【金】確定申告in生活板【戻れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
昨日から確定申告やってるらしい、
今年は確定申告してみようと思う。
無職つかニートだけどさ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 12:28:24 ID:qnye9Mbj
今年はたぶん140万くらいの所得税になると思う
3おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 12:29:24 ID:P5b6DUyK
無職なら税金かえるかもね
4おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 12:33:34 ID:aCroCqQy
あ、そうだ確定申告行かなくちゃ。
いま暫定ニートだが。
5おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 12:42:32 ID:cx48JKSK
自営業だけど
2万ぐらいかな
税理士さんに6万払うよ
6おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 12:43:10 ID:qnye9Mbj
なんで6万も?!
自分で経理しれ
7おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 12:52:01 ID:q2x5Xj7h
>>6
自分は楽できるし、経費も増えてウマーだから>>5は6マソ払うんだろ
つか6マソはまだ安い方じゃ?
8おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 12:54:14 ID:qnye9Mbj
そりゃそうだけど、、、今はパソコンで入力したのを税理士に投げればやってくれるしねぇ、、
9おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 12:58:43 ID:cx48JKSK
所得だけ世話になってるワケじゃないので
もう慣習になってて
自分でやるからさようならともいえないし
税務関係って他にもあんのよ・・・・
10おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 13:00:17 ID:qnye9Mbj
そか
11おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 13:00:57 ID:H6fpF46h
自衛で白色のやついる?

青色はめんどう
12おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 13:08:15 ID:qnye9Mbj
青と白なんて微々たる違いしかないんだから。
青で出せるように努力し!貸借ちゃんと理解してればかんたん。
13おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 14:19:44 ID:m8m+V6Vh
青と白の違いを分かりやすく知りたい。
所得税の申告書を計算したら50万弱払わなくちゃいけないorz
14おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 14:47:39 ID:H6fpF46h
青って帳簿つけなきゃいけないんでしょ?
それがな・・
15おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 14:48:31 ID:H6fpF46h
青は簿記ができないとだめなんだよ>13
65万?程度控除できるが。
俺はめんどうなで経費をぶっこんでる。
16おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 14:53:43 ID:m8m+V6Vh
>>14>>15サンクス
簿記は出来ないからこのまま出すしかないかな。
税金て一括で払わないといけないんだよね。
分割なんてしてくれないよね。
はぁ・・・
17おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 14:57:29 ID:QZfb7lcF
医療費を取り返すぞー!
でも、書類をちゃんと作れるか心配になってきた。
18おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 15:01:56 ID:qnye9Mbj
簿記たって、、、そんな面倒かなぁ?
ソフトあるんだから、毎日欠かさず入力してればいいだけだ。
そのまえに資産の確定しとかないと駄目だけどね。
19おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 16:43:03 ID:aok6LGAJ
帳簿の付け方わからないなら、税務署で記帳指導やってくれるよ
一年分だけ無料で、税理士がついて教えてくれる
20おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 16:49:48 ID:qnye9Mbj
出入りはちゃんと見てるんでしょ?
面倒なのは複式帳簿を理解するだけだよ。
本がたくさん出てるから、ちょっと読めばわかるよ。
めんどくさがらずに、勉強しよう。
21おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 16:52:17 ID:H6fpF46h
複式帳簿ってなにを書くのさ?
資金の出入り以外に書くことなんてみつからん
22おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 16:56:21 ID:qnye9Mbj
勉強しましょう
23おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 16:59:43 ID:bNipLc24
複式じゃなくても青色はできるよ
決算と貸借対照表さえ作れれば良いんだもの
でも金の流れを掴むには複式の方がいいよ
24おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 18:08:48 ID:q2x5Xj7h
>>16
二回までなら分割可能な筈。
申告の手引きの後ろの方に書いてあるよ。
25おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 18:12:36 ID:q2x5Xj7h
あと、青だと最低10マソ最高65マソ控除。
違いは、複式か簡易か。

