片付けられない病の言い訳を斬る!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 18:26:12 ID:TQ5U7YzA
どうぞ
2おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 18:27:59 ID:TQ5U7YzA
代表的なものは、
「もったいないから捨てられない」とか
「いつか使うかもしれないから置いておく」とかですね。
3おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 20:17:41 ID:hiEVyYZp
('A`)マンドクサイカラ デモ3ゲット
4おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 23:42:21 ID:TQ5U7YzA
斬ってください
5おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 00:27:33 ID:cIQrHjTh
まんこくさいんでさっさと斬ってくださいな。
6おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 01:21:26 ID:lwno5fhv
今日は暑かったんで片付ける気がなくなった。
動くのめんどうで
7おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 11:52:46 ID:LHY9qoI8
掃除の時こそ贅沢にクーラーつけなさい。
8おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 19:31:07 ID:8Y75topo
子供がどんどん物を出してくる!!
→食器洗いしようと思うと『ママちっこー』
→洗濯物たたんだかたっばしから投げて遊ぶ
→昼寝した隙に…と上の子供が『ママ勉強教えてー』
あっという間にご飯作る時間( ̄□ ̄;)今日も汚い我が家
誰か斬っちゃって!!
ホントは片付けのコツを教えて欲しい〜!!
9おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 20:18:31 ID:DsDyhAgU
子供さんがおいくつか分からないけど・・・
畳んだ洗濯物には勝手に手を触れないように躾していくのはもちろんだが
まだ理解できない歳ならば、とりあえず手の届かないテーブルやタンスの上なんかで畳む。
家事は子供の成長に合わせて、どんどん手伝わせる。
ゴミ箱にゴミ1個捨てるのでも、やったら褒める。
大きいほうの子には、「お母さん時間」を割り当てる。
夕食の片付け終わってから30分はお母さんにべったりできる時間、とか。

私が子供の頃は、末っ子の私が小学校に入るころには兄弟3人で手伝いしてた。
洗濯物干し・畳み・片付け、お米を研いでおく・お風呂掃除は
毎日、当番制でやってたな・・・
10おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 22:30:53 ID:s8cZx+4C
m(__)m先輩有難うございます。
ほめてやらせるんですね。

手の届かない場所…片付けてつくらなきゃ
…今は無し(汗)
11おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 22:33:26 ID:vneNA3/I
スペースが広すぎるんだよね…。
別に捨てる必要もないし。
12おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 22:42:24 ID:s8cZx+4C
続きでm(__)m
『お母さん時間』が
チビの昼寝タイムだったんですが。
食後はいいですね♪
『お手伝いはイイから机片付けなさい(-_-;)』
…状態。そう…上の子は母(私)の要領の悪いとこソックリでして
反省(;¬_¬)
13おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 23:16:49 ID:EdpLd692
育板でどうぞ。
14おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 01:18:47 ID:hUpu60uC
ノーベル賞をとった誰それさんの部屋も汚かった
15おさかなくわえた名無しさん:2005/09/19(月) 19:16:44 ID:es1Pz/af
元あった場所に戻さないってのが一番最悪・・・。
俺が代わりに片してんだぞ!
元あった場所ぐらい戻せよな それができなきゃもう何も使うな
元あった場所に戻すなんて常識だろ これができないなんて異常だよ
16おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 14:46:10 ID:xj/PuNGd
そもそも「元あった場所」というのがない。新しく買ってきた物って。
だから片付けようがない。
ゴミなワケでもないし。
どうしたらいいかしら?
17おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 10:11:55 ID:ymwVSwQn
置き場所作れ
18おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 13:50:03 ID:bzgPvgAa
>>14
ノーベル賞取ってから言え

>>16
買ってくる前に置こうと思ってた場所が元ある場所だ。
合わなかったり場所が無い場合はただのゴミ。
捨てろ。
19おさかなくわえた名無しさん
そーだ!そーだ!
元あった場所にすぐ戻せ
それが全てだ