友達をやめるとき その52

このエントリーをはてなブックマークに追加
650おさかなくわえた名無しさん
>>646-647
ageてまで書く内容じゃないし文体キモイし
これで社会人というのが痛すぎる。
651おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 19:20:10 ID:mFg41YLr
>>615
凄く良く分かるよ、その気持ち。
オレも何度もそういうこと言われた事あるから。
でも世の中にはちゃんとした人もいるからな
卑屈になっちゃぁいけないぜ。
652おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 19:45:42 ID:GuCBmMLT
>>648
一応は…
ちゃんと説明したら、勘違いで殴ってしまったことに気付いて青ざめてました。
それでも謝罪の言葉はありませんでした。

>>650
sage推奨とは知らずageてしまい申し訳ありませんでした。
もっと読み易い文章を書くよう努力します。
読んで頂きありがとうございました。
653おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 20:20:41 ID:vtSZEFjR
別にテンプレにも書いてないんだしageでもいいんじゃないの
654おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 20:38:29 ID:GVmpQ3ZL
>>652
酷い話だね、ホント。
いくら苛立っていたとしても一方的に殴ることがいいことのはずではない。
結果的に、冤罪って分かったとしても謝罪がないのは人にモノ教える教師としてはどうなんだろな。
殴られたすぐあとに、殴り返してやりたい気分だな。
655おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 20:42:55 ID:JBf3y/LD
生活版ではage sageをあんまり気にしてないみたいだな
テンプレに書いてあるのは別だが
656おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 21:07:32 ID:xeI/e3sF
>>652
文からの推測でしかないが、よくいるヒス持ち女教師とみた。
青ざめてくれただけまだマシなほうだな。
657おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 21:29:06 ID:dJq0WOIs
先生に常識を期待するのが間違い
658おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 21:31:53 ID:JBf3y/LD
至言だな
659おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 21:33:38 ID:GuCBmMLT
>>653>>655
どうもありがとうございます。
ふいんき(ry)を見て使い分けたいと思います。

>>654
ホントに殴ってやれば良かったと思ってます。
あまりに呆気にとられてポカーンとするだけでした。

>>656
その通りです!
怒りだしたら、全く話を聞いてくれない人でした。
ヒスによる被害者はクラスに沢山いました。
今だと問題になるのでしょうかね?
660おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 21:35:51 ID:0mhGn3/Q
前レスうぜえ
661おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 21:37:13 ID:0mhGn3/Q
×前
○全
662おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:03:32 ID:LD8DRHDC
狂死と極アは謝ったら負けとオモってそうだよね。
663おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:06:38 ID:kEDWWIsa
訂正レスうぜえ
664おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:13:32 ID:6ATOF511
むしろカコイイ
665おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:19:20 ID:rhL2578T
>643
テレパシーでもマスターしてください
6661/2:2006/02/13(月) 22:35:44 ID:XAxXaOtt
少し特殊だけど、COされた話。

私は恋愛感情や性欲が殆どない性癖(Aセクシャル)の持ち主。
恋人がいない事も気にならないし、恋愛の事で寂しいと感じたこともない。
(休日に遊ぶ人がいなくて寂しい、とかはよくある)
友人達から時々聞かされる恋愛相談や彼の愚痴にはアドバイスや共感することは出来ないけど
彼女たちの恋愛について興味深く感じたし、理解出来る心情に対しては客観的に意見してみたりしてた。
その時点では友達にはAセクシャルの事は話してませんでした。

二十歳過ぎて間もなくの頃に、高校の同級生Aに再会。
お互い社会人なりたてで、時々Aの家におじゃまして仕事の事など話す仲になりました。
そのうちAから恋愛の話を聞かされ始め、それが今まで聞いてた友達の恋愛話とは違って
もろに肉体関係の話ばかりなので、不思議に思って聞いてみたら
Aは上司と不倫中で、相手の男性がひどいと言いつつ好きでたまらない、ということ。
私には理解できない世界の話に戸惑いつつ、否定も肯定も出来ずにただ話を聞いてました。

そんな感じの付き合いが一ヶ月ほど続いたある日、Aの男友達の恋愛話を聞かされました。
Aの話によると、男友達は良い人なのに相手の女性はかなりひどい性格。
あまりにもAが相手の女性をひどく言うので、私は思わず(いつもは知らない人の事は意見しないのに)
「なんでその人は彼女といつまでも関係を続けているんだろう?」と言ってしまいました。
言った瞬間「しまった!」と思ったけど、Aはあまり気にしていない様子で内心ほっとしました。
それから半年後、Aの部屋に行った私はドアを開けた途端いきなり怒鳴られました。
話を聞いてみると、Aは半年前の私の発言(私の知らない男友達の恋愛に私が意見したこと)、
それが何故かAの不倫を否定されたという事につながって、相当怒っているようでした。
そういうつもりではなかったと弁解しても「謝れ!」の一点張り。
当時Aは仕事を辞めたばかりで不安定だったので、とにかく謝って落ち着かせました。
そして、自分の性癖のことを初めて正直に話したんです。
「こうこうだから、私は彼の気持ちを理解できなかったんだ。」と。
6672/2:2006/02/13(月) 22:36:21 ID:XAxXaOtt
それから数ヶ月、私はAと会わずに過ごしました。偏見の眼で見られたら、と思うと怖かった。
しばらくしてAから遊ぼうと連絡が入り、私はまたAの家へ向かいました。
Aは私の顔を見て開口一番、「私は名無しちゃんとは付き合えないから。」と言いました。
びっくりする私から眼をそらしながら「私、男の人が好きだし」と言うA。
さらに「私、名無しちゃんみたいなタヌキ顔好きじゃないんだよねー」と。
私はただただびっくりして、頭が真っ白で言葉も出なくてそのまま帰宅しました。

その数日後、私は誤解だけは解きたいと思いAと一度だけ食事をしました。
誤解も解けてお互い笑顔になった後、私は自分の男友達の話を何気なくしました。
それがいけなかった。Aはまた眼をつり上げながら
「名無しちゃんの言いたいことはわかるよ!モテるって自慢したいんだよね!」と…
それから私はAに連絡しなかったし、Aからの連絡もありませんでした。

後日、共通の友人から聞かされた話によるとAは
「名無しちゃんは本当の恋愛を知らなくてかわいそう」「恋愛出来なくて人間失格」
「モテないのは性格のせい」「恋愛しないなんて薄情者か同性愛者の証拠」などと
友人たちに私の事を散々言っていたそうです。
そして、私のことをCOしたと自慢げに言ったそうです。
もちろんその友人たちに私はAセクシャルの事は話していませんでした。

なんというか、理解できないだろうということは承知していたけれど
腹立たしいというよりも、Aという人間に対して悲しくなりました。

これは去年の話ですが、私も死ぬまでに一度は
「ビビビっときた」とか、「子宮がうずく!」とかいう感覚を味わってみたいもんだなーなんて
お茶をすすりながら思ったりする今日この頃です。

長くてごめんなさいでした。
668おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:39:16 ID:LnwMqhDA
意味分からん
669おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:41:08 ID:V2tLk0Fe
うんなんか途中からわからなくなった。
Aが私とは付き合えない、狸顔、のあたりから。
670おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:43:43 ID:ORvV09eE
「彼女のたゆたう乳房を揉みしだいた。」

まで読んだ。
671おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:45:03 ID:DwE8KFnD
>あまりにもAが相手の女性をひどく言うので、私は思わず(いつもは知らない人の事は意見しないのに)
>「なんでその人は彼女といつまでも関係を続けているんだろう?」と言ってしまいました。


そんなの誰だって言うよ。Aセクシャルだ何だなんて関係ない。
感想も言わずただ話を聞いてほしかったのか?
こっちから縁切るべきだと思うけど、その病気のこと気にしすぎじゃないの?
672おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:46:46 ID:CDsKv64Y
Aセクシャルなる単語を初めて知った。
魔法使いなオレもAセクシャルになりたい。
673おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:46:46 ID:6ATOF511
>>667が恋愛感情や性欲が希薄なAセクシャル?と言う説明をAにしたのに
いつの間にか恋愛感情や性欲希薄=同性愛者、と曲解されたんじゃね?
ちょっとお気の毒です。
674おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:48:02 ID:SaZ7MwiM
なんでそんな理不尽なことされて黙ってるんだ?
675おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:52:41 ID:kHycK5pH
自分は理解したけどなぁ…
アセクシャルは病気ではないよ。
恋愛感情が希薄、もしくは全くなくて人生で一度も恋愛しない人もなかにはいる。
それをAは誤解して「男性と恋愛しないなんて同性愛者?私の事が好きなのね!?」と暴走したんだろ。

なんにせよ乙。
ひどい目にあったのにほのぼのしてるあなたに感服。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:53:24 ID:LD8DRHDC
Aセクシャルがヒントかもしれんね。
677おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:56:05 ID:0mhGn3/Q
Aセクシャルなアテクシカコイイまで読んだ
678おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:57:10 ID:JBf3y/LD
むしろもてると自慢してたのはそのAのようだな
女にまでもてちゃった☆
みたいな
679おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 23:03:22 ID:W9eGAS6R
>>666-667
つまりAちゃんは恋愛中毒で、誘いうけ満点の構ってちゃん(不倫の愚痴=同情してくれ)で、自意識過剰(アタシ男の人が好き)で
>>666さんはAちゃんより下にいなくてはいけなかった(それってモテ自慢?&悪口言いふらし)んだろうね。
680おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 23:04:17 ID:GjZ1Zhts
21歳ででお腹に宿った生命を3回もオロシタと聞いた時、中学時からの連れで心を開いて話ししてるとは、思うけど人間テキに受け入れられず
3回目でさようなら
681おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 23:06:58 ID:tkCTe9PZ
>、私は自分の男友達の話を何気なくしました。
>それがいけなかった。Aはまた眼をつり上げながら
>「名無しちゃんの言いたいことはわかるよ!モテるって自慢したいんだよね!」と…

