1 :
おさかなくわえた名無しさん:
2 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 18:33:28 ID:JrWYlhlU
3 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 18:33:30 ID:YZftofdJ
2げと
4 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 19:49:50 ID:C+BIUIbw
4とだけ
5 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 12:50:47 ID:3yXGP1kh
髪の毛抜いてた。今もだけど…
だってチリチリとかギザギザの毛があったら嬉しくならない?
ギザギザの毛ってどんなのだ?
自分じゃないが
クラスの奴で「これ何の臭いだ?」
って指を嗅がせるんだよ。
・・・・
たぶん、自分のケツの穴に指を入れてから
他人に嗅がせてたんだと思う。
8 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 03:20:59 ID:zUgeeLHy
こめかみに傷ができて、カサブタになって痒いから
その周辺の髪の毛を抜いていた。たまに毛根に白い脂肪の塊みたいのが
付いてくると痛くても気持ちよかった。
今は、恐ろしくて出来ない…
9 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 04:56:48 ID:UBaU8v2d
庭に穴掘ってモンシロチョウを30匹くらい捕まえて(田舎だから結構いる)
その穴の中に入れて半透明の下敷きでフタをして観察してた。
セミは捕まえると爪楊枝で地面に串刺しにして並べていた。
虫嫌いなのに子供時代はあんなことよくできたなと思う。
ティッシュ食べてた。
11 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 05:33:15 ID:gEjJF+zc
紋白蝶とかシジミ蝶とか、粉がつくのが不思議で
風呂場で洗ってみた。
むろん亡くなった。
蟻の巣に熱湯とか踏みつぶしたり。その後家中にシロアリ。。
1mくらいのミミズぶんぶん振り回してた。おにーちゃんの顔に当たってから怒られて辞めた。
信じれば何でも叶うと思って二階から飛び降りようとした。
鳥みたいに飛びたかった。
猫とトイレに入ってた。猫がいないと入りたくなかった。
なんだか意味不明。でもなんだかすいません。
12 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 11:37:38 ID:LeqhkRoE
前スレ終了age
おしっこをがまん。
マーガリン盗み舐め
14 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 09:57:12 ID:YhpV3zbT
風呂に入ってるとき(浴槽の中ではない)小便
が成人した今でも続いている。
15 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 10:04:39 ID:/Hn4hfvS
くるくるまわってた
16 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 18:36:55 ID:F7ZFrlGQ
にぎりっぺかな
17 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 22:17:22 ID:dA2Hvopg
蚊取り線香のうずまきが大好きで、円を描いて灰が落ちていくのをずっと見てた。
そして火のところを指でつまんでは、ぎゃー!あついー!って泣いてた。
お母さんに怒られるし、火傷して痛いんだけど、水ぶくれが治る頃にはまた触ってた。
とうとう上に被せる網みたいなのをつけられたけど、それを取ってまた触ってた。
灰を見る→火が気になる→触る→泣く→怒られる
をリピートするほど蚊取り線香が大好きだった。
ごめ、マジで1mもあるミミズが存在するのか?
100円玉をいつも舐めてた。
カネゴン発見
>>18 調べてみたら、オーストラリアあたりにはいるみたいだが、
日本にもいる地域があるらしい。
22 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 20:19:05 ID:VcMdhylj0
虫歯を見つけると一生懸命にその部分を磨いてた。
遅いっつうの。
>>19 どんな味だった?
私はお金を舐めると死ぬと思ってたから怖くてできなかった
24 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 00:23:06 ID:4sjPafj1
おじいちゃんとディープキスしてた…小6の時
カッコイイおじいちゃんとかじゃなくて、ただの臭いじいちゃんだし…
「小学6年生」っていう雑誌を買ってて、思春期の主人公が男の子と密室でチョメチョメな漫画があったんだよ
で、ディープキスのシーンがあって、そのページの下に※マークで詳しい説明入り。
何かが変わる気がしたんだ。
25 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 00:37:42 ID:Kx9idKfM
実のおじいちゃん…?
シール全部使った後に、わくだけ残るでしょ、シールのわく。あれを何故か顔に貼ってた。未だに何であんなことしてたのか解らない。
あと、強風が吹くとわざわざ外に出て、「風よ、止まれ!!」って言ってた。
27 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 01:18:43 ID:mRS/BPUS
保育園の頃デパートの床舐めた。店員に見られ、「あの子床舐めてる!変な子〜。」て言われたのをまだ覚えてる。
常に誰かに狙われていると思ってた。
誰かとすれちがうたび腕をさっとあげて軽くかまえてた。
今でも癖として気を許したら上がってるorzダセー
29 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 01:40:13 ID:IpfLL8vt
>21 ミミズじゃなくてトカゲの仲間じゃなかった?
俺は小学生の頃、夜中に隣りで寝てる兄貴にこっそりキスしたりしてた。
奇行つーか犯行かこれは…でも肌すべすべで気持ちよかったんだよ_| ̄|○
>>26 >あと、強風が吹くとわざわざ外に出て、「風よ、止まれ!!」って言ってた。
宮崎なんたらの映画に出てきそうだw
>>29 TVでやってたね。手が生えてるエロイトカゲ。
壁に向かって話をしていた。
33 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/01(土) 15:20:47 ID:H7UN8ALL
りんごを食べる時、おろし金とお椀を持ってきて
りんごを千切り状態にする
りんご一個でお椀に山盛りの千切りが出来る。
後は、馬や牛がワラを食うように、りんごの千切りを
「もっしゅ、もっしゅ」と食べる。
なんか、そうした方が美味い気がしてたの。
>>10 子供の頃どころか今でも時々口に入れてしまう
>>26 自分は使い終わらなくても、枠だけ剥がして顔に貼ってた…
>>33
おろし金というより
万能スライサーじゃないのか?
ビォフェルミン食ってた。
甘くてうまいよね
38 :
33:2005/10/03(月) 22:29:46 ID:1ThwVby5
>>35 そんな洒落た名前が付いてたか知らないけど
表側で擦るとオロシ状態になって
ひっくり返して擦ると千切りになる
というシロモノでした。
幼稚園にいたときみんなで土食ってた。
40 :
35:2005/10/03(月) 23:57:43 ID:XQcnt0kJ
>>38 いや、正しい名前は知らんが
箱型で、上部のパーツを交換するタイプのがあるんだ
41 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 01:04:43 ID:Xwr2LiUX
42 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 01:34:45 ID:e620yYi2
さら砂食べてた。しょっぱかった。
じゃりじゃり感が好きだった。
雨に濡れた砂のにおいを嗅いだら今でも涎が出ます
って書いてるそばから涎が...
43 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 02:45:03 ID:qZ3fln8D
土壁むしってた
44 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 03:21:48 ID:EyADbZUM
父がフケ症で、直径1センチくらいの巨大なフケが出るのは日常茶飯事だった。
父が昼寝してる時にピンセットでフケ集めてヘアピンの容器に溜めてた。
母に見つかって捨てられちゃったけど、今考えるとなんであんなことしてたんだろうって思う。
45 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 03:23:39 ID:krN2DxAZ
46 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 03:25:21 ID:jcLB5p62
四、五歳くらいの時に手足の爪を自分の歯を使って切ってた。
つめ切りで切り込み入れてから食い千切る感じで。
自分ではよく覚えてないんだけど、縁側とかに座って黙々とやってたらしい…
手元にあるんだからそのままつめ切り使えばいいのに…
48 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 19:48:14 ID:GEn3TJCR
成人女性の乳首には細かい窪みがたくさんあって、微細なゴミが
溜まるのだそうで、母が時々爪楊枝で掃除をやっていた。
で、それを見た当時6歳くらいだった私と3歳の弟は
おっぱいの替わりにチンチンを同じように真似して掃除してた。
もし、他人様が見たならば、さぞかし異様な光景だったろうな・・・
49 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 20:31:46 ID:ZVGse6o4
2,3才のころテレビでマジックがあるとの音が出るところに、口当てて
「次は、鳩出して!!」
とかしゃべってた。自分は覚えてないけど、マジックが始まるとそうしてたらしい。
小学低学年ころまで砂場で仰向けに寝転んで頭をごしごし砂に押し付け
急いで家に帰って机の上で頭をがりがり掻きむしっていた。
今になってみると気持ち悪いんだけど、どれだけ砂と異物が収穫できたのかと
毎日何回も繰り返すほどすごく楽しかった。
一番の収穫は黒くでっかい蟻の死骸2つ・・・きもっ・・・
51 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 01:07:12 ID:wfs6ofIw
今まで誰にも言ったことないんだけど・・・
風呂で、肛門に指入れてう○こをほじくりだしてた。
出したモノは排水溝に詰めてた。
漫画雑誌ちぎって食べてた。
52 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 07:06:49 ID:Nj/Z5lul
床に寝転がり、壁とかテーブルの足とかにつかまって
「たすけて〜落ちる〜!!!きゃああああ!」
と叫ぶ。で、だんだん疲れてくる設定。つかまる手が片手になって
「ああ・・・もう・・だめか・・・。ナムサン(ブラックジャックのまね)」
しかし、頑張らねば!と思い立ち、
「こんなとこで・・・死んでたまるか・・・はぅあああ!!!」
と、よじ登るふり。で、最後はいつもハッピーエンド。
53 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 09:20:47 ID:tzshp8Gj
階段の手すりを掴んでそのまま足は下の方にだらんと伸ばして、今にも落ちそうな表情を作りながらその状態をキープ。
たぶんリポビタンのCMに影響されたんだろうけど、アホだw
近所のお兄ちゃんに見つかってポカーンってされて、恥ずかしくてやめた・・・
>>48の
>成人女性の乳首には細かい窪みがたくさんあって、微細なゴミが
>溜まるのだそうで、母が時々爪楊枝で掃除をやっていた。
に誰も突っ込まない件。
そんなの初めて聞いたよ。
てか細かい窪みは毛穴以外ないし、ゴミもたまらないし溜まる所ないし。
>>48ママンはなにやってたんだろう?
>>49 カワエエ(;´Д`)'`ァ'`ァ
>>50 今はネコ糞がある砂場も多いので、今後気お付けるよおに。
>>54 >>50 >今はネコ糞がある砂場も多いので、今後気お付けるよおに。
やった、粘土層ハッケーン!と練りまくってたよな!
>>54 乳首とその周辺が炎症みたいになって洗えなかった時、乳首に白いぽつぽつした垢?ができたよ。
それが乳の出る穴だと思うんだけど、母乳あげた人はその穴が広がるんじゃない?
そこに溜まるってことじゃないかなあ
そうぞうすると気持ち悪い・・・
リアル蓮画像・・・
59 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 14:50:43 ID:VQ3NWtF7
小学校の頃自転車で暴走するのが何故か好きだった
スピード出しまくりで道路走るから、
ガードレールにぶつかって吹っ飛んだり
電柱に追突したり生傷が耐えなかった
今でも膝にはそのときの傷跡がいっぱい残ってる
なんであんなことしてたんだろう?
今もよくみかけるよ
とにかく色んなものを拾いまくっていた。
収穫は銀のシャペン、トロフィーの鷹の部分、犬笛。
特に良かったのが金1グラム。
すごく小さい金の板で、表に地球の骨組みみたいなのが、
裏に浮き出し文字で1gの刻印があったな。懐かしい
>>61 金1グラムとは凄い。今でもとってあったりする?
俺もひとつ。
保育園の頃、仲の良かった友達2人と、ある物を宝物のように
大事に共有していた。
それは、仲間内では「鍵」と呼ばれていた保育園のフェンスの金具(外れて落ちていたのを拾った)。
基本的に「鍵」は皆のものだったが、1日交代で3人の内の誰かが「鍵」を所持することになっていて
みんなで眺めて悦に入っていた。
ある日俺が「鍵」を持っていたとき、何かのはずみで「鍵」がポケットから落ちたのを、
先生に見つかってしまい、保育園に関係ないものを持ってきてはダメ、と言われ
「鍵」は裏庭に捨てられてしまった。あとでこっそり探しに行ってみたけど、「鍵」は見つからなかった。
その後また「鍵」を手に入れようと保育園のフェンスの金具を外そうとしたけど、堅く留められていて
外せなくて、しかたなく諦めた。
今思うと形も鍵に似ていないし、何で鍵って呼んでいたのか謎だ。楽しかったけど。
63 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 16:17:13 ID:OnL6yqVl
64 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 21:06:25 ID:ahHuq57s
おしっこしたくなってトイレへ行って
ドアの前で弟とはちあわせしたら
いっしょに入って、いっしょにおしっこしてた
便器の中でおしっこ同士をぶつけあってどっちの水圧が強いか勝負していた・・・
男の子ってホント馬鹿だ・・・
両手の人差し指と親指を合わせて(三角形みたいに)
親に『ちょうちぶん だよ』と言ってた。
ちょうちぶんて何。
爪はいつも深爪で痛くてピリピリしてた。
かかとの皮が厚くなってくると爪きりで切ってた。
踵の皮っていい感じに切れ目が入ると、裂きイカみたいに
スルーーーっと剥ける。踵はいつもザラザラ。
調子に乗ってやってると深く裂けて血がにじむ時もある。
学校でははだし運動が盛んで痛かった。
でも痛いくらいの方がなんか良かった。
今思うと病んでたんだな。
67 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 22:31:13 ID:UJYh9MRa
小学生の時、帰り道に目を瞑りながら歩くのが自分と数人の友達の間で流行ってた。
通学路はほぼ一直線だったので、みんなで手を繋ぎながら真っ直ぐ目指して歩いてた。
自分は田んぼに数回(水有り・無し合わせて)、
田んぼ用のきれいな水が流れてるドブ?に数回、デカい溝に1回落ちた。
それでも目を瞑るのを止めなかった。
みんなあんまり落ちてなかったから目を開けてたのかなと今では思う。
小学校低学年くらいまでずっと、
「私お母さん大好きお父さん大好きおばあちゃん大好き○ちゃん大好き…んーあと△ちゃん大好き」
と、家族・友達の名前をブツブツつぶやきながらトイレでふんばってた記憶がある。
どうしてあんなことしていたのか、今では大変不思議です。
70 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 21:20:49 ID:IQPZ7Ris
>>65 うう・・・気になる・・・
「ちょうちぶん」て一体何なんだ?
すっげえ気になる。
なんとか思い出してくれませんか?無理?
シールを剥がした後の残った髪(片面がつるつるのやつ)を
歯と歯の間に挟んで歯間ブラシみたいにしてた。
歯垢が取れるんだけどそれを指にこすり付けてクサーってしてた。
あと授乳の経験者なら乳首に白いゴミみたいなのが溜まる人多いよ。
ニキビを搾り出すようにすると中から白いにゅるが出てくるの。(´・ω・`)
小学校のとき。
トイレでしっこするときに五つ下の妹を膝の上に座らせて、
いっしょにシャーとやっていた。
お互いにしっこはかからなかったと思う。
お母さんに教えたらやさしく叱られたから、
次からは同時に尿意を催したら、妹が男子小便器に腰かけてシャーすることになった。
私は男子小便器は汚いと思うから座らなかった。
73 :
64:2005/11/08(火) 08:15:40 ID:jhvyc/FU
>>74 女の子でもいっしょの便器で同時排尿してる人たちがいたのですね・・・
(洋式かな?)
このスレ、じわじわとくる面白さがあるなww
大人になると平均的な方へと収束していくからある意味つまらん。
俺は何か物を食う時に、必ず匂いを嗅いでから食ってた。
それも、犬以上にしつこく嗅ぎまくってから。
匂いを嗅ぐ時に、自分なりのリズムがあってそれを儀式の様に
やってからでないと気が済まなかった。
好物であればあるほど、嗅ぐ時間が長かったなー。
>>72 自分も膝には乗せてないけど洋式便器で妹とやったことがある。
何故かその行為をバイクと呼んでいた。
あとやたら何でも口に入れてた。
本の紙は種類によって噛み心地が違うので
片っぱしから端っこちぎって味見してた。
飴よりローカロリーという理由で釦もよく口に入れてたけど
飲み込んだ直後にたまたま血の混じった痰を吐いて
小一時間死の恐怖に怯えてから止めた。
数年前にご飯粒と間違えてインコの糞を思いっきり噛み締めて以来
口に変な物を入れる癖は卒業した。
歯で爪切り。
前歯で爪の端を噛み切り、歯で挟みながら引っ張る。
爪を噛む癖の延長線上の習慣だったんだろうと思う。
成功率が低くてピンク色の部分まで爪が剥げたりしてたんでリスクが大きいと
小学高学年辺りで気付いて止めた。かなり馬鹿。
足の爪の場合は歯ではなく手の爪で無理に横から亀裂を入れて引っ張っていた。
だから手足とも爪が小さくて形が悪い上に手の爪は歪んでいる。
甘皮の部分も微妙に捲れていたりすると無理に引っ張ってベロっと剥いてた。
爪半月の見える幅が変わる位ベロッとしてたんで結構な血が。
何の為に凄まじい痛みを我慢してまで剥きまくっていたのだか…
ストレス解消か?我ながら不気味。
77 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 06:15:17 ID:ewALvgKb
カレーライスを混ぜて食べるような行儀の悪い子を「お里が知れる」と思って軽蔑していた私は、
ケーキだけはフォークで混ぜて食べていました。
フォークの背でニチニチと潰し、原型をとどめなくなったら食べるのです。
いちご等の果物は、混ぜにくいし水分が多いから、あらかじめ食べておきます。
スポンジとクリームを、分子レベルまで砕けろとばかりに混ぜまくり、マヨネーズみたいにしていました。
ケーキ一切れが大さじ一杯くらいにミニマムになります。
混ぜたほうがおいしいですよ。
>77
現役かよw
家に誰もいない日は、帰宅して玄関をあけるなり
「まんこおおおおお〜〜〜!まんこまんこーまーんんーーこおおお〜〜」
と叫んでた。
いけない言葉を普段絶対言えない場所で叫ぶ快感!
そのころ自分の中でのいけない言葉がまんこだった。
十歳くらいだったろうか・・・。
でも今思うとあんなに叫んでたら、隣家に聞こえてると思う。
ごめんなさい。
私は車の中で好きな子の名前を叫んでた。
母が買い物している間、車内はミュージカル劇場に。
シートを倒したり起こしたりしながら、
「あぁ〜この想い○○君に伝われぇ〜!」
「ぅおぅおぅ○○君好きよぉ〜!」など。あぁ、恥かしい。
便器の「TOTO」のロゴが何故か怖くて大嫌いだった。
うちのトイレも便器のフタの奥にロゴがあり、それを見るまいとしてトイレに後ろ向きで入っていた。
今は全然怖くないけど。
小学1年くらいのとき、当時好きだった人の名前をふすまに書いていた。
夜寝る前の儀式で、書いているところを誰にも見られてはいけない。
ふすまの右下に小さく名前ペンで書いていたのだが、当時浮気性だった私は
2、3ヵ月で好きな人がコロコロ変わっていたので20人くらい書いてやめた。
今でも実家に帰ると「ひでとしくん」「しんじくん」等と
書かれた部分を発見していまい当時の余韻に浸る。
83 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 13:39:15 ID:62ZRbdBx
フハァァァ
プリンをぐちゃぐちゃに混ぜて食べてた。
85 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 14:13:58 ID:NA7789Yu
86 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/17(木) 19:54:03 ID:OHThp4y9
>>79面白すぎる。
私は、尿意・便意をもよおすと家までわずか2、30メートルの距離に
いても家に帰らず道端にしゃがんで出してた。
一応人の目は気にして、外でしているスリルを楽しんでいたのかも。
ある日、近所の自治会館の正面入り口のど真ん中に大を出して
その後、そ知らぬ顔して友達と遊んでたら
じいちゃんが通りかかってその う○こを発見した。
「なんじゃこりゃ…犬か?…でも人間のう○こみてぇだな」って
言うから、犬のう○こと人間のう○この区別がつくなんて
じいちゃん凄えなって感心した。
87 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 18:26:22 ID:AMyNiHIn
苦い薬を飲む時に使うオブラート、昔はヌガータイプのお菓子が
手に付かないようにくるむのにも使っていたが
これが好物だった。
ある時、母が薬といっしょに買ってきた、で
あっという間に全部食っちゃった・・・
思う存分オブラートを食って満足した後
母がまた1パック買ってきた
今度はおもちゃにし始めた
手の平に一枚置くと体温と手の平から出る湿気でくねくね動くんだコレが、
当時「モーラ」という手の上で動きまくるおもちゃがあったが
買ってもらえなかったので替わりにしてよく遊んだ。
88 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 18:50:04 ID:Dg8Uhkp9
ヌガーってなに?
手にぬがーっと、くっつくようなお菓子。
スニッカーズの中身
91 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 23:16:48 ID:LiRr202e
アレが無いじゃないか。
掛け布団をマント代わりにして王子様気取るというアレが。
毛布で巣を作る。
93 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 23:26:03 ID:hvXe4BYN
まだオムツをしていた時、
便意をもよおすと、家中走り回ってから、
部屋の隅に隠れて顔を半分覗かせて、踏張っていたらしい。
幼稚園〜小学校低学年くらいまで、一つ下のいとことエッチごっこをしていた。
最初はおしりさわる、とかキスくらいだったのに
最終的には69まで発展した。
今でもすごく仲いいけど、あの頃のことはお互い口にしない。
96 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 20:40:15 ID:SGo03+FD
物置から夜行塗料を見つけ、適当な棒に塗りつけ
暗闇で光る剣を作った。
一本しか作れなかったので、弟とかわりばんこに
殺人鬼ごっこして遊んだ
夜、真っ暗にした部屋の中で見えない相手を適当にアタリをつけて
切り付け追いかけ回す、相手は光る剣だけを頼りに逃げ回る
非常にシンプルだったがなかなか面白かった
ただ、私が攻めに回った時は、かなりぶち切れてて
「どーこーだー、殺してやるから出ておいでー」とか
「そこか!死ねェーーー!」とか
「うまく逃げたな!次は外さん!」とか絶叫しまくっていたので
ご近所はどんな風に思っていたやら・・・
97 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 23:33:42 ID:3qSTunCH
何も置いてない、畳の部屋に自分の布団を敷いて、
布団はイカダで畳は海…って世界を想像。
たまーに畳を手で擦って波を感じたり。
そんな遊びをほぼ毎日、2時間位やってた。凄く楽しかった。
あと、同じ部屋のど真ん中に起毛の座布団を置いて、
正座してバナナを30分かけて食べる。
その間に起毛をチョビチョビって抜く。
因みに今、欝でカウンセリング受けてる…。
>>97ノシ
私はソファでやってたよ。
一人用の小さいソファを窓際まで運んで、周りをカーテンで囲って。窓との間にできた隙間は小川。
そこで半日でも一日でも遊んでた。何をするでもなく。
私も鬱で通院中…orz
うちは、十畳くらいの自分の部屋で
段ボールとセロテープで作った家具を配置して物凄く真剣にままごとしてた。
水道の蛇口も冷蔵庫も座布団も本棚も段ボール。
ある日ゴッソリ捨てられていた。
100 :
97:2005/11/23(水) 00:24:36 ID:9p7HA0dP
98
私も欝。
同じだね〜!
私は、子どもの時は友達とより、一人で空想しながら遊ぶのが好きだったな。 近くのお寺の境内の下に雨の日に潜りこんで、物思いに耽ったり。押し入れも大好きだった。
チンコの皮の先っちょを摘んだままオシッコして、
プックリさせて亀頭を湿らせてから、シッコしてた。
人生ゲームでゴールすると、持ってる札束を上に放り上げて
札束のシャワーを浴びてた。
103 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 04:11:02 ID:wtDLufF7
片付けるのめんどいよな
鼻ほじって鼻くそ出てきたら食ってた。
・・・いまでもたまにやるが。
棒のアイスを3分の1だけ残して、庭に植えた。アイスの木が生えて来て将来は金持ちになり親を喜ばせようとした。親には「食べ物を粗末にするな」と死ぬ程怒られた('A`)
106 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 05:17:21 ID:8g0KTkco
107 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 05:56:32 ID:mUzb2MmP
小学生のとき近所の小さい子を砂場に集めて
「この砂甘くてうめーよ!!みんな食え食え」
とか言って砂を食わせてた。
なんか飯をおごる気分でふつうにすすめてたなあ。
犬やぬこのクソだらけなのに…
自分も食ってたなら許すが
109 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 21:08:09 ID:aVukt9VX
>>97>>98 やったやった!!
ちなみに自分は小さい頃、いとこ達とお茶を杯に入れて
「おお、この酒はうまいのう!」とか時代劇のドブロクの真似して
がばがば飲んでた。あのお茶、ばあちゃんが山から取ってきた
不思議な草を干して作ってたんだよな・・・
110 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 21:17:57 ID:mPF0Vf4X
チップスターを腕にはめて「ロックバスター!」って遊んでた
もっとなりきるためにヘルメットをかぶって、長ズボンの上にブリーフ履いたこともある
これで外でたら速攻ポリのお世話だな
香水は花や草から出来ていると思っていた。
自家製の香水を作ろうと洗面器の中にたっぷりの
水と草花を入れて、なぜか「発酵させなきゃ」と思い
日当たりの良い暖かいところ(屋外)に放置していた。
でも毎回何者かにひっくり返されていて、結局香水は
できなかった。
とにかく花や草を口に入れまくってた
飲み込まないでひたすら口の中でクチャクチャと
飽きたら捨てる
orz
踏み切りの線路に10円玉を置いてペラペラにしてた
石とかも置いていた。今思ったら危ないことしてたな〜
115 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/27(日) 13:48:43 ID:qCy+2ICw
家の壁にはけで水を塗る。
薄いグレーなんだけど水を塗ると濃くなるから「すごい!私は職人なんだ」と思い、父が帰ってくるまでに家中の壁を塗ろうと頑張った。(ほめてくれるかなぁと)
塗ったそばから乾くのでめちゃくちゃ一生懸命だった。夏休みは朝から晩まで家の周りをぐるぐるしてた。
怒られた(´・ω・)
家の中にダンボールハウスを作って籠城。
壁に折り紙貼ったり、内部にこれまたダンボール製の家具を置いたり、お菓子持ち込んだりと本格的。
畳を大海原に、たたんで積んである布団を島に見立てて漂流者ごっこ。
活きも絶え絶えな感じで「た…たすけて…」とか呻く。
まつげ抜いてた
一度に数本抜けるとヤッター!って思ってた
当然ものすごい後悔してるよ、うん
>>117 おれ眉毛抜いてた
後悔なんてモンじゃねeeeeeeee(;´д⊂ヽヒックヒック
どう悪いのだろうか
ヒント;生えてこない
俺眉毛もまつげもよく抜いてるけどまた抜かなきゃいけなくなるくらい
生えてくるぞ?
