ラーメンライスって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
食いすぎだろ><
2おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 10:40:59 ID:LObVXLlU
2ゲト
3おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 11:10:13 ID:9BQ19/eA
普通。うどんにご飯も普通。
4おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 11:29:20 ID:vD8RFlrt
5おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 11:35:39 ID:x/7pgzG4
お好み焼き定食
ラーメンライス
焼きそばパン

栄養の偏ってる食事の三羽烏。
6おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 11:43:11 ID:LNiR6XYX
焼きそばやナポリタンをおかずにご飯を食べますが何か?
7おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 11:51:40 ID:SS2GM9Mw
カップラーメンならご飯は必須
8おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 13:20:04 ID:n3x35KHG
いやいや、サッポロ一番みそラーメン卵のせにもご飯は必須ですよ
9おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 13:52:21 ID:yUZBTgbc
お茶漬けも良いよな。
10おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 14:18:51 ID:wpMOASPW
>>1
日本的だろ。ラーメンが壮大な味噌汁になるんだよ!!
11おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 16:05:11 ID:iaGohsFL
>>8
それもよいが、イトメンの「チャンポンめん」がNo.1。
12おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 00:29:10 ID:ULFi0y1g
冷や飯があう。
13おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 00:31:57 ID:uIGLF5/i
ラーメンチャーハンギョウザ
塩分取りすぎ?
14おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 00:35:05 ID:msDqNS/u
>>13
それで頼むとついてくるスープがいらない
15おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 00:56:49 ID:6b3phGj0
>>13
味のあるものが二つあるのは俺の中ではタブーだな。
それだと純粋にスープの細かな旨味を味わえないし。
16おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 02:07:45 ID:yCJP2huS
ラーメンライスってクッパって言うんでしょ?そう親に教わり小さい頃から当たり前のように食べてます。
17おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 02:44:11 ID:6b3phGj0
クッパはラーメンの中にごはんをぶち込むやつじゃねーの?
18おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 11:13:42 ID:6QvvJPQh
>>15
おま、白飯に味が無いとでも?
19おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 13:46:00 ID:6b3phGj0
>>18
殆ど無味に近いだろ。
フリカケやら海苔やら納豆やら卵やら鱈子やら掛けるのは何故よ?
20おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 18:21:54 ID:7zmMZroh
ラーメンライスといえば、横浜だよな。
21おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 18:48:46 ID:LIua65G5
>>19
普段どんだけ安い米食ってんだw
22おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 19:26:06 ID:6b3phGj0
>>21
そんな事で見栄張ってどうするの?小さな人間だね。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 20:08:58 ID:p0SGdI1E
まぁ1ヶ月でも入院してみなよ。ファミレスやファーストフードの
フライドポテトがしょっぱくて食えなくなるから。○| ̄|_
24おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 20:53:54 ID:TPevCxRz
>>23
病人乙
25おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 21:06:56 ID:XXf2Zkap
白米の味が感じられないのは、普段、濃い味付けに慣れてしまってるからだよ。
26おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 21:08:34 ID:H9E4hrYt
あとタバコとかで味覚が駄目な人ね。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 23:10:07 ID:gi/Lnlmf
味覚がもどりますた!
28おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 23:27:12 ID:aCKnhF61
チャーハンならおかずになるけどラーメンはおかずにならん
ラーメンライスなんて主食同士の組み合わせじゃないか
29おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 23:29:33 ID:E3IoMkOs
普通はカレーそば&ライスだろ。
最初にそばだけ食い、残った汁にライスを入れるとアラ不思議、
カレーライスのできあがり。
30おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 23:43:24 ID:VIh7TAhT
不思議だ
31おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 23:51:21 ID:p6/Ui7St
カレーそば?
蕎麦なの?
32てつろう:2006/01/27(金) 23:52:31 ID:1I5QJnIL
呼んだ?
33おさかなくわえた名無しさん:2006/01/28(土) 00:16:36 ID:SowhaG2D
>>1
その組み合わせは最高に美味しい。
特に大食漢にはこの上ないだろう。
しかし、太る、太る。
3429:2006/01/28(土) 06:53:34 ID:aFQubb3c
>>31
べつにカレーうどんでもいいけど。
35おいどん:2006/01/28(土) 07:15:05 ID:ZrO9Y6Vy
>>32
(・∀・)カエレ!
36おさかなくわえた名無しさん:2006/01/28(土) 08:39:49 ID:vB5nYNRM
>>22
見栄じゃ無くてホントにそのままでも米は美味いぞ。
37おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 04:10:40 ID:3bopWh3g
青春の味
38おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 06:41:19 ID:wiD/Q/BB
主食が2つというのはバランス的にどうかな
39おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 08:41:56 ID:zWSrv+6F
>>38
パスタライス(特にトマトベース)、ピザライス、ハンバーガーライス(体に良いものを考慮して
モXバーガー)、フライドポテトライス なんでもいけます。
40おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 11:12:33 ID:3GSjTJe9
ラーメンライスはラーメンだけじゃ足りないからライスを食べる訳で、
ボリュームだけでバランスなんか考えてないお。
お好み焼きをおかずにご飯を食べる、お好み焼き定食とは似て非なるもの。
41おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 11:29:18 ID:iEUdnvVc
バランス的には麺大盛りとか替え玉すんのと同じだもんな。
ライス少なめにして、五目麺にするとか野菜いためつければ
まだいいんでない。
42おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 12:10:38 ID:Zpc5CtjR
てか炭水化物とりすぎw
43おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 18:30:52 ID:bnEPgAvt
>>37
同意!
青春とはちょっと違うかも知れんが
給料安かった新人時代の象徴的食い物
麺だけ食べて夕飯
残った汁にご飯入れて朝ご飯なんてやり方で
給料日まで持たせたりしたっけ・・・
44おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 19:00:45 ID:sGu2v+68
ラーメン+チャーシュー丼とかならある
&ミニサラダ
45おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 19:43:07 ID:DXQ4C2he
炭水化物は、頭脳を使う人には必要なんだよ
脳はブドウ糖しかエネルギーに使えないから

つまり、引きこもってる人ほど(ry
46おさかなくわえた名無しさん:2006/01/30(月) 22:34:51 ID:xXeuIqLi
サッポロ一番味噌ラーメンには白飯が合うよ。麺を白飯の上にのせて一緒に食うんだ。
んまいよ。さらにオレの場合はうまかっちゃんもお気に入りだった。
47おさかなくわえた名無しさん:2006/01/30(月) 22:57:21 ID:KisUrTiM
トリビアでやってたな。
48おさかなくわえた名無しさん:2006/01/31(火) 20:55:47 ID:F6fuf+/R
そういえばラーメン茶漬けなんてものがあったな
49おさかなくわえた名無しさん:2006/02/02(木) 11:40:02 ID:wIpAUSXN
炭水化物に偏りすぎ。
糖尿病コースだど。
50おさかなくわえた名無しさん:2006/02/02(木) 12:27:55 ID:H8ygVFmz
今、タンタン麺食べた後のスープにご飯入れておじやにして食べてきたよ。ウマママーーーー
51おさかなくわえた名無しさん:2006/02/02(木) 12:48:09 ID:DB7yTLq3
たんぱく質づくしの食事ってのもありそうだぞ。加工食品多いし。
今日のお昼はかまぼことソーセージとベーコンとか。うっぷ。吐きそう。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 05:43:33 ID:R8yQ21Oa
晩飯どきにビール飲みながらなら、ありだな。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/02/05(日) 05:06:22 ID:17d1PGho
ラーメンに半チャン。
54おさかなくわえた名無しさん:2006/02/05(日) 21:00:14 ID:rIFFIW63
蛋白質多い食事ならアリかと
今日はネギチャーシューと焼き魚、あとはごはんでした
55おさかなくわえた名無しさん:2006/02/05(日) 23:04:07 ID:s77w/jX/
中国では、麺(広義には餃子も含む)も米も主食として同格。
だから中国人から見れば、「ラーメン・ライスに餃子付き」なんてのは
日本で言うと「おかゆ・食パンに雑炊セット」みたいな感覚らしい。
56おさかなくわえた名無しさん:2006/02/07(火) 04:39:16 ID:8Sx8U9IO
米食地帯には主食という概念があるらしいが、欧米なんかだとこの概念そのものがないみたい。
肉=主食とか小麦=主食とか考えない。単にいろいろ食う中のあれこれ。ちなみに米=野菜。
57おさかなくわえた名無しさん:2006/02/07(火) 13:08:26 ID:nSqA4zCq
米は穀物なのでは?
58おさかなくわえた名無しさん:2006/02/07(火) 15:52:41 ID:xz3IGrmv
野菜っていうか、おかず感覚って事じゃないのか。
59おさかなくわえた名無しさん:2006/02/07(火) 16:47:16 ID:kmlzUvjc
いや、jほんとに奴らは野菜の感覚なんだよ。

これ結構言われてる事。
60おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 12:45:01 ID:YQdYJWLw
>>58 そう言う意味だったのか。
しかし欧米にも主食感てのはあるように思うけどなぁ。
フランスのバケット(フランスパン)とか。。。
61おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 16:05:35 ID:K+K5WLpo
素材じゃなくて、料理で考えてるんだよ。前座・二つ目・真打=メインディッシュ、みたいに。
パンが「主食」なわけじゃない。パンは料理を楽しみながら合間につまむもの。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 23:41:52 ID:VOx17j1r
コース料理を食べる時、パンもガッツリ完食するオレは、前代未聞の貧乏人ですか?
63おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 04:17:54 ID:ekp3ZA6z
むしろパンで皿を拭き取る感じでw
64おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 11:24:42 ID:HB7lc8We
拭いた皿は持ち帰って使う
65おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 08:58:40 ID:+FUQ3Ma6
白パンはこっそり隠して
お婆さんに持っていきます
66おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 21:53:53 ID:dtE3F74n
>>65
アーデルハイド!
何ですかこのカビパンは!
67おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:21:01 ID:7aQSIbil
68おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:25:29 ID:dtE3F74n
>>67
ああ、アーデルハイド!
考えこんでしまうようなネタを貼るとは何事です!
69おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 23:36:42 ID:OZe+2WBV
ヨーゼフを、クララの介護犬に。
70おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 12:27:44 ID:CmyBTdnY
>>66-68
なにこの流れwwwwwww
71おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 12:33:26 ID:MIN6wdEq
このスレがまもなくDAT落ちする件について。
72おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 17:58:43 ID:rjHV2p1n
トシ子宇宙へ
73おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 19:14:48 ID:4Zq2pJCp
ラーメンの汁にライスのでんぷんが溶け出した味が嫌なのは漏れだけか。
74おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 19:51:02 ID:iqwkNHDH
ザーメンライス?
75おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 19:51:08 ID:WrTuBwPb
君の舌は猫並みにデリケートだなあ
76おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 19:52:14 ID:RLiuvrIc
ラーメン + ライス = 男おいどん
77おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 20:05:22 ID:3Z9mVvAY
ザメ
Ιン
サマ

こういうメニュー表の店があった。
だけど今その場所はマックが建ってる。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 14:23:32 ID:LTZKq1vf
>>76
同意
ラーメンライスを語るなら、最低でも男おいどんと
銀河鉄道999を見てからであろう。

他にも「ラーメンライスを語るなら、コレも読んどけ」という作品があるなら
教えてちょ
79おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 16:17:12 ID:b2941m5Y
ラーメンライスは日本と中国が喧嘩してるみたいで嫌いでつ><
80おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 16:58:00 ID:DjvQ9EqV
美味しんぼにラーメンライスの話があった。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 17:43:04 ID:H4jeVAyo
関西には、やきそば定食ってのがあったよ。
やきそばをオカズに飯くってたよ。
たこやき定食やお好み焼き定食もあるのかは、定かではない。
82おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 19:00:17 ID:1adphexP
あげ
83おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 00:05:00 ID:o9mC5QzU
>>81
関西だけじゃなくて
関西圏の影響の色濃い岡山にも普通にあるよ。
やきそば or お好み焼き + 味噌汁 & ご飯。
学生向けとかの安い定食屋では定番です。
84おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 08:17:19 ID:wSu1YCB8
>>80
あれ見たらラーメンライス食いたくなるw
85おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 10:21:57 ID:BpguMm/P
貧民層の食い物
86おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 16:19:34 ID:2Eu8O3n0
ラーメンライスがあるんだから、

チャーハンライスとか、
リゾットライスとか、
お茶漬けライスとか、
さらには
おむすびライスとか、

有ったっていいよな。
87おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 16:42:25 ID:PGqGUSk6
ちくわぶマズ!

おまいら、ちくわぶって主食なんだろ?
88おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 19:09:16 ID:ybXkXUba
>>86
あ・・・あの・・・
チャーハンライス、たまにやります
濃い目に味付けしたチャーハンを
白いご飯の上にかけて・・・
別に貧乏だからじゃないですよ
ええ、貧乏じゃありません、断じて。
89おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 19:15:35 ID:AuZKkvLd
俺など以前、ご飯丼というのを考案したことがあるのだが‥‥
90おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 19:18:51 ID:WXnHKRfH
炭水化物取りすぎ!ピザになりたいのか?
91おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 19:22:21 ID:+Byoxigc
ラーメンライスはやったことないけど
フォーとかいう米倉涼子がCMやってた袋麺に
ごはん入れたらめちゃくちゃおいしかった
鶏がらスープのやつがいい。中華粥みたいになったよ
92おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 19:26:47 ID:rC7QwMe7
>>86
おかゆライスを忘れてないか?
93おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 19:30:51 ID:9xnQOhc2
父「今日は醤油ごはんだぞー」
子「やったー!いただきまーす!」
父「慌てるな息子よ。これはオカズだ、ごはんにかけて食べるんだ」
94おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 19:38:43 ID:slRmfg/g
おもちライスとか
玄米をおかずに白米を食べるとか
95おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 20:22:25 ID:El/NNzfH
アメリカの国務長官がこのスレに興味をもったようです

ってAAキボン
96おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 22:05:27 ID:aBUsmQ9h
>>89 その丼物には、ご飯の上に何が乗ってるのか想像付かん。。。
それはともかく、トーストの上にご飯のせて挟んで喰うのって、おまえら的にはどう?
97おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 22:44:49 ID:I34FHF5m
>>93懐かしいな、あの親子
98おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 18:21:28 ID:MGof8D2a
今からラーメンライス喰いに行って来ます あ
99おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 18:25:18 ID:uxmKjpDr
なんか松本零時の漫画を思いだすな。
おいどん定食
100おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 18:32:13 ID:E2C4REep
100
101おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 19:11:59 ID:V92w5l9B
サルマタケを具に入れると更にグー。
102おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 19:52:26 ID:Sf+BOPT5
おいどん読むと悲しくなる
103おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 18:53:05 ID:ItQUfpgz
お腹壊したんだけどラーメンに入れたキノコの古かったせいかなぁ。
いやそんなことはないあのキノコは新鮮だ。なんたって今朝取れたばっかりなんだからな。
俺の部屋で。
104おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 19:02:22 ID:Mn7v6DEW
>>103
おいどん乙
105おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 20:13:13 ID:N+wuU56c
>>102
俺もだ。
結局、うだつが上がらないまま最終回で失踪して終わりだからな。
正直死にたくなった。
 
劇画オバQも読んだ後死にたくなった。
106おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 21:24:24 ID:97bfZzUR
そんなおまいらはワダチ読め。
107おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 13:07:40 ID:eeCTWOgl
ラーメンライスに生卵
108おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 21:01:22 ID:i0g06CTs
めんあげ
109おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 19:15:48 ID:AI7zbs1K
焼きそばパンもおかしいとオモ。
110 :2006/03/17(金) 17:17:34 ID:j61zWGlW
カップ焼きそばにコンビニおにぎり
111おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 17:58:59 ID:kiQfriz5
熱いラーメンに冷や飯
112おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 20:29:30 ID:6w0EQdei
エンケンの「ラーメンライスで乾杯」って歌があるんだけれど
エンケンさん自体知ってる人少ないのかな?
113おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 09:51:46 ID:u6EITDVP
エノケンじゃなくて?
114おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 08:13:22 ID:3gnQ+R6I
>>111
それ凄く好きwwww
115おさかなくわえた名無しさん:2006/03/22(水) 07:12:08 ID:S5E/T/OT
これからはライスラーメンの時代だ。
116 ◆Ks1/RGX24Q :2006/03/23(木) 10:01:28 ID:btFJffQ1
ブジャーいいな
117おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 10:19:47 ID:JvxDemoT
東海林さだおのエッセイでラーメンライスの章があった
ラーメンライスは明日を夢見る若者こそが
似合う食事だ、といった内容だったかな。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 05:33:42 ID:RJ3XQzAu
ラーメン食う時、ライスがなきゃ、絶対嫌だw 餃子なくてもいいから、ライスだけは必須。
119おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 11:12:22 ID:6S3C8x1N
>>111
今はもう売ってないから出来ないが
どんぶりに冷やご飯盛って、その上に
ドラえもんヌードル(確かこんな名前だった、ミニサイズのカップ麺)
をガパッとぶっ掛けて食うのが好きだった。
手に入らなくなって、日清のカップヌードルで同じことやったら
エライことになって、以来やってない
普通に食べてる時は物足りないけど、メシの上にぶっかけると
スゴイ量なんだよねカップヌードルって。
120おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 11:27:29 ID:Tns8tfxy
父ちゃんはうどんライスだった。貧しかったからうどん2杯は
贅沢で食えなかったんだよ。本当は「けつねうろん」(きつねうどん)
を食べたかったそうだ。
成功して金持ちになってからも時々うどんライス食ってたなぁ
121おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 12:48:19 ID:MqDvIJbG
>>119

ミニサイズのカップヌードル(普通の半分ぐらいで70円とかで売ってるやつ)とか、
ブタメン(子供の駄菓子コーナーでよく置いてある)
でやってみれば?
122 ◆Ks1/RGX24Q :2006/03/26(日) 12:55:08 ID:e2hr3Wk0
おいおい・・・
カップラの中で1番スープ不味いのカップヌードルだぜ。
123おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 13:18:45 ID:dmr0YOMw
工工エエェ(´д`)ェエエ工工
124おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 13:30:09 ID:6S3C8x1N
>>121
教えてくれて有難う、やって見ますとも。
ブタメンですね?ドラえもんヌードルみたいな
安っぽい味だといいな、確か、駄菓子屋の入ったスーパーがどこかにあったはず。

125おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 14:48:48 ID:TXt3hT99
>>120
カップうどんなら100円くらいで買えるだろ
買ってやれ、よろこぶぞ
126おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 17:12:44 ID:zwZcLh4c
カレーうどんに冷や飯でご飯3杯はいける。
127NO:2006/03/31(金) 17:46:15 ID:L0mXMuDA
トルコライスて知ている。
128124:2006/03/31(金) 19:01:01 ID:t3AOBCzR
>>121
ベビースター・ブタメン・タン塩味かけご飯(冷やご飯)
大変おいしゅう御座いました。
天そばもなかなか結構なお味でした。
重ねて感謝!
129おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 19:16:15 ID:nCYweg0s
このようにごはんつまり米は何にでも合うパーフェクトな食材なのである。
それを残すやつあ漏れが許さん
130おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 22:02:10 ID:Tu4mUPml
鳥煮込みそば

