>946
・・・すんません、GW中になおします;;
確かにここ1月で2回15:00退出やらかしました・・;;
>>964 病院嫌いや薬嫌いはまだいいけど、宗教入ってるのか?と思うほど西洋医学(とよく言われる)ものを嫌う上
整体だのアロマだの信仰のように勧められるのもウザイけどね。
上司がオヤジに多い病院・薬嫌いで数年病院に行ってないと言っていたが、
冬にインフルエンザだといって3日休んでましたよね?
薬も飲まずに完治せず会社に来たり出歩いたりするのは細菌テロですよ。
自分も入って3ヶ月の新人なのに入って3日の新人を怒鳴ってしまった。何様だ自分。終わりだ・・・
俺様だ。
入って半年の後輩、いい年したババのくせにマジで使えない
一生懸命やってる風の芝居してんのか何なのか
いつも何か忘れたりミスしたり、ミスしなかったとしてもトロトロどうでもいい作業に何時間もかかってたり
あれ本気で池沼なのかな、それともサボりたくて出来ないふりしてるんじゃないかな
仕事忙しいときに前聞いたことを繰り返し聞いてきたり
電話もまともに受けられなくてしどろもどろだったり
横で仕事しててこっちが気が狂いそうになる
半分いびり出すの狙って何度か締めてみたけど、そのときだけ反省したみたいな顔してるけど
次の日は全然気にしてないみたいに会社きやがるし
やっぱアフォなのかも
神様どうかあいつが出社途中で車かなんかに轢かれてアボンしますように
したらもっとマシな後輩が入るだろうし
959 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 01:16:37 ID:AAmAoGAn
>>958 みたいな人って自分のミスには甘いよね。
指摘されても「ごめんなさい」じゃなくて「うふふ」とかで誤魔化すから
周囲には悟られづらい。
そういうのも処世術だと思うけど、あんなでよくデカイ面できるな、と思う。
>>958 うちも一年前に入った中途のおじさんが未だ使えない。
気を遣って丁寧に教えても全然覚えてくれないし、ムスッとして返事もしない。
私も中途で入ったから年下に聞く辛さがわかるけど、負けたくなくて、すごく努力したのになぁ。
おじさんはいつまでたっても全然努力しないんだもん。
それじゃずっと浮いたままだし、誰にも心から認めてもらえないよ。
はーあ・・・
>>951 約束を守れない会社の将来なんか推して知るべし。
もちろん守れなかった事情があることもあるだろうが、
その場合は理由を説明する義務が出てくる。
適当な頃合で見切りつけることを薦める。
胃を壊して
上司に頼んで休職させてもらった、
自分は価値がある!なひとのこと?
良いんだよ!
俺は
仕事しかないんだから!!
>>961 ありがとう。GWに様子見て、交渉に立ち会ってくれた第三者の人の
会社に転職させてもらえないか、聞いてみることにした。
なんか嫌味な人っぽいなーって人がいた。
中途入社の自分は皆の前でその人からとあることについて質問を受けた。
前の会社で関係していた事なので答えられる分を答えたらそいつが不機嫌に。
どうも
自分「わかりません」
そいつ「やっぱり中途入社は知識がなくてだめだな!俺が教えてやるよ」
って展開を期待していたらしい。
そりゃ分からない部分を教えてくれるのはいいんだけど
この時にもし自分がわからなかったら無知な部分を晒しあげなわけで
やっぱりこの人は嫌いだと思った。
>966
うちの会社でも先輩が新入社員を気分で晒し上げてるよ。
ちょっとでも答えが覚束ないと「おかしいですね?何で教えたのに答えられないの?」なんて
詰問してて、新入社員にアサインされてた日次の仕事が遅れそうになったこともしばしば。
しかもものすごく大雑把な設問で答える方もびくびくして答えづらい雰囲気にするから、
あれじゃあ覚えられないだろうな、と思うけど口出しするわけにはいかず。
最初のうちは「○○のときは●●だから覚えてね!」くらいでいいんじゃないかと思うけど。
普段はほっときっぱなしか、忙しいから後にしろなんて怒鳴りつけて
結局聞きづらいから新入社員はうちらに聞きに来る。
何のために先輩の担当をみんなで分けてるのかわかりゃしない。
会社で銀行に行くお使いの最中事故に遭った。
とりあえず警察を待っていて、会社に携帯で電話して上司に
銀行の通帳を事務所に持っていって貰うことに。(会計〆ないといけないので)
場所を説明しろと言われたけど、こっちも赴任してきたばっかで場所が
良く分かっていない。10分後、上司が来たが、一緒に待っていた近所の
人が「会社の方ですか?」と聞くと
「関 係 な い! ○ 田 だ!(←その上司の名前)」
と、大声で怒鳴っていた。その場にいた人みんな目が点になっていた。
会社に戻ったらめっちゃ無視された。うぜえ。こいつが
みんなに嫌われてるのが良く分かった。
教えてる最中にメモも取らず
渡しているマニュアルも読まず
一通り教えて「分かりました」と返事した内容を
「これどうでしたっけ?」と聞いてくるバカは本当にウザイ
>>967 いるよねそういう奴・・・
自分も中途社員の時エライめにあった。
周りの人から同情されるわ、自分では情けないわ。
悔しくて頑張って今はそいつに負けないほど仕事覚えたから、