122 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 14:09:50 ID:7RyWC5+z
>>114 検察:被告
>>114は知的好奇心を満たすという目的の為硬貨を
損壊させ、ここに告発するものであります。
罪状、貨幣損傷等取締法違反
求刑、一年未満の懲役または20万円以下の罰金
弁護人:被告は当時子供でした、だから無罪です。
裁判官:検察の訴えを却下、被告を無罪とします。
子供の頃のことで良かったね
>>114さん。
123 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 16:32:08 ID:oNMn20cK
俺は髪の毛を抜いて毛根の白い球状の部分を食べていた
…ああ! あんなことしないで当時から育毛に努めていれば今こんなに苦しむ事は無かったのに!!!
124 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 16:50:57 ID:FSSQZfEI
自分は幼稚園のころ、土じゃないけどアリ食べたことあった
味はたしか酸っぱかったり、甘酸っぱかったと思う
小学生の頃、暇つぶしに髪ぬいてたな〜。
クリスマスに売ってるお菓子はいった長靴の形したやつ履いたり。
あの頃は楽しかったな...
祖父に作ってもらったミニ竹箒(ほうき)
いつも庭に出ていろんな所をサッサッサッと掃いて歩いていた。
家の前の道路から隣の家の庭まで…今考えれば不法侵入w
おばさんには「あらあら有難う〜」と苦笑いされていたような…あぁぁorz
あと、その頃ちょうど冬で、父の盆栽にこんもり雪が積もっていたのを見た私は
「お父さんのぼんさいに雪がつもってる!寒そうだから落としてあげよう」
と思い、手にしているほうきでバサバサと全ての雪を落とした。
…大事にしていた紅葉の新芽?が全部ダメになったらしく、かなり怒られたorz
お父さんごめんなさいorz
>>126 不法侵入してたなーw
「壁つたい」って塀の上を歩く遊びで、知らぬ間に人の家の敷地に入ってたり。
128 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/04(日) 18:04:29 ID:UbYu39AF
最後に芯が残る線香花火のでかい版みたいな手持ち花火の
最後の芯をいつもオルゴールの入れ物に入れて集めてた
最後まで折れずに残ったうんこみたいな様が
なんとも言えない達成感でたまらなかった
多分まだある
知っているやつには誰かばれてしまうけど。
小学一年のとき、参観日の授業中に下敷きをかじっては破片を
後ろに放り投げていた。
その後、父に特製の鉄板下敷きをプレゼントされた。
紙を喰ってた。チラシとか
学校では教科書の端とかを破って
くちゃくちゃ噛みながら授業受けてた小一の頃
家の階段は1段が高く作ってあり、小学生の足ではスタスタと上れなかった。
急いで上ろうとすると、良い頻度で脛をぶつけてた。
その痛さにイライラした私は「階段をかじって」八つ当たりしてた・・・
今も囓り跡がしっかり残ってます(木製だから)
工事中の看板(あのツルハシで土の山を作っている黄色い看板)を
便器ほりのオジサンと呼んでいた。(和式便器を作っているように今でも見える)
(多分)鉄かなんかを取っている山を見て「サバの背中みたい」と言っていた。
あと、本当におぼろげだし、スレ違いとたたかれるかもしれませんが、
多分五歳くらいまで人の周りに赤や青、紫の縁取りが見えていた覚えが。
親が「ママ、今日は○色だね。暗いところに行くと良く見える。と言ってたよ」
といってました。いまやなんも見えません。
友達とふたりでキューピー3分クッキングのあの曲を歌いながら殴り合いの真似をしてた。
>>115 仲間仲間!
さすがに家中の壁を塗ろうとはしなかったけれど、色が濃くなるのが嬉しかったよな〜
>133が意味不明でワロタwww
私は風呂場で縮れた髪の毛をひたすら抜いていたよ。
通学途中バスの中でストレートヘアの中に一本だけ混じってる縮れ毛を見かけたりすると、
他人のでも抜きたくなる衝動を抑えるのに苦労した。
燃えたマッチ棒の先っちょ(丸い燃えカス)を食べてた。
仏壇があるから毎日マッチ使ってて
そのたびに食べてた。よく無事だったよなあ。
>>135 やばいそれ私いまでもやってるんだけどwwwww
138 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 00:31:07 ID:cOBrp+pA
ドラマなどに出て来る、飲み物に毒を盛るシーンが好きなガキだった
昔は五角形にたたんだ紙に包んだ薬があって(今もあるかな?)
それを二つ折り状態まで開けて滑らせるようにサラサラと
飲み物の入った器に入れてた
で、それを真似して飲み物に砂糖入れる時は
いつも折り紙を半分に折ってそれに載せて、毒を盛るシーンのようにサラサラと
滑らせて入れてた
今にして思えば、なんであんなことが好きだったのか、よく分からん。
139 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 00:38:31 ID:kTSJvELT
>>135 私もやってるよ今でもw すごい剛毛で縮れ毛で太いから
壮絶なアホ毛があるとつい。抜いた毛を指の腹でしごくと
感触が楽しいんだよね…縮れてるからプチプチ音がする。
ちなみに風呂場じゃなく、一日中いつでも。抜くのは一日数本だけど
手がすけば気が付くと髪をさぐってる。
>>138 その気持ちよくわかるよ、今でもw
あの紙包みでサラサラ、しかも毒てのが雰囲気をかもし出してるよね
ちょっとデンジャラスな匂いがしてドキドキするっす
140 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 01:01:06 ID:hUC6ltZ/
自転車の荷台に乗って自転車をこいでいました。
庭くらいで流石に人前ではしなかったけど。
141 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 01:20:13 ID:ddq5fLck
ふたりで同じ方を向いて
右足と右足 左足と左足
むすんで
「ふたりムカデ競争ごっこ」してた
何かおもしろかったのかわからん
142 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 01:26:33 ID:aPY5duaj
なぜか、友達とチンチンをくっつけあってたなぁ。
たのしかったなぁ。
それよりも、激しくセイント星矢ごっこをしていたことを
思い出すと、なんだか恥ずかしくなる。
>>133 FLASHの「北斗のキューピー」思い出した
144 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 11:49:57 ID:baCCk2fG
小学校までの道のりが校区で一番遠い所だった。
毎日通うのが面倒くさくて、学校横の歩道橋の上でワープをしてみようと考えた。
とりあえずどういう呪文を使えばよいのかわからなくて、
『ワープ!』と唱えてみたけど、何も起こりやしない。
もうちょっと効果をつけようと思って、
目をつぶり、氣を貯めて『ワープップー!!!』と叫んだ。
これはいける!なんだか足が宙に浮かんだ!!人々の歓声が私を包んでいる!!!
目を開けると、犬の糞を踏み何やら叫んでいる私を下級生が嘲笑していた。
>144
ワロス
小3くらいまで、家の中の柱をかじるのが好きだった。
今も柱にはビーバーのように囓り取られたあとが残っている。
道を目をつぶって歩いていた。
もちろん、ずっと目をつぶっていると危ないので、ほんの数メートル。
しかし、だんだん慣れてくると目をつぶって歩く距離が長くなる。
ある日とうとう、角から角までの1ブロック全てを目をつぶって
歩くことに決めたが、案の定ブロック塀に激突した。
遊ぶ約束をしていた友人宅に向かう途中の出来事だったため、
痛かったが我慢して向かった。
友人の家に着くと、その家のお母さんが私の顔をみて驚いた。
顔の右上4分の1がでかいコブとなり腫れあがっていたからだ。
私は家に強制送還されたが、家ではチューペットで冷やされただけだった。
147 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 19:23:13 ID:J6jhXD7x
自分女なんだが「あたし立ちながらおしっこできる」
みたいな事を言い道端でパンツおろして友達の前でおしっこしてた。
ワレメの上あたり突っ張らせるとおしっこ飛ぶんだよね。
きっかけは近所のおっさんが立ちションしてて何故か「あたしもできるもん」と嘘ついた。
「君は女の子なんだから無理だよ」と言われ
パンツおろして小便小僧みたいな体勢とってシャーってした。おしっこはパンツに直撃。
初めてだから上手く飛ばないんだといい聞かせ家で練習した。
遊んでいるときに、よく頭に何かをかぶっていた
毛布やら、エプロンやら…
魔女な気分に浸っていたのだろうか
昔の写真を見るとそんな格好ばかりでorz
149 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 21:22:24 ID:GRzy8HBo
>>147 ハァハァアlhhぁlはhlっ派lhhlhh
150 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/20(火) 23:56:23 ID:VgBaO5p0
夕方になると1人で町の端にある森まで行って、森(こじんまりしている)を一周して帰ってくる。
子どもはほとんど行かない森なのに、とり憑かれたように毎夕通っていた。
>>138 その薬は昔からあるカイ○ンの風邪薬だと思うよ<五角形の薬包紙に包まれた薬
友達が元関係者だったのだけど、日本に三台しかない機械で
わざわざあの形に包んでるんだって。赴きがあって私も好きだ。
今も薬局で売ってるよ。根強いファンがいるらしい。
薬は風邪のひきはじめくらいにしか効かんけどw
私の奇行と言えば
・ビオフェルミンが好きでおやつがわりにガリガリ食べてた。
しかし薬だからちょっとビクビクしながら。おなかの調子はすこぶる良かった。
・雨が降ると、どうでもいい運動靴履いてわざわざ水溜りにはまりにいった。
ぐじゅぐじゅいう感触が好きだった。
・学校の帰り、歩きながら空き地に咲いてる植物みんなに挨拶していた。雀とかにも。
空き地が駐車場になった時には泣いて帰った。
・寝る前に感謝して寝るのが習慣だった。最初は「神様、仏様、ご先祖様」くらいだったのが、
「いや、去年ばあちゃん死んだからばあちゃんも。」
「そういえばサンタクロースさんも手紙くれたから(フィンランドのサンタに手紙書いたら
返事とプレゼントがきた)サンタクロースさんも」
と、だんだん感謝する相手が増えてゆき、最終的には面倒くさくなって
「神様、仏様、みなさん、今日も一日守ってくださってありがとうございました。」
に簡略かされていった。目にみえないなんかに守られてるっていうのが怖くて
ちゃんとしとかにゃ罰が当たると半ば怯えながら感謝してた。
ちなみにみんな、中学位までやってた。
あれ?ばあちゃん死んだの20歳過ぎてからだ・・・。
て事は成人してもしばらくしてたんだなぁ・・・。
いつやめれたんだろう?
153 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 11:02:23 ID:qhpG0IrA
>>152 寝る前に感謝するっていうのは奇行じゃないし、やめないでずっと続けたほうがいいよ。
154 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 14:04:59 ID:j2xPgkXY
砂食ってたな。その夜の風呂ん時は石けん食ってた
> フィンランドのサンタに手紙書いたら
> 返事とプレゼントがきた
テラウラヤマシス⊂⌒~⊃。Д。)⊃
156 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 14:44:30 ID:dnmJp6vO
古本屋で買ったサザエさんの単行本の角を折り取って食べていた。
熟成していて旨かったのか?(昭和48年頃)
158 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 14:56:17 ID:oPtW4SBq
夕飯までお腹すいて我慢出来ない時とか、よく親に内緒でクリープや
ミロの粉をスプーンですくって食べてた。
美味しくて秘密の幸せだったな。
でもカレー粉(固形)をかじった時は気持ち悪くて泣きそうになって
バレた。怒られた。
159 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 15:34:35 ID:JaFP/nEe
>>158 ハゲドーー!!
クリープはあのモッス!って感じがいいよね。口の中ですごく美味しくなる。
あとバターとかかじってたw
160 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 16:01:48 ID:bMJSNsQS
とろとろ昆布を口から垂らして食べながら五木ひろしのレコード鳴らして踊ってた。
162 :
152:2005/12/21(水) 19:11:51 ID:QO1Rwyvn
>>153 いや、感謝の気持ちは今も忘れないけど、これやってた時はなんつーか、
強迫観念みたいな感じで感謝してたからさ。
無償の愛で包んでくれてる方に対して逆に失礼だったなと。
今はそんな事はやめて素直に感謝できるようになって良かったと思ってるよ。
うわぁ、なんか宗教にハマっちゃった人みたいなレスになってしまったw
>>155 きっかけはパパンがこっそりサンタさんに手紙書いてくれてて、クリスマスの時期に
いきなり本物のサンタさんから手紙来てビビッたことだった。
フィンランドと、あともう一個違う国でも本物のサンタがいて、パパンが送らなかった
もう片方のサンタさんに、今度は自分で手紙書いたら、やっぱり手紙くれたよ。
どっちがどっちかは忘れたけど、サンタさんのお手紙(ちゃんと日本語訳つきこれは両方)と
どっちかがトナカイの角のペンダント、どっちかがクリスマス柄のかわいいレターセット
をくれたよ。
子供が出来たらやってあげたいなと思う。
寒い寒いごっご
毛布をかぶってテレビを見たり
おやつを食べる。
>>140 おおーうう私も私も!小さいとき殆どそれでこいでいたよ!
おやつ代わりに小皿に食塩を山盛りにして
指を使って全部舐めとっていた。
週一〜二位のペースでやっていたが、今思うと
よく内蔵がイカれなかったものだと。
166 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 20:28:09 ID:MqUBp07o
>>165 あなたの前世は牛さんですかね
(牛さんは塩が好物)
父の吸殻をほぐして、灰皿の上にタバコの葉の山を作り
端から火をつけて延焼していく様をジーッと見てた
子供部屋の中でやっていたのだが
よく肺がイカレなかったものだと。
>>165 あたいも(・ω・)ノ
あと醤油バージョンもある
そのパターンだと、俺の場合は車の排気ガスかな。
深呼吸するように両手を広げて、気持ちよさ気に吸ってたよ。
169 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 00:09:37 ID:33ZetZ0e
消防の頃、ひたすら「ありゃこりゃありゃこりゃー」と繰り返しながら笑顔で踊る
「ありゃこりゃ踊り」が大好きで、よく踊っていた。
170 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 00:26:04 ID:jrdy1F3w
>>142 前者の方がどう考えても恥ずかしいし
後者の方がどう考えてもたのしそう
171 :
R3 ◆5bWxe14How :2005/12/28(水) 00:39:56 ID:0jqhTg8c
>>167 自分は練乳でやってた(´ー`)
・お風呂でおしっこ(浴槽内じゃないよ)
・顔の脂(高校生ころ)を集めて燃やしてた
172 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 00:40:09 ID:brEDIi3P
新聞とか広告とかティッシュを食べる
学校の帰り道の大金持ちごっこ。
友達と三人で、「今日はお迎えが来てませんの。
セバスチャン(運転手)がハワイに行ってるんですのよ」
みたいな言い訳から始まる。若干、クララに影響されていた。
「この家はわたくしの別荘ですの」「今通ったの、わたくしが、この間
100万円あげた人ですわ」「ここのケーキ、いつも100個買いますの。」
等と、目に映るものすべてについていちいち何か言い、
お互い「名前+お嬢様」で呼び合う。「あら○○お嬢様はお金持ちなのね」
「いえ、××お嬢様程ではごさいませんわ」が、お約束。
途中で一人、帰る方向が違ったので「ごめんあそばせ〜」と言って別れ、
とたんに、私ともう一人は普通の会話に戻る。
今思えば、楽しいどころかただ虚しい。
174 :
(-/■ゝ=☆:2005/12/28(水) 01:53:15 ID:yPQdOJi/
信号待ちしてて『B・A・@…』とカゥンドダゥンf^□^;
アフリカの音楽を奏でる陽気な人ごっこ
その辺の壁や家具などを両手のひらでリズミカルに叩きながら、
その場で思いつくままに、アフリカの歌のつもりの奴を歌い踊り続ける。
疲れるまでやる。外でもやる。地面も叩く。友達もトランス状態になる。
セッションを楽しむ。
>>176 あるあるwww
終わったあとの達成感がたまらんw
空気ギターとかエアちゃんばらとかもその類でしょうか?
>>176の場合はホントに演奏しちゃってるから、ちょっと違うかな。
発砲スチロールをずーっとがりがりがりツメでそいでた。
目の焦点は合っておらず、そして後片付けに苦労する。
昔、年越しのテレビは、民放の全局が同じ番組を一斉に放送していた。
なので、その時間になると、最初から分かってるくせに、
「全部同じのやってる!」と騒ぎながらチャンネルを
あちこち変えてみて見比べて喜んでいた。毎年やった。
183 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/01(日) 20:33:17 ID:YVb5y0pw
子供の頃、人差し指を顔、親指と中指を両腕に見立てて指人形みたいな遊びをしてた。
右手は男役、左手は女役と絶対決まってて壮大なアクションラブストーリーを妄想しては
両手をゴチャゴチャさせて一人で萌えてた。特に銭湯なんか行くと夢中で黙々と遊ぶ。
女「こ、この谷は」(銭湯の湯船のヘリに両手を乗せて)
男「ああ、そうだ。ここが伝説の白い谷だ」
女「あなた。私怖い」(右手に左手を絡ませて)
男「しっかりしろ!あの子を助けるためだろ!」(左手を抱きしめながら)
女「あなた!」
男「お前!」(熱いキス)
みたいなことを延々とやっていた。
ちなみにこの遊びをやってる間は常に両人差し指をビーンと立たたせたまま
ブツブツと台詞を小声で言ってるため、銭湯でその現場を見た同級生に
「あの子、本気で忍法とか信じてるんだよ」とか噂を立てられた。
「ちょwwwwおまwwww忍法てwwうはっwww」みたいな突っ込みがリアルに耳に届いて
チビるぐらいハズかった。
で、その噂立てた子とは今では親友。酒飲んだりすると
「で、その後の忍法どうよ」とか未だに言われる。マジで殺したい。
184 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/02(月) 11:25:04 ID:+1gRGWdR
小学校時代、動物(鳥など)の死
骸を見つけると可哀相だと思い
、近所の神社の裏に墓をつくる
。純粋だった。たしかに今考え
ると小学校時代は悩みや悪いこ
と不幸なことがまったくなかっ
た。動物の霊に守られてたのかも
>>184 俺は奇行ではないと思うぞ。
いい人じゃん。
186 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/02(月) 12:25:25 ID:OzJ+PQck
小学校低学年くらいの時に親父の美味しんぼを読んでから
なんか食べる時にいちいち雄山の真似して食ってた。
ガムの味がなくなったら
「ムゥ!なんだこれは?!ペッ!」とか
晩飯が寿司とかの日は
「こんなものが旨いはずは……これはっ!」とか
いちいちリアクションとってた。
あとこっそりカニ缶とかビーフジャーキー部屋に持ち込んで美味しんぼ見ながら珍味ごっこもしたな〜(´`)
187 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/02(月) 12:29:25 ID:qzJB34lY
151、私も寝る前のお祈りしてたお。因みに私は指名手配の人に。
通学路に派出所があって、そこに指名手配犯のポスターが貼ってあり何故か
毎日その人達の名前を言っておやすみなさいを言わないと、自分を殺しに
来るんだと勝手に決めつけ、恐怖に慄いていました。
期間的にはどれくらいやってたんだろ?よく覚えてないんだが・・・
188 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/04(水) 00:13:56 ID:ianRTl28
日本海側の海辺の町に住んでいたのだが、夕日のきれいな日はいつも防風のための土手に座って
日が沈むまで眺めていた。
この前、映画キングコングを見てるとき(キングコングが島でいつも夕日を眺めているシーンがある)
思い出した。
189 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/04(水) 00:41:10 ID:wmBxLs0k
家の壁中に生理用ナプキンをベタベタ貼ってた。家族にその話をされた時本当に恥ずかしかったorz
あと道路に水をまいてたわしでひたすら研いてた。
外が快晴だと外に出て傘を振り回し
『雨の神よおー我らに雨をふらせたまえー』
とか叫んでいた。別に雨が降ってほしいわけではなかった。
風よー太陽よーとも言っていた。
今でも自分の思い通りの天気にならない時は空に向かって念じている。
水不足のときはヨロシク
小学校4〜5年生ぐらいの時。
夕方になると庭に出て、一時間ぐらい包丁を黙々と研いでいた。
黒魔術とか悪魔を信じている気持ち悪い小学生だった。
ポッキーを一袋ごとバリバリ食べる
リッチな子供発見
俺駄菓子しか買えんかった
小学4年の夏休み、テレビで天空の城ラピュタを見た影響で、朝の6時くらいからベランダで笛吹いてた。
自分の家は住宅街の真ん中で、周りにはマンションなど多く建ってた。
時々住人が窓を開けてこっちを見ていたが、パズーになりきっていた自分は町に朝をもたらした純粋な少年のごとく笛を吹き続けた。
親に怒られても、変な義務感から翌朝にはまた笛を吹いていた。
夏休み明けからは近所の友達の家にあげてくれなくなった。
多分ウザかったんだと思う。
俺もラピュタやってた。
当時12歳の俺は小遣い2000円を500円玉4枚で要求、
4つのコインをポケットに入れて外に。
トボトボ歩きながらわざと転び、その拍子にポケットからコインが散らばるようにする。
そしておもむろにコインをかき集め、地面に叩きつけようとして・・・やめる。
俺は政府にシータを売ったんだ・・・と嘆きながらまたトボトボ歩いて帰ったりしてた。
小学校のとき
毎晩なわとびの練習中に、自分は月の巫女で儀式をしなければいけないという設定で
「月にいのりをぉぉ。」とか歌いながらなわとびを振り回してあやしい踊りをしていた。
ある晩、あやしい踊りの最中、何を思ったか、儀式の一環として
なわとびのもち手を外して紐の部分をマンホールに付いている小さな穴にするする入れてみた。
そして再び歌い踊りながら紐を引き上げると、なわとびの紐と一緒にでかいクモがついてきた。
それからこの儀式はしなくなりました。
コップに水を入れて飲むときは、一度溢れさせて周りに水滴が付いてから飲んでた
200 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 19:31:23 ID:EHRmgZ1/
>>195 上手に吹いてくれるならアナタのような子が近所に
一人くらい居てもいいと思うぞ
実を言うと私もあの曲が好きで
毎日7:30に、あのトランペットの曲が流れるように
CDラジカセをセットしている
>>200 すまん、曲名とアーティストを教えてくれないか?
俺も探してるんだが見付からなくて・・・。
ハトと少年 / 久石譲
203 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 00:35:40 ID:9vM4y7e8
>185ありがとう
昔、光GENGIがテレビに出てくると
待ってました!のばかりに急いで
自分もローラースケートを履き
スボンを膝上までまくり上げ
勝手に頭のなかで諸星の人気と富と名声を
自分の物のように妄想し歌い踊りスケートを滑る
(もう自分の頭の中では歌番組のスタジオに
光GENGIのメンバーとして収録に参加している)
『ようこそ♪ここへ行こうよパラダイス〜』
(絶対家族には見られないように)
『今回の歌はパワフルな感じで〜』
などとトークまで一人でやっていた
その頃自分の妄想の中では光GENGIの中から
諸星が消え、諸星の変わりに自分メインとしていた
【勝手に頭の中で
・自分は光GENGIのダントツ人気のメンバー
・歌もダンスもダントツで上手い
・年上の人気美人女優複数から誘われたことを
スキャンダルされる
・おにゃんこのメンバーから自分はモテモテだが
自分はおにゃんこに興味がなく
収録で一緒だったりすると毎回おにゃんこメンバーに
電話番号を聞かれたり告白されたりラブレターを貰い
自分は冷たくあしらうが相手は諦めなくシツコイ(実際は大ファンだった)
と設定していた】
今考えると恥ずかし過ぎる
204 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 01:51:57 ID:jH3m9LBy
アジやサンマの目玉えぐって食っていた。
栄養価は高いらしいが、今はとてもじゃないが食えん。
この前、我慢して口に入れてみたら、コリッとした歯ごたえが気持ち悪くて、結局飲み込めなんだ。
205 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 03:47:42 ID:9Fx4HNHz
小学生の頃、家の中で兄と新聞紙でチャンバラして遊んでいる時、何を思ったか自分の新聞紙にはさみを仕込んだ…新聞紙を降った瞬間はさみが蛍光灯に当たって割れた。危うく人を殺してた
ミミズを採ってきて、生きたまま箱にいれて押し入れに。
今は考えただけでぞっとする。
学校行く前とか一人で出かける前に
なぜかお母さんのおっぱい触ってから出かけてた
触ると安心みたいな感じで
208 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 13:19:48 ID:Niiu1ygz
小学生の頃、一人で遊んでる時に女郎蜘蛛の手下になりきって遊んでた。
女郎蜘蛛の巣に蟻とかバッタを捕まえて無理やり引っ掛け
『女王様、本日の生贄でございます。』
『そんな!敵国の女王を捕まえるのは私には無理でございます!』
とか言いながらせっせと虫を捕まえて巣に引っ掛けて虫が糸に絡められるのを楽しんで見てた。
ある日、蜘蛛は魚も食べるのだろうかと言う疑問の元、
女王に『魚が喰いたい』と命令された事にしてハヤを捕まえてきて巣に引っ掛けた。
ハヤ、重すぎて巣が壊れて終了。
『敵国の女王にお仕えする事になったので今までありがとうございました。』
ときっちり挨拶して遊びも終了。
そんな俺も大人になって、真正ドMで人間の女王様に仕えています・・・OTZ
・幼稚園のとき自分のクラスからトイレが丸見えで
誰か男子の園児が立ちションするときそれを覗いていて
先生に怒られた。
・道端に落っこちていた誰が吐いたか知らないタン(特に黄色)を
拾って指でいじくって遊んでいた。親に怒られてもやめられなかった。
今は冬に出る自分の黄タンで遊んでる。
空気中に指で文字を書いた後(字が思い出せない時など)、
一度書いた上をもう一度なぞっていた。
何か空中に字が残ってる感じがして気持ち悪かった。
あと「あそこの電柱まで〇〇歩でいけなかったら自分は死ぬ」とか心の中で命を賭けた目標設定をしていた。
途中で危なくなると「さっきのは取り消しですごめんなさい神様」とか心の中で言ってた。
212 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 09:17:21 ID:Ja8bs446
213 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 09:27:46 ID:e3iCPbXb
姉と一緒に公園で暗くなるまで遊んだら最後に砂で山を作り真ん中に木の棒を差して月に向かって手を合わせてお祈り?して帰ってた。
夕方、友達の家の前の公園で。
「オバタリアーン、オバタリアーン、ニャッ、ニャッ、ニャッ、ニャッ」と歌いながら奇怪なダンスを踊ってた。
オバタリアンのとこはあんまり覚えてないけど、ニャッのとこはスキップしながら両手を左右交互にナナメにあげてた。
ニャッ(右上)ニャッ(左上)ニャッ(右上)ニャッ(左上)
これで円を描いて回る。
私以外の子は最初からひいててやらなかったり途中でひいてやめちゃったりしたのに
私だけずっとやってたな…
作詞作曲振り付け指導すべて私がやりました。本当にありがとうございました。
> スキップしながら両手を左右交互にナナメにあげてた。
ちょwwwwwwそれ、へろへろくんwwwwww
216 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 22:13:17 ID:lvwj1KAl
>203
あるある
・髪の毛抜いてた。
・瞬きが多かった&強かった(ぎゅっと目を瞑って開ける、の繰り返し)。
・喉元で「うー、うー」って唸ることが多かった。
小学生の頃。今思い返すとストレス溜まりまくってたのかも。
それチック症じゃない?