ご飯
131おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 03:20:28 ID:ujCb5t34
>>1
まんこ
132おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 03:21:39 ID:XnYo592c
男おいどん
133おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 17:43:53 ID:mSWexqE/
>>126
カレーヌードルに冷や飯でどんぶりメシ4杯はいけるぞ!!
134おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 07:43:01 ID:4JKSntZ9
ラーメンにライスつけるって理解出来ない。
スープをかけたいならまだ解るんだけど。
ラーメンと、ライス頼んで別々に食べる人って、
何で!?私の周りの人は、
子供の頃から貧乏育ちに多い。
135おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 08:15:19 ID:ul1f/v9C
ラーメンだけじゃ足りないんだよ。
もちろん栄養バランスなんてガン無視ですよ。
136おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 13:37:57 ID:6heOlY42
理解できないのなら
無理に理解する必要もないんだ
137おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 14:56:00 ID:4JKSntZ9
135>>足りなかったら餃子とかいかない?うーん不思議だ。
138おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 15:02:02 ID:MHFtyKWD
インスタントのサッポロ一番味噌ラーメンに、白いご飯

ダブル炭水化物の不健康メニュー、でもおいしいかった
最近はほとんどしないけど、学生のときはごちそうだった
子供の頃は風をひいて学校を休んだときにも食べてた
これは肥満の原因になりやすいメニューです

ところが、いわゆるラーメン屋でラーメンライスは食べないんだよね
ときどきライス無料サービスのラーメン屋があるけど、大抵断る
だから自分の場合ラーメンライスはインスタントラーメンとのコラボだけ
139おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 15:04:06 ID:m3DKKTuU
ごはんかけごはん
140おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 15:28:41 ID:sKxjrZ9/
ラーメンとご飯を別々に食べてもそれ程太らないんだが
ラーメンのスープにご飯を入れて食べると恐ろしくすぐに太る
俺だけかな?
141おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 15:34:12 ID:4JKSntZ9
ラーメンのスープって、何故かサラッとして、
麺がスルスルするためなのかな、
ごはん粒が一粒ずつばらばらになってさらさらじゃない?
ごはん粒にスープがなかなか染み込まないんだよね。
インスタント&ごはんのコラボは納得なんだけど。
特に札幌一番はごはんに合うね。
さらさらばらばらが嫌なんだ。だから麺だけをごはんに乗っけてスープは別に食べる。
142おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 15:35:53 ID:4JKSntZ9
ご飯かけごはんワロタ!!
今度彼氏と喧嘩したらやってみよう。
「ごはん丼」でーすって!
143おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 15:50:52 ID:MHFtyKWD
>>141
>>138ですが、自分もラーメンにごはんをいれることは決してありません
ごはんを食べて、別にお味噌汁のようにラーメンを食べます
白いご飯の上に、一瞬麺をトントンとのせて汁を切るような感じにして
ごはんに少しスープがしみてる感じは好きです
144おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 16:14:10 ID:6IzLzqlT
関東のほうのシチュー定食がかなり前に食べ物板で関西人に叩かれてたな。
関東人は関西のお好み焼とご飯の組み合わせでやり返してたけどな。
145おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 16:24:19 ID:UkKKhOy2
>>140
仮に同じ量の米を食べた場合太りやすさは
硬いご飯<柔かいご飯<お粥らしいよ
ただ同じ茶碗一杯で比べるとお粥は米が少ないから太りにくいイメージなんだよね
146おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 17:20:29 ID:4CbZfPfA
ラーメンライス食法、その1。
汁麺飯汁。
まず汁をひとすすり。
麺を一口ほおばり、飯を口内に運び、咀嚼。
そして最後に汁で流し込む。
うまぁーい。

その2以降は忘れた。
147おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 17:28:18 ID:Tuq5aRvC
ラーメンライスにするとご飯の高さがスープの高さと同じになるまでご飯ぶち込むからなぁ。
ご飯が少なく、沈殿して見えないのは許せん。
体積が軽く2倍にはなるよな。
148おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 17:29:17 ID:Tuq5aRvC
ラーメンライスじゃないや、ラーメン茶漬けの場合か。
149おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 20:37:40 ID:gdkDIcCc
>>146
私の場合は
「汁具飯」のち「麺汁」のち「汁飯」
先ず上に載ってる具をおかずに飯を一杯食べ、麺を全部すすった後、
汁が半分になるまで飲んでそこへご飯一膳投入、オジヤみたいにしてフィ二ッシュ。

ちなみに自分の家での話、お店じゃさすがにラストのオジヤは出来ないっす。
150おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 22:59:17 ID:6PHTAfXe
1.カップヌードルを普通に作る。
2.麺とスープを分ける
3.麺を具として海苔巻きを作る
4.スープにつけて食べる

オーマイコーンブ
151おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 23:58:23 ID:6IzLzqlT
ラーメンスープにご飯を入れて食べるのは韓国ホステスも大好きな食べ方なんだよな。
一人の韓国娘が俺らお客にそれを言って同意を求めたが、みんな引いてたけどな。
152おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 12:30:18 ID:yRDXvWx3
>>149
>>146は美味しんぼの中で出た話だよ。

153おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 20:56:40 ID:kuGlDWb8
ラーメンライス食法その一。
まずラーメンの汁をひとすすり。ついで麺をひとすすり。
麺を口に入れたまま、飯をガバッと大きく一口。
麺と飯を一緒に咀嚼する。これがラーメンライスの醍醐味

ラーメンライス食法その二。
汁をひとすすり。
素早くラーメンの上の海苔をすくい取って、飯にまいて口に入れる。
同時に麺をすすりこむ。海苔と麺と飯。この三者混合の味の豊かさを味わう

ラーメンライス食法その三。
メンマをおかずに御飯を食べる。
歯ざわりを楽しんだところで麺をすすりこむ。そして汁を大きくひとすすり

ラーメンライス食法極意。
要するにガツガツズルズルやるべし
154おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 07:12:34 ID:5IfNCPWk
ラーメンライス食法その四。

店でまずラーメンだけ注文する
箸を割り、水を飲み待つ
出てきたらひたすら食す
お勘定を済まし帰る

家に着いたら冷ご飯をふりかけで食べて寝る
155おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 09:26:07 ID:QBGsuT1o
ラーメンとライスを注文する
ライスに醤油とラー油をかける
いっきに食う
おかんじょうー!
156おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 04:54:13 ID:1Q6nfWby
>>153
本出せるね
>>155
メインであるはずのラーメンはどうするの?
157おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 11:51:29 ID:3calb7Jj
昔、カップの「ラーメンライス」って売ってたね。
こんなイロモノ出すのはペヤングに決まってるが。
158おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 01:41:04 ID:7anog4/c
>>156
本、出てるからw
159おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 15:29:53 ID:pX00sJkH
160おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 15:47:30 ID:y8yXROs4
ごはんにお湯だけ。
これガチウマ。
びんぼっちゃま君も絶賛。
161おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 15:56:25 ID:42hLjoLx
それなんておかゆ?
162おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 18:28:36 ID:X7/6HPDZ
ラーメンスープのお茶漬けのり
って、なかったのかっけ?
163おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 18:44:21 ID:lIWE3Pa3
ラーメン茶漬け永谷園って昔あった
164おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 12:59:52 ID:AnMNB/Wb
>>139
自力で飯を炊くロボット3等兵乙。
165おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 23:46:53 ID:gPbr942+
おかゆライスですが構いませんか?
166おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 13:13:40 ID:TMW3jCiI
ロボットじゃないよ安藤優子だよ
167おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 13:22:24 ID:P4+KuAU1
ラーメンにはおにぎりやろが
168おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 01:13:49 ID:AoOcgCDQ
おにぎりは立ち食いソバ屋って気がする。
169おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 22:48:31 ID:PIZlnK3M
駅前のそば屋で
ラーメンに海老天+おいなりさん。

うまいんだが、店員さんがいつも
へ?って顔をする。
170おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 00:55:59 ID:owWuzjmL
確かに、ラーメンにいなり寿司は変わってるなw
171おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 09:51:49 ID:HuIKniqf
ラーメンには巻き寿司だよね。
172おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 19:43:10 ID:536sZ8Zt
いなり寿司にはソバだな。立ち食いの。
173おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 01:15:03 ID:IN1HBnaR
チャーシュー丼がいいな
ほそく切ったネギがのったやつ
174おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 13:49:24 ID:wULZ9AtZ
そこでラーメンショップの「ネギ丼」
175おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 21:05:26 ID:0U7anfrf
「生ネギの千切り」こそ最強のおかず
176おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 21:56:21 ID:HW+RLQ82
>>169
ラーメンにエビ天・・・
考えもしなかったな・・・
だが美味そうだ、やってみるとしよう。
177おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 23:05:57 ID:gIaNVQ5n
>>157
これか
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091114159087.html
1回食ったけど、2度目はなかったなw
178おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 23:35:59 ID:HCOcBWNN

179おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 08:03:10 ID:Z+Spzbk5

180おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 08:48:46 ID:i0SKzdT/
ラーメンをおかずにしてご飯を食べるという発想は
焼き飯をおかずにしてご飯を食べるという所まで発展しそう。

ちなみに主食・おかずという概念は西洋では一般的ではないようだ。
181おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 08:56:57 ID:ktWvjVnm
ラーメンにお茶碗のご飯は許せん。おにぎりなら可。
182おさかなくわえた名無しさん:2006/05/05(金) 16:44:30 ID:k7FgjjiZ
ラーメンライスを食べる女は嫌われますか・・・? orz
一度、同僚の女性に引かれました。
183おさかなくわえた名無しさん:2006/05/05(金) 17:34:41 ID:ykgpQyN4
本を読むと東京の人間が
「名古屋ではラーメンをおかずにご飯を食べるんだね」と驚く場面があった。

こっちでは普通のことだけど、麺だけ食べる続けるのは飽きる。
ラーメンには水分たっぷりのしっとりご飯が良くあうと思う。
184おさかなくわえた名無しさん:2006/05/05(金) 17:36:18 ID:ykgpQyN4
さすがにラーメンにご飯は入れない
185おさかなくわえた名無しさん:2006/05/06(土) 19:26:49 ID:N7zpXiOk
>>182
その同僚の女性っていうのは多分
男と食事する時、ライスとパンが選べる店だったりすると
男の目を気にしてパンを選ぶタイプと見た。

ラーメンライスを食べる女は嫌われますかって?
んなこたない、堂々と食うが良い。
186おさかなくわえた名無しさん:2006/05/06(土) 21:56:54 ID:yzbZiHEm
>>185
ありがとうございます!ガン食いしますね!
187おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 02:06:52 ID:Ee7qHON/
>184
ばwwwちょwww
最後に残ったスープにご飯入れてみ?
店では恥ずかしいならカップメンとか袋ラーメンとかでいいや。
ちょっとスープ濃いと思ったらお湯足して。卵も割りいれちゃえ。
188おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 17:39:30 ID:VDQMIHud
ラーメンライス否定派って
海外旅行にむいてなさそう
って思った
189おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 21:34:26 ID:XFE4Aymx

190おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 17:32:35 ID:V4vYE8oN
>>177
ペヤングのは、ラーメンの容器の下に小さなライスの別容器が付いていて
個別に食えた。
191おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 17:37:34 ID:V4vYE8oN
>>187
前に、トリビアの泉で「料理の専門家が、残り汁にご飯を入れて一番美味しいと思うカップ麺は?」ってのやってたね。
192おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 19:47:09 ID:LfhR4CzX
大四畳半劇場読むと、むしょうに食いたくなるのは
おれだけではあるまい。
193おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 20:22:37 ID:f0yo6J/P
昔、知り合いが、ライス注文して、ラーメンの残り汁にご飯入れて食べてたなぁ。
「んまいよ。これ」っていいながら。
内心真似したかったけど、年頃の♀だったんで、勇気がなかった。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 22:41:00 ID:oPnWVK0k
>>193さんみたいな書き込み読むと男で良かったって心底思うな。
おかあちゃん、男に産んでくれてありがとう

話、一気に変わるけど
昔、ジャンプコミックス「包丁人味平」に高木ブーのコラムが載っていて

「志村けんが、まだ付き人だった頃、お金が無くて、メンバーの残した
ラーメンスープにご飯を入れた物を食べて頑張っていた」
というような記述があった。

>>117さんも紹介していたが
まさに「ラーメンの汁かけご飯」は赤貧に喘ぎながらも未来を夢見る
若者の為の食い物であろう。

195おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 23:36:21 ID:zYC2rrmQ
GW中にファミリー○ートで売ってた、
「サッポロ一番風味おにぎり」
私は味噌味食べたけど美味かったよ〜。
麺は入ってないけど、コーンとか薬味が少し入ってて、味は確かにサッポロ一番だった。
196おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 01:01:36 ID:QNDKio+C
>>195
へー食べてみたいなそれ。
GW終わっても売ってるの?
197195:2006/05/12(金) 07:39:00 ID:PBIgU3aE
>196
他にしょうゆ味もあったよ。
購入したのは東北道のSAのファミマ。
帰宅(神奈川)してから近所のファミマにまだ行ってないから
あるのかないのか確認してない。
おにぎりのパッケージにはサッポロ一番のロゴが入ってたよ。
198おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 20:08:23 ID:C+CwqlBI
サッポロ一番味噌ラーメンに冷や飯をぶち込む→(・∀・)ウマー
199おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 20:20:39 ID:Lt3fsiBF
>>194
私♀だけど余裕でラーメンライス食べるよ(笑)

食に女も男も無いのさ☆彡
200おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 10:10:18 ID:haumhSMY
おかゆライスを忘れちゃならんぞ。
201おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 10:49:40 ID:hFvKUfCy
涎が止まらんスレだw
今日は家で昼食食べるからラー飯にしよう。
個人的には日清のとんがらし麺にご飯投下するのが好きだけど
最近とんがらし麺売ってる所少ないんだよなぁorz
202201:2006/05/18(木) 13:28:07 ID:KHM5CZRK
キーボード壊れてたorz
203おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 14:26:50 ID:N1rmfTxM
袋入りの味噌ラーメン粉々に砕く

熱湯に汁の元を投入

ご飯と砕いた麺を投入

雑炊の出来上がり


ってのが漢の料理スレにあったなぁ(*´∀`)
麺の事を考えずにご飯を入れすぎると食いきれなくなるから注意な
204おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 18:40:05 ID:xf9hIkTC
>>197
それ、何年か前にV6のグルメ番組でやってた。
今の東京Vシュランの前かな?
有名店の汁を貰って来て炊き込みご飯にして、オニギリにしてた。
トンコツ、醤油、味噌の3種類で、具も入れてたと思う。
美味しそうだった。
205おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 18:43:43 ID:4AH86bbe
袋のインスタントラーメンて、電子レンジで作れるって最近知ったよw

どんぶりにラーメン+スープ+水をいれて500wで10〜15分くらい。
どんぶりが熱くなってるから気をつけて。
206おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 18:52:47 ID:dv4sX5s5
それって普通にコンロで作った方が早いし安いと思う。
207おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 19:04:16 ID:4AH86bbe
>>206
なべ使わないから洗い物が減るw
208おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 00:04:00 ID:8rxvk0m8
>>207
インスタントラーメンは鍋から食べるもの
209おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 21:04:20 ID:uKpC6uQn
>>208
禿同
210おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 15:28:04 ID:PA5k1pGN
ラーメンおじや
211おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 15:24:49 ID:vneUEVx9
ラーメンライス用ラーメン東西横綱

西は,イトメンのチャンポンめん
東は,サッポロ一番みそラーメン
212おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 10:48:22 ID:byguky4d
>>194
若者が食ってたらそう見えるかもしれんが、40過ぎた男が食ってたら
「人生の敗残者の為の食い物」にしか見えんな。
213おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 00:29:33 ID:G7VuAESW
>>211
日清 出前一丁
214おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 00:31:32 ID:/TS1klGE
>>212
まぁそうかもしれんが、やっぱたまにやると美味いよ

サッポロ一番(味噌味)とかのインスタントラーメンに白いご飯入れるとうまい
子供の頃好きだった
215おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 01:06:12 ID:dJ+Zqe2o
俺はご飯入れるなら、塩ラーメン最強だな。
216おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 01:46:50 ID:jqerdRx2
米普通に研いでそこにサッポロ一番の味噌を面は砕いて
スープも入れて具(コーン・なると)を入れて炊いたらどうだろ?
217おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 15:11:47 ID:54dq+qfw
余りお勧めしない。少なくとも麺は止めた方が…
218おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 19:14:46 ID:HNeWLvnh
>>211
サッポロ一番 塩ラーメン
219おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 08:31:48 ID:UKz8suur
笑うセールスマンでよくでたなぁラーメンライス。
220おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 19:20:47 ID:YOpkgYEl
今日は夜ラーメンライスでし。
221おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 00:57:13 ID:W3Jcqt21
男おいどんだなー
222おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 03:56:21 ID:XlBBTzCw
オイこそが 222へとー
223おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 05:31:12 ID:sMRACJz4
>>217
以前ヒロシが、
米ときつねドンベイを粉々に砕いたやつを混ぜて炊いて
炊き込みご飯というのをTVでやっていた。
列席者もウマイウマイと食べていた。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 12:30:12 ID:3GebON0+
チキンラーメンを砕いたものを混ぜたおにぎりなら食したことがある。
結構美味かった。
225おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 23:13:55 ID:Zj8cwsCL
ラーメンライスって炭水化物の摂りすぎだと思う
226おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 20:42:50 ID:WzIm4Fpj
ラーメン茶漬けってまだ売ってるのかな?
227おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 08:46:01 ID:J7dHTMqM
インスタントのみそラーメン作るときに豆腐入れて作れば
みそ汁っぽくておいしそうじゃない?
誰か試して
228おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 14:42:59 ID:5nT5YNGK
インスタントのみそラーメンってみその味しないよ。
あれはインスタントのみそラーメンの味
229おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 14:35:46 ID:rXPOkza5
インスタントラーメンって、店のラーメンとは
別の食べ物だと思う。
230おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 22:49:42 ID:rjYQ7rE9
インスタントラーメンを出す店を知っています
生めんのインスタントラーメンに市販のチャーシューとかまぼこを乗せて450円
驚きました
231おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 00:32:06 ID:nt7G/5wD
そういえば昔、好きなインスタントラーメンを選ぶとそれを調理して出すってお店を
テレビで見たけど、まだやってるのかな?
232おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:07:45 ID:WgfR4TrD
>>231
ラインナップが気になる。
233おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:19:39 ID:laJ3hXts
>232
全国のが食べられるみたい。
インスタントラーメン専門店は他にも検索ヒットしたけど、私がTVで見たのはここ。
http://instantramen-sakura.com/
234おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:27:44 ID:iqWOLS09
http://instantramen-sakura.com/

231の店かどうかは知らないけど、それっぽい店みつけた。
235おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:28:40 ID:iqWOLS09
>>233
ふしだらものですが…
236232:2006/06/29(木) 18:36:57 ID:Fdz7b2ZT
>>233,>>234
おぉ,さっそくサンクス。すごい数だな。
店で食させるのが主の営業ではなさそうだね。

>>234
ふしだらものかヨ!!www
237おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 21:51:08 ID:tw1/wtGI
>>233
そのお店昨日テレビでたまたま映ってたけど、くだびれた風貌のママさんが
普段着で長髪なのに髪の毛束ねてないのが気になった。

