1 :
おさかなくわえた名無しさん:
生活する中で耳にするに変な日本語、聞いてて変なのに他人は納得してる言葉等・・
あったら書いて下さい
※方言等の批判は止めてください
>>1 「フジテレビ 19:00〜21:09 タモリのジャポニカロゴス」にインスパイヤされたんですか?
3 :
本来間違った使い方をされている例:2005/09/21(水) 20:09:30 ID:UXrQO7fq
お前じゃあ役不足だよ。
Gacktの「君に逢いたくて」の歌詞の最後。
あたたかった〜と言ってるけど、あたたかかった〜だろ!といつも思う。
5 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 20:48:27 ID:2oFUuHSI
貝が胃では寄生虫で重体です
6 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 20:58:02 ID:6sOlfw3e
忘れれる とか言ってる奴がいた
7 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 21:01:34 ID:/2tdF7OA
誰かが頭が凝縮されるみたいに痛いと言ってた
締め付けられる痛みの間違いだと思った
8 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 21:07:05 ID:2oFUuHSI
血肉わき踊る
紛らわしい のことを まぎわらしい と言っている人がいた
10 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 21:25:17 ID:bOeG1XER
「カーソル」を「力ソール」と。
あ、日本語じゃなかった
じっぱひとからげ
13 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 21:32:15 ID:/2tdF7OA
4それ知ってる。最後「え?」って思うよね
14 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 21:32:37 ID:j21Scpab
>>2 その番組面白かった。特に最初の「世界中で日本語がやばい」が最高!
世界的にも日本語ってむずかしいとされてるからね。まあしょうがないんだろうけど。
じゃー使うなって話になっちゃうね。
日本人だって変な日本語普通に使ってるからね。(´・ω・`)
つい最近まで「味わわせる」を「味あわせる」だと思っていた。
公式の書類にも「味あわせる」と書いてた。その文章をチェックしている人もいたのに、一度も指摘されなかった。
16 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 03:05:21 ID:LyClP4J0
>>15 あ、わかる。私も前はそう思ってた。
仕事でチェックされて気がついたです。
「味わう」のことを、「味あう」とは言わないのにね。
「味わわせる」って言いにくいからかも。
>>14 あの中国のDVDプレーヤーねたは最初見た時に腹抱えて笑ったな。
>11
十把一絡げの、どのへんが変な日本語なのか教えてほしい
このスレの趣旨がよくわからんが、
「負けず嫌い」って何か変
「食わず嫌い」はわかるけどねw
意味をかんがえたら「負け嫌い」にならないとへんだね
21 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 00:27:50 ID:+EHREBsg
最に一番つけるのくどい
最近のファミレスやコンビニで耳障りな新語「スコシお待ち下さい」
「少々お待ち下さい」で良いのにね。しかもスコシと書いたのはアクセントが
変だから。
23 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/01(土) 10:42:26 ID:+JMdzWkz
いらっしゃいませぇ〜↑
24 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/01(土) 11:27:33 ID:HJO6XnDB
「多い」を「おいい」、「濃い」を「こいい」、というヤツ。方言?
「濃ゆい」なら西の方の方言。
「今の現状」
27 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/01(土) 17:59:12 ID:vKGPp89A
>>23 い、いるーーー
やたら高くて甘ったるい声とか
28 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 11:08:26 ID:XmSHyW3G
ほしゅ
29 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 11:24:03 ID:dBm8+IXb
『全然大丈夫』
よく使う人が周りにいるんだけど 否定と肯定を同時に使うのは如何なものかと思うんだが………
超はやめろ、ちょうは!
31 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 14:16:11 ID:lDX/64L0
超は確かに。何に対しても超を付ける女子と会話してるだけで移る・・やばい
32 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 14:38:52 ID:05Mg6lHC
>>22 ホントは「少々」じゃなくて「少し」の方が正解。
電話の対応とかでもそう。
知らない人が多すぎる。
全然は元々肯定の意で使われていたと聞いたのだが
現在では否定の意として使われている。
いつから意味が逆になったんだろう
34 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 15:07:45 ID:X+uzEF5E
『普通に』〜だよ。
、
妙に達観した立場からの言葉に聞こえて不快だ。
まぁ、流行りの言葉を何のひっかかりもないまま使ってるってだけで
そいつの軽薄さが後ろに透けて見えるから嫌なだけなんだけど。
35 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 15:10:48 ID:UqB5ovAq
「〜だったりとかぁ、〜だったりとかぁ」が嫌い。
わかりますか?