小学校低学年のころは、学校のテストはすべて鏡台のウラ (鏡台の壁のスキマ) に挟み込んで隠していた。
別に成績が悪かったわけではなく、むしろ90点以下を取った事がない優等生だったので、
引越し前の大掃除でそれらを見つけた母にとっては、もしかしたらフシギだったかもしれない。
いま思うと、褒められるのがイヤだったんだろうなあ。
セロテープを何枚も口に貼って塞いでコンボイになったつもりだった
母には勿体無いと怒られたが何度もやった
仰向けになった状態からブリッジ→そのまま起きるを良くやってた。
__。
/\。
。
|
|
遭難ごっこ
カロリーメイト(4本入り)を買ってきて
押入れの中に入って小さい明かりを一つつける。
カロリーメイトの箱を開けて
「食料は残りこれだけしかない…」とつぶやきながら
ひとつ食べる。
1時間を1日に見立てて、1時間ごとに一個食べ、また一時間後に食べる。
4時間目に「これが最後の食料だ…」と言いいながら食べ
食べ終わったら「食料が…尽きてしまった…」
を月に一回
遭難ごっこは私もしてた。
というより、押入れの上の段が私の部屋だった。
寝る時はドラえもんになりきりって寝ていた。
押入れの中にラジカセを持ち込んで一人レコーディングや
懐中電灯を付けて洞窟生活ごっこを楽しんだ。
時にはパンを持ち込み
>223の4時間目をほぼ同じセリフで言っていた。
カロリーメイトといえば、
某ゲームで主人公がレーション替わりに食べてて
それ見て無性にカロリーメイトが食べたくなり
箱買いしてたこと思い出した。
227 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 09:02:30 ID:eXM5fSI0
>>226さん
ミリタリー関係に疎い方の為に
ちょっと補足させてね
「レーション」っていうのは
軍人さんが遠征の時などに持って行く
携帯食料のことで
カロリーメイトに良く似ています
実は私も遠足の時、食料をカロリーメイトと水だけにして
勝手に行軍演習の気分に浸っていたり・・・今にして思うと馬鹿ですね・・・
子供の頃1年ほど、買い物の度にマネキンのスカートの中のぞいてた。
めくるんじゃなくて下から覗き込む。
いけないことしてる自覚はあったから、1回親に見つかったらすぐしなくなった。
女です。
ダンゴムシを5、6匹捕まえて水の入ったフィルムケースに入れ、
それを冷凍庫へ。
1週間ほど過ぎて取り出すと氷漬けのダンゴムシが出来る。
それを徐々に溶かすとダンゴムシはまた動き始める・・・。
という「実験」をしょちゅうやってた。
親に気持ち悪いからやめなさいと怒られたが何度もやった。
ダンゴムシで思い出した。
小学校のプール脇に、たぶん何かの蓋だったんだろう、鉄板があったんだけど
夏は日差しで焼けてめちゃくちゃ熱くなってた。
その上にダンゴムシ転がして遊んでた…ダンゴムシごめんなさい。
あと、実家の庭によくクモが綺麗な巣を作ってたんだけど
それにトンボとか捕まえてきてくっつけて遊んでた…トンボごめんなさい。
子供って純粋ゆえに残酷だよな。
231 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 18:16:47 ID:eXM5fSI0
>>229 それ、マジですか?
ただ、冷凍庫に入れただけならまだしも
氷漬けでしょ?
ダンゴ虫の生命力恐るべし・・・
232 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 18:22:18 ID:/NoQUI6T
子供の頃家で畜産業をしていて、牛が沢山いた。
牛小屋に遊びに行って、まずはじめにすることは…
牛の餌をたべることorz
コーン入りの乾いた餌がお気に入りでかなり長期に渡って食べていた。
乾いた草を丸めた餌もあったけどさすがにそれは食べられなかったw
233 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 18:24:54 ID:o/gC+6XJ
近所の男の子とお医者さんごっこをしてすすんでいつも患者役に
診察でおっぱいやお尻を見せたりしてたけど、相手の子は無反応
それが逆に良かったww
235 :
233:2006/01/14(土) 23:51:03 ID:CB8IGGgm
11の頃
お医者さんどころじゃなく、モロ触りっこしてた人はそう少なくは無いと思うのだが・・・
斯く言う俺も、保育所の「お昼寝の時間」に乳だの尻だの触らせてもらったものだ。
小さい頃って、女の子のほうが考えが進んでるから、男よりむしろ積極的なんだよね。
ていうか5歳の俺にとっては、なんでこんなことさせられるのかが解らなかった。
小学校にあがると、さすがに俺も表面なぞる程度に知識は付いたが、
さすがに「一番触るべきところ」については全く知らず、
ただただ、乳と尻を触り続けていた。
いま考えると、尻を撫で回すことの方が、よっぽど無いよな。
お尻?おっぱい?触った事無いよ( ´∀`)
238 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 09:00:27 ID:Su5AKRP2
涙で>237が見えない
自分は生涯純潔を守るよ(`・ω・´)
241 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 18:16:53 ID:Myw3G9ez
●小学校低学年のとき息を吸い込みながら声を出すことができると
気づいてバカみたいにはまり毎日それをやっていた。
テストのとき鉛筆を落としてしまいそのとき声を出したら
先生に変な目で見られた。ホォォーーって感じの声。
●もし今大富豪になったらという脳内お金持ちごっこをやっていた。
脳内でモノを買ったりしていたのだがやってるうちに飽きてきて
「でかいビルを買った。終了」
などといって終わらせていた。
子供らしくないものを最後には買っていたな・・・
男子用便器があった家。
便器の中に入れてあった香り玉みたいなやつを取り出して遊んでた。
よく怒られたけどやめられなかった。いつやめたんだろう…
243 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 06:40:08 ID:kVYRmQQ7
ガードレールの塗装をペリペリと剥がして食べていた。
別にうまくはないけど。
多分体に良くないし迷惑行為だから良い子は真似をしないでください。
学校からの帰り道、わざと変なルートを使った。
ガレージの破れたフェンスをくぐって近道したりわざわざ川に下りて石を辿ってみたり。
トム・ソーヤに憧れてたのかも。現実は内気な少女なのに。
245 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 17:39:53 ID:Ze8xznxt
意味も無く突然キンチャン走りとかしてた
周りはびくっと驚いてたけど、もう慣れっこになってきて放置プレイされてたw
ひみつのチャボ当番。
ひみつのチャボ当番というのは
ありもしないチャボを育てるという妄想遊び。
小学校低学年で、まだ飼育委員等にはなれなかったため
ひっそり飼育小屋に近付いてはチャボがいるように振舞ったり
全然関係ない校庭やピロティ、ひいては自宅でも行っていた。
チャボが腕に乗ったり服の中に入ってきたという設定で
「キャー!エッチ!」とか言って騒いでた。痛い。
ちなみにチャボは実物を見たことはなかった。
247 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 22:06:48 ID:h1EAYNPc
>>243 確かにガードレールの塗装はがしは楽しかったよ。
しかーし、食べてはだめですよ。
248 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 23:06:40 ID:h1EAYNPc
幼稚園のとき口の中に唾液をいっぱい溜めて葉っぱの上に出し、その上にアリを強引に乗せてエサを与えているつもりでいた。
小学生のとき馬が好きで競馬に憧れていた私は飼い犬に布切れを縫い合わせて作った覆面をかぶせて馬に見立ててまたがっていた。
それと同様、妹にヒモをくわえさせてタオルで鞍を作り胴体に縛りつけて本格的な馬に見立てて背中にまたがって遊んでいた。
あとはトンボを捕まえるとペンで羽などに色をつけてから逃がしていた。
249 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 23:19:52 ID:9sLszxNy
小学生の時、よくよその家の窓ガラスにツバを吐きながら帰っていた。
ほんとサイテーだな私・・・。
250 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 03:19:07 ID:wwXQSJ14
うまく説明できないけど、自分が産まれる前にさかのぼってた。
「前世」ってことなのかな?
誰もいない部屋で、じっと丸くなり(今にして思えばあれは胎児のポーズ)
「むかし・・・むかし・・」って何度もつぶやいてると
意識が過去にトリップする。
何のきっかけでこんなこと始めたのか自分でも分からない。ごく自然にやってた。
4〜5歳くらいまで時々やってたな。
そのころは「前世」とか「生まれ変わり」なんて言葉すら
知らなかったんだけど。
あの感覚はもう思い出せない。今じゃ絶対できない・・・・
小学校に上がるまで、文房具の白い糊(ゲル状)を食べていた。
当然だけど周りの子より糊の減りが早く、怪しまれないために
工作の時敢えて多く出してみせた。
(当然余るが、余った糊を食べる・・・。)
ドッグフードの味が好きで結構食べてた
今は狂牛病がこわひ。。。
253 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 17:00:47 ID:o/z3T6cz
「暴れん坊将軍」ごっこ。自転車に乗って「パカッパカッ」と
叫びながら町じゅう走り回る。馬のつもり。
台所でそこらへんにある調味料を全部まぜて「毒薬ができた・・・」
「これを料理に入れたら死ぬ・・・」とか真顔で低い声で言ってた。
我に返って、お母さんがうっかり味見したら大変死んじゃう、と思って
慌てて流しに捨てた。
254 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 19:13:14 ID:6bgFO3IQ
小学校低学年のころ よく鼻くそをイスの裏につけていた そうじの時間机にイスを返して置いたらカピカピになった鼻くそが並んでいた
257 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 21:23:16 ID:qzd74dw1
>>250 「アルタード・ステ−ツ」って映画知ってます?
似たようなことやってますよ
一度ご覧あれ。
258 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 10:56:43 ID:e3XECEhA
小学校がはだし推奨だったので、けっこうかかとが硬くなっていた。
で、授業中にその硬くなったかかとをカッターでしこしこ削っていた。
今にして思えば怖いことやってたなあ。
そして、先生に止められた覚えが一度もないのも今となってはいい思い出だなぁ。
>>254 みんなやるんだね。
>>254 席替えした先で、椅子の裏を触ったら誰かの鼻くそが指についた。
つけたてのまだ水っぽい鼻くそで悲鳴が出そうだったが、気の小さい私はそのまま我慢した。
260 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 14:30:31 ID:IONZ7Sfi
age
261 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 14:35:32 ID:lJ3zsbZq
乳首さわったりなめあったりちゅうしたり
262 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 14:44:15 ID:IkBYUJfE
ちんちんをいぢって、おしっことは違う白いものを出して遊んでました
264 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 01:48:36 ID:0ZM+1cNH
でっかいテディベアに布団かけて一緒に寝るの
16だけど今もたまにする
なんかホッとする
265 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 02:08:00 ID:/pzg9pFK
コタツの掛け布団の毛玉をむしっては食べていた。そんなに腹減ってたのかな?
ダンゴムシ誘拐。
朝登校する時、家の駐車場にいるダンゴムシを一匹だけ捕獲して一キロ程離れた小学校の校庭に放流してた。
「どうだ、二度と帰れないぞ。フヒヒヒヒ」と毎日。
近所の山で、裸足になって駆け回りムーランごっこ。
それから、友達二人と自分達が主人公のマンガを交替しながらノートに書いてた。
自分達はものすごいスペックで、大金持ちで天才、スポーツ万能で男女両方にモテまくり。もちろん生徒会役員で、絶大な権力で校内を牛耳ってる。
確か大統領にまでなってたな。
嫌いなクラスメイトは悪役にされボコボコに。
今も実家にノートがある。
その友達とは今も飲みに行ったりする仲だが、どんなに酔って昔話に花が咲いてもその話題だけは出ない。
267 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 03:55:20 ID:D5tv1uPj
ムーランというよりポカホンタスな気がする
268 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 04:04:32 ID:8pW0rtU6
家に帰ったら速攻タンスにある防虫剤の臭いをクンカクンカ。
病み付きになって当時の写真は目がトロンとしてた。
麻薬みたいに癖になる物質でも含まれているのだろうか…
269 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 12:31:09 ID:a5DqzgU3
鼻くそはとりあえず机の引き出しの裏になすりつけて溜めてた
そのくせ変なところが潔癖症で
パンツにおしっこのしずくがつくのがいやで
しょっちゅうパンツ着替えてた。
あまりにも頻繁に着替えるから叱られたんだけど
こんどは着替えたパンツをベッドの下にかくすようになって
また叱られたw
あとは、壁とか塀は必ず指の背でかるく叩きながら歩いてた。
なぜあんなことしてたのかいまだに謎・・
しかも必ず奇数回じゃないといけない自分ルールがあって
偶数なら戻って奇数になるまでたたかないと気がすまなかった・・
ほんと、あれはなんだったんだろうか。
何かの心理的ストレスでもあったのだろうか
270 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 13:04:49 ID:GsWlx9yC
自販の前通るたび お釣りのとこに手つっこんでた
お尻の穴から空気を吸い込んでおならのように出すことができた。
一人のときとかにたまにやっていた。
あるとき、最高何回できるのだろうと思い77回までやってやめた。
今はもうできません。
272 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 20:35:45 ID:7AWhj54s
学校帰りは自分の横を走る車の陰を踏まないようにしてた。
車が走ってきたらジャンプして影を飛び越えてた。
とにかく『〜しなきゃ死ぬ』とか、自分ルールがたくさんあったような気がする・・
273 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 20:53:48 ID:Cu95+FYe
『〜しなきゃ死ぬ』系の無意味な自分ルールってみんなやるよね。
「こんな馬鹿馬鹿しいくだらないことやってるの自分だけだろう」と思って
恥ずかしくて口には出さないけど、
やってない人っていないんじゃないか?
274 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 21:17:19 ID:nEA6AQGU
消防の頃から眼鏡かけてたが、置くところが決まってて、
しかも1cmずれても気がすまないので、2、3分かけて微調整してた。
親に「ずれてないかなぁ?」と聞いたりして。
ほんでゲームウォッチマルチスクリーン(年がばれるな)と、外で拾ったドアの蝶つがいと
いっしょに寝ていた。
>>272 俺の場合
「あと10秒で学校出ないと爆発するー。
はいお前死亡ー」
276 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 00:36:57 ID:Kv0RKPzY
墓参りの時、他の家のお墓にあるお地蔵さん(水子供養のものなのかな)の
頭を撫でてまわってた。心霊系を信じる両親にはやめろと言われてたんだけど
なんでかやめられなかったな。
277 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 01:46:29 ID:vdDxh9qa
室内では基本的に壁にもたれて逆立ち(というか三点倒立?)。
テレビも読者も考え事も‥脳に血が足りなかったのか??
278 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 01:52:47 ID:bGqrxdmi
なぜか親の耳たぶを触らないと眠れなかった。
直すのに苦労した。
279 :
俺GJ! ◆n8pPSsCRV. :2006/01/27(金) 01:54:57 ID:bJEyc1js
ドロンジョ♪ドロンジョ♪
と歌いながら男三人でチンポ出しながら街中を歩いてた。
奇行かわかんないけど、3歳ぐらいのとき、大人を見ては「いいな、
あの人はもうすぐ死ねて」と思ってた。世の中に倦む経験など一つもしてないのになぜ。
281 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 02:30:11 ID:RScsu3ue
明け方に目が醒めると、人気のない街へパジャマのまま出歩いていた。
車も全然通らないので、道路に大の字になって寝転んだり、
いきなり全裸になったりしていた。1人で。
もちろん罪の意識はあったし、親にも内緒で家から出ていた。
小5くらいまで寝相が悪く隣で寝ている母親の腰の下に足をつっこむ癖があった。母親はそのせいで腰が痛いと普段から言ってました。
修学旅行でも友人にそれをやってしまい夜中3回ほど起こされてしまった。
わざとじゃないんだけど自室をもつまでやめられなかった。
283 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 03:06:17 ID:WLABKHcI
中学生の時チャリ通学だったんだけど、田舎だから人がほとんど通らないのをいいことに
夏場の通学時、スカートの前部分をハンドルにかぶせて漕いでいた。風が入って涼しいから…
通行人を発見したときには何事もなかったかのように元に戻して通り過ぎていた。
夏スカートの素材が透けるため下には常に短パン穿いてたからパンツ丸出しにする事はなかったけど。
>>278 うちの妹も子供のころ耳たぶ触ってないと眠れなかった
俺の息子はおなかを触ってないと眠れない
たんぜんをチューチュー吸いながら寝てた。
布団の中で「光るレッドキング人形」を光らせて感動してた。
家の電話のわきにあるメモ帳にエッチな絵(のつもり)を書いてた。
286 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 11:51:30 ID:0CXdndME
287 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 12:07:12 ID:Kv0RKPzY
>>284 私の妹も、母親のお腹触って寝る癖があったなあ。
288 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 12:39:26 ID:8EL+49gw
289 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 13:13:22 ID:bzO/86iT
家で一人でいる時に、ドッキリ番組みたいな感じで監視カメラで見られてたらどうしようと思い、でかい声で『見てんじゃねぇよ!』て叫んでた。
悪夢でうなされて起きたときひたすら脳内で「糸をぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる巻いていって地球より大きな大きさにする ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
というイメージを延々していた。
291 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 14:12:27 ID:pcsF9JR0
でかいおばあちゃんのおっぱいが好きで、よく目で乳首をはさんでた。
あと、近所のお姉ちゃんと『あなた好きよごっこ』(えっちごっこ)を
よくやってたなぁ。
だから今えっちになっちゃたのかな。。。
292 :
森野苺:2006/01/27(金) 14:15:36 ID:PTfj9RoD
かかとだけを地面につけて、学校まで歩いた。
「うそつきは閻魔様に舌を抜かれる」と言うのを聞いて、少しでも舌を短くしようと、
したべらの先を前歯で噛んでいた。それが派生して、口のうちほほの皮を食べる癖が付いた。
今でもその癖は抜けない。
>>291 『あなた好きよごっこ』←かわいい
しかし目で乳首をはさむがわからない・・・
片足のみで一生懸命自転車こいでた。
幼稚園の時、前歯しか歯を磨かなかった
ひたすら前歯を磨き続けてた
だけど虫歯はなかったよ
小学校のとき校庭の砂や小石(すっごく小さいやつ)
なんぞを食べていた
ハンドタオルがないと眠れない。
これはまぁありがちだが、自分はそのタオルの端を三角形に尖らせて目尻や目頭に入れてチクチク刺激してた。
指先や指の股もチクチク。
高校生になっても、気付くとスカートで指先チクチクしてた。
今でもたまに人目を忍んで、ハンカチなんかを鋭利に尖らせて目に入れてる。幼稚園入る前から治らない。
気持ちいいんだもん(´・ω・`)
298 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 01:17:40 ID:657WWCYl
中一ぐらいまでやたらと耳たぶが好きだった。
家族・友達関係なしに触っていた。
弟になんかは「触ったら罰金」と言われても無視した。
つか一回百円でしばらく払ってた。
最近は少なくはなったものの、耳たぶから二の腕に移動し、最終的にぬこにたどり着いた。
ぬこのおなかに勝るぷにぷにはありませんな。
299 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 01:51:56 ID:657WWCYl
>>236 うわ 似てる
俺の場合俺から一方的にズボンずらしたりパンツ脱がしたりしてた。
俺は一度も昼寝の時間で寝たこと無かったからなー
あの頃はエロも何も知らない年だったからただ単に遊びでやってたな。
先生にも誰にもばれず、常習犯となったころに、
さて今日も拝見しますよといつも通り自分の布団からおにゃのこの布団に入り込んだ瞬間、
その子に「ガッ」って手首辺り捕まれてさ、それと同時に布団の中で顔合わせ。
顔を見て分かったんだがその子は一つ下の短髪で目が大きくて可愛いおにゃのこだった。
あの瞬間ほど冷や汗かいた出来事は無かったと思う。
しばらく目を合わせていて、心臓がまるで握られて鼓動してるように全身に血が行き渡っていた。
握られているところがすげぇ熱い。するとおにゃのこが
「・・・ねぇ」と声をかけて来た。
その時は先生にばらされて叱られる叱られる叱られると考えていたのだが、
おにゃのこはその後こう言った。
「キス・・・しよ?」
死ぬかと思った。
完全に想定の範囲外なことを言われた。
これは「殺してやる」とかより洒落にならんかった。
かなりビビって泣いてたかもしれん。
だって俺の手首を握る手が段々強くなってくんの。
そのときの俺の思考はまさに「くぁwせdrftgyふじこlp」だった。
その後バッと握られた手を振り解いて自分の布団に戻った。
おにゃのこが「キス・・・しよ?」と言う顔が頭にこびり付いて離れなかった。
それから俺はもう二度とあんなことはしないと誓った。
そのおにゃのことは以降年下ということもあって何も無かったのだが、
小学校に入学してからもあの日のこと言われないだろうかとビクビクして学校に行ってた。
今思えばあん時キスしときゃよかったと思う。
つかなんで5歳の子がキスとか知ってるんだよ?!って感じだけどな。
長文スマソ つかこれスレ違いだな・・・。
エロパロ板にでもゆけ
痩せ形な弟の乳を無理矢理揉んでいた。
弟はくすぐったがり屋だったので身を捩らせ爆笑する姿がとても面白かった。
思春期真っ只中の今はもう揉ませてくれない。
302 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 08:43:50 ID:bnEPgAvt
公園で遊んだ後、何を思ったのか裸足になって
靴と靴下を手にぶら下げて、アスファルト舗装の上を
ペタペタと歩いて帰った。
後にも先にもそれっきりだけど
凄く新鮮な気持ちだったのだけ記憶している。
303 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 08:51:12 ID:El6mTmsL
遊具(←エロじゃなくて)でわざと危険な遊び方をしてた
頭を打って血を流したことがあるヤンチャだった
304 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 08:53:05 ID:El6mTmsL
>>298 耳たぶもそうだけど
猫は肉球が好きで、ぷよぷよしてました
肉球プヨプヨは極めて正常。
307 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/31(火) 00:47:35 ID:zeZfz44I
308 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/31(火) 00:54:07 ID:5N9fas9h
>>298 ナカーマ
隣にいる人の耳たぶ触らないとどうしても眠れなかった。
親に怒られながら毎日毎日やってた。
最近親とその話になって耳たぶが恋しい
私は逆にいつも触られてたんだけど……あなたですか?w
私も耳朶大好きだった!
小さい頃は人のを触ってないと寝なかったらしい。
自分の触るのも好き。落ち着く。
直ったのは高校に入ってからだなぁ…
ピアス9個も開ければ触るとこないw
このスレすごい。みんな素敵だよ…w
私の奇行は
・小さくて固形のお気に入りのもの(ビー玉やボタン等)が身近にあると口にすぐ入れてた。
飲み込んだり喉に詰まらせたことはないけどいつの間にかやめていた。
・1つ年下の従妹と押し入れの中でエチごっこ(下半身を触りっこくらい)してた。
・棚に飾ってある陶器で出来た上品な女の子のこけしを『まりまりやさま』といって拝んでいた。
仏教だけど、そのこけしはお寺から貰ったりしたわけではないので何も関係ない。
何か勘違いしていたらしい。
誰にもばれちゃいけないと思っていたから今も家族の誰も知らない。
・夏になると妹と近所の公園でひたすらセミ捕りして、毎日のように家の中に放して喜んでいた。
おかんに怒られても、何回も懲りずに繰り返していた。
今は極度の虫嫌いなので、あの時の自分が信じられない。
・残酷極まりないけど、ストレス解消に野良の仔猫を虐待していた。
壁に投げ付けたり首を絞めたり踏み付けたり…死んだら川にポイ捨て。
今思い出すとゾッとするし吐き気と後悔の念ばかりが押し寄せる。
全て小学校時代の出来事。
312 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/31(火) 03:03:01 ID:IqfVEQxt
お彼岸の夕方から翌日の墓荒らし
普段食べれないお菓子や果物を漁ってました
さすがに皿に乗ったおはぎは食べなかったけど
いただくかわりに手を合わせてなむなむしてました
側転で小学校から帰ろうとしてた。一週間やったけど、100メートルも
進めずに手が痛いのと、頭がふらふらしてやめた。
カトリック系の幼稚園にかよっていたころ
休み時間にお気に入りの絵本を持って一人で教会に行き教壇の机の下に座っていた
ひとりしずかに本を読むのが好きだった
んで、たびたび授業?に遅れ、先生に怒られ、教会に鍵が掛かるようになった
ドアノブをガチャガチまわしても開かなくて、困ったから近所のお墓まで行き、階段に腰掛けて、園内で遊ぶ子供をじっと見てた
子供の様子をみて、休み時間がおわるころ幼稚園に戻って先生にばれないようにしてた
でも、どうやら先生は知っていて私の親に相談していたらしい
先生はよく、あの子と一緒に遊べとか、勝手に本を棚に戻したり意地悪してたと思ってたけど
先生なりに頑張ってたのかなって思った
子供ゴコロにいい迷惑だなって思ってたし、結構ムダな努力だなって思った
おしっこ我慢してた。
正座を少し崩した感じで座って踵を股にあたるようにする。
そして体を左右に揺らしお股をグリグリ・・・
別に気持ちよくないんだけどそれをすることで
おしっこを長時間我慢することができた。
母に「お便所いってらっしゃいな」って言われても「もうちょっとー」って
我慢してた。ちなみに膀胱炎になったことはない。
今では尿意を感じたらすぐトイレいくけどさ。
>>311 今悔いているなら・・・。
俺は川に沈んでいる猫を埋めたことがある。
小学校時代の話だけどな。
317 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 00:01:06 ID:zeZfz44I
中学のとき遠足の帰り道、道ばたで轢かれてた猫がいた。
埋めてやりたかったがそんな時間はない。
せめて道の脇に寄せてやろうとしたら担任の教師が
「○○ッ!!!」(私の名前)と叫んで
顔を思い切りひっぱたかれたのを思い出した。
「そんなことをするのはお前だけや!」とあざけるような口調で
言い捨てられた。
(田舎なので”他人と違うことをするのは悪い事”みたいな風潮がある)
あの教師には訳の分からん理由でよく殴られてたんだけど
あれは一体なんだったのか・・・・
車に轢かれた猫を道脇に寄せるのは殴られなきゃならんほどの奇行とは思えないんだが。
318 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 00:33:37 ID:Q/OMXtb9
母の弟が軍事マニアで非番の時はコンバットのビデオを一緒に見てた
その影響で段ボールで入れるくらいの戦車作って妹と戦車ごっこで遊んだり、椅子数脚と布団と掃除機のパイプ(?)で機関銃陣地作ったり…病んでるな俺
あと小三の時近所の洋服屋のマネキンに恋をした
319 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 02:01:52 ID:wnaaByVk
次の日学校や授業で嫌なことがあると分かってたら、夜寝る前に世界中にお祈りしてた。
神様仏さまお願いします…みたいな。お月様、お星様、宇宙人様と全く関係のないものまでお祈りしてた。
あと親に自分の心の中が読まれてると思って、えっちなこと考えないように必死だった。
ドラクエ4のクリフトに恋焦がれていた。二次元か、、、
幼稚園がお寺のある仏教のとこで、必ず手を合わせる時間があるのだが、カトリック系に憧れてたので手を組んで、先生に直されてました。アルバムに手を組んでるとこが写ってて今でも我ながら苦笑w
鏡餅を常に携帯してた。カビが生えても構わずに持ち歩いてて親はあきれ
ていたが。
昔の人は瓢箪の中に酒を入れたり、種を保存したり、
或いは木の実を入れて、子供達に分け与えたりしていたらしい。
それを真似して小さい頃、ティッシュに亀田の柿の種をくるみ、腰のあたりにくくりつけ、
数歩歩いては柿の種を数個食べる、という奇行を繰り返していた。
保存食のつもりだったんだけど、柿の種好きだったので、すぐ無くなってしまいました。
324 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/07(火) 14:19:38 ID:wAEg7lem
奇行って程でも無いのだが、
幼稚園の頃読んでた動物図鑑に
チンパンジーが輪切りのバナナを食べている写真が付いていたのだが
そのバナナがとても美味しそうで動物は二の次でバナナを見つめていた。
中学の英語の時間は教科書のフィレオフィッシュの写真をじっと見つめていた。
そして今、タウン誌のラーメンを食い入るように見ている。
三つ子の魂百までもとは正にこの事だと思う。
スズメの死体を見付けては、持ち帰って
当時建てたばっかりだった実家の庭にせっせと埋めた。
今になって思うが
翌年の夏にハエが異常発生(網戸に隙間なくギッシリ)したのは私のせいだったのか…?