白は、専従者給与で何とかできる椰子はすれば?
配偶者なら最高80何マソ、それ以外の家族は最高50マソ控除に出来るぞ。
26おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 18:43:07 ID:H6fpF46h
複式と簡易ってどの程度の差があるか教えて
27おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 00:48:39 ID:skx2LdGZ
母は毎年ギリギリになって行く。
そして、来年はもっと早く済ますぞ!と決意する(これも毎年)
28おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 01:20:58 ID:mJ9bekJu
株式購入して株価100円くらい値上げしたけど
持ってるだけなら申告しなくていいよね
29おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 17:56:11 ID:Q/0frQs1
確定申告して還付どころか逆に請求されるって
どういう状況だとありえる?
30おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 02:37:25 ID:QdEasg3Y
>>26
簡易は手書きで出来るけど、複式はPCの経理ソフトがないと
現実的に無理、というか無駄。
また、青色申告特別控除の控除額が簡易は不利。
これはたいした金額じゃないけどね。


>>29
・2つ以上の会社で働いた場合で、副業の会社がちゃんとした
 源泉税の処理をしていない場合。

・副業が不動産の賃貸等、源泉税を払わないものである場合。
 または、源泉税を取られていても高所得者の場合。

・年の中途で扶養者の減少があった場合。

まだ沢山あるけどレアケースかな。
31おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 21:13:13 ID:eXz/GrPt
確定申告をする場合、早く申告すると還付も早くなるのでしょうか?
32おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 21:20:29 ID:oMdCx2H0
>31
アホウは死んでください
33おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 21:43:17 ID:4hAuNsYf
台風被害で、自分の家の瓦が、隣の家の屋根、窓、壁に直撃して壊してしまいました。
うちが、弁償したんですが、こういうのも雑損控除などで、確定申告できるんですか?
34おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 21:47:02 ID:S6cS5+dP
知人に、税金も納めていないのに
「いくら還付になるんだ?」と楽しみにしている人がいるのだが。
教えてやるべきか・・・
35おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 21:47:09 ID:gLrlKX8n
 火事にあった場合と泥棒に入られた場合は控除対象になるんだけど…
ただしちゃんと被害届を出していればだが。
36おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 23:03:56 ID:RemAMoIw
>>34
税務署に寄越して申告させてこい。
実践が一番。
意外と収入あって税金取られたらワロスw
37おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 23:12:30 ID:eXz/GrPt
>>32 テメェこそ死ねよ 馬鹿
38おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 23:22:54 ID:S6cS5+dP
>>36
通帳とか持って行くように言うわww
ネット売買とかやってるからやばいんじゃないのかなー・・・
39おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 00:41:57 ID:Aq7wv1WG
内容から特定されるとアレなんで
詳しく書けないのが悔しいが、
I手県K上市の担当者が不親切で
メチャクチャ気分悪くなった。
40おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 23:08:15 ID:Ik76Vbqa
>>33
そういや災害関係の控除ってあたったよね。
市町村じゃなくて管轄の税務署に聞いてみた方がいいよ。

なんで人は医療費控除するとかかった医療費が全額戻ってくると思うんだろう…
こないだリアルで言ってる人がいてびっくりした。
41おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 09:22:00 ID:XpxxlskS
>>40
精神(ry

確定申告は終わったけど、次は消費税だ!
これがめんどくさっ
42おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 19:08:26 ID:R0Fr+UHG
ニートって申告しなくてもいいんだよね?
去年は結局内定もらえなくて無収入だったんだけど。
去年収入がない場合って、このまま何もしなくても今年の健康保険安くなるの?
43おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 19:31:24 ID:4iK7psyZ
>>31
亀レスだけど