確かに袋麺の品揃えはとても良い。興味をそそるだけに惜しい。
今時ラーメン屋だって衛生には気を配るぞ・・・
238おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 09:06:34 ID:ZQvo0vtb
辛ラーメンでラーメンライス (・∀・)ウマー!
239おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 17:30:51 ID:hLFLTazL
既出かもしれんが、中国では麺ってのは米飯と同等の「主食」なので、
ラーメンライスっていうと主食2つ頼んでるのと同じなんだな。
さらに餃子も麺に含まれるので、ラーメンライスに餃子付けるなんてのは
日本で言うと白飯にチャーハンと雑炊をセットにして食ってるようなもんらしい。
240おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 10:38:51 ID:xNql4nPY
思いっきり既出ですよ^^

主食2つとか炭水化物過多とか、関係ないんよ。旨いから食うの、それだけ。
旨けりゃ、ライスをおかずに御飯を食ったって構わない。
241おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 22:38:05 ID:2c68+YEO
ラーメンライスを食っていたら,
「それはどっちが主食なのか」
と,職場の先輩に聞かれた。
「どっちが主食,副食といった感じではないと思います」
と答えておいたが,実のところ,
ラーメンのつけあわせ的にご飯を食べたり,
ご飯のときの汁物の代わりにラーメンを食べたり
といった感覚のときもある。
242一休:2006/07/09(日) 02:56:51 ID:iYemgIUV
あれですよ。
パン!と手を鳴らして「今のは右手が鳴りましたか?左手が鳴りましたか?」
と聞き返せばいいのですよ。ぽくぽくぽくぽくち〜ん。
243おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 10:56:08 ID:OSDORc9a
本人はうまくトンチを効かせたつもりで悦に入ってるが、周りからは「屁理屈野郎」って嫌われてる。そんな人。
244おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 21:31:04 ID:5ue0V1Jd
age
245おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 21:41:36 ID:xhDG6Rxi
中国人なんか意識しない!(^^)!
タダの不良品じゃんo(^-^)o
246おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 22:23:52 ID:E75x1JiC
みんなどういう風にラーメンとライスを食べてる?
俺は麺は普通に麺だけで食べてチャーシュー(角煮)や煮卵をおかずにライス食べてる。
スープも味噌汁感覚。
247おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:15:27 ID:iY31IPBH
ふつーにラーメンと具を食べる
     ↓
ご飯と七味唐辛子、小口ねぎを投入
   
激ウマ
ラーメンライスにするときはやっぱりとんこつが好き
248おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 01:07:28 ID:zQcK9DxZ
>>191って、どっかのチューブにアップされてない?
249おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 01:20:45 ID:XzINY7fn
ラーメンライスのご飯は、やはり白米であるべきだろうか?
250おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 01:25:24 ID:+6ye6Y3X
ザーメンライス
251おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 20:12:33 ID:UtpU4NIB
>>246
チャーシューをおかずにしてご飯を喰う
メンマをおかずにしてご飯を喰う
ナルトをおかずにしてご飯を喰う
麺をご飯の上に乗っけて麺でご飯を包むようにして食べる

自分の家だったらこの後、さらにどんぶりにご飯を投入して喰う
その時の気分でゴマ油数滴垂らしたり、それはラー油だったり
七味ガンガン入れて激辛オジヤにしたり
普通だね、期待に添えずスマン。
252おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 11:37:40 ID:DOm4p1jM
age
253おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 11:47:04 ID:4SasVlOk
味はともかく、栄養のバランスは悪そう。
254おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 11:51:30 ID:CZXtL3OY
>>253
そればっか食ってりゃな
255おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 11:56:41 ID:GqvHEDLW
大盛りじゃ駄目なの?別に美味くもないし
256おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 12:55:34 ID:+vK6kix9
アメリカのスーパーでは、カップヌードルがインスタントスープのコーナーに
置いてあったな。
257おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 19:56:46 ID:62pLvO7p
>>256
欧米だとスープの扱い。麺も短いし。
258おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 06:51:30 ID:uVcPtqUW
すーぷぬーどる
259おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 07:03:09 ID:YXda8HNI
カレーライスもじゃがいもとご飯でダブル炭水化物だよな。
日本人はイモをおかずにするがこういうのって欧米人には理解不能らしい。
肉じゃがとかかぼちゃの煮つけ&ごはんという組み合わせをみると
昔の日本人はイモが主食って知らなかったんじゃないのだろうかと
思う。
260おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 07:37:42 ID:1uLn6o1e
ラーメンとご飯を食べるんじゃなくラーメンのスープとご飯を食べるんだぜ
261おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 11:45:20 ID:tQEYnTqW
ライス一杯に200円とか取るのはボッタクリだ。
262おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 11:46:54 ID:NNykr5B/
>>259
そもそも欧米人って「おかず」って概念があるのか?
263おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 15:20:10 ID:ak2CivNX
>>262
欧米人どころか中国人にすら「おかず」の概念は無いんじゃないかな?
かろうじて、韓国の人がキムチでご飯食べたり
インドの人が指でご飯とカりーソース味の料理を口に運ぶ姿に
おかずの概念がチラホラ見える程度。
要するに「おかず」の概念とは米食中心の民族の中にだけ発生するのではなかろうか?

欧米人が皿からライスをフォークで食べてる時は、あくまでも
メインの料理の付け合せ扱いなのだとか、だからご飯を美味しく食べる為の
「おかず」の概念も無い、と私は認識する。
(あえて欧米人におかずの概念があるとするなら
肉料理にライスがついてる場合、肉がメインでライスがおかずとなってしまうかな?)

ラーメンライスの話に戻るけど
私の一番のお気に入りは
マルタイの博多長浜ラーメン(カップラーメン)+冷やメシ
今、身の周りで手に入るラーメンではコレが一番ピッタリ来る。



264おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 18:37:53 ID:NNykr5B/
>>263
> 欧米人が皿からライスをフォークで食べてる時は、

そりゃ日本食だろ。
265おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 20:13:41 ID:1uLn6o1e
>>263
それ日本食でしょ
266おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 00:09:08 ID:hRgoB3BL
カップ麺もあるよ、ラーメンライス
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091114159087.html
267おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 00:13:44 ID:jMvGZxwn
(・∀・)ラメーンラーイス
268おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 00:16:06 ID:hRgoB3BL
ラーメンライスはがいしゅつだった。
でも。新商品ラーメンぞうすいもあるよ
ttp://www.newtouch.co.jp/html/item/cup/newtouch/newtouch05.html
269おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 00:17:06 ID:alkTYYmw
ラーメンっておかずだろ!麺をあったかご飯にのせて食べるだろフツー
270おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 00:49:55 ID:RkyF8P7k
>>246
俺もそんな食い方だな。
麺と飯一緒に食うのは
100回生まれ変わってもムリ
271おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 14:32:38 ID:qVbCdj7t
中華そば+餃子+ご飯+ポテサラ+オレンジジュースがオキニのマイメニュー。
寒い時は赤福とかアンコ系がデザートだけどこの時期はソフトクリームだな。
272おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 00:52:12 ID:/6ahq1FR
デブの食事を見てると、
カップめん+おにぎり+コーラとか平気で食ってる。
糖尿になったりしないのか
273おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 03:15:14 ID:ZP1HNjgD
なるというか、なったw
274おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 12:30:42 ID:902iJ2Pq
焼きそばライスはダメなのか?
275おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 13:00:34 ID:3kkBRNaF
焼きそばライスも焼きうどんライスも問題無し。
しかし、スパゲティライスはダメだ。
276おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 13:17:48 ID:hgm7VZhW
俺はスパゲティ(ナポリタン)+ライスはいける。
冷やし中華にライスは食えない。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 14:00:11 ID:ObI/4oF9
うちの母は カツ丼おかずにごはん とか
ビックマックおかずにごはん とかやってる
278おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 16:14:20 ID:902iJ2Pq
カツ丼おかずにご飯はただの大盛りだろww!
279おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:18:20 ID:3kkBRNaF
そうだよ、やるならチャーハンおかずに御飯とか、
松茸御飯おかずに御飯とか。
280おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:39:14 ID:P5tw+DUj
そうだ!おかゆにご飯とか。
281おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 02:12:26 ID:sFFGkmOR
伝説のおかゆライスか。
282おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 04:19:07 ID:00rDa72b
既出かもしれんがいちお貼っておく
広島市・中国飯店
 ttp://www.gansodesu.net/g-gourmet/index.php?type=gourmet2&prefId=34&themeId=6&gId=7834
283おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 22:34:02 ID:+UKXkP0n
逆パターン。

http://members.at.infoseek.co.jp/rimssecret/mif08.jpg
カツカレーライス カレー添え
284おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:26:59 ID:ovmye8dz
>>153
「美味しんぼ」で、お嬢様と結婚する男が
自分の本性をさらけだすためにラーメン屋に連れて行き
ラーメンライスの食べ方を伝授したときの台詞ですね。
これを読んだ時もその後もラーメンライスは食べた事ないが
正直ひいた…
285おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 02:37:01 ID:im3ugnrn
基本的に麺類は+ライスだな。
冷やし中華も鍋焼きうどんもラーメンもそばもそうめんも。
ただ白米に限らずおにぎりの場合もあるが。
286おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 03:52:22 ID:fubvdKH/
>>283
美味そう
287おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 05:02:42 ID:ePCF8nrr
サッポロ一番味噌ラーメンの残り汁と一緒にご飯たべるとうまい
288おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 06:30:48 ID:ZBcCIKCw
まずそお
289おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 11:03:32 ID:3wayeg8r
そうだよ、グルメだったら「麺職人しょうゆ」の残り汁とご飯だ。
290おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 11:54:23 ID:FWsrx83X
基本はチキンラーメンだとオモ
291おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:11:37 ID:c5DQKxz/
>>283添えてあるカレー汁の意味がわからん。
うどんが入ってるなら許せるが。
292おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 21:59:18 ID:gVer6sZi
>291
ルーが足りなくなるので追加分。
293おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 00:30:29 ID:gc5RSHhB




ここも、ルーの意味を知らない夏池沼で溢れかえってると言う事実。



294おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 04:20:34 ID:dIp7eEl8
るーるーるるるー♪
るーるーるるるー♪
295お約束:2006/08/15(火) 07:00:13 ID:Bw3lfmeS
大柴だろ?
296おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 04:22:59 ID:9R3HDBVG
うまそう。
297おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 13:15:15 ID:20HaRxG4
ライスラーメンの方が好きだ
298おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 13:28:28 ID:UKyeNA23
ラーメンライスがこの世にある限り
ライスラーメンは裏街道を歩き続けるだろう
299おさかなくわえた名無しさん:2006/08/22(火) 09:16:22 ID:BrzOpK3c
↑なんだかカコイイ
300おさかなくわえた名無しさん:2006/08/22(火) 10:16:48 ID:BAxOF4Wo
はい300
301おさかなくわえた名無しさん:2006/08/22(火) 22:53:48 ID:1XfCJUEz
ラーメンライスは自作のインスタントラーメンにこそ相応しい
麺を食った後は、茶碗に少々のご飯+玉子(少し白身は処分)
ねぎを少々、こんな感じかな。
302おさかなくわえた名無しさん:2006/08/23(水) 12:12:17 ID:VANIHJeQ
富山にはおかずになるラーメンとして濃くてしょっぱい「富山ブラック」と言う
ラーメンがあるよ
303おさかなくわえた名無しさん:2006/08/23(水) 13:22:42 ID:fXx8yKP5
インスタントのトンコツのスープがいい
304おさかなくわえた名無しさん:2006/08/23(水) 13:53:25 ID:96qj/x+W
サッポロ一番みそらーめんに白いごはんが普通にうまいと思う
305おさかなくわえた名無しさん:2006/08/23(水) 13:54:44 ID:TBXf4s3Z
↑一票!!
306おさかなくわえた名無しさん:2006/08/23(水) 14:33:27 ID:gvzTTSBi
アルミ鍋の鍋焼きうどんの最後にごはん入れて食べるの大好き
307おさかなくわえた名無しさん:2006/08/24(木) 00:01:59 ID:A0qPRLVH
↑満場一致!!
308おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 03:13:25 ID:XX36NfJJ
>>304
それもよいが、
イトメンのチャンポンめん
が最高!!
309おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 03:27:13 ID:pqB1R8Gy
食うならラーメンとライスで食いたい
310おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 03:38:47 ID:cIzlaDqI
天下一品のラーメン食う時は、ライスも注文するよ。こってりスープにライスはぴったりだよ。(確かに、食い過ぎだなと思う時もあるけどね…。)
311おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 03:47:49 ID:tIAvoEzM
ラーメンとごはんの組み合わせ好きなんだけど
お店のラーメンだと女の私にはちょっと量が多すぎて食べきれない
312おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 06:29:12 ID:pUmmjXfi
腹へった。

というわけで、楽しい人形劇の始まりだ。

お代は見てのおかえりだ!!
313おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 16:24:19 ID:GHp2Je2Y
王道だな
314おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 00:03:57 ID:9YF6eUIh
>>312
で、オチは?
315おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 07:45:04 ID:678ZUOwY
>>314
小学生に人形を蹴られたので、人形を探す羽目に。orz
316おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 08:11:44 ID:WaPVONPe
一見食いすぎで炭水化物ばかりでバランス悪いように見えるが、あれは利がかなってるらしい。
何種類かの炭水化物(例えばご飯とパン、ご飯と麺、など)を取ることはけっこう身体にいいんだって。
その証拠に、ラーメン屋なんかで、けっこう痩せた人ほどラーメンとご飯やヤキメシを注文し、デブほど
ラーメンだけとか注文してるだろ?
317おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 11:28:17 ID:SW5lUloR
>316
得意げに言われてもんなとこ見てねーし
318おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 11:44:18 ID:ndgkdZJ+
>>315 それなんて空気?
319おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:06:45 ID:e2fiR9rr
こってりラーメンでは飯食えるけど
あっさりラーメンでは飯食べれない。
320おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:32:18 ID:jck8YbsO
ラーメンには冷や飯の方が合うと思うのだが、
出す店ないんだよね。
321おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:45:53 ID:ZmAhQn1v
脇にそれそれだけど、7−11で夏オデンやってるじゃない、
あの出汁をご飯にかけるとウマイ!
322おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 14:12:23 ID:AE0EwoGg
>>320
わかる…わかるぞその気持ち!
ちょうど冷暖混ざり合ったあの熱加減が味覚が鋭くなって一番ウマい。
ちなみに逆の冷たい麺に熱々白米もイケる口かい?
323おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 18:53:22 ID:Qe4dnWwi
>>316
マジか?
いまいち信用できないんだが。
煽る訳じゃないけど、興味ある話なんで信用にたるソースが見たい。
324おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:33:10 ID:+3zvXmBi
>>316
マジか!
ちなみによく行く店のおばちゃんは必ず
「ライスつける?」と聞いてきますが
断っても付いてきます。
325おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 12:44:55 ID:8HUT05cG
>>316
やっぱガセか
326おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 18:45:28 ID:4UNdpImw
あきたこまちをおかずにコシヒカリを食う。
327おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 20:48:07 ID:Yc9cPPZr
>>316は知的障害者
328おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 10:01:04 ID:aqW2ewx+
ググッたけど>>316なソースは出てこないな
むしろ不健康って言ってる人だらけだ


こんなんありました
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091114159087.html
329おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 19:31:33 ID:7jjMmHf0
スタミナラーメン+ゴハンは邪道なのだろうか?
330おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 17:53:22 ID:GqS4ZgB7
>>329
どうして邪道かと思ったの??
331おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 17:54:46 ID:wBfiDtND
>>1はベーマガ読者を敵に回した
332おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 17:55:59 ID:zaTMSfhq
残った汁にご飯を入れるのは邪道。
ご飯に残った汁をかけるのが正しい。
333おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 18:02:39 ID:hPUoBaiO
汁ぶっかけははきれいじゃない。
汁に入れるのが正しい。
334おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 18:05:15 ID:zaTMSfhq
>>333
いや、それだと汁とご飯のバランスが取れないのだ。
汁が多いと汁の中をご飯粒が泳ぐことになる。

麺とスープの割合に黄金比が在るように、ご飯とスープの割合にも黄金比があるのだ。
335おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 18:42:19 ID:L3sywyPL
茶碗に入りきらないだろ
汁をこぼす可能性も高い
適量まで汁をすすってから、おもむろに丼にご飯を入れるのが良いかと
正解とは言わんが
 
まぁ好きに食え
336おさかなくわえた名無しさん:2006/09/09(土) 00:49:07 ID:KMaKHVf2
>>330
大抵の店は、醤油ラーメンとご飯だったりするから。
なんとなく。
337おさかなくわえた名無しさん:2006/09/09(土) 01:05:14 ID:tWHAPlfY
お店でするのは、ちと恥ずかしい気がするw
やはり自宅で袋麺に限るのではないか?
338おさかなくわえた名無しさん:2006/09/09(土) 09:35:39 ID:dGyEBlp0
>335
つ[れんげ]
つ[全部飲み干せとは言ってない]
339おさかなくわえた名無しさん:2006/09/09(土) 11:55:31 ID:paijy7Vv
ラーメンを大盛りにするのと
普通のラーメンにご飯をつけるのでも
後者の方が体に良くないの??
炭水化物の摂取量ってどれくらいが適切?
340おさかなくわえた名無しさん:2006/09/09(土) 13:16:08 ID:70bK/VhH
>339
炭水化物以外の栄養としてはご飯のほうがいいと思う。
341おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 20:38:49 ID:nEoKMxxy
ラーメン大盛り+ご飯
342おさかなくわえた名無しさん:2006/09/11(月) 00:33:17 ID:sNTeWJUp
ラーメン大盛り+ご飯+焼きうどん+お好み焼き
343おさかなくわえた名無しさん:2006/09/11(月) 00:39:37 ID:hxlryiRt
ラーメン大盛り+ご飯+焼きうどん+お好み焼き+食パン
344おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 05:19:05 ID:HOcKdEZ4
体の事を考えるなら、ラーメン大盛りもラーメンライスも止めとけ。
>>340
意味分からん。
345おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 13:22:00 ID:FJAQE/5R
つけ麺+お茶漬け
346おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 12:36:41 ID:ceeEwA+f
カレーライス + かけうどん
      vs
白ご飯 + カレーうどん