ということは、Aが自分の男友達の話をしたときは自慢だったというわけですね。
意見されて、というよりはモテルアテクシの男友達にケチつけられたと思って怒ったのか。
682おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 23:18:03 ID:ON1p8gCg
「あんたのクラスの○○さんは気をつけたほうがいいとか」言っておきながら、
○○さんが芸能界にスカウトされたら急にコロッと○○さんにゴマをすり始めて、
「○○さんは自分の友達だ」と言い張ったA。
氏ね。
683おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 23:21:54 ID:SDv9o/5l
Aセクシャルって初めて聞いた
アテシもそれかもしれない・・
ここ見てよかったアリガトウ
684おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 23:30:00 ID:WubnnKiC
>>666
Aさんは、不倫しちゃうし、人の話を理解しようとしないし、
あまつさえ、人の話を勝手に自慢話と決めてかかるし、
勝手にCOするし、COされて本当に良かったですね。
言っちゃあ悪いが、不倫する奴にロクな奴はいねぇ。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 23:54:40 ID:0nX4uOhs
Aセクシャルって初めて聞いたよ。
漏れも恋愛に全く興味がないからこれかもしれんな。
ヘタに他人に気を使うよりは一人の方が楽だ。誰かを好きになったこともないし。
686おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 23:56:38 ID:8BWw5nSL
>>670
>>677
いや、文章の中に書かれて無いじゃん
687おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 23:58:08 ID:wzFffC2q
マジレスすると本物のAセクの人は「他人と違うアテクシってカコイイ!」とか一切思ってないぞ
思春期なんかには人を愛せないことを本気で悩んだり
それで心療内科かかる人もいるし、自殺(未遂)に走ったりする人もいる
688おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 00:13:00 ID:nsTL+uZN
>>650
お前のような奴がいるから、
「sageればくだらない書き込みでも大目に見てもらえる」
と、sage入れて保身に走る奴が増えたんじゃないか?
689おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 00:14:14 ID:Hv5A+FCm
正直666の内容理解できなかった。
もっと簡潔な文章で書いて欲しいよ。目がチカチカする。
690おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 00:16:46 ID:fm+Ck27D
なんかそう考えると666の自然な受け止め方に感心するなぁ…
彼女にはそれが普通なんだから失礼かもしれんが。
691おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 00:19:13 ID:43GIr8PM
汗くちゃい

まで読んだ。
692おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 00:33:09 ID:8atuzudg
昔職場で仲良くなってよく飲みに行ってた子(Y)をCOした。
絶対に自分が一番でなければ嫌、少しでも私が周りに褒められると「ブスのくせに!」とキレ出す。
ある日Yが「中だししまくってたらできちゃった」と言ってきた。私は「生まれてくる子の為にもよく考えた方がいいよ」と言ったら、「お前なんかに説教されたくない」とまたキレ出した。
その後Yは無事出産したものの、子供を車に残したままパチンコ、子供が泣けば「うるせーうぜー」しまいには「あんた(私)はいいよね気楽で」。子供は私が抱っこしても泣き止まないし可哀想だった。
携帯からスマソ

693おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 01:15:27 ID:nQ9sUBkN
子供カワイソス・・・(´・ω・`)
694おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 01:58:48 ID:7IoTczim
傷付けられることが多く、でも嫌いになりきれなかったA子を
ついにFOする決心をつけ、実行していたときに長い手紙が届いた。
内容は最近の私のA子に対する態度についての文句で、さんざんひどいことが
書いてあった挙句ラストに「絶交です」とあった。(リアではなく、30歳です)

縁を切りたかったわけだから喜ぶべきなのかもしれないが何か腹が立つような…。
相手にも自分の理由をぶつけてやりたい衝動にかられるが、そんなことしても
意味無いんだよね?
また共通の友人たちにも一方的にA子が被害者みたいにふれまわっているようなんだけど
それについても私が私なりの真相を伝えようとしても「どっちもどっち」になるだけ
なんだよね?
わかっているけどもやもやする。どうしたら気持ちの整理がつくんだろう。
695おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 02:00:51 ID:wOVgsWK2
記憶から抹消。わが道を幸せにゆく。
696おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 02:01:27 ID:4GNm1tzj
>694
ここでA子の所業を吐き出し、>694テラカワイソスを聞いて心を静めたまえ。
697おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 02:06:51 ID:gO4xgmCQ
共通の友達に
今みたいな感じで声高に人を貶す奴だったからCOしたら手紙もらった
といって手紙見せてみたら?

COしていない事実は合えて嘘ついてみるw
698おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 02:16:38 ID:EPLB7nUy
大学からの友人AをCOした。
とにかく口が悪いというか育ちが悪いというか…
毒舌なアテクシカコイイ!私はセレブ!と勘違いしてるエセお嬢様でした。
ある日私に新しい友人Bができたのですが、めずらしくAが一緒に遊びたいと言ってきたので
(彼女はプライドが高く自分から話掛けたり友達を作るのは我慢ならないらしい)
3人と遊んだ。AはBに積極的にメルアドとか聞いていたので暖かく見守っていたのだが、その後、AがBに
私の悪口(〇〇(私)がBの悪口言ってたよetc)を言っていたことが判明。
BはAの言ってきた事を全面的に信じてすごく冷たい態度とられました。
そこでAは私がBと仲が悪くなることを目論んでいたみたいだけど
怒りよりあきれてしまい即CO。その後ふじこったメールきたけどシカト。
こんな子供もいるんだなとマジで社会勉強になったよ。
699694:2006/02/14(火) 02:18:57 ID:7IoTczim
レスありがとう。
書いていて、また頂いたレスを読んで、私はA子に傷付けられるのがとても嫌だった
だけで、A子そのものはまだ嫌いになりきれていなかったのかなあと発見した。
忘れられないで書き込んだり、怒りが湧く時点でまだ感情があるということなのかな…
>>695->>697全部魅力的なんだけど、やりたいんだけど…
でもやっぱりもやもやしそうだ。訳のわからない奴で本当にごめんなさい。
700おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 03:28:41 ID:7mrmpGlM
共依存ですか。お幸せに。
701おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 06:38:00 ID:VEamdFzw
あー間違いなく共依存だねぇ・・・
702おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 07:49:21 ID:0kJuUqBR
>>694
共通の友人の中でも、あなたと特に仲がいい人とか、
噂のスピーカー状態の人には、少なくともA子が一方的被害者でないことは
わかってもらっておいた方がいいと思う。
それはどっちもどっちとかそういう話ではなくて、根回しという奴かと。
もっとも、「傷つけられた」とか、そういう悲劇のヒロインぶってるような言い回しをすると
ちょっとイタい人に見えるから、もっと普通にね。
共通の友人がわかってくれてるなら我慢しておくの推奨。
嫌な奴を切るんだから、多少の代償は仕方ない。

>>700-701
何が共依存?
依存症患者が、ここ数レスいないけど……。
703おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 08:08:33 ID:2DXWkxwt
>>702
おまえは根回し村の村人か。
704おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 11:02:15 ID:+kL6VKrp
ここを読んでいると常に思うんだけど
友人関係においては、正しい、正しくないってことより
気が合うか合わないかってことが重要なんだと思う。
真面目な奴は真面目な奴同士
いい加減な奴はいい加減な奴同士付き合ってりゃ
それなりにやっていけるし楽しいのだろう。
相手を変えようとするから無理が出てきて亀裂が生じるんだと思った。
705おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 11:03:24 ID:ZcGketUs
てゆーかなんで切ろうとしてる奴からの手紙なぞ読むんだ?
その時点で負け組。
706おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 11:20:30 ID:4GNm1tzj
>705
いくらなんでもそりゃ無理だ。
関係が少々こじれている、嫌いになりきれない友人から届いた手紙を
黒ヤギさんできる人間のほうがごく少数派だと思う。
707おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 11:24:38 ID:bPa8lhul
彼女持ちの男にひっかかって、ずっと都合のいい女にされてるのに
違うと言い張る年上の女友達をFO中。
「私が彼女にない部分を埋めてあげてるの!」
ハァ?遊ばれてるだけじゃん?馬鹿は相手にできません。
708おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 11:32:12 ID:GDxP1AJo
>707
いや、それはキミが経験不足なだけだよ
恋愛の形は一つじゃないんだよ
709おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 11:34:29 ID:chWzQSM2
以上、都合のいい女がいなくなると困る男からのレスでした。
710おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 11:46:21 ID:W7O41Tni
私の夫は、夫の元上司(40歳)が同僚にくだらない内容の口論の末
「お友達リストから外してやる!」(その場にいた人全員爆笑)
とCO宣言している現場に居合わせたそうです。


私も立ち会いたかったな。
711おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 11:46:58 ID:+kL6VKrp
>>707
そうそう。馬鹿は相手にしないって切るのが一番だと思う。
で、おそらく、馬鹿は馬鹿同士仲良くするから。

旅行、車での送迎、待ち合わせ時間について、日常の習慣
男女間のことに関する考え方等々が問題になることが多いが
これ全部、どのあたりで折り合いがつくかって問題だ。
いい加減な奴とキッチリした奴が付き合おうとするから問題が出てくるわけで
同じ感覚の奴同士なら問題になることはない。

馬鹿と付き合うと馬鹿になるから、相手を馬鹿と思ったら即時COがいいよ。
712おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 11:50:42 ID:0i6puTHi
まあ、本人が幸せなら周りがどうこういうものじゃないしね。
明らかに犯罪行為に巻き込まれてるとかならともかく。
713おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 11:59:17 ID:+kL6VKrp
>>712
一度か二度は違和感感じてることは話すべきだと思うが
それで善されなきゃ深追い禁物じゃないかな。

犯罪行為や宗教ってのも一緒だよ。
気づいてないようだから教えてあげようとして話したとして
相手がそこで犯罪だと気づき、こちらの話を受け入れるなら問題は起きないわけで。
受け入れないから亀裂が生じるわけだから。
714おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 11:59:27 ID:/2uQlYo3
かなりどうでもいい話だが、
アニメイトは読むものじゃなくて行くところだ。
715おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 12:02:06 ID:B6C2UyNm
いや、昔は雑誌もあったぞ。
716おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 12:50:53 ID:sofLYYi8
>>698
その後Bとはどうなったの?
717おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 14:56:24 ID:N7wNjzMs
>>698と似たようなことがリア工時代にあったなあ。
A、B、私の3人がいて、もともとBと私は仲間うちでも特に仲が良かった。
Aは編入してきたばかりで友達がほしかったのだろう、
Bに私の悪口を言ってBと仲良くなる、という、まったく同じ手口を使った。
がその日のうちに短気なBがAのでたらめを見抜いて
私と2人きりの帰り道でそれをぶちまけたので、計画はあっさりオジャン。
それから10年以上たつが、Bは未だにAに対してよそよそしい。

