最近子供に変な名前付ける親多いよな・・・part39
592の「女王癖」にコソーリツボ。
>>600 こころいき、って読んじゃうだろうが!
ちゃきちゃきの江戸っ子かよ!
これで二人目。
「綺星」って書いて「きらら」。
すまんがドキュにしかみえない。
>>595 俺のちと遠い親戚の叔母に、操って人いるけど変な名前なの?
家庭的な人だから良さそうなイメージあるのだが。
曹操
貞操
操縦
操(みさお) な。
ごく一般的な女性の名前だ。
高校野球の選手名に目立つロック歌手の名前。
こうへい、けいすけ、しょうご、、、
88年頃、流行ってたから親がファンなんだろう。
>604,606
ああ、そうなのかあ。
「操」って男の名前だと思い込んでました(3人ほど知っているので)
「薫」や「純」とおなじ感じなんですかね。
>>608 男でもまま見んことはないけどどっちかというと女の子よりの名前かなあ
「操を立てる」って言葉のイメージがあって俺の中では古めかしい感じもある
でもそこが(・∀・)イイ!
音の響きも悪くなく、文字の意味も変でなく
昔から名前として使われてて読み間違われる事も無い。
なにげにいい名前だな。
>>596 姪も漢字は違うけど、同じ名前。
一度も呼んだことがない。
今日アピタで買い物してたら迷子の店内放送が。
「赤のワンピースをお召しの『クララ』ちゃんのお母様
至急1階インフォメーションにお越しください」…
クララってオイ('A`)しかもその名前店内全域に…
立った時はやっぱり…。
俺の従妹。歳の離れた従妹。10歳年下で、生まれたときから
まるで初孫の生まれたじーじのようにデレデレと「かーいいねえ」を連発してきて早数年。
最初は母親から口伝いに「モトミ」とだけ聞いてたんだよ。
モトミが生まれて半年ほど経ったある日、伯父の家に遊びに行くことになった。
当時10歳半の俺は伯父の家に入るとき、表札の一番下になんだか難解で人名とは思えない文字を見つけたんだ
まさか…と思いたずねたところ、どうやら「望東」と書いてモトミ、と読むらしい。
伯父さん……読めねーよ('A`)
しかも最近ググってみたところ、尼さんの名前がざらっと引っかかった。
………伯父さん………21世紀を生きる子供に尼さんの名前なんて付けてやるなよ………(半泣)
(遠縁が寺らしく母親も俺もおそらく伯父も由来が全部仏教関連)
>>612 くらら…は、変だけど、どこかの言葉で「光輝く」って意味があったような
まあ響きでつけるDQN親のほうが多いんだろうけどな('A`)
「操」悪くはないけど、個人的には殿様キングスの「なみだの操」が浮かぶな…。
「あなた〜の〜ため〜に〜、守り〜通した〜女〜の〜操〜♪」
望愛
と書いて「もえ」ちゃんを知っているんだが
同じ漢字で「のあ」ちゃんが誕生した。
「のあ」のほうは母の知り合いの娘さんの子供なんだが
母は、あまり珍しい名前に免疫がなかったらしく
「望」や「愛」という字をぶった切って読むなんておかしい、
逆に縁起が悪いのではないかと熱くなっていた。
言ってることはおかしくはないが、私にいわれても困るよ(´・ω・`)
618 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 00:30:47 ID:12JnvIjo
>>607 それぞれ大友康平、桑田佳祐、浜田省吾が由来?
人の痛みがわかるような優しい子になってほしくて
「優」って赤さんにつけようとしたら、ありきたりだし古くさくて子供が可愛そうと周りにいわれた…
名前古くさくて子供がいじめられたりしたらイヤだけど、今時のきらきらした名前は苦手
どうしよう…
自分語り、長文すいません
優って古臭いのか…?
もう感覚がワケワカメ。
朝ドラの主人公が優だし。
ここに出てるのを「じゃあこんなのどう?」ってもってけばよし。
なるべく変なのをチョイスして。
そしたら優がどれだけまともかわかってくれるはず
七七七 でナナミ。最近生まれた赤ちゃん。
普通なの・・・かな?ラッキーセブン?変だと思うけど・・
>>619 そんな周りとは縁切っちまえ……とまでは言わないけど、少なくとも
そんな人たちに名前のこと相談してもロクなことにならないと思われ。
>>623 字面の変さではあの山本五十六すら似たようなもんだが、いかにもギャン
ブル狂がつけたっぽい点で五十六に劣る。それでもぶった切りでないだけ
まだマシだが、無茶苦茶な熟字訓であることに違いはないので、マトモな
読みだとは到底言えない。どうせなら「七三」とかにしときゃまだいいものを。
(三なら確変の数字だから、ギャン狂的にもOKだろ。)
>>79 翔で「なつる」はマンガのキャラにいます。
ネタはこれだと思いますよ。
まるすよりましです。
>>623 もしかして「七が三つ」で「ななみ」?