おかしいというか少し気になってるんだけど
駅の構内アナウンスの
「危ないですから白線の内側に〜」
「危険」と言わないのは子供でも分かるようになの?
「最も○○な中のひとつ」
なんか引っ掛かるんだが…。
38 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 01:23:23 ID:5Bt1uaUP
通過列車の待ち合わせ
待ち合わせってそんなんでええんか?
39 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 01:56:00 ID:sQ3YrsBL
多少 ?
>>34 それは単に語彙が少ないだけな気がする。
映画などの感想などで「普通につまらない。」などと言う奴がいると、特に思う。
自分が感じた事を言葉で表現できないだけなんじゃないかね。
「普通に」って
ようするに「可もなく不可もなくだけど」「大したことはないが」みたいな雰囲気を漂わす
前置きだよね
42 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 03:09:28 ID:PtDy5ppp
愛しき日々の歌詞。頑なまでの〜♪ってオイ!頑ななまでの、だろ?
43 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 10:10:40 ID:2Tn0/ykA
>>35 35歳主婦っぽい人の「〜でぇ」「〜しぃ」「〜てぇ」「〜はぁ」
とかが気になる
44 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 14:46:56 ID:/oItog/z
35歳主婦が「○○○〜でぇ〜しぃ〜てぇ〜。はぁ〜」とかいったら
男なら、誰でも気になるだろうなぁ
中年女性の頭が悪いのは今に始まったことではないので、気にならない。
46 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 14:50:55 ID:M4wVmM47
>>36 実家の最寄り駅のアナウンスが
「危険ですから、白線の内側に下がってお待ちください」
と言うんだが、ぱっと聞くと「危険ですから」が
「ステンレスから」に聞こえるんだな。
「危ないですから」のほうがはるかに聞き取りやすい。
全然はいいんじゃない?
すべてのことを強調してるわけじゃないし
思っていることと違うときとかに使うわけで
認められつつあると呼んだことがある
49 :
35:2005/10/07(金) 20:07:35 ID:UiNeB4+Q
私の言ってる「○○だったりとか、○○だったりとか」は
どちらかというと、若い人達が使う事が多いです。
丁寧に「例えば…」と説明しているつもりなんだろうけど、
凄く気に障る。
そのくらいでは気に障らんように。人生は長いぞ。
51 :
35:2005/10/07(金) 20:32:41 ID:UiNeB4+Q
>50
ま、そだな。
でも、やっぱりちょっとヤダよん。
普通に美味しいって最近よく聞くけど平凡な味だねって事?
アホみてー
53 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 20:57:41 ID:5rcJJfDq
「○○だったりとか、○○だったりとか」ってのは気になるなぁ。
「〜とか、〜とか」の方がマシ。
「だったり」ってどうしてそんな余分な言葉付け加えるの!?どうして過去形なの!?って思ってしまう・・・
54 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 21:06:56 ID:VNE76dK0
最近よく聞く「防犯対策」などの言葉。
犯罪に対策するのが「防犯」だろ?
または、「盗難対策」や「痴漢対策」など。
なのに「防犯」に「対策」したら、いかにして犯罪を犯すか、て意味になりおかしい。
同様に「防災対策」も聞く。
「防災」か「災害対策」と言うべきだろう。
「防災」に「対策」したら被害が広がっちまうよ。
>>53 過去形ではあるが、自分は「だったり」は
「何々であったり、あるいはまた何々であったり」の
”であったり”が省略された感じかなぁと思っていた。
56 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 09:34:07 ID:MMPQQqpH
確かにその通りですね。
今まで誤解していました。
57 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 09:37:02 ID:Tg6eV75P
>>52 まずいと思っていたものがおいしかったときに発する言葉。
58 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 09:42:17 ID:zJtmTPVA
「だったりとか」は冗長でやだなぁ
意味がないフレーズだったりとか
歌詞などによくある「瞳をとじる」って変だと思う。
閉じるのはまぶただよね?
