100年の恋も冷めた瞬間!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
何でこんな男と、何でこんな女と付き合ってたんだろう...orz
恋は時に人を盲目にさせるもの。
盲目だった過去の自分を笑い飛ばしましょう。

*スレタイは慣用句です。
「そんなのそもそも100年の恋じゃなかったんだよ」などのツッコミは止めましょう。

前スレ
冷めるきっかけになった恋人の生活態度 Part9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1112697625/
2おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 11:45:49 ID:76n3YfI+
3急性チンポコ癌:2005/05/27(金) 11:45:50 ID:KVQBQxx1
2
4おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 11:48:10 ID:76n3YfI+
5おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 12:01:53 ID:omQqOXgI
>>1
乙!
やっぱりこの方が落ち着くな。今度はこのまま続くと良いね。
6おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 12:05:52 ID:cubrAYYI
スレタイにケチをつけるヤツが出たら、だまって1へのアンカーだけを示そう。
それ以外の言葉を書くのは禁止にしたらいいと思う
7おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 12:20:10 ID:N0MdtoKq
1さん、スレ立て乙ー。
私もこっちのタイトルの方が馴染んでるから好きだ。
8おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 12:57:00 ID:uEudy+zP
いや、不満というか、慣用句なんだから「百年」にしてほしかったな、と。
9おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 13:08:34 ID:WLMqnsKe
>>1
乙。
自分もパート1の頃からいるからこのスレ名のほうがいい。
10おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 13:32:34 ID:x5ulnynk
とりあえずサメーな話(ご飯中の人はスルーしてください)


5年以上前の話だけど、
テレビが大好きな元彼のお気に入り番組が
『あるタレントに浣腸して、便意を我慢しつつ
トイレを借りに見知らぬ豪邸を訪ね歩く』
という趣旨のコーナーがある番組だった。(詳細不明。ちょっと違ってるかも)

「我慢できなくなるとねー、『脱糞!』って文字が画面に出るんだよアハハハハ!」

私が何故嫌そうな顔してるのかわからない様子だった…・・・・・・。
11おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 14:35:02 ID:nGQtuvcx
夜中に電話で大喧嘩
ムカツいたので彼のうちへ チャイム鳴らしてもでてこないので合い鍵で中へ入るとウワーウワーと叫び出した どうやら強盗だと思ったらしい
数十秒くらいたって我に返ったのか平然となんだおまえか…の一言
不甲斐なさにげんなりしました
12おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 14:39:20 ID:N6JfcecV
>>11
おまえが悪いぞ。
13おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 14:57:49 ID:rvdfqnjy
>>12

11じゃないけど、なんで?
チャイム鳴らしても出てこないから、もらった合鍵で入ったんでしょ?
強盗だと思うほうがどうかしてると思うんだけど。
14おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 14:59:14 ID:eUA2w/4j
>チャイム鳴らしても出てこないから、もらった合鍵で入ったんでしょ?
えええええええー!?
合い鍵もらったからって、家主の許可なく
自由に出入りしていいとは思わないけど。
あくまで彼の家で自分の家じゃないんだしさ。
15おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 15:06:03 ID:E7Qza+u0
いや、いいわるいじゃなくて
チャイム鳴らす強盗ってどうなの。丁寧だけど。
16おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 15:07:16 ID:N6JfcecV
>>15
チャイム鳴らして在宅確認。いないからぴっキングで進入ってのが王道じゃない?
いたらセールスのふり。
17おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 15:09:35 ID:w2K0qMm2
>>14
そのへんは日頃の2人の関係によるんじゃないか?
普通は許可をとるべきだと思うが
好きに家に入っても構わない、むしろ入れ!な付き合いしてる人もいるし。

許可ナシで入ったのが初めてだったから11彼が驚いたのか(=11が悪い)
いつも勝手に入ってるのに驚いたから、11は彼が不甲斐ないって思ったのか(=彼が驚きすぎ)
それによって違うようなー。
18おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 15:11:22 ID:1+e0L7Pl
モト彼、走り方が変だった。
早いんだけどグニャグニャしてた。
1915:2005/05/27(金) 15:14:51 ID:E7Qza+u0
あそっか>16

そういや親戚の家、中国人窃盗団に襲われたな…
おじさんの機転で一網打尽。青龍刀を持ってたそうで。
彼氏もよほど怖かったのだな。
20おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 15:18:02 ID:5trvJtzt
>>19
詳しく
2119:2005/05/27(金) 15:25:11 ID:E7Qza+u0
そんなひねりのある話ではないです。
叔父は店を経営。深夜、忘れ物を取りに店に戻ったら、
ドアの鍵が開いてるようだ。通報。逮捕。です。
警察が言うには、
従業員の誰かが鍵を閉め忘れたのかなーなんて軽く考えて
ドアをぱっと開けてたらつかまって殺されてたでしょう、だって。
22おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 15:34:45 ID:5trvJtzt
ガクガク
叔父さん危なかったね。GJ!
23おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 15:40:09 ID:nGQtuvcx
11です
合い鍵もらったっていうことはどうなんですかね?
はいっちゃいけなかったのかな?
でもケンカ後だしちょっと考えれば私だとわかるような気もするんだけど
ってかビビり過ぎてて引いちゃったよorz
24おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 16:03:00 ID:p69Y0YkK
>>23
気にしなくていいよ
文句いってる奴は彼氏彼女がいたり、
合鍵もらうような関係になったことがないから状況が想像できなくて
理解できないだけだから
25おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 16:03:24 ID:Oltodc5I
>>23
喧嘩後なら尚更来ると思わないんじゃないの?
合鍵もらっても、連絡してから行くものでは?
合鍵渡していようが、勝手に入られたら嫌だ。
26おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 16:04:11 ID:Oltodc5I
あらやだ。私も彼氏いないと思われるのか。やだやだ。
27おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 16:08:27 ID:nGQtuvcx
じゃあ合い鍵を渡すって行為はなんだろ?
28おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 16:11:33 ID:N6JfcecV
>>27
好きなときに入っていいよと言われても、基本的には不在時に使うものじゃないか?
29おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 16:23:44 ID:nGQtuvcx
確かにケンカした時に使う為のものではない気がw
30おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 16:24:25 ID:aeWuCGV7
>>11
自分が同じことされたらどう感じるか、考えたら?
31おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 16:29:10 ID:nGQtuvcx
彼氏だと思う
32おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 16:38:43 ID:lFF66y2i
合鍵渡すってのはさ、今日家で会うとして、
俺遅くなるから鍵使って家入って待ってて〜
っつー事であってケンカの後に
開けろ!このやろー、こっちは鍵持ってんだぞ、ガチャガチャ
っつー事じゃない。

ってか一言連絡しないと見られて嫌な物あるだろ。洗濯物とか明日だすゴミとか。
33おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 16:50:19 ID:oqq/pr4s
寝ている時にチャイムならされても居留守することが多かったりする。
居留守していればチャイムには気づくハズだからその後に
鍵を開けられて進入されれば誰だってビビりまくるだろ。

ちなみに俺は彼女とケンカした時は玄関のチェーンをかけてから寝る。
それで一度電話がかかってき「チェーン外してよ…」って言われた。
寝顔見られるのが嫌いなんだ。
34おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 17:37:55 ID:rrM7neUF
>>32
同意だな。
まぁ合鍵渡した時点で、勝手に入ってこられても仕方がないんだけど、
喧嘩した日に、合鍵使ってズカズカ侵入されるのは勘弁して欲しい。
35おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 18:48:39 ID:KCQ8uNRe
合鍵は身内にしかわたさん
たとえ恋人であろうと自分のプライベート領域に勝手に侵入されるのはいや
36おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 18:57:21 ID:EwL1SEce
合鍵渡されてたのに、入っていったら切れて冷めた、って話?
彼女を強盗と間違えた彼と、彼を驚かせた彼女の話じゃないのか。
彼、彼女だと分って、なんだお前か・・・って言ってるし。
37おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 20:02:04 ID:Dr2lYzCu
>>36
分かるように書き直して。
38おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 20:12:28 ID:qWelnolW
>>32が一番納得できた
39おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 21:53:50 ID:nGQtuvcx
合い鍵に話がそれたが 強盗だと間違えてビビりまくった彼に引いた話
すぐ気付けよってw
40おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 21:54:23 ID:hLwXvzhO
合い鍵もらったからって無断侵入するような人には、合い鍵渡さないなあ。
つか、そういう人間とは友達としてもつき合えない。