>七七七
>>619 優で古いって……トメとかソノとかの感覚じゃないと俺は古いとは思えんが
というか、子供の名前ってどんなに普通の名前でも大抵反対にあうぞ
よほどな名前だったらともかく、「優」は可愛らしくて
親の願いもよく見えるいい名前だと思うんだが
知り合いに「未幸」って名前の人がいるな。
変な名前ではないが、名づけた親はどういう神経をしているのかと
小一時間ほど問い詰めてやりたかった。
はじめは マ ジ で 怖いが馴染めば面倒見のいいオネーサンだ
そんな自分も名前に「未」が入っているわけだが、親に由来を尋ねてみたところ
「ん?未来が明るくなりますように…ってね」
(´∀`)+゚。+ パァァァ
もうこの瞬間輝いたね。オカータマ……!と思った瞬間、
「なーんてうそうそ!未年に生まれたからさー。いや、私も未年じゃん?」
……オカータマorz 俺ものすごいフェイントかけられたよ
>>616 「女の操」「操を立てる」からなんとなく固いイメージがつくな。
反面、家庭的で面倒見がいい、貞淑ってイメージもある。
平仮名とかにしてあげたら多少やわらぐんじゃね?
>>616 うちの母ちゃん「操」だ。
自分は長く書道をやってるんだけど、「操」って漢字は
書くときに激しくバランスとりづらいんだよね。
字が下手な人だとさらに難しいし、苗字とのつりあいもとりにくい。
で、母ちゃんにひらがなで「みさを」と書くようにすすめた。
これひらがなにするとすごく字面がきれいなんだよね。
「みさお」でもいいんだけど、「お」じゃなくて「を」にすると
もっと優雅できれいに見えるから。
最近の子の名前にはちょっと古風すぎるかもしれないけど、
若くても年寄りでもそれなりにしっくりくるから、のちのち感謝されそう。
遅レスだが
>>584 染幸さん格好良すぎ!!
粋筋の人っぽく聞こえて若い頃は大変だったかもしれないけど
年齢を重ねるとともに味わい深くなるような
名前を付けた染幸さんのご両親は先見の明があったんだな。
619
優という名で相談したものです
みなさんの意見みて自信がでました!!
ありがとうございます!もう1度相談してみます!
ちなみに旦那は希砂羅(きさら)と付けたいらしいですorz
>>630 (あなたの両手を握り、真剣な気持ちで)
障害が多いだろうけど、が ん ば っ て !
ドラッグきさら
を思い出した人は仙台人
雲母とかいてきららと読むのは一般的に通じるのか?
放っておくと学校で最悪のあだ名が付くような気がするんだが。
せめて平仮名で書くくらいにすべきと諭すべきか、違う名前に変えろと言うべきか。
そこまで親しいとは言えない友人の子供の名前とか、相談されても反応に困るんだよな。
あんまり強く否定するとなんか感じ悪いし。なんか良い言い方ないだろうか。
親しいとは言えない相手からの相談って
・とにかく名前を褒めて欲しい
・親しくない相手なら冷静な意見が貰えるかも
2通りあるような希ガス。
つーか親しくない相手なら気にせずハッキリ言う方が相手(子供)のためかと思うよ。
知ってる人なら読めるだろうけど、漢字を読めるようになった程度の子供なら
「うんも」としか読めないし、=最悪のあだ名に繋がるし。
漢字として綺麗なわけでもなく、雲母自体に思い入れがあるのかどうか等
淡々と諭すが吉
まだつけてないのなら変だよとハッキリ言ってやったほうが本人のため。
>>634 雲母と書いてきららと読むのは昔から(?)あるっぽいよ。
鉱物の名前だったかなぁ。
>>630 >ちなみに旦那は希砂羅(きさら)と付けたいらしいですorz
そんな源氏名みたいな名前(だけじゃなくて字面まで!)
なんぞ付けるな、と言っておやりなさい。
>>639 (;´Д`)
負けるな。ガンガレ。このスレの住人はおまいを応援している
ありきたりな名前が全ていいわけじゃないが、旦那のセンスとおまいのセンスで
明らかかにいいのはおまいのセンスじゃないか……(;´Д`)
おまいが言ったみたいな「願い」がキサラにこめられてるとは正直思えない
>>624 カッコイイヨナ(゚∀゚)!!
見ない名前としては久々の超ヒットだった
ちょっと渋い感があるから小さい頃にはちょいと苦労するかもしれんがw
字面も「幸せに染まる」……神だ。神だよ名付け親
きさらーっ!それでも軍人かあっ!!