ここが今日の思案のしどころだ。
347おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 12:55:53 ID:ZOvSdxNh
ラーメン大盛だけだと普通にお腹が空く
でもラーメンと御飯だとちょうどいい感じになるのは何故だろう
348おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 13:00:11 ID:IYOypD9y
寿司+シャンパン
349おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 16:08:38 ID:wQ3HxW54
>>331
影発見。
350おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 21:53:23 ID:oK4/U9Sv
>>346
カレーうどんのうどんを食った後に飯を投入して、カレー雑炊。
351おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 23:56:16 ID:H7wjVOo3
その発想はなかったわ
352おさかなくわえた名無しさん:2006/09/21(木) 00:15:00 ID:ztRDI9Wi
素カレーを食った後に、うどんをおかずにご飯を食う。
353おさかなくわえた名無しさん:2006/09/21(木) 10:49:11 ID:kQOd3tEA
カレー食った後の鍋にダシとうどん放り込む。
354おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 14:59:45 ID:F1Fzq4c2
これからは、
塩焼きそば + 雑炊
の時代だ。
355おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 15:08:07 ID:SctPxCbX
そばめしとかもう理解不能
356おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 17:59:36 ID:sY9/Uc0o
>>354
中華風五目あんかけ焼きそば & カニチャーハン
357おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 19:15:06 ID:CF8Pp0qB
>>4
なんじゃこりゃー 亀レスしてるからもう置いてないかな?
358おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 22:11:59 ID:UWiz3Q+g
359おさかなくわえた名無しさん:2006/09/26(火) 09:40:53 ID:eKlbzChO
>>356
ラーメンライスのもつ、清貧さの魅力に欠けるな。
360おさかなくわえた名無しさん:2006/09/26(火) 20:23:32 ID:exSA7Kfx
たかが茶碗一杯のご飯に200円とか出すんだぞ?
そんな贅沢、貧乏人にはできんわな
361おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 01:46:08 ID:Sjhvu2Sd
>>358
おーサンキュー うまそうだ
アホの考えるカップ麺だ
362おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 15:44:01 ID:71Vm6P7i
ラーメンライスは月に一度。
食ったら必ず運動する。これで糖尿病とも無縁さ。
363おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 17:52:08 ID:D91tqSxi
>>346
カレーうどんには稲荷寿司だ。
364おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 09:51:22 ID:sV8SJfJh
カレーチャーハンにソース焼きそば
365おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 09:58:42 ID:NVW6A0tl
うちの嫁は結婚してからラーメンライスを注文するようになりました。
新婚の頃は まだラーメンとご飯を別々に食べていたし
注文する時も「ラーメンと、ご飯。」と言っていたのに
近頃は「ラーメンライス! 」と大声で注文します。
最近 食べ方も行儀悪くなってきています。
まだスープにご飯を入れたりはしないのですが
ラーメンを箸で高く持ち上げてから
ご飯の上に乗せて ご飯と麺を一緒に むさぼり食うようになりました。
みっともないので止めて欲しいです。
おかげで体重もずいぶんと増えました。
セックスレスの原因になりました。
366おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 09:11:56 ID:bRF0SUmt
http://www.ousaru.com/curry/hc/

これはどうだ?
367おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 11:36:56 ID:xe1oEctU
>>366
ざるそば+カレーって・・・・・
368おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 17:57:24 ID:/TZSSnlD
>>367
ざるそば(もりそば)+カレーライス
って、今や定番かと思ったが・・・・。
369おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 22:41:50 ID:Rann41lf
ニュータッチのラーメンぞうすいがHPから消えてる。
販売中止か?
370おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 02:57:15 ID:5kjtayzn
なんで白い服を着てるときに限ってカレーうどんとか食いたくなるのだろう。

>>339
ラーメンの油ってのはプリン体が多く含まれてるとか聞いた。糖尿病だか高
コレステロールの原因になるんだっけ。だからご飯のほうがいいのか。
371おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 05:56:27 ID:k/tXbz4T
とんこつラーメン + 半チャーハン + シューマイ
372おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 10:38:36 ID:7jn5h94w
>370
油というか動物の骨で作ったスープは全般にプリン体多いと思うが。
373おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 13:05:27 ID:KkbKxR+o
         ♪
        Å
       /  \
    (ヽ(    ;)ノ)
 ♪  ヽ ̄ l  ̄ ./
    丿 . .  /   プ リリン
  (( ( ___人__丿))  プ リリン
    J   ヽ )   プ リリン リン
374おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 04:26:36 ID:d720lIYm
上げてみる
375おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:42:27 ID:P9SHSi1C
ラーメンはオカズだよ。
汁吸ってのびかけの麺を白飯の上にのせて食うのがいい。
376おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:51:18 ID:KQMaGGWy
ラーメン食った後に、白飯をぶちこんで一度食ってみたい。
人前でやったことがない。。

ちなみに、以前に勇気出して牛野家で、牛丼、味噌汁、卵、納豆、漬物、
海苔を全部乗せで食ってみた。
全部の味が混ざってて、旨くなかった。

牛野屋の朝定は、究極の和食だな。
377おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:42:29 ID:bmW4+kvy
うまいうまい。らあめんらいすうまい
378おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:27:10 ID:m06RaTwp
> ラーメン食った後に、白飯をぶちこんで
友人と同席の場でやったら、ものすごく嫌な顔されたな。
379おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:35:03 ID:MaT0fvu4
深いドンブリの底面にご飯(お好みの量)その上にチキンラーメン→ウメェ〜!!!
380おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:17:09 ID:8CRRv/dt
>>378
人前では上品に茶碗の飯へレンゲで少しづつスープをかけます。
381おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:09:39 ID:D+s70xXv
>>380
上品だとは思えんが
382おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 00:43:59 ID:AlKH/dxP
マーボー麺
383おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 00:45:10 ID:1BbyF8Ap
>>381
丼の汁に茶碗の飯を一気に投入するよりはずっと上品だろ。
384おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 11:30:25 ID:xgr+bpS4
銀のスプーンでかけるよりは下品
385おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 18:39:30 ID:NoSWW4Mh
近くのラーメン屋のメニューに『ねこまんまラーメン』なんていうのがあった。
ラーメン+ご飯より安いのでカネが無い時にはありがたい一品だった。
386おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 18:59:09 ID:EjEi9GxV
どっかのラーメン屋で「いつものやつ」ってメニューがある
残った汁に米を入れてくれるらしい。ラーメンライスは最早文化だな
387おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 19:43:39 ID:ttxnaYsq
きりたんぽ鍋の後に、雑炊作るのはありか?
388おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 19:57:45 ID:NoSWW4Mh
鍋の後の雑炊はもはや常識だな…

ラーメンライスにするなら豚骨?塩?醤油?味噌?韓国?
389おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 20:08:39 ID:743Y4WEY
>>388
最後のは何だ。

醤油が良いかな。次点は塩。
他はちょいと重たい。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 20:12:02 ID:ttxnaYsq
>388
きりたんぽの具が米だから疑問を投げかけてみた。
391おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 23:31:27 ID:+gUkF5iq
きりたんぽのあとはうどんだなー
392おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:05:14 ID:9STG1Xqw
タンポンのあとのウドンはさいこーだな
393おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:34:09 ID:f6nUzB/L
>379
チキンラーメン丼最高w!!むしろチキンラーメンのスープで米炊いてみてぇ〜

>389
赤い袋に入った韓国の袋ラーメンです。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 02:13:36 ID:9l+Tj1sS
餃子ライスはどうです?
ご飯の上に餃子乗せてタレかける。
お好みで玉子を乗せてもいい。
395おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 20:12:38 ID:Yi5rEQA+
ここはやっぱりスレタイ通りラーメンのみの話題だけで行ってみましょう。カップラーメンはどれがいいとか袋ラーメンならどれがいいとか…のびんかな?
396おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 00:18:35 ID:iTe1tVm5
>>394
ご飯にパン乗せて食うようなものだと
隣の中国人が(ry
397おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 06:29:32 ID:yPaNhsaW
ライスコロッケ
というのもオモロイ惣菜だな。
398おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 10:26:11 ID:563YySuC
このスレ面白いよね
399:2006/11/03(金) 12:53:01 ID:9dBnvpss
>>398
どこが
400おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 13:14:55 ID:tPm/9ha0
>>395シーフードヌードル最強
401おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 13:29:01 ID:qQBnXRfG
ラーメンをおかずに飯食うのかよ
402おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 13:37:38 ID:jTdvtlLe
>>401
1. ラーメンをおかずにごはんを食べる。
2. ラーメンスープとごはんを混ぜて、雑炊状にして食べる。
こういう二大パターンがあります。
403おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 16:06:49 ID:MQWDZLlT
>>402
>>401への回答としては妥当だけど、ラーメンライス総論としては、

3.ラーメンの付け合わせとしてご飯を食べる。
4.ラーメンとライスは主従関係なくセットで単体のメニューと考える。

というパターンもある。

ちなみに2の雑炊パターンには、スープにご飯を入れるか
ご飯にスープをかけるかという重大な論争がある。
404おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 16:09:27 ID:x6zLVs9c
だれか Wikipedia にまとめれ
405おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 01:21:51 ID:ii5hn8V5

   ス プ ー に ご 飯 を 入 れ る か ?

             r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
406おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 16:51:21 ID:IrrC/pVW
工工エエエ(´д`)エエエ工工

普通入れるだろー!!!!
407おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 16:54:03 ID:0oMc7oO2
ご飯に一番会うのはサッポロ一番塩ラー麺
408おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 17:11:29 ID:CiyddwU1
スーパーカップのとんこつ
409おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 16:08:18 ID:NuVI6XOh
410おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 17:36:44 ID:fpF4N27A
ラーメンライスだと、炭水化物多過ぎだから、
(ラーメン)スープライスでいいじゃん。
411おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 11:35:09 ID:up8sZ/Yh
今日の昼飯はラーメンライスだ
412おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 11:37:02 ID:uxckES1q
炭水化物取り過ぎだろ。
413おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 11:46:21 ID:pZXUd9aF
>>412

先日、余りものを集めた昼食のメニューが、

冷ご飯
うどん(一玉分)
焼きそば(一玉分)
コロッケ

これを嫁とセガレの3人で分け合って食べた。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 11:57:03 ID:845/fGzF
オムライスと同じノリだろ?
415おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 09:21:12 ID:VxZ4Wg2D
今のラーメンは具が多いから、じゅうぶん飯のおかずになるよね。
梶原一騎のマンガに、天ぷらそばと飯を取って、天丼+たぬき蕎麦でウマー!ってのがあった。
416おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 12:33:27 ID:BheNgS8f
今のラーメンは
昔あったはずのナルトやノリや
ほうれん草がなくなって具は少ないです。
417おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 21:23:55 ID:sjTpI7xO
今日食べたラーメン、チンコが入ってると思ったらシャウエッセンだった
418おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 21:35:20 ID:F49GWsRF
オレの釣竿はシャウエッセンじゃ足りんな…
419おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 22:29:33 ID:5kKPHSWs
>>418
お約束のポークビッツか?
420おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:43:08 ID:sjTpI7xO
ちんちんビロ〜ン
421おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 03:46:52 ID:9oPxvRgr
>>416 でも、スープは濃いし、チャーシュー大きい、油ごってり、もやしやわかめや
玉葱、にんじんなんか入ってるよ。古典的なナルト・ホウレンソウ・メンマ・小さいチャーシューの奴って、
\290ラーメンあたりしかやってないんじゃない?\500以上のラーメンはどこでもおかずっぽい。
422おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 09:10:41 ID:0ubD6dAp
あー俺そういうコッテリの嫌いだ
昔ながらの醤油サッパリ東京ラーメンがいいね
423おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 14:35:17 ID:PnXheVDA
俺はトンコツがいいな
424おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 17:11:54 ID:9oPxvRgr
25年ぐらい前、まだ関東にそんなにとんこつが広まってないころ、鹿児島に出張に行って
トンコツに出会った。面白くて何度も食べた。関東の背油ギトギトの醤油よりさっぱりしてるよね
425おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 22:53:09 ID:o5fQel7r
はらへった
426おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 22:56:37 ID:RNRA1jB/
塩に限る。
でもシャウエッセン食べたい。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 23:31:59 ID:KhoLlPZB
ラーメンライスには、袋入りインスタントラーメンが向いている。
カップ麺はあってない。
428おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 11:59:12 ID:FYYTlPdO
>>427
同意
シャウエッセンも一緒に茹でる
429おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 12:06:49 ID:1/Xm+vNw
炭水化物摂り過ぎだろ。
430おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 12:16:02 ID:mmZx06W4
餃子ライス>ラーメンライス>味噌汁ライス
431おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:28:17 ID:2Kc8TjUN

春雨ヌードルなら、炭水化物を気にせずにいけるのでは?
432おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:57:31 ID:cKUVOujk
>>431
春雨の原料知ってるか?
433おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 12:15:08 ID:UA00P+fJ
米だな
434かなら:2006/11/15(水) 14:32:03 ID:SFnWACdM
ラーメンはご飯と同列と考えるせいか、一緒に食べる気になれない。
435おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 17:42:25 ID:ru5lseF9
>>434
もうくるなω
436おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 20:45:53 ID:n2CZ8su+
>>433
そりゃビーフン。
春雨の原料は豆やイモのデンプン。
437おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:52:05 ID:eIB9hwT4
438431:2006/11/16(木) 00:03:25 ID:VlHqW/Tt
原材料の件はうっかりだった。すまん。
でも低カロリーだから、普通の麺よりはヘルシーだと思うけど、どうだろう?
坦々麺のスープでラーメンライスもうまい。
439おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:44:13 ID:A01AWu7y
やっぱりネギ味噌かな
440おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 23:48:45 ID:HAOL+Zem
441おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 23:56:57 ID:qO8S/x+0
>>440
wwwww
442おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 00:59:21 ID:J6vhaxqi
上岡「私はこのスリッパで貴方を殴ると思いますか?」

占い師「貴方は良識ある人間だから
殴りません」

上岡「外れです」
    _, ,_  スパーン
  ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)
443おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 01:00:35 ID:F6ffgM+F
>440
チャーハン   300円
チャーハンつき 500円

がないのが納得できない。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 01:20:12 ID:hrGnmIeE
おい!おまいら、家で袋のインスタントラーメン作って、残ったスープの中に飯入れて喰うよな?
445おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 04:17:13 ID:eQXMsa5E
↑常識
446おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 04:32:46 ID:+tBjbUpn
>>444
食べないなぁ・・・
447おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 05:37:52 ID:xNJWdgCr
>>443
「ライス(大)チャーハン付き」を注文した客は開店以来ただの一人もいないと思う。
448おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 19:58:10 ID:ye5fg1tV
>>440
ピラフ、チャーハン付き
を注文。
449おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 00:32:25 ID:39NmMs19
くるまやラーメンはライス無料だから好き 
450おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 00:43:04 ID:hIMedaRJ
なんだ おいどん定食スレかと思った
451おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 00:53:28 ID:+8nSRLPl
家でマルちゃんのしょうゆラーメン+ごはんの残りを食べるのが好き
でも食べた後絶対に胃が痛くなる
米のもちもち加減とラーメンのこってりさがたまらん
452おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 20:19:19 ID:dkm511d/
やっぱチキンラーメンライスだよな!!
453おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 22:45:15 ID:jcHMdcUl
くるまやラーメンの味噌ラーメン&ライスは最強
454おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 05:38:05 ID:w28dnqX4
チキンライス食べたことある
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1164140925/l50

1 名前: 安藤百福 投稿日: 2006/11/22(水) 05:28:45 ID:LD8lPHxq
ここで語るチキンライスとは米2合半にチキンラーメン1袋を割り
炊き込んだチキンライスである。スナックライスも語れ。
455おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:45:12 ID:z/4Ha/+N
読んでるだけで胃が重たくなってきた
456おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:46:35 ID:2oMgug6c
米2合半は多いな
457おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 16:17:30 ID:nvtPrxd7
1合でも腹いっぱいになるのに
458おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 16:18:45 ID:zN11Mrkp
一般人には0.5合でもきついぞ。
459おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 16:20:30 ID:nvtPrxd7
0.5合って茶碗一杯位じゃない?
460おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 16:22:00 ID:zN11Mrkp
標準的サイズ(?)男物の茶碗でちょい山が出来るぐらいだよ。
461おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 16:40:50 ID:nvtPrxd7
一般人ってそんなに米食わんの?
462おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 16:43:27 ID:zN11Mrkp
カロリー計算すると、だいたいそのぐらいがちょうど良くなるよ。
463おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:28:59 ID:ssm1vaZn
近くにある中華風飯屋のB定食はラーメン、餃子に天津飯までついてくる。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:53:17 ID:aUX4vf2N
俺は1合半ってとこか
465おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:54:38 ID:ZLoGosmQ
>>463
A定食が気になる
466おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:57:04 ID:0DBaO0uD
>465
A定食は、天津飯+餃子にらーめんがつく。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:25:18 ID:qDq7UO0f
美味いな。
468おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:30:49 ID:EpJqw0Vb
>>466
同じじゃねーか偽者め
         ζ                        ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\                / ̄ ̄ ̄ ̄\  
     /          ヘ               /         \    
    |\   /   /ヘ             /\   \   /|    
    |(・)  (・) U  |||||||             ||||||| U (・)  (・)|
    |⊂⌒◯-------9)             (6-------◯⌒つ|
    | |||||||||_    |              |    _||||||||| |  
      \ ヘ_/ \ /                \ / \_/ /   
        \____/  / ̄ ̄ヽ/⌒ ̄\    \____/    
        i i⌒\__ノ     ノ)(      ヽ_/⌒i i
        ヽヽ ヽ       // ⌒\       丿  /./
         )) )-─/ //| |   |\\ \─( ((
         ヽヽ ヽ/ //  ∪ / ノ  \.ヽ ヽ  ヽヽヽ
         (((_ノ( ( <    | ||     .>.)  ) .(_)))
             ヽ ヽ ヽ   ∪∪   //../
              \ \\ >>466 ..// /
             (⌒_(⌒__ヽ    /__⌒)_⌒)
469おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 01:31:53 ID:r+IVqbH/
(゚д゚)ウマー うまいよね
470おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 18:56:04 ID:XkTk2VVK
大阪にありがちな、“きつねうどんにかやくごはん”
というのもなんだな。
471おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 19:20:52 ID:TYdTWvgX
サークルの合宿で一食分を一人2合計算で飯作ってたなぁ
パンだと一人一斤
あれはきつかったわ
472おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 07:07:51 ID:ptziNuiw
スパゲティライスうめえ。

そういえばスキー宿の昼食で、かけうどんライスが出てきたな。
みんなびびってた。
473おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 21:35:28 ID:+EDYlAjp
神戸長田の「そばめし定食うどん付」には敵うまい。
+100円で力うどんに変更出来るんだぞ。
474おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 10:34:06 ID:foF426Gu
餅が1個100円って別にたいしたもんじゃないだろ。
475おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 14:42:52 ID:sUXgouZv
100円ショップで売ってた餅は、一袋に6個入ってた。
476おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 23:07:27 ID:62GXRh3A
>>474
お前、>473のホントの恐ろしさに気づいて無いようだな。
神戸の「そばめし」ってのは焼きソバとご飯を一緒に炒めたものだ。
つまり「ソース味の焼き飯+焼きソバ」
これをオカズに白飯とうどんを食うんだ。しかも力うどんにしたらどうなるか?
実に食事の98%が炭水化物というトンデモ無いことに…
477おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 23:40:19 ID:baQ13fj1
>>476
オニギリ食うだけでもそうじゃん。
478おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 02:04:48 ID:F+jPWr3j
>>477
>>476は、確かにヘンタイ的メニューではあると思う。
479おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 02:10:10 ID:ZFWRrHwq
天ぷらそばとかんぴょう巻き寿司のセットが好きだ
480おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 21:26:45 ID:Sp6uj1N5
天ぷら寿司とかんぴょうそばのセットが好きだ
481おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 22:51:40 ID:WMmtpdh5
>476
力うどんだけの成分構成比率は?
482おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 23:38:36 ID:94vdJKcB
ダシを含むかどうかで違ってくるだろうが、
固形物はうどん、餅、ネギ少々… かまぼこは入ってるのかな?
483おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 00:30:50 ID:lDeWxU8B
ウドンよりラーメンだろ
484おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 01:20:23 ID:u5GuQXQL
冷麦でも米が食えるんだからラーメンなんて常識

ただバブリシャスだけは米が書き込めなかった
485おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 02:38:50 ID:uX3Mh15P
一日ラーメン二杯と豚汁ライス
二日で100円あれば世の中明日があるな
486おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 09:58:17 ID:yjzi1p4Y
>>485
ラーメン2杯と屯汁ライスで50円ってことか。
487おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 16:05:46 ID:fD6LO2gt
辛ラーメンのラーメンライスがうまい
488おかずにならないもの:2006/12/13(水) 16:55:38 ID:LWXlD0MP
ラーメンなんかの麺類
湯豆腐とかほかの豆腐類
おでん
さつまいもの天ぷら
d汁
醤油をつけない刺身
チーズ類
脂身の少ない魚(脂の乗ってないサンマや鯵の開きとか)
温野菜(じゃがいも・にんじん・カリフラワア)