勝手に部屋に入るってことは、勝手にタンスとか
冷蔵庫とか開けてガサゴソしそうでイヤだ。
そう言う人とつき合ったけど、すーっと冷めたよ。
無断で携帯見るとか、部屋のもの使うとか
プライバシーって概念を知らない人はだめだ。
41おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 22:11:25 ID:zj9RTSI+
彼氏の部屋行ってぼんやりとTV見てたら
「おいおい、女ならそこら辺片付けるとかしようぜ」と言われた私は?
たしかに散らかってたけど、人の物片付けるなんて???
42おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 22:14:54 ID:a/pw7Cyc
>>41
冷めてよし
43おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 22:16:00 ID:JsQr9BQj
自分の部屋なら自分で片付けろと(ry
44おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 22:17:54 ID:nGQtuvcx
彼氏はそういうの平気な人みたいですがそういうのがイヤな人もいるんですね
そういう人は合い鍵は渡さないよね

41 たまに私は家政婦じゃないが?と思うことがあるw
45おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 22:18:57 ID:FvzduWrl
「男ならビビるな」っていうのと、「女ならそこら辺片付けろ」っていうのは
同レベルな気がする。
46おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 22:22:36 ID:/Mw4HJCG
大学で付き合った彼氏。
親友のA子と三人でご飯を食べることがあった。
食べたあとA子と別れてひとこと、「あの子って男受けしなそうだよね〜」。

おまえはそれしかないのか?!と引いた。
でも恋愛経験が乏しかった私は見なかったふりをして一年くらい付き合った。
けど、あれが本性だった。
さっきまでにこにこしていた人の悪口を言ったり、恋人が大切にしている人や物を馬鹿にしたりする人に、いい人なんているわけないんだよな。。

わかりにくくてすみません。
47おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 22:24:54 ID:nGQtuvcx
いや ビビってもいいがわかるのに時間かかりすぎるくらいにビビるって…と
48おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 00:13:10 ID:qyhR7BDX
>>46
乙。

49おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 03:13:24 ID:WngkKCjV
41も46も乙。
50おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 10:50:50 ID:nHKuyT/O
>18
ワロタwww
51おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 11:59:34 ID:olAmXdpe
私を「頭が悪い・何も出来ない・わがまま」と決め付けていた元彼。

一般常識で誰でも知ってるような事を言ってきて
「これって知ってる〜?」と自信満々に説明する。
私がもっと詳しい知識を持っていることがわかると不機嫌になる。

料理も出来ないと決め付けられていたし(私が大学で栄養学を専攻してたのは知ってる)
私の家庭の事情を知ってるのに“まともに貯金も出来ない浪費家”の扱いをされ、
彼からの突然のデートの誘いを「先約がある」と断ればわがまま呼ばわり。

好き嫌いも多いと思い込まれていて、
好きな食べ物は何度言っても「これ大丈夫?食べられる?」と聞くくせに
1度味付けが苦手だったものを言ったら、その料理に入っていたセロリを嫌いだと思い込み
その後は料理にセロリが入ってると「あ、セロリ入ってるから食べてあげる」
何度セロリは好きだと言っても「無理しないでいいよ♪」と取り合ってくれなかった。

“ダメな彼女に優しい俺様”を演じたいだけなのかなと思い、どんどん冷めた。
別れた決定打は別のことだったけど。
52おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 12:10:36 ID:laj6BBmd
男も女も、自分が優位に立てる(と思っている)相手を選ぶ奴っているな。
53おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 12:36:46 ID:IEmLjwQY
>>51
決定打も暴露希望。
54おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 13:37:20 ID:nHKuyT/O
なんでそんな男と付き合ったんだよww
5551:2005/05/28(土) 13:37:58 ID:olAmXdpe
>>53
過去スレかどこかに書いたかも知れないのですが。

私の父が急逝してまだ2週間も経ってない頃に
「気分転換に」とデートに誘われたんだけど
疲れやら悲しみやらで私の元気が無かったために
「今日ちっとも楽しもうとしていない。俺はお前のために連れてきたのに」と
切れて怒鳴られたのが一番の決定打でした。
56おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 14:19:59 ID:3oFxXVgG
>51乙だ。
別れて良かったな。
57おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 15:49:05 ID:a7Ilh+0u
>>51
乙。そんなに自分に自信がなかったのかね?
それとも逆に自信家だったのか?
58おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 16:35:21 ID:9M6jWFx0
自信家は、最初っから自分のほうが上だと思ってるので、普通は
相手を無理やり貶めたりしない。>>51の男のは、自信のなさの裏返しだな。
59おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 17:27:36 ID:vqCYqeRp
58至言だ
60おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 17:31:14 ID:WngkKCjV
51の元彼は決定打が無くても充分気持ち悪い。
全然人の話を聞かない。読んでるだけでぞっとした。本当に気持ち悪い。
よかったね離れられて。
61おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 17:43:40 ID:JQG2bwD5
私が実家から持ってきたスーファミが元彼宅に置いてあったのだけど、
彼が引越しする時、私になんの断りも捨てられた。
泣いて怒ったら、「そんなのネットで落とせるって〜」と呆れられた。
しかも落とそうとすらしてくれなかった。
そもそも人のもの勝手に捨てるのってどうなのよ。

あ〜、私の小学生時代の思い出詰まるすーふぁみ・・・
ドラクエやファイファン、グラスリにマリオ。。。
62おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 19:06:06 ID:+61a2jF8
>>61
分る。ネットとか言われても違うんだよな。
自分が昔、実際に世話になったものだし。
まぁ、そのへんは考え方の違いかも知れないけど
一応ひとのものだから一言「捨ててもいい?」って
確認とる余裕と言うか思いやりは持ちたいとオモタ。
63おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 20:04:19 ID:ZOJOeUl7
>>61
その彼氏ぶっとばせ。絶対ぶっとばせ。
64おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 20:34:10 ID:k3gfDSws
でも他人の家に置いてたのも迂闊じゃないかな。
大事ならちゃんと自分で保管したらよかったのに。
65おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 20:45:25 ID:/NJjEK3A
自分の暇つぶし用に彼氏宅に持って行ったのなら61が悪い。
彼氏が遊びたいからと借りて行ったなら彼氏が悪い。
66おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 21:13:32 ID:iukTkIY5
暇つぶし用だとしても他人のものを勝手に捨てるのは常識外れだと思うのだが。
67おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 23:34:25 ID:0XCHDIFB
まぁ、暇つぶし用だったら仕方ないかなと思う。
そんなことで冷めてたらキリないし
68おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 23:37:34 ID:CtOPrWpH
どこからどう見てもゴミならともかく、
恋人のものを勝手に捨てる神経がわからん。
仕方ないとかいってる奴の神経は本当にわからん。
69おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 23:43:34 ID:Ix1HFq9p
彼氏的には、彼女が自分にくれたという認識だったのかもね。
70おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 23:45:42 ID:9M6jWFx0
正直、中古のスーファミなんざゴミだが、愛着ってのは見た目では
量れないからなあ…
71おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 00:28:58 ID:oPlb/m9+
ビンのフタ(王冠だっけ?)も、興味ない人から見たら完全にゴミだしね。
72おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 00:51:17 ID:elag5hh2
>>71
集めてた集めてたw
兄弟3人で酒屋さんにわざわざもらいにまで行って200個以上あったな。
あれ、どこいったんだろw
73おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 01:18:04 ID:DCOLHSA+
父子家庭なのにバイトもしない 家の手伝いもしない彼氏
家の手伝いくらい協力したら?と言うとオレは母親が死んだところを見ちゃったんだよ!?と言っていた
だから何?
74おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 02:54:28 ID:EK3Xl208
>>10
何だその番組。。。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そんなの許されていいのか?
75おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 02:57:06 ID:8NPBt0v9
>>74
電波少年系のなんか
松村邦洋がうんこしてた
76おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 02:57:20 ID:EK3Xl208
>>61
ひでー男だな。
引っ越しん時に回収しなかった君もうかつだと思うが、
普通謝って中古屋で買って来て返すくらいしそうなもんだ。
77おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 03:29:49 ID:Z06/PQy4
付き合ってもう四年目
未だにクンニをまともにさせて貰えない…
俺は舐めたい!
ベロベロねぶりくりまわしたいんだ!!
78おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 03:38:08 ID:GDS85EvX
>>77
クンニは嫌いって女性いるからねー。友達も「気持ち悪い」とか言ってた。
79おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 03:51:32 ID:1LTlN+zb
>77
私とつきあわないか
8077:2005/05/29(日) 03:55:31 ID:Z06/PQy4
その気持ちもわからんでもないんだが…
こっちのテンション上がってくるとやっぱ舐めたい。
流れ的にも足指→膝裏→内股と丁寧に愛撫してたら
やっぱクンニしたい。敢えてその部分で恥ずかしいとか言われてもなー
舐めたい。
81おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 04:13:56 ID:EK3Xl208
で、それで恋が冷めて別れたのか?wwww

