者なんだって。
自分たちが密入国犯罪者である事実を隠して
連行されたとウソをついているんだって。
そのうえ、そのウソをネタに日本から金を強請り取っているんだって。
人間として最低最悪のクズだよね。
そう思うだろ
129 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 12:23:52 ID:RHX+2w3j
>>122 そりゃかわいいな
角一本は赤鬼どんで、角二本は青鬼どんなんだろうな
後輩が「せとくかん」というので何かと思ったら「背徳感」だった。
もう18だろ、お前。
そう言えばシーチキン、夫も知らなかった。
ゆで卵すら作れない家事能力ゼロの人だが
まさかツナ缶買って来られないとはびっくりした。
「ツナ缶無かったよ〜」と「鮭のハラミ缶」をぶら下げて帰宅、
「ああ、ごめんね、シーチキンって言わなきゃ分かんなかったね」と言ったら
「シーチキンはチキンでしょう?」と。
割れ鍋に閉じ蓋で今は幸せだが自分が倒れたらどうなるのかちょっと心配。
後輩なりに、がんばって難しい言葉使おうとしたんじゃないかな。
それにしても背徳感って…。不倫でもしてんのかいな。
映画「フォレストガンプ」の副タイトルは「一期一会」。
ちょっと妙な副タイトルだよねー、と仲間で話していたら、
なんで苺が一円なの〜?と聞いてきた奴がいた。
荻原と萩原の区別がつかないやつ
>>113 方向音痴とか空間認識の女性、
「今いる場所から北へ」つっても、北がどっちかわからん!という人は
沢山いると思うけど、
関西に住んでて九州が「左か右か」わからん35歳は少なそう。
毒々しいと言ったら「え?これ毒が入ってるの?」と言われたことが。
137 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 15:39:56 ID:qqqfubuS
ボクシングの亀田3兄弟の次男はアマチュアの試合で負けたとき
親父がキレて次男をおいて先に帰った。
次男はなんと電車の乗りかたが分からずに帰れなくなって泣き出し、
取材の人達に切符の買い方を教えてもらい、なんとか帰ったwwww
そういえば、「ラ・マン」って映画がはやったときに、会社のでぶな先輩(オス)が、もう一人のでぶな先輩(おす)と仲良しで、ホモじゃないかとからかわれたら
「俺と○○はラ・マンなんだよ」って言い返してきた。みんながあっけに取られていると「ラマンって友達って意味だろう?」と言ってた。意味が通じるから・・・
枝豆は、大豆の若いやつだ。と、いったら、思いっきり馬鹿にされた。
家庭科の教師に。
140 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 16:12:08 ID:feYH0aMH
レンタルビデオで働いてた頃、客が「ロクデイズナナナイツありますか〜」と
尋ねてきた・・・見た感じ女子高生だったがが6(シックス)7(セブン)も
云えないなんてどんな育ち方してきたんだと思った。
>>140 ただ単に、「タイトルとしての読み方」を知らないだけでしょう。
142 :
876:2006/03/12(日) 16:22:20 ID:S8DWbiE6
「小豆島」を「しょうどしま」と読めなかった。
間違っていることはわかっていたが読めないので
しょうがなく「こまめとう」と読んでいた。
143 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 16:24:25 ID:1m01ZmwZ
白菜をレタスって言った友達。
しかも見間違えとか呼び間違えでなく何回も。
144 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 16:28:53 ID:0Rse9Jku
イランとイラクは別々の国だと知らなかった同僚がいた。
なんか現地語読みだと名前が変わると思ってたらしい。
「じゃあどう違うの?」と聞かれてきちんと説明できなかった
俺も人の事は言えないが・・・。
145 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 16:34:12 ID:F5PpUhH8
「日本全国どこ行っても駐車場はゲッキョクって会社だな。すげーな。ゲッキョク。」
って大学の先輩に言われた。
俺の友達が、鬱←これなんて読むの?と聞いてきてちょっとビックリした
148 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 16:56:02 ID:MEYz38bD
他人の読み間違えはすぐに訂正させる友人が居るけど
彼女は辻褄をつまつじと読み、腹立たしいを腹ただしいと言う。
漢字に関しては誇りを持っているようだから、未だに指摘できない。
一昔前のTV特撮ヒーロー番組で、赤いヒーローが名乗りをあげる定番シーンで、
真紅の稲妻を、しんこうのいなずま、と読んでいた。
最初に聞いたとき、脳内変換できなかった。
全国放映されていて、もちろん子供も見ているのに。
結局、シリーズ最後までこれで通したが、誰か止める奴はいなかったんだろうか。
なんかしんこうの稲妻って聞いたことあるなあ
特別な読み方させてるとか?
普通大人が大人数集まって全員
真紅をしんこうって全員読む人いないでしょー
ググったけど普通にしんこうという読みもあるらしい
「名刺は破って捨てる」ということを知らない人。
それは「捨てるときは破る」という意味なんだろうな、おそらく…
>>154 ああ、そうなんだが。文章力なかったか。スマソ。
取引先でたまたま見た光景。
そのままぺらーっと捨ててるのを見て、心底驚いた。
たまたまその人だけなのかも知らんが、情報意識が低すぎるので要注意企業と記憶した。
上座と下座くらいは知っててほしい。せめて奥か手前かだけは。
ゼミの追いコンで教授が座るべき所に座った友人(しかも3回生)。
お前主役じゃないから奥の真ん中じゃなくていいし。
まだ学生でよかったな。
158 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 14:38:19 ID:qZnc1gDl
159 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 14:45:42 ID:oUoNYP4L
高校生にもなってカタカナのシをツみたいにしか書けないやつ。
「今日は無礼講だ」と言われ真に受ける山崎と坂部。
161 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 15:15:51 ID:26Kdmdm8
韓流は捏造
>>155 文章力というか、「名刺は破って捨てる」という文だけだと
「名刺は必要の有無に関係なく、すぐに破って捨てなければならない」
という解釈もできるから
>>154はそう指摘したんだと思われ。
実際俺は最初そう解釈したし。
もちろん事実がそんなわけはないから、すぐに頭の中で
>>154のように修正したけどね。
『欧米ってインド?』
って聞く同級生。
こいつと同級生なんて思いたくねぇな…
164 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 16:23:02 ID:eclq1kBx
40過ぎた義姉が姪の結婚式にご祝儀を蝶結びの袋で渡していた時。
165 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 16:26:34 ID:eclq1kBx
連投スマソ
職場でPCがフリーズした際、後輩に「強制修了して」と言ったら
電源のコードをぶっこ抜いていた時。
東京の大学に入りたての時に
「栃木ってどこ?」と言った神奈川県民のクラスの友達。
いろんな意味でショックだった。
167 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 16:36:41 ID:a7eNs7yv
うどん食べるときに
「天かすいれるとおいしいよ」って言ったら
「天かすってなに?」
って聞いてきた後輩。
なんか切ない。
いいよ、知らないならいれずにうどん食えば。
168 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 16:39:40 ID:hvKtDuUm
名古屋在住ですが、前いた会社の短大卒の新入社員は
東京が東にあるか西にあるか分からないって言ってたな
>>163 「インドって欧米?」ならまだちょっとは分かるけどな。
「世界インド化計画」がほぼ達成された世界なんだろうw
171 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 16:53:15 ID:oEhHDl8C
御手洗さんを「おてあらいさん」と呼んでしまった後輩。
引くわー‥
172 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 16:55:29 ID:qZnc1gDl
勅使河原さんも追加
173 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 17:23:53 ID:SbRwSha3
てしがわら
知人(20歳の大学生)
「課長と常務ってどっちが偉いの?」
「腎臓って尿を出す時だけ膀胱って呼ぶんだよね」
176 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 18:24:55 ID:cskoO1/z
>>167 あなたは関西の人?
揚げ玉って言ったら通じたかもよ
10歳上の人に「うるう年」って何?って聞かれたときは衝撃が走った。
しかも教えた後「へ〜娘(中学生)に教えてやろ」といってて、
娘に馬鹿にされるんじゃないかこの人って思った。
あと「主夫」を「しゅほ」と呼ぶんだとも言ってた。
178 :
172:2006/03/13(月) 18:33:27 ID:qZnc1gDl
うるう秒が分からないのは許せるけど年が分からないのはちょっと…ね
地元の地名に「勅使川」というところがあって、「みだいがわ」って読む
だから地元のDQNなんかはぜんぶ「みだいがわ」って読む
179 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 19:33:35 ID:IuKauUry
生き方によって知らない事だってあるからあんま馬鹿にしないでやってくれよ。
自分自身だって絶対どこかで間違えて覚えていることや知らない事だってあるんだし。
それとも海外生活長くて帰国処女なのかもよ?www
182 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 19:48:22 ID:D8VKESMU
仕事が辛くて辞めようと思い、先輩(35歳)に相談した。
「実は心療内科に掛かってて、自律神経の薬飲んでるんです」
「しんりょうないかって何?」
全然相談にならなかった…
4月いっぱいで辞めるけどね。
183 :
172:2006/03/13(月) 19:49:23 ID:qZnc1gDl
>>50 最近は栓抜きはあまり見ませんね。
ビールとかなら見るんでしょうけど。
>>72,
>>79 そもそも缶詰を利用しない人はまったく利用しませんからね。
最近はプルトップとかもありますけど確率から言って缶詰を利用しないだけでは?
自分も自炊して調理はしますが缶詰はまず使いませんし。
>>96の「違くて」は一部若者言葉にあります
>>165 完全フリーズだと電源ボタンを押し続けるんでしたっけ?
でもそれだとコンセントを外しても同じ気も。
一部は世代の差だったりして。怖いなぁ。
大学の後輩Tよ!
「お冷っておしぼりのことだよね」
「年代物のワインって腐ってないんですか?」
「ティラミスって魚のフライの事だと思ってた」
まだいろいろあったはず。
もうお前とは飯食いにいかん!
こっちが恥ずかしいからしゃべるな!
栓抜き缶切りは確かに使用頻度は落ちてるな。
瓶ビールなんて飲む機会あんまりないし。
あっても栓を抜いて出てくる場合が多いしな。
>184
パソコンにも心の準備というものがあります。っていうか電源抜くと電源(アダプタ)がやばいの。
>186
栓抜きというかあの丸っこくて押すだけで栓が抜けるやつありますよね?あれって名前なんていうんでしょうか?
188 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 20:24:05 ID:x74lyVjb
高校時代の友人が、アメリカと中国の場所を取り違えて覚えていたのにはびびった。
世界史が変わるよ。
かなざわけん
190 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 20:31:24 ID:12/0V5ki
エルキュール・ポアロを知らなかった奴
>>182 メンヘルと関わりたくなくて、わざと馬鹿の振りしたんじゃないの?
セルビアとクロアチアとボスニア・ヘルツェゴビナと
モンテネグロとスロベニアがユーゴスラビアだった事を知らなかったウチの後輩。
てかまったく別の国だと思ってたらしい。
でもなぜか90年のイタリアW杯のユーゴ代表はスラスラ言えたんだよねえw
男でテレビとビデオのつなぎ方も知らないと
ちょっと呆れるけど、そんなに珍しくはないのかな。
195 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 21:32:02 ID:POhvWZzx
アメリカの高校に通ってたんだけど、家庭科の先生に「東京って中国に返還されるのよね?」
(当時1990年)と言われた。びっくりした。
他にも、社会科の授業でクイズみたいなのをやった時、
「イギリスの首都は?」
って聞かれて、
「パリ!」
って答えてたクラスメイト(15歳)がいた。
他のクラスメイトも「お前そんなことも知らないの〜?」てなリアクションでなくて、
「あ〜残念。」みたいな感じで、淡々とした雰囲気で授業は進められた。
アメリカ人ってすごい。
アメリカ人って基本的に他の国に興味がないから
そのくせ国家単位ではやたらと他国に干渉するけどね
還暦を過ぎた伯母は食間に服用する薬を食事の途中に飲んでた。
会社の帰り。
同僚と帰ってたんだけど、少し雨が降った後だったので、
「虹が出てないかな〜」と東の空を見てたら、
とても不思議そうに
「虹がどっちの方向に出るのかわかるの??」と尋ねてきた。
30代とっくに過ぎてる。
理系 有機溶媒が燃えることをしらなかった同僚
200 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 22:13:34 ID:kGONW02Z
リア工の時、友人とマックに行った。
友人はフィレオフィッシュのセットを頼んでた。一口食べたあと、
「フィレオフィッシュって魚なの〜!!!?」と大層驚いていた。
201 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 22:27:19 ID:HuSTbxw7
>>80 生物学用語で「重複受精」は「じゅうふくじゅせい」と読むのが正しい。
「分別」をゴミを分ける時に限って「ぶんべつ」と読むようなもん。
>>131 細かいようだが、「割れ鍋に綴蓋」ね。
>>142 ついでに言うと、小豆島(しょうどしま)は香川県小豆郡(しょうずぐん)
に属していたりする。
203 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 22:31:53 ID:eQdye4pp
あ、私も北にかかる虹見た...
204 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 22:32:56 ID:LX8Siau5
195さん、その家庭科の先生の台詞、英語で書いてみてくれまいか
205 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 22:33:34 ID:GtIP9u2u
邦楽の曲わからないとそんなこともしらないのかよって奴多いよ。
歌好きな奴多いからなぁ
206 :
http://ameblo.jp/jukinzoku/:2006/03/13(月) 22:33:53 ID:+eaxGt1D
「いじめ」なんて最初からない、あるのは反吐が出る集団犯罪。
いじめと呼ぶな。
腕力で人の正常な生活を捻じ伏せる。
言動で人の安楽な毎日を踏みつける。
いじめと呼ぶな。
集団で一人のささやかな人生を台無しにする。
結託して一人のありふれた暮らしを放棄させる。
いじめを行ったものは裁かれない。なぜなら。
たかがいじめだから。
(中略)
涙で卒業式を迎える犯罪者の集団。
笑って同窓会を開く犯罪者の集団。
頬染めて結婚式に招かれる犯罪者の集団。
晴れやかに孫の手を引く犯罪者の集団。
(中略)
その集団全てが前科を負うべき。
学級全てがクラブ全てが前科を負うべき。
社会生活妨害行為と、心身虐待人権侵害。
そう呼べ。
二度といじめなどと、いじめっ子などとかわいらしい単語でそれを呼ぶな。
208 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 22:39:49 ID:HuSTbxw7
>>206 あー、ね。納得。
でもあんまり2ちゃん以外では言わないほうがいいよ、
知らない奴がほとんどだからうざったがられる。
>208
お前そんなことも知らないのか
>>201 夕方だから、太陽は西。虹は東にでる。
つーかね、
>>198は、虹が太陽を背にした方向に見えるってことを
自分が知っていると自慢したいだけじゃないだろうか?
211 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 22:51:08 ID:HuSTbxw7
>>209 ごめん、知らない。
理科系なら知らないのかよってことかなりあるよ。
唯一知ってるのは今住んでる長野ではお湯が100度に達する前に沸騰すること。
虹に関してこんなページがありました
tp://www.ne.jp/asahi/tokyo/nkgw/gakusyu/hadou/rainbow/rainbow-1.htm
Kinki kidsが堂本剛と岡田准一の二人組みだと思ってた同級生
サトエリが元イエローキャブという事を知らなかったので
同僚にバカにされたが、
そんなこと知らなくても恥ずかしくないと思う。
215 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 02:38:43 ID:c5BxrNee
>214
えひょっとしてモームスのめんばーぜんいんいえないの?はずかしー
216 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 02:45:46 ID:afCak6el
映画チャーリーとチョコレート工場がリメイクな事。おまえ映画くわしくねぇくせに否定しやがって
あー、あるある。
詳しくないくせに否定されると腹が立つね。
>>201にちょっとそれを感じたんだ…ゴメンネw
転失気ってなんですか?和尚さまー
auのWINを1年使っているというのに、インターネット使い放題だと思っていない友人。
221 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 05:15:11 ID:+Mz8+hyZ
222 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 05:20:27 ID:+9BiXyJI
えっ虹のでる方向わかるの?
太陽のでる方向もわかるの?(#^-^#)
すごいね
まだ東もわからないや私。
理科苦手だし
225 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 08:09:41 ID:a+69jHS9
>219
定額のあれなら、いくらWINでも契約しないと使い放題にはならなくね?
友達はネット使い放題と勘違いして、月に20万円請求きてたよ
彼とメールしてたら
「気おつけて〜」と返ってきた…
どうやって変換してるのかな?