すいません、もうしません。orz
>>630 旦那さんに、娘だっていずれオバチャンになること教えてあげて〜。
30すぎてキサラは痛いぞ。
私優子っていうんだけど、年上の人に名前教えたときの反応がいい。
「優しい子って書くの?素敵ね」とか「親御さんがしっかり願いを
込めてつけたのね」とか。子供の名前は親のDQN℃測定器
みたいなものさ。
DQN℃→度ね、ごめん
きさらか…モノマネを要求されないといいな。
タウン誌にて
愛恋(えれん)
寧々(ねね)
ネネはもう見飽きた感じだが、エレンか…写真つきで、女子高生が少しでもかわいく写ろうと試みるようなテクを
既に習得済みのようでした。
なんだか、普通の名前て何だろうと考えてしまうよ。
昔の「クマ(健やかに育つように獣の名前)」とか「とめ(子沢山で打ち止め)」とかも変だし、
今のジュリアとかマリンとかも変だ。
要は、親の願望押し付けの命名だから変なんだな。
「子が親にとってこうなって欲しい。」「自分がこう呼びたい。」とか。
名前は親が死んだ後も使うものなのにな。
と、名前にコンプレックスを未だに持つ俺のじいさん「亀松」が言っていた。
名字みたいだな<亀松
647 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 20:51:16 ID:gRVLEyrx
動物のお医者さんに
亀松先生っていたよね
生徒をだましてからかうのが好きな先生だっけ?
649 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 21:02:22 ID:aRRLO0yz
チップとりの中に紛れてたよね。
650 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 21:02:34 ID:+pOaXpPb
「未来」と書いて「みく」と読ませるのは最近の流行なのか?
651 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 21:12:54 ID:rIvTvBPW
友人と買い物中、「ミルクちゃあーん!ミルクー!」と叫んでる母親がいた…思わず「えっミルク?!」とつぶやいたら近くにいた二歳くらいの女の子がキョトンとした顔でこっち見てた。
「あっいたいたミルクー」と母親が近づいてきたからこの子がミルクちゃんだったモヨウ。知らない人に名前呼ばれてびっくりしたのかな
>>630 うちの亡くなった曾祖母の名前は「きさ」だ。
最近名前サイトでちっちゃい子につけられているのを見ると
複雑な気持ちになる。
>>650 20代前半だが、未来でミクは同級生に結構いる。
最近、でもないような。
>>645 自分の曽祖父の父は田舎者にしては学のある人だったらしく
曽祖父に仰々しい名前をつけた。
田舎の百姓な曽祖父はそれがコンプレックスだったのか、
祖父に「文を嘉する」で文嘉という、これまた仰々しい名を付けた。
そんな祖父も今は普通の田舎の百姓。
こういう親の意地の張り合いみたいな命名もどうかと思う。
いい名前だとは思うんだけどね。
知り合いに未来って書いてミオって読む人がいた。
もう30すぎてるかな?当時としてはめずらしいよね。
でもね…ミオとは読めないよね…
30年、一発で読めた人に出会ったことがあるんだろうか。
656 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 23:59:15 ID:J2TnMfx7
カズの子って確かコステロ君?もと悪だった俳優の子はティアラちゃん。もんたよしのりの子は小麦ちゃん?
何だかなあ
「子捨てろ」君か・・・
しかし何で変な名前つける親は、「言葉あそび」のセンスがないのだか。
友人の姪で、ひらがなで「りぴ」君がいる。
本当に子供をペットか何かと勘違いしてる親としか思えないよ。
子供だっていつまでもちっちゃくて可愛い名前が似合う年のままじゃないんだ
からさあ。
姪の名前が、愛里(あいり)ちゃんになった。
またDQN発生だ。orz
>659
DQNというほど酷い名前だとは思わんが。
あいりがDQNだと名前つけらんないよ(´・ω・`)
「遥」って入った名前ってどうですか?
現在の小学校低学年くらいの子には多いみたいですが
663 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/09(火) 00:41:12 ID:qpM6tAKm
知り合いの子供。
凛己♂
千冬星♀
未来翔♂
千冬星ちゃんは、このスレの人なら読めるかな?
664 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/09(火) 01:12:51 ID:fFYKUnJX
665 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/09(火) 01:26:51 ID:qpM6tAKm
>>664 ちとせちゃん正解です。
凛己くん、惜しい!
未来翔くんは、謎かけですよー。
…って、さっさと正解書いたほうがいいのかな?