326 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 14:04:07 ID:SK0fDf2f
あげてみる
適当な番号をダイヤルしてイタ電。
一度逆探知されて電話かかってきて怒られた。
怖かった。
自転車やバイクにかけるカバーを広げて持って、物干し台から飛び降りた。
飛ぶつもりで。でもみんな一度くらい飛ぼうとしたよな?
329 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 20:55:04 ID:ReDlidSu
>>317 君は悪くない、むしろ立派だ!
その狂師の方がおかしい!
まあもっとも
その狂師の言ってることもある意味では合っているかな
道路に野ざらしになってるネコの死骸を埋葬してやろうなんて
なかなか出来ることでは無いからね
重ねて言うが君は立派だよ、誇りたまえ。
風呂に入るのが大嫌いだったが
雨が降ると外に裸で出て体を洗った。
小学1年生の頃ウーパールーパーを飼っていた。
そして私は「ウーパールーパーはこう泳いだらかっこいい」
と水槽の中でむんずとウーパーを握り泳がせていた。
そうしたら何もしなくてもその通りに泳いでくれるようになって感激した。
・・・うん、分かってる。DQNだよね・・・何も言わないで。
>329
ていうか、
>>317が殺したんだと勘違いしたんじゃね?
333 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 01:46:03 ID:owdu4aF/
字を覚え始めた頃、いとこや友達に手紙を書いた。内容は「○○(自分の名前)は死にました。会いに来て下さい」というもの。
すぐ母に見つかり怒られたが、その後も親の目を盗み何回か書いた。何とかしてこれを誰かに届けなくてはと思っていたんです。
やっぱり幼稚園児として普通じゃないと思う。
334 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 02:31:42 ID:IEoSygcu
白紙を食べるのが好きだった。印刷されてる紙は対象外。
紙の四隅を爪サイズに切り取り、
それを小さくたたんで奥歯でキュッキュッと噛み締めてた。
紙が溶けてきたら吐き出して捨ててた。
335 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 02:35:52 ID:xzy3Pz1H
地元で配達してる牛乳ダチと一緒に全部かっさらった
5才位のとき外でオシッコするのがマイブームだった。女なのに。わざわざ早起きして家族の目を盗んでやってた。
ある日最中に友達の男の子とその母親に見られて、急に恥ずかしくなってやめた。
337 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 08:53:57 ID:pl3fhS+N
>>336 OK!OK!
大きくなったら、やりたくても出来ないんだから
やっておいた方がいい。
5歳くらいなら誰も変には思わないよ
漫画の合作というのにあこがれていたが、一緒に漫画を書くような
友達がいなかったため、架空の相方を作ってその相方と合作したことに
して漫画をかいた。
打ち合わせをしたりプロットを作成するための交換日記のような物まで
作っていた。一応相方が書いた(ことにしている)ページは筆跡を
変えたつもりでいたが、この間久しぶりに見てみたら、明らかに同一人物が
書いた字でした。
それにもかかわらず、その交換日記や作成された漫画をリアルの友達に
見せていた。
関係ないが、登校拒否をしていたクラスメイトに匿名の励ましの手紙を
送ったことがあった。その時も筆跡を変えたつもりで手紙を書いたが、
当人の親がその手紙を当時の担任に見せていたらバレバレだっただろうと思う。
>>333 15歳がやったらリスカ女だけど、5歳児ならありがちでほほえましいw
保育園の鞄、帽子、スモック(上着)を身につけるのを嫌がった。
あんまり嫌がって入園式に門にしがみつき泣き叫んで園長に
そんなに嫌なら無理しなくても、、、と言われ、その年は入園しなかった。
翌年入園してもしばらく鞄と帽子は身につけず小脇に抱えてた。
さらに翌年幼稚園でも入園後しばらく帽子と鞄を小脇に抱えてた。
341 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 19:19:32 ID:BdxVcQpn
鼻糞は必ず食べてた。しょっぱかった
271w
小学生の頃、ちんちんを股に挟んで女の子の気分になった男って結構いるよね?
他にもリボンつけてみたくなったり、親の化粧道具を勝手に使ったり。
俺の場合、その 「女の子になる方法」 が 前髪を上げること だった。
いっつもおろしてた前髪を上げるだけで、雰囲気女の子っぽくなった気分になり、
友達の前で 「ねえ見て見て」 →がばっ(髪を手で上げる)→ 「おんなのこ!」 とやりまくっていた。
見せられた相手は ぽか(゜Д゜)ーん って気持ちだったと思う。
いとことポケモンの絵を描いて売ってた。
ピカチュウとかプリンとか簡単に描けるものを描いて、公園へ行き、
そこら辺歩いてるカップルに「いりませんか?10円です」とか言ってた。
今思えば馬鹿だ…orz でもそのカップルのお姉さんの方が買ってくれた。
絵を描いたのが私で、売ったのがいとこだったので、10円の利益はどちらのものかと口論になりかけた。
345 :
無名さん:2006/02/12(日) 00:53:01 ID:OEaXMQA1
出っ歯を治そうと、暇ある毎に上の前歯を下の前歯で押さえ付けていた。
ソファーの隙間に蜜柑の皮を詰め込んでいた。
何時か異次元に飛ばされて食料が無くて困った時に食べようと考えていた。
BB弾を入れた容器の中に小便をした。何時か泥棒が来たらこの汚いBB弾で攻撃しようと思っていた。
346 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 01:02:36 ID:YK78VC1J
友達と頭突きしあいっこ。そのおかげで頭突きには自信がある
347 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 01:30:28 ID:ZOBgbrN7
カラスに向かって『カーカー』と叫んでいた。そしたら向こうも『カーカー』と鳴いて、何故かカラスと話せた気分になり幸せに浸っていた。
348 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 01:57:48 ID:UMPkPSDJ
みんなテラカワイス
(*´・ω・`)
347に似てるんだけど、よくトンビの鳴き真似をしてた。
ある時うまくいきすぎたのかトンビがどんどん集まって来て、
頭上を10羽くらいに旋回され、怖くなって泣きながら逃げ帰った。
風呂の水のんでいた。
下校途中の道にみかんが大量にある木があるのね。
そのみかんを取って構えて走ってる車のタイヤめがけて転がす。
タイミングが合うとみかんが「ぽんっ!!」っていい音出して潰れる。
あれはマジで快感だった。友達と何回もやってた。
けど道はみかんだらけになったし車乗ってる人も迷惑だよね。
本当にすいませんでした。
妹と二人で、タオルを頭に巻きつけて
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
ってやってた。写真もある。
ティッシュを前歯と唇の裏に詰めてゴリラになって遊んでいた。
量が多いとオェっとなるので鏡を見ながら最新の注意が必要だった。
母の姉(当時は未婚で祖母の家にいた)といっしょに、西部警察か太陽にほえろ(とにかく刑事もの)
ごっこをするのがダイスキだった。
犯人逮捕を真似するのではなく、伯母が犯人と相棒の刑事を兼任、私が主役の刑事の役。
私はいつも伯母扮する犯人に撃たれ、死にそうになる。
私「ううっ、もうダメだ・・・死ぬ・・・・」
伯母「そんな!キズは浅いぞ!しっかりしろ!」
などという殉職シーン?ばかり演じていた。
私の中では「死ぬ遊び」と呼んでいたが、母が
「そんなきもちわるい遊び、やめなさい」と注意してきて、終わりになってしまった。
伯母さん、遊んでくれてありがとう。
>>354 たぶんおばちゃんもマジで楽しんでたと思う。
まあ、お互いに楽しんだわけだし。
357 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 18:29:26 ID:ojqp3t3l
小学校低学年だったっけな
おにいちゃんがタオル二枚つかって私を目隠しと両手縛りして遊んでた
お母さんに注意されてからもしばらくしてたなぁ。
そんな私も今ではりっぱなMです。
友達の家の白ネコをドラゴンボールのカリン様にして枝豆をネコに無理矢理持たせて遊んでた。
ネコは凄く嫌がってた。
今になって思えば動物虐待…。
あと、ラジコンに犬のウンコ乗せて好きな男の子を追い掛けてた。
夏にバケツいっぱいにいたボウフラ(蚊の幼虫)を物凄く熱い、コンクリートの上に流してた。もにょもにょ苦しがってるボウフラを見て、胸がスッとしたしヒーローになった気がした。まあ今もやってるけど
>>345 デジャヴ?ミカンの皮をソファの隙間に詰める、って話だいぶ前に聞いたことがある気がする。
何年かまえに同じ話したことないですか?
361 :
森野苺:2006/02/16(木) 19:08:02 ID:qFK3y3/Q
大長編ドラえもんのローマ字訳を、ノートに書いていた。だが、だ行とバ行の書き方がわからず、
そこだけひらがなのまま、書いていた。
すぐに面倒くさくなって、部屋で相談しているシーンでやめてしまった。
オルガンがあって毎日のように弾いてたんだけど、
「うはww自分テラウマスwwww外の人に聞かれたら誘拐されちゃうwwwwっうぇww」
とずっと思ってて、若干怯えつつ最小限の音で弾いていた。
このスレ面白いなwwww
>>362 俺は「雨」が題名に付く曲を弾いているとき、ちょうど偶然雨が降ってきたので、
気分的に雨が降ってほしい時はその曲を弾いていた。
「リンゴに変身!!!」と言って
息を止めてぐっと力を込めて頭に血をのぼらせてた。
最後に立ち眩みみたいになってブラックアウトしてバターンと倒れる(頭の中で妄想が駆け巡る)
気がつくと床に倒れてるので(随分時間が経った気がしてる)
「あぁ変身が解けて人間に戻ったんだ。人間界に戻れてヨカタヨカタ」
とヒーロー気取ってた
今思うと当時ウイングマンに憧れてたな。
でも
変身するのが
なんでただの
「リンゴ」?
センスないね俺
>>365 あぁーウイングマン!
自分はよく友達とウイングマンの美紅ちゃんになりきって
新体操(のつもり)をしたり服をビリビリ破られたり(されたつもり)やってたよ。
368 :
365:2006/02/18(土) 16:54:47 ID:8sE+mrV5
>>366 >>367 レスサンクス
ウイングマンに反応したな〜 年がばれますよ
ちなみに僕はミクちゃんは 髪型がデカいのがイヤで
アオイサン派でした
ちぇぃんぐ!
燦然!!
371 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 01:54:54 ID:iR00952B
チンコ立たせて「ロケット!」って言ってた
ドラえもんを見て、秘密基地には絶対ドカンが必要!!と
子分をおおぜい引き連れてものすごい探しまわっていた記憶がある。
やっと見つけたドカンがあまりにも重くて秘密基地まで運べなくて泣いた。
女なのにガキ大将な子供だったな・・・
自作の歌を常に歌っていた。
うーんこでるよーでるでるよーいーててててーおーきいぞーウン!
とか、全く将来が楽しみじゃない感じの。
ある日、学校帰りに通学路を歩きながら好きな子を思い出して
きーくちすきすきーきくちすきーわたしはきくちがすきなのでー
などと歌っていたら、背後からクラスメイトの男子がチャリで追い抜いていった。
こっちを (・∀・)こんな顔しながら振り向いてた。
それから外では歌うのやめた。
言いふらさなかったあの男子えらい。
小さい頃…というほどでないな、
中高生くらいの頃、よく母の耳たぶを口に含んでいた…(私は女)
母はとてももち肌で耳たぶがふにふにしてて、それをちゅるんと吸って、口の中でもごもごした。
今思うとかなりやばいなww
でもなんとも言えない気持ちいい感触だったんだよー(*´Д`)
旦那の耳たぶでもやりたいが、やらせてくれない…
>>272 超亀レスだが、
私は未だにそんなことしてしまう。
電子レンジのあたため終了してピーピー鳴って、そのまま放置しておくとまた数十秒後にピーピー鳴るんだけど、
「取りにいく前に鳴ったら死ぬ」とか。
しょっちゅう死にます。
ラジコンで道行く人を追跡
祖父の家が海岸近くにあったので打ちあげられたワカメや海草を大量に持って帰って家のベランダに天日干ししていた
全部風にとばされたなぁ…
3歳の頃 小4の姉とコタツに入って姉が寝るとムズムズしてきて
頭の中に任天堂のルイージが何故だか浮かび
なぜだかコタツにもぐり寝てる姉のパンツを脱がせたりしてた
>>378 2行目はノイズじゃないんだよな?w
何も関連性の無いキャラクターを思い出して、
思い出しただけってこと、子供の頃はよくあったけどね。
380 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 05:30:27 ID:oODkX2i/
ぬいぐるみをいくつも用意して兵隊ごっこ
ありがちかもしれないがけっこう本格的に
少尉や小隊長、部下ABまでつけて
猫や熊タン、兎のぬいぐるみで戦って遊んだ。
>>378 つまり こたつに潜り込んで姉のパンツを脱がしているルイージ の役を演じてたって事か?
俺は小学校の校庭にできた雪山の上辺につかまり
崖から今にも落ちそうなピンチを迎えた ア ム ロ を演じていたりした。
なぜアムロが崖から落ちるか不明。
382 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 13:45:23 ID:3dSnZQtt
小学校低学年のころ、下校してるとき信号が赤だと
横断歩道の前で友達と体育座りで待っていた。
泥団子をつくり、2〜3日かけて表面をすべすべにし、
食べてすぐに吐き出し後悔していた。
夕飯を食べているとき、嫌いなおかずを掘りごたつの中に捨てていた。
鼻水を上着のそででふいていた。そのためいつもテカテカしていた。
しょっぱい味が好きで、醤油、だし、酢、塩を入れたものを
お湯で割ってしょっちゅう飲んでいた。
だしパックの中身を食べていた。
383 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 14:40:24 ID:BuFkx6tq
小一の時お化粧にすごい憧れて毎日コソーリ母の口紅を
ぬって登校していた。ある日現場を見られて怒られた
「最近唇が赤いからおかしいと思った!」と。
…やっぱりばれてたんだなあ
今ではお化粧が面倒でナチュラルメイク
あの時の気持ちよ…帰ってこぉ〜い!!
384 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 15:32:33 ID:ddXjOqVf
私は信号待ちの時、友達と青に変わる瞬間に「えいっ」てやってた
気分は超能力者になったつもりで
上手くいったら優越感w
国語の教科書になんかそう話があったんだよね
幼稚園くらいのころ、道を歩く時必ずブロック塀に人差し指を滑らせてた。
ながーい塀だとしまいには皮がむけて地がでてた。
それでも中指に代えて延々とやってた。
なにが面白かったんだろう…
>>384 最後は「じゃあ次は僕の大好きな人を出すよ」って、
玄関でお母さんが出てくるんだっけ?(*´∀`)σエイッ
___ o
( ;;;;;_;;;;; )/'''
丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
/~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
l;;;;;;;;;' ~''''''''''~ ';;;;;;;;l
.l;;;;;;;;;; ;;;;;;;l
l;;;;;;;;;;' .;;;;;;l
k;;;;;;;' ::::'''~ ~''''::: ;;;;;l
ヘ ヽ;; (●), 、(●)、.::;; ノ
∧./// ,,ノ(、_, )ヽ、,,/// l 私がママよ
/ キ .´トェェェイ` /ヽ、
./ ヽ 、 .|,r-r-| / ヽ
/ ヽヽ `ニニ / |
`\\//
わろすw
向かい風に向かってジャンプする。
何か揚力を得たのかフワッってする感じが好きだった
今から二十数年前はまだ、私の住む町の火葬場には高い煙突があった。
小さな丘の上にその火葬場はあり、
丘から1〜2キロ程離れた道路から、いつも煙突を見上げていた。
単純に、丘のてっぺんに一本突き出して見える高い煙突が
子供心に怖くて、何か不思議で興味深かったということもある。
たまに、一番上にカラスがとまってたりして、また怖い。
何より、祖母か母か、誰かから教えて貰ったことに興味があった。
人を焼いたときの煙は、性別や年令、死因によって
色が違い、違う上がり方をするという。
そこの詳細は忘れた。
それで、煙突を見たときにたまたま煙が上ってると
(私が見たときは大抵、煙は上がってなかった)
「今日焼いてるのは、病気で死んだ若い男の人だ…」
などと考え、泣きながら一人でぼーっと見つめていた。
気持ち悪い子供だった。
風の話に便乗
外を歩いていて強風が吹いたりすると
心の中で「風よ、やめ!」と唱えていた
もちろんやむわけがないのだが、
やむまで何度もしつこく唱え続けるので、
俺は風を征服してやったぜ!という気分に浸っていた
俺、それを雨でやったことがある。
両方あるw
395 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 06:38:24 ID:EN9x7X0e
部屋の隅っこにいた、
知らないオカッパの子供と、よく話してた
良く、うちの隣にある親戚の家の裏庭でじっとしゃがみこんでた。
そのまま小一時間寝ることもあった。
毎日50円貰えたらどれだけ幸せだろうと寝る前に
布団の中で考えて嬉しくなったり悲しくなったりしていた。
グロ注意。
舌が結構長い(伸ばすと鼻の頭を舐められるくらい)なんだが、
小さい頃はその舌がじゃまで仕方なかった。
だから、母に「これ切っていい?」と鋏を手にしたまま訊き、
料理中だった母は特に確認もせず「いいわよ」と。
手にした鋏で舌をざっくり。
血は大量に出たが、子供の力だからあまり深くは切れなかった。
今は特に傷も残ってません。
痛、いたたたたたたΣ(・ε・;)
400
401 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 01:37:05 ID:qFUI0WdT
アイドルは皆私の事が好きだと思い込み
勝手に自分のファンクラブを作ってた
何故か東が大好きでカレンダーに向かってお尻出してた
キモイ私
402 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 02:04:57 ID:RsBu2sJG
小学生の時の話。私は色白で皆から『顔白いね』と言われてた。(白い→名前にユキがある→女→雪女)という考えが出来てた。ある吹雪の日…雪女なら雪をやませる事ができると考えた。『雪をやましたまえ』と唱えた。やがて雪がやみ雲の間から日が射した。
>401可愛すぎるw
友達になって下さい
食卓にとうもろこしが出るたびに一個一個前歯に入れ歯みたいに刺してた。
なんの意味があったのか未だに分からん
かわええ
とうもろこしは遊びやすいよね
自分はいかにたくさん粒をつなげたまま取れるか頑張ってた。
そしてそれを並べて、芋虫のようだ、と思った後食べていた。
私もとうもろこしで遊んだなー
コーンの粒の中身を爪楊枝でほじくり返して薄皮一枚にしてた。
408 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 22:17:30 ID:W89rgv7Q
映画か何かでマッカーサーの事を
「コーンパイプのおっさん」と言ってたのを聞いて
食べ終わったトウモロコシの芯の中心に穴あけて・・・
これで、どうやってタバコ吸うんだろう?って思ってた。
409 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 00:43:17 ID:DUhlv8Nf
>>272 禿同
下校中、数メートル先の電柱まで息を止めないと死ぬとか、失敗した場合はやり直しができたりする(都合がいい)
あと痒い所を掻くとき4回手を動かして掻いたら死ぬという自分だけのルールがあって必ず3回か5回で掻いてた。
411 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 01:32:37 ID:rGiOa09W
>>404>>410 よくやってた。歯の抜けてる時とか特に。
「黄色い歯」とか思ってうきうきしてたぉ
412 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 02:58:06 ID:XE3yStqU
3歳の時、マンガでよくある頭の中の映像?を表す丸(何て言うんだ)
(・∀・)。○←みたいなやつ
これに憧れて、よく鏡台に座って練習していた。
田舎の祖父母を呼び出そうとしてたよ。
セリフはなぜか「カモン!」(どこで覚えたんだか)で、
言うと同時に人差し指を顔の横にサッと立て
流し目でその指先の少し上あたりを見つめてたな〜…。
もやもや吹き出し、想像吹き出しとか言ってたけど・・
漫画家さんはなんて言っているのかなあ
(´-`).。oO(これのことかなぁ?)
416 :
412:2006/03/12(日) 16:39:24 ID:zcm0Ovkx
コンセントにヘアピンを差込み感電。ちくわでおでんの汁を吸う。
歯に海苔をつけて虫歯ごっこ。知らない人を家まで尾行して怒られる。
その他いろいろ。
418 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 17:11:24 ID:elb1HXk6
小1〜3の頃
雨上がりの放課後に、
閉じた傘の内側(V←の谷間の部分)に水溜りの水をすくってためて、
先端から少しずつ染み出してくる水で線を引きながら家まで帰るってのやってた。
漏れだけじゃなくて十数人やってた。
ガリガリガリガリ音立てながら団体行進w
おかげで傘の先端は腐って黒ずむし、水入れすぎて大穴あけてすぐダメにしてたので
母者によく怒られてたw
大量の輪ゴムを紙皿に山盛りに持ってスパゲティごっこ。
ちなみにナポリタン想定。
>>415 俺はそれをポワンポワンポワ〜ンと呼んでいる
>>421 それ、特にいやらしい想像の効果音だろw
ポワポワポワ〜ン。
>>421 それ、ドラえもんぽく感じるな。タイトルの時のタタタタン♪ポワンポワンポワーン みたいな。分かりにくい&携帯からスマソ
>>423 許しちゃるから、次はタラちゃんの走る音を説明してみてくれ。
チャラチャラチャラ
スッタタタタ
シュッラララララァン
魔法のステッキ振ったみたいな感じ?
マァァァァァァァク!!
小一のとき帰りに校門前でおしっこして、どこまでおしっこしたまま進めるかギネス記録作ってた。
兄と寝室でバトルしてた。ふざける程度に殴る蹴るして勝ち負けの判定は結構テキトー。アイテムとかモビルスーツ的なモノも想像で作ったりもした。
布団を散らかすので、ひどい時は親に死ぬ程叱られた。今現在その兄とは仲が悪い…orz
なんだかしらんがある夜父親の枕元にフランケンシュタインが突っ立ってるのが見えた。その場でビャービャー泣き出して家族を起こす羽目に。
あと洋式トイレに座ってするのが苦手なので今でもうんこ座りで用を足します。直そうとしてるんだけど習慣になってしまうと。外で洋式便器で用を足すとき「まさか覗かれたら…」って思って敬遠しちゃう。
冬に椿のつぼみを大量に摘み、片っ端からもりもり剥く
剥いた後の花びらはベランダから散らす
家の庭の椿が、花を咲かせることは滅多になかったあの頃
旅行に行くたびに、「この場所にはもう来られないかも」と思って、出来るだけ色んな場所に
触ったりした。
>431
その感性が好き。
433 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 11:47:09 ID:2RCEDGdt
小さかった頃、母にくっついて衣料品店に行く度に
ストッキング売り場に行って、商品名をチェックしていた
当時、「ミラーマン」という特撮物で「マルチ」という名前の敵がいて
同じ名前のストッキングがあったものだから
「マルチがあるなら、アイアン や キティーファイヤー もあるはずだ」と
一生懸命探していた。
店員さん「いやらしいガキだな」って思ったろうな、きっと・・・
小学校3〜4年の頃。
なにかの雑誌の付録にあったお札。
それを一日数回跨ぐと魔女になれるよ☆ミ
ていうのを本気にして、お札を跨いでいた。ドッスドッス跳ねてた。
狂ったように毎日やってた。
当日ピザっ娘だった私はそのおかげか知らないが、小学校卒業時には標準体型になってましたとさ。
家族旅行や学校の集団研修なんかで道に迷ったとき。
俺は空を見るなり
「あの鳥についていけば着くかもしれないぞ!」
と言っては走り出していた。
想定と違ってほかの誰一人ついてきてくれないのに、憤りすら感じていた。
なんかさ、どこから得た発想なんだろね、コレ。
>>434 毎日ドッスドッス跳ねてたから痩せたんじゃね?
