【奇跡】こんな事あるんだなぁ〜と思った時2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 08:58:39 ID:16iQo/UP
人生の中で起きた奇跡を語るスレです。。。

前スレ
【奇跡】こんな事あるんだなぁ〜と思った時
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1106292763/
2おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 09:00:08 ID:16iQo/UP
スレタイひねらなくてゴメン。
3おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 09:03:59 ID:o9Fa/D+u
>>1
モツ
来年も良い年でありますように
4おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 11:44:19 ID:+MYxVEbM
宝くじが当(ry
5おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 13:21:18 ID:UIhGGQr/
地元の友達に、海外旅行先のギリシャで偶然出会った事。

お互い海外旅行してる事など全く知らなかったのに。
6おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 14:37:24 ID:RmeW5FwU
後味の悪い話しだが、三年前の出来事。
俺は相手の信号無視で車に轢かれてしまったんだ。
その時薄れる意識の中で
俺が轢かれているのに気付いているにもかかわらず
知らないふりして通り過ぎるおばさんがいるのに気付いた。
次の日、病院のベットで目覚めた俺はしばらくして看護婦の付き添われ精密検査に向う事に。
すると廊下の向こうから
ストレッチャーに乗せられた人が担ぎ込まれて来た。顔を見るとなんと、確かに昨日のおばさん。
聞けば轢き逃げらしい。
その人は暫くして亡くらなられた。
悪い事は出来事と思った夏の日の出来事。
7おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 15:24:25 ID:SMrQxwIb
>>6
> 悪い事は出来事と思った夏の日の出来事。
(;^ω^)…
8おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 15:36:07 ID:RmeW5FwU
すまん間違えた。
出来ないと思ったに訂正
9おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 16:00:51 ID:Zt3uoiGr
小学生のときに一度、引越し・転校したんだが。

中学生になってできた友人と、前の学校のクラスメートが従兄弟だった。
10おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 21:50:38 ID:p4PgKMMP
PCと測定器の間でデータが流れない時があると言うトラブル発生
担当者レベルで技術的な話をしようと言うことで会議開催
参加者は以下の5人
・PCメーカー CE 俺
・PCメーカー SE
・測定器メーカー SE
・測定器メーカー 技術担当
・測定器を使ってる人 (お客)

この5人がいずれも同じ中学校同学年
全員がお互いを知っていると言うことは無かったが
凄い偶然にビックリ。
最初、刺すか刺されるかの殺伐とした雰囲気だったが
知り合いと言うことが分かってから、雰囲気一変

もちろん地元での話ではない
11おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 01:57:51 ID:rsTbUUeB
一つ問題がある。





どうやってお互いが同じ中学だと知ることが出来たか、が。
12おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 09:59:21 ID:MAJSFuOd
入院中に同室の子達とばば抜きを始めた。
俺の手元に配られたカードはことごとく揃ってて、ゲーム開始のときに手元に残ってたのは一枚だけ。で、速攻上がり。
何も賭けてなかったのに。
アレで運使い果たしたと思う。

あと、ハンディキャップ板にて障害隠して就職したという人がいて、トラブった時の責任やら何やらで苦言を呈し、勇気を出して上司にカミングアウトしたらと提案した。
無責任だったかと反省していたら、上司に話して理解を得られ、先が見えたと感謝された。
(元々その気であって、俺のカキコはきっかけに過ぎないんだろうけど)
13おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 00:22:04 ID:dw/ioUzj
正月に友人とのマージャンで九蓮宝燈の九面待ちをあがった。
もう死んでしまうんじゃ……
14おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 00:25:47 ID:tuexpKmA
>>13
その時が君の人生のピークです。
15ながぐつ:2006/01/08(日) 23:23:56 ID:GqmEgGvp BE:296201579-
ゲームセンターにある競馬のメダルゲームで大勝し、筐体内にあるメダルをすべて吐き出させた。
で、店員に頼んで補充してもらったがそれも全部吐き出させた。
16おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 19:35:18 ID:62i8yYjJ
鯛の骨が舌に刺さったこと。
しかも、刺さった骨が舌の内部に入ったあと、骨の先が舌の外に出てた。
17おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 20:08:52 ID:66nY6z4/
見合いする相手が1度キャンセルして、暫くしてまた申し込んできた。
?と思って、一応見合いだけはした。
その後、職場の同僚と雑談していたら、たまたま見合いの話になり
なんと、私の見合いの相手は、私を待たせて、後から話のきたその同僚と
見合いをしようとしたと言うのだ。(多分彼女が美人だから)
しかし、美人の同僚は当日風邪であっさりキャンセル。
それで、また私に戻ってきたと言うのだ。

