【新発見】みょうがを食べると鬱が即効で治る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 20:04:21 ID:87xWiFFh
みょうがの旨漬け
1.みょうがを刻む
2.さっと水にさらしてアクをとる
3.たっぷりのめんつゆに酢を入れる(酢の量はお好みで)
4.みょうがを3の液に漬ける

みょうがの旨漬けでご飯を食べると即効で鬱が治りウルトラハッピーな
気分になってしまう。24時間持続する。高カロリーを怖れない場合は
天麩羅も良いとされる。

ソース
なんとみょうがを食するのは世界では日本人だけ。現在、世界的にみょうが
の再認知の必要性が問われている。みょうがを食することで鬱が即座に
治ってしまうという研究結果からアメリカでは日本人向けスーパーへの問い合わせ
がパンク寸前であるという。みょうがは21世紀市場世界空前の大ブームになりそうだ。
                      9月29日 ロリター通信
2おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 20:05:55 ID:87xWiFFh
みょうがを食べることで鬱を完治したSさんは語る。

「幼い頃はみょうがは嫌いではなかったけど好きでもなんでもなかったんです。
 でもこないだ父が大量にいただいてきたのを食べたら吃驚するほど美味しかったんです。
 “みょうがの美味しさがわかるようになったっていうことは歳をとったってことだよ”
 っていわれました。みょうがを食べたらなぜか生理前で鬱っぽかったのに気持ちがパーっと
 晴れて頭がすっきりしたんです。なんでも前向きに考えられるんです。これは凄いなって思いました」

3おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 20:08:34 ID:87xWiFFh
東北の農業従事Aさん98歳のみょうがレポート

「そっらぁ、おめえ今更って感じだよなぁ。みょうがなんてよ、どこの家の庭にもおがってるべよ。
 ぐふふふふぁぁぁああw ここらへん子沢山が多いのはみょうがのせいだべなw
 みんな7〜9月にかけてパコパコっとお楽しみしてるうちに出来ちゃうんだべな。馬鹿こぐでねーよ
 おめらの好きなおなごにみょうがかせでみろw すぐポーっとなってやらせでくれっがらよw
 おいが?おいはもう枯れだ枯れだ、1ヶ月に1回婆と乳繰り合うだげだ。なぬ?凄い?はっぱり
 すごくねの。このへんでは100すぎても現役なの゛」

Aさんは頬を赤らめながらもみょうがの効能を語ってくれたのでした。

4おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 20:09:17 ID:h0HLcBhB
――――――――糸冬 了――――――――
5おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 20:09:42 ID:87xWiFFh
みょうがブームの裏に隠された重大ニュース!!! みょうがには中毒性がある?

昨年からみょうが中毒に陥っている家事手伝いB子さんは語る。
「最初は薬味のつもりだったんです。ほんの少しだけのつもりでした。現に初期の段階では
 せいぜい週に1回程度の頻度でしたからね。でも・・・みょうがの旨漬けと白ごま、甘い
 炒り玉子をご飯にまぜて食べることを憶えてからが私のみょうが中毒の始まりでした。
 とまらない、やめられない、みょうががないと頭がおかしくなりそうで気がつくとスーパー
 で5個180円もするみょうがを棚にあるごと籠に入れてレジにならんでるんです。
 いくら安い洗剤を買っても、光熱費を削っても全てみょうがでおじゃんです。もう・・・・
 私はおかしくなっちゃったんだなって。」

そういって涙ぐむB子さんに我々ロリター編集部はみょうがの栽培についてのアドバイスを
プレゼントした。たちまちB子さんは笑顔になり、さっそく春になったら苗を買うのだと
張り切っていた。
6おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 20:10:32 ID:87xWiFFh
灘高校秀才G君のみょうがレポート

「僕、灘に入ってから学校内での成績が悪くてもう転校しようかと悩んでたんです。みんなの親は
 エリートが多いけど、僕の両親はただの高卒のコンビニ経営ですから。しょせん種が違うんだよな
 ってかなり鬱で後ろ向きになって、成績もどんどん下がっていきました。なかば自暴自棄になって
 ある日学校をサボって岸和田に遊びにいって小さな食堂で豚丼を頼んだら、僕の顔色が悪いのを
 心配してか食堂のおばさんがみょうがの旨漬けをたっぷり豚丼にかけてくれたんです。
 正直、あんなにみょうがが美味しいと思ったことはありませんでした。それまではただの薬味でしたから。
 食べ終わったらすっかり鬱が治ってて、帰り足に自分でもみょうがを買って寮に戻りました。
 それからの僕は変わりましたね。成績も東大理V確実というところまできました。
 みょうが万歳!」

G君はこう語った後、感極まって泣いてしまったのです。底知れぬみょうがパワーに圧倒された
編集部でした。
7おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 20:50:18 ID:JpqNMu0c
妙だな
8おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 21:34:54 ID:g5wMy/cp
冥加だな
9おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 22:30:08 ID:sNMqoMJY
茗荷には頭をすっきりさせる成分が入ってるから、鬱がなおるっつーか
頭がすっきりしてなおったような感じになるのも当たり前かも。
不眠に効果があるっていうのも聞いた事がある。
茗荷の天麩羅本当に美味しい。あれはやめられない。
10おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 22:38:25 ID:8UL0zO5I
そうめんの薬味にはミョウガ。
ミョウガのほかに紫蘇の葉も加える。
両方とも刻んでね。
最高に美味い。

もう季節終わっちゃったけどね。
11おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 22:44:24 ID:keWxDtzE
ミョウガの味噌汁が好き
12おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 22:48:42 ID:sNMqoMJY
1年中食べられる方法ってないのかな?冷凍しかないか。
13おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 22:56:49 ID:ib0WwcJ9
>>11
俺も。うまいよね。
14おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 23:08:41 ID:jkGPSdtU
たしかに頭はすっきりするね。
ところでみょうがの名産地ってどこ?
15おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 23:49:19 ID:sNMqoMJY
茗荷なんてどこでも育つよ。ただ夏のものだから、暖かい国なら
1年中食べられるんだろうね。日陰だけど暖かいところを好みます。
16おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 23:54:50 ID:zT4fHXrQ

茗荷を食べると物忘れがひどくなるぞ。
17おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 23:55:59 ID:sNMqoMJY
>>16
仏教の迷信
18おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 23:56:26 ID:oqI1UnKX
美味しいよ
19おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 23:57:38 ID:nzh0xYKN
みょうがってカメムシ臭がする。きゅうり以上にリアルだ。
20おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 23:59:47 ID:SDHewWqb
でも食べ過ぎると頭がバカになる
21おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 00:00:55 ID:msvKofY5
所さんの目がテンで
みょうが焼きとかみょうがエールとかやってて
面白かったな
22おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 00:05:09 ID:Z2qpVV0T
>>1
お勧めに従って、さっき茗荷をたっぷり喰ってきたぞ!
よーし、これで治るかな!?……あれ?何が治るんだっけ??
23おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 00:06:58 ID:P05sV1fD
24おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 00:09:52 ID:5uLs/W8D
>>16
物忘れがひどくなる→→→→→→→→→ 欝だったのを忘れる
25おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 00:12:58 ID:P05sV1fD
東北の農業従事Aさん98歳は1ヶ月に1度のせっくる

物忘れが酷くなる→→→→→→→→→歳を忘れる
26おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 00:17:34 ID:iyw8VyzL
キン肉マンのニンニクとか牛乳みたいなモンか
それにしても、みょうがギミックか…
27おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 00:50:15 ID:ztTUBbS6
今日の夕飯は天ざるにみょうが入れてウマウマー

そういえば兵庫の子がみょうが使った料理見て軽く驚いてたな
「こんなふうに使うんや〜関西ではあんまりみょうが使う料理あらへん」
とかいってた。
28おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 01:05:03 ID:P05sV1fD
>>27
それはその子の家庭がたまたまあんまり茗荷を料理に使わないだけかも。
茗荷っつったら日本全国もんだし。日本の伝統的な食材って感じだよ。
29おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 04:31:22 ID:9Uo0yMeN
店で出す料理に茗加が入ってた憶えは無いから、その家で使ってなかったら
味わう機会がないな。それともそれなりの店なら使うものか?
30おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 14:25:37 ID:sfy3V4Hc
嫌がる人がいるから出せないんじゃないか。
31おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 14:27:29 ID:C23s9qmL
>>29
一応、高価な食材だから料亭とかじゃないと使わないんじゃない。
都会だと3個で100円とかするし。
32おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 14:29:30 ID:HGGWKIDX
家でミョウガ取れるから夏場は毎日食卓で見る
やっぱりソバとか豆腐とかにかけるのがおいしい
33おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 14:34:20 ID:f/hP+mWT
>---------------------------< 

     <------> 
  
上のほうが長く見えるかもしれません。 
しかし、これが錯覚というものなのです。 
34おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 14:44:00 ID:y2ScJOFt
いやどう見ても上の方が長いだろ!
と、ベタべタなツッコミをしてみる。
35おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 14:57:20 ID:sfy3V4Hc
ヲレと一緒に眼科いこうぜ
大人になってみょうがって美味しいんだなと思ったよ!
36おさかなくわえた名無しさん
私はみょうが食べると眠くなる