思いっきりスレ違いのような気がするんだけどどうよ?
お前単に下ネタ書いてそれを読んだスレ住人の女性がイヤな顔するのとか想像して
(;´Д`)ハァハァしたいだけちゃうんかとw
82おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 04:25:15 ID:1LuKq//y
>>76
謝って中古屋で買ってくる奴なら最初から無許可で捨てたりしないでしょ。
83おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 04:34:54 ID:t92I0SaP
>>81
おまえの推察おかしいよ 
84おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 04:38:18 ID:5DTrURUo
>>81
むしろこのスレの女性は積極的に下ネタに食いついてくる印象があるw
まあそれはネカマの所業かもしれないし、
裏で多数のその他女性住人がイヤな顔してるのかもしれんけど。

ところで、彼女が下ネタ大好きだったとして、嫌? 無問題? 状況による?
85おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 04:42:55 ID:EK3Xl208
清楚で可憐っぽく見える女の子に片思いしてる男子が
その女の子が酒飲んでシモネタ連発してるのとか見たら
現実見て恋が冷めるかもしれんなwww
86おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 10:13:05 ID:S+Jefq2E
>>73
そんなのと付き合っても将来がないぞ。
はやく逃げろ!
87おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 12:02:58 ID:EK3Xl208
スレタイ的には恋が冷めたんだから別れてそうだが、
>>73がそれでもわかれてなかったとしたら、
人間って難しいもんだね。
88おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 14:46:21 ID:ctkrZJSe
「中古屋」が「名古屋」に見えて、スーファミの本場って名古屋かと一瞬思ってしまった。
すまんそんだけ。
89おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 17:38:41 ID:A8aACGD7
強いて言えば京都だろうな
90おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 21:19:17 ID:XeR0tK31
>>61
中古屋に売ったんじゃないか?その彼氏
俺も彼女の誕生日にPS2買ってあげたのに面白くないって中古屋に売られた・・・
91おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 21:39:09 ID:IhkaZpE2
ゲーム話に便乗。
彼の同僚が自殺した。彼は仲が良かったので親御さんから形見分けとして
プレステをもらった。彼はその同僚の死を事あるごとに私に話して聞かせ
自分がどんなにつらいかを語った。私も同情して毎回なぐさめていた。
が、しかし! ある時、彼の部屋に行ってみるとそのプレステがない。
理由を聞くとあろう事か金に困ったから中古屋に売ったんだと。
あんまりなのでさすがに「ちょっとそれはひどくない?」と言うと
「だってしょうがないじゃん。金がないんだから」との答え。
当時、中古のプレステなんか売っても1万弱だったと思う。
高額だとしても売っていいわけないけど1万程度で形見分けを売る人間性にドンびき。
92おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 21:41:07 ID:G0V1yU+c
すげえ話だな それ。
93おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 21:41:28 ID:4DTOM7Ie
友人の形見を売るってスゲーな。
94おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 22:12:53 ID:KTbK8Rc5
うっわ…ヒク
95おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 22:18:22 ID:5R53nSmZ
お泊りした翌朝、彼の足の爪が伸びているのに、目が点になった。
爪が伸びすぎて、指に沿ってカーブしている感じ。
その日を境にさよならしました。
今思い出しても、寒気がする。
96おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 22:23:09 ID:EK3Xl208
>>90
それ彼女が欲しがったんじゃなくて
お前が遊びたいからプレゼントと称して買って
彼女の部屋に置いて自分が遊んでたんじゃねーの?
97おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 22:25:54 ID:uxmdrpd8
>>95
切ってやればいいだけの話しなんじゃ・・・
98おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 22:28:40 ID:XeR0tK31
>>96
いや、彼女がやってみたいって言って指定したゲームも買ってったんだよ。
(詳しく言うとトロに興味をもって、楽しそうと・・・)
まあ教えるために何回か彼女の部屋に行ったしゲームしたけど。
断りなく売ったのは悲しかった、一言言ってほしかった。
99おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 22:29:49 ID:mpgoiQDF
切れと言うのも切ってやるのもまんどくさいんじゃないの
それほど愛がなかったのでしょう
100おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 22:30:31 ID:G0V1yU+c
オイこそが 100へとー
101おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 22:54:18 ID:SJGHCXVf
>98
「トロと休日」「トロと流れ星」はつまんないよ。
「どこでもいっしょ」「こねこもいっしょ」をやりきった自分がやってもクソゲーだと思ったから、
いきなりあれをやったら相当つまんないだろうと思う。
だからといって、いきなり売るのはどうかと思うが。
102おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 02:03:28 ID:dg68e89i
恋人からもらったものを勝手に売られたら普通引くよね。
男だろうと女だろうと。

>91
そいつは「友達の思い出を語るツライ俺」が好きだったのか、
それとも「友達は記憶にいるからモノはいらないゼ」だったのか・・・。

換金するあたり、前者ぽいけど。
103おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 02:45:01 ID:yvGwUAgN
または背に腹は変えられないほど金に困っていたか
104おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 03:22:54 ID:kMEdG7iP
叩かれ覚悟

元彼の家に初めて行ったとき冷めた・・・・
理由は彼の家がメチャクチャ古かったこと。
古いって行っても限度があるでしょ?
彼の家は第二次世界大戦末期、爆弾で家を焼かれた人々が
トタンで作ってる家そっくりだった。
しかも両親と同居。

彼の家の玄関に入ろうとすると周りの人がジロジロ見てくる。
車の運転手も「えっ!!ここ人が住んでたの??」って目で振り返る。
正直、1時間もココに居たくなかったから速攻で帰った。
その後着信拒否。
・・・・彼・・・バカ大学だし将来性が無いからあの家建て直せるとは思えなかったし
105おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 03:37:47 ID:827X7gUi
>>104
あるあるww
106おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 03:51:01 ID:amOWyqHC
うはwww
部落かよwww
107おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 03:53:03 ID:VxdJTBZP
>>104
初めから彼に惚れてたんじゃ無いってことだね。性格とかで冷めたとかなら分かるけど…。
今後、貴方が大好きになった人が貴方の両親や兄弟をみて冷めるのと一緒。
その時、相手に着信拒否されても恨まない様に。
っていうか着信拒否とかじゃなくちゃんと別れろよ、人として。
108おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 04:24:01 ID:vXY1rux4
叩かれ覚悟でもいいけどさ、ほんと、書き方ってもんがあるだろが。
戦中に焼き出された人って…ものすごく感じ悪い。
こんな家で、古くて引いてしまった、でいいじゃん。
109おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 04:28:06 ID:p/ODm+p5
別れ際ってその人の人間性がでるよね
110おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 05:26:33 ID:/VGtD9yO
私は彼女の気持ちすごくわかる。
いくら好きでも生理的に無理だってのは確かにあるよね。