気+おつけて?
おつけるって何だよっ!
太陽が沈む方角を知らなかった某旧帝大生(理学部,20歳)
バカボンの歌も知らなかったんだろうな。
だいたいバカボンの歌の逆って覚えない?
>>227 そんな事を知らなくても理学部でやってけるのか…。
それとも専攻が宇宙と関係なければ別にどうでもいいのか?
おまえら勉強得意なんだなww
あーそれともジェネレーションギャップかなwwww
勉強とかじゃなくて、道に迷った時太陽で方向がわかると便利だぞ。(´・ω・`)
>>228 バカボンの歌を信じて西から昇ると信じてた時期もありました
233 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 15:45:14 ID:OZ998oZA
>216
いやあれはリメイクではなくリ=イマジネーションと・・・・
「ミネソタ州で〜〜」と言ったら
「え?ミソネタ州じゃないの?」とアメリカ留学経験のある人に言われた。
タラバガニをタバラガニと連呼してる人
236 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 16:19:11 ID:X337VPzt
ホームセンターで30半ばくらいのオバサンに「状差しはどこですか」
とたずねたらしばしフリーズされ、なぜだか天外の園芸コーナーへ案内されそうになり
「探してるのは状差しなんですけど、ホントにそっち?」と確認すると
文具コーナーへ案内され、渡されたのは画鋲だった
知らないのもビックリだが、分からないなら分かる奴に聞けばいいものを
なんで勘で当てようとするんだ
237 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 16:29:23 ID:iHjDYjuO
>>236 俺も以前ある商品ありますかってきいたらもうあやふやで迷いながら探してる。
で結局自信なさげにありませんって言われてなんか信用できないからその後自分で探してたらその店員後ろから俺がその商品みつけるんじゃないかガクガクブルブルしたような目でみてるw
わかんねぇなら他の店員にきけよ。
238 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 16:33:44 ID:OZ998oZA
>236
「状差し」をググって未知の物体に遭遇しました。
これどうやって使うの?
ここ読むと、自分よりモノを知らない人がたくさんいるみたいで安心する。
>239
ありがとー。勉強になりました。
この間電車の中で女子高生が「アフリカの首都って何処?」って話してた…
それは半分アリだな
ホームセンターに買い物に行って、「状差し」とか言っちゃうセンスがよく分からん。
知識だけで頭でっかちで、日本語のセンスがない人が最近増えたなぁと思う。
他に呼び名があるのか?
>>246 ごめん、他の呼び名はないね。
園芸コーナーに案内されそうになって、「この人、状差しって分かってないんじゃないの?」って
思った時点で、「探してるのは、壁に掛けてはがきとか手紙とかを差しておくやつなんですけど」って
言えばいいのに。
ということです。
>>247 同感だな。
「状差しがわからない人」に呆れたかった、ように見えてしまう。
というか、こういうスレでは人の書き込みに噛み付いちゃイカンな。
スマン。
わからなければ他の人に聞いてくれ、ってかいてあるから気にならなかったよ。
昔なじみだが
ドイツの首都知らない。
ドイツが分かれていたことも知らない。
統一されたときにみんなでテレビを見ていて、仲間内の1人がわざわざベルリンまで旅行に行ったことを
どう思っているのだろう。不思議
252 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 21:05:00 ID:WWvg6Wod
>>228 俺はクレヨンしんちゃんの歌の逆、で覚えてる
状差しという物を知りませんでした
1回目「ジョーサシ・・・?ジョーロ+水差し?
聞いたこと無いけど多分そうでしょ。
2回目「ひょっとしてビョーサシって言った?
・・・『鋲差し』・・・?ああ、画鋲のことね。
「東京の県庁所在地ってどこ?」って聞かれたことがあったなぁ。
そんなモンねーよwww
しかもそいつの会社は新宿。
お前が毎日電車から見てる建物はなんだ。
256 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 00:16:07 ID:0VLozYJl
福島と福岡と福井と福山を混同する奴
~~~~~~
257 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 00:17:49 ID:bxhnZpog
大学言ってるのに、福井県って四国?徳島って北陸?
とかいう奴、多い
258 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 00:20:34 ID:0VLozYJl
>>257 そうだろ!
最低限日本人なんだから覚えろと
たぶん小学校時代先生の話や地図帳を見なかった奴だな
社会に出てからが大変だよと
新幹線の切符なんてどうやって買うんだろうとw
>>259 いやごめん
「地理がわかっていない奴って多いだろ?」
っていう意味
261 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 01:15:17 ID:kB3vmgs4
>>245 以外に物を知らない人が意気揚々とここを読んで
自分も知らないもんだから、ムッとして噛み付くって感じだね
知識も何も状差しは状差しじゃん
自分の無知を棚上げで日本語のセンスって何なんだか
しかもその後、
>>247で他の言い方がないって認めて謝ってるし
分からなきゃ聞けばいいんだよ
知らないくせに知ってるふりをするから恥の上塗りなんだ
後出しで叩かれそうだが、止める間もなくどんどん先を歩いて言ったんだよ
それを大声かけて止めたんだよ
普通は分からなきゃきくだろう
>>258 目的地の地名さえ知っていればその場所が地図上のどこにあるかを知らなくても
たどり着けると思うよ。地名が分かっていれば切符は買える。
うちでは状差しと言えば針が立っていて、伝票をブスブス刺してくやつだ。
たぶん皆が言っているものはウォールポケットや壁ポッケって呼んでるやつ。
うわー恥をかくところでした。勉強になるなぁ。
これ以上なく
>>261が空気読めてない。このレスにも長文を返してくるのだろうか。
友達がさぁ、「親子丼って何でそー言うか知ってる?」って聞いてきた。
……えっ。。
普通の人は、鳥と卵だからと言いますよね。
まさかコイツは、一般人には知らないウンチクを何か知っているのか?
っと期待したがガチでした。
>>257 そんな人いるの?
福井は今雪降ってるケド
私は大学に入るまで、高校野球は春もやっていることを知らなかった。
でも講義を受けた40代くらいの大学の先生も知らなかったから、知らなくていいことなんだろう。
食材に関して、無知っていうか妙な知識を持っている同僚。以下抜粋。
・レンコンは大根に穴をあけて加工したもの
(輪切りの状態でしか見たことがなかった)
・ハンバーグについてくる甘い人参は、人参自体が甘くて日本ではとれない品種
・ブロッコリーをどんどん育てると色が薄くなってきて、白いやつになる
(カリフラワーという名前は知らなかった。他に枝豆→空豆説も)
・ささみ、っていう種類の鳥がいる
「ささみ」なら家で飼ってるが。
にゃーにゃー鳴くからてっきり猫だと思ってたが、こいつ鳥だったのか。
>>270 どうやったらそれが鳥に見えるの?
バカじゃないの?
>263
いやそれも状差しだよ。
日本語って難しいね。
大学のレポートや論文の書き方の講義にて
講師に「これ("、""。")を何と言いますか」と聞かれて
答えられなかった人がいた時。
有名なクラシック曲を聴いた時に
「これ、聴いたことある、何だっけ?」
と言う人は多いですが
どうして何度も聴いたのに曲名を一致させられないんでしょう。
一致するものがあるかと聴いたら大抵は"運命"と返ってくるけど
それでも有名なほんの一部分しかわからないのはどうでしょう。
274 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 10:13:16 ID:xgs1YMpG
お通夜の席で「ねえ、お葬式ってご仏前?ご霊前?」ってやってる
中年夫婦を見たとき。
275 :
701:2006/03/15(水) 10:17:51 ID:nmF/pAeo
>>269 ちょっとイイ
子供のような発想力(大人になるまで持ち続けてるのは問題だが)
>>273 それはどうもこうもとにかく全くわかりません…
んでも、そういう人が多いならちょっとこのスレむけな話じゃないような気もするなーと
276 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 10:21:39 ID:8wi2zwdz
○○毎を○○マイと言ってる椰子にはびっくり。
しかも、文章を読みながらではなく、日常会話として使ってる。
277 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 10:26:17 ID:NMNlOXvj
職場にいた人で、「エレベーターをかけのぼる」 と書いた奴。
長嶋一茂は大学時代、他の学生が辞書を持ってるのを見て
「へぇ〜、こんなに便利なものあるんだね」と本気で驚いたらしい
ミスターの息子おそるべしw
>>279 一茂このお父さん。
車はセンターラインの上を走らせるものと思ってたらしいからね。
誰が免許OK出したのやら...
281 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 10:49:00 ID:xgs1YMpG
>>278 …え?
49日までは、仏様になってないからご霊前なので、
お通夜の場合当然「ご霊前」だろ?って話だが…。
そもそもお通夜のその場で「どっち?」ってやってる
のがおかしい。
>>281 まあ、あんまりすぐ分かる人ばかりではない事例だと思うが。
ちょっとイヤミだねアンタ。
仏教なら通夜に出す香典「御仏前」でぜんぜんOKだよウチの地域
そういうことか・・・ありがとん。
神徒なので分らなかったよ。
そういわれれば、御霊前と御香料(典)だね。
>>284 いえいえ、ちょっと感じ悪い言い方しちゃってごめんなさい。
考えてみりゃ「そんなことも知らないのか?」っていうより
「そんなこと知るかよ!」って内容でしたね。
286 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 11:43:41 ID:DqH0qXic
ジャガイモをわざわざ沸騰させた鍋に入れようとした友達
私に、ちゃんと沸騰させてから入れてねって言ってきた。
ジャガイモや人参の様に土に埋まってる野菜は
水から煮るって普通、家庭科で習うよね。
それとも新しい調理法?
>286
実はおいしいのかも知れないぞw
建設会社です。2級建築士同士の会話。
A「1間って何メートルでしたっけ?」
B「知らねー」
A「0.9mでしたっけ?」
B「あ〜そうだったかも。畳の半分だっけ」
・・・あんたらどうやって建築士取ったんだよ。
一般人でも知ってるだろ、1間くらい。
289 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 11:56:14 ID:eW9pe5o4
>>286 ごめん、私調理師免許持ってるけど知らなかったよorz
いやぁ勉強になるスレだ
亀だけど、状差しって普通ウォールポケット
って言わない?それとも別物なの?
普通って言うか日本語と英語の違いじゃいかんのか。
>>124を見て思い出した。
バスガイドさんが扇千影のことを、「おうぎせんけい」さんと言っていた。
他人の会話が聞こえた。(それぞれ別人)
「バキュームカーってどういう漢字かくの?」「え〜と、分かんない。バは馬?」
「ここは花火がよく見えるね」
「あっち側(ここから90度方向)は、花火が円に見えないよね。線とかでしょ。おもしろいのかな」
「昨日タバコでゴミに火がついて、あわててお茶かけたら消えなかった。
それはやっぱお茶が熱かったからかな?ジュースかければよかった」
おまいら知識自慢するのもいいけど解説もつけてくれないと俺にはつらい。
>分からないなら分かる奴に聞けばいいものをなんで勘で当てようとするんだ
んでもとアフォ店員の俺から言わせると>236について言わせてもらうと
もう既に何回も別のことで聞いてるので聞きづらくなってしまっている。
それに詳しい店員がすぐ見つかるとは限らないし・・
てかアルバイト店員やってて悲しかったのは客に「ホワイトガソリンある?」って聞かれた時。
俺が???マークを出したら怒り出しやがった(つд`)
キャンプの時に使う燃料っていってくれれば分かったんだけどなあ・・
もう知識自慢はいいから、「誰でも知ってること」を知らない香具師
のエピソードをキボン。
>>44みたいな強烈なの
リロってなかったorz
>>295みたいなのいいね!!
>295
打ち上げ花火 横から見るか下から見るか
っていう映画があったな。
小学生と同じ思考だな。
あったなあ>映画
似た話で、アニメで、打ち上げ花火がキャラクターの顔の形になっているのがあって
「これは…横から見たらどうなるん?」って。
いや、アニメだから。
最近の自分の話だけど。
キャラクターの形した花火は最近あるよ。
そういうのは横からみるとまさに線。
302 :
300:2006/03/15(水) 14:02:42 ID:nmF/pAeo
え…ほんと?
馬汲務カーとは…
…あれっここにあった民明書房の本、誰か持ってった?
304 :
288:2006/03/15(水) 14:09:00 ID:A/M8BTJf
>>297 レスで
>>44を見たんだけど、ネタかと思ったらマジだった。
・・・いや、ネタなのだろうか?
ちなみに1間は1.82mです。
305 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 14:54:35 ID:O6tS7i04
兎に角主張(とにかく、しゅちょう)を「うに、かくしゅちょう」って何?とずっと思っていた…
306 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 15:14:07 ID:wQz1IPQt
おれ、布袋寅泰をずっと"ほてい とらやす"って読んでた(´・ω・`)
ほていって読めるだけマシだ。
>>305 「兎に角」と「主張」って、そんなにセットで見るものかいな
「兎に角」って話をはぐらかす言葉だからなあ…
懐中電灯に新品の乾電池を+−でたらめに突っ込んで、
「明かりがつかない」と電気屋に相談に行ってるおっさんを見たとき。
ゲーム屋にて旦那に、USEDって何?と聞かれたとき。
冠婚葬祭を知らなかった友人。
読書大好きで漢字何でも知ってて現代文凄く得意なんじゃなかったっけ?
「USED」はちゃんと読めてたのか?
314 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 16:08:10 ID:+wkzU/QL
かんこんそうさい
冠婚葬祭の「冠」が「成人式」だってことは、たぶん知らない人多いよね?
俺は最近知ったんだが…
読書大好きで漢字何でも知ってて現代文凄く得意なオレなんだけど、
「読解力」を「どくかいりょく」だと、ついこの間まで思い込んでて、
言語学板でバカにされましたorz
大学院まで行ってる知り合いに、「○○って帰国子女らしいねぇ」と言ったら、
「帰国子女っつうか○○は男だっつーの」とつっこまれた・・・。
なんか何も言い返せなかった。
信号の黄色は『注意』なんだね、と妹に言われた時。
成人してます。
>>316 そうなの!?
親に聞いたら「おめでたいこと全般」って言われたから
ずっと信じてた・・・
帰省ラッシュを「つうきんラッシュ」と読んだ俺の友達・・・
漢字を勘で読むなよw
ウルトラセブンをウルトラマンセブンと言ってるのを耳にすると、気になってしかたない。
>>319 それは免許持ってるかどうかの問題だと思うぞ。
>>321 嘘をつくな。
昔の元服は冠をかぶせたことからきている。
ぐぐってみろ。
>324
持ってる。ペーパーだけど。
ちなみに高校くらいまで『エンジンかけたらあとは自動(ハンドルとか)』と
漠然と思ってたらしい。
高校時代、住所の「郡」という分類を知らない子がいたな。
ウチの県は市より郡が多いのに。
その子が15年間生きてきたという市の隣も郡なのに。
結構頭のいい子だったからビックリした。
329 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 19:39:54 ID:5dFsTSCY
>>308 以前サイトで自分のプロフを作ろうとしたとき
「兎に角主張したいこと」とゆう欄があり
「うに、かくしゅちょうしたいこと」って
どーゆう意味?とずっと思ってたの。
車のエンジンの話で俺が「爆発」っていったら、
「車のエンジンが爆発するわけないだろ、お前阿呆だな。」って職場の先輩に言われた。
>>329 間違えるときは大抵皆、「うさぎにつの」って読むけどね。
数年前、冬季オリンピックのときに上司が
「ヤワラちゃんは〜?」といっていた時。
走っている新幹線の中でジャンプしても、なぜ飛んだ位置に着地するのか?
(原理は知っているがいまいち納得できない)
エレベーターが事故で落下。地面に激突した瞬間ジャンプしたら助かったりするのか?
昔、彼氏に質問して思いっきりバカにされた。(一応国立大卒)
>>332 俺は「うさぎにかど」だと思ってた。
ATOKで再変換してみたら気づいた・・・。
>334
相対性理論を証明できるヤツなんていない。
慣性の法則
339 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 04:52:12 ID:u2UO7fv6
>>339 だから、なんで相対性理論が出てくるのかがわからない。
>>333 それはどこを突っ込めばいいのかw?
1.冬季に柔道かよw
2.ヤワラちゃんw?タワラでしょうwww
あからさま を あきらさま と言っていた友人 中尾?