437 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 16:06:46 ID:x6RfpiKX
うんこをギリギリまで我慢
我慢しすぎてもらす
兄の目の玉を開ける事が好きでした。
指でまぶたを押さえて開けっ放しに押えておくだけですけど・・・・
そのうちギョロギョロ動きが激しくなってきたりして・・・。
こっち見るんですよ。涙を溜めてきたりして。
可哀相になってきたら止める。
毎日のようにやってたような記憶がある。学校帰りを捕まえたりとか。
なぜ、そこまでなすがままに好きにさせてくれたんだろう?
そう考えると、今はそっちのほうが不思議だ。
目の玉はあけちゃだめだ!
ゆとり教育か・・・
ノリとか接着剤を色々混ぜてた。
一人で「こいつはサイキョー…」とか呟いてた。
夕食の後、残った汁とか、醤油なんかを混ぜて変な液体を作ってた。
泥棒が家に入る→その液体を飲む→腹を壊す→家から出てく→家が救われる
などと考え妙な使命感に燃えていた。
妹が小学校に入学する前に、授業風景を自由帳に描いて自作した絵本を
妹に渡してた。この前、それが出てきて思い出した。変なことがたくさん
書いてあり、自分で見てみて恥ずかしかった。
階段を無駄に抜かして登ってた。四段抜かしが最高だった。
ボットン便所の便槽には河童が住んでいると思い込んでいた。
『河童は人の吐く息の二酸化炭素を感知して人に近づき(蚊と間違えている)
尻こ玉を抜く』と思っていた私は、用を足すたび息を止めていた。
息が続かないときは、用を中断し窓から顔を出して息を整えて再開していた。
レースゲームをやったときに曲がる方向に体を傾けてた。
445 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 04:02:10 ID:2keX5rfs
兄達の喧嘩がひどく毎日殴り合いしてた
(兄達は厨房で私幼稚園)そんな兄達を見て毎日ひいばぁちゃんの仏壇に
お気に入りのビー玉を供えて 兄達が仲良くなりますようにと祈り
月に向かってひざまづいて 祈ってた…
喧嘩の原因は私が可愛いからどっちが愛してるかっていう
喧嘩とおもった私は 二人の間にはいって 私の為に喧嘩はやめてとかゆってたキモい私です…
以前書き込んだカレンダーの東にお尻を向けてた私です…
長文スマソ
お前さんモエスw
447 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 08:47:51 ID:QKjzJ45F
>>445 俺は兄弟の機嫌が悪いたび、童謡を弾いてたぞ。
「童謡で、豊かな気持ちを取り戻しますように・・・」って。
連投になるが、俺以外にもいるはず・・・
適当なサイズに切り取った自由帳を、見よう見まねの柄を書いて御札にしていた。
漫画のキャラを真似してポケットに携帯。
(ホントは内ポケットに入れたかったが、小学生なのでトレーナーとジャージしかなかった)
たまに人差し指と中指で挟んで取り出しては、満足して閉まい直していた。
寝る時は枕元に並べていた。結界を張っている気分。
なんとなく蝿と蚊が寄ってこなくなった気がして、
ああ、やっぱり御札はすごいなあ、と。
プラセボ効果で安眠も得れたし、身長も伸びて、
可愛い彼女も出来ました。
小学4年の頃 薄着に燃えていた。
寒くても薄着。年間通して3枚重ね着が1日あったが
あとはシャツを素肌に直接着て、その上に上着をはおるくらい。
ある日水溜りの氷を踏みしめ、割りながらシャツ1枚で登校したときは髪の毛が逆立つ寒さだった。
学校にはストーブがなかったので、授業中鼻水が止まらなかった。
寒さと真っ向勝負している自分に酔っていた。
夏は、子供ながら半ズボンが大嫌いで、学年集会で長ズボンが自分一人だけだったときは
目に見えない何かに勝ったような気分だった。
長い紐を腰に巻きつけることがすごくおしゃれだと思ってた。
リボン結びはすごく可愛くてすごくいけてると思ってた。
もんぺを穿いていた曾祖母の腰紐を見つけるたび、自分の腰に巻きつけて
リボン結びしてた。
ぶら下がってるレースカーテンに包まってドレスを着ている妄想をしてた。
どっちでもいいんだな。
すまん。
何かと工作にはまっていた。
段ボール箱に穴を開けて、ホッケーを造ったり
チャンバラごっこをやる時に空気を読まずに
ラップの芯を棒の周りに付けてマシンガン(実際はバルカン砲だったが)を作って
強すぎるために使用禁止にされたり
オニヤンマとかの大きなとんぼに糸を結んで、メモ紙に書いた手紙をくくりつけて飛ばしていた。
ごめん、とんぼ…。
>>456 あの時の手紙はあなただったんですね・・・
狐が飛んできた風船を植える話を思い出した
懐かしいな、結局咲くんだが
そしたら母狐が「こっちの手を出しなさいよ」と言ってたのに間違えて反対の手を出して
「お前だったのか」って猟師に言われて目を瞑ったまま頷いて
咲いた後の向日葵の種を食べて「夢で見たお日様はこんな味」とか言うやつだろ?
何故か腰みのに夢中。
小学校から帰りますと新聞や広告で腰みのを作り装着。
毎日新調していた。
調子が良いと三角形のつけっ鼻も作成(鼻の高い外人のイメージ)
その内母が「この広告腰みのにいいわよぉ」ととっておいてくれるように。
いつの間にか作らなくなったなぁ…。
広告をとっておいた母は寂しかっただろうか。
幼稚園のころ
遊びあいていなかったから一人遊びやってたなあ
>>463 シコシコ若しくはクリクリしていたわけですな
465 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/29(水) 09:09:56 ID:e27wYOoq
ウンコ(笑)
目の中に入ったごみや睫をとるのが好きだった。
コンパクトミラーを使って目の中から睫を取りだした後は
そのミラーの空洞(ほんらいパウダーを入れる部分)に睫をコレクションしてた。
467 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 12:37:38 ID:GrcY5njJ
>>461さん
>「この広告腰みのにいいわよぉ」
腰みの好きを丸ごと受け入れてくれた母上、素晴らしい!
小学校通学時、家の前の砂利道において
砂利のなかの大きめの特徴ある石すべて(約40個)を
順序を追って踏んでからいってました。ジグザグに。
もちろん遅刻しそうなときでも。
いまは道はすっかり舗装されてしまいましたが、石の形はまだ6個くらいそらで描けます。
おじいちゃんちのお風呂の壁に鬼の顔みたいな岩があって、入る度に神様にお祈りしてた。
さらに漫画でえた微妙な知識をもって退魔法を行っていた。
具体的には謎の呪文を唱えて十字をきったり(キリスト教のつもり)、
セーラームーンのレイちゃんの臨兵闘者…をぶつぶつ呟いたり、
地獄先生ぬーべーのなむだいじだいひきゅうぐきゅうなん(漢字忘れた)とかいって鬼の手を解放したりして、見えない敵に威嚇していた。
フレアースカートを穿き、くるくるっと回って座る。
スカートが丸く広がってお姫様気分が嬉しかった。。
砂利の上だろうが、畳の上だろうが回って座ってた。
470 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 04:44:43 ID:iVyp5+qf
それはパンチラしてたんじゃ?キモイ
ロリコンさんしか見たくないと思う
ニンニンのポーズをして高いところから飛び降りてた。
決めゼリフが どろろん
なんで忍者になりたかったんだろう
>>472 俺、保育所の頃の将来の夢、忍者だった。
小学3年生くらいの時。
洋式のトイレだが、おまるみたいに後ろを向いてしてた。
最近なぜかふと思い出して、やりたくなってきたんだけれども
「誰かに見られたら…」と思ってやれない。
大人になったな。
476 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 23:17:59 ID:uRW7hPfv
大昔兄とお風呂にはいっているとき二人で浴そうに浸かり温もっていた…
兄が体を洗うため立ち上がると私の目の前にチンチソがあった…
何を思ったかいきなりチンチソに噛み付いて兄を泣かせた…いつもいじめる兄がわけわからん事叫びながら
母の元へ走って逃げたので面白かった
ソーセージに見えた私の奇行でした
このスレ見てたら「あるある。私もしてたなぁ」なんて共感してたら涙が出て来た…
(うω;`)ウッウッ
478 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/04/05(水) 00:47:49 ID:G9q2OKHG
オナニーは畳にこすりつけながらしていた
479 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 01:48:40 ID:5+6ihN3w
下半身裸で鉄棒をやってた。
グルグルグルグルグルグル何周も連続で回るのが楽しかった。
電池の先端を舐めてた。
凸←こんなん。
スーファミの端子をなめてたな〜
コンセントに差したまま舐めるとバチっとするのが良かった
「ペガサスごっこ」と称して白いシーツを頭から被って屋上をはためかせながら走り回ってたな…
何故だか「馬走り」なる物を独自開発し、普通に全力疾走するよりこっちの走り方の方が早く、しかも疲れないのを知ってしまい運動会も「馬走り」で出場。
首を馬の様に大きく振り足も馬の様なリズムww
録画されたビデオを見たら会場が騒然としてた
馬が大好きな女の子で、保育園の文集にも将来カウボーイになりたいと書いてた。
カウガールならまだしもカウボーイには一生成れないのにな…
>>482 > 録画されたビデオを見たら会場が騒然としてた
ワロタwwwww
禿げしく見てぇwww
弟と一緒に、夜寝るときは母の腕にぶら下がるようにして寝ていた。
両手両足をからめ、母は動けない。両手に子供。
それと、なぜか布団についてから母と、首飾りごっこ。
交互に「首かざりー」「耳かざりー」と、いろいろな体のかざりを言っていく。
最後にはかざるものがなくなってしまい、
「胃かざり」「脳かざり」と子供らしくないかざり名を言っていた。
485 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 01:15:42 ID:EkWC2efK
湯船に落ちて死んでしまった小さな虫を手ですくってから小窓の外側にひっつけて
「成仏できますように」と星にむかってお願いしてた。
486 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 01:27:07 ID:HwKKN3Xg
・蛇がでる池におたまじゃくし取りに行った・坂道で横になりゴロゴロ転がった・ピンポンダッシュ・近所の子を一時家に住まわせた・男湯を覗いた
小学生のころ女友達や近所の男の子とエチィ遊びをしていた。(当方♀)
そのときはそんなにアレなことはしなかったが、興奮はしていた。
よくわからないが私の人生の中で一番色気のあったと思われる
488 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 01:45:02 ID:zJJ7Yiaa
幼なじみのマ○コ見たり触ったりして遊んでた。
小4くらいの時とかなんか女子と話すのがすごい苦手で、話かけられたり近寄ってきたりしたら『fuck!』って言って中指立ててた。
なんであんなことしてたんだろ…
490 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 02:05:25 ID:U9z67Ac7
こんなかじゃおれがいちばんキチ○イだったかも。
足の指の皮を切り取り(四角ければ四角いほどよい)、乾かし、食う。
抜けた歯を集める。 枕カバーの端を噛み潰す。
木の槍を作り無言で地面に突き刺す。木の槍を大量生産し、友人に贈呈する。
石灰を水に溶いて膜ができたらうっとりする。
そんなおれでも、今は雑誌モデルなんぞをやらせて頂いています。
>>490 それくらいなら普通だよ。
自分も歯を集めてて今でも持ってるし。
近所の友達たちの歯を混ぜられて怒り狂ってたのを覚えてる。
あと枕カバーの端も噛みまくってた。タオルやバスタオルも噛んでたな。
それとうちの小学校では四人一組の班で給食を食べてたんだけど
五年生のとき自分以外の三人が当然の様に揚げパンを包む紙を食べてた。
そして何故か食べない自分が馬鹿にされてた。
>>490-491 いや、普通じゃないだろ。
・・・木の槍はなんとなく似たことをやった気もするが。
>>490-491 お前ら!
上の歯がうえたら地面にうめて、下の歯が抜けたら屋根の上にほうりあげろって
親から教わらなかったのか!
うちは縁側の下だった>上の歯
やぶれた障子のすきまから、ち○ちん出して一人で喜んでた。
子供の頃は皮膚が弱かったのかよく指の皮のむける子だった。
ある日部屋の敷居の溝にむいた足の皮1欠片を1センチ間隔でならべていたら
15センチ位になったので誇らしげに並べたまま放置して遊びに出掛けた。
しばらくしてそれを見つけた母は、父がやったんだと思い込み
父が無実の罪で怒られていたw
抜けた歯は感染性廃棄物として処理しませう
臓器のひとつだそうです
指の皮や爪をかじって剥がしていた。
血が出てもやめられなかったなぁ・・
今も癖でたまにやってしまうけど昔はすごいひどかった;
おかげでよく見ると前歯がほんの少し削れてるorz
爪を剥いでいた?((;゚Д゚))ガクガクブルブル
ヨシカゲ乙
ウチの旦那@37歳は
足の爪を剥いでるぞ。
べりっとじゃないけど
少しずつ手で横に裂いていって深爪を追求していって血がでても止まらない。
小指の爪とかは全部ない。
生えてきてもすぐに剥がしてしまうし
剥いだ後は赤チンで真っ赤にしないと気が済まない。
病気だと思うが本人は否定している。
いいいいいい
寒気がするからやめろ
痛い話スレ向きね
セイタカアワダチソウって雑草(黄色い花が咲く)
を引っこ抜いて、先っぽと根を折ってかわかして
剣に見立てて振りまくってた
自分では覚えていないんだが、友人から聞いた話。
幼馴染の二人と遊んでいて、
突然漏れが友人の家の近くにあるガケみたいなところに立って、
「死のうかな・・・」
と言い、
その後いきなり二人が追いつけないくらいの速さで走り出したので、
心配してかなり探し回ってくれていた。
そして夕方になり私の家を訪ねると、
私は何もなかったかのようにバナナを食べていたらしい。
・・・今でも一人になると悲劇のヒロインごっこやってます。orz
虫眼鏡で蟻んこ焼き殺してた。南無南無。
夜トイレに行くのがいつまでも怖かった。
小5くらいになってもまだ怖くて、犬の居る庭へ出て、
犬を撫でつつオシッコしてた。
朝刊テレビ欄の番組紹介枠で取り上げている番組を、
放送時間を見ないように番組名だけ見る。
そしてテレビ欄からその番組を探すという遊び。
ハットリくんがふろしきで空を飛ぶのを見て、本気で飛べるはずと思い込み、
自分の身長ほど(当時5歳程度?)の高さのある鏡台の上から手足の指に
ふろしきの四隅をそれぞれ挟んで飛び降りた。
当然畳の上に腹から落下し、大泣きした。今思うと内臓破裂の危険もあった
のではと思う。
ケバケバの毛布をいっぱい集めてグシャグシャにして
鳥の巣みたいな形を作ってそこで寝てた。
すんげぇー落ち着いた記憶が・・・
512 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:49:01 ID:6VxrhN8r
四角い電池に舌つけてビリビリした
514 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:05:18 ID:AbcTVDId
小1の時、近所の石炭ストーブの店の前に
「ストーブの修理、承ります」という立て看板があったのだが、それを
「ストーブの修理、ことわります」と読んで
壊れたストーブをいっぱい持ち込まれて困ってるんだろうな・・・
と思っていた。
515 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:07:40 ID:896ZtmuP
新堀ギターの看板で号泣
516 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:09:00 ID:fAJlWB4R
私も小さいころ承るを『ことわる』って読んでた!
そんな断固拒否な感じをださなくってもいいのに・・
と子供心に思ってたよw
517 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:11:20 ID:Ip6wKi5v
毛布からフワフワをぬきとって、布団の周りをフワフワいっぱいにする。
518 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:28:39 ID:Miu7b90j
小学生の時、家の前の駐車場で、焚き火をしていた。
しかも、道路から見えないように、車の後ろの方で・・
今思えば、ガソリンタンクの近くだったし、
車燃えなくてよかった・・
519 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:32:15 ID:fAJlWB4R
川に行くとメダカを捕まえ、カッターで
開きにして干していた。特に食べるわけでもなく
作るのみ。メダカごめん。
520 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:34:14 ID:y7UAxw9Y
自分の家はマンションで五階建てだったのでよく風の強い日は、ビニール袋を
よく飛ばしたてたなあ 今思うとアホだとおもう
シャンプーのあわあわを自分専用の洗面器に集めてた。
ときどき母親が流してしまって激怒してたのを覚えてる。
あと、外で見かける煙突は雲を吐き出していると思ってて
お爺に頼んでタバコの煙をビンに入れてもらったいた。
いっぱい集めたら雲になるって信じて疑わなかった。
522 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:46:50 ID:2m4QzZE8
割り箸にアラ○ックヤマト糊をこってりつけて
練り練り練り練り→水あめ!と称していた。
ずっと練るとピンクになるとかブルーになるとか
しまいにはスケベ3色(水色・紫・ピンク)の
どれかに変色したらそいつ(練り主)はすけべ、とか
誰だよそんないろいろとありえない話を捏造してたのは。
なぜか道端の動物の死骸に興味を持っていた。
わざわざ電車に轢かれた犬を見に行ったりして
なんかすごく危ない子供だなぁと今では思う。
私がそんな子の親だったら間違いなく
泣く!
524 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 09:31:34 ID:uZdtN4gB
下敷にアラビックヤマトのりをトローリたらして、自然乾燥させる
↓
マッキーで色つけ
↓
自作の雑誌(当然手書きです)の付録として、挟んでおく
↓
妹がゴミ箱に捨てる
↓
はじめに戻る
525 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 09:42:10 ID:EsUU/h8L
マンホールのちっちゃい穴から石落として、即座に耳近付けて地下低に石があたる音をきいていた。オモロかったなーー。
526 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 09:48:37 ID:U5FmElD+
ガラスの瓶に木についている毛虫(青虫みたいなやつ?)を
いっぱいに集めて死んだら捨てていた。ごめんなさい…
現在、虫は大の苦手です。見るのもイヤ〜
ガソリンスタンドは油田の上に立ってると思っていた。
潰れたスタンドは油を吸い尽くしたと思っていた。
528 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 14:09:31 ID:OeY4nYbH
>>527 とてつもなくスケールのデカイ思い込みだねW
>>484 かなり笑った
幼い頃、実家でなく借家に核家族で住んでいた。
その物置で隣の友人と台風ごっこ。
風がない晴天なのに、風に飛ばされそうなドアを必死に閉めようとする遊び。
>527
それ、前テレビ番組で同じ勘違いしてた人(観覧客)がいたw
なぜか寝る時は母親の耳たぶを触りながらじゃないと眠れなかった。
今考えると不思議でたまらないけど、耳たぶ触るのは好きだな〜
弟とやわらかい石を削って粉状にしたものを商品、
丸いタイルをお金とみたてて お店ごっこをしていた。
そのころ毎日提出していた自主学習帳に、「今日やった遊び」として
それらの概要や、お店の間取り、商品の価値(タイル3枚とか)などを事細かに書いた。
先生からは「意味がわかりません。」とだけ赤字で書かれた。
どうしてわかってくれないの!こんなにわかりやすく書いたのに!と思ってたけど、
今考えたら変なことをした。
先生正直だなw
>>532 それ何歳ぐらいのとき?
小学2年くらいまでなら担任も他のコメントのしようがあるだろうに・・・
>>534 小3のはじめごろだったかな…
大人にはわかってもらえないこともあるんだな…と思い、
それ以後先生に必要以上の情報開示をやめた(´・ω・`)
かわいい話なのにな。
しかし開示ってどんな機密事項よw
サインの練習
一応、いつでも何にでも書けるように、布類にも練習
テレビガイドの表紙用にレモンを持ってポーズの練習
弟を巻き込んで明星か平凡の表紙用ポーズの練習
中学くらいまで鼻の下の産毛ボーボーだったのに
何やってんだろ私・・・
体を洗ったあとに時々リンスをつけて洗い流してた。
なんかおめかしする気分で。なんでそんなことしてたんだろう?
母猫の母乳搾ってた
小学生の頃、友達と帰り道に生えてる雑草(麦みたいなのが垂れてるやつ)を
引っこ抜いて、「スイカの味」とか言ってかじってた。
今考えると、犬のおしっことかが・・・orz
結果病気にならなきゃOKw
自分も色々試したけど親に彼岸花かじったって言ったら毒があるからとやめさせられた。
学校の帰り道でツツジだかサツキだか、どっちかの花の蜜を吸ってた。
みんな吸うもんだから、学校のまわりの家から苦情が来て
蜜吸い禁止令が出た。
543 :
無名さん:2006/04/26(水) 14:52:55 ID:SQ5ZMQmZ
自分の名前には糸偏が含まれているんだけど、
ノートの全頁の右上(本来は日付を書き込む所)に『糸糸糸』と書いていた。
自分の中ではそれが魔除けみたいな意味を持っていて、小学1年生の頃から2年生の頃まで続けていた。
>>542 それはツツジだと思う。自分もやってたからw
花を取って、お尻の部分をなめると甘いんだよ。
545 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 00:10:24 ID:m2mep3pg
弓矢を作った。庭に落ちている木の枝を使って。
ひたすら高みを目指してた。
電柱、塀、石垣、フェンス、壁、家の屋根やら
登れそうなものにはひたすらアタックしてた。
今でも歩道の出っ張りを歩いてしまう…
547 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 01:53:08 ID:ho42jVSX
半ズボンの股の隙間から
チンコいじくって手についた匂い嗅いでた。
548 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 01:53:52 ID:ho42jVSX
半年くらいやってたら
親父にバレて
ぶん殴られた。
想像上の友達がいた。
ほうきのホウホウ(男)とホウミ(女)。
学校いくときでも、いつでもどこでも、姿を隠して自分の隣を飛んでると思ってた。
通学路とかで時々中空にむかって手をのばして撫でていた。
うん、魔女っ子な願望があったんだと思う。
今は自他共に認める立派な魔法オタクになりました(´_ゝ`)
髪の毛抜いて、毛先についてた白い油を食べてた。
縮れ毛とかを選ぶんじゃなくて、なんでも片っ端から。
一日に数十本抜いていたので、ハゲた。
友達が心配して育毛剤買ってきてくれたり、両親がストレスがあるんじゃないかと心配したり。
髪の毛は毛根が死んでない限り抜いても生えてくるので、助かりました。今は無事です。
550 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 08:01:58 ID:zymkXxQi
>532の可愛さは尋常じゃねぇと思います!
私は、自分ちのインターホンの受話器を取り(in台所)
アフンアフンあえぎ声の練習してた。
ピンポーンがないときに受話器を取れば、外には聞こえないもんだと思ってた。
外に聞こえる声がマイクに入って、他人の声みたいに響くのがエロくて、毎日いそしんでた。
もし家の前にお客さんが来てたら、ピンポーンできなかっただろうな。
小学生の声でアッハンウッフン言ってるんだもんね。
砂壁を食ってた。
552 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 08:35:03 ID:COs8v7Vp
牛乳ビンいっぱいにダンゴムシを入れる。
紅白帽を半分にしてウルトラマン。
>>552 ウルトラマンやったー、それ。
あとヤクルトおばさんって言うのもあった。
ヤクルトで思い出した。
アルミの蓋に爪楊枝で穴を一つ開けて
チュウチュウ吸ってた。
従姉妹と水入れたコップの中に蟻を入れて蟻スープ作ってた。
あとお医者さんごっこと称して毛虫も解剖してた。
あと花や葉っぱを集めて刻んだりしてレストランごっことかしたな。
ヤクルトが瓶だった。
557 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/28(金) 02:33:59 ID:GPtCRa0P
妖精はいるんだと思って、廃材を使って家をつくってやってた。
夜になったら休むところが必要だと思って。
タオル敷いて屋根かけて、ぼろぼろのよく分からん塊だったけど真剣だったんだよなー。
ごはんも必要と思って、冷蔵庫からくすねたミニトマトとプランターからちぎった花でスープをつくったりしてた。
次の日、そのまんま残ってました。
蟻の巣に延々と水道水を流し込んでた。
蟻をチャッカマンで焼き殺してた。
ごめんなさい…
560 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 09:14:03 ID:qISWn5rR
私の住んでたところには体長6ミリくらいの黒いアリがいたんだが
このアリを指でつまむ→放してやる→指の匂いを嗅ぐ
を延々と繰り返していた
このアリをつまんだ指を嗅ぐと脳天まで突き抜けそうな鋭く酸っぱい感じの
匂いがして、なんか止められなかった(蟻酸という物だろうか?)
キムチと水を交互に食べ始めると止められなくなるのに似てたと言ったら
分かってもらえるだろうか?
561 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 09:17:33 ID:hKU3QuIg
プラモの車のタイヤをずっと口にいれてた小学校低学年
562 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 09:27:29 ID:LyWf8HDk
自分のまんまんに指つけて匂いかいでた
念のため言うけど、おしっこの匂いしかしません
563 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 10:16:55 ID:gtPMGJh7
蟻の巣の入り口に砂糖とかお菓子の残り置いといてあげた。
564 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 10:31:27 ID:1aM/45EE
昔はカップラーメンなんてなかった
初めて母が「カップヌードル」という
変な夕飯を買ってきた
お湯を入れ、3分待つだけでラーメン
ができるというので僕はすごく興奮した
その頃からカップヌードルが好きになって
お小遣いを何ヶ月もためて一個買った
そして食べずに部屋に飾ってた
我慢が出来なくなるとお湯を入れて犬のケンジと
一緒に屋根の上で夕飯として食べてたなぁ・・・
565 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 10:38:56 ID:1aM/45EE
もうひとつ
家の近くに駄菓子屋が出来たので早速GO!
そして火薬銃を見つけた
僕は700円で一丁と弾96発200円で購入
(今と変わらないと思うから)して早速試し撃ち
いつも寝ている猫めがけて「パン!!!」
ギュイーーーと叫んで猫は去っていった
その音の凄まじさとカッコよさは衝撃的でした
その後、その猫はいつもの場所には現れなかった
そのように色んな動物を火薬銃でビビらせてきた
時には担任教師にまで撃ってた
そして問題の奇行・・・
家の網戸に銃口をくっ付けて一発ぶっ放すと
網戸に丸い穴が開いたではないか!!!
