【空気嫁】空気読めない人・痛い人【イタイヨ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 14:27:08 ID:HQAI3C9n
※授業中は携帯電話の使用をお控えください
932920:2005/12/02(金) 19:24:09 ID:ILSHkxiC
933おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 07:42:52 ID:MrVr7Gg2
>>917
教習所仲間。

>>919
自分は学歴はそれなりに良いけど、アタマは悪い。
親の見栄と運。
934おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 19:14:50 ID:dk+5+l3Y
恋人未満のAとデートもどきに行ったとき。
二人で駅の中を歩いていると、前方にどう見てもDQN女がいた。
うーわー・・・と思った瞬間、そいつが
「あ〜○○くぅ〜んvvどこいくのぉ〜ひとりぃ〜??」とAに抱きついた。
どうやら知り合いらしい。しかもそのまま話し込もうとする。
慌てて逃れるAと私。

隣にポカン顔の女が見えませんか?
手を繋いでいるのも見えませんか?
頼むからほっといてよ・・・
935おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 20:10:10 ID:4Jb9rir8
どう見てもDQN女って、どんな格好した女だよw
936おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 20:13:19 ID:xCwt7wAq
ジャージ上下にキティ健康サンダル
937おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 20:52:07 ID:dk+5+l3Y
>>935
>>936
鬼帝の甚平にお花のついたサンダル

しかもエクステがピンクの超ロング
膝ぐらいまであった
938おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 22:03:53 ID:4Jb9rir8
それはどう見てもDQNです。
>>937本当にありがとうございました。
939おさかなくわえた名無しさん:2005/12/04(日) 11:50:15 ID:OY0mt64U
そのDQN女は恐ろしく空気を読んでしまったのではないか?
940おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 17:31:42 ID:m87fsvRi
同じバイトのA君が好き。
バイト仲間にも宣言してできるだけA君と二人でいられるように頼んである。
A君とは帰る方向が一緒なので二人で帰りたいが、なぜかいつもBさんまでついてくる。
BさんもA君を好きなのかも知れないけど、私が先に好きになって宣言したんだから
当然私に優先権があるはずなのに、空気を読んでくれない。

最近Cさんが私に「バイト仲間同士でこっそり付き合ってる人がいるみたいだね」と
意味ありげに言った。つまり「A君と付き合ってるんでしょ」ってこと。
実際は本当に片思いだけど、Cさんが付き合ってると思ったということはつまり
傍から見たら恋人同士に映ってる、お似合いだってこと。
Bさんがこのことに気付いて空気を読んでくれるのはいつになることやら。
941おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 17:42:06 ID:+t7q4A7s
つまりAとBが付き合っているのに、そんな空気の読めない>>940にCさんが諭しているというネタでした
942おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 18:43:41 ID:NvgTIVQF
>>941
ありえる。
Bカワイソス。
943おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 23:55:00 ID:N7xPJGjK
みんなで飲みに行こうという事になって、それぞれの空いている日の確認をしているときに
「私〇日空いてるからその日にしようよ」とか言い出す奴
みんな何曜日のこの日はダメとか何日以降なら空いているとかなるべく全員がそろえるように努力するのに
そいつだけは断固として譲らない。もう飲み会来るな。
944おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 14:32:02 ID:HRIzNrsF
大人数旅行を提案したカップルが「お金ないから、カップ麺持ってくね。それでいい?」と騒いだ。
ない頭を捻り、貸し別荘で自炊、2泊一人7000円程度の予算にした。皆合意したのに、まだしつこいので
「そんなに大変なら、無理しないで(来るな)」とやんわり言うと「貧乏だけど、頑張る」とグチグチ。
集合場所で開口一番「早く来過ぎて暇だったからゲーセン行って、5000円使っちゃった」
車内でも、即携帯枕を出して就寝、ご飯も全く手伝わないけど、まずいだ何だと口を出す。

毎回「今日の会費3000円だけど、俺たち一杯ずつしか飲んでないし、二人で1000円でいいでしょ」
(飲み放題コース、沢山飲んで肴も食べてる、会費は事前に連絡済)と会計で揉める。