と俺も今あからさまと書いて明らさまと変換されねえな〜と思ってググってみたら
どうもそういう字ではないようだった。昔の文豪とかって当て字を遊びで入れてたのがそのまま定着しちゃうってのがあるから怖いな〜
>>334 わかる
理屈では分かるんだけどどうしても納得いかない
「腰が低い」って言葉使ったらその場にいた3人に爆笑された。
「腰が低いじゃなくって足が短いって言いなよ〜〜ブハハ〜」とか言われた。
20過ぎてんのに馬鹿じゃねえこいつらって思って本当の意味教えてあげなかった。
『善し悪し』を「よしわるし」、『差異』を「いさ」、『勧善懲悪』を「かんぜんちょうわる」、
『他人事』を「たにんごと」と鮮やかに読み上げてくれた後輩。
もうね、いちいち突っ込んでやんねえよ、めんどくさい('A`)
「他人事」は「たにんごと」以外にどう読むの?「たじんじ」とか?
中学の時、同級生でBOOWYファンがいたんだけど、布袋寅泰を
ぬのぶくろとらやす
と言っていた子がいたよ。
高専行った子だから、頭悪くないはずだけど…
疑問に思わなかったのだろうか?
>>347 某大手旅行代理店からチケットの予約で
「ヌノブクロ トラヤス様でお願いします。」
って電話かかってきたことある。
漢字を確認して
「恐れ入りますが、ホテイトモヤス様ではありませんでしょうか?」と
聞き返した。
カタカナでデータ入力しないといけないからね。
会社からしてそれなりの大学を出た人だと思うんだけど
ちょっとびっくりした。
極端な理系頭の子とか漢字読みは弱いよね。
>>347 それ人の名前だろ?
それで合ってると本人が言えばぬのぶくろとらやすで良いんだから
頭の良し悪しと関係ないと思うけど。
私ならほていとらやすって読むかな。
351 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 07:49:51 ID:kjVujr8r
>346
ひとごと
以外の読み方は間違ってます。
たにんごとって日本語はない。使ってる人はいるみたいだけど。
漢字テストで、読みを習ったばかりなのに、初孫をはつまごって書いてた奴。
正解はしょそん。
つーか授業聞いてりゃわかるだろ?
>>351 えー!?と思って今辞書引いたけど
「はつまご」「ういまご」は載ってるが「しょそん」なんてどこにも出てこないよ??
漢文の授業だったとか?
ういまごも正しいよ。
はつまごが間違い。ていうか慣用読みなんだろね。
で、なんか元々はしょそんて読むとかそういうトリビアを先生が言ってて、
直後のテストだったから。それではつまごはいかんだろ。
すくつとかがいしゅつとかもテストに出てたな…
>>339 アインシュタインの特殊相対性理論では、互いに異なる速度で等速度運動する座標系での
光速はそれぞれ等しい、という前提があってのもので、この前提を証明するものは”事実”しかない
『元ちとせ』を「げんちとせ」と言い触らしていた後輩。
ネタだから許しといた。(*´∀`)
>>355 「たにんごと」も「はつまご」も間違いと決め付ける
のは間違い。言語学板行ってみな。
359 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 10:06:10 ID:52K4bjib
うちのPC。
「とうきょう」と打つと必ず「藤京」って変換される。
機械に「そんなことも知らないのか!!」って本気で怒った。
360 :
ルックスバス:2006/03/16(木) 10:15:45 ID:RkkBfcWM
↑すごいなそのPCwww
>>359 家族が単語登録してないか? 藤京って。
でも、それなんだろ?
「押忍」をおんにんと読んだ友達。
機械で動く(自分で操作する)車椅子を、あの人変な乗り物に乗ってる〜といった友達。
同一人物です。しかも大卒。
>>357 どっかの女アナウンサーが「もとちとせ」と言ってた。仕事なんだからちゃんと調べとけって感じだ。
でも、基本的には人の名前は読めなくても仕方ないでしょ。歴史の教科書に出てくる人でもない限り
んでも有名人だったらスレタイに合っているよね。
ところで南海キャンディーズは有名なのか?
野球チームだと思ってました
お笑い興味無きゃ知らなくても無理は無いと思う
日本の果てにはタモリを知らない人もいる
>>356 いやアインシュタインとかじゃなくて
「新幹線でジャンプ」はベクトル図を書けばあっというまにわかると思う。
もし新幹線でジャンプして後ろに下がっちゃうなら、
常に座席にしがみついてなきゃならないよね。
うかうかしてられないわ
ていうか、地球の自転・公転のせいで宇宙に投げ出されるんじゃ?
ブラジルの人が空に落ち無いか心配だw
371 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 14:04:17 ID:r6S0ELPx
>>362 オス(一発変換はできない)を読めないなら、むしろ育ちがいいとも言える。
そんなドキュソの言葉を知らないんだからね。
だれかこのスレの内容+解説したのを本に出さないか?
勉強不足な奴らにはとても良い本になるはずだ・・
373 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 15:02:53 ID:Kuht+FED
表面張力を最近知って飲み会で自慢しまくってる女。痛すぎ…… しかも22
>>372 勉強不足な奴らは多分読まないに200ペリカ
375 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 15:28:56 ID:yWsrdhd1
>>373 言葉は知ってるし、その状態(?)もわかるけど、
人にちゃんと説明ってできないな
「知ってる」ってどの程度のことをいうのだろう
376 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 15:45:46 ID:ut3h5cEn
377 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 15:46:49 ID:MMgAHmu/
>>375 だよな。みんな「コップの水にコインを〜」は知ってるけど原理とかはよく分からんもんな
友人A(女)に「Aはポジティブシンキングでいいよね」と言った。
ちなみに皮肉じゃなくて普通に。
そしたらその場にいた別の友人Bが
「キングだなんて……せめてクイーンって言ってあげなよ」。
こういう時って、指摘してあげればいいのか、
スルーしてあげればいいのか悩むよね。結局Aともどもスルーしちゃったけど。
ポジティブシンクイーン
「ポジティブ シンク イン」
何かこう、台所用洗剤の名前みたい
>>334 エレベーターの落下で最後にジャンプしたら助かるか?って実験
イギリスBBCの番組で、昔やってたよ。
もちろんダミー人形使ってだが、結果は・・・
ダミー人形 (´・ω・) カワイソス
>374
かたっぱしから勉強するのは大変だし無駄が多い。というかやる気が起きない。
とりあえずこのスレでは御手洗さん(みたらい)は気をつけようと思えたww
384 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 20:09:12 ID:34Qo6j+g
プリンセスプリンセスが全盛期だった子供の頃
「プリンセスプリンセスもいいけど、プリプリもいいよね〜!」と
言ったクラスメートがいた。
赤坂小町もいいよね〜
386 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 20:20:34 ID:34Qo6j+g
小豆島(しょうどしま)が読めなかった
地名は結構特殊な読みが多いからなぁ。。。
9.11を知らない先輩が居た。それでいて試験に受かるんだから素晴らしいよな。。。
関西人が「日暮里」を「ひぐれさと」と読むのはデフォだが
関東人が「岐阜」を読めないのはびっくりした経験がある
もう50過ぎてるおばさんが海老のミソをあれはタレだと言っていた
無論彼女のなかではミソとタレは別物
海老にはミソがないと思っていたらしい
>>384 「チャーハンもいいけど、焼き飯も旨いよ。おばさん、
チャーハン、ひとつ、焼き飯、ひとつ。」
391 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 21:12:40 ID:dQ4z6Jfn
「淡々と」を大まじめに「あわあわと」と読んだ
アナウンサーがいたよね
392 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 21:22:12 ID:HccGXqk9
干支→言えない
都道府県の名前と位置→9割わからず
縮毛矯正→ちぢれげきょうせい
美容院で激恥ずかしかったorz
>>342 俺は30歳近くまで「あからさま」を「あらかさま」と言っていた。
普段色々と言葉の間違いをしていた友人に俺は指摘をしまくっていたが、
その友人にお返しとばかりに指摘されてちょっとつらい思いをしたのは内緒だ。
ちなみに「あらかさま」でググると1万件ぐらいヒットする。
誤りを正すページも引っかかるが、それを除いても7〜8千件はあるだろう。
こうやって俺は「他にも間違ってる奴たくさんいるじゃ〜ん」と、開き直るw
鷹の爪を知らない人がいた。
本当に鷹の爪があると思っていたらしい。
三単元を知らなかった。
英語の初歩だろ (||゚Д゚)ヒィィィィ
知らないのは恥じゃないけど、間違ったのを自信満々で言っているのは恥ずかしい
ちょっと不安なら辞書やネットで調べりゃいいのに。
>>396 自信満々で言ってるんだから、不安になんてなってるはずがないだろw
新幹線でジャンプは、西原理恵子の本でうまい説明があった。
スケボーで走ってる最中にジャンプしたら、そのまま
スケボーに着地するでしょ。
てな文章。
島根の県庁所在地は「出雲」じゃねえぞ!
そして「浦和市」はもうないぞ!!
400には申し訳ないが
島根に県庁所在地があることを今まで考えたことがなかった
398です。
ごめん、西原さんがそーゆー絵を描いてた本です。
私の中じゃ共著ぐらいなもんで。
花とか魚の名前、あんまり分からない。
恥ずかしい時がある。
404 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 23:06:59 ID:qQf9SLQk
台形の面積の求め方が分からない後輩
まぁ知らんでもしょうがないか…
蝶が止まっている電車の中に飛び込んで
電車が発車したらどうなるかはいまいち想像がつかない。
やっぱり蝶は後ろに流れるの?
それとも空気ごと前に押されるの?
同期の女(四大卒)
「さそり(生き物)」を全く知らなかった。(単語すら初耳)
「忠犬ハチ公」の忠犬を「中型犬」の略だと思っていた。
他にも普通に生きてたら当然わかるレベルの日常単語を
極端に知らないので、説明するところから会話が始めないといけないから疲れる。
408 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 23:15:17 ID:O59cHgEd
>>404 3人称・単数・現在系
>>394の話よりひどい人を晒し上げ。
「彼女のお父さんは〜…」って文章で「She's father…」と答えた人がいた。
ちなみに当時大学1年生。
よく大学入れたね、というかよく高校卒業できたね、というかよく高校入学できたね。
そいえば台形の面積の(上底+下底)×高さ÷2って原理?みたいなの知らないわ
三角形の面積がなんで底辺×高さ÷2ってのは習った気がしたけど忘れた
>>410 おんなじ形の台形や三角形をひっくり返してくっつけたら
面積を計算できる四角になるんだよ。
図解して教えるから週末福井に来い。
>409
なるほど。dクス
ちなみに止まらなかった場合はどうなるの?
>>390 何年か前、探偵ナイトスクープって番組で
どんな料理にも焼き飯セットがある中華料理屋がでてた
チャーハンの焼き飯セットは同じものが二つ運ばれてきてたな
>>412 電車の天上から紐で吊り下げたボールを想像してごらん
発車しても静止してると思うかね
415 :
404:2006/03/16(木) 23:23:53 ID:qQf9SLQk
>>408 ああそれか。ありがとう
でもその文章ってそんなにおかしいの?
間違ってるかもしれないけど、
それほどとんでもない間違いだと思えないんだけど
神経質になりすぎでは?
>>411 頭いいね!
とりあえず力の合成風に矢印をイメージして理解した。
418 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 23:29:03 ID:O1aQ50LQ
スケボーでジャンプしてスケボーに着地するのは
スケボーに着地しようとするからだよ
真上に飛んだらスケボーだけ前に進み
人はその場に着地する
電車の中でジャンプしても同じ所に着地するのは
空間ごと動いているから
たぶん
海老を読めない友達がいる。勉強以外の面でアホ。
常識知らず。面白いから感じクイズとかしておちょくってやる。
あと、「お冷や」を知らんやつが結構いるみたいね。
冷や奴と勘違いしてるやつ
じゃあなんで分数の割り算はひっくり返すの?
スレ違いネタ連投スマソ
>414
んじゃ、止まらなかったら空気抵抗で多少前に押し出されつつも、
結果的に蝶は後ろに流れていくということでおk?
>>421 二次方程式を解の公式で解いちまうようなもんだ。
計算のプロセスを省いてるんだよ。
式書いて教えるから週末福井に来い。
それよりもマイナス×マイナスがなんでプラスになるのか知りたい
週末福井に来るから教えて
>>424 それは無理かも。
昔、妹に説明したけどわかってもらえんかったorz
>>424 東に歩くとプラス。
西に歩くとマイナス。
マイナス×マイナスは西を向いて後ろ向きに歩くイメージ。
結果的に東に行くことになるから、結果的にプラス、というイメージ。
あくまでも、イメージ、ね。
>>424 反対の反対は賛成なのだ
by バカボンパパ
>>426 すげえ!これは使える!!今度誰かに説明しよう!!
俺「西に向かって後ろ向きに歩いていくとだんだん東に行くようになるだろ?だからプラスなんだよ!!」
友「???????」
重力の原理がわからない。
虚数っての方がもっとわからねぇだろが。
何だよ、「二乗して負になる理論上の値」ってのはよ。
>>430 「原理」って何だろう?
重力の源は万有引力だけど。
俺「マイナス×マイナスは『西へ行くとマイナス、東へ行くのをプラスと考えて西を向いて東へ行く』っていうイメージなんだよ!」
友「お前そんなことも知らなかったのか」
>>430 重力は原理っつうか「そういうもの」なんだお^^
質量を持ってるもの同士が力を及ぼしあってるじゃん!って人間が見つけただけで
車のエンジンとかみたいに原理があるわけじゃないお^^
437 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 23:52:52 ID:sVRTvMpo
話ぶったぎるけど大学入ってからエアコンのドライを知らない強者に遭った。
いい子だけど物知らずにもほどがある。
西を向いて北へ行くのを数式で表したらどうなるの
>>438 それちょうど上にでてる虚数平面を使って説明できるよ
週末福ry。
440 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 00:24:00 ID:F/hsmwWN
友達(子持ち)にメールすると、小・中学校で習う程度の
簡単な漢字なのに「○○←これなんて読むのかな?」って返事がくることがある。
おいおい、それで母親勤まるのかよ・・・と思う。
うちのお袋、文盲だけど‥‥
学校の試験で出ることのない雑学的知識は
すべて「マニアック」とかいう奴うぜー。
学校の試験勉強はシコシコやってて、いい学校も行ってるくせに
雑学や一般教養無さ過ぎる奴が周りに多い。
443 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 00:48:22 ID:9Sh6wkg+
バカな帰国子女のブスが、フリーターをフリーライターだと思っていたそうだ。
なんでこういう教養のない人間がいるのか教えてください。
445 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 01:06:28 ID:AqkhT14G
「あいつって、いつも回りを振り回すペースメーカーなんだよ」
と自信満々でいうお馬鹿。
あんだって?ペースメーカー???
そりゃ、トラブルメーカーの間違いちゃうの?
何度、指摘しても直らないこの馬鹿はあたしのダンナ…痛杉
マイナス×マイナスはコインで考える
裏の裏は表
>443
馬鹿っていうかしょうがねーじゃん。て英語でフリーターって単語あるの?
スレタイどおりのことを今思った。
>>415 神経質になりすぎではないなぁ。
日本語があるから大丈夫に見えるが
英語だけ聞くか読んだら「彼女はお父さん」「彼女=パパ」になっちゃうよ。
ぜんぜん意味が違うでしょ。
通じればいいとは思うがこりゃ通じるかどうか際どい。
バイト代を大まかに計算したい、5時から9時まで入ったから
5,6,7,8,9、5時間!!と言ってる短大生がいた。
違うよーと言ってもポカーンとしてた。
説明したら「すごーい、頭いいー!」と言われた。嬉しくない。
その人どんぶり勘定という言葉も知らなかった。
うち社長
「有無」を「ゆうむ」と読む
>>452 丼勘定してるのにその単語は知らないのかW
「誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ」よりコピペ
319 :おさかなくわえた名無しさん :2006/03/17(金) 12:10:00 ID:hBYbPzom
皇太子ってなにものですか?
なにしてるんですか?
( ゚Д゚)
457 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 12:44:31 ID:8G7ts70Q
それは流石にネタだろ
>>430 電磁気力の原理は、「電荷」という性質を持ったもの同士が起こす相互作用。
同様に、重力にも「重力荷(重力素)」というものがあるのかもしれない。
だが、それはまだ研究が進んでいない。
最もを「さいも」
賢いを「けんい」
って読む奴がいた
それで学年首位かあんた……
460 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 13:33:14 ID:rAIF9cUy
Suicaもイオカードも「何それ?」と
言われたときは結構びっくりした。
>>460 スイカやイオカードって全国区の認知度じゃないね
>>460 首都圏で電車に乗る人間以外は知らなくても
不思議は無いね。うちの社長も知らなかった。
「ひぐちいちよう?って誰?」
新札の人物が決定して、私からその話題に触れた時の旦那(一応大卒…)の言葉。
今まで聞いたこともなかったと言われてホントに驚いた。
歴史とかに興味ない人ならそんなもんじゃね?
