誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ118

このエントリーをはてなブックマークに追加
811おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 00:29:17 ID:MOu0mUl8
>>807
内と外で体重が変わるのを心配するより、
一つの体重計で継続して計ることを考えた方が賢明。
812おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 00:43:05 ID:CCiCDiPO
アホな質問(しかも長文)で恐縮ですが、
車やバイクの免許取るのって
タダじゃないんですよね?お金要るんですよね?
それって教習所に払うお金って事で宜しいですか?
だとしたら、だいたい幾らぐらいかかるんですかね?
やっぱ試験に一発で通ればその分安く済む訳ですか?

って言うか、
そもそも免許ってどうやってどこに取りに行くんですか?
教習所に行って「免許取りたいんですけど・・・」って感じ?
813おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 00:47:25 ID:H0qlBUgH
美容室のフロントってどんな仕事内容か分かる方いますか?フロントは資格とかはいらないんですよね?
814おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 00:49:16 ID:V3kRk7kz
>>812
一発じゃまず取れないから、教習所いって「免許取りたいんですけど・・・」でおk
費用は。。10万ぐらいするのかな?今は
815おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 00:50:00 ID:2nWxWNMM
>>812
世の中のためにおまいは免許を取るな
816おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 00:50:57 ID:9gzcLrLN
>>812
原付だけなら免許センターで試験受けて講習受ければおk。
試験料かかるよ。自分のときは一万円くらい持っていった。

普通免許なら自動車学校に通う(25万↑)けど
試験は免許センターで受けるし別料金。

>>813
資格は要らないと思う。友達がバイトしてた(大学生)。
予約の電話受けたり来た客の受付したりじゃないかな。
817おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 00:51:14 ID:dLwPqqHI
>>815
事故がおきないようにするための教習所じゃんか
818おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 00:51:22 ID:V3kRk7kz
ご飯の保存方法は1食分に小分けしてホームフリージングでおk?
塩鮭なんかも冷凍出来ますか?消費期限はいかほど?
819おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 00:53:50 ID:2U7/btIS
>817
違う。

ドジなやつでも免許を取れるようにするのが今の教習所の役割だ。
820おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 00:55:12 ID:2U7/btIS
>818
ご飯はOK。 賞味期限は常識的な範囲で。(1ヶ月とか)
塩鮭は不味くなるからできればやめておけ。
821おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 00:56:00 ID:2nWxWNMM
>>818
賞味期限をぶっとばせ!-最(31)期まで諦めない-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1130227343/
822おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 00:57:32 ID:5yu1eLBp
>>821
次スレができました。

賞味期限をぶっ飛ばせ!-鑑定眼を身に(32)つけろ-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1132663070/
823おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 00:59:16 ID:V3kRk7kz
おーさんきゅ!さんきゅ!

ホームフリージングの知識もおこでおkかな?
824おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 01:07:45 ID:79nbglb6
流行的に
ベージュのダウンジャケットは
止めたほうがいいですかね?
825812:2005/11/23(水) 01:15:46 ID:CCiCDiPO
>>814 816
お二人様、レスサンクスですm(__)m
車なら一発合格まず無理で10万やら25万やらですか、
原付きなら試験・講習で1万くらい、
なら原付きにします!!!


>>815
ウケましたw確かにそうかもですねw
でも大丈夫、絶対あなたを轢かない様にしますから(>_<)


>>817
フォローサンクス♪
826おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 01:32:32 ID:9duyS7kS
>>825
印鑑も忘れずにもってけよ。
827おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 01:37:56 ID:VxFxl38S
馬鹿ですみません、 
7000円にポイント12パーっていくらつくことになりますか? 
計算方法を教えてください。 
828おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 02:04:20 ID:GQ58Rs8k
>>827

日 本 語 で 。
829おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 02:29:10 ID:8UeqKNL5
>>825
車の免許とったら自動的に原付もついてくる。
830827:2005/11/23(水) 02:43:20 ID:VxFxl38S
>>828
7000円のものを購入してポイントが12パーセントつくお店で
買い物をしたいのですが何ポイントもらえるということになるか聞きたいんですが
そのままです・・。
パーセンテージをだす計算法が知りたいんです。
831おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 02:46:15 ID:V2hijyoH
>>830
7000×0.12
832おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 02:48:05 ID:yLkKCibw
アパートに住んでいるが、最近何故か寝れないし、顎関節症が治らない。

それに親父が、祖父に親不孝な事ばかりしているからオレは寝ている時に祖父に関する夢で悲しい気分になる。
悲しい夢じゃないが。

それに仕事が見つからないし。

これは何かの暗示かな?
833825:2005/11/23(水) 02:54:02 ID:CCiCDiPO
>>826
おっと忘れる所だった、保険書(身分証明の為)も要る?