1/8頃に還付申告を送って2/15日に振り込みあったよ
44おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 20:08:13 ID:wpvbi7Ei
>>41
もつかれ〜。
私は先に消費税を計算して、本年度分の経費に入れてしまいます。
同時進行です。しんどいです。
45おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 00:58:29 ID:erLIX2l+
>>42
無収入でも申告したほうがいいよ。
特に国保の人は、絶対にしろって言われた。
認印もって申告行けばその場でなんか書いて終わるよ。
46おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 23:07:34 ID:Ig/6q9vD
国民年金も無収入って申請したら、減免とか免除にできるんじゃ?
47おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 17:24:09 ID:F8hukVzA
4万戻ってくる!なんか得した気分。
>>46
収入が少なければ、簡単に猶予が認められる。
48非公認会計士:2006/03/05(日) 22:54:13 ID:UqtCU3uL
去年会社辞めたから、今年は16万の還付
一昨年は所得の減算修正申告を途中でしたから10万の還付

もう3,4年ぐらい連続で還付されてる。


でも還付先口座が、俺の手元の口座じゃない・・・
俺の納めた税金なのに・・・
49おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 10:21:06 ID:WWO/rUd0
>>48
僕の口座番号おしえてるから、こっちにも頂戴
50おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 03:15:21 ID:57IDKKal
ココあんまり伸びてないね。
需要無いのかな?

最終日まで一週間。
数字見るのキツイヨ…モウヤダー
51おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 03:25:22 ID:0rQoqSBl
ん?年金についてカキコがあるので質問。

自分今フリーターで年収24万だったわけですが。

何年か前から年金を払わないでいたら家に係の人がやってきて
自分の家族に「〜〜さんはずっと年金払ってなくて〜〜」
とかいって集金にきたのです。
その場にいなかったのであとで親にこっぴどく怒られ、「払う」
と言ってしまったのですが一気に何十万も払えないので
昔にさかのぼり時効切れ寸前のものから一ヶ月ずつ払っている状態です。

この場合も免除?とか期間延長とかしてくれるのですか?
52おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 09:01:49 ID:aNo6ygnz
既に未納になっている年金は免除も分割も不可能。
これから納める分については所得が少なければ半額または
全額免除してくれるかも。まずは免除申請をしてみて、
未納分はがんがって払え!私も同じ状況だったが今年やっと
未納状態を解消できたよ。長かった・・・。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 12:26:55 ID:uIJN+2zf
お!何かここいい雰囲気
自分も去年退職したから自分で確定申告行ってくるよ〜
就職活動がんばるぞー
54おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 12:34:08 ID:nacWfUB1
>>51
まじめな話、国民年金は払うべきなのか? 2万世帯目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1138872595/

とりあえず免除申請したほうがいいと思うけど、家族に収入があると認められない
かもしらん。
55おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 13:14:21 ID:aNo6ygnz
この場合の所得は世帯単位だからな。>>51が被扶養者なら
世帯主の所得が多いと免除されない。
56おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 02:23:58 ID:+DYicSFt
損害保険の証明証なくしてしまったんですが、
影響大きいんでしょうか???
必死に探してるんですが、 どうでもいい〒物しか出てこず…最悪それなしで行こうと思ってます。
57おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 02:43:09 ID:3o2DJ8K7
>>56
4割の税率の人でも長期15,000×40%で最大6,000円分の
税額でしか影響ないよ。
気にせずに申告進めちゃいなよ。
58おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 16:18:30 ID:+DYicSFt
>>57
朝迄探したらありました! さっき申告してきたら18000円返ってくるみたいです。ありがとうございました! どっちにしても3千円の控除だったんですけど…
59おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 20:08:15 ID:bJdJD3+q
すみません、聞いてください。
確定申告これからやるつもりです。今月頭からあさってまで入院です。手術、入院費用20万くらいです。その場合、医療費なんとかは今回の申告にすべきでしょうか。それとも来年の申告なのでしょうか。
60おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 20:18:34 ID:G4Jyjdns
来年分 今回の申告は平成17年分だからね。
61おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 20:21:16 ID:Y68DAal7
医療費が7万、控除できない・・・
62おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 20:24:11 ID:G4Jyjdns
保険は入ってなかったの?
63おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 20:26:18 ID:Y68DAal7
保険は会社の申告で控除されちょります
64おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 20:31:52 ID:G4Jyjdns
ならいいじゃん