私はその事件を胸に収めてAとはそこそこの仲を維持したので
友達やめてない。リア時代の青い思い出だ。
正直、Bに一方的に切られたAに対して優越感を感じたのは事実だし。
なんて思ってるのがばれたら私が友達やめられるんだろうなー。

私も>>698とBのその後を聞いてみたい。
718おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 14:58:13 ID:T3WWAoLy
先日COした時の話。

遅刻の回数が増えていく友人に普段から苛々させられる事が多かった。
遅刻した時は、いつも「煙草を吸ってたから遅刻した」と満足気な顔で言う。
ヘビースモーカーでもある友人は、一服してからでないと行動に移せない人間。
遅刻のしない人とお付き合いしたいと言ってCOした。
719おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 16:18:51 ID:jATLRPFm
>>718
こういうの見ると喫煙者って馬鹿なんだなーって思ってしまう。
乙です。
720おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 16:21:36 ID:chWzQSM2
喫煙者が馬鹿なんじゃなくて、馬鹿な喫煙者の話なんじゃないか?
721615:2006/02/14(火) 16:22:00 ID:7GXy41XC
>>626
 アドバイスありがとう。いずれの場面でもワンパターンの反応(唖然として言葉も出ずにブルー)
をしてしまった・・・・・orz
 気弱だから怒れないんだよなあ・・・・暴力きらいだし・・・・・

>>651
 ありがとうございます
722おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 17:09:15 ID:+zLfhiDO
>>720は喫煙者
723おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 17:16:19 ID:chWzQSM2
>>722
いや、私は生まれてから一度も煙草を吸ったことが無い。この先も吸うつもりはない。
歩き煙草やオフィスで煙草、とにかく喫煙所以外で煙草を吸うのは馬鹿だと思う。
724おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 17:28:17 ID:EPLB7nUy
>>717タン>>698です。
レスありがとうございます。
やはりこういう事するのはリアの時くらいですよね。やられた時は子供だ!とポカーンでした。
その後、Bは私にありえない態度をとるようになりました。(露骨に嫌な顔したり)
Aはもともと口がうまいのに私は口下手。Aも私の性格を見越して悪口言ったんでしょうね。
その後Aは、私のあっさり態度にキー!としてるようです。
どうやら私が泣き付いてくると思ってたらしいです。
この前、偶然にもランチしてたらかち会った様なのですが(私は気付いてなかった)
いきなり私の前に出てきてアテクシここよ!アピール。
またしてもポカーン…謝ってくるのでも待ってるのでしょうか?ホント意味不明です。
725おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 17:48:38 ID:w4npKIX5
>>718
大体遅刻の多い奴っていうのは、遅刻の言い訳がさらにこちらを
むかつかせてるってのが解ってないよな。
「だって寝てたんだもん!」起きろよ。
「バスが行っちゃったんだもん!」そりゃおまえを待っていてはくれんよ。
「煙草吸ってたんだもん!」てすごいな、それは…。

煙草吸ってることを自慢にしてる奴、喫煙者の風上にも置けん。
喫煙者は迫害されてしかるべきだと、喫煙者の私は思っている。
話があっちゃこっちゃになったよ。
726おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 18:06:54 ID:GDxP1AJo
20歳にもなって友達から「Aを無視して仲間はずれにしようぜ」って言われたときは
冷笑したなぁ
もちろんCO
727おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 18:37:16 ID:BJNZySvi
10歳年上の同性友人A、B

Aが前々から私を利用しているフシがあり、先日ついにFOした
ふじこになりそうなメンヘラなので気力を消耗した

するとBから「なぜ?」攻撃
ついに折れて理由を言うと、
「Aにはきっとちゃんとした理由があるんだよ!」

ちゃんとした理由で35歳の女が嫌がる年下を使って男を逆ナンさせたりするとw

ついでにBもFOでスッキリ
728727:2006/02/14(火) 18:43:56 ID:BJNZySvi
AをFOした時に、AがB他の周りの友人へ送ったメールを別の子から見せられた

「C(=727)は私がいなければみんなとこれまで通り楽しくやっていけるよね…(絵文字)
私は何もしてないよ(絵文字)
何もしていない、していないの…(絵文字)」

…キモッ
日本語意味不明だけど、直しようがないのでそのまま
729おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 19:46:19 ID:oHYXJCC9
そんなんとよく友達やってられましたな
730おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 19:48:52 ID:chWzQSM2
若い女についていくと、35の中年女が待ってるわけか。
美人局じゃねーか。
731おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 20:25:50 ID:GDxP1AJo
そうだなw
ヤクザがでてくるよりある意味怖いなw
732おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 20:30:21 ID:uZQ4jGZs
>>692
何故そこまで我慢してたのかが不思議。

733おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 20:37:38 ID:4z7jiEer
>>732
うん。ここそういう人が凄く多いよね。
今まで普通だったのに何かされてFO・COするのは十分わかるけど
何故そこまでほっといた・・??てのが結構ある。
共依存とはよく言ったもんだとオモタ。
734おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 22:47:20 ID:cGLbxKGP

         /              \
       /                 ヽ
   r―‐,i  /  /  /. V ヽ  ヽ  ヽ i―‐┐
   l;;;;;;;;;;l l l l l l l     l l l l l l l;;;;;;;;;;l
    \;;;;l l l l _l__l_ l     l _l__l l l l l;;;;/ どうしたの、お兄ちゃん。
.      >l=l ヽハ/Vl=/、    ヽハ/ `ハ/ l=l< どうせまたエッチなこと考えてるんでしょ?
     /;;;l=ll l 《(:::ひ}          .l ll=l;ハ そんなに私とHしたいなら、下のスレ全部に「ネコミミロックでヌクヌクはにゃ〜ん♪」
     l;;;<ll l ゝっノ  ,  '"⌒ヾ l ll>;;;l
     l;;;;;;;;ll l\"""  ー  """/ l ll;;;;;;;;l って書いてきて!
     l;;;;;;;;ll l l >  ---  < l  l ll;;;;;;;;l
     l;;;;;;;;ll l/ \{{≫o≪}}/ \l ll;;;;;;;;l
     ヽ ヘ_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ_∧/
        l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;○○;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1127309107/ http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1139070551/
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1127309008/ http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1133276732/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1131886177/ http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1137762779/
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1134225836/ http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1138890235/
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1138637101/ http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1134225836/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1121052132/ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1136075756/
【犯罪幇助】うすた京介は万引き奨励漫画
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1139837809/
735おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 22:53:37 ID:M8CIuCTF
>>733手遅れになるまでほっといた、というのではなく、
自分の友がそんな奴だと思いたくない、思い過ごしだ
と自分に言い聞かせている間に相手が助長ということも
あると思う。ここの人って、基本的には人が良いんだと思う。
736おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 00:08:14 ID:Zf8UPwJq
204 心得をよく読みましょう 3 New! 2006/02/15(水) 00:00:04 ID:OBsgwWJh
>>200
いや訊かなきゃわかんねーよw
俺が釣られた133の存在自体、sage厳守の理由について周知徹底されていない証拠じゃね?

>>203
いや違う。あれはあのスレがageられたことによって発生した荒らしじゃない。
このスレを起点に、依頼先を無差別爆撃してるんだ。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1108194019/
とか
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1138467686/
とか改めて見てみ。同じコピペ荒らしがいるから。
737おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 00:08:53 ID:Zf8UPwJq
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part29【sage厳守】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1139290345/

※肉便器どもが調子しこいてます
 通称:中田氏推奨スレw
738おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 02:17:18 ID:POz34T5Q
こういうのをあちこちに貼って悦に入ってる奴らの神経がわからん。
739おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 03:25:04 ID:RWhlxqGH
>>738
ちょwwにいさんスレ違うw
740おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 09:41:11 ID:iF1ixYnI
>>737
無知な上にスレ名も読めないやつは死ねばいいと思うよ。
741おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 11:12:38 ID:fmPonCbp
もし>>737が社会人なら考えを改めたほうが良いと思う。
742おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 12:45:31 ID:9aGXs074
>>737みたいな荒らしする奴って何を考えてるんだろうな。
市ねばいいのに。
743おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 14:49:25 ID:SOu18EFB
>>735
同意
縁を切れない相方の友達(例えば旦那の友達の奥さんとか)だったら
かなり慎重にならざるを得ない。
744おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 10:35:13 ID:WOz6LTes
732 さんざんそれは言われますが、、とにかくなぜか我慢して糞野郎と
必死に仲良くしようと無駄な努力をしてしまうんですよ。私はだめな奴相手に限って
私の中の虫がうずいて、死にものぐるいで相手にしがみついてしまうんです。
相手の人間を見る目も何もストップしてしまい、まともな判断が出来なくなってしまうんです。
どうにかしたいんですが、、糞野郎に涙ながらにすがりつかれて、もうしないから、、などとのたまわれると
許してしまうんだが、、あー書いててだんだん腹立ってきた!
何で私はここまであほなんだか!
745おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 11:07:55 ID:M4Yj0c8S
>>744
共依存
746おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 11:40:12 ID:UduLCezw
>>744
ついいように使われてるエサ
747おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 11:53:10 ID:V0N3izAT
>>744はマザーテレサ
748おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 14:41:50 ID:O/4bzmAa
>>744
いるねこういう人、
まぁ自分で気付いてるだけマシなんじゃない?
でも自分でわざわざDQN選んでるんだから愚痴るなと言いたい。
このスレは愚痴は推奨だけど、こういうのはなんか異質に感じる。
749おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 14:42:42 ID:O/4bzmAa
>>748だけど
愚痴は他スレだった。スマソ。
750615:2006/02/16(木) 16:35:15 ID:9vYBYzTR
>>744
 気持ちよーくわかります!僕もある予備校に通っていたときにできたクラスメートの
なかに人生最悪のドキュンがいまして・・・・そいつはキムタクをイメージしたファッションが
好きなんですが、予備校のなかで暴力は平気で振るうし、僕には常々嫌味や侮辱めいた
ことを言ってくるし、とにかく倫理観が欠如していて、こんなやつが何で法律の資格をとろうと
しているのかと、おまえはどっちかというと法律を適用されて豚箱にぶち込まれるほうじゃまいか
と言いたくなるような典型的なドキュンでした。
 自分には理解しがたい瑣末なことでキレルし、他のクラスメートからも半ばフェードアウトされて
いるようなウンコ野郎でしたが、時々いいところを見せるんですよ(クラスメート全員にドーナツを差し入れ
したり・・・)。だから、僕も「この人はかなり痛いけど、根は悪くない人なんだ」と考えてしまって、付き合いを
続けていました。結局そいつから勝手にキレて僕から離れていきましたが、当初は僕自身に落ち度があった
かのように考え、しばらく落ち込んでいました。
 思い返してみるとよくもまああんなやつと付き合っていたなあと驚くばかり。こちらがキレて当然のような
所業も多々あったのですから・・・・「共依存」という単語でぐぐったら、その当時の自分の心理状態に酷似
していて、少々恥ずかしくなりました・・・・
751おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 16:46:08 ID:V0N3izAT
なんでこの人はコテつけてんの?
752おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 17:44:51 ID:X9jdSJQ6
コテつうか、どこかで書き込みした後に書き込みしたんじゃあないか?
つうか、どうでもよくね?
753おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 18:10:41 ID:V0N3izAT
っつかここの615でしょ
754おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 18:52:44 ID:TP9CGmeC
一人暮らしをしていたころの話。
友人から電話が来た。
何を言うかと思ったら
「電話代がかかるから掛けなおしてくれる?」と言って切りやがった。

その友人は実家暮らし。
私だって電話代かかるっつーの!
しかも用件があるのはお前だろ?