465 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 14:52:26 ID:ggpL5gS8
>>454 うちの嫁なんて「ありむ」って読んでたぜ
orz
細木数子はすごいぞー。よく聞いて見ろ、1番組に最低1回は驚く事を言う。
歴史に興味なかったんで、樋口 一葉もその前任者の
新渡戸稲造もお札になってから初めて知った。
>>463 理系の人なのかな。
まぁ私立文系だった自分は、理数系の知識は高校1年以降は皆無なので、
あまり人のことは言えないかも・・・
高校で人間の妊娠期間を大体ですら知らない人がかなりいた。
「100日くらい?」とかほんとそんなかんじ。
昔の上司が「卑下する」を「ひかする」って言ってた。
しかも使い方間違ってた。しかも毎日のようにしょっちゅう。
誰も指摘しなかった。
>>422 電車のなかでジャグリングしたらボールは全部後ろに
ふっとぶかどうかやってみたらわかると思う。
もしくは電車の中でおならして後ろの車両に匂いが流れていくか。
>>469 あー、中学校の保健体育の授業って、
生理・セックス・避妊のことばっかりで、受胎してから出産するまでは
おざなりな説明しかなかった気がする。
でも100日っていうのは短すぎw
ドラマとかで「できちゃった・・・3ヶ月だって」みたいなセリフぐらい
聞いたことがあるだろうに。その時はもう出産間近ってことかw
「お雑煮」を知らない人がいた。
25歳ぐらい、理系の男性。お家のお正月が簡素だったりとか
お母さんが料理しない人だとかイロイロあるのかもしれんが、
今まで生きててその単語に一度も巡り遭わなかったのか???と不思議。
携帯メールを始めた父親。
漢字変換すらまだ分らなかった頃、
「遠い」を「とうい」と書いてメールしてきた。
そらー変換できないよ。
そのとおり とかの「とおり」を「とうり」とか書くやつって結構いる
>>473 日本の風習にからむ常識を語る時は相手の国籍などに注意
相手が在日なんかだと友人関係にひびが入る
「とおり」を「とうり」と書く人って、
「一応」を「いちよう」と言いそうなタイプw
479 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 16:07:55 ID:E/Wp0Jax
そうそう。
そんなふいんき。
いちようきおつけます
たいくかん(体育館)と じぁ(じゃあ)はイラッとする
あと
いつもどおりの「どおり」を「どうり」って書くやつ
483 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 16:34:24 ID:E/Wp0Jax
すぐ上に「そのとおり→そのとうり」があるのに「いつもどおり」を書いちゃうヤツ
「こばやしいっちゃ」な人
485 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 17:37:52 ID:/qCEzRKw
ビーストw
>>472 電車でジャグリングは、自分がジャンプするのと同じことだろ
手から離しても、自分と同じスピードで移動する
422が聞いてるのは、止まってる電車の中に浮いているものは発車したら後ろに行くかどうか
発車するタイミングで実践すりゃいいんじゃない?
でもボールと蝶じゃ重さも違うような…。
発車するときは後ろに行くし、止まる時は前に行く。
ただ、電車は急発進、急ブレーキはしないので1〜2m程度スィ〜とずれる程度。
実際に蛾、ハエ、蚊で数回見た。
蝶は見たこと無い。
実際にやるがよし
ぶら下がってるつり革で考えりゃすぐ分かるよな
491 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 22:57:36 ID:IvI5Qg4Q
鳥かごの下にはかりがある。
鳥かごの中の鳥が止まり木に止まっているときと飛んでいるとき、
重さは違う?
>>491 重さは違う。
鳥かごが密閉された容器なら、重さは変わらない。
はず。
お約束だけど
「日常茶飯事」を「にちじょうちゃはんじ」って言ってたハゲがいた。
>>491 敏感なはかりだったら、鳥がはばたくごとにはかりの目盛りは上下するだろう。
それでも、木に止まっているときの重さを超えることはない。
はばたくというのが、自分の体重分と同じかもしくはそれ以上の圧力を空気にたいして
加えるということだから。
空気は翼の真下だけではなく、翼の左右にも存在しているから結果的に圧力は分散されて
はかりに加わる力は体重の何分の一にしかならない。
495 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 00:09:33 ID:D4+fp+IP
ホームページとブログの違いてあるの?とIT関連会社で勤務してた女に聞かれた
496 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 00:26:09 ID:FPqb2Poc
野鳥を「のとり」って言う女がいた。 松島って名だけど...
497 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:21:27 ID:fSicEIq+
498 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:24:29 ID:fSicEIq+
499 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:25:39 ID:fSicEIq+
500 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:26:58 ID:fSicEIq+
ID:fSicEIq+
ID:fSicEIq+って、きっともの凄い博識者なんだろうな!
503 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:38:24 ID:fSicEIq+
以降,知識自慢およびそれに準ずる内容を有すレスの書込みはこれを禁ずる.
504 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:43:15 ID:HZ1NiTks
ウザっ。読む気すら起きないな。
505 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:45:31 ID:TGLSrbTX
馬鹿と天才は紙一重であることがよく分かりました。
以上、fSicElq+が今まで知らなかったものリストでした。
508 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:50:42 ID:oUc6UG9j
小学生の時じいちゃんと、お土産屋さんを見ていたら可愛い絵の箱を見つけた。でもその箱には絵以外何も書いてないので、中に何が入ってるんだろう?と思ってじいちゃんに聞く。結局解らないので二人で店員さんに聞いた。…じいちゃんに察してほしかったなあ
509 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:51:25 ID:dzE2KBc0
>506ハカセくんだろ
>>ID:fSicEIq+
爆釣ですな
まとめ乙であります
一般的でないと言うが、どう考えても一般的だろと思うようなアンカーが多数あるんだが…
K−1とか妊娠期間なんて普通はわかるだろ
ついでに投下
マリモを食えると思ってた友人
羊羹
羊羹は解るw
あんまり自信満々に言うからオレが間違ってんのか?と思ったが
食えないよね?
517 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 02:50:10 ID:w/uiNNhj
紀子さまご懐妊だってね〜。と言ったら、『ごかいにん?なにそれ?どういう意味?』と真面目な顔して聞いてきた友人(20才)
最中を「さいちゅう」という菓子だと思っていた奴がいたとき
私、けっこう長い間
ういろうって字読めなかったよ
520 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 03:40:59 ID:Sm0n3+gE
既出かもしんないけど、
雪崩を"ゆきくずれ"と読んだ母42才。
厨房だった私でも分かったよ。。
「アンニュイ」という単語を「方言だ」と言い切ってたうちの上司。
「だって、おばちゃんたちでも使うだろ、アンニュイって。
それが外国語なわけないだろ」だって。
>>463 樋口一葉は「お札にするほどの人物か?」って思ったなぁ。
理系なんでよく知らないだけかもしれんが。
ってググってみたら24でお亡くなり!?
523 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 04:32:00 ID:niw1qCd3
「フレンチって鳥?」って聞いてきた友人20歳男。
当たり前の常識であっても、誰だって2〜3個は抜けてるんじゃないかなあ。
知らなすぎるのは問題だが、たかが一例でバカにするのは間違ってると思う。
一例は一例でも、あまりにも衝撃的な一例だったら( ゚д゚)だろ。
頻度より質の方が問題。
うちの旦那は中原中也を知らない。
知らないだけならまだしも
「世間一般には『汚れちまった悲しみに=一世風靡セピア』だ」
といって聞かない。
中原中也という名前はよっぽどの本好きじゃないと知らないといって聞かない。
いくら経済学部卒とはいえ、国語の教科書に名前ぐらい載ってたでしょーに。
>>525 "たまたま"知る機会がなかっただけでしょ?
俺だって大学受験まで電車の乗り方知らなかったが、それまで全く(0ではないが)乗る機会がなかっただけだしなあ。
ドのつく田舎者ですよ。
もちろん一般常識でも普通の知識の話ではないが、
電車で友人に「北斗の拳」のすばらしさを力説している人がいた。(当時まだジャンプに連載中)
いわく「北斗の拳は男のバイブル」「男なら北斗の拳は必ず読め」
それだけ断言しておきながら、その人は南斗六聖拳の名前を二人しか思い出せなかった。
「それだけ力説しといて、そんな大事なことを忘れてるのかい!」
と、どれだけつっこもうと思ったことか。
>>496 の松島はオセロ松嶋じゃないだろうか
と適当に書き捨て
532 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 07:39:15 ID:7g+EsRvX
諸刃の剣 を知らない人がいた
吉野家コピペで市民権を得ただけなのかな…
533 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 07:53:19 ID:REsdkJnc
友人と話してたら、その子の高校生の妹が「え?ヒトラーって誰?」って言った。
だから、アンタの好きなGLAYより有名人だよ、と教えてあげた。
今ではその子も看護婦さん…医療ミスは無いだろうか…。
>533
日本がアメリカと戦争したことを知らない子どもも
いる世の中ですから…。
そういえば日本が戦争したのアメリカだけと思ってる奴多いね
>>532 DQやってる人だとか、ねらーには一般的かもなー。
・・・まぁ普通知ってるけども。
うちの生徒の某は、日清戦争や日露戦争でどっち勝ったか知らないよ…
後ろ頭はたいてやりたい
538 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 09:08:05 ID:oEM63CBa
中1のとき友人がサンタさんは本当にいると言っていた子が居た。
今まで、「サンタさんは実はお父さんなんだよゲヘヘ」と教えるいたずらな友人が居なかったのかとビックリしたのを覚えてる。
今思えば汚れをしらない純真な子だったなぁ…ちなみに私は小二のとき読んだ漫画でサンタさんの招待をしった
539 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 09:09:52 ID:EoS+OZws
学校の友達が「ひらがな」は韓国や中国でも使われているんでしょ
と言ってきたので
そんなわけないだろって言ったら本気で驚いてた。
このほかにも知らない事が多すぎる。
稀少価値って何?とか報われるとかマジ・・・・
540 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 09:16:59 ID:G+KgEtup
541 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 09:34:45 ID:LAE2Ys7a
>>42 うちの職場では結構良い大学出身の女が、節分をしらなかったよ。
「せつぶん?」って言うから「まめまきしたことないの?」と聞たら
「なんでまくんですか?」だって。
知らないという事にびっくりしてしまったのだが、本人はびっくり
されたという事が気に入らなかったようで「そんなの知って
どうするんですか?毎年まめまかないといけないんですか?
変な習慣ですね!」って逆切れしてた。
ちなみに彼女は帰国子女でもなんでもないし純粋な日本人。
どうやって育ってきたんだろう。
純粋な日本人じゃないじゃないの?在日3世とか…
543 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 09:49:05 ID:XlsuqwUn
ルパン三世とかね
>>541 その子の家は何か宗教やってて、節分などの行事は
親が邪宗とみなしてたのかも知れんね。
エス?
オー♪
S・O・S・O!
そ う か!そ う か!
幼稚園とかでも豆まきするのにね。
園長先生とか鬼役でさ。
>>498 シュレッダーにかけるのは「破る」という概念の一部だ罠。
掌(てのひら)位の漢字は一般的だ罠。
筆記体も中学で習う罠。
半端な知識自慢がウゼーってのはオレも同感。
>>44みたいな強烈なヤシ求む
南米に行って、「(言葉が通じないから)もっとラテン語を勉強しておけばよかったよ」と言った現ブッシュ大統領。
「過去、日本とアメリカは争ったことがない」と言った現ブッry
とりあえず
>>548 少なくとも俺は中学校で筆記体なんぞまともに習った覚えはない。塾とか自主的な勉強で書ける奴はいたけどね。
…具体的に言えば、筆記体というものの存在とある程度の形は教えられたが、覚えなくてはならないほどの言い方じゃなかった。
>>547 最近は「宗教の押し付け!」とか言って
学校では七夕とかやらないらしいぞ
昔は筆記体も中学で必ず教えられてたと思うんだが、最近は教えないのか?
554 :
548:2006/03/18(土) 12:25:16 ID:jGcSfUL5
オレ中年だからな・・・・。
>>552 学習指導要領が変わってからは教えなくてもよくなった。
ちなみに自分も習ってない。
看護学校でB型肝炎の予防接種をする時にクラスメートが
「私A型だから・・・」
「私Oだからしなくても・・・」
とか言い出して引いた。
いくら新入学まもない4月の事だとしても、血液型の話じゃないよ。。。
>>538 日本で、子供にサンタクロースが実際にいると信じさせようとしはじめたのは
いつごろなのかな?
私(43歳)が子供のころは、クリスマスは親が子供にプレゼントをくれる日だ
という認識で、クラスの誰もサンタからもらったなんて言うやつはいなかった。
これはうちが田舎だから?
当時のテレビのドラマやアニメでも、サンタが実際にいるというエピソードはしなかった気がする。
>>557 うちはさらに田舎なので親からプレゼントなどもらえない子がざらにいた。
ので、枕元に置いてあるサンタからのプレゼントについて学校で話題になる事は無かった。
けどサンタからって信じてたよ。
子供だもの、不思議だと少しは思うけど、親に「サンタがくれた」と言われれば信じるよ。
飛行機が飛ぶのと同じ、事実だから信じる。 ナゼ?なんて考えたら信じられない。
>>408 >「彼女のお父さんは〜…」って文章で「She's father…」と答えた人がいた。
あれ?合ってるよね?
sheの所有格はherだ。
「She's father…」じゃ「彼女は父親です」か。
563 :
451:2006/03/18(土) 19:05:13 ID:K96mKLdf
>>526それも間違っちゃいないが
is を 's とも書くよ
あと「she's father」 ときた場合は is にしかならないよ
564 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 19:14:17 ID:LDaduaQE
高校のころ「○○だけはガチで譲れない」って友達に言ったら
「ガチって何?」って返ってきた。
あとそいつは「飛ぶ」が書けなかった。
あんまし学力のない学校だったんだけどここまで低いとは思わなかった。
565 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 19:20:43 ID:G+KgEtup
ガチはいまだに正確な意味を知らない。
「ガチンコ」ならわかるけど、「ガチ」と言われると微妙な気もするなあ。
ガチってガチンコの略だったのか
>>552 今年で23歳だが、私は筆記体習ってないよ。
学年は4クラスあったのだが、英語の教師が1.2組と3.4組で違った。
もう一人の教師は筆記体やSVOCとか教えてたけど、
私達の担当の教師は筆記体は教えてなかった。SVOCとかも。
丸の中に主語の主とか書いてた。(わかりにくくてスマソ)
高校へあがった時非常に困った。
まさしく「お前そんな事も知らないの?」と言われている状態だった、
SVOCでも主語の主でもどーでもいいが
筆記体ぐらい教えとけよなぁ…
俺のいってた学校も教えはしたが書けるようになるまで練習はさせてない。
だからサボってた俺は今ぜんぜんかけないや。
書けるようにならないとなぁとは思う。
筆記体ってのは読めればそれで良いような気もするが。
ブロック体しか習ってない。
古い話題だが
>>92 電話をかけてきた○○皮革の人は、何と名乗ったのだろう。。
ガチンコもよく意味が分かってない。
テレビ番組名であったけれど。
「ガチ」は「マジで」とか「絶対に確実」とかそういう感じ。
〔がちんこ(相撲用語で真剣勝負の意)から〕
主に若者語で,本気で。真剣に。
だそうだ。
別に知らなくてどうこう言われる言葉でもない気もする。
本について尋ねられて「○○っていうタイトルでなんか小さい本だった」
という「小さい本」というのが「文庫」のことだった時。
文庫ですね、といっても文庫ってなに?という態度だった。
単語くらい聞いたことないだろうか?