でなくて、医療保険には入ってなかったの?
65おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 20:33:38 ID:Y68DAal7
入ってたけど?
66おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 20:35:06 ID:G4Jyjdns
それを使うほどじゃないって?
67おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 20:35:18 ID:zWgUOp/s
>>65
いくらか下りるの?
68おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 20:49:37 ID:Y68DAal7
入院した訳でもなく、7千円くらいの領収書が積もった結果なので。
69おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 20:56:13 ID:zWgUOp/s
>>68
ああごめん。59と間違えてた。うちも8万。控除できない…。
親に聞いても「もうほかした」とのこと。
私の領収書を上げたいぐらいだけど、それはあまりにあまりでしょう。
70おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 21:37:54 ID:6P/5H+un
>>69
来年に回せば。
基本的に過去3年まで遡ってもOKだよ。
71おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 22:52:55 ID:aBgmrN7E
>>70
アフォ。17年の医療費は17年の申告にしか使えんわ。
三年遡れるってのは、今なら15年の確定申告まで可能って事だ。

>>69
念のため、病院に領収書が再発行できんか聞いてみれ。

ちなみに、医療費は所得200マソ以下の椰子は、所得の5%超えた部分が控除できるから。
分かってるとは思うけど。
72おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 10:17:31 ID:mtS4Zfr9
あと3日!
73おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 12:58:38 ID:j8nRW60F
いやぁ土日は基本的に開いてないんだ あと数日しかないし・・
プリンターもないしで
まぁ明日にでもハンコと通帳、
会社に貰った源泉と
バイト先の給料明細(4枚貰った内の2枚ぐらい)
持って行った税務署で何か書いたらいいだけやね
74おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 18:14:17 ID:Gqg1S1E+
そうそう、3年遡れるのは未申告の場合のみだよ。
申告してるのなら、1年しか遡れないよ〜

あと、申告するなら医療費くらいは自分でまとめて下さい。
どなたが、どこで、いくら使ったかってメモだけでもいいから。
電卓貸すから、待合で書いてもらう事になるよ。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 18:22:39 ID:O2yd9mTL
ちょっと思ったんだけど
よっぽどのことがない限り税務署で医療費控除の金額を
検算することってないんじゃないの?
税務署で医療費控除の封筒をポイポイ捨ててたって
目撃談を聞いた覚えもあるし
76おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 18:24:32 ID:nOHRxHUd
そうだよ
77おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 19:10:49 ID:/aFttVrf
でも、でたらめを書いてバレた場合、ヤツらは容赦なく利子つけて持ってくからなあ。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 19:40:33 ID:nOHRxHUd
あたりまえだろ おいら自営だから経費にがんがん私費入ってるけどな
79おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 20:54:01 ID:HYuZ0rZT
遡り還付申告は5年だろ
80おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 20:55:47 ID:mCrgBAD3
>>78
俺も自営だけど何を経費につっこんでる?
冷蔵庫も経費にしたいんだけど名目がな・・。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 21:00:25 ID:j8nRW60F
ひでぇw
漏れなんか会社からもらう弁当代にも課税されるのに
弁当買えねぇじゃんw
82おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 11:34:23 ID:K9Dug3dA
別に酷くないだろ。
税務上財布は別にしてるけど
極端なことしなけりゃ、税務署もつっこまないぞ。

仕事の上で使うものだっていう名目でなにか考えれば?>>80


83おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 16:33:21 ID:RBtMgcln
結婚すれば還付があるって本当?
84おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 17:20:55 ID:MOOOhWiE
>>78,80
ある知人は、洋服買うとき、衣装代と領収書に書かせていた。
別の知人は、酢烏賊を旅費交通費でチャージして、コンビニに通う。
ダイエーで見かけたおばさんは、食品売り場と思われるなが〜いレシートを
何枚かカウンターに持ち込んで、1枚の領収書を書かせていた。
有限会社XXでお願いします。