…身に覚えがある話なんでついカキコ
111おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 06:03:19 ID:1AuTEq6h
だったら着信拒否とかじゃなくて『生理的に無理』って言って別れろ。
そうでなければ嘘も方便で『他に好きな人が出来た』とか理由を考えろ。
>>110 も人では無く財産やモノに執着するタイプやな。
112おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 06:05:45 ID:G42y6guZ
正直女性なんてそんなもんだよw
アメリカの学者が
「女性は男性の財力(経済力)を性的魅力に置き換えることが出来る。」
って言ってたけどその通りだと思う。
ま、金の無い男は子孫を残せないって事だなw
113おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 06:28:46 ID:0dm6jYWm
そんなんで子孫を残してもドキュソの遺伝子が蔓延るだけだろ(藁

しかし、最近多い児童虐待とかの父親は大抵、財力(経済力)が無いヤツが多いぞ。
金が無くともガンガン子孫を残しているぞ。シングルマザーってヤツも増加の一途だし。
114おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 07:15:17 ID:2RhEp1eX
まぁ、限度って物があるよな、どういうものでも。

結局性格や容姿以外にも経済力とかまぁ、そういうパラメータを
すべてひっくるめて好き嫌いが決まるわけだからねぇ。
極端に性格が悪いのは減点だし、極端に容姿が悪いのも減点。
同様に経済力が極端に無いのもやっぱり減点だよね。
性格重視って言っても限度があるよね。

彼の性格はそこそこ良かったのかもしれないけど、
・馬鹿大学で将来性微妙
はまだ許容の範囲だったんだけど
・ボロ家でこれまた将来性なし
って判った段階で総合的にだめぽって判断したわけだ。

漏れ、隠れ層化女と付き合って、層化カミングアウトされた
瞬間に冷めて別れたことあるから理解できるな。
115おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 07:24:58 ID:NEbOUieG
下品な話で申し訳ないけど、セックルの時に彼女の割れ目にそってびっしりカスがついてたのを見て、
こりゃだめかもと思った。ていうかだめ。ドン引き。
俺が潔癖なだけかもしれないけど、びっしりは簡便。その上「舐めて」なんて言ってくる物だからたまらん。
116おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 07:37:26 ID:lnGHX/1/
洗ってから行為にはげめよ
117おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 07:54:05 ID:827X7gUi
>>115
俺もこの前手マンしてたら手にドロッと濃ゆいブツがカタマリ状でついてきて少々引いた。
生理が近かったからそのせいでオリモノが多かったと解釈。
カスはさすがにひくよなー・・・。
118おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 08:12:55 ID:MwulIwaW
女はきれいじゃなきゃな
119おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 08:15:06 ID:eXIgm2jt
洗い方知らないのもいるらしいな。
形が複雑だから、ちゃんと洗わないと残るのに…。
120おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 08:18:53 ID:MwulIwaW
119は男?男にせよ女にせよ、自分の性器の洗い方教えて
121おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 10:09:27 ID:kW7ZxqCH
>>118
俺の彼女は潔癖症に近いぐらいのかなり綺麗好きだけど、懸命に洗いすぎてヒリヒリ痛くなりエッチが出来なくなる事がしばしば・・・。
それだったら少しぐらい汚くてもいい。
122おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 11:05:59 ID:4W7otbcI
膣内には独自に洗浄作用があるから中は洗っちゃいかん。
バイ菌が入って逆に病気になる場合あり。
ちゃんと洗わないといけないのはひだの外側の部分。
123祭(^ム^)ポッポー:2005/05/30(月) 11:12:56 ID:/KgeU+PL
↑誰も膣内の話なんかしてない。
「自浄作用がある」っていう誰でも知っている知識をひけらかしたいだけ。言いたいだけ。なんかしらける(^ム^)ヒッコンデロ!
124おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 11:17:18 ID:rIDpGKt5
藻前らセックルしてもらえるだけありがたいと思え
125おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 14:43:52 ID:XRau1gGl
ここにもポッポーの魔の手が・・・あーあ
みんなNG登録しといたほうがいいぞ。

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1116598563/l50
126おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 15:24:48 ID:Of/A/k2b
カスもぺろぺろ舐めたいよ。

つか、このスレを見ると毎度のこと、どうでもいいようなことで
別れてるの多いよな。
127おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 15:27:25 ID:EYT5KUbs
>>126
そーゆースレです。
128おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 16:26:10 ID:lTfCu6Gt
>>126
本気で止めて。
恥ずかしい話、洗っても洗ってもすぐ臭くなるんだけど
歴代彼氏は舐めたがりばかりで激しく嫌だった。やめれと言っても
「いいことをしてあげてる」と思ってるのか止めない。
今まで冷めて別れた原因は、
無理矢理舐められるか、
夜中突然訪問してくるか、
付き合い始めていきなり旦那様気取りでこちらの家に住み着こうとする
の3種類しかない。
129おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 16:35:34 ID:vXY1rux4
128がんばれ!
130おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 18:47:18 ID:ktBW1teV
便乗で。
セックルのあと、元彼の腕枕でうとうとしていた時、何気なく元彼を見たら自分の指をベロベロベロしゃぶっていた。
私のあそこを触った指を2本出し入れしてしゃぶっているシーンを見た後、元彼が眠りつくのを待ち速攻家を出た。
鳥肌が立った。
ドン引きで別れた。
別れ話を切り出したら「最後に一回だけセックルさせてよ。」と言われた。
私の男を見る目のなさに愕然としたorz
131おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 19:23:50 ID:5SJ3obu/
130
ごめん、元彼気持ち悪い…
132おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 19:30:12 ID:MA6uYTzE
>>126
> どうでもいいようなことで
> 別れてるの多いよな。
適当に付き合って、
適当に別れてるだけですから。
133おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 19:38:30 ID:yvGwUAgN
ギシアン終了と同時に風呂へ直行しシャワーを浴びて歯まで研く男と付き合っていた私が来ましたよ
134おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 20:49:34 ID:gCGF/u5k
>>133
それはまあ、これから寝るんだから、まあアリかな?
と思ったが、ギシアン終了後のイチャイチャタイムが好きな俺としては
やっぱダメかな、と思った。
135おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 20:50:00 ID:gCGF/u5k
あげてもうた。スマソ
136おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 21:39:28 ID:B901qjM/
>>133-134
ダメなんだ・・・
私はそれがあたり前だった
彼は内心ひいてるのかな・・・
137おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 22:09:07 ID:HS+jPh5d
>>46
亀ですが…
私も同じようなことがありました。

私の友人の顔を「山田花子かと思った」とか「男みたい」とか、
とにかく顔について批評する人でした。

しかも若い女の子だけに限らず・・・
街中でデート中、若いお母さんの抱っこしている赤ちゃんが
私たちの方をじーっと見ていたので
「あの子じぃっと見てるね、可愛いね〜」と言ったら
「俺の子供の頃の方が可愛かった」と言われ、
ある時は子供が店内を大声で走り回っていたので
「子供が騒々しいね」と言ったら
「目が小さくて可愛くないガキ。俺の子供の頃は目がパッチリで…(以下略)」
と言われました。

他人の顔の批評だけでも気分悪いのに、
大昔の自分を持ち出してまで批評するところに引いた…。
138おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 22:29:27 ID:b/6pjxwL
冬の寒い日、ふと隣に居る彼を見たら鼻毛が。。。
しかもクロスして、鼻輪みたいになってた・・・
しばらく付き合ったけど、会うたびに気になって別れた。
139おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 22:34:02 ID:HS+jPh5d
>>138
私の彼も鼻毛出てたけど、
チラチラっと彼の顔をこっそり見るふりをして
彼に「どうしたの?」と言わせ、
恥ずかしそうに「鼻毛…」と教えてあげたので
お互い気まずくならずに済みましたよー。
それからも何度か鼻毛出てるけど。
140おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 22:36:30 ID:7HIPbCON
>>139
スレタイ読もう。
誰も自己語りなんて聞いてない。
141おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 23:02:42 ID:Q84mDnxr
鬱病で無職になった彼氏。
約束をドタキャンするか、私の家に一度きたらずっといる。
別に家にいるのはいいのだが、風呂に入らない。
動物を飼ってるような臭いがする。それでエッチしようとするから
さすがに…。いや、まずする事があるだろう、人として。