それとも俺がおかしいのか?
61 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 23:04:03 ID:o9uxCjaz
「すごいおいしい」「すごい綺麗」等々。
テレビでよく聞くけど、す ご く 不愉快。
そのくらいです ご く 不愉快になってると生きていけないぜ。
すごい。おいしい。 と分けていってるのにきづけ。
私がその番組に出演させていただいた時にもすごい優しくしていただいてー、
演技もすごいお上手で見ていて鳥肌が立ちました−。
65 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 09:54:45 ID:iSLeLOHi
よろし「かった」でしょうか
過去形である理由がわからん
66 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 10:07:27 ID:U+GSqRVZ
「なかったでした」とか
「行かなかったでした」って言う人いるよね。
なんとなく気になる。
「ありませんでした」「行きませんでした」の方が自然じゃない?
67 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 10:59:15 ID:kvyfetem
「〜みたく」っていうのはどうなんだろう?
アイシールド21っていう漫画がなんかそれを強調してる感じで
なんか変だなと思ったわけなんだが
68 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 19:24:01 ID:1+AmOZz3
「違かった」はやめれ。
あと、一時期はやった歌で「ほったかされて」とか言うのがすごいムカついた。
「放ったらかされて」じゃないの?「ほったかす」って言葉あったっけ?
「ツ」と「シ」を書き分けられない香具師も多すぎ。
_,,.. -―――- 、、
,. ‐'"´ `丶 、
/ _,,..,,,,_ `丶、
/ ノ '⌒/ ,' 3 `ヽーっ 丶 _ __,,...._
/ ‐ l ⊃ ⌒_つ \  ̄ ̄ ゙i
j 、__,`'ー---‐'''''" _,,.. -''′
l ノ
| ,r''"´ ̄``丶 、 __,. -- .、
|  ̄ ̄`ヽ i
| ___,ノ ノ
! ,/
゙ 、 ,. - '
\ ,.. -‐'"
丶、 _,,,. -‐ '"
`` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
70 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 02:04:18 ID:Y9GVDhml
だしょ?って今日言われた。意味ワカンネ('A`)
でしょ?若しくは、だろ?だしょ??ヤヤコシイ('A`)
あと、「セックスする」がどうして「おマンコする」になるのか誰か教えて('A`)
レジでお金を払う時
(漏れが1万円札を出す)
店員「1万円【から】お預かりします。」
漏れ「漏れは1万円じゃない」
店員「は?」
漏れ「漏れは1万円じゃない!」
店員「えっと…あの…」
漏れ「客を金扱いするな!」
漏れDQN?
もお、完全に
73 :
71:2005/10/12(水) 13:04:00 ID:42zZEmWq
その日本語間違えててもそんな風に捉える人はいない
76 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 14:53:23 ID:QNYh/lAw
自分の妻のことを「嫁」・・って言う人多いんだけどなんかおかしくないか?
妻、家内、ワイフ、連れ合い、女房、うちのやつ、かみさん・・・は、わかるのだが
「嫁」・・ってのは旦那の親からみたときの呼称じゃないかい?
「うちの奥さん」って言う人も最近よくいるけどなんか違和感がある。
身内にさん付けかよってかんじで。
「かみさん」も同じだけど聞きなれてるせいかなんとも思わんが。
うちの細君が、って結婚してなかったorz
79 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 18:45:55 ID:qUUzl1k9
>>77 おとうさんとかおかあさんって言うのもヘンだよな
おっとう、おっかあが正しい
80 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 19:04:04 ID:QNYh/lAw
父上、母上じゃないかな?
81 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 19:23:19 ID:qUUzl1k9
身内に「さん」づけどころか「上」づけとはあつかましい
82 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 00:25:31 ID:7DCKZMEi
じゃあ、父・母ね。
「おにぎり」は?
御尊父 御母堂
って結婚式以外であんまり聞かないな。書いといてなんだけど。
84 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 00:36:28 ID:fYugumKf
「夏」なんて人じゃないただの季節なのに「様」っておかしいよな
85 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 15:34:10 ID:idGKLoe/
>>57 ちょっと違うと思う。
会話の流れでいくと↓な感じで発せられないか?
