一人ライブがやめられません2

このエントリーをはてなブックマークに追加
79おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 15:46:41 ID:4eX5dKuU
腰の振りすぎぎっくり腰。そろそろ引退かな
けど、ファンの事考えたら胸が痛むしな
さて、そろそろ月1ライブの振り付けと曲順覚えなきゃ
しかし冬でもブラにミニスカの衣装は寒いな

80おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 16:18:09 ID:7Y1m/0vB
俺、部屋で1人で妄想ギターリスト!
ウォークマンセットしながらエアーギターでフルピッキング!!
俺の脳内でギャルが騒ぐ騒ぐWWW
市川のジョニー・マーとは俺の事・・・
81おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 16:34:01 ID:gCrSkuUa
>78
マヂデスカ・・・orz
82おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 18:11:45 ID:kjRdnZKY
>>81
マジだよ
今日もチャリこいでたら 歌いながらチャリこいでたやつ とすれちがったぞ
お前か?
83おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 20:11:57 ID:agbZSt0E
ウォークマン利きながら外歩いたりはしないな。自分にとっては危険すぎる。
それに自分の脳内で音楽流せるしね。気分に合わせて
84おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 18:41:41 ID:E01MlmFd
オレは堂々と徒歩で歌ってるぜ。
人がいない時を見計らってだが…。
曲がり角からひょっこり出てきたばぁさんと遭遇したときは
お互い死ぬほど驚いたがwww
85おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 22:26:22 ID:N1H9SK1n
自転車で夜八時ごろ
何故か人が通る気がしなくて、心持ちでかい声で
ウォークマンなしでアレンジ入れて歌ってたら
中学生くらいの自転車二人連れとすれ違った。相手の顔は見れなかった。
怖いのは自転車と自転車が交差する瞬間まで相手の存在に気づけなかったこと。
100%池沼と思われたんだろう。
86おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 09:47:34 ID:p3gS2K5h
>>85
次に会う時にその中学生をおまえのファンにするのだ。
87おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 23:05:00 ID:z7U4Nydy
自分の場合、架空の歌手を作ってて
その歌手が(現実の自分が踊り歌いたい)ヒット曲全てを作ったことにしてる。
踊りは適当にリズム取ってるだけだけど、すごい踊りをしてることになってる。
だから痩せない。


88おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 22:57:32 ID:nEZvnMOB
折角だから踊ろうよ。
未だにダソスダソスレボリューショソを踊りながら
ライブのバックダンサー気分を味わってます。
89おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 20:30:11 ID:m5O28De4
最近企画物シングルを連発してます。
コラボシリーズなんだがパート割とか立ち位置とか考えてる
90おさかなくわえた名無しさん:2005/11/16(水) 22:40:07 ID:gJ2ZpAhX
関係ないけど
元気が出るテレビの「勇気を出して・・初めての告白」の
告白する側・される側、一人二役した事あった。
振られた直後は明るく振舞って、彼と別れた後リポーターの島崎に
しな垂れかかって泣く役。マジで泣いた。
91おさかなくわえた名無しさん:2005/11/18(金) 08:36:24 ID:uWoRx3Pu
ほんと関係ねえな
92おさかなくわえた名無しさん:2005/11/19(土) 15:08:36 ID:oN8WC598
自分がフィギュアスケートの選手だったとよく妄想する。

曲を聴きながら構成を考える。思わず手足に力が入る。
三回転半なんて当たり前。4回転だって難なく決める。
「日本人でもこんな選手がいたのか!」と世界中に愛されるスケート選手。
十八番はマイケルジャクソンの「BAD」。
93おさかなくわえた名無しさん:2005/11/19(土) 15:18:37 ID:jfGsg5PQ
>92
君はこっちの方がいいんじゃないか?
空想妄想がやめられない人のスレ part4
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1124377429/
94おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 21:13:34 ID:9mf0Sb84
パソコンやっててもいつの間にかキーボディストになってる俺が来ましたよ。
同じような人格の人が揃っててビクーリ。
ギター演奏時にはクッション敷いておきます。ジャンプ必須なので。
最近はクラリネットでロックバンドに参加。
95おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 14:47:28 ID:/Ah770g0
演歌を脳内ライブする人って少ないのかな?
私はよくやるけど。




何故か勝手にメタルアレンジして。
バックでもの凄い勢いでドラムが鳴り捲るのを妄想して坂本冬美の「夜桜お七」をシャウト。
96おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 16:33:33 ID:0J33udZR
ひとりドライブと間違えた
97おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 02:28:16 ID:Bf+E6FY6
>95
いいね、今度氷川きよしでやってみる。
98おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 02:35:36 ID:ubVMBTGG
・ボーカルのみ
・ボーカル&演奏
・演奏&コーラス
・演奏のみ

皆大体この4パターンに分けられるのかな?
俺、演奏のみな事が多いな。
99おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 19:46:39 ID:FFBi6v0w
ダンスのみ、ダンス&ボーカルも加えてくれ
100おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 22:29:19 ID:2vZ+8I9g
ライヴ中、演奏との絡み演出はする