お風呂に入るよう薦め、強引にいれ、洗う。
仕事帰りでくたくたなのに、洗ってるときつい。
体力がない時は、タオルで体をふいてる。

風呂ぐらい入ろうよ。性格が好きなのでまだ付き合っていますが、
恋愛というよりは、介護をしてるような気分。歯磨きや髭、
鼻毛の処理は楽だからいいんだが、風呂は…自分でやってくれよ。
洗ってると、学生時代にやってた介護のバイトとかぶり、まだ仕事してる
気になるんだよ。
142おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 23:09:06 ID:WwRHvJPJ
>>141
性欲があるなら、欝ではないのでは?
ただ甘えてるだけでは?とオモタ
143おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 23:09:46 ID:mbD0cVMx
>>141
スレタイからずれるけど、自分の知人の女性にそっくりだ…。
鬱病で無職、風呂嫌いだから臭い、なのにエッチ大好き。歯磨きすらたまにしかしない。
鬱病の人がこうなるのか、こういう人が鬱病になりやすいのか興味が出てきた。
144おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 23:18:22 ID:MGc7Ljlp
>>141
そんなことしてたら二人とも駄目になるよ。
早く冷めろ
145おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 23:40:26 ID:ktBW1teV
100年の恋も冷めた経験は次の恋愛に活かせるのだろうか。
どんなに好きになっても、些細(でも重要)なことでまた冷めるんじゃないだろうかと怖くなるんだけど。
146おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 23:48:21 ID:KOVTkAPp
「100年の恋」を一度経験したため
次の恋ができなくなった私が来ましたよ。
147おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 23:55:04 ID:tuR+oT5s
>146
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ 
148おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 23:55:24 ID:MGc7Ljlp
>>146
もしそんなこと言われたら誘われてるのかなと勘違いする男が引き寄せられました。
149おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 23:55:39 ID:qanmhbsx
>>146-147
いやまあ、義務じゃないんだから、できなきゃやらなくていいと思うが。
150おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 00:07:20 ID:u2S8YPRm
>>146
22世紀に期待しろ!
151おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 00:13:40 ID:bEnGNo4u
恋はもういいやと思えて初めて育てることができる愛もあるぞ。
152おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 01:06:14 ID:gRdHGuuf
>141
だめんず街道まっしぐらですね。
明日にでも別れることをオススメする。

鼻毛出したまま女を口説こうとする男ってやる気ないのか?
それともたいしたことない女だと思ってるのか?両方か?


153おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 01:07:50 ID:23klPEaN
>>141が病気になっちゃうよ。
154おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 01:12:05 ID:dE/9Tnnu
>>141
まさに介護ボランティアとして付き合うか別れるかだな。
155おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 01:53:10 ID:yQWknNks
>>141の彼氏と>>143の鬱の知り合いが付き合ったら良いのに。
156おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 01:54:55 ID:Dya1QfSn
みんなで遊園地に行ったはいいけど…
そんな女みたいな高い声で、キャーー!!!はないでしょ…
これ恐くないじゃん…てかあたしの友達カンペキにひいちゃってるじゃん…
最後は気分悪くして乗らないしさ…
遊園地大好きって言ってたの、誰だっけ?
157おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 03:23:48 ID:v1UnlevG
>>156
かわいいじゃないかと思ったけど最後の1行が…。
絶叫系じゃなくてもキャーキャー言ってたんだよね?
具体的に乗り物名希望。
158おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 08:24:15 ID:nKJVDAHw
>>137
うわあキモイ・・
159おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 08:27:30 ID:nKJVDAHw
>>140
138に対するアドバイスなんでは。
別に流れ的に違和感ないぞ。140が聞いてる聞いてないはどうでもよい
160おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 09:06:33 ID:Rv9qShbi
>>137
なんなの、その男・・・。別れて正解。
161おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 09:26:49 ID:dZHgGrYW
上のほうで、自宅に関する話が出てたので。

家がありえないくらい汚かった。
ものすごい散らかっていて、やっと座れるようなスペースが空けてあるだけだった。
家が古いのは仕方ないけど、古いなりに手入れしていれば
「きちんとした空気」ってのは出てくるはず。
鼻炎もちなのでくしゃみ出た。

何より引いたのは、彼氏と母親の部屋が同じって所だった。
162おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 09:47:03 ID:WIdhUpt0
>>161
それは古い上に狭いという事?
それとも他にも部屋はあるのに同じ部屋という事?
163おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 09:50:08 ID:PjzZJlSE
やっぱり男は金なのか。。

俺みたいなブサキモメンはしょうがないけど、
彼女作れる男でも貧乏だったら即振られるなんてかわいそうだ。。
164おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 09:58:58 ID:fzoKewK+
>>163 どのレスを読んでのコメントなのか?
165おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 09:59:25 ID:cBNTGC7+
>>162
えらく散らかっていて、座るスペースがなんとかあるってことだから
寝るスペースがある部屋がひと部屋だけ、とか
寝場所を求めて母親の部屋に、とかを想像…。161さんどうなんでしょうか…。
166おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 09:59:48 ID:lGtnXsAq
>>163
でも、普通に働いていて貧乏な人ってそうそういないだろ。
167おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 10:06:03 ID:29rJI33T
貧乏だと即ふられるってこともないぞ
168おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 10:07:04 ID:PjzZJlSE
一億総中流意識キタ━━━(´∀`)━━━!!!!
169おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 10:07:51 ID:PjzZJlSE
>>167>>165
170おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 10:08:53 ID:WIdhUpt0
>>163
若いうちはイケメンなら貧乏でも即振られる事はない。
というか無問題。イケメン好きの女の子にもてると思う。
が、しかしいい歳してカネコマだと金にだらしない人orなにか
事情がある人と思われても仕方ないね。だって普通に働いてたら
それなりに貯金できてるはずだし。それに30過ぎたらイケメンも
だいぶ劣化してるはず。
171おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 10:16:09 ID:PjzZJlSE
上記のような貧乏住居を見られても無問題なためには
どのくらいのイケメン度数が必要なんだろう。
172おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 10:20:24 ID:T26QtA7s
山田太郎くらい(ドカベンじゃないぞ)
大半の奴には意味不明だろう。スマソ
173おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 10:20:48 ID:cBNTGC7+
>>163
貧乏くらいじゃそんな冷めないけど
「四畳半に一家5人で暮すくらい貧乏で、親父は無職飲んだくれ
母親はギャンブル狂い、祖父母は病気がち、その家族を全て養わなければならない」とかなら冷める。
あとは、貧乏だからというより貧乏ゆえの価値観の違いが大きかったら冷める原因になるんじゃないかな…。
174おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 10:34:33 ID:lGtnXsAq
>>173
貧乏には貧乏になる人とは違う何かしらの問題があるんだぞ。それでもいいのか?
175おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 10:34:48 ID:251QITPY
貧乏経験してんだからしょうがないだろ!みたいな
空気を漂わせてる奴は、たとえ金持ってても嫌だ。
176おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 10:36:20 ID:9h+FamJ8
>貧乏ゆえの価値観の違いが大きかったら冷める原因になる
うんうん。
177おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 11:39:21 ID:PjzZJlSE
新聞紙をガラス窓掃除に使うとか?
178おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 11:40:11 ID:riYZG3//
>>143

欝なら、エッチなんてする気も起きないよ。
179おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 12:32:15 ID:tbDyjOFD
つーか相手が貧乏だと、金がかかる遊びができなくなるじゃん
何かしようとするたびに「でも金ないからなあ・・」とか言われるのって
ゲンナリする
180おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 12:42:32 ID:frzrCgfJ
>>177
それはむしろキレイになるのでは…?
個人的にはポイントうpだ
181おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 12:46:16 ID:oQhHlAFt
俺も社会人2年目の時に欝になったが
エッチなんて出来なかった・・・・
当時はしたくない気持ちをクスリのせいにしてたけど
今思うとネガティブな志向が俺を精神的インポにしてたと思う。


最近、なんちゃって欝の奴多すぎ!
なんちゃって欝は周りの奴を欝にするから近づかないほうが良いよ。
欝は感染するからね
182おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 12:58:20 ID:lGtnXsAq
鬱って年がら年中凹んでるわけじゃないって聞いたけど違うの?
183おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 13:11:29 ID:9h+FamJ8
鬱病の症状についてぐぐってみたら、私20代ずっと鬱病だわ。
ぴったりあてはまるよ…
症状はいろいろとのことだから、Hができる人もいるんじゃないの。
夫に色々助けてもらって、今は元気です。そういうこともあるから必ず介護が悪いってことはないと思う
141ももしかしたら事態が好転するかも知れない。
184おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 13:12:35 ID:PjzZJlSE
季節性鬱って言って冬の日が短くなる時期だけ鬱病になる人も居るけど、
そういう事を聞いてるんじゃないんだよね?