腹が立ったので電話せずにいると「至急電話して」とメールがきた。
もちろん無視。
しばらく「電話して!」としつこくメールがきたけど一切無視してやった。

「早く!」とメールが来たので「話すことないから。」と返信した。
そうしたら「冷たい人だね。」だってさ。

それ以来こちらからは連絡していない。
755おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 19:09:04 ID:mxE4mFON
この前高校時代の友人の結婚式があった。
一緒に招待されたA子と御祝儀の話をしてたとき、私は二万でいいよね、って言ったのになんか渋ってた。
結局、式が終わった後に聞いてみたら、三万包んだとのこと。
私が二万って知ってて三万包むなんて…本気でケンカになった。同じ高校時代の友人なのに、私に恥をかかせて友達だと思っていたのに、本当はそうやって影でこそこそしていたかと思うと本当に信じられなかった。
もう友達やめようかと思ってる。
756おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 19:10:58 ID:Evh5GG3z
定期的に変なのが湧くね
ちなみに一万+五千×2?
757おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 19:16:46 ID:fe3Rdwcb
2で割れる数を包むのはまずいだろー
758おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 19:18:06 ID:70vXArdO
スレ違いなんだが
結婚式の時の祝儀って常識は奇数じゃないの?
偶数は割れるからだめだとか・・・
まあ、俗説に流されないならええんだけどね
759おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 19:18:45 ID:pWyA36iY
ご祝儀に偶数(割り切れる数)の金額包むなんて…
もしかして、わざと?
760おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 19:21:12 ID:mxE4mFON
そうです。一万と五千円二枚です。
ちなみにA子は三歳のこども連れてきてた。二人だから二万てわけには…とか言ってたけど。
三歳なんかいたっていなくたって同じでしょ。大食いするわけでもないんだから。てゆーかそんなんで一万も値上げするくらいなら連れてくるな。
私が二万であわせようって前もって言ってたのに、おかしいと思う。馬鹿にしてると思うけど…
761おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 19:21:54 ID:56hs3O4Q
もういいから。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 19:24:25 ID:mxE4mFON
なんでかなあ。同じことされたらいやじゃないの?
みなさんそんなに無神経なの?
763おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 19:26:18 ID:RdTEqe7W
ご祝儀は奇数、だが2はかまわない、ってのが今の常識のようですよ。
「二人で力をあわせて・・・」って解釈で。
764おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 19:31:11 ID:fe3Rdwcb
私が馬鹿にするつもりなら、正直に3万出したって言わないよ。
口では2万と言いつつ、3万包む。
言ってくれた分、かえって友情を感じるがそういうのが通じないお人もいるようだな。
765おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 19:36:21 ID:QBuIno4l
>>762
そもそもみんなで合わせる必要ないだろ。
自分は2万しかつつめないからみんなも私に合わせろって?
766おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 19:48:29 ID:mxE4mFON
だって同じ高校時代の友人ですよ。金額あわせなかったら不公平になりませんか?
お祝いの気持ちは一緒なのに、金額の差で気持ちまで差がついてるみたいに思われたらいやだから。私は、二万にしてってちゃんと頼みましたよ。
それにA子は専業主婦だから、人の金で三万も出してるってことですよね。
私は自分が働いたお金でお祝いの気持ちを表してるのに、自分は三食昼寝つきで何もしないで人にもらったお金で友達と差を付けるなんて、本当に人間腐っちゃったの?って悲しくなります。友情より見栄ですか?恥ずかしいです。
なんか私とは反対の意見をおもちの方が多いみたいなんでもう消えます。すれ汚し失礼しました。
みなさんも友達は大切にしたほうがいいですよ!
767おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 19:51:35 ID:Ft7I3WVy
A子はともかく>>766の友達は願い下げ。
わたしが決めたのにって何様?
768おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 19:53:37 ID:DNR7E69P
>>766
m9。・(゚^Д^゚)・。プギャー
769おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 19:54:43 ID:pZnJeDpZ
今まさにやめようかと
770おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 19:54:55 ID:fe3Rdwcb
これは釣りだな。こんな頭の悪い文を働いてる人間が書ける訳がない。
専業主婦を見下して、餌をまいている。
771おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 19:59:04 ID:EyISNaR5
なんか久々に本当に頭おかしい人を見たw
こえー
人の金で〜の辺りが特に。

金額の差で気持ちに差がつくって思ってるのは>>766自身だと思う。
772おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:01:55 ID:mxE4mFON
釣りじゃないです。自分と意見合わない書き込みはすぐ釣りって言うんですね
私はもう十年も会社にいるし、専業主婦をみくだしてるわけじゃありません
御祝儀の話をしているだけなんですけど。自分のお金じゃないお金をつつんだのは事実だし
773おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:02:28 ID:y0GYyuse
祝儀の話が出た時にA子は2万包むことに同意したの?
みんなで合わせる必要ないじゃん。金額で気持ちに差がついてると
思うような友達だったらそれまでだし、経済状況はひとそれぞれ
違うでしょ。755の経済事情に合わせてっていうのが見栄のような・・・
A子も話が出た時に 3万にするって言えばよかったのにね
774おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:03:59 ID:EyISNaR5
消えるって言っても結局またでてくるw
775おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:05:03 ID:Ft7I3WVy
もう10年も会社にいるような人が2万かよ。
書き込みがヒステリックでヒクんですけど。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:05:22 ID:RPNvzIgo
>>772
自分のお金じゃないって。旦那を支えてるし、家計も預かってるだろうし、
夫婦の金じゃん。
変だよあんた。自覚無いのが本物って感じ。もしくは釣り。
777おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:10:39 ID:rVRNMcja
ちょまwwwwww
10年会社にいるような年齢なのに友人の式に2万てどんなアフォだよ
友人なら普通に3万だろう
常識ないのはどっちだ
778おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:12:07 ID:GaeHFpTn
>747
マザーを侮辱すんな!

もう>747とは友達でもなんでもねーや!
779おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:13:27 ID:mxE4mFON
支えてるってなんですか?洗濯掃除炊事でしよ?それ以外にやることないから毎日毎日夕方になると電話してくるんじゃないんですか?長電話でめーわく
夫は、妻が洗濯や掃除をしなければ仕事にも行けないんですか?もう本当に世間の基準がわからない
よく人に変だといわれるけどさ もーいーよ
780おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:15:30 ID:Ft7I3WVy
本物だったのか。
今時「変って言われる」が自慢の人がいるんだね。
お大事に。
781おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:16:27 ID:xQYd4ma5
>>ID:mxE4mFON
m9(^Д^)プギャーーーッ
祝儀をケチる貧乏人wwwテラワロスwwwww
782おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:18:13 ID:ab3SqlUs
マジで釣りじゃないの?
10年社会に出てたとは到底思えないアホさが、文章から醸し出されてるwwwww
783おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:18:21 ID:EyISNaR5
よく人に変って言われんのかよwww

それ悪い意味で言ってんだと思うけどw
784おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:19:14 ID:7yNOe+1J
>>779
なんかスゴイな・・・w
お大事に・・・
785おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:23:49 ID:ab3SqlUs
>>ID:mxE4mFONの、何騙されてんの?(´,_ゝ`)プッ的なレスマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
786おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:23:53 ID:mxE4mFON
http://m.pic.to/zx9w
ばかにしないでください
787おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:23:58 ID:RPNvzIgo
>>779
あのさ〜、支えるって聞いてそんなことしか思い浮かばないの?
人に愛されたことある?
ほんとに働いてんの?つーか、大人?
さよーなら
788おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:24:40 ID:Evh5GG3z
変ってのはビブラートに包んでるんだよ。実際は「常識のない」だと思う。
一緒の高校行こうね、って女子中学生みたいだ。

ところで、毎日夕方に長電話できるなんて随分真面目に働いてらっしゃるようで。
789おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:27:17 ID:xQYd4ma5
>>ID:mxE4mFON
巣へお帰り

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/
790おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:29:36 ID:RPNvzIgo
おぶらーと
791おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:30:20 ID:m85MrJTv
だいたい偶数包むのは非常識
奇数であげなきゃ

割れないようにね
792おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:30:30 ID:ab3SqlUs
>>786
これ踏んだ人いる?
なんだった?
793おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:31:44 ID:HvSoOKoy
>>ID:mxE4mFON
会社に10年…。局だな。
794おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:31:59 ID:DyW9K7Af
ビブラートで「変〜♪」ってコーラスしてるのを想像
795おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:39:37 ID:xiB69bry
>792、全裸馬鹿踊り
796おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:48:07 ID:ab3SqlUs
なんだ…釣りか
>>
797おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:49:33 ID:mxE4mFON
http://k.pic.to/4uekk
勇気ないだろ
798おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:51:50 ID:ztKyvYlT
結婚できない女の典型だなw
799おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:51:59 ID:YgKddiYG
最近では偶数でも別にタブーではないらしいよ