二人で同じ料理を食べた後とかに…
A「なんだかイマイチだったよなぁ?」
B「そうか? 普通にうまかったけど」
自分がうまいと思ったものについて誰かが否定的に言ってきた時に、
『大体の人がうまいと感じるであろう』程度にうまいんじゃないか? と。
つまり『一般的に』というニュアンスに近いんだと思う。
ただ食べ物の好みなんて正に人それぞれなんだから
『普通に』という言葉のもとに
勝手に大多数の意見の代弁者になられても困るんだけどね。
その無意識的な傲慢さが嫌だ。
>>85 自分もよく使うけど言った後に
「また言ってしまったな」と嫌悪感が
日本語特有のあいまい表現なんじゃないの
「普通に〜」なんて使う奴は表現力が無いだけだろ。
88 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 02:07:31 ID:tLSqo0ri
そうか?普通に使うけど。
スミマセン、つい出来心で・・・
89 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 01:39:36 ID:XFG1DWjK
85
分かる。
"以外と〜"で美味しかったけどな、だとか"以外と〜"であんまり美味しくなかったな、と変えたらまた変わってくるかも
90 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 01:46:45 ID:7UpkdQZ4
>>89 一度なら変換ミスと見逃す事もできようが、二度も間違えるとは本気で分かってない証拠だ!!
許さん!
>>91 「安全対策」もおかしいだろ。
「〇〇対策」と言う時、〇〇に入るのは危険や困難な物を表す言葉でなければ意味が通らない。
「受験対策」も変だな。
対策をする対象は「受験」でなく「試験」。ならば「試験対策」や「入試対策」とでもすべきだろ。
>92
安全対策や受験対策を「意味が通らない」というのはかなり苦しいだろ。
>〇〇に入るのは危険や困難な物を表す言葉でなければ意味が通らない
を仮に受け入れるとしても、安全や受験は「目的達成が困難なもの」と解釈すれば入るでしょ。
実際には、国会対策とか合コン対策とか、それ自体には中立的な意味合いしかない言葉でも使われるわけで、
広辞苑の
相手の態度や事件の状況に応じてとる方策。「―を講ずる」「―を練る」「インフレ―」
というぐらいが一般的な理解じゃあるまいか。
5S
整理
整頓
清掃
清潔
セーフティ ←何故かこれだけ英語
95 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 11:08:20 ID:0DPcOINb
じゃあ4S1A(安全)で・・・
「できかねます」と「できかねません」はどちらも同じできません、否定の意味だよね。
文法として違いがあるのに何で意味が同じなんだ?
97 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 00:00:34 ID:+80KLT3T
見損なっていたようだ
ツマラナイモノデスガ
99 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 00:11:44 ID:zh0cZxOX
当損害保険では
鍵のかけ忘れによる盗難に対しても保障いたしかねませんし、
暗証番号を言いふらした末の第三者からの預金引落しにも保障いたしかねません。
また、甚大な災害やテロ、戦争の際にも保障をいたしかねません。
100 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 00:22:32 ID:vv1lZwJ+
許可なく立ち入りを禁ず
んじゃ入っていいんだね
101 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 00:23:33 ID:zh0cZxOX
102 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 00:30:39 ID:vv1lZwJ+
>101副詞は形容詞と動詞にかかります。あなたがやり直してください。
103 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 00:36:20 ID:Pi0nsppe
形容詞と動詞にかかるんならお前が間違いやろw
104 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 00:46:51 ID:vv1lZwJ+
プッ
105 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 00:46:52 ID:zh0cZxOX
ゆとり教育の弊g
もう少し分かりやすく解説してくれ。
107 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 00:53:47 ID:zh0cZxOX
「許可なき立ち入りを禁ず」なら日本語として正しいけれど、
「許可なく立ち入りを禁ず」だと「立ち入りを禁ずることについては、許可をとっていません」
ということになる
109 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 01:23:17 ID:vv1lZwJ+
〜しかねる…否定
〜しかねません…否定+否定
110 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 01:54:52 ID:lOBT/zgw
〜しかねません・・・否定
〜しかねません=〜するかもしれない
が妥当な捉え方だと思う。
彼ならコピペ嵐をしかねません、みたいな。例文センス無いな、俺。
111 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 04:36:17 ID:bqCW96gj
実際目の前で起こったことに対して
「ぇ〜マジありえないんですけどぉ〜」
↑
Ahhhhhhhhhhhもう!!!!