ご飯がススムもの
カレー
ごましお
ふりかけ
マーボー豆腐
カツ煮

489おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 12:01:26 ID:pWmh0z9T
>>483
いやラーメンよりうどんだ
490おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 12:10:21 ID:Qj8EoeMl
猫マンマ系が好きなので、ラーメンライスは夢の食べ物。
でも、お店でラーメンにご飯をブチ込めないじゃん!
それと、インスタントラーメンのあの汁でやるからウマイ気がする。

などと言いつつ、カロリーなどが恐ろしくて手を出したことはない。
491おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 20:37:18 ID:XhxM1qDQ
レバニラ定食・半ラーメン付き

くらいがせいぜいかな。
492おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 20:48:22 ID:6h9s5QsI
大阪じゃヤキソバ定食だぜ?
ヤキソバプラスめしかよ?!
493おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 21:03:05 ID:LMX/P3ZF
>>492
大阪人氏ねよ
494おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 14:50:05 ID:veG6cFen
>>492
お好み焼き定食とか、たこ焼き定食とかも、結構きてるよな。




かき揚げ定食も同じようなもんか???
495おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 15:13:20 ID:I0s8Im0n
うちの近所の中国飯店では、ラーメンを頼むと、デフォで
ラーメンとどんぶり飯がでてくるよ.
ライスを頼むと、お皿にのったご飯とどんぶり飯が出る。

なので、ラーメンライスを頼むと、
ラーメンとライスとどんぶり飯2杯がでてくる
496おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 17:54:50 ID:BH64zU6B
>>492
神戸では、焼きソバとゴハンを混ぜて食べてますよ。
そばめし(゚д゚)ウマー
497おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 23:33:41 ID:o7pEg3GB
>>496
お前は20個前のレスも見てないのか? と小一時間…
498おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 00:00:23 ID:GhPm/5yq
昔は、ラーメンライスってどう食べればいいのか分からなかった。
だって主食+主食だし…どのタイミングでご飯を口に入れればいいのかと。
499おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 00:14:20 ID:/A0GQS6u
俺は麺と飯が一緒に口に入るのが
限りなく嫌なので
麺を全部食ってから麺魔や叉焼で
飯を食う
500おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 01:05:14 ID:VD4gpKlj
又焼ってなに?
501おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 01:16:18 ID:/A0GQS6u
又焼でない
叉焼だ。
502おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 01:26:25 ID:ZA4/xKff
農耕民族を実感した
503おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 04:08:58 ID:QPschRNq
西船橋駅の店でタンタンメンを注文すると小ライスがついてくる。
でもスーラータンメンの時には付かないのが不思議
504おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 04:52:13 ID:xfxfTrxo
ヤキソバライスのほうがうまい。
ヤキソバはもちろんインスタント。ソースはぜんぶかけろ。
そしてご飯の上にヤキソバをのせてあまり噛まずにかっこむ。最高だ。
個人的にペヤングがうまい。
505おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 18:40:40 ID:o/qtQSPh
>>495
どんなメニューにも(たとえライスのみであっても)
サービスのどんぶり飯をつけるという、
そのスジのとおし方がアッパレですな。
506おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 20:28:53 ID:krWhcfxb
ワロタ
>>495の店行ってみたい
507おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 22:09:14 ID:sBejrPTf
>>440の店は有料だから、そっちのがお得だな。
508おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 01:11:47 ID:aGyMuJH3
>>440のはチャーハンだけどね
509おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 01:35:44 ID:C3w3kopi
やきそばライスなんて想像できないんだけど!

どこの地域?!
510おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 12:32:51 ID:gEKf+GCi
別に想像しなくてもいいから。
焼そばも飯も入手できる地域にお住まいなら、一度試してみてはどうかな?
511おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 13:59:21 ID:xOeekdMA
焼きそば+ご飯を友人に否定されつづけてきた俺は同士が沢山で嬉しいぞ!
スーパーで見つけたカレー焼きそばって奴は神の領域だった。探してみれ。

ところで、おでん+ご飯がいまいちシックリこないんだが。
512おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 17:22:37 ID:o/7iIlnb
友達はいまだに炒飯と半ライスが定番。
いやだなー、俺じゃないよ!友達の話だってば。
513おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 10:54:48 ID:NPIAzmnK
>>511
カレー焼きそばは、味が濃すぎ・癖がありすぎ と思っていたが
たしかに白飯のおかずにはあっているかもしれない。
冷や飯と軽く混ぜるとウマーかも。
試してみよう。
514おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 11:15:26 ID:PiTSw5ZW
>509
ソバメシって普通に冷食で売ってない?
@福岡近辺だけ?
515おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 23:59:59 ID:5MptuqHu
>>514
東京のスーパーでも普通に冷凍食品として売ってますよ。
516おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 00:29:45 ID:2hSqjfj6
米には良質の蛋白質が含まれてるぞ!昔の力餅ってのは伊達じゃない!
ダイエットにも米は有効なんだぞ!小麦食っても米は別物だからどんどん食え!!
但し油は排除しろ!
517おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 00:46:09 ID:HR/0M+2Y
炊いた米100g(茶碗一杯)につき含まれている蛋白質は3g

豚肉100gにつき23g
食パン6枚切り1枚5、6g

あまり良い蛋白源にはならなさそう
518おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 21:15:25 ID:R2SHKnAb
ふとオムライスが食べたくなって、
レストランのサンプルを見て思ったが、
オムライス+スパゲティ・ナポリタンという
黄金の組み合わせも、炭水化物の量ではたいがいなもんだ。

おまけに脂質もかなりきてそう。


好きだけど。
519おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 19:22:33 ID:RtiThuXk
年明けは、雑煮にきつねうどん
520おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 21:54:55 ID:ZmrYfXP2
農家の人ん家行くと、普段の5倍は炭水化物食わされるのは何でだろう。
日本人の特色なのかな。
521おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 23:19:56 ID:M2g0fFol
多量に食わせれば食わせるほどよい
それが田舎の人のもてなしである
522おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 04:10:20 ID:tMv4S6G2
年末年始は餅食いすぎになるのは仕方ない。
餅つきのときはつきたての餅ウマー
正月は雑煮ウマー
523おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 11:43:24 ID:xU7iEGHq
力ラーメンもウマー
524おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 16:34:45 ID:ROogixjt
↑kwsk
525おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 16:52:34 ID:Odv9JBaK
餅いりラーメンの事だろ、多分
526おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 20:03:55 ID:Di36YUzQ
かラーメンって何かと思った
527524:2007/01/05(金) 20:58:44 ID:ROogixjt
力(ちから)ラーメンだたのかorzorzorz

まじでwktkしてたのに。。。
528523:2007/01/05(金) 21:24:41 ID:alI0G6Lf
知らんがなw
529おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 21:29:09 ID:c5iPHPoW
俺も「かラーメン」とオモタぞwworz
530524:2007/01/05(金) 22:26:57 ID:alI0G6Lf
531524:2007/01/05(金) 22:39:47 ID:ROogixjt
4つ目が404になってる。
532おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 23:44:05 ID:1TLP2isQ
ラーメンライスって、かけないの?
533おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 00:03:55 ID:EmuohxmT
悔しいので、今夜は力ラーメンにした。
534おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 12:01:28 ID:fRDGtHq6
何故かスレタイがムーミンライスに見えた。
何だ。ムーミンライスって。
535おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 08:42:18 ID:osmhS2uF
>>534
カバ焼き丼
536おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 21:03:55 ID:ITuuTQwA
>>535
うまいなwww
537関連スレ:2007/01/12(金) 20:03:32 ID:z/4yL1yf
炭水化物をおかずに炭水化物を食べる人
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/food/1149594147/
538おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 11:58:27 ID:XGgzVQvZ
「おばちゃん、ラーメンライスひとつー。 (読み終えて食べている人に)あ、そのヤンマガ読んでいい?」
539おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 12:38:08 ID:FWE/QHQn
カツ丼ライスや炒飯ライスなんかよく食べますけど。
540おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 20:19:03 ID:7hgHIHA7
人類の口の永遠の友
541おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 21:11:40 ID:yMYfEzeo
社員食堂のうどん定食頼んだら、白飯と焼きうどんがついてきた。
ラーメンライスは好きだけどこれはきつかった…
542おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 22:01:11 ID:NDE3u3KT
>>541
白飯と焼きうどんだけで??
543おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 23:00:13 ID:/STZf8Id
小鉢と漬物くらい付いてくるだろ
544おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 00:51:09 ID:9Vi14WIx
卵焼きとコロッケ、漬物もついてました。
545おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 02:45:16 ID:xPO0aGbv
かならずしもうどんと飯一緒に食うことはないだろ
546おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 03:45:23 ID:W+NP+Nhs
>>541
おれが高校生の頃気に入ってた食堂には“肉めん定食”というのがあって、
鶏肉と野菜タップリの焼きうどん+白飯+味噌汁で350円(20年前)だった。

ものすごいボリュームだったけど、よく喰ってたなぁ。。。。トオイメ
547おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 11:21:36 ID:QlFxq7GE
カップラーメンの残ったスープにごはん入れてたべるの
♀がやっては下品ですか
548おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 11:22:48 ID:OqpWEw0c
「おばちゃん、ラーメンライスひとつー。 (読み終えて食べている人に)あ、そのヤンサン読んでいい?」
549おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 11:24:51 ID:W/pgiuID
>>547
ちょっと待て!そのスープで米を炊くんだ。
味噌味がオススメだ。とんこつはイマイチ…具は残して、一緒に炊くのがデフォ!
550おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 11:43:10 ID:Xk9K4fkx
今日の夕飯はラーメンと炒飯を予定しています。
551おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 11:53:14 ID:K9vD8KxP
サッポロ一番味噌ラーメンと白いごはんがウマイ
552おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 11:30:25 ID:jWazUPjW
イトメンのチャンポンめんがよい
553おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 11:38:54 ID:rh21/MNt
「おばちゃん、ラーメンライスひとつー。 (読み終えて食べている人に)あ、そのヤンジャン読んでいい?」
554おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 12:48:45 ID:Ih5+6u4m
ガイシュツだけど、知り合いに
「ラーメンとおむすび」
は好だけど
「ラーメンとライス」
は駄目だって奴がいる。
ラーメンに白飯は苦手だけど、
その白飯をおむすびにすれば好物だとか。
何が違うのか分からない。

もうすぐ休憩だからラーメン食いに行こう。
555おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 01:24:51 ID:VjSJxfBA
>>554
おむすびは単独で食えるが
ライスは単独で食えないってことだろ
つまりラーメンをおかずに飯は
食えないってことだと思う
556おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 16:56:19 ID:t+XvE1Fr
ラーメンライスなんて贅沢だよな
カップラとご飯でもいいから食べてみたい('A`)
557おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 19:34:32 ID:A/71zWCS
既出かもしれないけど、沖縄のSAにラーメンカレーライスがあった
558おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 20:38:32 ID:b/EYM4im
    _____ 
   /::::::::::::::::::::::::::\             
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ           
  |::( 6  ー─◎─◎ )           
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          
/|   <  ∵   3 ∵>   ピザども乙    
::::::\  ヽ        ノ\         
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\          
559おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 17:35:40 ID:pk7A1ZJY
半熟卵はごはんにあう
560おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 17:51:12 ID:qJxvqoJi
ラーメンライススレでこんなに伸びんの!?
561おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 19:04:38 ID:Jygjic3o
ラーメンライス
ビーフンライス
うどんめし
ソーメンライス
焼きそばめし
蕎麦ライス

他に旨そうな新たな組み合わせある?
562おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 21:47:21 ID:/oyvyeUJ
おにぎりパン
563おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 23:43:52 ID:YvUIE6pu
>>561
ソーメンライスや蕎麦ライスが旨そうと感じるアンタなら、
何をどう組み合わせたって旨そうだと思うだろうよ。
シラタキめしとか、スパゲティ炊き込み御飯とかどうだい?
564おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 09:23:14 ID:ZACxVcFK
大阪人がよくやるお好み焼きライスのほうがわからん。
565おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 09:41:07 ID:DTJmB3Gr
「おばちゃん、ラーメンライスひとつー。 (読み終えて食べている人に)あ、そのヤンガン読んでいい?」
566おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 09:52:54 ID:qgXSWWg9
>>563
>スパゲティ

その手があったか!
567おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:22:42 ID:v+ifiS6e
肉まんライス
568おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 10:59:44 ID:ZKwQElA5
「おばちゃん、ラーメンライスひとつー。 (読み終えて食べている人に)あ、そのヤンチャン読んでいい?」
569おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 23:25:06 ID:ucHzDlD2
シラタキは何か違うような・・・
570おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 00:02:18 ID:Ct3LsFsW
「おいばばぁ、ラーメンライス」
「なんだと!ガキはしね」
「ごめなさい」
571おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 11:37:23 ID:rjkqXbND
「おばちゃん、ラーメンライスひとつー。 (読み終えて食べている人に)あ、そのヤンアニ読んでいい?」
572おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:02:43 ID:XWOfLYDA
ラーメンライスというと、“のびた麺”
という印象がある。
573おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:23:29 ID:CdEwgdOK
のびた麺の癖に生意気だ!!
574おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 15:47:18 ID:ZtqG7vCA
カレーパンおかずにしてご飯食ったことがあるが、普通に食えたよ。
575おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 16:45:15 ID:OKu8F5sW
だから おいどん定食だってば
576おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 16:55:16 ID:CdEwgdOK
>>575
大山昇太かよ
タマゴ2つ入れてあげよう
577おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 11:03:13 ID:EGyBaElV
サルマタケも山盛り入れてあげよう。
578おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 12:46:23 ID:EICqcHC8
たまには、タテだかヨコだかわからんくらい
分厚いビフテキもつけてくれ。
579おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 13:13:46 ID:cInSzPww
1センチ角でもいいか?
580おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 13:46:46 ID:fN20nkzl
ちょ、それサイコロステーキww
581おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 14:00:27 ID:gUklbJMS
せめて2cm角でおながいいたします。
582おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 15:46:09 ID:oTyb8pap
謙虚だなwww
583おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 00:42:20 ID:U4yalEXH
1個でいいのか?ww
584おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 01:21:09 ID:D8g30iYl
ラーメンライス・・・炭水化物に炭水化物だぞ・・・
大阪人の味覚ってすごい・・・
585おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 08:20:57 ID:j29yWycp
それを言ったらカレーライスだって焼きそばパンだって…
ドイツ人はカレーすら許せないらしい。主食の入ったソースを主食にかけるなんて…
って感覚みたい。
586おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 09:40:11 ID:yLuOf3Pw
俺の勘違いでなければ
ジャリン子チエで
チャーハンをおかずに白飯ってあったような?
587おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 12:02:27 ID:1KCX/Km6
>>583
7cm角なら一個でいいよ。
588おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 12:03:38 ID:1KCX/Km6
>>584
ラーメンライスは東京人の味覚だろ。
大阪は、素うどんにご飯。
589おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 16:50:01 ID:pGOKTzE1
ギョウザライス   600円
シュウマイライス  600円
ラーメンライス   600円

近所の飯屋はどれも春雨スープと野菜炒め(小)がついてくる。
今日はギョウザwww
590おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 18:26:37 ID:p1lyyz5I
チャーハンに焼きそばを乗っけてさらにカレーをかける
591おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 18:57:00 ID:BvcDpBwD
>>590
死ねよデヴ
592おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:26:04 ID:ni/IzWIs
>>590
味がわけわからん事になりそうだなw
593おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:40:13 ID:VokBJJGx
>>590
そういうのって大阪「くいだおれ」でやってくれそうだな。
594おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:42:24 ID:2uVzRm/a
お好み焼きライスはかなりたんぱく質があるからいいが、
ラーメンライスはもろ炭水化物×炭水化物。

しかも、お好み焼きの炭水化物量>ラーメンのそれ
だから始末に終えない。
595おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:44:22 ID:2uVzRm/a
間違えた、正しくはこう

ラーメンの炭水化物量> お好み焼きのそれ
596おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:52:06 ID:egkNy+73
栄養バランスなんて考えたらラーメンライスなんて食べてらんないよ。
ひたすらボリュームのみを追及した漢の食い物だからな。
597おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:59:03 ID:uxi5xhk8
ライスを喰うタイミング教えてくれ
598おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 21:10:26 ID:YK07OnDb
随意で。
599おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 00:24:46 ID:PlNuK+op
ラーメン、唐揚げ四個、ライス大盛りが普段のラーメン屋のいつものメニューだぜ。
600おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 02:07:37 ID:h9ILmiCm
>>599
俺が行くところは、大き目の唐揚げ6個だ。
またこの唐揚げが旨いんだ。
601おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 05:08:17 ID:amzl4x75
ラーメン(やや小)
餃子
カラアゲ3個

\680
602おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 08:11:47 ID:jlSZPSdZ
兄弟スレ
ラーメンライス2つ目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1159071738/
603おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 08:22:27 ID:Vzt/KXe0
幸楽苑のセットメニュー値上がりしたから辛いよな。
最近はもっぱ半チャンだ。
で、>>597
ライス食うタイミングは基本的には個人の好き好きでいいと思うんだ。
ただ、おいしんぼによると
『まず、麺をすする。
次に、ライスをかっこむ
二つを軽く噛み締めたのち、スープで一気に流し込む。熱くてヒーヒーいいながら食うのが美味い!』

らしい。
604おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 20:37:55 ID:jlSZPSdZ
ageる
605おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 08:35:30 ID:R5l42msP
俺は汁飲まないな。
どんぶりめしにスープが絡まった麺のせてラーメン丼にして食う。
606おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 09:00:48 ID:zB9YF6M7
この前、なんでもある定食屋で「カツ丼と飯の大!」と、注文した奴がいたよ。
607おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 09:02:40 ID:R+E5Kb0q
食いたいやつは食わしとけばいいんじゃね?
608おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 15:26:08 ID:ABoAEpW9
カツ丼と飯の大!?

それ俺だよ。
最初カツをおかずにして白飯食って白飯なくなったら残ってるカツで丼の飯を食う。
丼の方は汁しみてるし普通のたまご丼だ。
609おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 16:57:42 ID:0/xsIzJi
腹減ってる時は飯+ラーメン+チャーハン+ギョウザ2人分でガチ
610おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 00:44:56 ID:qc2alFuA
以前ラーメン屋でバイトしてたがピザに限ってラーメンは普通盛りの癖にライスを追加注文する事が多かった。
ガリな人はラーメン単品で大盛りとか中盛りが多かった。
食い足りないなら普通に大盛りにすりゃいいのにな。
611おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 14:05:52 ID:eLpw/JK7
ラーメンもゴハンも食べたいんだよ。ついでにギョーザも炒飯も。
おかずが何であっても丼メシがないと食事した気にはなれない。
612おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 14:10:45 ID:o5eP1Y4w
スレチだが、お好み焼きで飯食う、みたいな?
613おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 14:41:44 ID:cDZeIQnE
おまいらよくそんなに食えるな。
俺はラーメン一杯で腹ふくれちまうよ。
614おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 15:06:10 ID:HuW5QrIr
お好み焼きでもラーメンでもメシがないとオヤツだね。
615おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 15:28:09 ID:oYsPpB0J
つるつるだけじゃ物足りない。
ハフハフ、もぐもぐしたいんだよ。
満腹感じゃなくて、食感なんだよ!
616おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 16:41:26 ID:HrBIJzFb
ついでにシコシコしたいんだろゥ
617おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 16:44:48 ID:nyQMlzm0
ラーメンとカレーライスは日本の味である。
618おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 11:04:20 ID:/w7ywKiO
カレー食べたい。バーモントの甘口。
具は牛肉と鶏肉
619おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 17:23:38 ID:Y/fFE9Gz
サッポロ一番味噌ラーメンを砕いて炊飯器にぶっこんだ(粉末スープも一緒に)

はじめは、ミソラーメンライスウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!   

だったけど単調だから飽きた。
620おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 16:15:56 ID:GoI3QEQJ
それだけは食べたくない。
621おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 02:05:14 ID:oB00eNWL
親を人質に取られても食わんな
622おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 11:47:20 ID:OgHJ+WF1
親不孝者めが。
俺は塩ラーメン作った後2合飯を鍋に投入する。
623おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 16:19:11 ID:uplQvS3w
チキンラーメンはいいのにミソはだめなのかよw
624おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 00:07:30 ID:UszwgPRx
age
625おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 03:55:14 ID:Dj/zwhKD
豚骨ラーメンに明太ライスだろ!!
626おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 08:19:17 ID:eOHCMAGJ
>>625
うまそうだなくいてえ
627おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 00:00:05 ID:1B9AI6az
醤油ラーメンにジャボンと白飯を突っ込んで
ズルズルと下品に喰らう。ウマー
628おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 00:43:28 ID:hCKmXKZb
チキンラーメンにとき卵いれて先に麺食べて、汁にご飯入れて食べるのすき。
今はダイエット中だからしないけど。

629おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 19:32:59 ID:tRxAkh0d
確かに、卵を落とすと、ラーメンライスは更にパワーアップする。
特に、鶏ガラ系スープとは相性バツグン。
630おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 19:56:06 ID:ykAorqB4
昔、カップラーメン(ミニサイズ)のスープに
ご飯入れて、雑炊にして食べてたら
妹に「姉ちゃんはどんな貧乏でも生きていけそうだね」と言われて、
微妙にショックだったのを思い出した。
631おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 20:55:48 ID:ViM3/BAm
炊いてないんだから雑炊でない
ただの汁飯
632630:2007/03/04(日) 22:35:39 ID:ykAorqB4
>631
ちゃんと鍋で炊いたよ。
食べ終わったころって汁がぬるくなってきてるし。
ぬるいの嫌で、熱々にしたかったから。
だから雑炊って書いたんだ。
633おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 20:24:30 ID:SUKxyCQ+
見事な煮汁飯だな
634おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 20:28:24 ID:aqq50jlg
> ちゃんと鍋で炊いたよ。

>>630はどんな貧乏でも生きていけそうだね
635おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 20:36:50 ID:EjyhmQsz
30年以上昔には、中華屋から出前でラーメンを取って
白いご飯に麺をのせて食ったものよな・・・
636おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 23:42:16 ID:Um3MyoSc
シラネ
637おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 20:09:28 ID:rxkkraRR
>>635
> 白いご飯に麺をのせて食った
どっちかというと、珍しいパターンだな。
638おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 22:29:40 ID:PgHLATeX
>637
乗っけて食うのは珍しいのか?
639おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 22:30:43 ID:wdiNRQgT
珍しいだろw
640おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 22:40:33 ID:i06Z5glZ
麺+飯、素晴らしく美味いよ
641おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 22:51:14 ID:xrPITCk+
うちの親はラーメンの汁は塩分が多すぎるので
あまり飲むなとガキの頃から注意してきた。
大人になった今でもラーメンの汁を飲み干せないw
その汁にご飯入れて食う事もできん・・・でも
想像すると美味そう・・・
642おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 22:53:53 ID:a/PItXkU
そのおかげで君は人より沢山ラーメンが食える
643おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 14:52:23 ID:LoWa79eN
>>637>>639
焼きそば + 白飯
644おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 09:26:30 ID:DQfBvxNl
揚げソバ中華あんかけ + ちまき
645おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 12:50:07 ID:Gha6gwl7
 九州大分に来て、5年になるが「うどん定食、そば定食」って
 普通にあるぞ? 博多ラーメンとご飯も当たり前にあるし。

 >>637
 つーわけで、別に珍しくない。
 むしろ、汁にメシを入れるほうが下品って感じだな、オレは。
 目くそ鼻くそだけど。

あと、栄養的に考えると穀物に別の穀物をあわせるパターンは
お互い足りない必須アミノ酸を補うので、むしろ好ましいと思
われる。
646おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 20:12:19 ID:oduwVvX2
>>645
うどん定食、そば定食そのものは、大阪以西には珍しくないと思うが、
それで、うどんやそばを白飯にのせて喰ってるヤツを見たことはないゾww。
647おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 23:35:32 ID:9vpBU+O0
麺類+御飯はデフォって家は多い?
うちはスパゲティと御飯に味噌汁って組み合わせのときもあるけど。
648おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 23:48:16 ID:dex1gSqi
ラーメンをご飯に乗せて食べるって珍しかったのか・・・
なにぶん30年以上前の田舎町。
そもそも中華料理屋から出前を取るという時点でおかず感覚だったのかもしれない・・・
今考えると完全におかず扱い・・・ラーメン丼だw
649おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 23:55:47 ID:L5dwysbx
>>648
多少、少数派っぽいが、気にする必要はないさ。
今までのレスからすると

1.ご飯が主食、ラーメンは汁物扱い
2.ラーメンが主食、ご飯は付け合わせ扱い
3.ラーメンスープにご飯を入れて、簡易雑炊状態
4.ご飯に麺をのせて、ラーメン丼         <ネーミング拝借
5.麺をすべて食べてから、具をおかずに白飯
6.ラーメンライスはラーメンライスという独自の献立、食べ方も気にしない

などのパターンがあるようだな。
650おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 00:41:20 ID:SE3RvMWK
ラーメン屋の店主・各食品メーカーが試行錯誤の末に編み出した「スープ」を飲まずに残すなんてあんまりだ
と云う理由で取り敢えずラーメンライス推進派の俺である。
651おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 01:13:46 ID:X36C5DVR
スープに飯入れるのは下品って意見があるくらいだから『ラーメン茶漬け』を流行らせようとした永谷園って、とんでもない企業だなw
652おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 03:17:03 ID:jJ83bt1w
人類が存在するのは地球にとって害だって意見があるくらいだから
まだ生きてる>>651って、とんでもない奴だなw
653おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 03:38:23 ID:X36C5DVR
>>652
なんでオマエ、永谷園でそんなに必死なの?w

もしかして、某板の有名基地害?
真性の基地害で、永谷園を叩くと必ず涌いて荒らすのが居たなぁ‥心身症の広告代理店社員だという噂だったが
654おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 03:47:29 ID:rRKLKZ8t
俺の住むところの有名老舗のラーメン屋の親父が
ラーメンはスープ・そうして肉(チャーシュウ)、サラダ(もやし・きくらげ・メンマ)主食(麺)とフルコースに
匹敵する完全な単品料理だ!これさえ食べていれば他に何もいらないと
昼飯食いにきた蕎麦屋で威張っていっていたのを聞いていた思い出がある
655おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 05:14:52 ID:xCPFnj1F
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

変更されるかもしれないから、公式HPで確認しろよ。
福しん 感謝祭のおしらせ
手もみラーメン 100円

3月7日(水)  上野駅前店
3月18日(日) 西川口店
3月23日(金) 中板橋店
4月14日(土) 公会堂前店
4月16日(月) 下板橋店
4月18日(水) 成増店 下赤塚店
656おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 05:17:34 ID:xCPFnj1F
このスレのみんなありがとう。
ラーメンライスは、最高の贅沢だ。
657おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 06:03:27 ID:E7z2gPID
>>649
>>650その他からの類推の結果

7.ご飯にラーメンスープをかけて、汁かけご飯

パターンがあることが判明しますた。
(正確には5番で、以後繰り下げ)
658おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 07:31:45 ID:+d+I3PtR
ラーメンライスとお好み焼き+ライス
659657:2007/03/16(金) 07:46:18 ID:E7z2gPID
類推の元は>>651でした。orz
660おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 14:57:40 ID:gOon5aeg
やはり定番は
もりそば + いなり寿司
素うどん + かやくご飯
だと思う。
661おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 15:01:50 ID:cpzughdG
なんかジジ臭いな。
ナポリタンとコロッケパンが最高だ
662おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 15:10:08 ID:AXeE/Zud
カレーのカップラーメン食った後その汁にご飯入れ食うのウマー
663おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 17:43:00 ID:uaOy8mZY
ラーメンライスにメンマを別注文すれば問題解決
664おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 16:37:37 ID:aQ3dH1r7
あげ
665おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 20:26:33 ID:2rvo+L0m
ラーメンマ
666おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 01:31:35 ID:tQh/o3HB
今日は、焼きビーフンにチャーハンと焼売。
667おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 07:13:00 ID:FS53nqLo
餃子定食・半ラーメン付き

     対

ラーメン&餃子・半ライス付き

の熾烈な争い。
668おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 09:18:03 ID:kJxmoD4i
では俺はラーメンライスに半餃子をつけよう。
669667:2007/03/28(水) 08:15:10 ID:uRlZPNnF
>>668
ヤラレタorzorz
670おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 09:53:34 ID:YiA7ZC/i
替え玉のない東京特有の食いもんだと思ってた
671おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 09:35:44 ID:wBnPmLUx
おいらもラーメンライス注文するよ。
猫舌だから、麺の取皿代わりに、ライスが重宝する。適度に温かいからね。
で、麺を食い終わってから、ライスに残りスープをかけて、かっ込む。
これがラーメンライスの正しい食べ方。
672おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 10:57:59 ID:t7OBBT2k
と勝手に思い込んでいる変態
673おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 12:01:19 ID:3yAUfsVL
そうか? 普通だろ
麺を 飯にとって スープがしみこんで 味付け飯になってうまい
外でぶっ掛け飯はできないから これで喰う
674おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 15:26:59 ID:t7OBBT2k
以上 変態の食い方でした
675おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 14:06:07 ID:mDWONPYm
割り箸を使ったメンマの作り方
http://portal.nifty.com/2007/04/01/uso03/
676おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 20:15:42 ID:wJYNBHAo
四月バカ乙
677おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 10:32:52 ID:CZSy8ZG5
今日も、もりそばと五目いなりのセット
678おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 23:24:55 ID:R8GugTOw
>>676
馬鹿野郎
レスが遅いから
信じて仕込んじゃったじゃねーか
679おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 20:17:50 ID:GNf4pxoo
>>678
usoはウソと見抜けないと……
680おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 12:52:29 ID:0bIFqvzK
うちの近所の中華屋は何にでもライスが付いてくる。
ラーメンにライスは当たり前、チャーハンにもライスが付いてるし
炭水化物on炭水化物はデブにはたまりません。
681おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 20:46:13 ID:U3NHk0+7
>>283
さかのぼりレスですが これはどこの店ですか
682おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 18:19:14 ID:FxlE1MXv
ライスラーメンあげ
683おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 19:00:27 ID:Rf7CggMl
ラーメン半チャン餃子にビール
684おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 18:16:47 ID:HSRANabs
確実にぴざ
685おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 18:21:00 ID:L87TnD2X
686おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 20:40:39 ID:v+ICt5dW
>>685
アメリカのピザwww
687おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 21:45:50 ID:7G5uq9Nq
>>685
一番下グロかとおもたwwwww
688おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 13:28:13 ID:Wpocmlvs
>>687 まさしくグロだろうww 色合いとかwww
689おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 13:39:21 ID:pmKhZWQH
>>687
それ、轢死体のちぎれた腕の断面
690おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 01:39:37 ID:etaYM5+/
ラーメンライス最高 冷や飯が合う

みそラーメンとライスも相性がいいな みそバターにして、スープを含みながらメシをハフっと食うと実にうまい

ラーメンライスを否定する奴はラーメンチャーハンも否定しろ
691おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 11:42:41 ID:3NZkTdxe
なのに、なぜラーメン冷奴は合わないんだろう?
692おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 00:26:02 ID:XQB2OAAT
ラーメンに麻婆豆腐
693おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 16:09:01 ID:QscxpM1Z
ラーメンライスのライスに乗っかっているたくあん2切れが美味そうなんだわ
694おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 09:22:13 ID:cBnejIJt
岡山ラーメンマップ
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=D5lr5QrEm9L8tiV3C9v7nvQtUws7_knQpd6VIA--

アクセス急上昇
満点評価おねがいします。
695おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 10:29:56 ID:UkBFfnVl
1点入れときました
696おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 15:18:36 ID:AC/jzJSn
岡山ラーメンマップ
昨日はおかげでアクセス数が倍に伸びました。
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=D5lr5QrEm9L8tiV3C9v7nvQtUws7_knQpd6VIA--
☆の満点お願いします
あと少しで満点です
みんなでがんばろう
697おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 12:11:42 ID:O2yyrQ8t
ラーメンライスのライスに、ふりかけがかけてあると、なえる。
698おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 03:45:35 ID:Dik6s7NN
>>697
ゴマならいいけどね。
フリカケは確かにそうだ。
699おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 11:15:10 ID:pRwLQJkP
天下一品のこってりラーメンとライスのセット愛称いいな

どろっどろのスープをメシに掛けて食うとスゲーうまい
700おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 21:15:29 ID:FWJVqnOy
ゲロかけ飯
701おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 18:45:49 ID:8jdZsceQ
塩ラーメンにシーチキンおにぎり
702おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 23:26:13 ID:g1HT5RYi
カップのとんこつラーメンにめんたいオニギリ
ということが多いな、最近。
703おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 23:54:11 ID:3z7gzHHB
ラーメン食べ終わったら、残りのスープで炒飯作る。これ最強
704おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 23:56:48 ID:UVx0izcZ
とんこつスープなら炊き込みご飯にする。これ最強。
ゴマと紅しょうがで食うべし。
705おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 11:56:59 ID:OIypa8G9
おいらのお昼は、うまかっちゃんとベーコンマヨのおにぎり。おいしかったよ^^
706おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 18:13:21 ID:WQkzcU2M
>>704
ある意味、極限的なラーメンライス化だなw
なんかくどい味っぽい気がするが、どんなもんかな?
おかずに豚の角煮とか合いそうだ。
7071001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/04(金) 02:28:07 ID:r+mfRi0H
定番は、ニラレバ定食に半ラーメンだろう。
7081001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/04(金) 11:00:16 ID:9Tu9CTLl
俺は白い飯をワシワシ食うのがすきなので、麺と飯をワシワシ食って、スープで流し込む。丼に飯入れたり飯にスープかけるのは飯がほぐれちゃって嫌だな。
7091001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/04(金) 11:17:16 ID:7kL3czo+
炭水化物+炭水化物 は、一見身体に悪いように見えて、実は理にかなってるらしいね。
ラーメン+ヤキメシ(もしくはご飯)など、違う種類の炭水化物を獲ることはダイエットにもいいらしい。
7101001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/04(金) 21:34:11 ID:A6x1Z1dA
>>707
いいねぇ。
7111001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/04(金) 22:15:17 ID:6x8HCRTZ
セブンスターにコーヒーがチャンピオンだろ?
7121001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 22:42:27 ID:R2jK/RoJ
>>709
量は変えなくてもいいんだな
なんてぇ珍説だwww
713おさかなくわえた名無しさん:2007/05/09(水) 01:16:25 ID:pgBKcjzF
揚げソバ中華あんかけと天津飯
714おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 01:19:21 ID:gwfcfHm5
ざるうどんにカレーライス
が最近のオレ的定番
715おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 01:55:55 ID:6XPE0JZp
>>1
味噌ラーメンにライスが最強すぎる
716おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 18:25:31 ID:97Pi3CVJ
あげ
717おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 18:40:15 ID:r5BoVp/h
コンビニのサンドイッチおかずにしてコンビニおにぎり食うよな普通。二度おいしいべや
718おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 00:08:52 ID:iIQRXsh1
おかずとしてコロッケや肉じゃがというのも、
かなりの炭水化物摂取かも。
719おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 23:00:43 ID:BmGWXqzy
このスレまだあったのかwww
720おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 23:07:51 ID:AZHwNntH
俺は餃子とチャーハンあれば幸せなんです
ラーメンなんて飾りですよ
721おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 23:22:29 ID:jZf3EVqd
>>720
なんだと!鳥唐揚げは要らないと言うのか!
722おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 23:27:13 ID:CmGW7Chh
インスタントラーメンかカップラーメンをスープにして甘ぁ〜い菓子パンを食べます。
これ早い安い美味いで最強っす。

723おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 06:31:23 ID:jGI+S5R2
最近暑さにやられはじめたので、冷やし中華に明太おにぎり。
724おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 22:05:37 ID:BW28uXYy
>>723
それは、あつさりしてますねぇ。
725おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 23:29:39 ID:uxOihVoX
お前らにひと言、忠告しておく。
30過ぎて腹が出ていることに気づいた時は手遅れだからな orz
726おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 10:27:11 ID:lH958gRi
あげ
727おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 14:51:52 ID:6DfCOvyn
>>725
つまり、もう遠慮しても無駄だからガンガン行こうってことだな。
728おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 21:58:58 ID:yrIfMObQ
>>727
すんませーん。餃子もつけてください。
729おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 22:03:10 ID:tpB6Pe2N
>>728
待て まだ 大盛りとゆう手もある
段階を踏むんだ
730おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 23:11:52 ID:h8y3KAyf
トッピング全部つけてください
731おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 21:14:08 ID:zTSwGCt+
朝飯にラーメン屋に入って、チャーシューメン食ったお。
732おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 21:18:51 ID:WRXTBnjA
ライスも付けろヴォケがぁ!!!!!!
733おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 21:39:09 ID:BNEAq9xJ
いいたいことも言えないこんな世の中じゃ
734おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 21:41:30 ID:sHfGPvIu
ポイズン
735おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 18:56:19 ID:WK0NxHur
きれいな雰囲気の店でなくてはライスは頼めない。汚いときあるから。
736おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 18:58:44 ID:n9VWzQzI
どう汚い?
甘い味がするのは、はたしてバターが入ってるからか、それとも洗剤が残ってるからか、とか?
737おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 19:19:05 ID:WK0NxHur
>>736
いつ炊いたの??みたいな。
738おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 22:21:48 ID:bN1GDfen
きょうの夕飯、ソース焼きそばと餃子。
739優しくてエッチな人:2007/06/01(金) 23:46:13 ID:XZu6co43
>>725
・炒飯
・ラーメン
・餃子
・唐揚
上記が死の四重奏と言われる
740おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 00:35:03 ID:wUg0s7Nk
>>739
よかった。
・ラーメン
・天津飯
・餃子
・豚角煮
の俺はまだ二重奏で済んでるな。
741おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 03:34:07 ID:S/8+0qNC
スレタイがラーメンスライスに見えた
訳がわからなかった
742おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 05:12:50 ID:FlcekUmz
>>709
ほう、いい事を聞いたわ。
今日は味噌ラーメンとライス大盛りでダイエットだな。
餃子も食べよう。
743おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 06:57:59 ID:a1jjH2gD
>>742
信じるなよ。
744おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 07:13:25 ID:wiyEesvJ
ライスには砂糖をたっぷりかけて
745おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 09:37:14 ID:ETr9W1Xk
チャーハンライス♪
746おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 09:53:46 ID:oqyuiywj
>>740が死んじゃう!!
747おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 09:56:22 ID:jV9Bbiih
しょうゆかけご飯をおかずに白飯を食ってこそ漢だ。
748おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 08:03:24 ID:F7hcSeN9
>>746
ルナ先生キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
749おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 11:46:06 ID:Iz/p31I0
ラーメン+焼きそば
750おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 22:28:34 ID:29AMlZ3D
冷やし中華がおいしい季節になったな。
751おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 20:53:31 ID:DARBnePB
冷やし中華には、豚角煮のおこわが合いそう。
あとは餃子より焼売かな。

やべっ食いたくなってきた。
752751:2007/06/10(日) 15:51:43 ID:No/C+7cQ
近所の○将にいってみたが、
おこわも焼売もなかったorz
753おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 19:19:54 ID:kgOfab/X
ゾーンダイエットには麺を四分の一くらい残して豆腐一丁分くらいトッピング
すれば良さ気でないかい?
754おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 22:49:17 ID:FhwW6vS0
今夜は豚肉とキャベツの味噌炒めだった。
755おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 00:46:26 ID:ZUBRlLOO
そういやホイコーロしばらく食ってないな
756おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 12:09:07 ID:a1sUQv2K
お好み焼き丼うまかった
757おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 18:05:31 ID:0ddpt3MM
スロが出たので、
豚骨醤油チャーシュー麺に全部乗せ
大盛りライス
餃子
杏仁豆腐

を一気食いした。

幸せを通り越して苦しい!
758おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 21:19:12 ID:bM2ssmXS
よかったね(*^_^*)
759おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 23:59:06 ID:3WnsED+3
>>756
それって何だ?
760おさかなくわえた名無しさん:2007/06/14(木) 12:49:53 ID:+vgtSdrN
丼にお好み焼きを入れ、カツを乗せて卵でとじた物。
761おさかなくわえた名無しさん:2007/06/14(木) 20:44:13 ID:1EbSGv+E
>>760
腹いっぱいになりそうだな。

今日の昼飯はチャーハンだった。
最近、ラーメン食ってないな。
762おさかなくわえた名無しさん:2007/06/14(木) 20:50:24 ID:Ks6+Qq1f
いつもラーメン2杯と餃子と杏仁豆腐たべる
幸せ
763おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 05:39:25 ID:IRz4Zn8l
朝起きたらラーメンの上にご飯盛られてた…
764おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 06:59:36 ID:+vH4rcsp
>>760
ご飯はないのか?
765おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 08:44:00 ID:vnOcs2t5
カツも卵とじもないよw
ご飯の上にお好み焼き乗せただけ。うまいよ。
766おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 08:49:44 ID:AoZ+2voa
いわば、やわらかいかき揚げだもんな<お好み焼き(大阪風)
食感になじめば、美味いと思えるかもしれない。
767おさかなくわえた名無しさん:2007/06/17(日) 18:15:35 ID:94IFxZrC
ミートソース・スパゲティとドリア
768おさかなくわえた名無しさん:2007/06/18(月) 04:03:23 ID:FmB345ko
おろし蕎麦とカツ丼
769おさかなくわえた名無しさん:2007/06/18(月) 06:25:31 ID:8dOrt4og
カルボナーラと天丼
770おさかなくわえた名無しさん:2007/06/18(月) 14:39:48 ID:1KOIRbU1
冷やし讃岐うどんと鰻丼
771おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 21:28:01 ID:kpPmZyXF
雑煮とライス
772おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 21:39:43 ID:b9l7/B9Z
冷やし中華と餃子。まともな組み合わせじゃん…。
773おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 21:44:32 ID:PpLDVOIK
自衛隊では白飯とラーメンの組み合わせは普通
むしろラーメンは味噌汁のポジション
774おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 10:55:54 ID:UULGfp5L
麺類とカレーライスは飲み物

by 石塚


パスタは前菜

by イタリアン
775おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 12:20:59 ID:sAoZOZDf
確かにコースで食べるときのパスタはプリモピアットだけど、
単品で注文するよりもかなり少ない量が出てくる。3口4口ぐらい。
イタリアのコースってのはセコンドピアット(肉料理とか魚料理)を
どう美味しく食べるかが重要だから、プリモピアットで満腹になるほど
沢山の量は出さないし、プリモピアット抜きでアンティパストから
セコンドピアットを頼むことも出来る。

パスタは前菜っていうのは、大食い云々とかとはまったく別の話。
776おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 18:27:29 ID:UULGfp5L
>>775
前にテレビでイタリアの家庭料理みたいのをやってて、実際にイタリアの
家庭の食事を流してたけど、中央にドでかい皿に山盛りのパスタがあって
前菜として普通の皿に普通の量を取り分けて食って、そのあとスープだの
肉だの出てたぞ。
んで、ナレーターが「こんなに食べるからイタリア人は歳を取ってから太る」
みたいなこと言ってたぞ。
あの番組は嘘つきヤラセ番組だったのか?
777おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 18:28:05 ID:358vjbSI
このスレまだあったのかwwwwwww
778おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 18:59:26 ID:nYPtUweh
どっかの国の人は、お米は野菜と思ってる
ってテレビで言ってた。
779おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 19:15:56 ID:BzJDDC3m
>>778
それどころか、ポテチやトマトケチャップまで野菜だと信じてるようだ。
その国の人たち。
780おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 19:41:39 ID:5/nWp8+t
アメリカのことかwww
781おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 19:51:35 ID:SU16ZZA9
ごはんのおかずがチャーハンとか?
782おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 20:44:28 ID:0vH6UrQr
おかゆライス!!
783おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 21:10:48 ID:5/nWp8+t
マジレスすると、ごはんばっかり食べてるとミネラルが不足するから
上手におかずを選ばないと栄養的にヤバイんだよね。
シリアルやパンの方が健康的にはいいかも。
784おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 08:34:53 ID:81QS5YYQ
>>782
この大ばか者!by鳥坂先輩
785おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 08:57:29 ID:/tVgd3RL
パスタと飯。

カップ麺と飯はありですか?
786おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 08:59:18 ID:rryikyDs
食事バランスガイドだと一番上の段が極端に大きい状態だな。
787おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 10:11:39 ID:idgOG/ne
えっと・・・・釣りだよね?

小麦には健康な身体を維持するには十分なたんぱく質が含まれてる
それに糖質を代謝するのに必要なビタミンB1も豊富
だからラーメンライスやお好み焼き、焼きそばとご飯は
メニューとして成立するし、栄養学的にも問題無かったはず
確かにそればっかり食ってれば身体に悪いが
それを言うなら何にでも当てはまるしな

最近はそうでもないけど関東の人に比べて
関西の方たちにマッチョ体型の人が少ないのもこれが理由だったのかもね
788おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 10:49:04 ID:j6FyC7AQ
炭水化物は太りやすいよ
健康には問題ありだろ
789おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 12:34:16 ID:zCf/0AhJ
おまいら、ゾーンダイエットを知らんのか?
790おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 16:20:46 ID:yJ/qVyGh
>>19
亀レスは承知だが、鱈子が精子に見えてドキッとした
791おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 23:13:16 ID:WNVEWXY3
麻婆春雨丼
792おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 01:58:25 ID:eopn6X3/
ウチの旦那、カップ麺食べた後の残り汁にごはん入れるのデフォらしい…
最近初めて外食(普段は一応手料理でもてなしてたので;)でラーメン食べに行った時もライス頼んでライスの茶碗に汁ざばざば入れーのして食ってた…
しかもラーメン+ライス+餃子(これもデフォ)で結局お腹いっぱいになって全部をすこーしずつ残しやがった…


くそ…知ってたら絶対結婚しなかったのに…だから出会った当時今より太ってて顔テカテカしてたのか…と気付いた時は何か殺意が沸きました。
今はラーメンライス夫が只々憎いです。
793おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 03:13:12 ID:wjRsK2k3
>>788
同じ質量あたりのカロリーは、脂質>>たんぱく質=炭水化物。
腹持ちのよさも考えると、三大栄養素では炭水化物が一番太りにくい気がする。
他の栄養素も取らないとバランスが悪く健康に悪いという指摘ならわかるが。
794おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 13:02:51 ID:aixT6nN7
>>793
脂質のカロリーは炭水化物や蛋白質の二倍ちょっと。

しかし、現実には脂質はくどくてそんなに食いはしない。
炭水化物なら300g食べても、脂質140gは食えん。
795おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 16:25:21 ID:nKiG+EUH
>>794
炭水化物300gってご飯に換算すると茶碗5杯くらいだぞ。
脂質140gよりはマシかもしれんが、普通一度に食える量ではない。

あと、栄養学的には、必要なカロリーの約6割は、炭水化物から摂取するのが理想。
炭水化物と蛋白質と脂質を比較するのであれば、単純な摂取量ではなく、
必要量に対する摂取量の多寡で考えないと意味無いと思う。
796おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 16:29:17 ID:RrO2YQ9s
幸楽苑のラーメン290円は旨い
797おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 16:44:50 ID:HzAttvBy
炭水化物は糖分になり、脂質は脂肪酸になる。
そして余剰の糖分や脂肪酸は体内に蓄積されるため、
炭水化物や脂質を取り過ぎると太りやすくなる。
たんぱく質はアミノ酸になるが、余剰のアミノ酸は排出される。
798おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 04:32:08 ID:c4YeOQ2t
ググったら、「余剰のアミノ酸は尿素として排出される」という記述と
「余剰の蛋白質は脂肪として体内に蓄積される」という記述があったんだが
どっちが正しいんだ?

排出される場合もカロリーにならないというだけで弊害はあるっぽいし
799おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 06:36:57 ID:tXToGuec
そんなこと気にしてたら折角のラーメンライスがまずくならあ!
豪快にラーメン特盛、ライス大盛でがつんと食って、その後潔くケーキバイキングで別腹埋めて、
家に帰ってビリーの世話になるよろし。
800おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 20:07:25 ID:G6hH2JXD
あー、食後は杏仁豆腐にしたいな。
801おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 21:15:27 ID:taltiqm9
うぷっ…お前ら食い過ぎだろーよ…

ってか別に痩せ〜普通の体型のヤツがラーメンライスやってるなら食後に餃子でも杏仁でもバニラ杏仁でも好きなだけやってくれと俺は思うんだが、
普通〜明らかにデブのヤツがやってると他人なんだが何かイラつくんだよな…


二週間くらい前の話だが、ラーメン屋で俺の近くに若目の夫婦が座ったんだ(サイフの紐は奥さんが握ってるっぽい・旦那はちょいデブで紳士的な感じではない)
メニューを見てた旦那さんが「俺は特盛ラーメンとライスの大盛りと餃子っ!あとオレンジジュースかな!アイスは食べれるようなら後で頼むかもしれん!…お前は?」
って聞かれた時の奥さんの顔が今でも忘れられない…
結局奥さんは一番安いラーメン一つ…それが好きなのかもしれないが…

ラーメンライス自重しろ(つД`)
802おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 00:08:09 ID:C88U4bCW
たみえは、そんなことしないよ
803おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 00:17:18 ID:56hweE7f
>>795
それは、ココイチでいつも400g2辛を注文する俺に対する挑戦か?
804おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 08:26:41 ID:hOMxovUS
>>801
> 「俺は特盛ラーメンとライスの大盛りと餃子っ!


そっか!餃子を忘れてた。
でも、おれはどっちかというと蕎麦屋でカツ丼大+天ぷらそば大が好きかも。
805おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 08:40:13 ID:5VkybUfR
下っ腹が気になるお年頃としては、ラーメンライスは憧れの食べ物になってしまったな。
806おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 11:05:04 ID:i9NkbeFr
>>779
マックのセットは、野菜たくさんで素敵!って信じてる国のことか?
807おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 08:48:05 ID:wwdn9Z9D
大統領が率先してマックをがっついてた国だろ。
今の大統領はプレッツだが。
808おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 21:35:11 ID:7yrbypPK
丼物にはフタをつけて持ってきて欲しいな。
食べ残したとき、フタがないとみっともない気がする。
809おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 01:06:43 ID:48xZoP8K
>>803
ごはんの重さのうち、炭水化物は約1/3だから安心しろ
もっとも、カレーの場合はソースの炭水化物も相当なものだが
810おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 14:21:32 ID:sx7I7nAl
大盛カップ焼きソバにチャーハンおむすび、餃子、唐揚げ
マヨネーズタプーリかけ。
喰った喰った。
811おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 12:17:41 ID:owbgySxf
>>810
少しは野菜も食えwwww
812おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 19:44:53 ID:eO4Rdtmb
>>811
野菜ならカップ焼きそばに入ってるだろ、少し。
813おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 10:31:46 ID:8LVhPmIL
>>811>>812
餃子に入っている。<野菜
814おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 20:23:19 ID:pH4xiqHi
カップ焼きそばに砂糖をほんの少し加えると美味い。って俺だけ?
815おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 20:39:54 ID:N5+Css1y
>>810
うわwww読んだだけで血栓が出来そう
816おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 23:41:57 ID:qtdTs0xW
冷やし中華食いに行ったけれど、店、臨時休業だった。
仕方ないのでリン○ーハッ○で皿うどん食った。
817おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 20:17:18 ID:xLu5xrY0
冷やし中華は好きだが、なんとなく、
「この食い物は、これでいいのか??」
と感じさせる存在でもある。
818おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 05:50:31 ID:7nAF1Dwf
>>817
昔、お袋が外出していたとき、昼飯に冷やし中華を作ってオヤジとくってたら、
「何だこれは!! 酸っぱいじゃないか(怒」
とオヤジが怒ったことがあったな。
819おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 18:08:13 ID:6yyf1/bf
柏の猪太の担々麺サイコー!!ライスただだし♪
店内が臭いのは勘弁だけど。
820おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 20:50:26 ID:9fhpPa0P
中国からの輸入食品がとんでもないDQN食品だという報道が続いているが
中華料理店は影響ないのかな。

デパートで中華弁当を買っておいてなんだが…
821おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 07:41:55 ID:lf9rvt+E
五目あんかけ焼きそば
にあうご飯ものは?
822おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 08:06:28 ID:leky2sqC
カレーだよボンカレーが合うかも
823おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 11:52:06 ID:L51RnENN
(・∀・)タンスイカブーツ
824おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 16:19:40 ID:EE2WGQBI
ラーメンライスの感じがはっきり掴めないのだが
食堂で注文する「ラーメン定食」みたいなもん?
それともラーメンの残りスープにゴハンをいれて雑炊みたいにした
そういう物を指すの?
825おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 16:29:12 ID:2qk0EQ+u
おいどん定食注文したら、は?
ハイハイ 俺が悪かったな。
昔は 店員も納得してくれた時代があったもんだがW
826おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 16:36:53 ID:VzoNgJGS
どっかのメニュー画像で
チャーハン(ライスつき)っての見たことあるぞ
827おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 16:54:58 ID:eWdsl6ld
「ラーライス」

袋インスタントの麺を抜きスープに茶碗一杯のライスをいれてみる。
これで炭水化物地獄から救われ万事OK
828おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 17:03:39 ID:OtLFlLX9
>827その呼び名は流行る
829おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 18:23:43 ID:iojERZJl
>>826
>>440だろ
830おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 18:27:29 ID:iojERZJl
>>827
それなんて永谷園のラーメン茶漬け?
831おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 22:19:12 ID:A4ZILYNm
「ラーメンセット」という名前が付いていようとも、ラーメンにご飯が一杯付いたものを食ったら
今日はラーメンライスを食ったと思うがな。
832おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 22:35:29 ID:eWdsl6ld
ご飯丼
ホカホカに炊いたコシヒカリにササニシキをON。
833おさかなくわえた名無しさん:2007/07/15(日) 17:13:41 ID:Sf6RhNkr
ラーメン食べる時、ライスがないと物足りない。
腹が減ってるかどうかって問題じゃなくて、
麺を食って汁を飲んだ後の飯が旨いんだよ。
醤油ラーメンは無くてもまだいいけど、
キムチラーメンや坦々麺には絶対欲しい。

同じ理由でたぬき蕎麦にも飯が欲しい。

俺の場合、それ程腹へってなくてラーメンの麺残しても、
最低小ライスは注文するよ、
834おさかなくわえた名無しさん:2007/07/15(日) 20:56:23 ID:pzqpU0CT
ざるそばにも飯?
835おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 00:16:27 ID:o+SjF72Q
ざるそば・もりそばには、ミニカレーかミニかき揚げ丼。
836おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 13:28:49 ID:9qhsK4Ed
家族でラーメン店にライスサービスて書いてあるので旦那と私頼んだ、店員か私に食べれますかて女がライス注文して駄目なの〜サービスライス(男性のみて書いといてよ
837おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 13:47:14 ID:ftvsLiEU
俺の彼女はラーメンどんぶりで飯食うよ。でも見た目はギャル曽根ばりだ。初めてカツ丼作ってもらった時はラーメンどんぶりででてきた、、、だからラーメンライス作ってなんて言えない。言えやしない
838おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 15:44:35 ID:Wavt4Zdp
>>316
どうしようもなく遅レスだけどアミノ酸スコアの話か?
小麦(麺)だけだとリジンやメチオニンあたりが不足しやすいから、
米(メチオニンが多い)や豆製品(リジンが多い)と一緒に食べると
必須アミノ酸がみんな摂れますよ、っていうやつ。
839おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 00:15:17 ID:COIRrVpM
ラーメン食いたくなってきた。
840おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 00:57:57 ID:t2IC07UN
ラーメンライスじゃダメなんだよ
やっぱりラーメンおにぎりじゃなけりゃな
841おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 01:23:35 ID:WrrFbDjy
体に悪いと思いつつも食ってしまう魔力を持っている。
842おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 02:16:32 ID:f1cQMBGf
ラーメン屋にいって
ラーメン+コロッケ丼ってメニューを見つけた
どれほど炭水化物取るのかと思った
843おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 02:38:29 ID:9Ax5I5Dc
>>838
免罪符を頂戴してしまった気分だ…
これからは「健康にも良いんだ!」と、自分を納得させられる!
そんな意志薄弱な俺
844おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 02:59:01 ID:/GMaomAd
>>836
チョンは日本語習ってから書き込め。
845おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 23:47:35 ID:UYLPRf80
>>836
まー落ち着け。多分、女性じゃ食べきれないと店員が思ったんじゃないか。
ちなみに俺はいつも小ライス。
846おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 00:02:01 ID:VZz1Ge9J
>>843
仮に必須アミノ酸が摂れるのが本当だとしても、カロリー高いし炭水化物ばかりで栄養バランス悪いし、
お世辞にも「健康に良い」とは言えないだろう。
847おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 00:13:02 ID:mBLddC22
炭水化物を消化するときにビタミンB6か12を消費するから、それが欠乏する。
結果神経が過敏になってイライラするようになる。

ジュースにケーキにご飯に麺類。炭水化物の採りすぎに注意
848おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 21:35:15 ID:RusH+Twx
(・∀・)タンスイカブーツ
849おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 21:42:23 ID:tUhwNvBo
>>847 いいこと聞いた! ありがとん!
炭水化物(パンやうどん)しか食べない日が多く、いつもイライラしてます。
炭水化物の変わりに、何を食べればよいでしょうか?
やっぱりたんぱく質なら豆腐とかでしょうか。
850おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 00:16:39 ID:93Fp/4Gw
時々行く店の「ラーメンセット980円」は、
ラーメン+チャーハン+唐揚げ(大きいの4つ)+揚げ物2つ+杏仁豆腐+アイスコーヒー
ちょっと量多すぎかな?
851おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 01:11:28 ID:HgstlaRf
つーか高けえよ
ほとんど1000円じゃん
852おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 08:12:36 ID:93Fp/4Gw
>>851
本来中華料理屋で、全部セット用の小盛りでなく単品で出してるものだからね。
853おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 23:34:48 ID:WhEROwRY
>>852
だとしたら値段は妥当かもしれんが、俺には多すぎる。
ラーメン+小チャーハン+杏仁豆腐で満足。
854おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 23:37:25 ID:WhEROwRY
追加:杏仁豆腐だけ大盛りな。大好きだから。
855おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 00:32:42 ID:NlbZaQ3e
ピザまっしぐら
856おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 19:20:24 ID:5SAGLYX6
>850
から揚げと揚げ物ってかぶるよねー
857おさかなくわえた名無しさん:2007/07/21(土) 23:37:45 ID:gJSug8Nz
タンメンとごはんを食べてきた。(゚д゚)ウマー
858おさかなくわえた名無しさん:2007/07/21(土) 23:51:16 ID:mcOmYWAq
>>849
豚肉ですよん
これは文部科学省が出している五訂増補食品成分表にも書かれている正式なビタミンの案内です。
炭水化物を分解するときに消費するビタミンB群が多いタンパク質は、豚肉です。
859おさかなくわえた名無しさん:2007/07/22(日) 13:07:13 ID:wjDf5YNQ
横浜家系のラーメン屋では必ず海苔増しラーメンとライスを食う。
表面に浮いたチー油に一枚づつ海苔を浸し、包むようにして麺を食べ、すかさずライスを頬張る。
チー油と海苔の香ばしさがライスの甘さと合わさって非常に旨い。

家系で海苔増し頼むと、かなり多く海苔が入るところが多い。
そうでない家系はニセモノなんで、当然繁盛してない。
860おさかなくわえた名無しさん:2007/07/22(日) 21:02:04 ID:xz2Q3Ng6
ミソラーメンにライス、味噌汁かけご飯以上にうまいぞ!
861おさかなくわえた名無しさん:2007/07/22(日) 21:43:30 ID:uYp9rqc3
あー、食いたくなってきた。
862おさかなくわえた名無しさん:2007/07/23(月) 12:26:03 ID:ZuWWxgEw
>>860
お腹すいてきました。(;´Д`)ハァハァ
863おさかなくわえた名無しさん:2007/07/23(月) 12:45:55 ID:RfuljgRZ
>>859
おいらは海苔増し+ライスで、スープに浸した海苔でライスを巻いて喰ってる。
家系のスープはライスに合うねー
864おさかなくわえた名無しさん:2007/07/24(火) 01:41:28 ID:FWv1ZP/9
家系って何よ
865おさかなくわえた名無しさん:2007/07/24(火) 08:13:14 ID:b0VN7PzO
悪い。俺も知らない。教えて欲しい。
866おさかなくわえた名無しさん:2007/07/24(火) 09:18:31 ID:AERGfHPC
ラーメンライスうまいよね。
でも俺もインスタントラーメンの時だけだな。
最近一番するのがチキンラーメンと飯。
チキンラーメンに少しラー油をたらして。

他にもシチュー、うどん、そば、焼きそば
スパゲティー、お好み焼き、どれもご飯に合う。

でも、ここの趣旨とは外れるが、家の母が朝食とかに
「おかずが何も無いんだけどレタスでご飯食べる?」
とか聞いてくるんだけど、これだけは俺は食えない・・・。
867おさかなくわえた名無しさん:2007/07/24(火) 15:45:46 ID:wcUtBpCS
>>864-865
「家系ラーメン」でググれ。
868おさかなくわえた名無しさん:2007/07/25(水) 00:22:43 ID:+xDDxr4v
ぐぐってみた
横浜なんとか家を継承している
たいてい○○家の名がついている

???  よくわからん

半屋家・・・・・・でもラーメン出してたな
869おさかなくわえた名無しさん:2007/07/25(水) 16:09:09 ID:gqGOhvLK
はんやや?
870おさかなくわえた名無しさん:2007/07/26(木) 00:12:42 ID:kTh+xmrz
半田家だった
871おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 20:07:57 ID:uEe+3EI1
チャーシューメン食ってきた。
872おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 20:10:55 ID:JgqddID0
海鮮タンメンウマー
873おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 22:10:42 ID:UqQ4Mm5x
今日のパーティ
何が成せば成るだ
そういう言葉を使いたがる奴にかぎって
何もしねえんだよ
874おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 22:11:20 ID:UqQ4Mm5x
すまん誤縛
875おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 22:13:08 ID:B6tMLIrS
ガテン系の皆さんって、現場近くの店でラーメンとか食うけど、
あんなんじゃチカラ付かないだろうにな
876おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 22:20:01 ID:UqQ4Mm5x
ガテン系は10厨8・9飯付けるからね
877おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 12:01:21 ID:gSq8Dzvi
ラーメンライスは卑しい食べ物
878おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 12:19:09 ID:23TBNcOP
ラーメン屋にいってもチャーハンと餃子しか頼まない事多い俺はどうすれば
879おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 12:22:27 ID:RMe6vbdt
俺、ラーメン屋行ってもライスだけだよ
880おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 12:24:37 ID:eoRvIFer
チャーハン+ライスで量を増やす
881おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 22:26:17 ID:Udzn3cOb
>>880
両津乙
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:06:42 ID:MGpEaDVb
ドカチン限定メニュー
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:42:16 ID:VsYSYtRh
>>880
それはチャーハンライス
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:50:04 ID:o0tb/6lb
家系ってローカルなチェーン店だったのか…。
サンマーメンと似たような物か。
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:11:36 ID:BeSs0X1g
結局家系ってなんだかわかんね
886おさかなくわえた名無しさん:2007/07/30(月) 12:58:11 ID:UVm/YOJa
>>884-885
チェーン店じゃないよ。横浜を基点とするある形態のラーメンの総称。
もともとが吉村家って店が始まりってなってて、そこで修行した人やあの味に
影響された人辺りが店つくったときに元の店名から「○○家」ってつけていった。

で、それが総じて「家系」って呼ばれてる。

家系ラーメンは海苔をスープに浸して、その海苔で飯をまいて食べるのが美味い。
887おさかなくわえた名無しさん:2007/07/30(月) 20:29:48 ID:UQrUifMw
>家系ラーメンは海苔をスープに浸して、その海苔で飯をまいて食べるのが美味い。
たまに海苔増しなのに海苔をケチる家系があるが、そんな店で食ってはいけない。
7/11の六角家袋麺はかなり再現されてるが、肝心のチー油がぜんぜん違うんだよね。
888おさかなくわえた名無しさん:2007/07/30(月) 21:01:56 ID:oYwrFrM7
とりあえず今夜は鰻だった。
889おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 18:52:03 ID:/BSwOUEZ
ドカタの定職
890おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 18:54:15 ID:j+d12UyY
たまーに食べたくなる。
891おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 18:59:49 ID:BU9WwEac
ラーメンには餃子だろう
ラーメン食べてる間に餃子があがって、すかさず箸をつけて
アクアク言いながら食べるのが楽しい
892おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 19:00:45 ID:w9frD6YY
土方の定食

土方定食

どかてい

ドカティ …(゜Д゜;)!?

DUCATI (・∀・)!!
893おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 19:23:41 ID:51CoxHEc
ドカッティは日本では名前で損してると常々思う
894おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 19:53:06 ID:iPZKnsPB
>>891
ラーメン食い終わった頃に餃子が来ると悲しいものがある。
895おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 20:29:50 ID:y9Nx6cIp
>>894
さっき、それに近い感じだった。半分くらい食ったら出てきた。
注文したのを忘れられているのかと思った。
896おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 20:58:58 ID:HhrGOmly
とりあえず、ギョーザを注文。
なにをたべるか考えながら、生ビールを注文。
ビールが半分になったところで、ラーメンとライス注文。
やがて、ぎょうざ、ラーメン、ライスが来る。(゚д゚)ウマー
897おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 21:50:14 ID:y9Nx6cIp
時間差注文か。
898おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 23:07:06 ID:E9Aa11NK
オレなんか、セットメニュー(ラーメン+角煮+煮卵+ザーサイ等)と生ビール頼んで
「ビール飲むからラーメンだけ後にして」と言って上記をツマミにしてラーメンで〆るぞ。
899おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 01:44:02 ID:fqR2EqzP
>>896
ビール半分飲むまでつまみなしか…
900おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 20:47:04 ID:dClMy8Fy
昔うちが貧乏だった時に、夕食によく焼きそばライスが出た。
皿に焼きそばとご飯が半々ずつ。
麺類なんてご飯のおかずにならないのに食べなければいけないのが苦痛だった。
901おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 21:09:02 ID:6hEYuf1E
ラーメンライス、土方の食い物のことでしょ
902おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 21:13:23 ID:RB5Mo6nO
たんぱく質ってどの位とれるの?
903おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 22:06:52 ID:ylnQyv8m
ラーメンライス
焼きそばライス
お好み焼きライス

全部ウマー。特に下2つは「関西人の食文化きめーwwwwww」って思ってたけど今は最高の食い合わせ。
904おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 12:25:06 ID:v/+/LNcS
ラーメンライス、ラーメンチャーハン。
あくまで土方の優先メニュー。
昼時にドカタ以外の人が頼むと遅くなります。
905おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 00:03:32 ID:4zLJnNsK
土方歳三
906おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 14:02:32 ID:0cJWqjh5
ラーメンライス食うヤツって、ラーメンの旨い不味い、米の良し悪しなんて
関係ないんだろうな
907おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 14:23:54 ID:zVjllF7I
ラーメンライス食わないヤツって、ラーメンライスの旨い不味い、コンビの良し悪しなんて
関係ないんだろうな
908おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 18:55:18 ID:jGHUaTMt
意味不明
909おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 21:22:36 ID:4zLJnNsK
しょうがないよ
ラーメンライスなんか食う奴なんだから
910おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 22:13:32 ID:eunOFhRr
ツマラン
911おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 04:22:52 ID:HIEwXSsp
ラーメンライス好きだよ。
腹が減ってなくても、必ず小ライス注文する。
スープとライスの組み合わせが旨い。
でも、ラーメン+炒飯の組み合わせはパス。

ラーメンなんてどんな食い方したっていいじゃん。
912おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:37:18 ID:sp8aTpgr
おいらの行きつけの店(家系)

ラ イ ス 無 料

なんだもんなー
ラーメンライスにしない方が難しいよなー
913おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 21:21:25 ID:JdYWAtvu
でもラーメンライス食ってる女性って見たことないな。
914おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 22:37:08 ID:emsKygIE
女のドカタがいないから
915おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 23:17:40 ID:+BcDxvXx
日清の「焼チキン」にメシをぶち込んでそばめし作ってる俺は
ひょっとしてゲテモノ喰いなのかなぁとふと思った。
916おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 11:58:29 ID:sCwwTkjK
>>912
武蔵家?
917おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 08:47:55 ID:+VHcRsV/
そういや、最近ラーメンライスなんて食べてないな
918おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 21:02:29 ID:PezKUW6e
今夜は富士宮やきそばだった。
919おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 21:23:39 ID:Jis1hS0E
>>913
ラーメンセットで、ライスと餃子、小鉢が付いていたり、
ミニ炒飯セットを食べてる女性は結構見かけるけど、
ラーメンライスっていう注文は恥ずかしいんだろうな。
920おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 21:31:53 ID:uyzrq51O
>>913
自分♀ですけど、平気で頼んじゃいます。
お腹苦しくなるけど。
921おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 00:06:31 ID:MCfpCIsZ
女捨ててる
922おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 01:32:07 ID:9xwQgJ+h
女性でもいいじゃん。
美味しいものは、みんなで食べよう。
923おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 02:12:11 ID:tx1X29BL
>>913
たみえさん?
924おさかなくわえた名無しさん:2007/08/13(月) 12:49:46 ID:BiwIvl8w
今日の昼飯はそうめんライスだった
925おさかなくわえた名無しさん:2007/08/13(月) 21:35:36 ID:e9YhX+LN
ちと、さっぱりしすぎでないか
926おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 07:22:50 ID:nyNg04p/
たみえさん 昨日、浮気したらしいよ
927おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 07:42:08 ID:OgAJke4B
>>924
そうめんでご飯は食えないだろー。
928おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 08:49:51 ID:+H7yNdg9
>>927
コンビニのそうめんと鶏唐揚げとご飯で、ビール呑んでますが何か?
929おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 10:03:11 ID:sjtJ0gdO
きゃあ変態
930おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 21:10:04 ID:HjcWUmUy
夏は、そうめんライスに限る。
931おさかなくわえた名無しさん:2007/08/15(水) 21:14:24 ID:YrYB807f
そうめんライスは食ったことないな。
冷し中華ライスもない…。
932おさかなくわえた名無しさん:2007/08/15(水) 21:54:14 ID:wxX+jISP
長命なスレだな
933おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 20:20:06 ID:9UVd3eVT
麺だからな。
934おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 20:28:03 ID:6RxAQ/sA
ラーメンライスって?
麺の代わりにごはんが入ってるの?
935おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 20:51:30 ID:dehwVBLs
> 麺の代わりにごはん
麺がない時点で“ラーメン”ではなくなってるなww
936おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 01:51:19 ID:FoN0g5mL
>>934
何?その永谷園のラーメン茶漬け
937おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 05:29:44 ID:VwCgpLmY
ラーメンを細かくきざんで炊くのが
ラーメンライス
938おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 13:16:11 ID:EVanOynf
さっき、ざるそばライスを食べてきた
939おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 13:32:36 ID:WdZi2cCs
ざるそばライスって?
ごはんの代わりにライスが入ってるの?
940おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 13:34:59 ID:9HzKZOsM
ざるそばにはオニギリ
うどんにもオニギリ
冷やし中華には焼き飯
ラーメンには白めし
焼きソバにはチキンライス
素麺は素麺だけだな
941おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 21:12:20 ID:rLulTCyf
そこで長田名物そばめしですよ。
942おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 10:12:41 ID:FoqSa9Px
>>940
素麺には卵焼き
943おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 10:31:47 ID:sOK3Bih2
どんぶりめしにうどんを乗せれば、うどんどん
944おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 11:13:36 ID:W/cBUJYV
>>943
はぁ?調子にのるな。
945おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 19:37:27 ID:7IibtERV
>>943
たぬきどんやきつねどんがあるのには驚いた。
946おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 00:38:40 ID:bKT/lm7s
>>932-933

こいつう
947おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 02:50:57 ID:Mw0mI38X
寒くなれば、味噌ラーメン、ちょっとコッテリしたのがおいしくなるね。
948おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 15:47:46 ID:iLp1ogOl
味噌や豚骨みたいなコッテリ系のラーメンとライスはありだけど
しょうゆラーメンとライスは無いわ
949おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 16:01:55 ID:EZsDgl9l
カップ麺って軒並み400〜600kcalあるんだろ。
UFOや一平ちゃんとかのカップ焼そばに到っては750〜800kcalぐらいある。
たいして腹も溜まらず栄養価もないのに、あんなもん食っちゃダメだよね。
950おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 23:51:17 ID:3ZSbSgER
>>949
何を言ってるんだ。
あの高カロリーのおかげで、どれだけの難民が支援物資のカップ麺で命が救われたことか。
951おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 17:20:52 ID:iqrYs01a
952おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 18:08:31 ID:d8ucH7/F
ギャル曽根だったら、ラーメン3杯にライス5杯、餃子5人前とか平気でいけそうだな
953おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 18:36:30 ID:EwQNcFk+
ギャル曽根はあんなに食べても腸内菌は健康なんだってネプ理科でみた。
954ラーメンライスのエクササイズ:2007/08/26(日) 18:49:01 ID:6q5/txtt
ライ!ラララライ!ラララライ!
955おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 20:55:00 ID:9D9xqZaT
きめえ、ラーメンライス。ピザ一直線
956おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 21:32:12 ID:XXHkqeVU
>>951
無茶苦茶やってるだけだな
957おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 21:43:31 ID:0Xf3DQlI
>>951
R田中一郎かよ
958おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 22:20:28 ID:d8ucH7/F
>>951
腹いてぇwww
959おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 22:58:09 ID:1fM6dIEy
おかゆライスのほうがまだましのような気が
960おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 22:15:35 ID:F8wuN7Ns
961おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 20:52:13 ID:7lz1VFdw
大人の男はみんな知ってること。
うれしんか?
962おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 20:59:34 ID:FRfo94bS
きのうはソバ弁当。もう少し涼しくならないとラーメンライスの気分にならないな。
963おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:50:46 ID:FB+W82uC
インスタントやカップラーメンの麺消化後の汁のさめた状態の
やつを見てみろよ。5ミリくらいの油が浮くんだぜ。
あれが体内に入るのかと思うと・・・・・・・・
964おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 09:58:24 ID:gyAOmDpu
油も凄いが塩分も強烈だね。
熱いうちに食うと分からないが冷めてから飲んでみると
あまりの塩辛さに食ってたことが怖くなる。
だから俺は大量の白飯と一緒にカップラーメンを食う。
965おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:47:36 ID:37gI8Ywv
>>964 ちょwww塩分摂取量は減ってないwww
966おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:06:25 ID:YOtNXnlc
それ、ただ単にいっぱい食べたいだけだろw
スープの素半分にしてお湯へらすとかすればいいのに。
967おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:41:30 ID:wlbBY/fp
>>964
それだと食べすぎだから俺はお湯を線の上淵のぎりぎりまで入れて
薄めてる。
968おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:58:35 ID:CVBQhUzL
うんうん
それで薄目のスープを全部飲み干す(笑)
969おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:47:39 ID:xqBmyQyg
カップラーメンの食った後の汁に
コンビニのおにぎりを入れて食うのが大好きなのですが
特に焼鮭
970おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 08:41:30 ID:ghx2io58
>>964-969
まっ、若いうちは何でもやってくれ。それが若さってやつだ。
その結果、30才過ぎてどうなるかは知らんが。
971おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 08:54:18 ID:uElJ4xIS
  |____
 /  /
/   /
| @/
\/
 
972おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 08:55:08 ID:uElJ4xIS
  |____
  /  /
/   /
| @ /
\/
973おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 08:55:47 ID:uElJ4xIS
  |____
  /  /
/   /
| @ /
\/
974おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 08:57:57 ID:uElJ4xIS
  |____
  /  /
/   /
| @ /
\/
975おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 08:58:55 ID:uElJ4xIS
|
  |_______
  /    /
/    /
| @ /
\/
976おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:13:17 ID:vfzvXIwK
今夜のメシ。
ラーメンを食ったが、最近の腹の出具合を考えるとライスは注文できんかった。
977おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 05:06:50 ID:bV6s7pBH
ラーメンライスを我慢できない奴は負け組
978おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 05:10:02 ID:R77w263e
>>970
>>964-969に書いてあるようなことを36歳になった今でもやっているが
全然なんともないぞ
979おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 09:57:46 ID:CImYs4R0
ラーメンの中にご飯が入ってるんだと思ってた。
980おさかなくわえた名無しさん
>>978
何とも無いかは
やる頻度と健康診断してるかによる。