その神経がわからん! part120

このエントリーをはてなブックマークに追加
23おさかなくわえた名無しさん
若い女がレイプされ山中に置き去りにされる事件が近くでおこったとき。
飲み屋で知り合った相手とホイホイ遊びに行ってしまう友人がいたので、危ないから
気をつけたほうがいいと忠告した。すると、
「そんな目にあうわけないでしょ、みんないい人たちばかりよ。警戒しすぎじゃないの」
と返ってきた。
実際恐ろしい事件がたくさん起こっているのに、なぜ自分だけ安全だと思えるのだろう。
なぜ、会ったばかりの相手を「いい人」と断言できるのだろう。
この友人、病気で体が不自由になった人のドキュメンタリーを見たときも、
「普通こんなふうになることありえない。一般人には関係ないよね」
と言っていた。
どうやったらこんな楽天的思考ができるようになるのだろうか。
柘植久義のサバイバルブックを愛読している自分には、全く理解できない・・・