37 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 17:37:17 ID:HHBL9pp7
手始めは、柿や、ザクロ、ビワなんかの庭木になる果物かな。
害虫対策が以外に面倒い。
38 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 21:28:41 ID:SV5kdx/R
肉はどうしよ?
牛や豚や鳥は狩るの?
39 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 21:30:55 ID:ojdq6vsv
肉は食うと
病気になり易くなるよ
では、魚を食べることにします
とりあえず水と塩だ。すべてはここからだ。
42 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 22:40:05 ID:o0i8h42E
水は湧き水、塩は海水から作るとして
それには、山と海の近くに住んで、海水から塩を作る技術も身につけないといけないな
そして、タンパク源や野菜などの確保と自給自足は忙しそうだ。
辛い事や苦しい事もありそうだけど、でも、楽しそうでやりがいありそう
有名な横井庄一伍長は、そのジャングル潜伏生活で
塩は口にしなかったようです。
人間はどうも塩なしで生きていけるようです。
44 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 14:49:04 ID:KCTSk8BY
そこまでヘビーにやらなくても…。
>>31 TVで伊豆や熱海の中古の別荘が100万円台で販売中って
たまに紹介されたりしてるし、テレビ東京の「10万円で田舎生活」(?)を
見ると田舎暮らしの参考になるよ。
電気ガス水道どうするの?
水は井戸、ガスは薪など利用するとして(大変に手間が掛かるが)
電気はどうするねん。
やっぱ買うの?そこは自給じゃないんだ。
46 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 16:12:04 ID:1/PjuGP0
ソーラーとか・・・
明かりはランプとか・・・う〜んちょっと無理があるかもね。
服はどうしよう?
生活するって結構お金掛かるよなぁ。
一番大切な水。これは山から引いてくるという手もあるが、それは結構山深くないと無理だったりする。
井戸も昔ながらの手漕ぎ式で水を上げるんだったら金かからんが大変だわな。
電気式のポンプが妥当だが、当然電気喰う。15年に1度位壊れたりする。物にもよるが10万はかかる。
電気。
ソーラーパネルもまだ高い。まともにつけようとしたら1kwで70万位か。
発電機は当然、ガソリンや軽油等の燃料費かかるな。
仕事柄、家で発電機回してる人の家に行った事あるが、家電は必要最低限だったよ。しかも電灯の明るさが変わったりする。
しかも安くない。
ガス・燃料
薪ってのは乾燥が必要なんだよな。山に落ちてる木を持ってきてもうまく燃えない。
風呂に入るのも大変だな。焚き付けから沸き上げまでどれだけ時間と手間かかるか。
今のガス器具の効率のよさからすると驚くほど手間と時間がかかる。
持ち運べる10K位のLPボンベ煮炊きに使ってどの位持つかね。標準2口コンロ全開で1時間に1Kも使わない。
でも良く考えるとその程度しか入らない。詰め替えに3000円はかかるわな。
嫌になったので書くのやめた…
49 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 23:19:35 ID:7ZI6ZSAv
うちの近所の河川敷に立ってるブルーのテント、屋根にアンテナ立ってる。
夜は煌々と明かりが灯っていて、耳をそばだてると微かな発電機の音。
犬も飼ってる。これは予想だが、カセットコンロは使っていそう。
当然、家賃、税金は一切不要。
米とか野菜作るのは良いとして、相手は自然だからな。出来不出来があるし、病気で全滅したらその年はどうすべ?
現実的な事考えると、今のまま元気でいられるわけも無く、病気とかの場合はどうする。ありゃ金が掛かる。
都会でやろうとすると>49のようになるし、田舎でやると野垂れ死にしそうだ。
色々なモノを捨てて行けば出来ない事はないだろうが、止めたくなった時に戻れなくなりそうだ。
お金がある程度ある人の道楽でしか出来ないかなぁ。
51 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 18:11:15 ID:YBNXi1ES
都会の貧乏人は、ある意味自給自足の生活。
田舎の金持ちの風流人も、ある意味自給自足の生活。
中身は、全く違うがな!
お米は田んぼ仕事のお手伝いすればいただけますよ。
特に田んぼを壊すのは嫌だけど、持続させるには大変だって
言ってるご老人が田舎には多いですから・・・。
53 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 23:14:06 ID:e5OTzdYt
旦那実家がそうだ。
>>52 誰か耕して収穫してー。米は全部上げるから。土地の税金分だけ払っていただければ。。。
54 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/28(土) 15:57:16 ID:JIUIocGa
たんぽぽコーヒーておいしいな
55 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 10:41:34 ID:KtfnrjCs
いきなり、原材料からの100%自給自足は無理だから、パンや味噌の自作からかな。
憧ればかりだ。
56 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 11:29:54 ID:khPMHFGc
そうだよね、原材料からだと、まず、土地を確保しないといけないものね
やはり、うちの場合はベランダでプランター菜園からスタートか・・・
57 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/30(月) 18:59:15 ID:JTUQLeeF
おーい 月10万円で豊かに暮らせる町&村 始まってるぞー
自給自足とはいかなくても、
趣味を釣りや家庭菜園だけにして、
土日の時間を全て食料確保に費やせば、
かなりお金が貯まるよな〜
59 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/31(火) 05:20:15 ID:uGZGQyMn
それなりの環境がないと、返って金掛かる。自給自足でお金貯めるのは無理ぽ。
>>58 釣りはやめとけ金掛かるから・・・。
魚なんて店で買った方がかなり安い。
61 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/31(火) 21:39:38 ID:DWUTvOse
そういや実家で、発泡スチロールのリンゴ箱で苗植えてたな。
真夏の水溜まりに、ボウフラがわいて有り得んことになってた。
62 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/02(木) 20:57:13 ID:fxRMX6CF
1人で(もしくは家族で)なんでも自給自足で頑張らずに
数人で担当を決めたらどうだろうか?