典型的な鬱病では一日のうちに気分の変動が見られて
早朝に目が覚めちゃって午前中は気分の落ち込みが強い人が多いらしい。
でも基本的にはずっと凹んでて食欲も性欲もないようなのが
古典的な鬱病。

テレビ見たりマンガ見たりして笑ったりできるのは
典型的な鬱病とは違うと思われ。

まぁこのへんは学問の世界でもはっきりしないとこみたいだけどね。
時代の様相が変われば病像も変わったりするみたいだし。。

近年SSRIと言って副作用の少ない鬱病の薬ができたので
わりと軽度の人でも処方されたりするみたい。内科でも置いてたり。
185おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 13:14:15 ID:PjzZJlSE
ちなみに老人の鬱病はボケと間違えられる事があります。
186おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 13:16:51 ID:lGtnXsAq
>>184
基本的には凹みっぱなしなのか。突発して凹み、ある程度すると元に戻りってのを繰り返すのかと思ってた。ありがと。
187おさかなくわえた名無しさん :2005/05/31(火) 13:18:34 ID:eERl2Bce

被虐待=ACじゃないのは重々承知の上だけど、
衣食住も足りて命の危険にもさらされずに
(ご飯を父ちゃん母ちゃんがちゃんと用意してくれて
あったかいお風呂とお布団があって、安心して寝れて)
それなのにACって言い張る、ごく一部のメンヘラには、ちいとばかり腹が立つ。

ごめん、きっと誰かに八つ当たりしたいだけだ、自分。
ごめんよ。衣食住だけじゃダメなのも、心の問題なのもわかってるんだ。

でも、でもさ、命の危険に常にさらされてた奴は80%もいないだろ?
虐待されながら住所を転々として、兄弟バラバラになってるような奴が
いつ殺されるかと、いつでも逃げ出せるように
靴を窓下に置いて寝ていた経験を持つような奴が
本当に今の日本に8割もいるのか?

そんなこと人にはとても言えないから、普段はへらへらしてるけどさ。
188おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 13:24:06 ID:bEnGNo4u
>186
鬱病と躁鬱病のイメージが混ざってないか
189おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 13:28:34 ID:cBNTGC7+
187はどこのスレと間違ったんだろう。
190おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 13:31:29 ID:lGtnXsAq
>>188
俺の中じゃ、躁鬱はハイとローが突発的にあらわれる病気ってことになってる。
カンニングのうるさいのとヒロシをあわせたような感じ。
191おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 13:36:51 ID:PjzZJlSE
>>186
医者にかからずに自然治癒する事は少ないんじゃないかなあ。。
どうだろ。


>>190
それだとただのカンシャク持ちのような。。
192おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 13:39:49 ID:lGtnXsAq
>>191
確かにそうだ・・・。カンニング→パー子にして。
193おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 13:42:54 ID:PjzZJlSE
2ちゃんで見かけた事あるのが、
自称鬱のリスカ系ボダ女と、そんな彼女に寄り添ってる俺みたいなのに陶酔してるナル男のカプールっての。
そんでその男が鬱病について知ったかぶりになって
俺はこんな彼女とつきあってたんだって鬱病の専門家気取りで偉そうに語る語る。
残念あんたの元カノは鬱病じゃないっす。
(抑うつ症状も含まれるかもしれないが前景に出てる人騒がせな部分は鬱病と関係ないと思われる)

前に近所の幼なじみのカプールが両方の親を殺害してどうのってのがあったよね。
あのイメージが浮かぶ。
194おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 13:46:40 ID:9h+FamJ8
ボーダーも付き合う上で困るよね。
195おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 13:58:41 ID:PjzZJlSE
俺はボダとボーダーラインも違うと思ってるけどね。
あれも自称とか他称で決めつけてるのが大半でしょ。
196おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 14:04:50 ID:elg4gG68
鬱病の人は、自分が鬱病だって簡単に人に言わないと思う。
197おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 14:32:22 ID:PjzZJlSE
言わないと会社とか休めないと思うけど。
198おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 14:33:25 ID:bGA9JIjh
>>141
鬱の部分も含めて彼の性格だよ。
それでもまだ冷めないの?
199おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 14:44:59 ID:elg4gG68
>>197
いや、そういうことじゃなくて。
200おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 14:48:46 ID:PjzZJlSE
>>198
いつか治ると思ってるから付き合えるのでは?

>>141
ちゃんと通院はしてるのかな?薬はちゃんと飲んでる?
201おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 15:26:45 ID:g+6JZNWl
オイこそが 100へとー
202おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 15:39:53 ID:0NelOU1Z
お巡りさん達に連れていかれた時
203161:2005/05/31(火) 16:46:42 ID:dZHgGrYW
亀ですが…
古い上に狭い家でした。
でもごちゃごちゃしたものを片付ければもっと綺麗に住めるはず、という程度の狭さ。
(当時貯蓄貯金魚グッズがはやっていたけど、そういうグッズが所狭しと場所を取ってた)

父親と母親は別の部屋で寝起きしていて、母親の部屋が居間兼食堂兼彼の部屋兼寝室になっていた。
夫婦が同じ部屋で寝起きせず、息子と母親が同じ部屋で寝起きしてるってところに
引いてしまったが、当時の私は「自分は心が狭いかも」と思っていた。
204おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 16:56:46 ID:PjzZJlSE
そこへ新たな匠が立ち上がった。

チャララララ~♪チャララ~♪
205おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 16:59:07 ID:3e6NAgVv
>>204
何ということでしょう、
ナレーションの声で読んでしまいましたw
206おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 18:40:18 ID:57CBi8ip
みなさんで推理してみてください
207おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 19:34:48 ID:gRdHGuuf

962 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/05/31(火) 13:30:36 ID:DQdO3Xha0
これってサイコになるのかなぁ〜微妙なんだけど…友達夫婦のお話です。

前提
彼氏&彼女(付き合って数年、当時同棲&婚約中)
M(女性。彼氏、彼女より年上、S県在住、)
某有名オンラインゲームでのこと。

経緯
Mが彼氏のキャラを好きになり結婚申し込む。
彼女「ゲーム内とはいえ、嫌なのでやめてくれ」
M、しつこく結婚を申し込みリアルで彼氏に電話&メールをしてくるように。
しかも朝の4時とか非常識な時間だったらしい。
Mの「貴方さえ居なければ彼氏とリアルでも付き合いたかったのに」発言に彼女は徐々に精神的に参っていく。
(彼氏はMに興味なしだが友達なので拒否しにくい。というかゲームの中のネタでしょ?的感覚?)

とうとう爆発した彼女がMに「二度と彼に電話するな、ゲーム内でプロポーズするな」と言う。
が、Mが彼に「彼女に非道いことを言われた」と言いつけるので彼と彼女は大喧嘩、のちに彼女家出をする。
208おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 19:36:09 ID:gRdHGuuf

963 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/05/31(火) 13:30:52 ID:DQdO3Xha0
彼氏の言い分「Mはゲームの中でしか会わないんだから大目に見ろ。現実とゲームを理解しろ」
彼女の言い分「ゲームだけでなくリアル(電話、オフ会)まで干渉してきた人を信用できない」
彼氏の言い分「俺を信用出来ないのか」
彼女の言い分「貴方でなく、Mが信用できない(電話までしてくるような人が、何するかわかんなくて恐い)」

結局、オフ会(彼氏参加)時に紹介した友達(彼氏の学生時代の友人)に一目惚れ?して1週間後その人に告るが速攻振られるが、その日一晩泊めてもらい(友人自体は引いていたが)彼氏に興味を持たなくなったので彼氏と彼女も元の鞘に収まった。

後日談としてはMはすぐ好きになった人をリアル・ゲーム問わず彼氏と公言するので周りの反応はお察し。1週間位で彼氏が違う。
彼女とも会えば喧嘩なので別の鯖に移ったらしい。
彼女の方は当時のストレスで生理が止まり、その後ストレス性胃腸炎で入院。
彼氏、彼女共に入院を期にそのゲームを休止。

さて、何故今更こんな事を書き込んだかというと、昨日彼女から相談が有りました。
「久々に課金してみたら、Mがまた鯖に戻ってきていて、彼氏のいたギルドのHPに「彼氏さん、Mちゃん帰ってきたよwまた一緒に遊ぼうね」との書き込みがあって、彼氏もそれに返信していた」とのこと。
彼女的にMを見るだけで胃痛が起きるらしいので無視するよう言ってますが…

後半なんだか彼女の方がサイコっぽくなってる気もしますが、何言ってるかわかんないようなあからさまなサイコより、知能犯?というか平気で人の家庭壊そうとする人間とかの方がよっぽど恐いなぁと思った出来事でした。


この彼女が目を覚ましてこのスレに書き込む日がきますように。
209おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 19:42:15 ID:T26QtA7s
誰も冷めてないように見えるが。わざわざ貼り付けてまで議論しても
しょうがなくねえ?
210おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 20:05:12 ID:6sXlxckh
「彼氏」「彼女」という言葉が、登場人物の名前代わりと、
通常の「恋人」という意味、二重に使われているので大変読みにくい。
やめて。と元スレ(オカルト板?)の人に伝えて下さい。
211おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 20:29:56 ID:nqYQb0li
>>209
禿同。ついでに言うと彼・彼女・M、
3人揃ってちょっとおかしな人に思える
212おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 20:30:15 ID:I3rvJuW7
あー。あいつと百年の恋も冷めてオレのトコに戻ってきてくれねーかなー。
と、振られてからずっと考えてるって話を女友達にしたら「そんな事考えてる男にドン引きだわ。百年もいらない。」
って笑われた。
213おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 21:04:52 ID:54enthd5
>>209
同意。全員おかしい。
Mはもちろん。ほぼなりきり状態のネットゲーにケチつける彼女もおかしい
そんなことで胃炎になって入院とかネタくさい。
カマってチャンウザイ。

彼氏もMに返信してるところが
もてる自分。自分を取り合う彼女・女友達ってスチュエーションに酔ってそうでなお痛い
214おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 22:24:06 ID:DhbZN8DX
同意だなあ。
なんか全員気持ち悪い。

オンラインゲームが好きとかは、ゲーヲタなんだなとわかるけど
何でそこで電話番号が出てくるのか理解不能。
ゲームで知り合った人間に電話番号教えるの?
2chで個人情報晒すのと同じようなもんだと思うけど。
信じらんない。
215おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 23:09:27 ID:H/ZQYhLp
3人とも「生活に影響が出るほど夢中になってゲームをする人達」って感じ?
小中学生ならともかく、ちょっと理解できない世界ですね。
216おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 23:36:02 ID:mR429UQx
なりきり状態とはいってもオンラインゲーム内で結婚式なんてしたら
必然的に、いつも(ゲーム内とはいえ)時間を合わせて待ち合わせてたり
擬似恋愛的な会話になりそうだから、彼女の立場だったらやっぱいやだと思うな。

恋愛シミュレーションと違って相手のキャラの向こう側には
生身の「中の人」がいるわけで、電話番号まで知られてるような相手なら
なおさら気分良くないよ。
217おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 23:54:22 ID:PJQpjHfc
ときメモオンラインなんてどうなるんだろーな…
ただの出会い系っぽいし、
ますますやばいやつでてくるんじゃないか。
218おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 00:02:34 ID:FdkWPIna
>>216
つーか、ゲーム内で待ち合わせとかキモい
俺オンライン歴長いけどそんな特殊なパターン見たこと無いよ。

てか、そいつらはゲームに何もとめてるの?
219おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 00:07:10 ID:4AfCD/Ky
ヒント:チャット
220おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 04:55:20 ID:IbEOPgeF
100年の恋も冷めた瞬間。
彼女に『何で前の彼氏と別れちゃったの?』と聞くと何喰わぬ顔で
『彼の家に初めて行ったとき冷めた・・・・
理由は彼の家がメチャクチャ古かったこと。
古いって行っても限度があるでしょ?
彼の家は第二次世界大戦末期、爆弾で家を焼かれた人々が
トタンで作ってる家そっくりだった。 しかも両親と同居。
彼、バカ大学だし将来性が無いからあの家建て直せるとは思えなかったし
だから着信拒否しちゃったぁ〜』 と答えやがった。

んで、100年の恋も冷めて俺が着信拒否してやった。
後日、『着信拒否なんて卑劣な行為は許せない!』とかの内容の手紙が来たよ(藁
221おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 06:27:30 ID:BY1yg2Vl
>>220
>>104の今彼だった人?
222おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 07:08:40 ID:y9e4fRSq
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

223おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 07:24:41 ID:1y0H3G0o
>>221
ただの粘着だとおもうよ。
つか、なんて亀レス

彼氏の家パソコンなかったし。
経済学部だったけど手書きでレポートだしてたからw
それにyahooオクしか見ないおバカさんだったしね。
224おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 07:26:44 ID:PXcOValV





「女性は男性の財力(経済力)を性的魅力に置き換えることが出来る。」





これが真理や
貧乏人は結婚できない
225おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 08:46:55 ID:abUIG6sb
付き合ってもいいかなって思ってた人、
実は正社員じゃないって聞いて、こりゃだめだと思ったことある。
お金が全てじゃないけど、あまりに頼り無さ過ぎるのも
ちょっとダメだよね。
226おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 09:56:27 ID:ut6uJr+B
昨今の就職事情を考えると、正社員じゃないってだけで切り捨てるのはどうなんだろ?
単にこらえ性のないフリーター気質な男だったら別だけどさ
227おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 10:06:15 ID:I0ZQRNSR
年齢にもよるのでは?
228おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 10:15:21 ID:BQxvaByN
正社員かどうかだけでは決められないな。確かに昨今の就職事情ってものすごくキビシイし。
普通に一緒に仕事していた人がある日「ようやく正社員になったんだ」とか言うこと結構ある。
でもそんな現代だからこそ、正社員じゃないと頼りがいがない、と感じる人もいるよね。
229おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 10:48:37 ID:abUIG6sb
>227
33でした。
仕事の内容も教えてもらってたので、
あとから正社員じゃないと聞いて工エエェェ(´Д`)ェェエエ工な
気持ちになった。
確かに厳しいのも分かるし、私も正社員じゃない時期持ってたけど
その年で、資格の勉強をしているわけでもなく、
将来に対するビジョンのない非正社員って
その後家庭を持ったらどうするんだろうと心配で心配で。
(どちらかというと共働き子供なし望むところっていう私でさえ)