その事を知った僕は色んなものを燃やそうと考えたものでした
566 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 10:55:06 ID:1aM/45EE
さらに追加
ペットボトルが日本に到来した時の話
毎年、夏休みの最初の夜、僕の部屋は戦場でした
わざと四方八方部屋の窓を全開にして虫虫虫虫虫
の虫をたくさん部屋に入れて窓を閉める
天井や壁や床、オモチャの上など虫が何十匹もいた
そしてバイオサバイバルスタート
両ポケットにはエアガンが一丁ずつ、肩にかけているのは
エアマシンガン、そして両手で構えているのは火薬銃
そして虫たちを惨殺したものでした
マッチの火で小石を熱してからティッシュで包んで
バクダン投下とかして退治してた
他にはには火薬や爆竹、エアガンぶっ放したり
花火攻撃だったかな
そして終戦時には煙が立ち込めていて破壊された武器や
防具、敵軍の死骸や燃えたぎる教材やティッシュ箱など・・・
今思うと小火が出なくてよかった
567 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 11:33:02 ID:bIPZd7WW
>>558 妖精はいるよ。私は見た。凄く興奮した。
妖精を見た話をしたら最初の5人くらいは普通に信じたどころか
私の部屋まで見に来たりしていたのに
それ以降誰も信じてくれない。
信じた人がいたことすらも信じてくれない。
風が吹くと
ゴミ袋をもちだし
どれだけ飛ぶかためしたり風をためて
自分も飛べないかと試していた。
体が浮いてしまうこともあったので
本当に飛んでアメリカにいっちゃうかもとおもった
569 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 01:26:53 ID:08epQ5aK
プリンカップを吸って真空にしてた。長くしてると鬱血して泥棒ぽくなった。
手のひらや甲、おでこなどにマジックペンで奇怪な文様を書き、伝説の英雄になっていた。
571 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 01:51:58 ID:TtArS54U
私は額に赤いペンで丸を書いてインド人やってた
ビー玉1個を階段の上から転がし、落ちて行く様を観賞。
最後の段まで転がったら、拾いに降りてまた転がす。
それを延々とやっていたら、隣近所の住人に目撃されたらしく
母からビー玉転がし禁止令が出た。
もうやらないの? そのビー玉落とし。
ドラゴンボールのゴクウとかの服が戦闘中にボロボロになるって事がすごくかっこよく感じて、ゴミ袋に穴あけてかぶってそのゴミ袋の服に自分で攻撃してボロボロにしてた。
575 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 05:32:24 ID:AA7CGXuR
576 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 05:53:42 ID:3/280GRB
家の前で蜜柑食べまくって皮を道路に捨てまくって
「ヒトデーw」
過去のわしコラー!
花だの草だのをバケツにいれてフタして
腐葉土みたいなのを作ってた
んでプランターに移してた
って今考えるとみたいなの
じゃなくて腐葉土そのままだな、園芸?シブイ餓鬼だな・・・orz
578 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 09:49:49 ID:ePjMD2vG
サイダーを飲む時にちょっと深めの皿にあけて犬みたいに飲んでた
親の目を盗んでやってたから、いけない事っていう自覚は
あったんだろうけど、サイダー飲む時は必ずやってたんだよなぁ、謎
580 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 12:43:24 ID:08epQ5aK
>>575>>578 同士よ!もしやヤクルトでもやったか?鬱血がとれて黄色とか赤になる時が気持ち悪くて…
ピッコロさんの筋肉のシマシマのところ、全部茶色に塗り潰していた。
何故かはよくわからない。
ホットケーキを焼いてもらう時に、生の生地を嘗めていた。
ベーキングパウダーか重曹か、舌に微妙にビリビリくる感じがあった様な。
焼く前も結構美味だった気が・・・。
マリオが嫌いだったので、
攻略本やマンガなどの「マリオ」をすべて「ルイージ」に書き直していた。
584 :
梅雨:2006/05/01(月) 21:56:40 ID:eAjPnCr4
怪獣の死に方と称して「気を付け」の状態のまま布団に倒れ込むというのをやってた。
うるさいと親に怒られたのでやめた。
585 :
584:2006/05/01(月) 21:58:59 ID:eAjPnCr4
なんか変な名前入ってた…
思い出したので謝りついでにもう一つ。
タバコや車の排気ガスなどとにかく匂いのする煙を吸いまくってた。
車の排気ガスを吸ってたら「そんなの吸ってたら死ぬよ!ほら、もう顔蒼くなってる」
と先生に言われたので泣いてやめた。
小さい頃、家族でご飯食べてる時に黄桜(お酒)のCMが流れると恥ずかしくてうつむいてた
なぜかエロいCMだと思ってた
痙攣するくらいに全身から力を抜いて霊を取り憑かせようとしてた。
頭の中でほうらこの体は自由に使っていいぞ!なんて言ってたな。
ヨーグルトをスプーンでかきまぜまくったら
いつか牛乳になると思ってて、毎回かきまぜまくってた。
いつも途中で諦めて食べるけど、次こそ牛乳に…と思っていた。
590 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 00:41:32 ID:gHyzanlB
奇行というか言動なんだけど、子供の頃に家の近くの空き野原なんかで天気のいい昼下がりに
ママンや兄弟とよく遊びで使ってた数え方。
「いーち、にーい…」って数えるのをなぜか
「いーち、でんでん、にーい、でんでん…」って数えてた。
「でんでん」の発音は「いーち」ってのと同じで一文字目にアクセント。
今思えばなんだったんだろう?
イーチ デンデン
J( 'ー`)し
ノ( )\('∀`)
|| (_ _)ヽ
ニーイ、デンデン
↑こんな感じ。
目を閉じると透明人間になると思っていて、親に叱られそうになると
目を閉じていた。
鏡の中の世界には小人が住んでると思って、「おーい、でてきてよー」
としつこく話しかけたり、お菓子を鏡の前に置いておびき出そうとしてた。
あと、合わせ鏡にすると深夜0時に鏡から鏡へ小人が飛び移るらしいと友達に聞いて
鏡から飛び出した瞬間、小人をつかまえてやろうと待ち構えたりしてた。
純粋というよりバカなやつだった。
ボッコちゃん、乙
手鏡を床に置いて「おお!地下室ぅ!」
595 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 09:44:46 ID:03F8wsbx
回る。両手を広げてひたすら回る。
回りすぎてよく部屋の隅で酔ってた。
体の感覚がなくなるような感じが好きで、でも止まると世界が急に回りだして酔う。
止まりたいけど止まれない。三半器官が弱いからすぐ酔うくせに。
イスラム教の宗教的なダンスに、一時間以上ぐるぐる回って神との一体をはかるものがあるらしい。
なんか近い。
>>594 ソレやった!天井を映した鏡を
見ながら歩いたりしたよ。
すんごい変な感じがしたのを覚えてる
598 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 21:51:04 ID:ZkxQKy8o
小学低学年までおっぱいがでてくるシーン(親父が隠してたエロ本や漫画で)には必ずちんぽこすりつけて快感に浸ってた。
当時オナニの仕方も知らないし自己流で開発してたんだと思う。
おかげで雑誌や漫画のパイシーンのとこは黄ばんでボロボロになってた。たぶんバレてたなw
599 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 21:54:02 ID:J1x+RmSI
連載回数 6 連載開始日時 2004/04/01( ... あらすじ 鷹山と青木昭吾。 己の内にある神性は狂気へと変貌する。 全ての無垢なる儀式は、流血に沈む宿命 ...
600 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 21:57:09 ID:ZkxQKy8o
あとソファーの隙間にチンぽこいれたり、
こたつの中でのオナニ!家族みんな座ってる中でよくやってました
小学生の時、通学路が学校から真っ直ぐに坂道になっていて、
振り返れば長い間、学校が視界の中に入ってくる道だった。
なので少し歩いては振り返って学校に向かって
『学校さんサヨウナラ』って挨拶してた。
603 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 00:12:00 ID:+TAoJqzv
消防の理科の実験の時、火のついたマッチをビーカーに入ってた
多量のアルコール液の中に突っ込んで炎上させた。
子供時代の漏れはアルコールも水に似てるから、突っ込めば火が消えるだろう
と考えていた。
604 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 00:31:28 ID:Cbpm47so
605 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 00:51:26 ID:u6giNYRM
>>595 やったやった。
回転した後に寝転んで空とか天井とか見たりして、変な気分を楽しんでた。
606 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 01:42:00 ID:szCDr5x7
既出かな?
小学生のころ 算数がすんごく嫌いで 難しい問題になると勝手にジタバタしておこって教科書の
「この問題を解きなさい」を
「この問題を解いてください」と
消しゴムでこすって上からマジックで書き直してた
そして フッと笑い「いやや」っていって教科書とじて宿題やらなかった
やがて母に見つかり( ゜Д゜)ポカーンとされた後…
寂しい目でみつめ小さくため息をついて 「女の子はね勉強じゃないねんで?」
と言われた…
カーチャン…orz
>>606 うわー、似たようなことしてたよ。
「なんで『しなさい』って命令なの!?」
とか思って、ペンで「してください」って書いてからさらに
「やだポンプー♪(何故か当時こう言うのが流行ってた)」とか書き足してた。
でも、宿題しないと母に叱られるので仕方ないから解いてた。
何故か家に隠し部屋があると信じこみ
押入れやタンスの裏を探していた
>>607 俺も小2の頃(反抗期の真っ只中だった)問題文に
「それがどうしたっちゅうねん」と書いたら、正答なのにサンカクだったよ。
姉と一緒に漫画本を全部左から読んでいた。文字も全部逆から。
あと、二人で両腕を水平に伸ばし向かい合う。それでお互いの首筋を手で挟んで
二人同時にくすぐったいという画期的な遊びをしていた。
>>608 アパート暮らしだった俺の場合、妄想がこうじて
カーテンの裏を窓づたいに進んでいくと隣の部屋に行けた
という夢を本当見た。あまりにもリアルな夢で、おきてからも
おかしいなぁ、昨日は行けたのになぁ、
と本気で考え込んでいた。
612 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 19:09:25 ID:i3chHAdY
曲がるストローを口にくわえて、お風呂にもぐってシュノーケルごっこ。
ストロー一本じゃ空気を吸いきれなくて、すぐにやめるんだけどw
水圧のせいだよ
吸えないのは
614 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 01:00:00 ID:9Wl9LOdf
駒付き自転車を引っくり返して、ペダルを回しながら砂とか小石とかを
回ってるタイヤ辺りにふりかけてた。
たぶん石焼き芋の真似。
子供って不思議だな。
615 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 02:32:32 ID:LxZHiu7V
授業中、先生に指されないような効果があるという、キョンシーのお札をにぎりしめていた。運悪く指された。あぁ、本当についてないなと思った。
616 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 04:42:59 ID:nMsJzj9b
>>614 俺はそれを三輪車でやってたのよ。
んでやっぱり石焼き芋だった。
でも何でコレが石焼き芋なのか、いまだに謎。
617 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 04:52:32 ID:1HnrXFX4
俺も三輪車。
俺はかき氷だったな。。
なんかよくわからんけど、何らかの仕事をしている気分なんだよな
意外と多いんだな。
姉と二人で馬鹿みたいに車輪回していたよ。
あの頃は遊び相手が姉しかいなかったからな
阿呆な記憶がいっぱいある。
家中を消防士ごっこで水浸しにしたり、家に友達一人呼んで姉と二人で馬鹿にしていじめたり。
何を話し掛けられても姉と二人で押し黙ってニヤニヤしているだけで、時々、内緒話しているふりしたり
透明バリヤ張って逃げ回ったり。なんだか可哀想なことしたな。
俺が近所の友達と作った秘密基地も、結局姉と二人で占拠しちゃったりな。
仲悪いとばかり思っていたら何だかんだ仲良かったんだな。
そんな姉も結婚し、新築の家でパン屋を始めようと張り切っています。
お父さんも嬉しいやら、少し切ないやらで、微妙な心境です。
洗剤を薄めたやつを飲んでた。体に異常が出るわけでもなく、
そのなんとも言えない味にはまってしょっちゅう飲んでいた。
色んなファスナーを開けては閉めて開けては閉めて
壁をなめてた。
宿題の漢字の練習帳を書きあげるとぐわぁ〜とその上を鉛筆で書きなぐってた。
どうみても(ry
625 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 19:51:21 ID:1HnrXFX4
予防注射されたあとに腕に当てられる綿を集めていた・・・
水糊を手の甲に塗りたくってた。
で、それが乾くのをじっと待って・・・
乾いてきたらペリペリペリペリィーーー・・・
水糊一本100円。
乾くまでに我慢する時間数分。
なんとも言えない快感プライスレス。
>>627-629 机に塗るだけではなく、糊の中にスパンコールやラメを入れて「宝石作りごっこ」とかやってた。
今考えるとうわぁああああああ(AA略
>>630 おまい、スパンコールやラメなんてリッチなもん使ってるなぁ。
マーカーで色を着けて大喜びしていた自分・・・
比べてみるとうわぁああああああ(AA略
632 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 01:04:24 ID:+9reKUnc
乳首を指でつまんでグリグリ刺激してた。そのときになぜか自分が何のために生きてるのか考えて切なくなってた。でも何回もやってた。病んでたのか
毛布のはしっこのとこを親指と薬指で輪にして
(→Ωこんな感じ)人差し指を穴に入れたり出したりするのが
心地よかった。今でもするけどねww
634 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 01:35:50 ID:49xzaW9e
粉薬を飲みやすくするオブラート?をすごい食べてた。
親に見つかり怒られたけど、目を盗んで、めっちゃ食べてた。
うまかったんだろうな…
近所の小さい公園で、片っ端から木の枝でアリの巣をほじくってた。
ダンゴ虫を丸めてアリの巣に入れたりした。
カゲロウを捕まえて生きたままアリの巣近くに放置。(石で羽を押さえておく)暑い夏、ハイチュウ系のお菓子をアリの巣近くに置いておく。そして溶けてきたところに
群がってるアリのうち一匹を落とす→ベトベトなので脱出不可能
うはwwwwwDQNすぎるwwwwwww犯罪者予備軍っぽいwwww
636 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 02:53:08 ID:+9reKUnc
>>633あー、俺は今だにやってる!わかるわかる!
マジでヤメられない。気持ちいい!
バッタを捕まえて生きたまま蜘蛛の巣にくっつける→蜘蛛が寄ってきてバッタを全身糸まみれにする様を眺めて楽しむ。
何て残酷な事してたんだろうか…orz
変なもんまで突っ込んでんじゃねぇだろうなw
なチュ休み最後のプールに行くと、必ずプールの底にキスしてた。
多分、この夏最後のプールさんに、お別れのつもりでしてた。
心の中で、来年また会おうねと言ってた。キモス
黒い下敷きの上で髪の毛こすってフケ落としてよろこんでた
>640
そして定規で一カ所に集めて指でつぶしてた?
俺もやってたが今思うとテラキモス
>>584 私は怪獣じゃなくて火サスとかで崖から落ちる人とかいってやってたとおもう。
しかもお母さんと一緒にやってた。
644 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 19:45:27 ID:+9reKUnc
ドラゴンボールのキャラの人形の腕や足、頭を切り刻んでた。戦いで負傷した設定で遊んでた。例えばナッパと天津飯の人形を持ってたら間違いなく天津飯の腕を切り刻んでた。
645 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 19:47:36 ID:msD7ZjGf
646 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 11:31:39 ID:mzrewzyW
>>639 全然キモクなんか無い
何かいいぞ、そういうの。
男の子ならカッコイイ
女の子ならムチャクチャ絵になるではないか!。
>>627 木工ボンドがうっかり手についちゃっても
乾いたのをはがすのが楽しかったからむしろつけまくってたなあ
毎日寝る前にテレビ見ながら片足で立ってた
俺の中では一時間出来たら世界記録で、達成したらギネスに申請しようと思ってた
後に調べたら世界記録は20だか30年間で驚愕した
20年だか30年も片足で…ってすげえや
セックルのときは片足駅弁かな。
そっちのほうがギネスもんだ。
普通にセックスだけだと丸一日近くだっけか・・・
「呪符・お札」の出る漫画にはまったことがあり、夜は見よう見まねの札を枕元に並べて寝ていた。
結界のつもりだったので、心なしハエが寄らなくなったので布団の中でひとり、ほくそ笑んでいた。
651 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 08:38:22 ID:XD7YjKkA
652 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 09:07:24 ID:bTOmVFTn
保育園のお昼寝の時間にタオルケットの糸を歯でひっぱり出して糸を食べてた。
653 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 10:36:06 ID:/WGUnCcN
>>647今だにあの快感を忘れられず、昨夜も妻の顔面パックを手のひらにコソーリヌリヌリパリパリ
んー‥でもなんかチガウ
やっぱり木工ボンドがサイコーー!!
頭に塩まいてた
しかもその塩をくってた…orz
655 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 01:06:17 ID:1KXkztHM
妄想で小人を二人飼ってた。
「プンパン」という名のヤン坊マー坊のような男の子と
「きこ」という名のピンクのジャンパースカートを着た女の子。
よく自転車の後ろに乗せて話し掛けてた。もちろん誰もいない。
ススキの茎を切ってかじって、あまい!とか言ってた。
テレビでサトウキビ見て、つい…
よっぽど逃避したい現実が無い限りそうでもない
>655読んだらキノの旅って小説思い出した
小学生の頃、「炊いたモチ米を搗くとモチになる」と言う事を知り、
それなら炊いたモチ米である赤飯を口に入れて噛み続ければ
モチになるのでは!?やべー自分天才!?と思い早速実行。
300回位噛んだあたりで諦めてゲル状の赤飯を飲み込みました。
関係ないけどそれから赤飯大好きになりました。
>>660 俺も全く同じことやってた。案外みんな同じこと考えてるんだな。
他にはオジギソウ(触れると葉が閉じる不思議な草)を触りまくって
葉が開いたらまた触って・・・ってやって一日中それを繰り返してた。
庭でナメクジ見つけると塩かけまくってた
>>660 やってた…。
そんな自分はヨーグルトかきまぜて牛乳にするつもりだった
>>589なんだけどさ。
バカだったんだなあ…。
川に石投げて魚とってたよ。
665 :
山科団地っコ:2006/05/19(金) 22:13:45 ID:gTv+UePK
>>664はすげぇな!俺は水風船を手榴弾に水鉄砲を銃に見立てて、近所で仲間を集めて部隊を編成して皆で蜂の巣を襲撃、しかも制圧してた。今思うと恐ろしいコトしてた。たぶん蜜蜂だったと思う。京都の山科の西野の中央公園で。
666 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 23:24:51 ID:+euYpPvU
>>657,658
そうだったんか。やっぱり軽く多重人格な気がするよ。
AB型だからかと思ってた。
小学校の教室の、スチール机の天板の裏。
授業中、机にこっそり手を入れて、あれをバリバリ剥がしてた。
668 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 04:59:46 ID:FGynuzHq
>>665って。中央公園で部隊編成って?もしや、やっちゃん?
669 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 05:04:11 ID:FGynuzHq
西野の中央公園で水鉄砲もって部隊編成して蜂の巣襲うなんかしたん、やっちゃんしかおらんやんけ。連絡くれ!実家は変わってへんから。
やっちゃんが
>>669が誰なのかわからないと連絡しよう無いだろう。
ドライアイスを水に溶かして飲んでた
ピリピリしてなんか楽し
後、細かく砕いて小さい欠片を
口の中に入れて遊ぶ
歯で噛むと急激に気化しているのか
普通に食べ物を噛むのと感触が違い楽し
低温火傷に注意
>>671 ((;゚Д゚)ガクガクブルブルぶる
673 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 15:03:21 ID:DrJLXDtt
中華料理屋とかラーメン屋で使われる蓮華っていうスプーンみたいな物、
アレに水とか入れて細い方を口に咥えて
吸飲みごっこしてた
(吸飲みってのは、病人に水を飲ませるのに使う道具ね)
低温火傷は冷たくて火傷ではなく、
温くて火傷。
ドライアイスなら凍傷
雨の日にカタツムリ集めまくってた。
龍角散(粉末)が好きだった。
舌に乗せると苦味のあとに、ほんのりとした甘さが感じられたから。
喉の調子がいい時も、親の目を盗んでよく舐めていた。ウマー
>>671 ちょw
ドライアイスは水で溶けるだけであって、水に溶けないよ。
二酸化炭素が溶け込む位かな。
炭酸になるだけ。
低温火傷って言葉もそうだけど、小学生で習わなかったか?
>>679 熱を得て固体から液体に変わることを融ける、融解する
水分子が水和することで、分子間、イオン間の結合が切れ、水中に拡散することを溶ける、溶解する
と言う
ドライアイス=CO2なのは知ってるよね?
ドライアイスが溶け込もうが二酸化炭素が溶け込もうが炭酸になるのは一緒だよ?
化け学に疎い俺が勝手に判定します。
文字が多いので>680の勝ち!
683 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 17:27:22 ID:5U7M9hwr
893なおじさんの入れ墨が大好きでした。遠慮なくベタベタ触っておりました。
山手線車内であのオジサン体に判子押してるよーと言ったら親に他人のフリされたお(^ω^;)
押し入れでリコーダーの練習&昼寝
686 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 21:04:36 ID:5Ru/ce4H
近所の雑種の中型犬に じぶんのマ〇コをなめさせてた。大股開いて座って、パンツからチラッとだして…。かなり気持ちよくて 結構通っては舐めさせてた…。今思うと犬の下のあのザラザラ感で奥までずっと舐められるのは最高でした…。犬も止めずにずっとクチャクチャ舐めてた
ティッシュを広げたまま水に浸して、和紙を作る人の真似してた。
んでソレを乾かす。途中でティッシュが切れたりしたら
嫌な気分になったりした。
671です
凍傷でしたね。すみません
ドライアイスを水に入れると殆どが煙となるのですが、
その後の水はとても気の抜けた炭酸水って感じになります。
市販の炭酸水のシュワって感じじゃないので
ピリピリと表現しました
ドライアイス=二酸化炭素
炭酸水=二酸化炭素が溶けた水
って、書くまでも無い常識だと思っていたので、
そのあたりの説明は端折ったのですが…
凍傷を低温火傷と勘違いしていた
奴の常識なので気にしないでください
>>686 犬の口の中って雑菌いっぱいいそう…。
変な病気にならなかった?
>>384 魔法かなんかじゃなかったっけ?
熊の親子・・?
ちょっとだけ思い出したぞ
「えいっ」だったっけ?「ほいっ」とか「くらえっ」とかだった気がする…
懐かしいな
たしか駅のキップとかベルとかを押してたな
昔は信号すげーけど他のはたいしたことないななんて無粋な事を考えてたな
>>686 犬は臭いものとかよく興味もつよ
693 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 06:39:04 ID:tk66fMS+
保育園のとき、
自分の腕の肉つまんで
真ん中に筋入れて
「おんなのこ〜」
と言いながら保母さんに見せていた。
いつもお風呂に入るときに見る自分のあそこを
忠実に再現してた。
694 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 06:50:27 ID:nlfd9d4s
通学路に開店前のスーパーマーケットがあってその前だけ
息を止めて歩いていた。最初は自分だけやっていたけど、
それをみんなにバレてからは5人くらいで息を止めるようになっていた。
ダンゴ虫を捕まえては大量にお尻のポケットに入れていた。
ある日、洗濯機にダンゴ虫だらけのズボンをそのまま放り込んだ。
何も知らない母が他の洗濯物と一緒に洗っちゃってry
米軍の基地跡にしのびこんで、薬きょうを拾ってた。
たまに未使用や30cm位の砲弾も見つけた。
馬鹿なやつがドライバーでこじ開けようとしていた。
爆発しないで良かったよ。
>>693 チソコまたに挟んでYの字にする、ってのをよくやった。
698 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 23:08:19 ID:3wc+ZUBB
コピペじゃなくてすまんが。
小学校3年生のころ、学校で10分休みのたんびに、机のかどに
股間をこすりつけている女の子がいた。
普通に友達と会話しながら、こすりつけていた。
ちょっとだけ会話のあいまに「ん、ん、」みたいな声はだしていた。
それがオナニーだったと後で知ったが、
あの子思い出すと顔から火が出るほどふふふふふ
女のコは小学校の頃けっこう机の角オナニーしてたっていうね
700 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 00:57:44 ID:DnYyzEvB
携帯から失礼します。
保育園の頃は
布団叩き(魔法の杖)と英和辞書(魔法の書)とタオルケット(マント)で、
魔法使いごっこを姉とやってました。
昨日思い出してやってみたけれど恥ずかしくなりました。
概出だったらすいません。
二人でやったの?
良かったら、いまの年齢プリーズ。
703 :
森野苺:2006/05/29(月) 20:33:36 ID:GrgnKPuM
それは、まだ紙のリサイクルが新聞だけだった頃のこと。「地球環境を守るために」
というポスターに、紙のリサイクルを推進すべしとあったので、家のゴミ箱に
捨てられた菓子などの雑紙を拾っては、のりで新聞に貼り付けていた。
あと、一つ穴のパンチを買って、雑紙に穴を開け、紐を通して保管していた。
麦茶の出がらしに砂糖をかけて食ってた。
小麦粉陶芸。小麦粉を水で練って、形作ったらトースターで焼く。
色粉を混ぜたりもする。焼きあがったものは冷まして
仕上げにニスを塗る。今でもやってる。
>>705 今でおやってるなら、子供の頃の奇行じゃないのでは・・・。
707 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 01:43:16 ID:nlEIAhsG
708 :
705:2006/05/30(火) 02:03:51 ID:Oob2JvLn
うん、ごめん。完全にスレ違いだ、ごめん。
食べられるように作ってください><
710 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 10:35:14 ID:nlEIAhsG
なぜ小麦粉で作ろうとしたのかききたい
小学校3年くらいの頃。
ビールびんに小便を入れては「発酵」と称して
隣の家の友達と腐って悪臭を放つ過程を見て楽しんでいた。
数日したら沈殿物ができ、強烈な悪臭を放ち出したのでドブ川に流して環境汚染。
ビールびんも中身を流した後誰も来ない場所で叩き割ったような気がする。
それ以来もうその奇行はやらなくなりましたとさ。
食い物のハナシで盛り上がってる(と思われる)ところ失礼。
小学校の図書室で、係の目を盗んで勝手に本の配置変えをしてた。
元々は規則的に並んでたのに、俺の感覚で配置が変わっていく図書室の本w
係の人は配置を直すのにさぞかし苦労したに違いない。
俺も最初は楽しかったが、途中から嫌になった。
でも妙な義務感があり、
放課後とか昼休みに「あぁ、また配置変えしなくちゃ・・・めんどっちぃ」
って思いながら、ノルマでもこなすように来る日も来る日も配置変えしてた。
しかし、ある日を境に、ぴたっと辞めることができた。
普通なら、嫌ならすぐやめりゃあいい、と思うところだが、
俺には、あの日の俺が“何で辞めることが出来たか”の方が気になる。
今でもタバコとか中毒性のあるものは、やらないようにしている。
辞められる自信がないから・・・
>712
静岡の人?