野菜担当とか、魚担当とか、米担当とか・・・
63 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/02(木) 21:17:29 ID:FavFoC8J
仲間になる奴が居ればね
>>62 お父さん、あなたお米担当でしょ?今年の出来はどう?去年みたいに失敗したら家出てってもらいますからね。
一年に一度しか収穫できなくていつも無駄飯食べてるのに。ほんと、ごく潰しだわ…
拓也! 魚釣ってきた? あなたには一家4人分の魚を釣ってくる義務があるのよ。
そうじゃなければ米と野菜食べさせませんからね。
美穂!!大根こんなに細いのに収穫しちゃ駄目じゃない! 肥料が少ないんだから成長に時間が掛かるの分かってるでしょ?
本当に何度も言わせないで…
父・拓也・美穂
「この家出て一人で暮らすわ。バイトとかしたほうが楽だわ」
冗談はともかく、不公平感を無くすのは無理だろうな。そこでその集団生活にヒビが入ると。
大体、そんな作業分担を、日々我々はやっている訳で…
65 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 21:38:50 ID:HJC1jTE3
できることからコツコツやっていこうと思う
まず、ネギでも育ててみるわ
66 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/04(土) 22:39:42 ID:m7BNecnU
とりあえず、農家や漁師とかの元で体験させてもらってはどうだろう
67 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/05(日) 10:32:43 ID:HZqMDAY7
それは却って、大変。例えプランターでベランダ菜園でも自分で、始めたほうが気楽。
農家、漁師は、生活掛けてるんだからさ。
68 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 00:12:37 ID:8h2D7of2
保守
もともと分業して効率化をつきつめたのが現代社会なんだから。
自給自足はどうしても高くつく。
余暇の有効活用、実益のともなう趣味くらいにとどめたほうがいいね。
70 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 20:15:00 ID:toFP6LzS
ふと、思い出したけど
海外に、文明を受け入れずに暮らしてる人たちがいる
どこの国の人かも忘れてしまったけど
明かりはランプ、移動は馬車、キルトか何かを売って収入源にしているそうだ
かなり質素な暮らしだったなあ
71 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 21:57:30 ID:toFP6LzS
思い出した、アーミッシュだ。
そして、キルトはあまり関係なかった
72 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 22:26:43 ID:0MdkV6Nk
>>70 アメリカですな。
「ヴィレッジ」って映画はああいう集団をモデルにしてると思う。
教育も中学以上の内容は学ばせないし、医療もある程度までしか受けさせないそうな。
でも現金収入のために観光客は受け入れてるので自動車がバンバン入ってくるのが
悩みとか。
73 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 22:27:51 ID:L1lbfBNW
うちの旦那の実家は引退農家。お金なんかほとんど使わない。
庭先でいろんな野菜を作ってるし近所とも交換。
年寄りだから肉はほとんど食べないし、さかなもきびなごとかちょろっと。
(それなのに県庁まで2キロ、デパートまで3キロって田舎だけど便利な所)
田畑、山にマンション、駐車場を作って小銭がガバガバ。
自分の食べる分は自分で作って適当に現金収入も得る
こういう生き方がりそうで気だと思う
76 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 22:48:04 ID:t97choxn
よーし!将来、家を買ったら屋上に菜園を作るぞ〜
水は井戸水だ
78 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 07:12:05 ID:gMklwbuX
屋上緑化で、夏に家の中の温度が上がるのを防いで、
それでいて、野菜も収穫できて一石二鳥かなと思ってね。
79 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 04:25:17 ID:OefrgBfP
なるほど、屋上緑化いいですね。しかし、相当な豪邸になるよか〜ん。
80 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 21:15:56 ID:owNwwfyz
誰か、ベランダ菜園とか貸し畑とかやってる人いないの?
いたら何を作ってるのかとか、何が作りやすいとか教えてよ
83 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 22:29:48 ID:GmcNDdre
>>80 最近やってないけど、以前の経験から。
ナスは、手入れそこそこでも確実な収穫が見込める。初心者にもお奨め。
トマトになると、それなりの手入れが必要。キュウリも手入れが面倒。
ニラも、一度目が出れば継続的に収穫が期待出来る。
さしあたっては、こんなとこかな。
問題はナスもトマトもピーマンも同じ種類(科が一緒)なんだよな。
一年目は良いとしても、連作続けると病気になったり作物できにくくなる。
夏野菜は同じ科が多くてちょっと工夫がいるね。
つまり、楽しく為にもちょっとしたコツや手間がそれなりに掛かってしまうんだよな。
ま、それがたのしいのかもな。
85 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 23:13:26 ID:nChBDAtg
このスレ好きなのでage
86 :
おさかなくわえた名無しさん:
その日暮らし板だか借金生活板だかで、雑草食っただの、雑草茶飲んだだの書いてあるの見たような…。
あと確か、モンシロチョウ食ったとかいう書き込みもあった。
甘くて旨かったとか…。
笑ったw