この二人、こちらからは誰も連絡よこさない事に、気づかず一生終わりそうだ。
945おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 15:02:32 ID:XKkh462V
>>944
二人で1000円・・・
堂々とそんな科白を口に出せるのがある意味凄いなw
でも既婚カポーなんかだとたまにこれに似た発言する手合いがいるね!
ex:会費5000円の飲み会で(当然一人5000円)
「俺らは夫婦だから 二人合わせて5000円でいいでしょ?」とか。
946おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 15:23:12 ID:4z26ogbO
>944
そういう奴に限って、飲み会だとか色々と臭いを
嗅ぎついてやってくるんだな・・キヲツケレ
947おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 15:49:14 ID:kjIvGCpK
>>940
テラワロスwwwお前が空気読めwww
948おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 15:54:14 ID:c+GyeISH
>>940
ワロスw

>当然私に優先権があるはずなのに

何?その優待券?
949おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 15:59:33 ID:fV9x9990
>>940
オツムカワイソス(´・ω・`)
950おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 17:30:02 ID:XVlVNTeV
>>941,942
>>947-949
まあまあ、そんなに>>940を責めるなよ。

でもさぁ、すごいよ、940・・・・
>「バイト仲間同士でこっそり付き合ってる人がいるみたいだね」
⇒意味ありげに言った。つまり「A君と付き合ってるんでしょ」

>実際は本当に片思いだけど・・・
⇒傍から見たら恋人同士に映ってる、お似合いだってこと。

空気が読めないって言うか、脳内変換力がすごいっていうか・・・
ホント“幸せなヤツ”だなぁ、うらやましいよ。


>>949
なんか、すごいIDだ。
951おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 18:26:36 ID:dONiUXD4
>>940
これ程までに読み手を飽きさせることなく
文章に引き込む釣り文を作り出せるその能力に敬服しました。
素晴らしいです。
952おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 20:06:27 ID:snD7byaq
A君、早く逃げてー!
953おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 20:20:18 ID:qeqy2WgN
>>940
スゴイ!
2ちゃん読んでて、久々にうなりました。
釣られかけました。
954おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 04:20:25 ID:JB7A4UOS
どんな訓練をしたら空気が読める様になるんですか?
空気が読めないので、友達はおろか彼氏も出来ません。
誰かご教授下さい!
955おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 04:32:56 ID:jpPjGqmC
自演がばれて大慌てでそれは他人によるなりすましだと必死でわめいてる人。
もうあきらかにバレバレなのに。
そんなことはどうでもよくてみんなが本来の話題に戻そうとしてるのにトリップまでつけて粘着している。
美容板とか化粧板によくいる。
956おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 04:33:45 ID:ujqGwFHY
>>955
いるねえw
957おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 05:18:47 ID:WSOZTbCb
塾講師してるんだけど、最近社員に(バイトが8割りの塾)なった人が居て…
急に態度がでかくなった。
「ちゃんと相談にのってやれ」と彼に業務命令が出たらしい。
私が後輩の深刻な(不登校で塾にもあまりこない)生徒の相談にのっていて、一時間話し合いやっと解決策が出そうになった。
慎重に今後の計画をたてていると、それまで見ていた彼が…
「ねぇ、先週のガンダム見た?見た?あれさぁ〜」
と話しだす…。
豚切りされて、相談の続きは数時間後になってしまった。帰宅は夜三時に…
会議でもガンダムの話をしてばかり。
「あのラクス・クラインは○○の時、こういったんですよ〜」
みたいな話を脈絡もなく話しだすらしい。
仕事してよ…彼の生徒は「質問できないし分からないことを言う」とやめていく始末。
来年はいなくならないかなぁ…
958おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 19:25:42 ID:VM8sZZc+
>>957
上司に匿名でチクリまくり推奨
959おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 20:31:00 ID:WG9Kil/4
話豚切りで悪いけど、次スレ立てる?
ここは流れゆっくりだし、立てるとしても、まだいらないとは思うけど。
960おさかなくわえた名無しさん:2005/12/08(木) 19:41:15 ID:OymYesZQ
>>959
空気嫁スレだけに、空気を慎重に探るようなレスだよね。
961おさかなくわえた名無しさん:2005/12/09(金) 10:03:08 ID:JV24KQmX
あ、もう次スレ立てなきゃ
って時に何も言わずに立てる
それが1番カコイイ
962おさかなくわえた名無しさん:2005/12/09(金) 22:36:13 ID:u05IJh0t
次スレ欲しいなあ。
立てるとしたら980位?
963おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 07:28:06 ID:TaXZ5wa9
ここは空気が読める人ではなくて、引っ込み思案な人が集うスレだということが、
判明したようです。
964おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 17:35:42 ID:X26hg4cj
最後のageかな?
965おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 17:57:52 ID:wRRQoiiE