112 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 07:54:22 ID:7+EC6m42
副詞はおもに動詞と形容詞と形容動詞を修飾する語をいう品詞だよ。
立ち入りは立ち入るという動詞から派生した転成名詞じゃない?
名詞を飾るのは連体詞じゃん。
だから「許可なく立ち入りを禁ず」だったら「許可なく」はまちがいなく禁ずにかかるやん。
品詞の分類を間違えてる人いたけど、まああれだ
ドンマイ
113 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 14:05:21 ID:wgXEDESZ
×「ありえないヤバい」
○「ありえなくヤバい」
114 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 14:10:23 ID:RE0+2TCm
115 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 14:12:31 ID:DRK4VPA2
ありえないくらいヤバイじゃないの?この言葉自身おかしな気がするけど
「何気ない」の意味で「なにげに」。
本来なら「大した意図もなしに」という意味だろうに、
「なにげに」なんて言ったら「わざと」とか「意図的に」って
意味になってしまうんじゃないのかと聴くたびに思う。
117 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 16:10:16 ID:wgXEDESZ
ならねーよw
118 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 17:56:25 ID:lOBT/zgw
ならねー
119 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 21:02:45 ID:P2mkQPgT
「神戸以後」とか「中越以後」とか言う表現
120 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 23:16:39 ID:DRK4VPA2
確かに「何気に」って気になる。"何気に〜じゃね?"ってほとんど意味が伝わらない
意味は無いんじゃない?
始めの頃は「何気ない」の短縮版として使われていたけど、
乱用されていく内に意味が失われて、今では単に言葉の調子を合わせるためだけに使われてる気がする。
122 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 19:47:04 ID:zAAjvqrf
最近「匂いたい」と使う人いませんか?
香りや匂いを「嗅ぎたい」という意味らしいけど、通じなかった自分がいるw
検索すると結構普通に使ってる人がいるんだけど、方言なんだろうか〜。
123 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 20:11:28 ID:CJp05CKM
ダフ屋の「ない人あるよ〜」
そりゃ言わんとしてる事はわかるけど…
126 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 21:58:45 ID:0MWwiPTu
>>124 高校の先生が「いない人はいますか」っていってたの思い出した
>>125 違う。
(よ、そこのチケット持って)ない人、(おっちゃんは)あるよー(買えやゴルァ)
を略しているのである。
>125
そのダフ屋は中国人
やばい、今度ダフ屋がそれ言ってるのみたら笑っちゃいそう。
130 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 15:25:12 ID:mhCJwxiP
「キチガイ」や「狂人」は放送禁止(自粛)用語になってるのに、
「熱狂的阪神ファン」のような使い方は何故許されているんだろう?
比喩的表現なら許されるとしたら、
「キチガイじみた」や「釣りキチガイ」のような使い方も許されてしかるべきだと思うが。
131 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 17:29:42 ID:yv1pm7rg
「首の皮一枚つながって助かる」って言うけど、もう十分ご臨終と思う。
132 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 17:52:17 ID:WTiUuIqh
すごい、美味しい、楽しい、などの形容詞を全てヤバイで表現するやつが周りに多い。
せっかく細かい表現が豊かな言語使ってるんだからちゃんと使おうよ。
133 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 17:59:06 ID:QwjaZtGt
確かにヤバイくらい居るよな。
134 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 19:54:45 ID:mhCJwxiP
不快感を全て「キモい」でしか表現できない奴も多い。
日本語は明らかに退化してきている。
135 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 20:01:10 ID:fc0NvUDQ
イカせる・ヤラれる という表記
イかせる・ヤられる だろと漫画とか読むたび思う
>>135 ガンバルとかいう表現は送り仮名から考えて変
・・・ということか?