新潮文庫とか青い鳥文庫とか学級文庫とか…
579 :
574:2006/03/18(土) 21:16:53 ID:2ulO2dq/
>>576 どうもありがとう、 一つ利口になった‥かな。
31歳だけど筆記体は特に習ってない。
けど、自分で覚えたんで書けるし読める。
仕事先で筆記体を書いたらすごく驚かれたことがある。
筆記体ぐらいで・・・、とこっちもすごく驚いたよw
そういえば、その仕事先で時計の21時と言うのを
「夜の9時だよ」という風にえばって言われたことがあるw
なんでそんな当たり前のことを?と不思議に思ったが
私が知らないと思ったらしいorz 当然わかるし(゚Д゚)
なんつーか、そんなことでえばる?という人がいたな。
うちの妹がかなりこんな感じだ、でアホ扱いすると自分の周りはみんなこんなもの
むしろ自分はまだマシな方と主張する。
妹と仲はいいがこういうときはお前その周りのアホと一緒に日本から消えろよ、と思う。
こんな感じってどんな感じなんだよ
そういえば知り合いの女の子(結構いい大学出)で現実のヤクザの存在を知らなかった子がいたな。
別にお嬢様ってわけじゃなかったけど。
映画とかドラマとかで出てくるじゃん、っていうと、「あれっておハナシの中のことでしょ?」って
ヒーロー物の悪役みたいなもんだと思ってたらしい。
宅間の死刑が話題になったときも「えっ?現代の日本に死刑なんてあるの?」ってなことも言ってたっけ。
芦屋のお嬢様にはまだそういうのがいる事実
585 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 23:25:36 ID:WPs4km+l
一般的でない知識を知っていることを自慢したいだけのレス
>>512>>517>>527>>548(シュレッダでも不十分なのに,破くだけなんてまったく意味が無い,
つまり破って捨てようがそのまま捨てようが結果は同じw 筆記体は学校では普通習わない)
>>564(「ガチ」の意味を知ってる人こそDQN)
>
>>564(「ガチ」の意味を知ってる人こそDQN
それ言い過ぎw
筆記体教えなくなったのっていつからだ?
昭和40年代の中学校ではテストの答ブロック体で書いたら
無条件で×だったぞ。
588 :
92:2006/03/18(土) 23:50:04 ID:JVP+wxCg
>>573 始めは個人名しか言わなかったらしい(社長の姓がそのまま企業名になっているような会社)です。
ナンバーディスプレイに「△△皮革」と表示されたのを
「ひかわ」とかましてくれました。
589 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 23:54:31 ID:DJK4CYGs
うちの社長にコピーの使い方を教える時。
>>585 >>512だけど、粘着して悪いが妊娠期間は学校で習うものなんだから(保健でも理科でも)充分一般的な知識。
K−1は興味がなきゃ知らない人もいるよな、スマンカッタ。
591 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 00:03:17 ID:radm7sS0
会話の中で「もずのはやにえ」を使ったら先輩から
「何それw」って笑われた。
驚いて周囲の上司や年配の人に聞いても誰も知らなかった。
「お前勝手に造語してんじゃないの」だって…。
全部女子高生。
@「明日って学校休みなんだってねー」
「え?知らなかった!なんで?」
「敬老感謝の日とかいう日らしいよ」
A(なんかクイズしてる)
「・・・ほら〜海とかにいるやつだよ」
「なんだろー?イカ?」
「それ系それ系。ていうか魚」
「じゃあマグロ?カツオ?・・・あっツナ!?」
「超惜しい〜正解はイルカでした♪」
なんか・・・いろいろと・・・
>>586 ガチで、なんて2chでしかみないよ。テレビでも言わない。
いやいや
ガチを使わない人が多いことはよくわかる
俺の周りに使ってる人何人かいるけど多くないし
が意味を知る人がDQNとはどんだけ偏見持ってるんだよw
あとテレビでは普通言わないとおもう。良い言葉遣いではない。
594 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 00:17:12 ID:m5lQ0M2E
一般的でない知識を知っていることを自慢したいだけのレス
>>590(妊娠期間は普通学校では習わない)
>>591(もずのはやにえは一般的ではない)
595 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 00:19:19 ID:m5lQ0M2E
以降,一般的でない知識を自慢したいだけの痛いレスの書込みはこれを禁ずる.
いや習うよ妊娠期間
かっこいいこといってるつもりなのか知らんけど見苦しいぞ
5年くらい前のことだけど、会社の後輩に取引先へFAXを送るように頼んだ。
少しして、取引先から苦情の電話。
何十枚もFAXを送るなと、かなりの怒りよう。
FAXのところに確認に行くと、後輩が泣きそうになっていた。
用紙がそのまま相手に届くと思ったらしい。
自分が知らないことはぜんぶ
一般的でないことにしたくて
必死なんだろ。
>>594 カエル?とかを枝に刺しとくアレだろ?
常識だと思うのだが
まぁ知らない人はいるだろうからしょうがないとは思うが
無知を棚に上げて回りも知らないからと調子乗って
「お前勝手に造語してんじゃないの」ってのは恥ずかしいな
601 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 00:30:32 ID:E/8jOBfU
602 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 00:45:22 ID:K1MmWg9L
荒療治を荒治療
603 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 00:49:34 ID:5ss0QpPM
会話中に私が「○○が△△だったら気味いいですよね」と言ったら、同僚に
「なにそれ?気味悪いとは言うけど、気味良いなんて言わないよ普通(ぷ」と
言われた。
あまりにも普通につっこまれたので、もしかして私が変なんでしょうか...
「気味が良い」っていいません?
604 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 00:51:52 ID:K1MmWg9L
紛らわしいを『まぎわらしい』と言う奴
>>603 (ぷは思わないけど、通常は“小気味良い”じゃないかなあ。
606 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 00:53:24 ID:zOkJVMNJ
>>592 ツナwwww
ところでツナ缶のツナってなに?
>>605 「いい気味だ」って言うじゃん
「小気味良い」はなんか音とかそういうのじゃないっけ
「役不足」の用法間違いを指摘するときほど気まずいものは無い。
ただ、「確信犯」を、「悪いと知っていながら恐る恐る悪事をする」ことだと
誤解している香具師はかなりいるだろう。「犯」の字がつくから間違うんだよ。
上位互換と下位互換を反対に覚えてる人も多いな
以下と未満の使い分けが出来ない人。
小学校の算数じゃなかったっけ?
>>608 >ただ、「確信犯」を、「悪いと知っていながら恐る恐る悪事をする」ことだと
それはない気がする。
「悪いと知っていても悪事をする」ことだと誤解するのが普通じゃないの?
どこでどう転べば「恐る恐る」が混入するかわからない。
てか、役不足と確信犯は、もう普及してる言葉だから
一々指摘する人もどうかなあと最近思ってきた
いや、指摘はいいと思うんだけど、
物凄く細かく、話の流れを断ち切ってまで指摘する人とか…
確信犯とか使うときは
「間違った意味で」って言ってる。
つっこまれ防止に。
614 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 01:10:03 ID:K1MmWg9L
『意外』のはずが『以外』になってるカキコをよく見かける。意外にも、単純な変換ミス以外の人も多いような気がする‥。
「いい気味だ」って言えば通じやすそうだが
同時に嫌味っぽく聞こえそうで使うのをためらう。
確信犯と役不足は、むしろそれにつっこんでる奴に対して「最近知ったのか?」と思う。
「気味がよい」か「小気味いい」とは言うけど「気味いい」は微妙な気がするなあ。
>>618 「小気味よい」ってリズミカルなってイメージがあるんだが
本来の意味は?
>>587 今年卒業した高校生でしたが中学で習ってました。
私立だったので公立はどうかは知りませんが。
>>587 現在21だが中学の授業でみっちり教えられた
…が、その割には使う機会がなかったのでちょっと忘れた。
今更サンタクロースの話。
最初は信じてた。なんで信じたかは不明。
そのうち親ではないか?という疑惑が浮上し、
プレゼントを持ってくるまで待っていたりしたがすぐ寝て失敗。
そして公に「親がサンタ」と発言するようになってから
急にプレゼントがしょぼくなる。(しまいにゃ香りつき消しゴム2個だった)
そしてプレゼントそのものがなくなる。
親曰く、「「サンタはお父さん」とか言い出さなかったらまだ貰えてたのにね!」
ちなみにサンタはいるらしいw親経由でプレゼントを渡すんだってさw
小学生の時分、『サンタクロースはコカ・コーラ社の陰謀なんだ!』と
鼻息荒く力説する教師がクラスの担任だった。
週始めに当時連載中だったドラゴンボールZのネタバレを朝礼でする等
何かと少年・少女の夢を壊すことに力を注ぐ教員だった。
今思えばあいつただのDQNだ。
スレ違いすまん。
友人がホワイトバンドをしていたときの会話
俺 :それ(ホワイトバンド)、みんな着けてるな。世界の貧困を撲滅するとかそんな感じのバンドだろ?
友人:???。あのー、”ヒンコン”って何ですか?
ホワイトバンドを販売してる団体の胡散臭さをどのくらい知っているのか試したつもりだったが、
まさか「貧困」という単語を知らないとは思わなかった。
「貧困」ってそんなに難しい単語かなあ。
何故そこで「語彙が貧困だね」と言わなかった?
>>624 嫌いなヤツになら良い返答だと思うけど、
その友人は繊細な感じのヤツだから、バカにするようなことは言えない。
そのときは「”ヒンコン”って何ですか?」と言われて
発音が悪かったかなと思い、
俺 :ひ・ん・こ・ん
友人:ひ・ん・こ・ん?
俺 :そう、ひ・ん・こ・ん
友人:ひ・ん・こ・ん??
このときになってようやく、「貧困」の意味がわかってないことに気づき、
どうやってフォローしようか、どうしたら傷つけずに教えることできるのか
ちょっとあたふたした覚えがある。
他にその友人を含めた数人と会話していたときに
「隔週」という言葉が出たとき
「”かくしゅう”って……?」
俺は30歳前半で友人は24,5歳だが、
若いうちはあまり言葉を知らなくてもいいのかなあと
最近感じ始めた。
この手のスレって、ついつい見入ってしまいますね。
こんなバカっているんだ、と。
ところで、
ここのスレタイどおりの、つまり自分の目の前にいる人間に
知ってて当然の知識が無い、という場面に遭遇した時に生じる
あの何ともいえない、いや〜な感情ってありますわな。
私は、そいつが親友でも親兄弟でも「お前そんなことも知らないのか!」と
ドン引きさせられる痛〜い場面に遭遇すると
強烈な嫌悪感というか、もう心の底からバカにして
そいつの人生全否定してやりたくなりますね。
「ばっかじゃねーの!」と、思いっきり叫んでぶん殴ってやりたくなって
その感情をこらえるのが非常に苦しいわけです。
だから、日常生活では、他人が引くような無知蒙昧な言動は
努めて避けようとしていますし、
自分が同様の粗相をしたり無知を晒した場合は、
周囲にはそういう感情を正直に口に出してくれた
方が逆に気持ちよかったりします。
そのキョーレツな感情の正体が、気になってしょうがないですね。
>>622 サンタクロースの服が赤で定着したのはコカ・コーラの広告に使われてからだ。
それ以前は色は特に決まってなかった。
まあ、別に陰謀というほどではないが、
世界的に有名なサンタクロースの色がコカコーラのイメージカラーの赤で定着したっては事実である。
>>622 サンタクロースの服が赤で定着したのはコカ・コーラの広告に使われてからだ。
それ以前は色は特に決まってなかった。
まあ、別に陰謀というほどではないが、
世界的に有名なサンタクロースの色がコカコーラのイメージカラーの赤で定着したっては事実である。
>>626 私の場合は、このスレの話題にに出てくるような人たちが、
新たに仕入れた知識を披露してくる時の対応に困る。
いや、常識でしょ とか ええ!今までそんなことも知らなかったの?
とは言えず、嫌味にならないように振舞うのが難しい。
筆記体は中学校でみっちり習ったよ、公立だけど(20代後半)
テスト解答時はブロック体でも筆記体でもOKだった。
>>630 知ってるよーとか、常識だよーとかふっつーに言えばいいだけなのに、
いちいち「嫌味にならないように振舞う」とか考えるのが嫌味。考えすぎ。
「ねえ、”いけだだいさく”って、お局が好きなタレントなの?」
と後輩(30代)が訊いてきた時は、そこにいた同僚と二人で凍りつきました。
選挙の度に誰彼見境いなく、「ハム明党お願いねっ!!」と
頼みこんでたのを、何だと思ってたんだろ??
創価の名誉会長なんて全く興味ないから今ググって初めて名前知った。
マスコミに出てこないもんな。
>>631 でも、知ってるよーとか常識だよーと普通に言っただけで
逆切れする輩もいるわけで・・・
なら、聞き流せばいい
>>634 週刊誌とか見ないの?電車の中吊り広告なんかにも載ってたりするじゃん
ねらーなら知らないと2ちゃんねるに参加出来ないぐらい当たり前の知識でしょ。
というか普通に暮らしてれば創価学会の事なんかいちいち調べようとは思わんよ。
ネットとの接点が小さければなおさら。
>>637 池田大作の名前は知ってるけど、創価学会とか韓国中国とかが話題のスレには
いっさい近寄らないから、ねらーでもとくに不便はないよ。
>637
そんなこと書いたらまた「一般的でな(ry」のリストに載るぞ
おれ2ちゃんでは奇跡的かもしれないけど、リアルで親も親戚も友達も学校も仕事も
いままで創価に遭遇したことがない。ぁゃιぃってのは2ちゃんで初めて知った。
643 :
548:2006/03/19(日) 21:14:03 ID:DtjSCLbQ
>>585 お前は1人でブツブツ言いながら名刺を燃やしてればいいよ。
正しい読み方は「いけだたいさく」じゃなかったっけか?
>>637 >週刊誌とか見ないの?
見ない。たいていの情報ならネット上にあるし。
>電車の中吊り広告なんかにも載ってたりするじゃん
俺は普段電車に乗らない。理由は自動車のほうが便利な所に住んでるから。
>ねらーなら知らないと2ちゃんねるに参加出来ないぐらい当たり前の知識でしょ。
んなわけない。俺は創価とかのそのテのスレは興味がないから一切見ないし。
お前、自分が当たり前だと思っていること=世間の常識 とか思ってないか?
もう少し「自分とは違う環境の人間」「自分とは違うことに興味のある人間」が
いるってことを考えてから書き込みしような。世界は広いぜ?
>>643 多分
>>585は名刺について情報云々で考えすぎてるんだよ。
「名刺は破って捨てるもの」は一般常識(破るという行為そのものにも意味がある)だけど
「情報漏洩を防ぐため」という理由になぜかとらわれすぎて結局
「破るのは不十分シュレッダーのほうが最適。破って捨てるなんていってる奴はマヌケ!」
という結論までいってしまったんだろう。
>>637 は俺じゃなく
>>634 へのレスだったな。スマソ。
まぁでも結局は俺に言っているのと変わらんと思うんで、
俺の思ってることは
>>645 だということでよろしく。
>>645 そのテの人達は向こうからやって来る。もちろん生活板にも。
それに情報をネットで集めてるなら創価の情報も自然に目に入ってくるだろ。
スレタイ読みなさいな。それと開き直るなよ
いやー俺も知らなかった
創価のこと2chでも知らない人多いと思うけどなぁ
いい加減そのネタ秋田
>>650 そうだな。変なコピペ厨が湧いても困るしいい加減終わりにしよう。
>>648 >情報をネットで集めてるなら創価の情報も自然に目に入ってくるだろ。
興味ないものは目に入らんよ。
万が一入ったとしても次の瞬間にはもう忘れてる。
653 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 22:28:11 ID:bxRkDhLS
654 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 22:28:49 ID:bxRkDhLS
以降,一般的でない知識を自慢したいだけの痛いレスの書込みはこれを禁ずる.
わぁでたぁ
意味がないと思ってやがる
ID:bxRkDhLS
キモイ
つか
>>632と同僚は創価信者なんだろ。
選挙の度に「公明に入れろゴラァ!」して、みんなに迷惑かけてる訳だ。
チネ。
いつだったかの選挙で街頭演説してたバカ立候補者。
「潔く」を「きよく」と言っていた。
>>653 >意味の無い行為は一般的でない
はあ?日本語でレス付けろよ。
オレのレスはお前を馬鹿にしてるんだよw
お 前 が 馬 鹿 だ か ら 馬 鹿 に し て の
>658
それはただ単に「清く」って言ってただけではないの?
661 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 23:14:19 ID:E/8jOBfU
ID:bxRkDhLS=在日朝鮮人
>>653の一般的の定義を聞きたい。
「名刺は破って捨てるもの」
恥ずかしい話オレはこれを知らなかったんだけども、
常識と言うからには名刺が登場したころからこの習慣はあるわけでしょ?