皆さん必死。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 17:26:16 ID:K9Dug3dA
>>84
> >>78,80
> ある知人は、洋服買うとき、衣装代と領収書に書かせていた。

 普通じゃんw 

> 何枚かカウンターに持ち込んで、1枚の領収書を書かせていた。
> 有限会社XXでお願いします。

 その会社で使うものでしょうに。
 
 あなたはその行方を見てきたの?
86おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 17:27:13 ID:MOOOhWiE
>>80
冷蔵庫は取り合えず、買って在庫に入れる。
数年、不良在庫として放置。
後で、棚卸評価損に入れる。
87おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 17:41:46 ID:MOOOhWiE
>>85
OMC5%割引の日にクレジットカードで買い込んだ食料品が、
全てその会社で使うものと信じられるのが羨ましい。

行方は、おばさんの胃袋だと思うが、まあ他人事だな。
88おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 17:53:53 ID:K9Dug3dA
>>87
俺も仕事のものをクレカで買うけど?安売りの日に仕事のものを
買うのはまずいの?

あんた、猜疑心いっぱいで生きてるの大変そうだね。
89おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 18:35:41 ID:kWhlXhUR
洋服は普通に作業服ってことで消耗品で
食べ物系も結構みんな余裕でやってる。
福利厚生費とか、消耗品とか、接待交際費とか、会議費とか。
冷蔵庫も、値段にもよるけど、会社で使うってことにすれば大丈夫な気がする。

そこそこ儲かってるような会社なら検査に来る可能性もあるけど
そうでなければまず大丈夫だと思う。

>>83
配偶者が扶養に入れば還付あるかもね
配偶者特別控除はもうないので、たいしたことないけど・・・
90おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 18:48:08 ID:MOOOhWiE
>>88
猜疑心と言うより立場の違いだな。
時給なんぼで雇われとるから
安い日選んで会社の物品なんか
買いに行かない。
他人の金なんか節約しないよ。
91おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 21:58:53 ID:ufCleCyd
あー源泉徴収票もらってなかったー
終了ー
また来年
92おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 23:21:54 ID:UBtWW8nr
期限まであと2日なのに、提出書類に殆ど手を付けてない自営業の折れが来ましたよ。

領収書の整理もまだ半分しかやっていない。のん気に2chなんか見てるバヤイか?
今日徹夜で仕上げないとマジヤバス。でも、こんな土壇場に限って面白いスレを
見つけ、それにハマッちまうんだよな〜〜〜ダレカタスケテクレー…_| ̄|○
93おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 05:57:07 ID:WzmJWKpD
還付されると思ってワクテカしながら国税庁のサイトで入力したら
税金納めろだとorz

>>30の3つのケースの一番上のようだ。
よかった税務署に持っていかなくて
94おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 11:17:33 ID:VyUcXqCt
昨年四月二十日で退職したんだけれども、生命保険は去年十二月まで払ってる場合って、
生命保険料控除金額は一月から十二月まで払った金額全額が計算の対象になるんだよね?
95おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 12:57:19 ID:bM0RsSHI
>>94
んだ。退職後に、他の収入は無しか?
収入も保険も一年分必要だからな。
96おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 13:05:50 ID:VyUcXqCt
収入は昨年分は一月から四月まで。
生命保険は一月から十二月まで。
収入は他には何もなしです。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 13:52:04 ID:wGVTcvWH
今回は5万還付で返ってくる…。

14年度は申告書に銀行と口座名書き忘れた為に受け取りそこねたOTL
もう今からはその分は無理ですかね?
98おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 23:16:29 ID:7rfSpLIX
国税庁のサイトから申告書を作成しようと思ったら何度やってもIEのエラーが
出て強制終了。氏ねよIE。
99おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 23:42:01 ID:ADJ/gDWS
税務署が近くなので直接出向いてパソコン借りて申告してきました
去年中途退職して初めての確定申告で少しビビッてたんですが
意外に簡単でスムーズに済ますことが出来ました。還付は6万円弱
100おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 00:10:11 ID:JeEkxefR
>>97
所轄の税務署に問い合わせてみては?