2万くらいが適当って考える人が多いらしいし
800おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:55:29 ID:KsyjrYRH
>>797 勇気を出すには勇気が必要なんだ!
801おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 21:04:38 ID:Evh5GG3z
よかったらどうぞ

( `・ω・´)つ[勇気]
802おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 21:05:03 ID:HEC3/Yx5
なんか…友達大事にしたほうがっていうくらいなら、あなたも友達の為に3万くらい包みなよ。
毎日夕方には電話にでれるような仕事と主婦の家事に大した差もないと思うけど。むしろ休みないし、その友達は子供もいるみたいだし、あなたより主婦のが大変かもね。
803おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 21:10:39 ID:fe3Rdwcb
主婦も事故ったら、家庭内労働賃金を計算して保険請求出来るのですよ
友人がそうだった
804おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 21:15:18 ID:F6wYe4/r
第一、「私は主婦を馬鹿にしていない」って、人間の発言には思えない。
ただの基地外。
805おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 21:26:35 ID:+d+yapiw
ID:mxE4mFONは、


デブでドブスで池波で不潔で男にモテるどころかまともに目も合わせてもらえず、
就職もできず結婚もできずフニンで生きてる価値もない生ゴミです
ちゃんと結婚して子供を産んでダンナに愛されて友達もいっぱいいて、
社会に貢献しているA子のことが妬ましくて羨ましくてたまらないだけですwww
806おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 21:26:36 ID:mxE4mFON
今ともだちや
807おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 21:28:03 ID:Vj7oylaP
> 池波
池沼 な。
808おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 21:33:40 ID:fLvzYGYg
>mxE4mFON
発言がどんどん意味不明になってってるのな
809おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 21:34:20 ID:YAFcfEOJ
一円玉を入れておけばいいんだよ。
3万だって101万だって2で割れるんだからww
810おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 21:38:48 ID:mxE4mFON
http://m.pic.to/3su0r
みんな偽善者お金おしいくせに
8111/2:2006/02/16(木) 21:47:35 ID:jdOQ9W49
同じゼミのA男、とにかく何をするにも自分の思い通りにならないと気がすまない性格。
とある講義で、5人ほどでひとつの発表を分担発表することになった。
元になる資料論文があったんだが、その分担する量のことで衝突。
自分も含めた3人の意見は、分量ができるだけ平等になるように分担。内容が途切れるような場合は前後の人と協力。
A男の意見は、論文が章立てになってるんだからとにかくその通りに分けろ!!
(ちなみにもう1人は我関せずで、「適当に決まったら連絡して〜」)
章で分けたら分量差がものすごいことになる。負担の多い人は少ない人の3倍。
……で、案の定A男「少ない分量をまとめるのも実力」とかいう理論を振りかざし、最も分量が少ない序論+結論に立候補。
自ら作った分担表に一番に名前を書き込み、他のメンバーにも回してくる。
ブーイングを受けると担当教授の元に単身乗り込み、「意見が通らないので発表できません。単位放棄します」
A男のおかげで私が教授に嫌味を言われつつも交渉し、個人発表に切り替えてもらいました。
結局A男は発表もせず、レポート提出した模様。

812おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 21:48:15 ID:6vRkOSOf
ID:mxE4mFONは釣りなんだろうけど・・・。
子供を連れて行ったのなら、3万出しても少ないよ。
なのに「2万にしろ」て・・・。
どんだけアフォなんだ。冠婚葬祭板で叩かれてこい。
813おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 21:48:36 ID:x97OPoba
育児板の「友達やめるとき」でも>>755は同じこと言って叩かれてるね。
8142/2:2006/02/16(木) 21:48:49 ID:jdOQ9W49
他にも教育問題についての講義の個人発表で、何故か「愛について考える」とかしゃべり場のようなことを言い出し、
取り出した参考資料が、某女性歌手と名前が同じ主人公の某携帯小説……
ニート問題とかゆとり教育についての発表を準備してきた他の人たちポカーン
教授もポカーン
「…君がなぜこの発表を持ってきたのか分からない」
しばしの沈黙の後、教授の言った的確すぎるコメントによりA男逆ギレ
そしていつもの単位放棄発言。

ゼミ生皆から距離を置かれるようになった。
すると偽名で登録したミ串内で、相手を名指しで悪口。
…A男が逆ギレした教授は卒業論文の担当教授。A男は別の大学に編入するだのしないだのという風の噂。
どこへなりとも行ってくれ。
815おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 21:56:34 ID:I7pk3t1N
>>813
こっちのをコピペしただけだよ。
816おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 22:03:58 ID:x97OPoba
>>815 あ、本当だ。スマン。
817おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 22:04:11 ID:6WOFubYH
>>811
朝日新聞がほしがるような素材だな
818おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 22:16:16 ID:LbiqyTyP
2万女といいこういうやつらはみんなに指摘されたらも−いい!って逆ギレするのはなんでだ?
自分の考えが世の中のデフォだとでも思ってるのか?そんな奴らに
⊃「おまえの常識は世間の非常識」

これだけじゃなんなので
2chにて自分の間違った考えをカキコし叩かれたA。
みんな常識&世間知らず!ホント死ねばいいのに!叩き返してきたよ!
と会社で大きな声でまくしたて、敬語も使えない。CO
819おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 22:22:26 ID:MfBgNjEq
ああん、もう釣られすぎ☆
820おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 22:26:25 ID:TX1vOgU7
このスレ、たまにネ申な釣り師が降臨するから面白いな。
821おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 23:00:21 ID:EE73t5jW
関係ないが、「ネ申」ってどう読んだらいいんだろう
しん?かみ?ネモー?
822おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 23:03:44 ID:nS6iuXYN
もとは「ネットの神」という語だったが、それが徐々に短縮され
「ネ申」として左に「ネット」の語感を残すのみになった。という嘘解釈を教える。
823おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 23:06:57 ID:V0N3izAT
嘘かよ
824おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 23:13:48 ID:EE73t5jW
>>822
嘘を教えるなんて正気の沙汰と思えない!
おまいなんかもうCOだ。金輪際友達と思ってくれるな、ウワアアァァン

いや、実際なんて読むんですか?
825おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 23:22:13 ID:DNR7E69P
>>822
(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
826おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 23:38:54 ID:BR4mIb1d
ネットワーク社会の申し子

ネットの申し子

ネ申         ←いまここ
827おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 23:51:02 ID:31hVrAfi
2万女から始まったレス読んでたら、ちょっと不安になってきた。
大学時代の先輩の結婚式で10万包んだのは失礼に当たらない?

色々ググッて見たけど「親密な親族は10万↑」とか書いてある所はあるんだけど
先輩後輩での10万って偶数だから不味いのかな?
828おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 00:09:54 ID:Mwjbqxnx
>>827
偶数は別にいいのでは?お金なんて偶数でも奇数でも割り切れるんだし。
ちゃんと新札使ってるなら問題ないと思う。
829おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 00:10:32 ID:anCIhtZZ
偶数奇数の問題じゃないですね。
830おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 00:17:31 ID:1AfOPxli
>>827
夜釣り乙!釣れるといいね(;´Д`)
831おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 00:18:37 ID:QgE5TD92
釣りかどうかはともかく質問はすれちがいだ
832おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 00:31:14 ID:DjJaBlI9
>>830
いや、マジな話なんですよ。

大学時代に色々とお世話になった先輩で、私の式の時には
5万包んで頂いたので「倍返しじゃ〜」って感じで包んだ訳です。

>>828さんや>>829さんのレス見ると、失礼に当たらないみたい
なんで、安心しました。

あと、質問はスレ違いでしたね。失礼しました。
833おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 00:49:27 ID:JYJaUwUa
>>814
スゲー…壮絶だ。
大学の発表で「愛について」ってw中2病のひどいやつみたいだな。
しかし、それは友達だったのか?
834おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 01:11:05 ID:jdoCSvMZ
いい年して友人の結婚式に2万しか出さない奴がいるのか・・・。
そして一般的な額を出した友人に逆切れw
釣りじゃなきゃ真性のキチガイだな。
835おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 01:29:25 ID:i8nF1f4i
お祝儀は3万がベスト。
お祝い事で2万というのはやっぱり気にする人は気にする。
特に親世代あたりは。
たった1万の事で恥かくぐらいなら3万出しとけよ、と思う。
少ないよりは多い方がマシだけど、
それでも多すぎると貰った方が恐縮してしまう場合もあるので、
友人・仕事関係なら5万がベスト。

以上、結婚式場関係者のたわごとでした。
836おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 01:32:59 ID:acIxdksp
お祝儀じゃなくてご祝儀ダロ
837おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 01:43:06 ID:lVOjX88i
>>836
どっちでもいいと思うよ。「おしゅうぎ」と言う人もいっぱいいる。

私も現役ブライダルコーディネーターだけど、
ホテルや結婚式場での披露宴に招待されたのなら
3〜5万包んだほうがいいと思う。
いい歳して2万はみっともない。
レストランウエディングなら2万でもいいけど。

これだけじゃなんなので、御祝儀つながりのFO話を。
ある友達カップルが結婚する事になった。
お金のない二人は、いつもみんなで集まっていた居酒屋で
おひろめのパーティーをするという。
届いた招待状の「持ち物」のところには「御祝儀」と書いていた。
居酒屋でのパーティーで会費5000円も取るくせに
(この金額自体、その居酒屋ではぼったくり)
さらに御祝儀まで要求するところにひいた。
そんなに金ないなら結婚するなよと。
838おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 01:57:18 ID:7mNyxX5m
>>837
居酒屋でパーティー5000円って普通じゃね?
飲み放題で入っていない酒を頼むこともあるし
ご祝儀込みで35000円だったら安いんじゃないの?
いつもの居酒屋だったらドレスアップしなくてすむ分金かからないし。
ブライダルなんちゃらのワリにセコイね。

839おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 02:03:20 ID:2+yXodA7
>>838
論点ずれてない?
>>837が言いたいのは、招待状に御祝儀を持って来いと
書いてあったって事じゃないの?
普通そんな事書かんでしょう。
御祝儀ってのはあくまでも祝う側の気持ちなんだから、
それを祝ってもらう側が要求するのはどうかと思う。
840おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 02:13:52 ID:jdoCSvMZ
>>838
>この金額自体、その居酒屋ではぼったくり