今はシュレッダーにかける人が多いんだろうけど、常識としては「破る」って表現間違ってないんじゃない?
同じ文面でしかレスしないあたりただの知識バカなのかもしれないけどさ
663 :
643:2006/03/19(日) 23:43:24 ID:DtjSCLbQ
一応皆に説明しとくと、名刺なんてやたらと配るものだから、
シュレッダーにかける必要がある程の個人情報なんて書いてない。
じゃあなんで破るかっていうと、そのまま捨てると拾った香具師が
自分の名刺だと偽って使う可能性があるから。つまり騙りね。
だから2つに破るだけで十分なんだよね。
社会人なら当然知ってる事。つまりID:bxRkDhLSは社会経験が無い
引きこもりのニートの可能性が強い。
名刺の話を持ち出すまでもなく、世間知らずのガキだろ。
自分がバカだと思いたくないから知らない事は「一般的でない」、
なんて言葉でごまかしてるだけだ。
>>663d
そうなんだ。言われてみれば確かにそうだね。無知なクソガキでスマン
いや無知であることを自覚して「そうだったのか」と理解すりゃいいんだけど
どこぞのだれかのように「一般的じゃない知識をひけらかしてやがる」なんて
言っちゃうのはあまりにも情けない。
同じ課のライバルの手に渡って
「○○の件、引き継ぎましたXXと申します。ええ、電話で失礼します、
実は○○の件ですがね、もっと有利な条件をご提示できそうなんですよちょっと会ってお話できませんかね…」
と横取りされちゃうからじゃないのか?w
実際にそんなことをしたら、混乱して会社の評判を落とすだけの気がするが
どうなんだろう?
陳腐なドラマみたいだな。
当時リア厨。会話の流れで「一切合財」というのを使ったら周りにいた奴らに大笑いされたことがある。
どうやら語感が面白かったらしい。
後で辞書引いて語の意味とか確かめていたら、「あるわけねえってw」とか言ってきたので
ちゃんと載ってるページを開いたまま渡したのに見ようともしない。
知らないのはともかくせめて見てから言えよ。
>>670 それはへこむな。しかしそいつらは社会に出るときに絶対苦労する。
>>670はこれからもちゃんと勉強して立派な大人になるんだぞ。
馬鹿には何言っても無駄。諦めな。
すまん。672は>670宛ね。念のため。
>>671 当時リア厨としか言ってないのにまだ未青年なのがばれてかなり驚いたが、
とりあえず知らないのを放っとくような大人には成らないようにするよ。
>>672 そんなもんなのかな。当時は結構ショックだったのを覚えてる。
説明とか重ねれば重ねるほどこっちの口下手も合わさってひどくなったし。
人間、興味の無い事は憶えようともしないもんだからな。
こういうのは結局のところ頭の良し悪しじゃなくて好奇心の強さで差が出てる気がする。
フットワークが軽いという意味で『腰が軽い』と使ったら、
「それってすぐヤりたがる奴 みたいな意味じゃん?www」というようなことを言われ
そういやそうだよハズカスーと落ち込んだが、よくよく調べたらやっぱり合ってた。
ヤりたがりは尻だった。どっちもどっちだった。
>>670 中学校にいた先生で「遮二無二」っていう言葉をよく使っていた人がいたが
その語感が面白かったらしく、みんなが笑っていたのを思い出した。
まぁ確かに同じ意味でも「我武者羅」を使う人のほうが多いとは思うが。
俺はなんとなく聞いたことある言葉だったから意味はだいたい分かっていたが、
はっきり分からないと何かイヤなのですぐ辞書で調べたな。
>>674 「当方リア厨」と誤読した…orz
「リア厨当時」と書くべきじゃないか?まあどうでもいいがw
>>678 なるほどね。分かりにくい書き方ですまん。
「齧歯類」という漢字に「もうきんるい」というルビをふってきたライターがいた。
目を疑った。
逆に難しいw
>>680 ふいを突かれて笑ってしまったW
なぜ齧歯類と猛禽類を間違うのだ。
683 :
680:2006/03/20(月) 19:03:16 ID:YaPtbo9E
そして指しているのはウサギ。
ウサギはいつから猛禽に……
歯が菌に似ているからじゃね?
…無理があるw
685 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 19:12:27 ID:wXTlnkXy
今夜もあいつくるかな? 「齧歯類」読めるかな?
最初はうざかったけどなんか楽しみになってきた。
頭の回転が早くて、博識で、文章もうまく、行動力もあり、日ごろから私が尊敬している人が
「御大」を「ごだい」と言っているのを聞いてびっくりした。
一度誤読して、間違いに気づく機会がないと、そのままになってしまうものだなあ。
ウサギで思い出したけど
ウサギの数え方って「1羽2羽…」であってるよね?
小学生のときその数え方したら友人に笑われたんだけど…不安ヌ
御中を「ごちゅう」
690 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 20:19:48 ID:qAeyQjbu
世間で一般的に常識であることを、ことさら自分が物知りであるかのように
周りに言い聞かせて回る という人と、
意味を間違って覚えていて、それが絶対に正しいものだと思い込んでいて
周りの人が正しい意味で使ってるのをわざわざ間違っている意味で正してあげている人
こういう人に遭遇するとなんとも言えない・・・
正しい意味を教えて更正させてやりたいが
知人レベルの人だったりするとそれも無意味に終わりそうな気がしてやる気が失せる。
691 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 20:52:48 ID:01kVuGng
>>687 1羽2羽という数え方も合ってるけれど今では古風な感じがする。
ドラ●もんって22世紀の東京生まれだよね?
消防のとき、自称ドラ●もん博士のクラスメートに、
「ちがうよ、ドラ●もんは22世紀の未来から来たんだってw そんなことも知らないの?」
って笑いながら訂正されたことを、このスレ見て思い出した。
途中で設定が変わった。
ドラえもんではよくあること
いやね、そいつはどうやら「未来」を地名か、ものすごい施設かなんかと勘違いしてるみたいだったの。
「お夜分遅くにすみません」
と電話が掛かってきた時。
ちょっと考えてから
「何でい!!!」
と返してみた。切られた。
切られた後でほんの少し恥ずかしい気分に陥ったが、
よくよく考えたら恥ずかしいのは向こうだよな。うん。
ちょっと(゚д゚;)…だった反面(´∀`*)…だった。
女子の生理は毎月あるというのを知らなかった30男
しかもラブホのコスプレとか大人のおもちゃのカタログ見て「これ何?」
小学1年生ですか?
>>695 ちょっとその文章では分からないので、もう少し丁寧に説明してください
親分
>>697 それは草木も眠ろうかという真夜中のことであった。
仕事を終え、明日に備えてしばしの休息(2ch)を楽しんでいた私を
突如鳴り響いた電話のベルが邪魔した。
「お夜分遅くにすみません」
その電話を取ると、その相手はまずこう言ってきた。
恐らくこのような夜更けに電話する非礼を詫びる為であったのだろう。
しかしつい先ほどまでvipという板で書き込みを続け、些か脳の調子が
普段より興奮していた私の耳には「親分、遅くにすみません」と聞こえたのだ。
どう返答するべきか、私はしばし迷った。
だが結局いわゆるハイになっていた私は前後の見境もなく、
私が想像する親分の声、できうる限りしわがれ押し殺したような声色で
「何でい!!!」
と切り替えしてしまったのだ。無論相手は突然の事態に狼狽し、
掛け間違えたと踏んだのか電話を切った。
その後少し落ち着いた私は先ほどの年に見合わぬ子供っぽい行為に赤面した。
まだ熱帯夜は先のことだというのに冷や汗が頬を伝ったほどだ。
しかし考えてみればこんな深夜に電話をかける向こうの方が無神経で恥ずかしいのだ。
そう自分に言い聞かせ、いつもの私では到底なしえない行為を行ったことに対して
少々満足気に頬を染めるのであった。
614 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/20(月) 20:18:47 ID:dfCMXY3p
大してオチもない話をストーリーテラーきどりで物語調にぐだぐだ書く奴
そうはいうがな
俺はクスっとしちまったよ
702 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 22:24:49 ID:6qqFsBJb
「齧歯類」これでげっしるいって読むのか…。
勉強になるなぁ。
703 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 22:38:19 ID:Ej5/wd6a
>>702 あっだめだよ。アイツをおびき寄せるエサだったんだよ、それ。
でもたしかにこのスレ勉強になるよね。
カクテル系のバーに行ったとき、飲んでてチェイサー下さいと言った。
なにそれ上手いの一口ちょうだいって。。。あんた。
ただのお冷ですが。
705 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 23:53:42 ID:01kVuGng
勉強になるねぇ
707 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 23:58:20 ID:XTcCc443
一般的でない知識を知っていることを自慢したいだけのレス
>>704(チェイサーは一般的でない)
一般的でないがスレ違いではないレス
>>680(げっ歯類は一般的でないがレスの内容としてはスレ違いでない)
AIの性能が少し上がったようですね
>>670 みたいな感じで何故か笑われた言葉、私もいくつかある。今大学一回生なんだけど
つい最近、
「ひもじい」っていう言葉を使ったら不当に笑われた
「え、『ひも爺』? 誰それ?」
なんか、想像してしもた(W>ひも爺
アイツキター
ビールもチェイサーになるのか
かしこさが1上がったよ。
r'''" ゙l,
`l `l、__ ,r‐ー-、
| ) /" ̄ ̄ ̄\ / ヽ、
l ,r'"" ̄ニ、 .,// ヽ、 / i
/ _,r"∠ニ、'L- l,,/ l ,rー--−ヽ、 l / ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" l 、___`_|. | / ,,/" ``ヽl l/ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| '⌒ L ⌒ l/ l" ニ= r-‐ l l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔 r、 !、 ヽ l 丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.// l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
/,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ / l l | .| ∪ l |.゙ト、
在日朝鮮人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
誰かは分かるよな。
>>670 >>709 わかる!
今いい例えがでてこないけど、その人にとって聞き慣れない言葉を聞いたとき、
何故か言った方が馬鹿にされる。
言い回しが古風に感じるのかな?
昔からある言葉だけどさー。
「じじくさっ(ばばくさっ)w」みたいなニュアンスで言われるとムカっとくる。
ホントは「お前そんなことも知らないのか」と面と向かって言ってみたい。
>>709 藤子先生の「のすたる爺」みたいでかっこいいぞ。
二十歳もとっくに過ぎてる友人が「四捨五入」の意味を
知らなかった…。
「あー私ももうすぐ二十五だぁ。四捨五入したら三十路だよー」などと
話していたら「ししゃごにゅうって何?」とキタ。
717 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 01:12:38 ID:qyafc8FR
私が友達に「○○(24歳)と●●は、年が一回りも違う」と言ったら
「じゃあ●●は34歳?」と聞かれた。
「は?一回りだから12歳年上でしょ?」と答えると「なにその中途半端な数」と言われた。
当時その人は25歳ぐらいだったけど、一回りというのは10年だと思っていたらしい。
718 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 01:20:28 ID:Z7bgFQg7
>715
ノスタル爺は名作だね
抱けえっ!抱けえっ!抱けえっ!
誰かの歌(西川タカノリだったっけ?)にもあったけど、1ダースとかが10個だと思ってる人がわりと居る。
12って中途半端に見えるのかな。
十二進法って知らない?って聞いても「??」
思いいっきり文系の私でも知ってるよ。
文系とか言っちゃったわりにタイプミスしちゃった。
思いいっきりじゃなくて、思いっきりですorz
721 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 01:26:22 ID:AEUnfboQ
何かの話の流れでトリコロールの・・・って話したら
その場に居合わせた10数人に笑われた。
なんで笑われたのかもよく判らない。
なんだよ、トリコロールってww みたいな感じ。
そんなに一般的じゃないのか?
722 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 01:29:40 ID:DEZN9leH
うちの夫。以前からスポーツ全般に興味が無いことは知っていたつもりだった
けど、WBCはおろか松井やイチローも知らなかったということが今朝わかった。
ちょっとショックだったよ。
干支とかね
>>717 年の話をするときって一回りって言ったら必ず干支を一回りなの?
時間は基本的に12進ですぞ
何か意味不明だな
年の話だと「一回り」というのは必ず12年のことを指すの?ということね
まあ話の流れ聞いてれば干支のことだとは分かりそうだけど
727 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 01:38:00 ID:qyafc8FR
>>724 >年の話をするときって一回りって言ったら必ず干支を一回りなの?
え?っていうか、他にはなにが「一回り」なの?
ああ、意味不明ってのは724の自分のレスがってことね
重ね重ねすまん
>>727 いや、単に「以前よりも一回りも二回りも大きくなった」と同じような使い方をするのかと
だから別に干支を一回りとは限らないのかなと思ったのさ
年齢が一回り違うってのは12歳違いのことだよ。
その「一回りも二回りも」は、年齢のことじゃないと思うが…。
あえて言えば、人としてのスケール?器?
なんかずれてきたぞ〜
あ。そう言えば。丙とか甲って、何て呼ぶんだっけか?
確か、干支と組み合わせて60年周期だよな。
>732
こんなことも知らないんで、教えて<丙とか甲とか
>>722 スポーツや芸能の話題なんて知らなくても全然問題ないんじゃないかな。
>735
あ、読み方は解るんですよ。あの五つをまとめて、何て
呼んでいたっけか、と。
「干支」みたいな総称を知りたいんですよ。
…五つじゃなかった orz
>737 ありがと!!
いつつじゃない。十個。
741 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 01:53:24 ID:nzGXnBX9
鉄道の「ダイヤ」ってのを知らない奴いたな。
「宝石?」って聞かれて説明するのも嫌だった。
>>733 十干十二支で干支だがね。
同じ組み合わせは60年に1回しか廻ってこない。
それを還暦といふ。
いろんな人に「世渡りがうまいですね」って言いまくってる奴がいる
どうやら褒め言葉と思ってるらしい。
そいつ嫌いだから教えてやらないけど。
>>742 還暦ってそういうことだったのか。ひとつ賢くなった。
>>742 10×12なら120だよな
何で60年に1回なんだ?
無知な漏れに教えてくれ。
>>745 十干は、十年で一回。十二支は十二年で一回まわってくる。
どっちも偶数なので、奇数と奇数、偶数と偶数の組み合わせはあるが、
奇数と偶数、偶数と奇数の組み合わせは発生しない。
だもんで120の半分の60年になるわけだ
十干
10、20、30、40、50、60、70・・・・・・
十二支
12、24、36、48、60、72、84・・・・・・
つまり60で一度重なるのさ
ちなみに甲子園は「甲子」(きのえね)の年に作られたからだよ。
十干十二支は四柱推命に使うから、くわしいことは占い板で聞いてみるとよろし。
>>721 常識程度の範疇だと思う。ただ、カラーデザインの名称だから、
知らない人がいてもおかしくはない。
チェックの種類にタータンチェックやマドラスチェックがあるとかって、
興味の無い人は知らないかもね。気にするな〜。
優しく教えてやれ。
もしかして日本の国旗を
「日の丸」と呼ぶことも知らない人がいるのでは・・・と少し思ったけど、
どうでしょうね(wまさか(w
大事なのは、知らないときに教えてもらえることが
素直に受け入れられる人でありたいということね。
新しい美容院ができたので、行ってみた。
自分の髪をどういう風にしたいか、いろいろ初めから話すのは面倒くさいので、
理解してもらうのが大変だ。(だからあまり美容院は替えたくない。)
施術中に、上記のようなことを理解してもらいたくて、
「・・・いやぁ、新しいところでカットしてもらうのって、美容師さんと
意思の疎通をはからないといけないから(*^▽^*)・・・」みたいな話をしたら
「イシノソツウってなんですか?」と聞かれた。
・・・そこから説明しなきゃならんのか・・・サービス業だろうがよ、と思ったので、
「あ、わかんなきゃいーですよー♪」といっておいた。
そこには二度と行きません。
サービス業と意志の疎通がわからないこととは
別問題なんじゃないかな…
752 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 08:49:59 ID:8ZTMocK3
10年ほど前の話だけど、『ダイヤル式電話』の使い方を知らない高校生の子にビックリした。
かけたい番号のところに指を入れて回すんだよ〜 と教えたけど。
知らなくても当たり前になりつつあるのかなぁ・・・・('A`)
>>676 「腰が低い」を腰が曲がってるって意味だと思ってた奴を知ってる。
オカルトに特に興味が無いって人と話をしていた時。
池袋は有名心霊スポット、という話を説明するのに、『巣鴨プリズンとかあった場所だから』と言ったら「何それ?」と言われた。
『常識じゃないの!?』と思ったが他の人いわく、知らなくても普通だと。
オカ板に浸かりすぎで線引きが解らないんだけど、常識レベルではないの?