送り仮名というよりも、活用語尾といったほうが正確なのでは
いかせる=五段活用動詞「いく」の未然形「いか」+使役の助動詞「せる」
やられる=五段活用動詞「やる」の未然形「やら」+受身の助動詞「れる」
なので、動詞部分の語幹は「い」「や」だけになる…っていう話ジャマイカ
138 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 23:22:56 ID:NesIEr3u
「ヤる」「ガンバる」「イく」のように、語幹のみがカタカナになるのが正しい。
〜じゃね?
140 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 23:37:35 ID:m4WJAaki
イカセるヤラレるじゃ駄目なのか…
○○謹製●●
いや、おまぃが作った●●じゃあないだろ。
おまぃが手を下してないまでも、おまぃが○○の一員ならまだいい、営業マンが
自社製品のことを言うときにはかまわない。
が、おまぃ、あきらかにユーザーだろ。
と、レビューサイトや、ここらみたいな公開掲示板での製品の批評やらを見て
思うことが多々ある。
とりあえず
>>135がエロマンガを中心にお読みあそばすってることはよく分かった。
>>141 「お持ち帰り」「お取り寄せ」もどういうことだ?と思うね。
持ち帰ったり取り寄せたりしてるのは誰だと。お前だろと。
143 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 08:07:42 ID:3JGLK3rZ
あいおいバンク銀行
禁句ワード
>>124>>124 誰の詩だったか「誰もいない庭を見た子が『Nobodyがいたよ』と言った」とかいう一節を
思い出した
>>125 ワロス 姪3歳は「痛くない」を「いたない」、「痛い」を「いたある」って言って
周りの大人に中国人かよってつっこまれてる
148 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 20:48:36 ID:xTeIsmFy
姪に痛いことしたいハアハア
149 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 22:50:18 ID:xPFuqxBe
いいともでアナが「お聞きします」って言ってた。自分が聞くほうなのによ。
それは丁寧語の「お」で問題ないのでは?
シチュエーションが良く分からんが「聞かせていただきます」だろ。
「お伺いします」に一票
154 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 04:02:04 ID:YjZhZxDZ
シチュわかんないけど。
お聞きするは謙譲語
お聞きになるは尊敬語
自分の動作に使うべきなのは謙譲語
∴アナ正解
私が最近気になるのは「幕が切って落とされた」かな。
切って落とされるのは火ぶた。
幕は開くものです。
幕が切って落とされたら舞台の進行に差し支えるじゃん
156 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 16:59:19 ID:dkb0tZSV
157 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 17:48:59 ID:08FV/rIV
理屈を読むと本当に納得します。
最近、気になってるのは「なのでぇ〜」
ですから、とかもっと違うそのTPOにあった接続語を
使ってたように思うのですが、いい大人も最近は皆コレよくいいますね。
ぶっちゃけ、よくなくない?
159 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 20:01:16 ID:dOgghy/B
どうして?と聞きたいときに「なぜゆえ?」と言う人がいた。
漢字で書いたら「何故故?」だ。
引き上げ
あがるのに「引き」なんてつけるな
162 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 23:15:27 ID:u7C/mEW2
>>161 それって「後退する」の引きじゃなくて「引っ張る」の引きでしょ。
下がる意味の引きじゃなくて、上がる意味の引き。
164 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 07:35:21 ID:rYqCvhps
文節で文を終わらせる人間
「いや、〜だから」何?
「ていうか、〜だし」何?
後に何も付けないのにこんな言い方するなよ
元上司がよく「それには3つ案があって・・・」
「1つは〜、2つ目は〜」以上ってのがよくあった。
3つ目はどこいった〜
「○○せず、××を〜」を「○○しなく、××を〜」
「そこにはおらず、△△へ〜」を「そこにはいなく、△△へ〜」
の類い。
>>165 とりあえず「3つの〜」と言っておいて、本当に主張したいこと以外の2つは
話しながら考える、ってのは、基本的な話術のひとつだね。
通じりゃいいんだよ通じりゃ
169 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 22:37:06 ID:pS867pNc
>>165 それ、マジで指摘してほしい どんな評定するかな
表情ってだしたかったのに何でいきなり評定なんだよ携帯でもこんな変換しねぇよ
やっちゃったっぽい、そうっぽい、いけるっぽい…
言葉のつなぎ方考えろよ、といつも思う…
後から後悔しない。
??後からするから、後悔
なのに
ないものはない
全てあるのか、あるだけなのか。
つ 全てある
つ 全くない
175 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 15:33:23 ID:fKVu6sls
>175
まともな本も読んだ事なさそうだよね
177 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/16(水) 12:26:50 ID:OfVDEhON
「〜ね」をやたら連発する奴は頭悪そうに見える。
>>177 「〜じゃね?」「よくね?」みたいな言い回し、ってこと?
>>176 「無いものは無い」という表現が、使われる場面を考えてみれば、
そもそも
>>172みたいな疑問は持たないもんだ。
>>176は屁理屈つけてあげ足取りたいだけの中二病患者だな。
変ではないのだけれど、鼻に付く言い回しといえば、お天気ネーチャンの言う
「では〜地方の予報から見ていきます。」というやつ。
何故「〜地方の予報からご覧ください。」と言えぬのか。
181 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/16(水) 18:09:07 ID:nq49n0WD
じゃね?みたいな言い回しが気持ち悪い
>>180 あなたじゃなくてネーチャンが見てるから
きっとネーチャンは予報士なんですよ
「名古屋」の発音は渋谷と同じ発音が正しいらしいけど
愛知県民は気にするのかな
「食材」という言葉が、どうもいけ好かない。
>>183 その発音が正しいとはいえない。
「名古屋」だけなら「↑↓↓」だが、「名古屋市」は「↓↑↑↓」だ。
>>185 そりゃ普通はそうなるだろ。
長野でも高知でも。
名古屋の場合は、それが単独でも「↓↑↑」になるんだ、
と言いたいんじゃないのか?
実際はどうなのか知らんけど。
>186
すくなくともうちの義兄(ねいちぶ名古屋人)は「↓↑↓」だな。
(「蕎麦屋」のイントネーションが近いかな)
あと、鳥取の人によれば鳥取は「↑・↓↓」だそうだ。
(これは「ハッスル」と同じだと思う)
えーーーーーーそうなんだ・・・・
そういえばnhkの日本語アクセント辞典が家にあるから帰ったら見てみる
857:おさかなくわえた名無しさん :2005/11/26(土) 22:02:03 ID:a/ma0EL+ [sage]
俺もこないだ、普段はFMなんだが適当にAMにしてて、
明け方目覚めたら「恋は水色」が流れてた。相当キタ。
耳触りの良いのは、録音の古さとAMのザラついた音のせいかも。
866:おさかなくわえた名無しさん :2005/12/01(木) 11:17:32 ID:Tv5QnS2V
>>857 「耳触りが良い」なんて言葉はねぇよ。
・肌触り
・目障り
・耳障り
の違いくらい区別しろ、バカ。
お前は景色の良い場所で「目触りが良いねぇ。」なんて言うのかよ。
死ねよ、低脳。
871:857 :2005/12/01(木) 22:33:35 ID:wsLUGInl
>>866 知ってるぞ、低脳。
が、例えばシンセでの音作りについて活字でコメントするとき等、
良い意味で使う「みみざわり」は敢えて俺は「耳触り」と書く。
875:おさかなくわえた名無しさん :2005/12/02(金) 02:43:23 ID:ZkB90w5H [sage]
>>871 「みみざわり」に良い意味なんか無いよ。
勝手な造語で変な日本語を広めるのは止めてくれ。
また、音は「聞く」または「聴く」ものであって「触る」ものではない。
まともな言語感覚を持ってる人間なら「耳触り」なんて言葉は、
到底容認できない。
191 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 23:15:37 ID:PBSt67Js
886:おさかなくわえた名無しさん :2005/12/03(土) 15:38:57 ID:kLGhYWn1
>>866 辞書によると
>みみ‐ざわり【耳障り】─ザハリ?名・形動?