適当に渡り合ってるけど。
今年新入社員入ってきたけど、似たような目にあってる。
お陰でこっちがそいつと新入社員の
フォローに回る。結局同僚にも迷惑をかけるってこと
分かってやってるんだろうか。
幾ら自分で仕事はできても、指導することができない奴って
上からの評価も低いよな。(後輩が育たないから、何年たってもそのまんまのポストにいる)
むかつく新人抱えてると、オダギリジョーのカードのCMの新人とか
上戸彩のドラマでの態度とかみるたび、ものすごくむかつく。
いつもの人、乙。
>>969 過去に聞いたことがあるのを覚えてる場合もイラつくが
「教えていただいてません」と言い切るバカも最高にウザイ
>>973 >「これどうでしたっけ?」
「前に説明したよ」
>「教えていただいてません」
常時コンボです
それに関して、以前から言いたかったこと。
伝わってないことは、教えていないのと一緒です。
一対一で説明されて、ちゃんとこっちも納得したことでなく、
その場で皆にざーっと説明されて、たまたま自分が聞いていなかったことで、
「私、前に言ったよね?」と怒られるのは、正直、頭に来ます。
本人の思い込みだけで、相手に伝わってない説明は、意味がないのです。
その人たちは親しい人とはよく議論するけど、親しくない人とは、積極的に情報交換をしようとしないから。
いつそんな情報が出たんだと、目が丸くなる時があります。
それが悲しいので、己はなるべく情報開示は平等にと心がけてる。回覧を回したり。
最近は文句を言ってるせいか、少し改善されて来たけど。
>>975 そんな特殊な例でこのスレのレスに憤られてもなあ・・・
他の人はきちんと一対一で引継ぎしてるんだろうし、
自分の会社の特殊な事情を引き合いにだして「相手に伝わらなきゃ意味がない、教えてないのと一緒」って。
教えられるほうの姿勢が悪い場合もままあるんですが。
977 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/06(土) 08:56:26 ID:28hWj0gk
いやー思い込みってあると思うよ。
基礎知識の土台が違うんだからどんなに教えても憶えきれない部分はあると思う。
メールで全員に流した内容を「ちゃんと説明した」っていう人がいるけどそれもどうかと。
それを差し引いても憶えない新人もいるんだけどね・・・
kさん!アンタ2年目なのにまだ憶えてないんかい!
>>976別にスレに対して憤っているわけではないので…。
他の会社の状況は、自分はわからないですし。
ただそういう例もあるので、自戒する意味でも書いてみました。
あと出来れば教えてもらったことをあらためて聞くのに、そのたび嫌な顔をしないでくれると嬉しい。
わからないから聞いているのであって、確実にわかってたら聞かないんですから。
みんながみんな、あなたと同じように頭の回転が早いと思うなよ! と少し言いたい。
979 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/06(土) 09:04:24 ID:a64vqfav
>>975 今の上司がまさにそう
わかりにくい説明をしておきながら、「前に言ったよね?」って言われるのは腹立つ
私も悪いと思うが、こういう人は自分の非を認めようとしないから困る
伝わってない=教えてない、は言い過ぎだけど、教える方ももう少し謙虚になれよ
「教えた」「教えない」の有無なんかで言い争ってしまう人間関係では、
何も進んでいかないだろうな
本当に初めて聞いた事でも上司は教えた気満々。
ここで反論しても相手は不快になるだけだからなあと思い、我慢して謝らなければならない時が多々あった。
「教えていただいてないですが」とはっきり言いたかったよ。
まぁ、人間だしお互い記憶に誤差があるのは仕方ない。
でも偉そうに「前、教えたよねぇ!?」と叱責する上司は最高にうざかった
982 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/06(土) 09:21:47 ID:qsh/jctc
同じチームのW。
分からなければ何度でも聞いてくるのはかまわない。が、教えてもメモも取らず、
初めてやる作業なのに、手順書を渡しても勝手にアレンジしてしまうのは
止めてくれ。周りが毎日遅くまで残業しているのを知っていて、
自分の仕事も時間内に終わらないのに、帰るのも止めろ。
始末書を書いたことがない、のは自慢にはならない。本来ならお前が書かなければ
ならない始末書を他の人が代わりに書いてくれていただけだ。お前が仕事が
出来ないってのは部内の誰もが承知のことだ。
そんな奴が今度異動になるので、奴の仕事を自分が担当することになった。
まずどんな作業があるのか時系列にきちんとリストアップしろ、と上司からも言われたのに、それ
すらできない。昨日今日入ったんじゃなくて、その
業務を3年以上担当しているのに、他人にその
説明が出来ないのはどういうことだろう
>昨日今日入ったんじゃなくて、その 業務を3年以上担当しているのに、
>他人にその説明が出来ないのはどういうことだろう
それはあなたや周囲の人間がWをきちんと教育しなかったからでしょ?