地名?
正直俺もワカラン
ごめん、東京在住じゃないからかもしれないけど
巣鴨プリズンって知らないや…。
>>755 プリズン=prisonくらいはわかるじゃろ。
760 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 09:59:49 ID:Z7bgFQg7
知らなかった。
巣鴨はほとんど行かないし。
巣鴨プリズンは知っていたが、場所が池袋だとは知らなかった…
人種のるつぼ を、人種のドツボと言った友人に軽く突っ込んだら
るつぼなんて変、そんな言葉ないよ!と言われた。
るつぼって響きが変じゃない?ドツボの方がいいよ。とまで力説された。
料理屋ではメニューを見て、バンニク(挽肉)ってなんの肉だろうねー?
私が答える前に、店員さんに何の肉ですかー?とかきいてるし。
いっしょに行動してて恥ずかしいので、付き合わなくなった。
762 :
754:2006/03/21(火) 10:10:20 ID:8ZTMocK3
みなさんレスありがとう。
自分はオカルトバカなんだとしみじみ実感・・・・('A`)
【巣鴨プリズン】
昔、サンシャインシティの場所にあった、戦犯専門の刑務所。
のち東京拘置所。
小菅に拘置所が引っ越しして取り壊された。
あ、こりゃ違うスレの書式だ
放送圏の人しか分からないと思うが、”ちちんぷいぷい”で角さんが
「暗証番号」をいつも「あいしょう番号」と読んでいる。
気になって調べたけど、暗証をあいしょうと読む例は無いみたい。
やっぱ素で知らないのかな。
緑黄色野菜を「みどりきいろやさい」とよんでたやつがいた
すげー笑った
766 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 11:17:31 ID:1kuckmwU
口のまわりにごはんつぶつけてる人に、おべんとついてるよ、って言うこと、25年間知らなかった…普通にゆうの?でもなんでおべんと?
767 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 11:31:43 ID:Bdl+bmrF
>>766 常識かなぁ…?
小さいころ親に言われた記憶がある。
ご飯粒くっつけたまま歩いちゃう=食べ物持ち歩く=おべんと。だろうけど。
ってかその歳で
>>766が言われたんならバカにされてる。ぐーでなぐっちゃれ。
769 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 11:35:50 ID:a+ZutP+k
分かりかねます、を 分かりかねません って言ってる人がいた
分かってんじゃん?責任取ってよ、って言ったらファビョってた
VOWで『責任を負いかねません』って駐車場の看板が載ってたな
本屋さんへ行って、年輩の店員さん(男)に
「新書コーナーはどこですか?」と
訪ねたら、「ハァ?しんしょって?」と聞き返された。
びっくりしつつも「あの、岩波新書とかちくま新書とか。
このぐらいの大きさの本のシリーズです。」と説明したが、わかってくれない。
最終的には新刊コーナーへ案内された。
バイト先の鍼灸院の院長が芥川賞を知らなかった。
60近い大人が知らないなんて、と本気でショックを受けた。
774 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 13:17:47 ID:wfxE5I99
友人と一緒に美容院に行った時の話。
美容師「学生さんですか?」
友人「今は予備校生です」
美容師「へぇー。何年生ですか?」
776 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 13:23:48 ID:BL84RxLZ
レンタルビデオ店にて。
私「シザーハンズってどの辺ですか?」
店員「…え、ええと…洋楽ですか?」
30くらいの人に見えたけどなぁ。
シザーハンズって有名だと思ってたけど違った?
>770
VOWといえば、
「防犯をふせいで明るい町ずくり」というのが
忘れられない
>>777 人の話を真面目に聞いてないって事で、職業病なんじゃないかな
シーザーズってバンドがいるから、間違えたとか。
>>508 はコンドームの箱だったのではないかと推測する。
何故ならコンビニでバイトしていた時
小学校低学年(もしかしたら幼稚園?)ぐらいの子が
「これに絆創膏が入ってますか?」
なんて聞いてきたからだ。
並んでる棚は同じ場所だがそれは違うんだよお嬢ちゃん・・・。
「あ〜ゴメンねぇ。それの中身苦い薬が入ってるんだわ」
って言ってごまかしたが何時か彼女も分かる日が来るんだろうなぁ。
>>762 巣鴨プリズンの知識が常識かどうかは別として
オカルトの話題としてとらえるのがおかしい。
日本の現代史の話題としてとらえるべきた。
ゾルゲや東条英機が処刑された場所なんだし。
うむ。俺もそう思ったが、言わなくてもいい場面かなと俺は思った
>>776 知らなくても恥かしいという程のレベルではないと思われる。
785 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 15:56:43 ID:MAos/3X2
ブラジルの首都はサンパウロだと思っている人がやけに多いのは何かの影響なのだろうか?
リオデジャネイロはともかくなぜサンパウロ?
一番有名だからじゃね?
オーストラリアの首都はシドニーロだと思っている人がやけに多いのは何かの影響なのだろうか?
メルボルンはともかくなぜシドニー?
789 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 17:59:04 ID:jZoaWGeX
未だに人間の妊娠期間を具体的に覚えられない
何度も習ったはずなのに
>>789 女ならだれでも覚えてるかもしれんが、男はどうなのかな?
>789
具体的の意味知ってるの?
794 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 19:56:37 ID:sKulx9Is
巣鴨プリズンは女神転生で知ってる。
改札を切符なしで通過しようとした友人
バスの感覚で料金後払いだと思ってたらしい
徳島の人だったんだよ
スイスの首都
>>795 地域によるのでは?
電車や地下鉄は切符買うのが前提だが、バスは先払いのところもあるしね。
天津丼をてんつどんと読み、OPENをオペンと読む後輩。
未だに、総理大臣が誰かわからない。
サッカーとラグビーの区別もつかない。
もう逝ってください。
800 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 21:09:56 ID:gKxg1rSg
そういえば高校まで天津甘栗のことを「あまつあまぐり」って読んでた。
そんな私もメガテンで巣鴨プリズンを知ったクチです。
>791
世界で一番首都名の覚えやすい国だと思うよ
逆に覚えにくい気もしないではない。
関係ないけど、ドイツの首都がベルリンになってる事に最近気が付いた。
そうだよなぁ、ボンにしておく意味がないもんな。
>>801 学校だとなんでだかサンパウロよく出るんだよね。
だからずっと首都だと思ってた。thx。
超亀だけど
>>79そうさつでも合ってるし!辞書に載ってるよ。
>>80も普通はじゅうふくじゃないかな?違うんかいな
>>804 学校で習ったりするのは「そうさい」と「ちょうふく」
でも「じゅうふく」でも変換できたから、それでもいいのかな
電子辞書の広辞苑で調べたら
そう-さつ【相殺】 ソウサイの慣用読み。
とあった。
「慣用」を調べたら
広く一般に用いられること。
とある。
まとめ:本来はソウサイ、と読むっぽいがソウサツって読んでも伝わる
>>282またまたごめん!それを知ってるのが常識だと思ってた。
のし袋の種類別用途くらい知っておいた方がいいとオモ
あなたの常識は世界の非常識って常識くらい知っておいて損は無い
「憤怒」を「ふんぬ」と読んだら友人に笑い飛ばされますた。
憤怒じゃないなら何て読むんだ
ふんど
一発変換できてビビッタ
(゜л゜)フンヌさん
どうやらどっちでもいいようデスナ
ふんぬとふんど
ふんぬは呉音だそうな
>>750>>751>>774>>775 別に差別してるわけじゃないけど、理美容師さんって
中卒程度で勉強が嫌いな人たちが手に技術を、と思ったりして進む職だったりするから、
常識的なことを知らない人は多いよ。
だから、サービス業って、いろんな人に対応できなきゃいけないのに、
逆に勉強不足や世間知らずを露呈したりして。
>>779 確かにまじめに聞かれてないなー。
>>773 あと、高学歴で、専門性の高い職の人も世間知らずは多いね。
専門バカ、てやつ。そこに来るまで、ほかの事に目を向けなかったんだろう。
>>808 うんうん、それくらいの線でいるほうがいい。知ってるほうも知らないほうも、どちらも謙虚にね。
>809
今日読んだ漫画でフンドとルビが振られていて笑いそうになった。
シリアスな場面だったのに。
この読みも正しいとは知ってるけど。
どうしてもフンドシを連想してしまうorz
逆にコレで慣れている人は、フンヌのヌが間抜けっぽくて
おかしく感じるらしい。
>>801 メキシコの首都なんてメキシコシティだぞ
スペインの首都はバルセロナだと思っている人が多いのはやっぱりオリンピックとサグラダファミリアの影響なんだろうな。
818 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 23:06:55 ID:kVFKWJ9H
マドリードで合ってる?
アメリカもニューヨークだと思ってる人けっこういるよね
蚊取りしんごはハワイ!と言ったらしいが。
ハワイがアメリカである、ということを知らない人もいるらしい。
でも、県庁所在地を全て言え、といわれたら、自信は無いです。
「毒を食らわば皿まで」と言ったら、
「何それ? 最近時代劇で覚えた言葉?(プ」
と課長に言われた。後輩もいる前で。
何故か私の方が恥ずかしくなって視線をそらせてしまった。
>>820 あー俺も「グアムはどこ」と聞かれたらちょっと悩むだろうな。
アメリカ人たくさんに地図を見せてグアム島を指して
この島はどこの国?
と質問したら一番多かった答えはJAPANなんだそうだ。
もらっちゃおうか。
>>822 でも、普通に生活していて「毒を食らわば皿まで」なんて言葉を使う人って、
なにかのヲタというか、台詞っぽい言葉を使いたい人、というイメージはある。
日本の施設なのに
何故、プリズンなんて外来語をつけるのさ?
監獄なり刑務所なり日本語で呼べばいいのに
アメリカかぶれの人がかっこいいと思ってよんだんだろうな
もちろん釣りだよな
>>826 釣りかもしれんがマジレス
よくわからんが東条が処刑された、とか書いてあるからおそらくアメリカの施設だと思う。
東条英機が戦犯なのはわかるよね?
>>824 要らないのかもね、グアム。
去年の夏に行ったら観光客ほとんど日本人。
ハワイだと日本人だけじゃなくいろいろな国から旅行客来てるのに。
グアムは日本の領土ニダ!
830 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/22(水) 01:29:34 ID:to+fJHGE
音楽は、今のオリコン上位曲しか知らない
映画は、今の超大作しか知らないで
昔の名曲や、名作映画を「マニアック」とかぬかす奴、うぜー。
>>830 できればID:からコピペってくれるとありがたい
>>808 807だけど私に言ってるのかな?まわりで冠婚葬祭が少なかったりする人なら
知らないかも知れないよね。お通夜とかだけじゃなくのし袋全般、
何がどれって知る機会があって、使えるなーと思いますた。
話変わるけど、「お見知り置きを」って言葉って意味知っているのって常識?
現代でも使うよね?友達が変換の途中にでてきたんだけど何これ〜w
古い〜とか言うから、え?丁寧な言い方する時使うじゃん?とは言ったものの
自信ない……長文スマソ
自己紹介のときは「問われて名乗るもおこがましいが」
って言う
>>822 >>825 ウケた!!確かに芝居がかってる。
「毒食らわば皿まで!」「死なば諸とも!」「孫子の代まで呪ってやる!」・・・
面と向かって言うのは恥ずかしいな。やたら力はいってて。
なんか、歌舞伎か、往年の昼間の嫁姑再現ドラマみたいだ。
>>833 >お見知り置き
つかいますよー。でもかなり丁寧な言葉だから、
使う人は丁寧で上品な人だな、て感じがします。
仕事であれば、営業、受付辺りでは使うんじゃない?
下品でがさつと思われる言葉を知ってるより、いいと思うよ。
>>834 もしかして、「お控えなすって」のイメージ?
>>835 またウケた!・・・で、言うときは、もろ肌脱ぐんだよね。
いんぎん-ぶれい 5 【▼慇▼懃無礼】
(名・形動)[文]ナリ
表面の態度は丁寧だが、心の中では相手を軽くみている・こと(さま)。
「―な態度」
839 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/22(水) 08:55:40 ID:70PedWU7
>>821 県庁所在地で思い出したけど、
前に何人かでどこどこの県庁所在地はどこだっけみたいな話をしてたら一人が
「え?県庁所在地ってなに?」と言い出した。
天然かわざとかわからなかったが「県庁が所在してる地だよ〜!」と答えた。
「え?県庁ってなに…?」
都庁は知ってた。
>>833です。みなさんdクス!そっかー、やっぱ使ってもいいのかー!スッキリ
清水の次郎長ワロタ。やっぱ古めかしく聞こえるのかなぁ?まぁいっか!
スレずれすみませんでした。
>>828 >東条英機が戦犯なのはわかるよね?
>東条英機が戦犯なのはわかるよね?
>東条英機が戦犯なのはわかるよね?
>東条英機が戦犯なのはわかるよね?
>>828 釣りじゃなくて、「ひとり言」だから…
「ぐぐれ厨房」と言われたら「ひとり言言っただけなのに…」で逃げられるし
誰かが意味教えてくれればラッキーみたいな
近頃のガキにありがちな甘えた思考w
今ふと思い出したけど、知り合いに長さんこといかりや長介を知らないってやつがいたな。
俺と年齢が一つしか違わないし、死去とか追悼特番とかで結構名前を聞く機会もあっただろうに。
別に世代じゃないし、ドリフに思い入れがあるわけじゃないけど悲しかった。
会社の後輩が香典袋の書き方知らなかった。
「上に名前でしたっけ?」とか言ってるし。
外しちゃった水引の上下も知らないし、当然重ねの上下もわからない。
そんなものなのかなー新社会人って。
>>844 自分で書く機会がなけりゃそんなもんだろ。
>>843 もしかして北朝鮮工作員だったんじゃない?
千葉県に幕張市なるものがあると思ってた人がいる・・・。
相手は都内に住んでて市川市民だったこともある社会人。
>>846 私は尾崎豊が死んだというニュースを見るまで、
この世に尾崎豊という歌手が存在することも知らなかった。
やはり北朝鮮の工作員かもしれない。
後輩に取引先に荷物出すから宅配便の伝票書いて、と頼んだら相手先の住所欄に
「○○会社」
とだけ書いたやつを手渡してきた。有名なところならそれで会社までは届くかもしれないが、
相手は中小企業。もちろん相手先の担当者名も電話番号もなし。
普段、自宅から他所に荷物を出すのを見たことがないか、と尋ねると「うちはあんまりお歳暮
とか贈り物の習慣がないので」とのこと。
微妙に違うかもしれないが、年賀状とかどうしてるんだろう。
後輩21歳。スレタイが頭の中をぐるぐる回った。
ミスタードーナツ大好き!と公言している人が、
「ホームカット」を知らなかった。
「オールドファッションのこと?」って。
ごめん、ちょっとスレとはズレてるが、ホームカットファンとしては悲しかったんだ。
ミスド大好きと言っていながら・・・
「ホームカット」も「オールドファッション」も初耳です
>>852 うん、別にミスド大好きという人じゃなければ知らなくて普通だろうし、
この話には関係ないんだ。
>854
ホームカット=自宅で髪の毛切ること
ドラマである会社のトイレの張り紙が映って
「『節水』だって。うちと同じぃww」
こんなのと同期・・・
>850
ホームカットは売ってない店もあるから仕方ないこともあるのではないか。
>>857 ミスド大好きと公言してるひとが知らなかったから
このスレでネタになってるの。
おまえそんry
最近ホームカット見かけないお・・・(´・ω・`)
バドミントンをバトミントンって言う奴
>>862 そりゃーホチキスをホッチキスと言うがごとく、個人の趣味ってことでとやかく言わないのが大人なんじゃないか?
俺もそう思う。
そんなこといちいち突っかかる奴の方がアレ。
福岡県に博多市がないのは数年前から知ってた俺だが
千葉県に幕張市がないのは知らなかった。
市町村なんて最近どんどん名前変わってるから、
分からなくてもしょうがない面もあるね。
オレも田無市が無くなってるの最近知ったよorz
>>863>>864 いや、バドミントンで合ってるよ。バトミントンは間違い
あんまり気にしないけどね
ドッジボールとかドッヂボール、ドッチボールは自由かな
>>863 ホッチとホチはカタカナにした時の発音の表し方の違いだろうが、バドとバトじゃスペルが違っちゃうだろ?