◆「この名前なんて読むと思う?」と質問する人は、本文かメール欄に答を書いてください。
失礼しましたー。
他の方が質問してる時とか、メル欄に書くと見えちゃうしつまんないなー、と勝手に思っていたので。
668 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/09(火) 01:45:37 ID:No5TXaCi
きららちゃんまでは許す。でもここあちゃんって、名前が犬としか思えずに不憫すぎで耳にしたときかなしかった。
こないだあんたみたいにクイズ出してたやつが叩かれてたよ
ここはクイズスレじゃねえんだ。つまんないならどっか行け
妙字(みょうじ)ってどう感じる?
夏だな…
それだけではなんなので。
暖温人
読めない。
まさか、「だうと」じゃ・・?
あつと?
…温暖化問題、深刻になってるのになー。
>672
「はると」じゃないかな。
「暖」も「温」も名乗りに「はる」がある。
ここでたまに見る「漢字重ねすぎ系」ってことで。
咲(ざき)ちゃんハケーン
何その濁音・・・
周りの人間を悩殺して欲しいんだろ
学校の職場体験で保育園に行ったら、(漢字わからんが)「るうく」くんがいました
・・・ヴェノア
初夏という名前の姪がいるんだけど。
読みが「しょか」でも「はつか」でもなく「ういか」。
………語感は個人的には嫌いじゃないけど、普通に読める名前なんだろうかね?
まあ、春霞と深冬の姉妹がいる時点で人によってはアレだというんだろうけど。
デフォルト名がないRPGとか、はじめるまでにうっかり一時間くらいかけちゃうような奴だったし、まあまだよく頑張ったなと思う。俺はね。
>683
パッと見てそう読む人は少ないだろうけど、聞けば「ああ、そう読ませるのか」と納得できるのでは?
あとは親が「ういかだろういか!人の名前だぞ、しょかとかはつかってなんだよ!」とか言わなきゃオールセーフ。
>>683 よかったね初夏でういかで…初花でういかだったらアレでしたよ。
身元がバレるかもしれんけど、「麻紗未」という小娘が知り合いにいる。
「……マサミさん?」
「……アサミなんです……(半泣」
礼儀正しくオタッキーなw いい知り合いのひとりなんだが……
アサミさんのおとーさま、おかーさま、
ちょっとこれは読めません(;´Д`)
このスレで出すにはちょっとインパクトが足りなかったか
キララとかココアとかマジカルな名前は俺の知り合いにはいないからなあ
>>683 一発では読めないと思うけど、日本語に「初夏」と書いて
ショカと読む単語がある以上仕方ないとオモ
クイズされたら2回目くらいで正解出ると思う
しかし、ハルカもミフユもウイカもなんだか可愛くね?
>>685 なんだ(;´Д`)
>>668 禿同
ココアとかミルクとかさあ、食い物なわけじゃん。
おまいの娘は食い物ですか?そこになんか願いが込められてるの?
響きの良さだけで簡単につけてね?おまいが呼んでみたいだけだろ?
将来大人になり、就職し、結婚したときのことを考えてるのか?
それは本当に子供のことを考えて思いやってつけたものか?
小一時間といわず、小一日ほど問い詰めたい。
つーかミルクは中学生くらいになったら男子に泣く程からかわれると思うのだが…。
大丈夫。男子も騎士君や未来翔君のような愉快なペットネームなんで。
>>685 とある漫画家さんの娘が初花だったと思う。
母の友達に「くるみ」さんがいるんだけど、この人の両親はどういった意味で「くるみ」
って名付けたんだろ?
帰り道に携帯で子供の名前を何度も説明していた人がいた。
「だからぁ〜、かおるに〜、たびたびの後ろにつける字、そしてきのみのみだよ〜」
香々実?
そりゃ、通じないよ…。
いや、ミルクだと飲むとか飲ませるとか…………いえ、何でもないです。
693 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/09(火) 22:12:02 ID:QHS08eU0
ないと君のニックネームは「探偵」とか「小枝」だ。
694 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/09(火) 22:14:26 ID:0JQRX7uz
新翔(にいと)くん。
先日新聞でみました。
orz
>>694 に、ニイト…_| ̄|○
早く、改名申し立て行って来い親…
辰吉の子供、常々すげぇ名前だなぁ、と思っていたが
あの名前の案を出したのが祖父(辰吉父)だと知って驚愕。
>>695 >355でも出てる。流行ってるのか・・・?
同級生(今年で24歳)に新人(ニイト)いたなあ。
当時は「ちょっと変わった響きだね」って時々言われてるくらいの感じだったけど
今は可哀相だなあ
699 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/09(火) 23:13:33 ID:jzuJWBl5
友人の姪っ子の名前が「野音」で のんの らしい。
ファッション雑誌のnonnonから取られたといっていた。
友人も苦笑していた。
700 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/09(火) 23:16:27 ID:IoOXCgD+
オイこそが 700へとー