これはきっと、あまりにも私を馬鹿にした話で、神様が教えてくれたんだと思う
だって、いくら仲のいい友達だって見合いの話なんて、まずしないものだから。
18おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 21:05:18 ID:/qB/J+OD
お見合いで思い出したので。

お見合い話が来て、その時付き合ってる人が居なかったし特に断る理由が無かったので
会ってもいいかな…と思ったら会う前に断られた。
断られた理由を聞いてぶったまげた。
従妹が写真だけ見て断った相手だった!
しかも断る理由をハッキリ言っちゃったらしい。
そりゃ会いたくないわな…
19おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 11:21:47 ID:9vXXhdUH
関連スレ?

 ○●○● 奇跡の起こし方 ●○●○  
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1134940451/
20おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 12:29:03 ID:+AscXcJi
>>18
従姉妹の所為でとんだトバッチリだね・・・
21おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 16:33:14 ID:GRf4y43M
全然大した事ないんだけど。

家の前で友人と雑談中、本当になんとな〜く一歩後ろに下がった。
その途端、スカートの裾にハトの糞が落ちてきた。
後ろに下がらなかったら頭から直撃だったと思う。
22おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 00:01:21 ID:K6JBAXKV
そりゃ大した事だって!
カラスとかは、わざと狙って落としたりするからなぁ〜。
ハトは狙ったって事は無いだろうけど。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 12:24:32 ID:ttx4ne6+
テレビで出初式の様子を見ていたら、消防車のナンバーが119だった。
もしかして珍しくはないのかな…?
24おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 13:00:08 ID:p9d4TGWv
>>23
119ナンバーは結構多いよ
多分、優先的に発行されてるんでしょ

逆に一般車で119や110ナンバーってあまり見かけないよね
取得できないとか制限あるのかな? おしえてエロいひと
25おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 13:58:09 ID:0ULV8jZk
ふと見たタクシーのナンバーが
●●500
あ・・・1
だった事はある
26おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 16:42:23 ID:17JKiJuM
今は(分類番号だっけ?が三桁になってから)希望する番号で取得出来るでしょ確か。
希望者が多い番号は抽選で。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 18:36:20 ID:udzB23P2
>>25
それはタクシー会社の社長が宣伝のため狙った。
と言う話を聞いたことがある。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 13:30:36 ID:ZIunyBqk
お気に入りの女の子(美和子:仮名)にメアドを聞く。
頭文字の英字と名前を数字に置き換え「305」って感じだったので
口頭で聞き、だいたいで記憶。

それで、数時間後、記憶を頼りに無事送信。 返信も来た。
返信は「誰かな?」とか言いながら普通の文章。
でも話がかみ合わないし、こちらの名も知らない。
でも「美和子さんだよね?」に「「美和子です」と漢字も一緒。
(仮名だからアレだけど本当はもっと漢字のバリエーションある名前)

相手の美和子さんは数百km離れた全く知らない保育士の美和子(22)さんだった。
それから6年、頻繁なやり取りはないけどメル友として続いてる。
距離が距離なので会う事は考えないので恋の相談とかしてた。
写真も交換したけど、なかなかの美人(まぁ本物かどうかはわからんけど)。
で、今度の春に美和子さん結婚する事になった。地元の長く付き合った彼氏と。

恋心は芽生える事はないなぁ…。ドラマのようにはいかない。
29おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 23:18:08 ID:y3HnPRSg
待ってるかも試練な。
30おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 20:25:16 ID:lDjqnJ0R
小学校2年のとき転校した。
4年生になった時
その転校先の小学校に前の担任が赴任して来て
やっぱり担任になった。

たいして奇跡とも思わなかったんだけど子供だったからかな。
31おさかなくわえた名無しさん
私もあるよ。
小1で転校して、小3のときにその時の担任が来て、
小5で再び担任になった。
そもそも最初の転校が、隣の小学校へという同市内へのものだったので。
家建てたから引っ越したんだけど、小1の夏休みで引越しってどうなのよ、と思った。