って書いてあるじゃん。5000円で普通の居酒屋もあれば
高いと感じる居酒屋もある。
そもそも、>>839の言うとおり、居酒屋でのお披露目パーティーくらいで
ご祝儀せびるほうがセコイ。
841おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 02:14:47 ID:dywmpmxK
>>837
「持ち物:御祝儀」なんて書いてある招待状を見たら噴き出しそうだww
つか会費制の結婚パーティーっつーのは、参加者の負担を減らす為に
お祝いのお金を取らない形式にしたものじゃないのか?
一応調べてみたが↓
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20021007A/index.htm
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20021007A/index2.htm
きっとそいつらは、お祝いを物でもらうより金で欲しかったんだろう。
842おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 02:44:11 ID:B2jabeWk
友達の結婚式とかめんどくせえから出たくねえ
自分も身内だけの式だし
まあ友達すくねえからそんな心配ご無用だけどねハハハ
843おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 03:03:39 ID:l1F0mZ79
>>841
横レスで申し訳ないが、紹介ありがとう。
丁度知人の結婚パーティーに行くので、お祝いをどうしようか悩んでいたんだ。
そうか、お祝い品ってかさばるし当日持っていくのは抜け駆けにもなるから逆に迷惑なんだね。
別にご祝儀も用意する必要はないのか…。色々勉強になりました。
すれ違いなのでsage
844おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 03:38:30 ID:pH3t+N0Z
親しき仲にも礼儀ありって事が解らない友人と付き合いやめた。
高校からの付き合いで、学生時代は何かと似通った状況下だったけど、
進学・就職して親元離れたり、未だ学生やってたりと進路は様々。
縁切った友人は、親元に居て給料の全部が小遣いという羨ましい身分。
私や他の友人は一人暮らしで、かつかつでやってる人間の方が多い。
各々生活環境が違うにもかかわらず、
「××なんだから、○○するべき」「私は△だと思うから、そうすべき」
で、誰にでもごり押し。

就職した直後(1・2年前)くらいからそう言う傾向が強くなってて、
うんざりしてたんだけど、友達止める切っ掛けは、初売りで何を買っ
たかという話しになったときの事。

以前から欲しかったアクセサリー(5〜6万くらい)を買ったと、
嬉しかったのでつい漏らしたところ、
「大人なんだから、もっとしっかりした物買いなさいよ」
「そう言うのどうかと思う。安物買いの銭失いって言うでしょ」
「ちゃんとした店(ブランド店)じゃないんでしょ、返品して買い
 直すべきだと思うの。ついて行ってあげようか」
とたたみ掛けるように言われて、さすがにむかついたので、
「あなたとは価値観が違うから、付き合うべきじゃないよね」
「おたがい大人だから、そう言うところ割り切って別れようね」
と言ってすぐさま帰った。

それから毎日みたいに、
「大人なんだから、逆ギレなんて良くないと思うの」
「あなたの悪いところは、人の話を聞かないところ」
って内容の手紙を、ポストに入れてくる。

気持ち悪いから、今度引っ越す事にしたけど、こんな事で貯金が飛
ぶなんてキツい。
845おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 03:48:20 ID:B2jabeWk
>>844
乙。しかし、そんなことで引っ越すほうがバカを見るよ。
そんな奴になんで大金かけて引っ越さねばならない?
君のお金がもったいない。君のお金をそんな奴に使っては君のお金も悲しむ。
そいつの親にじきじきに注意するとかできないか?
手紙の証拠写真とか突きつけてさ。


846おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 03:55:00 ID:lAPjsxoc
>>844
「貰った手紙返します」とかって相手の家のポストに入れるのはDQN返しかな…
5〜6万のアクセサリー充分しっかりしたものだと思うよ。
847おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 05:13:46 ID:ObrqwxQx
>>844
お金に困ったことないやつにお金の使い方を講釈されたくないよなあ。
848おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 05:15:05 ID:RQD+pwuL
そういえばこのスレって女性の書き込みが目立つよね。やっぱり、男と違って女性は友人関係がややこしいようだ。
849おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 05:20:36 ID:bTOAwgsk
5〜6万のアクセサリーって凄いなあ。
自分が持ってるアクセで一番高いのってせいぜい2万弱だ。
850おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 06:10:38 ID:veSnce8Q
手紙をとっといて警察に持ってたらo(^−^)oワクワク
もちろん手紙は捨ててないよね?
親に見せる、共通の友人に見せる、楽しー!
851おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 08:12:38 ID:Bb3gxQKs
警察に持って言っても相手にしてくれないよ
脅迫めいた文とかがかいてあれば別だけど
852おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 08:17:05 ID:y41Nvuqu
>>851
主婦にそんなこと言っても通用しないよ
853おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 09:15:27 ID:VBC8oHDW
>>810あのさぁ、誰も突っ込まないけど、こういうのを保存してて、関係ないところでいきなり出しちゃう人って、頭おかしくないの?
おまけに女性で大人でしょ?ビックリしますた。

「金惜しいくせに」も驚いた。友達を祝うお金を惜しいなんて考えたこともないよ。
惜しけりゃ行かなきゃいいじゃん。


こーゆーひともいるんだー。リアルキティw
854811:2006/02/17(金) 09:17:55 ID:aws3ku6R
>>833
一応、知り合ってしばらくは普通の友人関係程度、に付き合ってた。
その内イタさが目に余るようになったところで、察しのいい人は徐々にFO
自分はグループ発表の一件が決め手になった。
855おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 10:08:09 ID:wph54OLa
>>832
遅レスですまんが、ご祝儀相場でどうのよりも
目上の相手に倍返し自体が倍率ドンで失礼。
「こっちはあんたより稼いでるのよ」って言ってるのと同じだ。

それに、どっちのレスも「偶数だからという以前の問題」
ってニュアンスだと思うんだけど、気づかなかったのかな。
856おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 12:29:23 ID:QdjTCZGL
>832
上司や先輩など、目上の人に対するご祝儀としてはかえって失礼だよ。
部下や後輩などには奮発するべし。

>837
>どっちでもいいと思うよ。「おしゅうぎ」と言う人もいっぱいいる。
いっぱいいるから正しいのか?
ブライダルコーディネーターなのに?
まあ、「おしゅうぎ」と言う客に恥をかかせない為に合わせるのは必要かもな。
857おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 12:31:16 ID:eaj/Tz72
>>814 5種類くらいのテーマの中から好きに選んで発表せよ、という課題で
(・バウハウス ・ミケランジェロ とかあった)
突然、選択肢にない「天野吉孝」について詳細に発表した奴を思いだした。
858おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 12:47:35 ID:/PxBLhYw
>>857
芸術を志す人間なら、ソレくらいの型破りさがあっても良いかもw         なわけねーだろ
859おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 13:15:52 ID:QaCOSrsL
>>853
もうやめとけ
それ以上おいつめちゃいかん
いくら常識がなかったとはいえ
友達を大事にしたいという気持ちをもってたんだし
みんなからキチ扱いされたらそりゃひねくれるだろ
860おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 13:37:07 ID:wph54OLa
>>856
「いっぱいいるから正しい」じゃなくて、
北海道とか「おしゅうぎ」と読む地域があるんだよ。
方言みたいなもんだから。
冠婚葬祭板では禿げ上がるほどガイシュツ。
861おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 13:47:46 ID:rJZeyOgh
じゃあ、あれだ。
北海道にお住まいのブライダルなんちゃらってことでいいじゃんか。
それで気にくわない人は、脳内ブライダルなんちゃらなんだと思って我慢しよう。
もう国語教室はうんざりだ。
冠婚葬祭の常識問題もうんざりだ。
どっちも該当する板へ行ってやってくれ。
862おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 13:55:01 ID:gLQdM5oW
仲良くしてる友人たちの中で私だけ嫁ぎ遅れてるのが悪いんだろうけど、
みんなで集まっても子持ちによる子育てのための会話についていけなくてツライ。
呼ばれても適当な理由で断わってみても「じゃあ、ほかの日いつならいいの?」と
合わせられたりして逃げられない。
私が行ってもほとんど話に入れないし、子ども苦手だから子守り役に徹することもできないのに。

やっぱり、一人だけ状況違うと難しいよね。
オタの集団のなかに紛れ込んでしまった非オタの気分・・・。
863おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 13:57:30 ID:MR1HLaOp
>862
縁の寿命ですな。
864おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 14:40:11 ID:LfUqr4Ge
自分のともやめ話を勝手に投稿されてた。
これだけで縁切りするのもなんだが、これから疎遠になりそうなのでFOを計画中。

この前私が凄く凹んでいた姿を相手は見てる。
そして、私が2ちゃん見ているのは知ってたはず。
最悪なことに私が喧嘩別れをした相手も2ちゃんねら。

泣きながら聞いてくれてあの時は凄くありがたかったけど、
今考えれば愚痴ってるときやたら質問してきたのはそういうことだったのか。
話したこと細かく覚えてるけど、メモでもとってたのか?
内容捏造されてるけど
本人が書いてるみたいに気持ちがこもってて、ちょっと怖い。

確かに、私は馬鹿だったけど友達だと思ってた人がこんなことするとは思わなかった。
こんな短期間に友達を二人も失うとはなぁ。
私の話で同情レスを貰って何が嬉しいんだか。
865おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 15:00:18 ID:T8nhpMgM
>>864
該当するレスを述べよ。
ここまで書いたら載せなされ。
866おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 15:32:01 ID:pIsmMNSP
>864
wktk
867おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 15:35:50 ID:/PxBLhYw
>>864
何かネタくさいなぁ。
「ともやめ話」ということは、このスレかその周辺なんでしょ?
その人も君のこのカキコを見る可能性は十分ってことだよね。

