(-д-)本当にあったずうずうしい話 第22話

このエントリーをはてなブックマークに追加
201おさかなくわえた名無しさん
今日のちょうど午後5時ごろ、京都駅の地下鉄烏丸線ホームにて

竹田行きの電車が止まって、先頭車両から電動車椅子の人が降りてきたが
電車とホームの上に渡した板の上で車椅子を止めて、なにやら運転士に食って掛かってる
何事かと思って会話を聞いてたら、どうやら
「車椅子の人間が乗ってるのに電車のブレーキのかけ方が悪い」
「渡し板をぞんざいにバタンと置いた これは差別ではないか」
とのことらしい
運転士はしきりに謝っているが、いつまでもその人がどかないため電車が動かせない
続行の電車も動けないため五条駅で止まったまま
車椅子の人の付き添いのおばさんまで一緒になって「誠意がない」と埒の明かない論争

10分も経った頃、業を煮やした車内のおじさんが「いい加減にせんか、こっちは人待たしてるんやぞ」
と怒り始め、そのおっさんまで巻き込んださらに埒の明かない論争
しかしそのおっさんに車椅子の人の攻撃の矛先が変わったためか、渡し板の上から降りてきて
その間に電車は発車していった

直後に反対方向行きの電車に乗ったからその後の様子は知らないが
この車椅子の人、いくらなんでも自分勝手すぎやしないか?
電車に乗ってる人には急ぎの用事がある人もいるかもしれないのに