明日までだね〜
うちの母は、まだ申告書書き終わってないけど(´・ω・`)
間に合うのかな?
101おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 11:12:06 ID:D0dOj7l6
3月始めに税務署に申告しに行って、税金も納めたんだけど
今日、鞄の中見たらクリアケースに入った医療費の領収書があった。
一部添付し忘れた。どうしよ。
今日中に持って行かなくちゃ駄目でしょうか?
102おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 13:08:12 ID:RJU+mgKv
>>101
納税の義務は有るが、還付の義務は無い。
交通費の方が高く付くなら、止めておけ。
103101:2006/03/15(水) 13:34:18 ID:D0dOj7l6
>>102
書き方悪くてゴメンなさい。
医療費の計算に入れた分の領収書を一部添付してないって事。
量が多かったんで病院の分は封筒に入れたのに薬代入れ忘れた。
あーあ・・・
104おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 14:18:19 ID:94Yg93zX
>>103
よっぽど多額じゃなければまず大丈夫。
領収書すべてを付け忘れたけれど何にも言ってこなかった。
一応捨てないでとってあるけどね。
105101:2006/03/15(水) 14:34:46 ID:D0dOj7l6
>>104
ありがd。ほっとしました。
捨てないでとっておきます。
106おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 17:27:57 ID:5hkPAcgc
>>98
国税庁の使ってるサーバーと、あのシステム作った香具師が糞なせい
107初心者:2006/03/16(木) 18:40:04 ID:hsnzBHsQ
申告するの忘れてたんだけど、日が遅れても申告できるんですか?明日でも。
108おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 18:44:40 ID:Nt+cMPze
できるよ
109おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 18:52:14 ID:P9Vp7J+v
>>107
税金払うほうの申告なのか、還付だけの申告なのかでちょいと扱いが違う。
110初心者:2006/03/16(木) 18:53:03 ID:hsnzBHsQ
ありがとう!
明日、行ってきます。
111初心者:2006/03/16(木) 19:43:43 ID:hsnzBHsQ
>>109
還付の方です。医療なんですが無理ですか?
112おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 19:50:13 ID:Nt+cMPze
税務署いって、署員をホテルに誘えばOK
113おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 19:52:45 ID:P9Vp7J+v
>>111
還付申告だけなら翌年2〜3月の確定申告の期限に限られていない。
医療費を支払った年の翌年から5年間の期限内ならいつでも受け付ける。

>>112
ふざけんな。
114初心者:2006/03/16(木) 20:22:33 ID:hsnzBHsQ
>>113
親切に説明して頂きありがとうございました。m(__)mもう申告は無理だと思ってましたが聞いてよかったです。
手術を二回昨年しました多額出費だったので、助かります。
115Homer:2006/03/22(水) 23:24:57 ID:c/t14dLF
今年の振替納税の引落日は4/20(木)になります



http://blog.goo.ne.jp/homer-2007
116おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 19:44:19 ID:Dt9Ar701
確定申告が済んだ後でも年末調整(還付申告)をしたり
還付金が還ってくることは可能ですか?
117おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 19:57:25 ID:WA+DzUxV
>>116
既に確定申告をした年の分の所得については、
・申告を行った日
・その年の所得税の法定申告期限
のどちらか遅い方から一年の期間内であれば、所得税額の更正の請求をすることができる。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 20:10:14 ID:Dt9Ar701
>>117
早急な対応ありがとうございます。明日いってきます。
119おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 08:20:09 ID:zA3dc9eZ
質問。
 平成12年分の所得について、確定申告ってできますか?
 もうアウト?
120おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 21:01:43 ID:ccAKgjHx
還付金いつ戻ってくんのかな?はやくかえせぇ!
121おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 08:00:04 ID:N1Gh4tIu
戻ってきたよ。7310円。
122おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 22:13:08 ID:5mRDtD3T
教えてください。
今年からパートで勤め始めて月、12万くらいの収入ですが所得税を引かれて
いません。
この場合、来年は申告しない方がベターですか?
すると逆に収めることになるんですよね?
123おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 23:01:01 ID:YFmslIwG
>>122
何がどうなると確定申告はカネが返ってくるイベント、というスフ脳になれるのかわからんが、
そりゃ所得があれば税金を払うのが国民の義務だからな。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 23:44:12 ID:YI6ga3jH
申告しないと後で自分が面倒くさいよ
125おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 08:08:43 ID:q34Wndk4
>>122
ベターではない。最悪だ。
所得税を払わないのは脱税だ。犯罪だ。
まっとうな社会人の意識があるなら来年申告して払いなよ。
月あたり12万の収入だったら、大した額にはならないから。
126おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 17:28:15 ID:aelP1Q5E
質問です。 