101おさかなくわえた名無しさん:2005/11/26(土) 12:57:40 ID:3z7/txA2
昨日最終公演で泣いちゃいました
102おさかなくわえた名無しさん:2005/11/26(土) 22:00:47 ID:5CzDCuzb
俺は今ワールドツアー中。
一応、イギリス人設定。
日本にも行く予定。
103おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 10:33:15 ID:J2xRIi7e
昨夜は過労と高熱でライブの前に点滴打った。
でもファンからパワーをもらって最高のライブにできたよ。
104おさかなくわえた名無しさん:2005/12/04(日) 05:45:10 ID:Iv038r0N
友達とカラオケ行って一人ライブの成果を披露してやる!と思ったら
いつも歌ってるキーとなんか違いすぎてグダグダだった。
家だと歌えてる気になるのにな。
105おさかなくわえた名無しさん:2005/12/04(日) 13:40:33 ID:Tx1djLlW
あるあるw
他にも歌手に合わせて歌うとそれなりに歌えるのに
自分ひとりで歌うとグダグダになっちゃうとか。
106おさかなくわえた名無しさん:2005/12/09(金) 01:46:31 ID:gAAMa5uA
衣装も着るよね。真夜中であっても。
107おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 13:29:25 ID:+JQcIgoT
PV集とライブDV買いましたよ!!
これでライブのネタ増えたよ。パクりじゃないよインスパイアだよ。
108おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 20:54:49 ID:Ky8OKfWX
あげ
109おさかなくわえた名無しさん:2005/12/20(火) 13:51:28 ID:1nY+VWey
一人オーディションを開催するときがある。
「オペラ座の怪人」のように、主演歌手が何らかの事情で居なくなってしまって
たまたま居合わせた自分が歌う、という状況。
その場にいた全員が、突然現れた奇跡に息をのむ。
服装は 普段着(できるだけ地味なもの)のほうが効果的だね。
これからプリマドンナとして華やかに変身するわけです
110おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 18:45:55 ID:68hCAwqg
そこまでいくとキモいな
111おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 21:33:32 ID:x022115z
Mステ見てたらやりたくなったので自分もMステ出たつもりでやりました
112おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 22:39:07 ID:SUaCKpZr
よし、セカンドアルバム発売に伴い全国ツアーやるか!
113おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 22:46:41 ID:b7rMVbuw
>>109
北島マヤ風
114おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 06:08:54 ID:yYpJlwRd
年末は自分の部屋でカウントダウンライブ開催します
115おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 20:46:10 ID:1OK21cpt
HIPHOPが好きなので、ラッパーになりきってライブをする
始める前に部屋のカーテンとドアを閉めて、盗撮されてないか確認してからライブを始める

マイクを持つふりをしてCDに合わせて歌う
声もそのラッパーの声に合わせて熱唱
一人で何役もやってトークをするときもある
こんなの見つかったら、絶対ひきこもりになってしまう・・・
116おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 23:11:18 ID:cIGSdlKK
よくひとりV6をやる。
高校の頃からだからもう8年目。
曲はいつも「take me higher」 場所は武道館。
熱唱し、ライブならではのアレンジをする。曲間でMCを入れる。
メンバー同士の掛け合いもひとりで熱演。

V6ぜんぜん好きじゃないしライブも行った事ないのに。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 13:57:07 ID:SSk7haGi
おお!このスレまだあったのか!
600まで下がってるからあげとく
118おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 16:34:46 ID:FRLX4dq2
良かった、仲間がたくさん…
119おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 19:37:18 ID:HnHkMFDi
マドンナやってます。もちハングアップッ!超ハードだね。
PVもやるけど、あのピンクのレオタード欲しいなぁ。
ライクアプレイヤーみたいなドレスはあってポロリしそうなくらい踊ってます。
十字架焼いたりできないけど・・
120おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 12:52:03 ID:vecn9C1Y
冬の野外ライブは死にそうになる
121おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 00:23:21 ID:nPos1rvF
GLAYのテルのつもりで両手広げて熱唱してる
122おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 00:06:41 ID:EdTU12y1
俺はXのTOSHIになりきる。
もちろん黄色いすずらんテープで自作したズラもつける。
衣装は黒系で決めてマイクの代わりに500mlのペットボトルを使う。

以前までHIDEになる予定で一人ライブの為に3万出して通販でギター買った。
今は押し入れの奥。
123おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 20:23:58 ID:TqNv8hDq
DMXにRedmanとMethodman聴いてラッパーになりきってる。
無論歌詞は早すぎて言えないから口パクだ。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 11:35:27 ID:/5Kirhp/
あげ
125おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 12:03:09 ID:QRuCghMs
お風呂で一人ロックフェスティバル
体を洗いながら、体を激しく動かす。首もブンブン回す。
泡クズが壁や天井にも飛び散るので、お風呂掃除もめんどくさい
126おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 13:26:22 ID:irr8D+uH
今日も盛り上がったどー!
マイクはデオドランドスプレーの缶。スタンドマイクが欲しくて竹刀でやってみたんだけど短いし立たないのでボツ。
超人気バンドのボーカルになりきって好きなアーティストのカバーという形で。
小道具使ってオリジナルの振り付けもするんだけど絶対何かにぶつかるんだよね。今日も開けっ放しの引き出しに足ぶつけて悶絶した。
あとPVの撮影もしたりするな。タバコの代わりに鉛筆くわえたりして。
127おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 09:52:28 ID:FxwNHsXz
雪で走りにいけない時期の良いダイエット方法になりそうですね。
今夜ためしてみよう
128おさかなくわえた名無しさん
>>126見てふと思い出した
ネットで一時期流行ったスターウォーズ少年とここの住人は仲良くなれそうな気がする