ネタでないなら、該当レスをどうぞ。
868おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 16:30:55 ID:h5k97ZrH
他板の友達をやめるときスレなんじゃないか?
同人板とかだったら萎えるから言わんでよろしい
869おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 17:11:44 ID:jr0m9NPG
539?
870おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 17:38:18 ID:nhmsG1VZ
>>865
>>867
いや、相手も見ているだろうし
そんな迂闊には晒せないだろ
871おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 17:43:14 ID:GJEW0wPU
じゃぁ書くなよ・・・・
872おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 17:43:47 ID:nhmsG1VZ
>>871
いや、俺は864じゃないし
873おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 20:34:16 ID:LMIEa857
>>867
でも最初から「このレスが元友人の騙り」と該当レスと一緒に書いてたら
クマー扱いされてたと思う。
874おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 00:32:09 ID:U6cDNjVI
>>837
亀でごめんだけど
会費制の披露宴って一番タチ悪いよね
建前は一応ご祝儀は要らないとあるけど
流石に手ぶらでは行きにくいから
結局会費+ご祝儀と余分に金がかかるだけ。
普通の披露宴よりショボい料理の上に
余分に金払う羽目になるのがイヤw
875おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 00:46:24 ID:pz6f2q2o
あれ?
北海道育ちの私は、披露宴でも、2次会でも
特別に親しくなければ会費しか払いませんが。
876おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 01:05:49 ID:tn4SeRSh
もーいーよ祝儀話は
877おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 01:58:08 ID:Ch2PY+JA
田舎の変な風習語りもいい加減ウザイよな
878おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 02:12:34 ID:fqVYFOYl
なんだよこの自分語りのオンパレードは
879おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 04:34:23 ID:QZtYH3FK
祝儀は出さん主義
880おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 09:59:45 ID:rqXw09Fz
昔日本にバブルという時代があった時に、結婚式を挙げた親戚の娘のお話。
昔から可愛がってもらっていた、土建業のおじさんから貰った祝儀は小切手。
金額は1.152.904円!(イイコツクレヨ)
今でもなんとか会社をつぶさずやってるそうです
881おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 10:03:11 ID:Ch2PY+JA
親戚は友達なのか?
親戚を切った話なのか?
882おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 10:10:47 ID:7QCZoS3i
>880
くだらねぇw
883おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 11:22:57 ID:tZEEY10A
昨日彼氏とやろうとしてティンコ見たら>>797思い出して爆笑してしまい
険悪な雰囲気になった
ヤバイ
884おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 12:15:51 ID:i+hjiTp5
>>879
衆議院議員さん?
885おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 12:26:21 ID:FRFL91rV
>>880
一円ちょっと?
886おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 00:07:35 ID:nboFZugu
父が園芸に凝ってて、かなり庭には手が入ってる。
以前、親戚が遊びに来て勝手にいじったり、勝手に鉢を持ち帰った
りしたため、今でも、他人はおろか家族でも庭に入られるのを嫌がる。
でも、窓から眺める分には問題ないし、家の中から楽しめるように
造園してあるので、家族的には不満はない。

でも友人の一人が、入るなと言っても、勝手に庭に入るんで、家
に呼ぶような付き合いをしないようになった。
(触るなっていっても、何かしら触るし)
しばらくして、その友人が勝手に遊びに来てて、勝手に庭に入ってた。
すぐさま追い出したけど。
家人がするなという事を守れない人とは、付き合いきれないと思って
それ以降縁切った。
887おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 01:06:51 ID:oc9VESEA
864の気持ちがちょっとわかるかもww
私も似たようなこと経験した事ある。
2chでどう考えても自分達のこととしか
思えない書き込みを見つけたときの驚きは凄まじいものが。
888おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 01:35:09 ID:hezNTfZf
>>886
>しばらくして、その友人が勝手に遊びに来てて、勝手に庭に入ってた。

不法侵入でつきだしちゃえ
889おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 01:50:43 ID:AW8VyKHx
>>886
その家のルールを守れんのはいかんな。
知り合いで煙草を吸う奴がいて、ウチの家に来ては
タバコを当たり前の様に吸い何度も言っても聞かないのでCOしたよ。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 02:28:23 ID:nTJ2pviy
>>886
すげーよく勝手に人の家に入れるよね。
そういう人って自分と他人の区別のつかない人なんだよね。
縁切って正解。
891864:2006/02/21(火) 01:48:11 ID:ljw52aYo
中途半端な報告して消えてすみませんでした。
該当レスは解った方もいらっしゃるようでしたがこのスレの539です。
何箇所か脚色された部分がありますが539は私の話です。
ネタ臭い話ですから不愉快に思われたらすみません。読み飛ばしてください。
あの書込みをしてから書込みをした本人から電話がきましたが、ごめんねと言うばかりでした。
書込みをした理由を聞いたところ「いい話だと思ったっていうか...。」ですと。
いい話というのは言葉を選び違えたのでしょうが、許せません。
その後着信拒否されているようです。
以上、ともやめ話を横領されて友達をやめた話。でした。
892おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 01:52:13 ID:2Ajs9PCa
>>891お願いだからアンカーの付け方覚えてくださいm(_ _)m。
893おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 01:53:51 ID:vA0t0x2x
スレどおりのネタですが、なんというか、
強く生きろ
894おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 01:56:53 ID:0EkuKvni
以降専ブラなら数字反転させればポプアプするよ!
しらなかったありがd!レスが省略されました。
895おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 02:45:30 ID:Q/mDDlBa
DQNとデキ婚した友達の結婚披露宴に行き、その後二次会会場で新郎新婦の到着を待っていたがいつまでたっても来ない。
その二人は携帯電話を持っていないので新居にかけてみたら新婦が
「疲れたから帰ってきた」と。二次会に集まった我々に対する謝罪は一切なし。
新郎新婦のいない二次会は寒かった。みんな呆れ返ってた。新郎新婦の暴露話も飛び出し、彼らはたくさんの友人を失った。
もちろん後日のフォローも一切なかった。
出産後、彼女はパート先の上司と不倫。そういうところも母親そっくり。
高卒のご主人は無事司法試験に合格したのかな?
896おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 02:47:31 ID:vA0t0x2x
>>895
法曹界のために、そのご主人が合格しないことを祈るよ
897おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 03:00:08 ID:Q/mDDlBa
大丈夫。するわけないから。
高校は底辺校だし行政書士の資格取得のための勉強さえ一日で投げ出した人だから。
普段の行動から観察するに、あのDQNのIQは70以下かと。
898おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 04:00:45 ID:srfCGGgk
いや、まず大検は?
899おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 04:03:43 ID:vA0t0x2x
司法試験とか、行政書士って大検必要ないんじゃないかな
しかし、行政書士の勉強投げ出すくらいじゃ、
何の仕事をやってもダメじゃないか
司法試験浪人ってただのぷーさんだよ〜
900おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 06:29:58 ID:LzWhl/rg
難しい資格ほど学歴は不要なのよ
901おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 06:59:13 ID:/RRj/Sdx
>>891

しかし人の話を勝手に書き込んだ上に、着信拒否って
自分勝手で最悪な奴だ。都合が悪けりゃすぐCOすれば
無問題とか思ってんのかな。他人の気持ちとか、どーでもいいんだろうな。
こんなわけわかんねー奴に、本当の友達なんてできなさそうだけどな。

だから>>864もう気にすんな。もっと気が合う新しい友達がきっと見つかるよ。
今回のことはスッパリ忘れて、うじうじせずに、前見て歩きな。
902おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 07:38:23 ID:6kGGC9Nq
さりげなく>895が痛い
相手に腹が立っているのは分かるがレスだけ見ると同レベル
903おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 08:42:39 ID:3hMrqJFg
親切なしおり
>>539
904おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 09:41:23 ID:zqTMp1P6
>>902
本人乙

と。
905おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 09:59:07 ID:uy18CICj
つかさ、2chのレスだけじゃどっちが本当のこと言ってるかわからんしね。
どっちもどっちって可能性が一番高い。
自分に都合の悪いことは言わないものだしさ。
906おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 10:46:48 ID:s/+cuGUn
>>905
そんな事は読んでるほうにとってはどうでもいいんだな。
907おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 12:47:22 ID:IpdsQHWd
>>905
同感だ。
こんなところにはなんでも書ける。
叩かれるようなキーワードはわかっているわけだし
たいていがどっちもどっちな話を誇張して書いてるだけだろうと思うよ。
908おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 13:59:26 ID:vBO55lzH
>>903 親切だが残念。

もうちょっと親切なしおり
>>539
>>540
909おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 14:20:20 ID:FLTjD1L9
さらにもうちょっと親切なしおり
>>539>>540>>541
910おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 14:28:21 ID:aD/Z+W5s
名残雪も降る時しおり
911おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 14:52:33 ID:NzY0icTK
>>901
自分も呼んでビックラこいた。
てかこんな人マジでいるのかぁ〜!?
もしこれが本当ならば何の目的でやったんだろう。
>>864の書き込みの後電話が来るってのも意味がわからない。

今でも気になってこのスレ読み続けてるんだろうなこの池沼は。
マジ話なら本当におかしいって。
912おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 15:28:42 ID:KhJaoS4s
実は864と縁を切りたかった539が
864にささやかないやがらせをするために
このスレを利用して縁を切ったに一票
913おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 15:55:58 ID:GsqH43Tg
864がまた友達ややめられたって事。
914おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 16:09:17 ID:0EkuKvni
>539降臨中に1票
915おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 16:28:01 ID:G371pb5l
539の奇行披露はもうお腹イッパイ
916おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 20:03:23 ID:NzY0icTK
>>914
おらもそんな気ぃする。
怖いな。
917864:2006/02/21(火) 21:36:04 ID:W0Zd6b/H
お腹いっぱいのところを申し訳ないです。

何の為に投稿したかって話ですが、単にここをよく見てたんじゃなかろうかと思います。
たまに頻繁に見ているスレの話をしていました。
毎日ここの書込みを見ていて自分も投稿してみたかったんでしょう。

私を気遣ってくださった方ありがとうございました。
今は落着いていて、悲しむより彼女の摩訶不思議な行動にぽかーん状態です。
また、539へのレスにもじわっときました。
お礼を言って良いのか解りませんが、嬉しかったです。
ありがとうございました。
918おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 21:38:31 ID:e81xuBgX
ほんとは自分で書いたけど相手もねらー。
ばれたらマズイと思い他人が書いた事に…



とかだったら面白いのに…
919おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 22:01:47 ID:pKhAf4Xq
面白いけど。
>>864は読みやすい文章だけど、>>539のは目がすべる。
別人ではなかろうか。
920おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 23:34:49 ID:weyTmPZN
>>919だから別人が書いた文でしょ?