コンパの後の先輩の二次会に一人だけついていったり(別に仲良くない)
誰も頼んでないのにお酒買出しに行ったり(もうビールいっぱいあったのに)
なんかいつもヘラヘラしてる
顔はいいし格好も普通なのに
きもい
966おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 19:32:58 ID:8cgLpCDO
「誰とでも仲良くできて、とーーーっても気の利くアテクシ」
のつもりなんだろう。
967おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 00:56:17 ID:Uwwx4hcf
誰か次スレ頼む
968おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 01:07:28 ID:7k5tRc3H
どうやら私じゃ立てられないらしい。
誰か頼む。


空気を読めない人と一緒にいなきゃ成らないのは本当に苦しいよ。
空気を読めない人の、空気を読めない彼氏の話を
しょっちゅう聞かされるのも本当に辛い。
そろそろ縁をきっちまいます。
969おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 01:10:54 ID:lTkj+LIn
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1132936933/l50
このスレに「 ウエノ参上だ〜。しねぼけ 」ってコピペすると来年はきっといいことあるよ。
今年中にコピペしてね。
970おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 13:48:53 ID:aiAzOPa8
次スレ立てましたので埋まりor落ち次第ご活用くださいなー

【空気嫁】空気読めない人・痛い人 Part2【イタイヨ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1134449234/l50
971おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 19:38:20 ID:8B97IeOE
>>970
972おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 20:43:38 ID:CEUm2nK1
私友達沢山いるんですアピールなのか何なのか知らないが
常に携帯いじってる秋葉系のキモイ女
質問しておいて携帯いじりながら
質問に答えてくれてる人を無視
早く帰ればいいのにみんなで話をしているとずーっとそばにいる
973おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 00:05:17 ID:/lnuzhfx
あげておこう
974おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 00:26:38 ID:f6qo8JcG
討論でもないのに人の意見をいちいち丁寧に否定する奴

俺「物理のテスト18点。追試だよどうしよう……」
友達「平均点いくらだっけ?40くらい?18ねぇ…ちょっと真面目に勉強した方がいいんじゃない?」
俺「そうだねー。でも俺の場合授業中寝ないでいるところから始めなきゃなぁ(笑) あの先生の話し方すごく眠くなっちゃって」
読めない奴「ていうかそもそも何で物理なんて選んだの?その選択絶対間違えてるって。あんなのセンターの得点率からして(ry

友達「最近全然いいことねー。電車乗り遅れて遅刻するし課題も出し忘れたし」
俺「ツイてないよね。もしかしてお前さぁ、細木先生で言うとこの大殺界なんじゃないのw」
読めない奴「でもあんなの嘘だよ。細木数子がもともと何してた人か知ってる?そもそもあの占い自体(ry



大抵3分くらい延々とスピーチを聞かされます。
ユーモアの欠片もないのでちっとも笑えずうんざりするだけです。
正直に「あなたそれはちょっと痛いんじゃないの」って言ったほうがいいかな
975おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 01:12:48 ID:Pzsx0Yr+
自分に限界が来たら
言えば良い
976おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 02:04:01 ID:UiHLxhRO
わたしは言った。
ヤツは驚いていたが逆ギレしてたよ。
あー、なんかすっきりした。
977おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 02:16:21 ID:MpL5zfO1
職場にいる空気読めない女。
頭悪いから会話もヘンだし、他の人が話してるのに、すぐに自分の話にする。
うざい。消えてほしい。
978おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 10:57:55 ID:Vx1vJpyK
>>974
そいつは誰にでも嫌われるタイプの人間だなw
979おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 14:42:51 ID:Ayp+2qet
逆ギレって何の逆なの?
















わたし空気読めてない?
980おさかなくわえた名無しさん
その改行が特に