>>829
へっへっへ〜それは知ってましたよ〜ん♪
834830:2005/11/23(水) 02:58:58 ID:VxFxl38S
>>831
ありがとうございました!!
835おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 03:53:28 ID:36AD0kWU
おまぃ、その0.12の出どころが解って言っているのか?
836おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 05:13:45 ID:4heQz5TT
ここ小学生おおいのな
837おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 06:06:38 ID:ENc7ClCV
覆面レスラーの素顔や本名って、知られているのが普通なんでしょうか
838769:2005/11/23(水) 06:36:03 ID:94qkDz2U
お願いします。
…もしかしてスレ違いですか?
839おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 06:37:32 ID:ZKr1ShLL
残高が中途半端なパスネットカードがあるんですが、
乗り越し精算などに使って使い切れますか?
840おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 06:41:49 ID:m9qz/c+n
>>839 使い切れるよ。切符を買うのにも使えるし。
金額はぴったりじゃなくても大丈夫。
足りない分は現金を足せばいいから。
841おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 06:56:06 ID:ZKr1ShLL
>>840
トン楠!
842☆☆☆ゑヱヰD@N:2005/11/23(水) 07:48:51 ID:60eo+j4e
ガスコンロ置く場所にガス栓あって普通は押して回してガスをストップできますよね
入居よていの家はそれがない!ガス栓のみ!回すノブがない!
あぶなくないの?
843おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 08:13:44 ID:2U7/btIS
>838
誰も知らなかった、というところだろう。
常識的には南側だろうな、と思うおじさんであった。
844おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 08:15:30 ID:2U7/btIS
>842
近くのどこかにあるよ>ガスを止める弁
845おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 08:36:32 ID:9duyS7kS
>>833
身分証明は保険書ではなく住民票を持っててね。
近くの市役所or出張所でとれますよ。
大体、250円から300円くらいです。
846おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 08:47:50 ID:4iZeQ2mn
>>769
南向き=北側
ってどういうことだ?
847おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 09:05:09 ID:CU9e//VF
オカ板に詳しい人教えてください

【ぶぶ漬け食べまくるスレ】ってスレを最近知って、
まとめのあらすじをざっと読んだんですけど、
…ネタ(妄想)ですよね?…どう考えても。
ネタだとわかっていながら、それを楽しむスタイルって事でいいんですよね?
848おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 09:23:02 ID:2jQZfFYB
スターウォーズ 今日からレンタル?
849おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 09:38:10 ID:3Pq7nj9L

よく道案内で「どこそこを北に何キロ」っていうけど
方角なんてどっちがどっちだか分からんよ。
普段方位磁石なんて持ち歩くか?

850おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 09:45:02 ID:y0aMk6aD
パンティ何枚持ってる?
851おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 09:45:46 ID:kjkVISqZ
>849
人には「方向感覚」ってものがある。

普通の人は車で走っていても、歩いていても、どっちが北かをなんとなく認識している。
昼間なら太陽の向きとかも参考にしているのかもしれない。時々狂うけどね。

中にはこの方向感覚を持たない人もいて、そういう人は磁石やカーナビのお世話に
なる方がいいな。
852おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 09:55:56 ID:L0ODXK6S
>>849
昼間で太陽が出てるなら、アナログ時計で方角が判ります。
夜は普通の人が目安にできるのは北極星の位置ぐらいかな?
まあ、地元の人に聞く方が早いね。
夜で山の中にいて、星が出てない状態だと、高い確率で迷子になります。
853おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 10:14:59 ID:qh190n3/
>>837
普通がどこまでか分からないが
公表されることはあまりない、しかしレスラー名鑑には載っていたりする。
この辺のニュアンスが伝わるかな?
素顔と覆面の両方で活動していたらまあ知られてる。
あと、デビュー時から観てるファンなら当然知ってる。
(最初は素顔デビューが一般的なんで)

854459:2005/11/23(水) 10:22:30 ID:h6SBMCSO
>461 
亀レスだけど、教えてくれてありがd
サッカーは移籍金が高いだけなんですね〜。
855459:2005/11/23(水) 10:25:12 ID:h6SBMCSO
連投スマソ('A`)
では世界では、どうなんでしょう?
メジャーリーガーとヨーロッパ辺りのサッカー選手の場合。
それでも野球?(ググったらロドリゲスという選手が年俸約30億でした)
856おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 10:28:11 ID:Wwqrv9fl
今から出かけようと思う。
玄関を出るときどっちの足を先に出すといい?
857おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 10:38:12 ID:GOoe34Zm
お醤油って冷蔵庫いれる?
私の実家では入れてなかったんだけど
友人の家では入れてる事が分かってびっくり。
でも確かにウチの家でもポン酢やソースは冷蔵庫に入れてるしなぁ
858おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 10:39:35 ID:60eo+j4e
真ん中の足
859おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 10:43:16 ID:UkIL6SzH
>>857
夏場は入れている
860おさかなくわえた名無しさん
>>857
出来れば入れておいた方がいいけど、たいした違いはないみたい。