非常にオーソドックスな「おま知ら」ですが
友人が「ああもう腹ただしい!」と怒っていた
訂正すると「何言ってんのwwww辞書ひきなよwww」
うーん
そりゃあ腹ただしい話だねぇ。
「惜しい」 を 「ほしい」だとおもってる奴。
耳が逝かれてんのか?
>>867 >>868 たしかにその通りだが、なんつーか、「間違い」じゃなくて「個人の趣味」ってことで脳内処理すると
自分の精神衛生上よろしいんじゃなくて?というかんじ。
じゃあスパゲティー?スパゲッティー?
>>871 子供の頃いたなあ。「おごって」を「おくって」とかも
貴重品をキジュウヒンと思っていた人を知っている。
ライブドアのホームページなんて無くね?
って言ってる男子中学生を見かけた。
googleを知らないやつ…。かわいそうに。
うる覚えというヤツ。
>848
私も。小学生だったしテレビ見てなかったし。
金曜ロードショーかなにかで「ハムナプトラ」をやる、という話をしていたとき
ある友達に「なにそれ?どういう映画?」と聞かれたので
「インディ・ジョーンズみたいなやつだよ」と教えてあげたら
「なにそれ?そんな映画普通は知らないから!そうやってワザとマニアックな映画の名前出すのやめなよ」と言われました
他にどう言えとww
884 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 11:27:31 ID:xmCzwPqQ
ささくれを、ささむくれって言ってた自分。
今では訂正してくれた友達に感謝。
オークションで、”未着用”と書いてあるのに、自分がその服を着ている写真を載せてる人がいる。
やっぱ意味分かってないのかな。
886 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 12:09:49 ID:8fHYFFl/
>>817読んで思い出した!!
サグラダファミリアを桜田ファミリーかと思ってた。
桜田一家がみんなで芸術品作ってるのかと・・・。
自分の「知らなかったこと」なんだけどねorz
887 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 12:55:49 ID:8o6pGiJW
桜田ファミリー
父「和子!お前そっちの彫刻つくれ!」
和子「え〜やだよぉ!バロック様式の彫刻は由美子のほうが得意じゃん!
由美子にやらせてよー」
由美子「なんでよ〜、お姉ちゃんのイジワル〜」
母「こら!ケンカしないの!今お母さん壁画の修復で忙しいから静かにしなさい!」
2人「はーい」
>>887 ワラタ
弘という字を見せて「これなんて読むんですか?」と聞いてきた同僚25歳♀既婚。
「単体だったらヒロシ。康弘とかだったらヒロ。音読みならコウ。そういう名前の人って
結構多いけど周りにいなかった?」と言ったら「いなかったです」と。
いてもいなくてもいいけど、この子は他にも「ライブってなんですか?」とか
「月は左から出ます」とか真顔で言うので頭の弱い子なんだと思ってすごしている。
その同僚、小学校出てないんじゃ・・・
>>887 母「淳子がいてくれればねえ…」
>>885 たくさんあって、サンプル用のを着てみました、という意味じゃないのか
30代の、本当に素敵な女性なのですが。
「本当に あつがお よね」と言っていた。
そのとき私は、理解するのに数秒かかった気がする。
「厚顔無恥」というときも、「あつがおむち」というのかなあ。
>>866見て思い出した。
田無市のことを「たな」市だと思ってるやつがいた。
東京市部に住んでるのにな。
あと、他県から来たやつで、東京には市が無いって思ってるやつもいたよ
893 :
886:2006/03/23(木) 15:22:18 ID:8fHYFFl/
894 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 15:38:42 ID:wvU84/M+
シカトの意味を知らない小学生・・orz
小学生の内は知らなくていいような気もする
それはむしろいいことだろ
>>894 DQN語だから知らないほうがマトモだろ。
むしろ小学生に「シカトの意味も知らないのか」って言ってるほうがヤバイ気がするが…w
>>897 シカトがDQN語って・・・
笑われる前に調べとけ!
>>898 しかとする
(動サ変)
〔「鹿(シカ)の十(トオ)」で,花札の十月の絵柄の鹿が横を向いているからという〕
無視することを俗にいう語。
おお知らなかった、どう見ても893の隠語だなw
本当にありがとうございましたwww
シカトは博徒の言葉です
>>899 わかって書いてるか知らないけど983の語源も花札だぞ
902 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 16:11:37 ID:8o6pGiJW
シカト見届けた!
904 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 16:13:07 ID:8o6pGiJW
お前そんなことも知らないのかw
907 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 16:25:45 ID:thL7/iIg
うちのかあちゃんがコンビニで店員に、「便箋ありますか?」って聞いたら
理解されなかったらしい。
これはさすがに常識だよな?
にちじょうちゃはんじ(日常茶飯事)
という上司。
それが口癖なので、聞くたびに背中がムズムズする。
にちじょうちゃめしごと
910 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 16:31:19 ID:thL7/iIg
神木きゅん乙
>>906 …いや、結局DQN語でいいんだよな?
まさか893が立派な大人だなんて思ってないよな?
自信がなくなってきたw
912 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 16:43:47 ID:9HdbrKZ3
1月〜3月生まれは「遅生まれ」だと言い張る女がいた。
私「え?…早生まれじゃない?」
ソイツ「違う!1月生まれは遅生まれ!!わかった?」
あれから三年経った今も、思い出すと地味に腹立つ。
4月生まれの俺は遅生まれ
なんども早生まれだねーといわれてきたぜ
GJ
早生まれの事を「遅生まれ」って云う香具師結構いるね。
同級生を基準に考えてんだよな。
ホントは同年生まれを基準に、一学年繰り上がるから
早生まれなんだけど。
ちなみにオレの死んだ親父はヤクザで、シカトの事を
「しかとう」と発音してた。より語源に近かったという訳だ。
917 :
916おまけ:2006/03/23(木) 17:17:58 ID:hRTkY+s+
親父は「しかとう」の「とう」は「頭」だと行ってたな。鹿頭。
918 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 17:24:03 ID:qp1WQ0uB
先週FM聴いてたら、ラジオショッピング担当の女が
「今日は小春日和の暖かい日ですね〜」って言ってた。
「炎天下の下で〜」とかよくある。
「たのきんトリオ」
…が、田原トシちゃん、野村なんとか、近藤マッチなのは知ってる。
でもなぜ「たのきん」というのか知らなかった。
それをバイトの先輩にすごく馬鹿にされた。
まさしく「お前そんなことも知らないのか」と言われてしまった。
スレタイ見るといつもこの出来事を思い出すのでつい書き込んでしまった。
バイトの先輩が何歳か知らないけど、今私22歳だが同年代はたのきんの由来は知らないと思う。
20年位勤めてる栄養士(兼主婦)が、白和えをしろあえと読んでいた。
俺も嫁もあんまりテレビを見ない。
でも嫁は何故か最近のタレントをある程度知ってる。
先日俺が、KAT-TUN の読み方がわからないでいると、いくらなんでも
それくらい知らないとやばいんじゃないの?って言われた。
>>920 いや、知らないなら知らないで別に不思議じゃないと思うけど、
「たのきん」て知っててメンバーも知ってるのに由来がわからないという
「推論能力」のなさを笑われたんだと思う。w
芸能人とかスポーツ選手は興味がなけりゃどんなに有名だろうと知らなくてもどうとも思わないけど
知らないからって「知らないの〜?常識だよ?」という奴のほうがよっぽど常識ない
オオゥ…レス番重ね重ね間違えた。
頭に血が上ってたみたい。首吊ってきますね☆
930 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 21:05:54 ID:b7nEWYjy
「小春日和」は冬の季語であり、
冬の初めの太陽が出て暖かい日を指すんだよね。
テレビは実に間違いが多いな。最近でも、
「愛想を振りまく」×
「(議論が進行しない状況で)煮詰まる」×
「一(ひと)段落したら〜」×
931 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 21:18:17 ID:Uw04amb8
930の表現の間違いがわからないorz
誰か教えてください
932 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 21:19:32 ID:2euJ4Mxo
「愛嬌振りまく」が正しいんだっけ?
あとはシラネ。
一般的でない知識を知っていることを自慢(ryの人マダー?
>>931 「いちだんらく」
「煮詰まる」は議論が出尽くした形で結論がほぼまとまっと状態
935 :
930:2006/03/23(木) 21:27:42 ID:Uw04amb8
ほほーそういうことですか勉強になりました
「愛嬌振りまく」は言われてみるとわかりました
他の二つは全然知らなかったです
936 :
931:2006/03/23(木) 21:28:51 ID:Uw04amb8
↑
名前まちがってました
「いちだんらくしたら〜」って言ってるの聞いた事がない。
知らなかったなぁ。
938 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 22:04:53 ID:tx5P73Hy
会議の席上で「俎上に乗せる」が読めなかった部長。
だけど、読めなくて当然。みたいな振る舞いをしやがった。
漢字読めない奴に偉そうにされる事ほど屈辱的な事はない。
読めなくて当然。
読めなくて当然。
>938
部長の立場をわかってあげてくれよん
942 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 22:57:37 ID:6Y0wkTtn
>929
そのふたつの書き込みに関係があると思わなかった
それぞれ独立した話題じゃないわけ?
どっちもよくあるバカ間違いじゃん
>>938 読めないこと自体はともかくそういう振る舞いは腹立つよな
高校中退 いわゆる中卒の私。
大卒で誰でも知ってる某企業に勤めている商社営業マンとの会話。
奴 「人生 八転び八起きだよ」
私 「それって私が人より多く転んでるって事ね」(別に怒っていない)
奴 「何言ってんだよ。八転び八起きってのは・・(七転び八起きについて説明)」
私 「・・・それって七転び八起き・・・だと思う」
奴 「・・・・・・・・俺、理数系だから」
奴 「・・・・・・・・俺、理数系だから(転ぶ回数と起き上がる回数が同じでないと論理が破綻してると思うんだ)」
クイズ番組のヘキサゴン見てる時、シンスケが「サドンデス」のことを
「サドンレス」と言うのが気になる。誰も指摘できないのかなあ。
番組内でアホの解答者を馬鹿にしてるだけに、見てるこっちが
恥ずかしくなる。
>>946 スタート地点が、起き上がる必要のある状態なら問題ない。
ゆえに論理は破綻してない。
949 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 08:24:20 ID:AQ7OdE9r
「おじいちゃん、今年米寿だね」
「お義父さんの還暦のお祝い…」
と話に出てくるたびに
「それ、何歳?」と聞いてくる夫。
もちろん、古希も喜寿も白寿も知らないらしい。
>>949 興味がないんだろう。
私も聞くかもしれない。
だって数えで年を計算するのが面倒。
>>946 >>948 GJ!
当時ちょっとだけ独学していた私。 対数につまずく。
奴は大学出たばかりだったので聞いたが教えてもらえず。
奴 「対数は数学のなかでも相当難しいんだよ」
私 (´-`).。oO(覚えていないなら素直にそういえば良いのに)
対数計算出来ないからって そんな事もしらないのか とまでは
言われない気がするのでレス違いでしたね。スマソ。
>>946 >>948 オレは、転んで1回、起きて2回、また転んで3回・・・・。
で、七転び八起きだと解釈してたよ。
>>945 学歴にこだわるのは、低学歴の人の方が多いんだなぁと思うレスだなぁ。
>>938 読めて当然でしょう
常識ない人の逆切れって醜いよね
956 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 10:15:50 ID:JbUz7Vrj
>>920 「白和え」はなんて読むの?しろあえって今まで言ってたよ。うまいよね、アレ。
自分は「もう、へきえきするよー」って言ったら、「へきえきって何?」と言われた
ことかな。漢字で「辟易」って書かれたら読めない人もいるかもしれないが
ほとんどみんな知ってる言葉だろうと思う。
自分みたいに、少し勉強のつもりでここに来てるやつのために、ほんとの答えもよろしく。
>956
びゃくわえ が正式な名称
名前の由来は、仏教関係と民明書房の本で読んだ
しろあえ、でも間違いではない。
しらあえ、と読むことも多い。
959 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 10:41:20 ID:JbUz7Vrj
>>958お、即レスサンキュ。
びゃくわえ…読めねぇ…。精進料理専門用語とかっぽいな。
今度から「しらあえ」で行くわ。
>>958 びゃくわえは、はじめて聞きました。
ていうか検索しても出てこないw
トリビア系の話なの?
962 :
958:2006/03/24(金) 10:52:09 ID:zfeqhAdg
スイマセーン。ウソツイテマシター
もし、トリビアの泉に出したら、ガセビアの沼に沈められてしまいます…
>959
白子をシロコじゃなくてシラコと発音するようなもので、シラアエが一般的。
だと思います。
職場のパート40代のおばさんが臨機応変のことをりんきりょうへんと言う。
小学生でもわかると思うんですけど、しかも口がまわらなくて何度も言い直す。
聞いてるこっちが恥ずかしくなるよ
>>962 嘘ってwww
俺ばかなんだから、やめてよw
俺が他人に話す前に、ネタばらしサンキュ。
>>957 ???意味わからん
もしかして読めない人?
そういうのやめなよ…みっともないと思うよ
俎上に乗せる
で、これ何て読むの?
大卒の40歳の女が「ツ」がつく名前の女性すべて「シ」となっていた。
「シ」は「ツ」に。
大学も出たのにカタカナが分からないなんて小学生以下だ。
そじょう ―じやう 0 【▼俎上】
まないたの上。
――に載(の)・せる
批評・議論・考察の対象として取り上げる。批判する。
「話題作を―・せる」「新企画を―・せる」
基づく→もとずく
通って→とうって
例を思いつかないや・・・づとず、うとおの使い分けができてない人多すぎ
わざとなのか?
お父さん→おとおさん
鼻血→はなじ
工場→こおじょお
とかな
「そのとおり」と「そのとうり」はたまに迷う
解っていても「たいいく」を「たいく」と言ってしまう。
>>956、966
読みのわからない漢字は
コピーして何かに貼り付けた後、反転させて変換キーをおすとひらがなにもどるよ。
すごく便利。
取引先の編集者には、日本語の苦手な人が多い。
どうも「てにをは」も理解していないもよう。
いつか「それでよく勤まりますね☆」と言ってやりたい。
>>973 漏れが「女王」を「じょうおう」って読んでたのに似てるなw
自分のことは棚に上げて、上司の話。
「不登校」という新聞の見出しを見て「これはおかしい」と騒ぎ始めた。
「不登校って書き下し文にすれば『登校にあらず』ってことでしょ?
そんな日本語はないはずだ!」
と『登校にあらず』を連発しながら15分も20分も、腰巾着部下に延々と。
新聞社に電話しろよ。てか「登校にあらず」なら「非登校」だろ。
と、喉元まで出かかった言葉を飲み込むのに苦労した。
言う、を書き文字で「ゆう」と書く関西人。
たしかに発音は「ゆう」だよ。
だけど、書き文字の場合は、やはり「いう」だろうよ。
おまいは音便を知らないのか?あぁん?
と言いたい。
言えないけど(^^;
ゆえばえぇやん
>>958 民明書房ワロスwwwwwwwwwwww
>>954 学歴は無いよりあったほうが良いとは思うけど。
普通に仕事(アルバイトの方が多数だけど)して学歴をどうのこうの
言われた事も無かったからあんまり考えなかった。
何か(と言うほどの事でも無い)あると
「俺は某企業の社員だ!!」 みたいなセリフがうざかった。
>>980 翻ってお前は中卒で…みたいな事は言われなかったなら
そこは評価できそうだな、その人。
>>981 もっと酷い事言われたよ。
一言で相手を黙らせられたからその手の言葉で口喧嘩にもならなかったけど。
そうか、お疲れ。
あのー、なんか釣りですか?w
翻って が読めない人がいそう・・・
987 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 14:35:20 ID:uKQ/oRJz
ひるがえって?
>>985 釣りじゃないよ。素直な気持ちだよ。ヽ(`Д´)ノ
消えろ
ピエロ
>ID:SxVHxnWt
お前駄レス続けた詫びに、次スレ立てろ
次スレ立ってないのなら立てるけどいい?
994 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 16:14:54 ID:KpAW7CoX
次スレの「スレ」って何語?
2ちゃんで使うから意味は分かるんだけど…
辞書で調べれば?
>>993 立てて下さいな。よっ!男前!
以下、次スレ誘導があるまで埋め立て禁止ーーーーーーーーー
997
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。