いやなんとなく
>>713 いや、千葉ww
知り合いでいたの?
俺みたいヤツがw
ブドウジュースや、トマトジュースを口に含んで、見えない敵と戦い、
「ブ、ブワ!!や、やるな」
とか言って、ジュースを血のように霧状に吐き、やられ役を演じる。
慣れてくると「無駄だ、効かぬわ」とか言って、ひと呼吸おいてから、
口の端からツー・・と一筋の血(ジュース)を流し「ま、まさか!!」
と言って倒れるバージョンもできるようになった。
あと毒霧ね
716 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 22:11:47 ID:y3pQxtjf
洋式1・和式2のトイレで、和式が両方とも空いていても、さらに、
既に並んでいる人間が居ても、あるいは、既に漏らし始めていても、
とにかく洋式が空くまで待っていた。というより、大人になっても
その癖は直っていない(未だに和式が克服出来ていない)
717 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 22:29:54 ID:tNZ7yHW+
>>712 「うる星やつら」の、本の分類をめちゃめちゃにすると
本の世界のバランスが崩れて本の中身が出て来るって話を真に受けて
本の登場人物に合いたい一心で
図書館の本の配置をムチャクチャにしてた人がいたという話を聞いたけど
まさか、アンタじゃあるまいな?
718 :
712:2006/06/02(金) 07:41:17 ID:V0kzQjzL
>>717 何それwwww残念ながら違います。
うる星やつらは、全く見たことがないので、それも初耳。
当時の俺の行動に何らかの意味があったとは思えないなぁ。
でも、忘れてるだけで、当時の俺には重要な意味があったのかな・・・
とにかく思い出せない。
映画とかだったら、退行催眠とかで何か重要な物が分かるシチュだねw
その知識、何か教えてもらえてものすごく感謝。ありがとうございます
719 :
無名さん:2006/06/03(土) 07:29:09 ID:pFdXW3TX
小学生の頃、頭の中に神様を住まわせていた。
何か困った事があると、喉をぐーーっと絞めて自分を苦しめて、それを対価に願い事をする。
願い事が叶ったらお礼として、杖とか羽根とか輪っかとか尻尾とかの道具を贈る。
叶わなかったら道具は没収。
721 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 19:55:15 ID:ESIEro5D
どうしても焼き粘土が欲しくて、
お母さんに粘土をフライパンで焼いてくれと頼んだが断られたので
粘土をレンジでチンした事がある。
後ですごい怒られた。
雷雨や暴風雨が好き。
台風の時はパンツが濡れるぐらいまで外で駆けずり回る。
それを高校までやってた。
それを言ったら同僚にひかれた。
やってたやってたww
自分は中学までだけど。
ある暴風の日に木の枝が飛んできて怪我したのでやめた。
台風クラブ。
722さんは女性?
725 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 23:10:34 ID:EZWDRrBu
726 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 23:19:33 ID:FmkQMUQx
男だけど、よく女性教師にイタズラされたもんだよ・・・
学校帰りに口に水を入れてそのまま家まで帰る実験。
舌を出したまま乾くまで待つ。引っ込めると自分の舌じゃないような感触。
雑草を食べたり、授業中に教科書をちぎって食べてた・・・
小1の頃。何考えてたんだろ。
スマップの香取も子供の頃に雑草を食べたと言ってたから、
よくある事かと同僚に話したらどん引きされたorz
チョーク食ってた奴ならいたな
それは異食症じゃね?
授業参観で鼻ほじり&鉛筆持ってません。
母さん、あの時恥かかせてごめんよ。
今でも自分の小学校のときの記憶は消したい。
732 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 19:04:41 ID:K3D3VPgt
>>728 あんな変質者との共通点に安心しちゃいかんよwww
スレ違い承知で質問なのですが、7匹のこやぎで狼が「チョークを食べて
お母さんの声に似せる」というシーンがあるのですが、チョークを食べると
声が高くなったりするんですか?
734 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 18:04:31 ID:bHZzTEZ4
>>733 それあたしも疑問だった!!
誰に聞いても納得のいく答えが返ってきたことないよ…
さげ忘れた…orz
狼さんに食われてきます…
裸になり、半透明のレースの布団カバーの中に寝転んで手足をジタバタさせる。
無性に楽しかった。
今から考えると胎内回帰願望か?
738 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 20:17:10 ID:VQ4LsMhW
>>733>>734 私が読んだ本ではオオカミは
はちみつを舐めて声を良くして
小麦粉でお手てを白くしていたが
チョークを食べて声を高くする って記述の本もあるのか・・・
「実際やってみた」奇行に走った人がいたら
ぜひとも結果を聞いてみたいものだ
世代によって違うのかな?
自分はチョークだったけど。
チョークって石灰だよね?
逆に食ったら声かすれそうだけど。
チョークで声を高くするの?私は声を良くするって聞いたけど…。
高くも良くもならなそうという話ではないのか
>>740 チョークでお母さんの声に似せて騙すんだった気がする。
オオカミの迫力ある「ウォー」が、
チョークの凄まじき効力によって音量が削がれ震えと奇妙な倍音が加わり
「べー、バー、メー」になるんじゃないか?
だから「アタシも声を高くしよう」なんてチョークを食べると
ヤギ声になったりして。
チョークを食ったんじゃなくて、自分の首絞めて
声色変えたんじゃないかな?窒息の"choke"ね。
チョークスリーパーのチョークでもあるなw
違ってたら最強に恥かしいね…
745 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 16:33:37 ID:YSj0lOz7
チョークで思い出したんだが
子供の頃チョークで線引いて
「ここ僕の陣地だぞ!入ってくんな」
「じゃあ、俺なんかコッチからずーーーーーっとここまで陣地だぞ」
なんていう遊びをやってたことがあって
ちょうどその頃、地球は実は丸いって知ったばかりだったもんで
道路にうつぶせに大の字になって地球を掴んだ気になって
「じゃあ僕なんか地球全部陣地だ!お前ら空中に浮いてろ!」
なんてアホなこと言ってた。
>744-745
いや、どちらもなかなか気が利いてる。
おまえら、チョークはオオカミの足を白く染めて、ヤギを装うのに使うんだぞ。
小麦粉じゃなかったか?
チョークは食べて声を変えるンだ
カプセル錠剤の中身を抜いてその空のカプセルに鼻糞詰めてた
自販機を叩いて遊んでいたら50円玉がばらばら出てくるので面白くて叩きまくってた。
751 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 18:06:14 ID:haPOkG8w
三つ折にされた布団の間に入って
「うわぁぁぁぁあぁあ、サンドイッチになるぅぅぅぅぅぅぅ」って家族に叫んでた。
20×20くらいの鏡を上に向けて天井を映す。
それを鼻の頭らへんに添えて、鏡に映った天井を見ながら歩き回ってた。
今久しぶりにやってみたら気持ち悪くなった。
>>752 それ、やってた!
電気のところでいつも「あちちちちちち」とか言ってたな。
探検のつもりだったんだ。
>>724 遅レスすまんが、女です。
中高の男子ならまだ「また男子が馬鹿やってる…」で済まされるが、
女が一人でやってたらそら変人扱いだ罠www
だが今でも雷が大好きなので、空が真っ暗になるとそわそわする。
雷が落ちようものなら、体揺らして「きゃ〜ww」と喜ぶので、
やはり同僚にひかれる。
就業中は何とかこのアドレナリンの大量放出を抑えたいものだ。
俺も好きだな、暴風雨とか台風。
>だが今でも雷が大好きなので、空が真っ暗になるとそわそわする。
この気持ちほんとよくわかる。わくわく感がとまらないっていうか。
着ているTシャツのお腹の部分の布に、氷を一つ包んでかみ砕く。
溶けると、また一つ包んで噛む。
何とも言えない歯ごたえが良かった。
757 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 05:37:24 ID:oA8uyNVj
自分が入れる位の大きさの玩具箱に溢れんばかりの玩具が入ってて、箱の上からザーッと柿の種を振りかけてた。柿の種は全部箱の奥底に落ちてて、玩具をたまに全部出したときにだけ拾えた。もちろんホコリまみれ。意味のわからない汚い毛とかもあった。それを食べていた。
>>754 中世のヨーロッパだったら一発で魔女認定されてると思う
私も雷や台風好きです。子供の頃雷が鳴ると花火だ〜といってはしゃいでました。
地震があったときも少しわくわくしたりしてて。
ぶどうの粒入りジュース。ジュースを飲みながらも粒は飲み込まずに口に溜めてた。
ジュースを飲み終わったら、じっくり粒を食べる。
763 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 23:30:09 ID:ORPaiIbl
子供時代、雨の日に家族で車で出かける際、動いているワイパーが
何か自分にお辞儀をしているように見えて、ワイパーに向かって
「こんにちは!こんにちは!こんにちは!」と言っていた。
>>763 おまえ、可愛いなっていってほしいんだろ
言ってやらないからな
寝る前にハンカチをしゃぶらないと眠れなかった。
母のブランド物ハンカチが特に好みだったらしい。
実際、どきどきしながら母のタンスから良さげなハンカチを頂戴して
しゃぶってボロボロにして怒られたこと多数。
そういう時に代替品を与えられるんだけど、それじゃだめなんだ。
それにしゃぶってしゃぶってヨレヨレになった物でもだめなんだ。
ちなみにしゃぶる時は真ん中ではなく端をハミハミしていたような
そんな記憶がおぼろげながらある。
なんであんなにこだわったのか、よくわからないけど。
団地住まいだった頃、下校時や友達と遊んだ後は玄関じゃなくて
ベランダによじ登って窓から帰宅してた。
家が一階だったから、使い古されて放置中のバーベキュー台みたいなのが
ちょうどいい位置にあって、それを足場にしてちょっとしたスリルを味わってた。
ある日いつものようにベランダによじ登って手すりをまたごうとしたら、
おばさんが近くを歩いていて瞬間「泥棒だと間違えられたらどうしよう」と
躊躇ったものの、やっぱり止められなかった小学生時代。
すごく面白かったんだ。
767 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 02:47:24 ID:Jb8A23ka
小学生のときなんかやたら花のミツ吸ってたよ。甘いんだコレが。
>>763 おお、一緒だ。
ただ自分は「ごめんなさい、ごめんなさい」って
してるように見えてた。
でことあごの長ーい人が横を向いてるみたいで、
三日月人なんだなと勝手に思ってた。
769 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 05:01:27 ID:6ilF8If2
>>752 やばいこれハマったw電気付けるときひっぱる紐が宙に浮いててワロタ
>>767 俺もミツ吸ってたな。
確かシロツメ草のを良く。
771 :
752:2006/06/17(土) 13:45:58 ID:/5A7lF2a
同士さんや楽しんでくれた方々がいらっしゃるようで、奇行ながら嬉しい限りです。
階段を見落としていた方は、是非挑戦してみて下さい。
オススメは下りです。スリルがあって恐いです。
でも怪我だけはしないよう気を付けて下さい。
奇行というか、道路で車が何台も通ってなかなか道を渡れなかった時、
わざと自分が渡るのを妨害してるんじゃないかと勝手に思って、あの車の上に
でっかい岩が落ちろ!とか思ってました。
あと、夏に入道雲があった時、天空の城ラピュタの影響かわからないけど、
あの雲は建物になってるとか思ってました。
あと、低空飛行の飛行機が来たときは急に爆弾を落としてくるんじゃないかと思って少し怖がってました。
夏の雲は、特に雨が降った後は、空気中のチリが洗い流されてるから、
物凄く綺麗なんだよな。
で、それを見ながら自転車こいでたら、路肩のミラーの支柱に激突して
そのまま弾みで1mちょっと下の田んぼに転落した小学生時代の俺。
>>767 吸ってた吸ってたw
私はサルビア(よく花壇に植えてある赤い花)が好きで、
掃除の分担が花壇の草むしりの時、班のみんなで吸い尽くして、先生に怒られたなぁ…
たまに中にアリがいるんだよ。
キャラメルの包み紙を異様に集めてた。使わなくなった筆箱の中に入れて。
よくある磁石で閉まるやつなんだが、閉まるのが難しくなるぐらい集めた。
当時の自分は「集めて送る懸賞があったら、自分が一番乗りwwwwwww」
とか思ってたんだが、なぜそんな事を思っていたのだろう。
777 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 02:56:57 ID:WahcMlVA
蟻の行列を見つけて片っ端から踏み殺してた。ごめんなさい。
ハエや蛾を筆箱に入れて飼育していた
小学3年くらいの頃、体に縄跳びを巻き付けて縛り、マンションの外でひとりたたずんでいた。
囚われのヒロインみたいな脳内設定で。セーラームーンに影響されまくってた。
今ふと思い出して顔から火が噴き出しそうになってるorz
780 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 03:48:29 ID:shyl84hZ
クレイジ〜
>>779 わかる。(w
車の後部座席に乗るとき(両親は前の席)、
シートに寝そべりながら窓に「たすけて」と
手や足の指でなぞって後続車が気付いてくれないだろうか?などと
遊んでいた。
前の車に子供が誘拐されてる!警察を呼ぼう!って
後ろの車が必死になってる姿を想像して楽しんでた。
夜になると、布団の中で自作の話を朗読してた。
必ず「いっせーの!ハイッ!ティン、ティティティティン、そしてぇーどこまでいったっけ♪」
…という前奏付きで始めてた。ひとりなのに。
登場人物は、ままちゃん、みみちゃん、むむちゃん、めめちゃん、ももちゃん。
でも、むむちゃんまでしか登場せずにネタが尽きて終わってた気がする。(名前順に、各キャラのメインストーリーがある)
懲りずにららちゃん、りりちゃん、るるちゃん、れれちゃん、ろろちゃんで仕切り直したものの
やはり、りりちゃんが出てきたあたりで終わってた。
子供が夜、布団の中でずーーっとブツブツ独り言…(しかも演技調)。
親にバレたら病院に連れて行かれてたかも。
ボールが沢山置いてある遊び場(何ていうのかはわかりらないけれど)、
ボールの中にもぐりこんで静止してた。
犬にティッシュくわしてた
ティッシュと言えば、鼻セレブってめちゃめちゃ甘いよな
二段ベッドの上の段から手摺り掴んで鉄棒で前回りをするように降りてた。
よくぶっ壊れなかったな、あのベッド。
ベッドといえば押入れの中に遊びで寝てました。
地下鉄が見たくて庭に穴を掘っていた。
うちは栃木の山の中。。。
>>789 偉い! ええ子や。頭なでなでしてあげたい! なんて豊かな想像力。
791 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 21:35:53 ID:GpWTknC7
よく丘の上とか
通学路の国道の脇とかで「きーーーーーーーーーーー」って奇声上げてた。
あと犬の吠え真似コンテスト
792 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 21:51:24 ID:slsdtgQa
今でも爪噛む癖があるんだが昔は自分のじゃ足りないから妹と弟が寝てるときに勝手に爪を噛んでた。
不自然に短くなってる爪を見てあいつらはなにも思わなかったのだろうか。
爪ならまだしもまゆ毛を寝てる間に抜かれ、途中で気付いた。
小学校の同級生の新○哲○くんは、自分のマツゲを全部抜いて
トカゲのような目になった後、今度はクラスメイトのマツゲにまで手を出して
学校で問題になったな。
トカゲのような目w
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚ ) ( ゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
| / | (入__,,ノ ミ
| / 、 (_/ ノ
ヽ / / \___ ノ゙──、
/ /ヽ /\ _ ヽ
(´_ /ヾ_) (⌒0 /\ ヽ (_ノ
`ヽノ / 、 )O
( </ /
> ( 〈
(,,__(,,_ノ
>>791 お前さんの声が外から聞こえるたび、なぜかすごく面白くて爆笑してたよ。
真似してキーキー叫びまくってたら、のどをぶっ壊して叫べなくなっちまった(´・ω・`)
爪に液体のり塗って乾かして「マニキュア」
祖父の喉仏と祖母のヒジばかり延々触り続ける
「コーポ」を「つーポ」だと言い張る
本に出てくる自分の名前の平仮名を○で囲む
とりあえずクレヨンは全部折る
自分が脱いだ靴の中に水をしこたま入れる
思い出した奴を端から書いてみた。既出だったらごめん。
∧_∧
( ´∀`) ねじれよじれ〜た〜おれ
( つ つ
人 Y
( ヽ ノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 ヽ、
(_)__)
クーピーペンシルのカラフルな色の奴のみを鉛筆削りで削る。ひたすら削る。
ある程度の量になったらティッシュに包んでモミモミする。
感触が気持ちよかった記憶がある。もったいないことしてたな。
あと夏になると水の貯まってる田んぼを飽きもせずに凝視してた。
波打つ水面見ていると、海を見てるような感覚に陥ってコレも気持ちよかった。
>>800 私は小学生の頃、それをもみもみしたあと紙に糊で絵を描いた上に散らしてはらって、我がアート作品(しょぼい)に悦に入っていたなぁ…。
>>800 あたしは今でも辛くなったら風わたり稲波打つたんぼを眺めてぼんやり夕焼け→→白暮→宵闇コースで癒されるよ。
803 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 17:22:51 ID:C/BJKEGq
肛門に無理やり石など詰め込む事してた夏
804 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 18:53:17 ID:D0Ra3pxW
>>800>>802 オレもこの歳(19歳)になっても、黄昏れることは結構あるよ。
帰宅時間がちょうど夕暮れ時だと、あえて遠回りして静かな道を通ってのんびり帰ったりする。
地元の都市開発がスゴイから、車の騒音がなく、虫の鳴き声、風や水の音が心地良く聞こえて、人工物が少ないトコロはかなり癒されるぅ〜。
オレも老けたなぁ…。
>>804 19歳か。
まあ、子供から見たら、大人だな。
806 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 23:43:35 ID:C6qtonYn
大人は804みたいな書き込みでケツの穴がこそばゆくなる.
19で老けたなぁ、か。
本当に世間知らずなガキだなぁ・・・
808 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 09:44:03 ID:Ej20Blob
たしかに。めでたいヤツだな
どうして年下を見下すのは人間の性なんだぜ?
家の中で、延々と一人ドラマやってた。
登場人物はたくさんいるけど、全部私。
「道子さんどこ行っちゃったのかしら・・」
「さぁ・・心配ね・・」
「ただいまー」
「み、道子さん!?」
などと、ずっとぶつぶつ言ってた。
消防署の前で「ピーチ姫のパンティー欲しい!」と叫んだ。
6歳くらい。
812 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:10:52 ID:jImnKg/N
駄菓子屋の屑入れに入っていたうまい棒の袋の
内側を舐めていた。美味かった
813 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:21:48 ID:5DyLhw7Y
シーズン関係なしで氷をガリボリガリボリ食いまくっていた
体が欲するままに…
朝だろうが昼だろうが夜中だろうが、気が付いたら冷蔵庫の前に…
製氷器ふたつじゃ足りなくて、でも固まる前にまたガリボリガリボリと
小学低学年から四年生くらいまで続いたな
今では氷なんて別に食いたくもなんともないんだけど
今考えると何かにとり憑かれたかの様にむさぼりついてたな
@36才
おまるにはせず、カーテンにくるまってウンコをしていた
恥ずかしかったのかな…?
>>814 それはオムツにか!?もちろんオムツにしたんだよな!?
弟と一緒におしっこ。
私は洋式に座って、弟は立って「ダブルちっこー!」と叫びながらやってた。
あとはちり紙交換を見て思いついた、ハナクソ交換…同じく弟と。
きたないし、なんでよりによってハナクソなのか。
ほかにもリカちゃん人形と怪獣をつかってセックスごっことか、
今思うと実に気持ち悪い姉弟だな。
> 姉弟
(;´Д`)
コンソメの固形をおやつとして舐めていた。
ウ●コがしたくなるとトイレにこもり
芳香剤のゼリー状の物体を指でほじくり
欠片を弄って潰したり、網戸に押し付け
心太のように押し出して遊んでいた。
ウ●コが出そうな限界になるまではまったさ。
あー俺もアホみたいに氷くってたな
俺は氷を喉に詰まらせたことがある。小2のころ。
苦しいのと冷たいのとで一瞬パニックになったが、
すぐさま「氷が溶けるまで息が持つか」を計算、「確実ではない、水を飲むべし」という結論に至った小2の俺、ありがとう。
>>821 小2のオマイ冷静だな。前途有望。カコイイ!
で、前途に至った今は、どんな人生?
糊(スポンジ状の先端から出てくる液状のやつ)を手の甲に塗って、
乾いた後ペリペリーっと剥がしていた。
皮がむけたみたいで面白かったんだよ。
824 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 17:44:28 ID:04tvWKkp
>823
いやそれは40歳になった今でも面白いよ。
空き缶ハウスをつくろうとして、
ごみ袋下げて近所の空き缶拾いまくってた。
疲れたら道端に座り込みドブの中のキモイ様子をじっと見つめていた。
そしてオエッとえづく。
これらが帰宅後の日課。
826 :
821:2006/07/09(日) 19:16:30 ID:PHX3tltG
827 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 21:10:33 ID:XhMZCbe+
パンツを脱ぐのが大好きだった。今思えばただの変態幼児だよなあ・・・。
解放感と何とも言えない恥ずかしさがいい!ってかんじで。
虫を凝視
しかも未だに気持ちがわかる
超キモい(私が)
テレビで見た新体操のリボンに憧れて、耳かきにピンクの
紙テープくっつけて踊り狂ってました
翌々年、買ってもらったランドセルの空き箱に『卒業するまでに
ココに鼻糞いっぱい貯めよう』と決意して鼻糞貯金してました
淵にくっつけた鼻糞がカピカピしてきた頃、母が空き箱を
捨ててしまい壮大なプロジェクトは終わりを告げました
830 :
821:2006/07/10(月) 02:49:38 ID:g7ERH+Pf
おまwwww小2のときは聡明なのに
いまただの変態wwwww
だんごむしをかっていた。
親にベンジョむしなんかひろってくんな!と怒られた。
小学3年ぐらいの頃、なぜかチキンレースが流行った。
うちの真後ろに、30メートルぐらいの坂があるので
兄と二人で、練習をすることにした。
↓ | |
↓ | |
坂 | 道.| 田んぼ
↓ | |
→→→→
こんな感じでどっちがギリギリで止まれるかを競争する。
まず私がやるが、坂を下りたところで怖くなり急ブレーキ。
「お前ばっかだなー!見てろよ!」と兄が元気よく猛ダッシュ。
坂の下で見ていた私の目の前を、急ハンドルで曲がり
次の瞬間「あー」と一言残し3メートル下の田んぼにひもなしバンジー
兄はかすり傷だったが田んぼにめり込み、驚いた私は大泣き。
どろどろの自転車と、同じくどろどろの兄に慰められながら帰宅。
これ以降兄は、私をチキンレースに誘わなくなった。
>>832 「ベンジョむしをかじっていた」って読んじゃった…
835 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 00:28:48 ID:7OXWiw0X
>>827 家?外?
28歳の俺は、家に帰ると速攻で脱ぐよ。
836 :
無なさん:2006/07/12(水) 17:18:50 ID:4oF/OyKU
5歳くらいの頃、家に誰も居ない時に、
床の上にブロックを置いて輪を作って、輪の中に足を踏み入れて、
今俺は14歳だ…14歳なんだ…
と思い込むという事をしていた。
ちょっと5歳のお前と会話させてくれw
なぜ14才なんだw
14才になったら少年院逝きじゃなかったかな?
心理学でも14才ってなんかあったと思うけど忘れた。
今の年齢プラス10歳を想像しても実感が沸かないが、
プラス9歳だったらなんとなく実感が沸く気がする
うあああ
43になった俺が未だに携帯を2ちゃんにしか使ってない姿が浮かぶから勘弁
843 :
無なさん:2006/07/15(土) 01:52:15 ID:X4i1pu16
836です。
なんか神聖な儀式のつもりで、本気で14歳になった気分になっていた。
別に中学校生活を想像するとかじゃなく、ただ歳が14歳になるだけ。
意味不明だけど有意義な遊びだった事は22歳になった今でもまだ覚えている。
844 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 19:10:32 ID:E6tSANvR
洋式1・和式2のトイレで、和式が両方とも空いていても、さらに、
既に並んでいる人間が居ても、あるいは、既に漏らし始めていても、
とにかく洋式が空くまで待っていた。というより、大人になっても
その癖は直っていない(未だに和式が克服出来ていない
845 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 19:26:01 ID:UaBTpTfv
子供の頃
再放送でやってた兄妹で必殺仕事人の真似してた
うちは秀の真似して兄貴は中村主水やってたよ
ドラマの真似してパチンコ玉飲んだ。
847 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:27:59 ID:K8RnFPYY
>>846 その後、飲み込んだパチンコ玉はどうしたの?