>>864のエピソードを聞いた(相談に乗った)>>539
自分の話として投稿した。それが>>539
921おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 00:06:22 ID:UDexwITt
>>920
おちついて!
922おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 00:09:18 ID:CWmuIsF4
いや、>>919のカキコは>>918に対してでしょ?
説明されるまでもなく、>>920の状態だってのが前提で。
923おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 00:28:30 ID:8I0HM0Fm
>>919-922
ええーい、ごちゃごちゃと五月蝿い お前らみんなCOしてやる(w
924おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 00:46:38 ID:UDexwITt
2CHが原因でCOされました。
925おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 00:55:29 ID:qQ+RhWG9
sageでネチネチ書くなや。ageといたるわ
926おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 01:10:17 ID:OOWrT4ja
>910 (´・ω・`)カワイソウ
927おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 03:17:22 ID:Tgqa6DsU
読み返してみたけど
>>864よりは>>864が縁切った友達の方と
気が合いそうだな思ってしまった。
不満を相手に伝えて話し合おうとせずに
溜め込んで1人で切れたりむくれる人とは気が合わない
928おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 06:50:37 ID:zpRP8AQB
こういう事されても話し合いで関係修復できるもん?
相手が見てるのわかっててスレに書く方を選んでるのはたしかにあれだけど。
929おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 06:51:03 ID:B7IlwrFU
>>539まだいたのか
930おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 09:09:55 ID:NDRIY+l1
「私の話」を「投稿」されてたというあたりから
自分がもらえるはずのレスを539がもらったのが気に入らないんでそ。
投稿はやった者勝ち。
539に実行力があっただけの話。
931おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 09:33:00 ID:08RjPe8+
>>930
いくら2chとはいえ他人のプライベートなエピソードを本人の許可なく言い触らすって行為が
問題なんじゃないか?
実行力以前の問題だと思う。
932おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 09:40:26 ID:+wWAEKqc
人の話パクって話す奴っているんだよな。
指摘されたら謝るどころか逆ギレ。
人間として恥ずかしいね。
933おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 10:36:05 ID:NDRIY+l1
ごめん。
目糞鼻糞なんだけど特に864が好きじゃないんだと思う。
他人の話を自分の武勇伝として話してる奴は俺のまわりにもいた。
(話された時点ではわからない)
それよりも遠巻きに「あの話って私が前にあの子に話した話なのに。なんであの子がちやほやされなきゃなんないの?人のフンドシで相撲とってはずかしくないのかなぁ?(ニヤニヤ」
の方が不快だったんだ。
(両方FOした)      ごめん。
934おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 12:33:14 ID:B7IlwrFU
「自分がレスをもらいたかった」ってのが、そもそも思い込み。
935おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 13:00:16 ID:r5czWoQf
ごく普通に考えて、自分が相談した内容などを2chに書き込まれたら怒るだろうな。
そういうことなら怒る気持ちは当然だと思う。
ただ、それも本当のことかどうかはわからないから
どっちかに肩入れしてして外野が騒ぐのはどうかと思う。
2chに自分の話を書き込まれたので
そいつをCOしたという話ってことでいいじゃん。
936おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 17:20:54 ID:08RjPe8+
>>933
だから…

> それよりも遠巻きに「あの話って私が前にあの子に話した話なのに。なんであの子がちやほやされなきゃなんないの?
> 人のフンドシで相撲とってはずかしくないのかなぁ?(ニヤニヤ」の方が不快だったんだ。

864は別にここに書き込むことを前提にしてたわけじゃないし、普通にレスされただけでちやほやもされてないし
自分が相談した事を勝手に脚色されて話された、ってのが嫌なんだって。

知人のプライベートな話を吹聴するのは武勇伝で、それを名誉毀損で訴えたら不快って頭悪すぎね?
937おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 17:36:37 ID:OQtMglUY
きっとID:NDRIY+l1は柳美里と同じメンタリティの持ち主なんだよ
938おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 18:32:09 ID:lm9MdGKQ
>>937
分かり易い例えだなw
939おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 19:02:25 ID:S9Mwg3wb
ID:NDRIY+l1は>>539かな?
もう着眼点が違いすぎ。

普通は>>931の様に考えると思うぞ。
940おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 19:11:01 ID:JGqfv41Q
中・高一緒だったM子さん
私が彼と婚約破棄したとき
「あんたの彼氏嫌いだったんだよね〜
だいたい、私が不幸なとき(彼がいない時)ノロケ話なんてする?
そういうとこ、やだったんだよね〜何かすっごく傷ついたの解る?
昔の話し持ち出すのは嫌だけどね(笑)
友人の0子さん結婚するけど僻むんじゃないわよ(笑)」

一緒に喜んだり悲しんだりするのが友人じゃないか?
僻むなんてひどいよ、そんなに心狭くないよ
あんたに言われたくないよ
941おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 19:17:04 ID:RJEJKmWp
>>940
お前のほうが異常
942おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 19:30:58 ID:o/ElFsEJ
>>941
M子、乙
943おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 20:08:38 ID:f+gJ2909
どっちもどっち。
944おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 20:29:33 ID:Y0DU4FWY
え、嘘。明らかにM子頭おかしくない?
彼氏いないとき=不幸なときって考えもおかしい。
945おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 20:32:37 ID:56bxtyp8
婚約破棄したときにここぞとばかりに叩いたんだろうな
M子は

>私が不幸なとき(彼がいない時)ノロケ話なんてする?
>そういうとこ、やだったんだよね〜何かすっごく傷ついたの解る?

そこまで言うならお前も今言うなよw
946おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 20:33:47 ID:oLFZQUpw
類は友を呼ぶ
947おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 21:30:12 ID:NOiYjFN1
>940
言いたいことはわかるけど、
>一緒に喜んだり悲しんだりするのが友人じゃないか?
この一文はキモイ
普通に相手の神経がわからんでいいんじゃないか
948おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 21:36:51 ID:UDexwITt
>>940
M子さんの許可をもらいましたか?
949おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 21:40:28 ID:0cQkwqC6
「彼氏がいないとき」なのか「彼氏にフラれたとき」なのかが
ハッキリしないからなんとも。
フラれたときなら不幸だよ。

あと、友達だから喜びも悲しみも〜〜って、
そんな都合いい友達イラネ。
950おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 21:43:05 ID:8I0HM0Fm
>>948
ここ、自分がCO、FOした話を書いているスレでしょう。
大概、許可なんて取れんわな。やめちまった後だし(w
他人がCOした話をあたかも自分のことのようにカキコして
COされるのは、「友達をやめられるとき」
951おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 21:45:34 ID:QE46wgAL
940とは縁切ってもなんら心が痛みそうにない
きもい
952おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 22:32:11 ID:ln9cvyLO
特定の人を叩いたり庇ったり、それを永遠と続ける今の流れにワロス。
953おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 22:41:14 ID:t2fH+vcQ
>>951
お前ほどきもくないけどな(藁
954おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 22:54:04 ID:T/k6Dgx9

読みずらい。
皆さん、叩いた者が反応しております。
955おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 22:55:05 ID:Tgqa6DsU
>>951
同意。
一緒に喜んだり悲しんだり〜ってのが
きもすぎる。
956おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 22:57:34 ID:7Ubj6OxV
他人のノロケ話ってナンもオモロない。
957おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 23:14:55 ID:PIRwWdR7
>>952
永遠と?
958おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 23:15:13 ID:TtFJxTDH
>>940
940に対する不満が積もりに積もったあげく、940の内容みたいな
言い方になった気がする。940はむしろM子に友達をやめられた側。
959おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 23:36:13 ID:ZXOeraqN
婚約破棄するまで言うの待ってたんだしなあ。
M子のほうが常識人なんじゃね?
なんつーか940がM子にした仕打ちは直接書かずに
自分が言われたことだけ書くのってフェアじゃないね。
960おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 23:54:20 ID:4i/Z4rpO
フェアじゃないだのって…このスレでそこまで求めてどーする
961おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 00:22:27 ID:9P9S7Xym
まあそうなんだけど…
なんだか自分が過去にM子にやった事にはノータッチで
自分だけM子に突然酷いこと言われました、
みたいな書きぶりはどうかと思ってね

極端に言えば相手を傷つけてもなんとも思わないくせに
自分が傷つけられた途端ぎゃーぎゃー言い出してるような、そんな感じ
勿論M子もちょっとおかしいけど、こっちの場合は
傷つけられたので今反撃に出てるって感じだからまだわからなくもない。
962おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 00:23:15 ID:7+7hhpZF
アンフェアなのは誰か
963おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 00:29:33 ID:e4CUVJk4
少なくともM子が、
私が不幸なとき(彼がいない時)ノロケ話されて傷ついた。
友人の0子さんが結婚することを話すと>>940は僻みそうだ。
ってことが読み取れる。

この話は、M子にCOされた話なのかも。
私は、M子もイタイと思うけどね。
964おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 01:06:22 ID:zx7JVh8G
どっちもどっちなんだろうけど…
自分的にはM子みたいのは苦手だな。
婚約破棄で相手が弱ってる時に、鬼の首でも取ったように攻撃してこなくてもいいと思うんだけどなぁ。
>>940が鈍感だったのは否めないけどさ。
965おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 03:18:37 ID:hZE0QnVX
女にとっては、彼氏がいないときにノロケ話をするのって
それだけでCOされても文句言えない行為なんじゃねの?
俺は男だからよくわからんけど。
966おさかなくわえた名無しさん
友人Aが「彼が私の友達のBと浮気してるかも…話し合いに付き合って」、
というんでついてったら、なぜか私とA彼の挑発試合に。以下その要約。

彼「いつか君みたいなのが俺に文句言いにくると思ってたww
 別にBとは何もないし。Aに心配かけるつもりもないよ?(ニヤニヤ
 あー面倒くさい…俺こういう面倒嫌いなんだよね。帰っていい?」
私「面倒が嫌いで私みたいなのが来るのわかっていたなら、
 Aに内緒でBとメールしたり会ったり食事に行くなんてせず、
 もういい年なんだから、周囲に誤解されないよう、Aに心配かけないよう、
 常識的な行動とって、面倒を回避する努力なさったら如何で?」
彼「…昔の俺だったら襲って君を黙らせてたよ」 →睨み合い

まあでしゃばった私も悪いんだけど、この最中Aはずっと無言。
理由が、彼に会えて嬉しくてもう話し合いはどうでもよくなったと。おい。
避妊せず堕胎強要、無職貯金なし女にたかる年上ヒモ男(24)が
そんなにいいなら私の目の届かないところで付き合えと縁切った。