■聴いてたら沖縄に行きたくなるような曲■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 00:22:45 ID:RG6VPHfR
ベタだけどBEGINの「島人ぬ宝」
2おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 00:48:18 ID:nEJFW0C0
島唄
3おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 00:54:23 ID:ZffievSl
サザンの神の島遥か国
4おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 00:56:01 ID:wdh+44Pj
上々颱風の「愛よりも青い海」
5おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 00:59:09 ID:9qgp2wcE
夏影
6おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 00:59:41 ID:4Yk7uJ31
マイヤヒー
7おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 01:00:49 ID:gbJSMdeo
決めた 沖縄の海にしよう〜♪

・・・てヤツ。森高千里の、なんだっけかな?
8おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 01:32:04 ID:a7B2ruDN
六月の沖縄
9おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 01:56:52 ID:f2+/HiwE
風になりたい
10おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 01:59:15 ID:LmggDsz3
少年時代(´Д⊂
11おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 02:38:30 ID:dsekAWxV
最後のkiss/Kiroro
12おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 03:07:17 ID:UiJ5MqmG
てぃんさぐの花
13おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 03:38:41 ID:gjpX18qs
沖縄ミアモール
14おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 04:00:48 ID:ZqqifxEV
アイヌ民謡
「こんな寒いとこ嫌だ」
15おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 04:18:53 ID:80dnEQ38
「芭蕉布」だな
本当に名曲、おすすめ
16おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 04:07:15 ID:pOeZcJqA
【民主党】沖縄を安全保障を含め「自立・独立」させ一国二制度を採用し東アジアの中心に

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1124798886/l50



民主党「沖縄独立を目指す」

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124843157/l50


【中国】「米国から日本への沖縄返還は国際法上の根拠を欠く」…『世界知識』最新号★2[8/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122937689/l50

【政策】民主 沖縄「自主・独立」を 一国二制度を提言

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124803280/l50



【沖縄終了】民主党 3千万人の外国人を沖縄に滞在させます!

http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1124788880&LAST=50
17おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 08:04:10 ID:XmEqYMcb
浪漫飛行
18おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 00:40:11 ID:lAADuMGr
私も浪漫飛行
PVが真っ青な海に金色の船に乗って歌ってるやつで
それ見て以来、私の中では沖縄=浪漫飛行
19おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 23:39:14 ID:VY9QlELH
十九の春

♪同じコザ市に生まれたからは…
20おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 04:21:21 ID:uXi2SqGu
沖縄のやつではないが、上々颱風の「愛よりも青い海」 は賛成。
これは良かったなー。なまじ続出する若い沖縄のねーちゃん歌手なんかのより
インパクトあるわ。あとは喜納友子のかな。



21おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 04:31:27 ID:fWxF4wC7
ハイサイおじさん
安里屋ユンタ

漏れはこれ。
22おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 06:29:21 ID:oSSSA4KB
とりあえず三線とあの独特な口笛の音が入っていればいいと思う漏れは浅はかなのか?
23おさかなくわえた名無しさん:2005/09/07(水) 09:11:00 ID:yVudvmdl
>>22
それでいいなじゃないかな?
ニューオリンズ出身の本格的ハードロッカーとか違和感あるだろ?
24おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 23:58:13 ID:xGnEcle5
涙そうそう
25おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 00:08:47 ID:6NzGdfpo
喜びも悲しみも幾年月
26おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 14:49:49 ID:+KbCtd6m
佐川急便社歌
27おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 23:17:34 ID:hTcjpUOv
スピッツのナンプラ―日和
28おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 05:47:03 ID:MM2xh1pM
花。古いやつの方だよ!
29おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 09:33:29 ID:1fRWO0sT
沖縄に降る雪
30おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 17:15:21 ID:toMELVzJ
ピッカピッカウォッシュ
31おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 17:47:05 ID:BkrMYFKR
>>28
「すべての人の心に花を」だね。
小さい頃、沖縄で地元の人達が三線弾いて歌って聴かせてくれたとき
泣いた。
32おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 14:46:12 ID:577UvXSw
サザン「雨上がりにもう一度キスをして」
33おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 15:27:17 ID:vMB67WmD
Coccoの「珊瑚と花と」とか聴くと行きたくなる
他の曲も、時々沖縄語が出てくるし
34おさかなくわえた名無しさん
キロロのベストフレンド。
沖縄へ行く時、機内で流れてたから。