>聞いていて不快に感じること。「─な声」◇耳に障さわる意。「耳触り」と解し「─がよい」のように使うのは誤用。
だってさ。
でも、「芸術性の高さはともかく、聞いていて音色が気持ちいい、娯楽性が高い」
ということを一言で表すのに「耳触りのいい曲」という表現はあると便利だと思うから、
新しい日本語として使い始めてもいいというのが俺の意見だね。
888:おさかなくわえた名無しさん :2005/12/03(土) 16:08:48 ID:PBSt67Js
>>886 「聴き心地が良い」や「耳に心地良い」で良いじゃん。
892:おさかなくわえた名無しさん :2005/12/03(土) 17:32:14 ID:19VpJJjk
>>886 そういうのこそチラシのウラに書いてくれ。
ここはアンタの持論を持ってくる場所じゃない。
そんな表現使わなくても日本語は既に便利ですから。
肌触り・舌触り・耳触り が 良い・悪い
目障り・耳障り で ある・ない
193 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/04(日) 17:20:54 ID:1AXAfoQ7
「耳触り」の人は逃げちゃったか。
つまんねー。
あ、俺?
>>871 >>877 >>878で、だいたい書きたいこと、
というかチャチャ入れに対する回答はしたから別に良いよ。
理解を求めてるわけでもないから、場を用意されても。
なんか用あるんなら蒸し返した
>>886とどうぞ。
195 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/04(日) 17:48:00 ID:1AXAfoQ7
>>194 理解を求めてないなら、もう二度と公の場では使わないでくれよ。
書くのは、お前さんの日記帳だけにしてくれ。
な?
>>195 却下。むしろ自分の日記だけ読んでろ。暇なんだろ?
といいつつ、無闇にスレの流れを遮る原因になるので
例え音楽と関係のある場でも、使用は控えようとは思った。
他には?
198 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/04(日) 18:26:44 ID:1AXAfoQ7
言葉の誤用を指摘されて「自分の日記だけ読んでろ」とは、
逆ギレも良いとこだな。
理解を求めてないなら出て来なければ良いものを。
要は筋の通った反論はできません、でも正しいのは俺様って事か。
本当は分かって欲しくてしかたないんだろ?
まぁ、正当な指摘も「ちゃちゃ」と呼ぶ辺りからも、その辺が伺えるよ。
重ねて言うが、「耳触り」なんて日本語は無い。
「うんこ(しっこ)行ってくるー」
汚えええええええええええ
ないね。確かに。
でもまあ誤用が後に正しい言葉として変化する事もある。
あと100年くらいしたら、耳触りが良いなんて言葉ができてるかも。
まあ今使ってる奴はアホだと思うけど。
>>198 無いのは知ってるから。
それを含め、元スレを深呼吸しながら読んでくれ。
似たようなことを薄めて引き延ばして怒髪天突きながら
下品に絡むだけのレスに、何を返せば良いのやら。
返す必要など無い。スルー出来なきゃ同類。
203 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/04(日) 19:00:32 ID:1AXAfoQ7
>>201 何も返さなくて良いんだよ。
君が本当に「理解を求めてない」ならね。
でも、そうやってしつこくレスを返してくるって事は、本当は理解してほしくて仕方がないんだろ?
自分が正しいと分かって欲しくて仕方がないんだろ?
「耳触り」なる言葉を生み出した素晴らしい自分を認めて欲しくてしかたないんだろ?
そういう言動不一致な態度や、無駄に相手を侮辱する言葉を多用する所からも、
君が言葉を軽んじているのがよく分かるよ。
繰り返すが、「理解を求めてない」なら、レスしなくていいからね。
「耳触りがいい」っていい間違えた人がいて
それから自分の周りでは流行ってるw
205 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/04(日) 19:37:24 ID:6GGxnxR1
>203
何を言いたいのかサッパリな、ねちねち説教オヤジ・・
>>205 発言と行動の齟齬について教えてやってるんだよ。
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
>199 は名詞の動詞化をしらないバカ
>>205 齟齬っていうか、おっさんの一人相撲じゃん。
ケンカやめてセックスしましょうよ
211 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 20:48:12 ID:pSo7aIq8
ここは目触りの良いスレですね。
「タダの学生のァタシにゎ、もぅ清水ジャンプですよ(>▽<:)!!」
単に凄いだけで、あの人のジャンプは
死ぬ覚悟で〜みたいな意味の「清水の舞台から飛び降りる」とは
かなり違うと思うんだけども…。
それでも、ぐぐったら200件ヒットorz
>212
小文字かなは別として、そういう言葉遊びは嫌いじゃないな。