未成年者の喫煙防止のため自販機ICカード化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁煙席の名無しさん:2005/10/29(土) 06:27:02 ID:IgfHSZep
今後、未成年者の喫煙を防止する目的でタバコの自販機はICカード認識にて販売する事になる。
2おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 06:37:35 ID:N4rsF8vc
オイこそが 2へとー
3おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 07:16:32 ID:SUgIJPMY
×未成年者の喫煙防止
○自販機販売の存続
4おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 11:31:34 ID:sYxqYnrx
喫煙者にICチップを埋め込めば良いんだよ。
喫煙者は病院に行ってチップを埋め込んでもらう。
5おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 20:00:57 ID:jRIlNMY8
>>3


>自販機の存続
って意味わかんね
未成年者が自販機で買わなくなるとコンビニで買うんだろうけど
シェアは減るから タバコの自販機の売り上げは減るよな

意味わかんね
6おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 21:39:41 ID:h2N5Spir
何も対策しないと自販機撤去の動きが加速してしまうから、
小手先の対応としてICカード化するんだよ。
7おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 03:01:30 ID:a5HlkouO
>>5
コンビニで買えば監視カメラがあるから後で調べりゃ分かるし
だいたい吸っていそうな未成年は周りが分かってるから
警察からマークされてんじゃねぇの
>>6
なんで自販機撤去すんの
8おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 03:23:41 ID:5LUQ6n2Q
意味なさそうw
9おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 03:45:31 ID:r9uJW0pC
最近の10代喫煙者は減ってるそうな。
なんでも携帯代がかさんでタバコを買う金までないとのこと。

っていうか、タバコってもうすぐ増税なんでしょ。
そしたら10代なんてますます手が出せないっての。
10おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 09:31:28 ID:HOxVHIJr
今日、有給で朝寝坊
窓の階下の自動販売機
どっから見ても中学生が
煙草買ってるの見たが
黙認したけど
あいつどっかで見たことある顔だな

成人はICカード持たなきゃなんなくなるのか?

もう導入されたらしいが
全ての自販機に浸透させるには相当時間がかかる
今ある自販機がある限り
ヤンキーとかはそこで買うよな
11おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 19:59:36 ID:a5HlkouO
>>10
ICカード自体を喫煙者に配布か?購入か?よく分からんが
相当無駄な経費がかかり
相当面倒臭そう
12おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 20:01:10 ID:ISbNuKSX
>4
それ、いいね!
13おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 00:43:38 ID:L8caS/b/
                      ∴∴∴∴ 
                    ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | O3 |
      | Maiker|
      |   . |
      |   . |
      |___|
14おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 00:48:54 ID:SfZldDoG
無駄な事しないで自販機なくせよ
15おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 20:44:44 ID:3E9CREPR
2005年11月15日(火)のバトルテーマ
『禁煙ファシズムと戦う』の著者・小谷野敦さんとバトル!
「今の“嫌煙の動き”は行き過ぎで、差別だ」
という考えに賛成? 反対?
A 賛成
B 反対
C −
投票される方はこちらへどうぞ。
https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi
16おさかなくわえた名無しさん
マジいらない。
余計な事に金使わないで庶民にまわせ。