トイレに入って大をする時に、ペーパーを縦に切って、みつあみに編んでいた。
ある程度できたら本体から切り離し、ちゃんと上下にリボンまでつけて。
それを流れる水の中に放り込んでた。妙な達成感があったなあ。
850 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:26:33 ID:VOnBaN4C
習字の時間とかに先生が使う、水をつけるとその部分が黒くなる板に放尿した
851 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 04:08:16 ID:gDX8sTGU
小学校低学年の時にランドセルの蓋に彫刻刀で自分の名前を彫ったな。
確か「〇田〇〇のランドセル」だったと思う。
高学年になって恥ずかしくなって激しく後悔したな。
あと読めない漢字を読めるふりをしていたな。
間違いを指摘されても断固認めなかったw
人形をにんげんって言い張っていました。
>>849 それ素敵。次ウンコ出すときやってみる。
5歳の頃生まれたばかりの弟をべろべろ舐めまくってた
思い出すと気持ち悪いorz
いまだに弟が私をこわがってる気がする
そんな私も来月で18歳
3才くらいのとき、エスカレーターはひとつの家族だと思っていた。
(この段は母親、その上の段は子供…みたいに思ってた)最後に
吸い込まれるときは、みんなでピクニックに行ってるんだと信じていた。
5歳〜小学校中学年くらいまで、2回から紐をくくりつけたおもちゃをぶ
ら下げるのが好きだった。ぶら下げるものは特に決まってなかったが、
ぬいぐるみが多かった気がする。多分バンジージャンプに憧れてたけ
ど自分ではなかなか出来ないため、代償行為としておこなっていたん
だと思う。
人形を氷漬けにして遊んでいた。
プラスチックコップに小さめの人形、レゴブロック、ぬいぐるみなどを入れ、更に水を注ぐ。
それを冷凍庫に入れてしばらく遊び、気づいた頃に取り出す。
数分、氷を爪で引っかいてみたり、氷の表面からはみ出た部位を引っ張ったりして、また冷凍庫に戻す。
また明日。
857 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 12:02:01 ID:qZ+JZKHe
>>847 もちろん一度飲み込んだ玉を起用に吐き出すこともできず
慌てた親に病院に連れられてレントゲンとって浣腸w
そのパチンコ玉は記念に撮っといてある
俺、保育園児くらいのときに壁や布団さすりながら「ここが痛い、ここが痛い」
って泣いてたらしい。
両親共に覚えてるって言ってるし・・・
860 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 22:36:37 ID:jCM91odb
幼稚園時代、全裸になって用を足す。
小学校低学年、鉛筆の持ち手の方をがりがりかじる。
小学校高学年、誰もいないとき、三面鏡の中の自分と語り合い。
曲がりなりにも成人した現在、私のおバカが、4ヶ月の娘に
遺伝していない事を祈っている。
俺も鉛筆の持ち手をかじりまくってた。
今でも何本か恐ろしい姿の残骸が残ってる。
小さくちぎった消しゴムを鼻の穴にちぎっては詰め、ちぎっては詰め。
鼻の穴に消しゴムをいっぱい詰めるのがマイブームだった事があった。
いやー、懐かしいなあ。
弟とおぼっちゃま君のぺろぺろのまねをしてた。
今思えばディープキス…両親はどう思って見てたんだろう、
止めるのも変だしな。
>>863 同士。私、父親としてたよ_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
今の今まで忘れてたのに・・・
865 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:05:53 ID:dg+8z86E
ウンコを我慢すると肛門のところに
ちょこっと顔を出したウンコが玉状になって残る。
時間がたつと乾いてきて硬くなってポロリと取れるのだが、
それを手のひらに取って匂いを嗅いだり友人に見せたりして
最後は外に投げ捨てた。
866 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:13:11 ID:00sT3Eqs
867 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:17:43 ID:F3fBDFV+
>>846 ドラマって東京ラブストーリーか?
さとみがカンチの前では恥ずかしくてさくらんぼの種を出せなくって
のみこんんじゃうやつ。
868 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 15:24:45 ID:OByhID+O
チンコの皮が剥けるんだから亀頭も剥けるんじゃないか?と思い
がんばって風呂の中で小便出すトコ必死に剥こうとしたら中に水が入って激痛が走った。
かなり痛いよ
869 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 15:31:16 ID:qJdktPzO
>>860-861 私も鉛筆かじってた…
筆箱に入ってる鉛筆、全部持ち手がボロボロになったりしたから
持ち手も削ったりしてたよorz
鉛筆うめぇwwwwwwwwwwww
>>846 うすらボンヤリとしか覚えてないけど、確かスケバン刑事
だったような気がする。
872 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 17:37:56 ID:lvmaHyKK
氷を口に入れて溶けた水を飲んでいた。これがやたら美味く感じるんだよ。
873 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 18:02:37 ID:ojfgGv81
幼稚園〜小3くらいの間だったと思うんですが、いろんなもの食べてました。
土、発泡スチロール、セロハンテープとか。いろいろなもの食べてました。
あと紙に「ステーキ」とか書いて食べたりww
おいしくはなかったと思うんですが、いろいろなものを食べれるのがステータスに
なってたんですかねぇ・・・・。
>>872 うはwwwww今でもやるwwwwwwwwww
875 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 23:02:32 ID:zvxJtQRg
ミントガム食いながら牛乳飲むと美味いよ
876 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 23:22:20 ID:lvmaHyKK
消防の頃、公園でアベックを見かけたら
「アベーーーーーーック!!」
と叫んで逃げていた。
何が楽しかったんだろう…
878 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 23:45:41 ID:VownA0KJ
安全帽のゴムを噛む
879 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 23:50:01 ID:z3S6Fv+b
>878
wwwwwww
いつもしょっぱくて伸び伸びになるゴムだったww
881 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 01:44:14 ID:ctnRyLy2
アリの巣にどのぐらい水が入るのか毎日実験してた
あとスコップで巣を掘り起こしたり…
白い卵を抱えたアリが大量に出てきてヤバかった
882 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 23:23:21 ID:acr9SoBD
小さい頃チ〇コの玉2つを握り潰すか迷っていた。…今思うともの凄い危なかったぜ。
卵に貼ってある日付シールをおでこに貼って
「ヨード卵ひかり…!」
って言う遊びをしてた。
ストーブに手をかざして「ベギラマ出すときってこんなカンジ!?」って思ってた
俺小さいとき北海道にすんでたんだけど、
俺んちの隣が空き地になってて雪が積もった次の日は絶対に足跡で
SOSって空き地一面にでっかく書くっていうマイルールがあった。
そんで最後には絶対死んだフリしなきゃなんなくて…w
しかも寝転んだまま朝から夜寒くなるまでずっと空眺めて
たまーにヘリとか通ると助けに来てくれること期待してたw
しかもSOSの字はちゃんと両足で隙間なくきれいに書かなくちゃいけなかったw
あと雪国住みの人はわかると思うけど冬の終わりになると雪が溶け始めて屋根の雪が落ちてくるのね。
そのときはいいくらいの位置でスタンばってて雪に責められてる自分を楽しんでたw
たまに氷とかも振ってきたりしてかなりいたかった。
もちろん雪とか氷は重いから小さい俺はたおれちゃうんだよねw
そこでまた死んだフリすんのwwもちろん長時間w
雪の上で寝そべってるのきもちいいんだよな。
>>885 俺はずっと北海道在住でその気持ちはわかるが、「万が一」が無くてよかったなw
887 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 18:51:10 ID:d5Dn8otH
アイスが溶けて、手とかベタベタするのが嫌だった。
889 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 19:32:32 ID:zIKXSF5R
飼い犬(柴っぽい雑種)にしがみついて
「走れジョリ〜♪」
と名犬ジョリーごっこして引きずられていた。
忍耐強い犬でした・・・
890 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 23:16:48 ID:Tl3OXvzf
飛行機を見かけたら、まず二回手拍子し、次に両手のピースで四角を作り、その中に飛行機を収める。
その行為を百回貯めたら願いが叶うという占いがあった。みんな気が狂ったようにしてた。
>>890 自分は左手はピース、右手は人差し指一本で三角形を作って同じ事をしていた
892 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 19:07:04 ID:O4JTl433
87歳のお婆ちゃんにフェラチオされた。
透明なビニール袋に水を入れて上の方を持ち、ようじで穴を開ける。
穴から勢いよく飛び出す水を無心に見つめていました。
何箇所も開けて「シャワー」とか。
書いてたらやりたくなってきた。
小学5年性のとき、
塾の行きに押し付け置換してた、ほぼ毎日。
よく捕まらなかったと思う
895 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 00:44:05 ID:CMWq3Gp+
>塾の行きに押し付け置換してた、ほぼ毎日。
どういうことだ?
896 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 00:46:18 ID:lCyQ6r7Z
897 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 00:55:23 ID:rTHiHP4S
おもちゃ屋に行って、欲しいもの(リカちゃんの服とか小物とか)を見つけても親におねだりしないで、それで遊ぶ自分を想像していた。
家の一階にいる父が「ちゅうちゅう」と言うと二階にいる私は必ず「たこかいな」と言っていたらしい。
父が仕込んだのか、私がテレビか何かで覚えたのかは謎。
他にも父が「ライオン」と言うと「あっぽぐしゅん(未だに意味不明)」と返していたらしい。
それ以外の目立つ奇行はなかったんだが、「ちゅうちゅうたこかいな」「ライオンあっぽぐしゅん」は
一回だけでなくある程度成長するまで言っていたそうだ。
しかも母が言っても反応せず父でないと返事をしないという始末。
確かに私は昔からお父さんっ子なんだが…
多分当時の私に聞いても意味不明の答えが返ってくると思うw
899 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 10:42:08 ID:XTyjonj4
石をなめていた
うまかった
900 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 11:22:38 ID:oYPISId9
掃除機の中にオシッコしてたよ(´・ω・`)
ホースにチンコ入れて。
何故、そんな事を…?
?(´・ω・`)?
掃除機、破壊しますた。
犬が欲しかったが、家族に反対された。
ので、沢蟹の胴体にタコ糸を結んで引っ張って“散歩”させてた。毎日。
母の友人がそれを見かけて
「娘さん大丈夫!?」と慌てて母の元に飛んできた、
という話を今でも帰省するたびにされる…モウ許して
ヤクルトのかっこいい飲み方を研究していた
きれいに銀紙をむくのは序の口(大人っぽいつもり)
ちょうど半分だけめくって口を添えるようにして飲むとか(上品なつもり)、
いかに歯で小さい穴を開けて吸うかとか(幼いかわいい子のつもり)
ちなみに研究の末にいきついた究極のかっこいい飲み方は、ヤクルトの底に歯で穴を開けて飲むというやり方だった(ちなみにこれは最先端で最も飲みやすい飲み方のつもり)。
>>901 同士!子ネズミを散歩させてたよ。
すごいな、このスレ読んでると色々甦る。
雨の日に外でダンボール箱かぶって佇んだり
小学校の焼却炉から燃え残った鉛筆の芯を必死で集めたり
雑草の根っこを「漬け物」と言って食べたり
風の強い日に、傘をさして二階のベランダから飛び降りたり(骨折)
仲良かった女の子を裸にして触ったり
チョークでひたすら蟻をかこんだり…
ドライブするとき、車と平行に駆ける獣を空想してました
手鏡に水糊を垂らしてしばらく放置。
数日後フィルム状になった糊をはがす。
色んな鏡でやって様々な形のそれをコレクション。
やたら水糊が無くなってた。
あと、性器にセロテープを張って魚拓みたいにしてた。
昼寝してる父親の臍に水を入れたり畳の部屋に放尿したり。
さすがに放尿は怒られた。
905 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 20:12:09 ID:CMWq3Gp+
俺はろうそくにマッチの火を付けて遊んでた。それには飽きて皿の上で紙とか燃やしてたら、やたら燃えて危うく家が火事になる所だった。今思うとヒヤッとするね。
>>902 そういえばオレもヤクルトの底にあなあけてのんでたっけ?
なんでそんなことしてたんだろうか・・・?
ツェペリのおっさんの真似か?
>>750 似たような事してるやつが私以外にもいたんだ。
私の場合はカプセル錠剤の中身を抜いてその空のカプセルにアリの死骸詰めてた。
でんでれりゅーばーでてくるばってんでんでれりゅーばーでーてこんけんこんこられんけんこられられんけんこーんこーん
という歌を寝る前に歌っていた。
すごく軽快ないいメロディーだった。
コンセントに電源プラグを軽く差し込んで
プラグの2本の金属部分を指でつまんで遊んでた。
感電でしびれるというのはビリビリというかドクドクするような感触で
10秒以上触りつづけるのは無理だった。
100V程度だと人間死なないんだなとか思ってた。
一度そのコンセントに針金を突っ込んでショートさせたら
ものすごい量の火花が吹き出て、近くにあった毛布に引火した。
危なく火事になるところだった。
漫画の「可愛く見せる表現」として、頬にさ、線を入れてることあるじゃない。紅潮してる感じの。
アレがあれば可愛く見えるのかと思ってさ、赤マジックで自分の頬に縦線数本引いて学校行ったことがあったよ。
小学校低学年。
913 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 14:58:11 ID:eWgpw2hA
昔は小学校によく犬が来てさ、(首輪)はなかったんだが。俺は犬が怖くて近寄りたくなかったから避けて歩いていた。
好奇心旺盛な小学生は嬉しくなって撫でていたらしく、犬は発狂したのかその小学生の首を噛みついたらしい。後になって先生が教えてくれた。また放送では犬には近寄らないようにと言っていた。
今思うとあの犬は狂犬病だったのかな?
>>903 >仲良かった女の子を裸にして触ったり
ちょwおまww
小学校の帰り道、道路を通る車を勝手に殺人犯が
乗ってる車だと思い込み、その車がこれから
事件を起こす、しかしなかなか手掛かりが
つかめないと思われるため、その車のナンバーを
暗記し、警察に情報提供する妄想をしてた。
高校になって携帯を持つようになってからは
ナンバーを携帯にメモするようになった
さすがに今はやっていない
>>910 自分でツマミ具合を加減できるし、電流の経路に重要な臓器がないからおk
汗をかいて両手に工具を握りしめて端子間を触っちまったりしたら死ねる。
918 :
連書きスマソ:2006/07/30(日) 11:49:04 ID:gu0AE3V3
>>910 そんなことより、家を点検してもらわないとマジ危ない。
ショートした時でも火事にならないよう電源を切るのがブレーカーの役目。
なのにちゃんと働かなかったようだから、そのブレーカーはイカれてたかも。
コンセントまでの配線も、被覆のビニールが焼けただれちゃってる可能性あり。
そうなると今は良くても年を経るごとに電線の中で電流が漏れて熱を持ち、劣化が進んでやがてショート。
しかもブレーカーが壊れてるから火は出たい放題。
壁の中や天井裏だから気付くの遅れるし消火しにくいだろうな。
電気屋に「かくかくしかじかで、絶縁試験をするよう勧められたんだけど…」と相談した方がいい。
919 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 11:51:10 ID:gu0AE3V3
ageといたほうがいいな
>>918 針金が火花散らして飛んだから
ブレーカーが落ちなかったんだよ。
細い針金ぐらいじゃブレーカー落ちないよ。
921 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 15:21:14 ID:3FH2Y6xw
922 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 15:30:15 ID:QFluuOl7
やわらかいタオルケットを掴んでチュッチュしていた
というのを嫁に言ったら
「今でもたまにやってますけど・・・・」って言われた・・
どういうことよ?・・・
タオルをくるくる丸めて下着の中に入れ、
形を整えて巨乳気分を味わった。
男子に大モテする妄想をしていた小学生の頃。
こんなに巨乳が流行るとは思わなかったなあ。
テレビに映ってる人はこちら側も見えてるものだと思ってた
だから真面目な顔してニュースの原稿読んでるキャスターが出ると、「笑わせてやろう」と思って
テレビ画面の前で変な顔したり、ケツの穴を広げたりしてた
かわいいな
>>925 俺は「おかあさんといっしょ」の最後、
スタジオに大量の風船が落ちてくるシーン(いまもあるのか?)で、
「ぼくにもちょうだい!」
とテレビに向かって叫んでいた。
奇行でもなんでもないな。
928 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 00:09:26 ID:5/Lx8JHj
幼稚園にいたときみんなで土食ってた。
929 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 00:25:58 ID:9LNbGDFN
小学生の時、下校途中は一人ラジオのDJになりきってた。
あと歌を唄ったり。
小一の頃ライターつけて火をみてたら触りたくなっちゃって触ちゃった。爪が丸こげになったよ。
何やってんだ俺(-.-)
ホチキスはどのくらいのものまで挟めるのか気になったので、
自分の指を挟んでどきどきしながら力を入れていった。
がしゃこん!という音と同時に指にホチキスの針が刺さって、
でも自分のアホさは認識していたので騒がず涙目で耐えた。
>>931 ぎやー!!
思い出した。
子供の時ホチキスのたまを入れて、最後に口元を掴んでパチッと閉めたら出てきた針にブスッと刺された。
933 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 14:25:24 ID:5/Lx8JHj
痛い話しはやめれ
934 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 15:35:43 ID:jYD8iy7O
ケチャップを顔中に塗りたくって一人火サスごっこ
935 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 15:41:37 ID:xUyKIn6L
だんごむしを10〜20匹くらい、毎日バケツに入れてもって帰ってきてた。
フタもしないでベランダにおいておくので
次の日にはほとんどいなくなっちゃうんだけど、
なぜかしょっちゅうつれて帰ってきてた。
昔はだんごむしが可愛くて大好きだった・・(今は虫全般だめですが;)
>>936 子供の頃、旅行前にダンゴ虫あつめてボールにいれといたら
旅行から帰ってきたらみんな白く干からびて死んでたの思い出させやがって!
あのときはごめんよ、ダンゴ虫。・゚・(ノД`)・゚・。
カマキリの卵がかえるところが見たくて
秋に、枝ごとゲットしてダンボール箱に入れた。
お約束のように忘れ…
ふと開けてみたら卵からぶわーっと孵化したままの姿で死んでいた
ぷちぷちした子カマキリが連なる様子にガクブルでした
>>936 俺もダンゴ虫集めてた。しかも、家の玄関に直接投げ入れてた。
何十匹も。もちろんめちゃくちゃ怒られたさ。
アマガエルとモリアオガエルが大好きでしょっちゅう捕まえて遊んでいた。
自分がこんなに好きなんだからお母さんも好きだろうと半ズボンのポケット
に入るだけアマガエルを詰め込んで帰宅。
「お母さんおみやげー」両手いっぱいのアマガエル
「ギャアアアアーーー!」
母は気絶しました。
>>931 おれもそれやったことある。めちゃめちゃ痛いし、針が肉に食い込んでなかなか外せない。
そもそも肉をえぐってまで外そうとする度胸が自分にはないので泣きながらそのまま放置。
だったら最初からやるなよって話だけど、試してみずにはいられないんだよな。アホな子供って
942 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 16:43:06 ID:Uq79emHf
そろっとPART5のスレ立て準備を頼む。
943 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 16:56:53 ID:Abeskc9a
>>931
あたしもそれやった事ある。指に針が入るわけが無いと思って
やったら思いっきり入って泣きそうになりながら取ったのを覚えてる。
その後親に言ったらめちゃくちゃ怒られた。。。今思うと何てバカな事を
していたのかと。。。
何故か塩が体にいいと思っていたらしく、唇に水をつけ塩をつけて
唇を擦りあわせたり、歯ブラシに塩をつけて歯を磨いていた。
でも2、3日でやめた。あとおやつ代わりに角砂糖やスティック砂糖を4子くらいまとめ食いしてた。
いずれも小学4年の時。
追加。
・なんでも左右対称じゃないと気がすまなかったらしく、右手が痒くてかいたら痒くもない左手をかいたり、
足を組んだら逆に組んだりしてた。しかも回数まで同じじゃないといけなかった。
けっこう妄心的にやってた。
・化粧の濃い人を見るとテレビでもリアルでも息を止めてた。
なにかよからぬものが空気づたいに飛んで来るんだと信じてた。
この行動はなかなか抜けなくて小学生高学年までしてた(・ω・)
946 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 21:00:12 ID:caE/fW+a
幼い頃、自分が目を閉じている間、実は何もかも消えてなくなっているのではないか?という妄想に陥ったことがある。
寝る時は目を閉じて、いかにも僕は寝てますよ…と周りを欺いて薄目を開けて真相を確かめようとしていた。
947 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 21:47:06 ID:XSZtaxeL
登下校時や普通に外歩いている時に歌っていた、いつもベルバラのOP
カッコイイお兄さんや今時(当時)っぽいお姉さんの前では
恥ずかしくて歌うのをやめてた、なんでだろ?
あと知らない人に「明日ねーマラソン大会なの」とかいきなり話しかけてた
お母さんとケンカしたらなんでかティッシュ食べてた。
オエッてなりながら号泣して食べてた。
949 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 22:23:11 ID:/5aboeWU
エヴァンゲリオンが流行った頃、所構わず登場人物の台詞をブツブツと独白していた。
誰にも聞かれなかったとは思うが今思うとかなり危ないヤツだった。
エヴァを広めようと思ってさほど仲良くない人に1話を事細かに説明した事もあった。
周りが見えてないとはこのことだな。
950 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 22:25:59 ID:/5aboeWU
>>911読んで思い出した。
自分は小学生の頃化粧品の代りに肌色の絵の具塗って学校行った事あったな。
連投スマソ
>>946 あるある
小学生の頃、世界は作り物で自分は大きな存在からの観察対象だったりして…と半分期待しながら疑ってた。
空をよく見ればハリボテがめくれ掛かってる所があるかも
自分以外は変装orロボットかも
etc…
その頃見たうる星やつらのビューティフルドリーマーって映画が現実と虚構のごちゃまぜになる内容で、
子供には衝撃的だったので妄想に拍車が。
何だか不安になって仲のいい友達に「もし、かくかくしかじかな世界だったらどうする?」と
相談したら、「びっくりする」と気の抜けた返事が返ってきて、一気に現実に戻された。
分離不安だっけ?
953 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 01:12:44 ID:IzvckXlw
5歳くらいの時人形が好きで集めてたんだけど(8体くらいはあった)、
何を思ったのか片っ端からパンツを脱がしてた。
結局残ったパンツは1枚だけ(あとは全部紛失)
今考えればただの変態だ……
そろっとPART5のスレ立て準備を頼む。
布団を数枚きちんと畳んで重ねて窓辺に置いて
その上にタオルケット被せてハイジのベットのつもりだった。
当時飼っていたスズメがその下敷きになり死亡してからはしなくなった。
チーズ嫌いなのに、パンにハムとチーズを乗せずにはいられなかった。
夢遊病の真似して階段下りてたら落っこちちゃって
足の骨を複雑骨折して、2ヶ月入院した。
芝生を見たら寝転がらずにはいられなかった。
当然、犬の糞やら、虫やらいたわけだが、そんなことは見ない振り。
不謹慎だが車椅子に憧れ、掃除機を車椅子に見立てよく乗っていたら
ホースが潰れて、お年玉全額叩いて買いなおさせられた。
相当ハイジが好きだったらしい。
957 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 20:36:42 ID:x3AhtwBN
959 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 08:08:52 ID:yHk+rtpR
>>951 アナタのような方には
レンタルビデオ屋に行って
「メガゾーン23」を借りてきて
鑑賞することをお勧めします。
モロにその手のお話っす。
>>951みたいな内容の、なんとかマンっていう映画があったような。
昔総合の時間に見て衝撃を受けたんだが、何だったか思いだせん・・・
トゥルーマン・ショー だったかな?ジム・キャリーの。
962 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 19:47:57 ID:IZ2GefIi
小学校低学年の頃、習字をならってたんだけど
使った筆を水道で洗うとき
真っ黒な墨が流れていくのにどきどきして
戦隊ものの悪の幹部になったつもりで
「毒の水を流してやるうー」
「くるしむがいいー」
とセリフをつけてた。
下水に流しても誰も飲んで苦しんだりしないとオモ…
はさみで指の先っちょをはさんで、少しずつ力をいれて
切れるか〜切れないか〜ってスリルを楽しんでた。
ホントに切っちゃった時は痛くてたまらないんだけど
なぜかまたやっちゃうのよね・・
965 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 01:00:28 ID:rghGuIv1
納豆にハマったぐらいだな。
>>965 私も納豆にはハマった。
大好きな納豆を死ぬほど食べてやる!と
小3か小4の夏休みに、どんぶりご飯に納豆を掛けて
食べること3杯目、だんだん吐き気がしてきて3杯目は半分も食べられずに終わった。
その後、大人になるまで納豆は、見ることさえ嫌な食べ物になってしまった。
今は、見るくらいは許容範囲
不眠症ぽかったので、布団の中でいろんな話を考えてた
右手、左手、右足、左足に名前を付けて会話させたりしていた
左足は「どうせ、私は役に立たないわよ」とかいう、ひがみキャラだった
968 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 17:41:28 ID:rghGuIv1
>>966俺はマクドナルドのポテトにはまってた。…今は食べ過ぎて飽きたけどね。
>>967不眠症は2chをやりだしてからおかしくなった。
>>955 私はクララの履いてる白いブーツ?に憧れて
通学用の白いハイソックスにフェルトペンで
ブーツの編み上げのつもりで×を縦一列に書いてた。
しかも有りったけの白ハイソックス全てに。
すぐ母親に見つかってエラく怒られた
雨の日は外に出て、合羽を身にまとい、片手にトランシーバー、
もう片手にはラップの芯を持って、道行く車を誘導してた。
車には、芯を振り回しながらにこやかに「こちらですー」
誘導員仲間(架空)には「一台行きましたどうぞー」とか言いながら
ひたすら何時間もやってた。
>>970 そーゆー自由な発想ってすごく大事だと思うぞ。
974 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 11:17:49 ID:eXDvu4oi
せっけんをかじってた。
家のせっけん全部に噛み跡がついたので、ネズミでもでたかと家族が大騒ぎ(笑)。
川で取ったメダカを、夏の日差しで熱々になった石の上に(ry
こどもの頃って、なんでこう残酷なんだ…orz
976 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 11:51:34 ID:qPNsGybV
いつも勉強してた
暇があれば勉強してた
>>975 やったやった
カエルを乗せてひからびてゆくさまを観察してた
978 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 12:51:49 ID:s0iH+kx+
俺は御玉杓子を直射日光を浴びさせてたなー
もちろんジリジリ焦げた石の上で・・・
979 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 14:49:57 ID:e51zB8N2
オレはアリやダンゴムシを
ロケット花火に生きたまま括り付けて発射してた
近所の家の窓が開いてる部屋に
入って「バン!!!」ってなってた
残忍な悪ガキでしたよ
虫を捕獲したら、羽をちぎってたな
そのくせカブト虫とクワガタだけは大切にしてたww
犬をロケットに生きたまま積んで発射して
衛星軌道に入った話なら昨夜NHKでやってたな
981 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 03:03:39 ID:t5oTl227
カマボコの板に潰した空き缶をくっつけて作ったトランシーバーらしき物を耳にあて「あー、こちら○○、こちら○○」ってのを延々とやってたってのを母親から聞いた
俺、真性の阿呆だったんだなぁ
小学校の頃、早退&半休したいがために「目が痛い」と嘘を吐き、
つじつまを合わせるために目の中に砂を自分で入れてた( ゚∀゚)
ありえねえ。
983 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 04:33:43 ID:9V7w4olK
>>982の目に砂を…で思い出した。小学生の頃水糊をまるく固まらせてはがし、目に入れてコンタクト〜ってした瞬間物凄い激痛に襲われた。
984 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 08:10:49 ID:/T0I03/k
夏に台風が来ると、何故か豪雨に当たりたくて、毎回傘も指さずに薄着で散歩してた
おばあちゃんに怒られてからはやめたけど
>>952 その妄想を高三になった今でもしてる俺は...
>>983 乾いたのりを湿った目に乗せたら貼り付いて大変なことになりそうだな。
>>986 うん。鏡見ながらじゃないから黒目に張りついたかは分からないけどピタッとジャストフィットした事は覚えてるよwその瞬間痛みとまばたきと涙の嵐だった。外せないしのりが溶け出した。まさに奇行。
小4の夏、ぼんやり寝転びながら、アンメルツをなめた
もんどり打つほどの刺激だった
990 :
次スレ: