□ いい人・やさしい人のお話 8 □

このエントリーをはてなブックマークに追加
944935:2006/04/16(日) 14:09:03 ID:WjHkyuz6
>>940-942
ありがとうございます。
なんてやさしい人が多いスレなんだ…
945おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 14:18:15 ID:xiDoimzh
>>944
一週間便秘しろ。
946おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 09:03:22 ID:NM6QoebQ
>>945
ほらそこ、無理してワルぶらないの!
947おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 20:28:06 ID:OIiRzit0
>>944の前を黒猫さんが通ればいいのに
948おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 20:41:08 ID:tLdvfbcN
>>947の布団の上に三毛猫さんが乗ればいいのに
949おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 23:47:17 ID:IDukEwgp
950おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 00:49:27 ID:X3i5wI9D
うはーーwカワユスw
こう、手のひらをグリグリ押し付けてやりたいw
951おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 12:10:27 ID:FHnl2s2F
>>889
>そのそばの簡易フェンスで囲われた工事現場から工事のおっちゃんが出てきて
>クスリとかバンドエイドみたいなのも持ってきてくれて、手当てまでしてくれた。

ちょっとやばいんじゃないの。傷口触られた?
2、3年前ならまだ潜伏期間かも知れないけど保健所で検査したほうがいいと思うよ。
けっして嫌がらせで書いているわけじゃないからね。君と周囲の人のためだ。
952おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 12:15:46 ID:hYbcgrib
あんたいったいなんの心配してんの?
エイズとか言うなよな〜、そこまで被害妄想たくましいのか?
953おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 12:56:25 ID:ANd+cyr2
意地悪で言ってるんじゃないとか嫌がらせで書いているわけじゃないとかいう人の目的はたいてい意地悪と嫌がらせ。
954おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 14:16:28 ID:T27mgi0+
きっとせいかくが滲み出た嫌な顔をしてるんだろうな…
周りからも鬱陶しがられてるけど、それにすら気づかないんだろう
955おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 16:51:13 ID:KSxoogQ8
ちょっと和んだんで、元自衛隊員の話。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:45:55
戦闘服姿で集団で移動中
富士の近郊の観光地で、遠足の小学生達から、
おやつ攻めにあいました。引率の先生達の苦笑した表情が忘れられません。
956おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 17:30:04 ID:g1m5dMZ6
小学生ヤサシスw
957おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 17:37:44 ID:DQ+J2ac/
いい話・・・
引率の中に、日教組の狂ったのがいなくて良かったと、
その点でもホッとする話だ。
958おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 18:00:47 ID:u0sHdL68
俺の言葉に泣いたやつが一人
俺を恨んでいる奴が一人
それでもほんとうに俺を忘れないでいてくれる奴が一人
俺が死んだらくちなしの花を飾ってくれる奴が一人
みんな併せてたった一人

959おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 18:41:00 ID:/1smQrGs
俺はこういう>>958みたいな文章はナメてかかる事にしてるんだよ。
思わせ振りでいかにもーって感じで、「ケッ」ってなる。

何?
違う、これは涙なんかじゃない!
目が新陳代謝してるだけだ!!
960おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 18:53:26 ID:KOW1aXw8
>>959
ほほう、お主は出典を知っておるのか。
ほんとは、この前段部分がいいんだよね。
先の自衛隊員と小学生の触れ合いに通じるところがある。

少しだけ書くと、実はこの詩?の作者は特攻隊員。
文中の「一人」とは恋人のこと。
そして、作者は前段部分で、恋人よりもっと深く愛する対象ができたことを恋人に詫びるんだよ。
その対象というのが、特攻隊員である自分に懐く子供たち、そしてこの子供たちや恋人を生み育んだ故郷としての日本。
そして作者は愛するものを守るため、(鬼畜)米軍の本土上陸を少しでも遅らせるため、爆弾を抱えたまま故郷を飛び立った。。
961おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 19:13:35 ID:Rsqpukzz
>960
まぁまぁ、>959の後ろ3行も読んであげなよ。>959も根はいい人さ。
962おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 19:25:24 ID:/1smQrGs
(ω;`)シラナイモン ナイテナイモン
963おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 19:41:52 ID:DQ+J2ac/
ヨシヨシ(´ー)ノ(´・ω)
964おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 20:31:44 ID:nUIaJMqe
おまいら、ほんとにいい人だな(*´ -`)
965おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 21:08:30 ID:bHZ0N5oG
>>964
それはない
966おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 21:52:32 ID:rvenbgIZ
性悪説の持ち主に、このスレは性に合わないのではないかと心配です。
967951:2006/04/19(水) 02:39:25 ID:WkAc2viP
>>952,953,954

だって相手はアメリカの底辺労働者だぜ。麻薬の回し打ちぐらい朝飯前だろ、あいつらw

>きっとせいかくが滲み出た嫌な顔をしてるんだろうな…

「せいかく」ってどう滲み出るのかな?性格の悪さが滲み出るならわかるけどwww
968おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 02:41:25 ID:KNjgsWbN
草はえた
969おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 05:29:37 ID:hHxT25up
わき毛も生えた
970おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 05:29:47 ID:NTISizj/
>960
教えてくれてあり難いんだけど、あんまり聞きたくなかった。

第二次大戦の日本兵の話で、
「国を愛する為に」「故郷を守る為に」闘いましたって話を聞くと、
どうしても「ああ踊らされた人なんだな」と哀れさの方が先に立つ。
もしくは「護国の妄想に絡めとられた弱い人なんだな」とか。

それがまた悲しみを誘うと言うのはあるけれど。
971おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 07:11:19 ID:xPTqyhTe
>>970
空気読め
972おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 08:02:16 ID:kxxYTBP7
>>971
断る。
973おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 09:23:58 ID:Y7G3Nv0h
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
                              レ
                                 /⌒J  こんなもんにひっかからないお!
                          ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                               |    /       ブーン
                                ( ヽノ
                                ノ>ノ 
                            三  レレ
974おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 09:52:50 ID:ULX/GVwU
空気の読めないお魚レスすると、

>>970
「国を守る」は、「愛する人を守る」為だったんだと思うけどな。
そうでなければ、特攻隊員が敵機に突っ込む時に
「天皇陛下万歳!」ではなく「お母さん!」と叫んだ、
なんて話は出てこないんじゃないかな。
誰もその声を聞いてないんだからさ・・・。

長野に「無言館」という美術館があって、
学徒出陣で散った、名もなき画学生の絵や手紙が展示されているんだけど、
「愛国心」よりも、愛する人を残していく無念さがひしひしと伝わってくる。
975おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 10:00:13 ID:Y7G3Nv0h
くそう!俺だって!

>>970
お前のすべての先祖たちも、「子孫繁栄」なんて妄言に踊らされた哀れな人たちだな。
人は、自分の幸せのためだけに生きるべきなのに、子供を育てることが幸せだと思い込まされて
かわいそう。
976おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 10:08:33 ID:ULX/GVwU
あれ、よく見たらブーンの頭に釣り針が・・・
977おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 10:12:18 ID:Y7G3Nv0h
  /⌒J  
 ( ^ω^ ) 何ィ?
978おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 10:23:57 ID:ULX/GVwU
なんかよくわかんないけど、
頭のフタがはずれそうで心配です。
979おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 10:55:10 ID:BC5P5p1R
ブーンの頭ってフタなの?
中になにが入ってるの?
980おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 10:55:29 ID:JOMfJyXH
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <    次スレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
981おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 11:06:17 ID:V+RjnHdK
>980
たてた、2スレ連続でw

□ いい人・やさしい人のお話 9 □
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1145412324/
982おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 11:09:11 ID:V+RjnHdK
次スレより下ってのもなんなので、ageとく
983おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 12:55:29 ID:zGEQPHsy
>981
乙です。では梅がてら。

理科の実験で、髪の太さを測ることになった。
自分は剛毛の癖毛で、しめ縄みたいな三つ編みだったから嫌な予感がしてた。
案の定、一番太い髪で凹んだよ…。
そしたら同じ班の人が、何本も髪抜いて、1本1本測ってた。
それで「ほら見て!同じ太さだよ!」って。
その人は外人さんみたいな細くて綺麗な髪で、太い髪を探すのも大変だったと思う。
髪の毛抜くのも痛かっただろうし。すごく良い人だと思います。ありがとう。
984おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 13:11:26 ID:BC5P5p1R
友達優しいね。
チミは太くて立派な髪の毛であることに自信をもて
985おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 14:34:44 ID:V7IVFKqG
>>984も優しいね。
>>984の言う通り髪が太いのは頭皮が健康だからだろ?
凹むこたあない。自信持て。
それに髪は厳密には真円ではないはずだから、
径の太い方で測れば皆太いよ。凹むなよ>>983
986おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 16:44:58 ID:JOMfJyXH
>>983
すごく・・・・うらやましいです・・・・・
987おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 18:02:00 ID:AY9tI1RA
その毛はチン毛だったんだろうってオチを予想していた俺を叩いてくれ
988おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 18:13:27 ID:oW/qxoUT
               ○  
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/ >>987
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
989おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 22:06:15 ID:a7HJAdwD
今日、大学で足を怪我しているのか松葉杖で歩いている女の人がいたんだ。
で中に入ろうとしてドア開けようとするんだが重いドアでなかなか空かない。
片手しか使えないからすごく大変そうなんだ。
そしたら後ろにいた、なんかこうヤクザみたいな頭して服装も怖い男の人が開けてあげてた。
だいじょぶですか?ってすごく無愛想に言ってたけど女の人はすごく感謝して、頭下げまくってた。
男の人は恥ずかしそうに、いえ・・・って言いながら逃げちゃったけど。
当たり前のことだけど、外見で判断しちゃいけないなと思った。
990おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 22:22:01 ID:Mx0GYD2Q
>>986
ハゲ乙


・・・グスン・・・or2
991おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 23:55:33 ID:rzQ+RVQn
脇道から渋滞の道路に出ようとず〜〜っと待ってると、
意外と譲ってくれるのはトラック兄さんが多かったりするんだよね。
992おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 00:45:52 ID:qQGDsVsu
俺的このスレのMVPは>>238
993おさかなくわえた名無しさん
あまり本質的なことではないけど、958の文章を書いた人は
特攻隊員ではない。
亡くなったのも訓練中の殉職