みんな心の中でふざけんなって憤ってるだけじゃ
そりゃWもなんにも前進しないんじゃないの?
そんなにどうしようもない勤務態度なら、なんで周囲が怒らないの?
っていうかWが書くべき始末書も書いてあげるなんて
何の意味があって甘やかすのか理解不能なんだけど…?
弱みでも握られてんの?
>969
油性ペンで、ソイツの手に書いとけ。
間違いなく一度説明を受けているなら、後でもう一度聞く時に
「以前聞いたけどここの部分が理解できてなかったのでもう一度聞いてもいいですか」
と言ってれば普通の人なら嫌な顔はしないよ
それを何度も繰り返してたら「こいつバカか」と思われるだろうけど
>>983 あなたはまだ、本当のバカを知らない幸せな人なんだよ
教育っつっても、教育を受ける土台がない人もいるんだよ
ライフカードのオダギリジョーのCMみたいなヤツ
あいつら、何をどうやっても「物事を理解する」ことができない
何度注意されてもなんで注意されているかが理解できない
怒られてもなんで怒られているかが理解できない
悪かったところを指摘されてもそれが悪いと思っていないから改めない
そもそも仕事を舐めている
相手にしてみ、疲れるから('A`)
そういや
「資料を1部印刷して
それを20部コピーして
原紙はこちらの控えにするので自分に渡してくれ
コピーはそれぞれ、このリストの送付先へ送ってくれ」
と頼んでリストを渡したら
20部印刷して手で仕分けしたヤツがいた
1部印刷して20部コピーして、と伝えたよね、と言うと
「手で分けた方が早いと思って」と返ってきた
もうね('A`)
>986
それコピー代が節約できるんだよ。
そこまで考えて...いないんだろうけど。
>>987 プリンターの印刷代はかかってないと思うの?
>>988 プリンターの印刷代とコピーとの違いを説明してもらえないだろうか。
>>985 理解できないならなぜその場で質問しない?とは思うが
教えてる最中も分かってるんだか分かってないんだかの薄ら返事だけで、
後になってやっぱり分かりませんでしたと言われても、そりゃ教える方は嫌になるよ
>>989 説明しないとわからないのか
('A`)
>988
コピーは枚数単位で確実に金がかかる。
コピー>>>>印刷。
印刷できるものはできるだけ印刷した方がお得。
印刷できないもの(既存の印刷物など)は仕方なくコピー。
コピー機にスキャナ機能が付いていればしめたもの。
スキャンしてデジタルデータにしたらプリンタで印刷。
業務改善提案でもしてみたら?表彰されるかもよ?
>>992 えええええええ、コピー代の方が確実に安いだろ。
もしかして、コンビニでコピーしてるのか?
最初に1部の枚数を書いとけば判断は違ったのか?
1部40枚あるものを20部印刷した上
手で仕分けすることによってかかる時間分の人件費増
1部40枚x21部印刷する間、プリンターを独占
1フロア70人につき2台しか置いてないプリンタの1台を占有することで
他にプリントアウトしたい印刷物が1台に集中して印刷待ちが増え
他者の作業効率低下
ついでに言うが、指示は原紙+20部だ
印刷するなら21部だろうが
20部しか印刷してないんだが
どんな会社にいるのか知らんが
コピー代ケチるために人件費増大、作業の効率・生産性低下させてどうする?
業務改悪案の間違いだろ
後出しな上に書き忘れて悪い
40枚の資料はほぼ同数のファイルからの印刷なので部数でソートする印刷はかけられない
ほぼ40枚全部手で仕分け
>981
ああ、うちの上司はよりにもよって本人がテンパってる時と
取引先に電話中に教えるからなあ…
そりゃ聞いてもいないしメモもとれねえだろ、と思いながら見てる
結局周囲のおれらがフォローするはめになる
それでも去年の新人2人辞めたしあとの3人は別の部署に異動願いだして羽ばたいていった…
埋めるよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。