今まで、年末調整していたうちの会社が、
今年から
「毎月の給料から10パーセント引くから
確定申告してくれ」
と言ってきました。
(支払い体制が特殊な仕事です)
そこで、今年から確定申告を
しなければならないのですが、
何をどうすればよいのか全くわかりません。
  
1、ひとまず今年は何をすればよいのか。
(生活や仕事にかかったレシートはとってあるのですが、
領収書としては切ってもらってません。)

2、
過去の確定申告。
しかし、年末調整があれば確定申告の必要がないのでしょうか?
(このスレ見てたら、5年?さかのぼって申告できるとあったので。) 
(医療にかかった領収書?レシートのみ取ってます。
ほかの雑費などは取ってないです。)
さかのぼって申告できるならしたいです。

当方、税のしくみや白色?青色?申告の違い、
申告の具体的な手続きなど、
ほぼ何一つ判っていない状態です。
検索しても、記入用紙?みたいなものが出てくるばかりで‥
判りやすく説明されてるサイトや板への誘導でも
かまいませんので、
どうか教えていただけませんか?
127おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 17:31:31 ID:48dbFaFM
>>126
とりあえず証拠書類(源泉徴収票とか)をあるだけかき集めて、
管轄の税務署行ってきけば?
128おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 17:48:46 ID:tRzU/b4q
申告しないと、国保や住民税の金額が高くなるんじゃ…。
129おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 17:56:14 ID:aelP1Q5E
>>127
即レスありがとうございます。
そうですね、それが一番早いですよね。

>>128
えっ、そうなんですか!?
年末調整されていても、ですか?
130おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 18:23:46 ID:tRzU/b4q
年末調整されてるなら、確定申告に行く必要はないのですよ。
確定申告をしなければならない人というのは、年末調整をしてない人や、年末調整の内容に変更(申告漏れがあったとか)があった場合のみ。
131おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 18:27:54 ID:aelP1Q5E
度々ありがとうございます。>>130
では以前の領収書もろもろは不要ですよね?
部屋の片付け中で、早くお返事聞けて有難いです。
132おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 18:39:45 ID:tRzU/b4q
過去数年分は年末調整しているのなら、申告する必要はない。
ただ、医療費とかの申告漏れがあるなら、過去に遡って申告漏れの分を修正しなければならないけれど、少額の医療費とかなら、申告しても税金や還付金に影響はないかも。
税務署に行けば、申告書の書き方や計算方法の書かれた冊子をくれるから、確定申告について全く何もわからないなら、一度税務署に行くことをおすすめします。
133おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 18:54:14 ID:tRzU/b4q
ちなみに、平成17年分までの年末調整が終わっていて、修正の必要もないなら、自分で確定申告をしなければならないのは平成18年分から。
平成18年分の医療費のレシート、保険の領収書などを保管しておいて、会社から平成18年分の源泉徴収票をもらい、申告書を記入して税務署に提出すればいい。
134おさかなくわえた名無しさん
詳しくご説明頂いて、ありがとうございます。
頑張って税務署行ってきます!