あとこれは個人的なものだけど、相手を尊敬できないと付き合えない…。
正社員じゃなくても板前修業中7年とかなら気にならないけどね。
230おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 10:51:52 ID:tIAEW48U
>>229
たとえ資格の勉強中だとしても、33じゃ厳しいの物があると思う。
231おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 11:24:21 ID:H1iny7yA
そうだな
232おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 11:58:13 ID:4F12tMkT
付き合ってすぐに居酒屋に行ったんだけれど
たくさん飲み食いした後、トイレに席を立った。
「あ〜吐いたらすっきりした」と言うので「気持ち悪いの?」と聞いたら
「いや、吐くとまた飲んだり食べたりできるから、いつもやってるよ」とのこと
それから更に飲み食いしてトイレにいって吐いてた。
なんだかな〜と思ったがあまり気にしなかった。
でも帰り際にキスしようとしてきた、彼が好きなのは激しいキス。
気持ち悪くて拒んだら「神経質だ」って怒られた。
それから色々あって別れたけど、私が神経質だったかもしれない。
でも気持ち悪かったんだよ〜
233おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 12:18:40 ID:BQxvaByN
そんな食通中国人みたいな彼氏、イヤだ。
吐いたあとのキスなんて、マナー違反もいいとこだ。しかもなんで叱る?
人格おかしいよ。
別れて正解だよ。我慢して付き合っていたらきっともっとものすごい目に遭わされていたと思うよ。
234おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 12:21:10 ID:UCQW9f2j
>>232
乙。神経質って言うか無理もない。
そんな奴いたら俺だって気持ち悪いです。
拒食症の人とか? そうじゃなかったらネジ飛んでます。
恋人に対してそのくらいの気を使えない奴は男女関係なく駄目だとオモ。
235おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 12:59:52 ID:Vx1eQWDC
その彼氏は古代ローマにでも行けばスマートで通せるんだがなw
なんにせよ乙>232
236おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 13:02:37 ID:tIAEW48U
吐いてスッキリするだけなら、そんなに珍しい人じゃないよね。飲み会に行くと、一人や二人はいるような気がする。
でも、キスは無理だよな・・・。
237おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 13:40:37 ID:dnooYpnA
すっきりするために吐くってのはまだわかるんだけど、また飲んだり
食べたりするために吐く奴ってのは病的ですげえ嫌。
馬鹿ざかりの学生が合コンでやってるならともかく、いい大人がやってる
んだったら、キスが云々以前にただのバカガキだな。
238おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 13:44:13 ID:CPt04rFg
料理に失礼だ>吐いてからまた喰う
239おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 13:53:22 ID:GuQQEcOT
枕やシーツについてるニホイと便器から微かに漂ってくるニホイが同一だったとき
240おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 13:58:06 ID:H1iny7yA
寝ウンコー!!●ってこと??
241おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 14:03:45 ID:abUIG6sb
便秘過ぎて口臭がウンコ臭かったからでは?

私すごい便秘もちなんだけど、何かの折にこの話題になっても
普通は「俺は分からないけど、スゴイ人は云々」とか
さらりと普通の話題に繋がってゆくのに、
ニヤッと笑った後「浣腸させて」としつこく言ってきた元彼には引いた。
あんたの趣味のために便秘で苦しんでるんじゃないのだよ。
242おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 15:57:09 ID:mk49Tw2Y
「別れて正解」って言葉に激しく嫌悪感を感じる。
そんな言葉使う奴はちょっとした言葉使いで
冷められて振られてしまえ。
スレ違いスマソ。
243おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 16:09:05 ID:gxeqipe+
↑?
244おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 16:18:09 ID:dnooYpnA
                激しく    感じる
         奴は    した  使いで
       振られてしまえ。
245おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 16:18:51 ID:X+/iDbFn
>243
別れて正解といわれた元彼女(彼)もちの男(女)なんだろう。
246おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 16:36:48 ID:H1iny7yA
別れて正解だったかどうかは
別れた後ではわかんないからな。
247おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 16:38:23 ID:qhQW6JHO
>>232
なんか食べ物に感謝がなくて嫌だな・・
なんつーか生物として最悪
248おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 16:42:29 ID:qhQW6JHO
>>238
ハゲドウ。牛や鳥の断末魔とか想像したことがないのかね。
吐かれるために殺されたんじゃないだろっていう。
そういう、食べ物関係は絶対冷める・・
249おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 16:46:05 ID:dnooYpnA
>>247
人間として最悪ってならわかるが、生物としてってのはどうかな。
ライオンも猿も、腹がいっぱいになったら平気で食い残しするし
別に感謝もしてないと思うぞ。
250おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 16:50:51 ID:/+ZZiYDa
食べ物をたまに残してしまう自分としては「最低」とはいえないけど、
とりあえず飲み食いする場で
「吐いた」とか何とか口にするなって思う。汚い。
泥酔してるわけじゃないなら、人知れずこっそり吐いて戻ってくればいいだけなのに。
まー黙っていてそのままキスされても嫌だけど。
251おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 17:30:17 ID:Z4OMPzKq
>>249
残ったものは他の動物が食べるさー。
252おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 17:44:28 ID:qhQW6JHO
>>249
食い残し、って点じゃなくて吐いてまで他の食べ物を食べようとするところが。
食い残しまでどうこう言えた義理じゃないよ自分はw(すごい量をオーダーしまくって殆ど残すとかは嫌だけど)
ライオンはお腹いっぱいなら狩りをしないからライオン以下に思う
253おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 17:52:25 ID:oMiOLtjp
>>248食べ物は大事にしてるけど、牛や鳥の断末魔なんて想像した事ないよ…
254おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 18:15:04 ID:oAMf1AeD
>>253
むかし生肉工場の近辺の航空写真を見たことがあるけど、
近くの川が血で真っ赤になってたよ
255おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 18:16:29 ID:304Tk+yO
>>223
最悪な人間性だなw 哀れ
256おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 18:17:00 ID:qhQW6JHO
いやぁ、例えみたいなものです。232みたいな人に対してはそう言いたくもなるというか・・
257おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 18:19:56 ID:4Sn6zPZs
私の誕生日に元彼がびっくりするようなプレゼントを贈ると言っていた。
わたしは期待しながら待っていたら、誕生日の朝、気配で起きたら足の間に
大きい馬の首が置いてあった。私は絶叫して跳び起きたら、彼が部屋の片隅で
笑っていた。
ゴムの人形だったけど、元彼から速攻私の家の鍵を奪って、外に追い出した。
その後着信拒否して別れた。
258おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 18:24:54 ID:qhQW6JHO
そのくらいのギャグは笑って流そうよ・・可愛いヤツじゃん
着拒しないでちゃんと話し合ったほうがいいと思う
もしかしたら他にちゃんとしたプレゼント用意してくれてたのかもしれないじゃん・・
259おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 18:26:54 ID:dnooYpnA
彼氏の誤算、それは>>257がコッポラのファンじゃなかったこと。
260おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 18:33:08 ID:Q+K3uO9g
まあそのテのいたずらは
事前に相手がどの程度までシャレの分かる人間か
リサーチしてからの方がいいと思うケヌ
261おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 18:35:17 ID:jXGWws8O
自分が喜べるようなびっくりを用意したことが問題なんだろう。
彼女の誕生日なんだから、彼女が喜べるものにしないと。
262おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 18:43:07 ID:bgqQs/r8
彼女のことを考えたら、庭に切除した耳をぽとり、だな
263おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 18:55:23 ID:NgjVnPTL
しかし普通のときならまだしも
朝目ざめていきなりのドッキリは反則だと思う
264おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 19:06:54 ID:4Sn6zPZs
うーん。私がシャレがわからなかったッてトコもあるかも。
でも、本当にびっくりしたんですよ。
リアルに血塗りもある馬の首で。
私は人を不安や脅かして笑うというのが嫌いなので、それを黙って部屋に入って笑ってた彼が更に許せなくて。
私も悪かったのかな。でも冷めたことは事実です。
265おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 19:15:42 ID:jXGWws8O
>>264
単なる馬ヅラお面だけかと思ったら、血塗りつきかよ。
そこまでやられてんだったら別れていいよ。
駄目な人は駄目なレベルだろ。それ
266おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 19:28:31 ID:5lw+WOkH
最初の書き込みだけで「うわ、絶対ダメ」と思ったけど、
血つきじゃあ。。。シャレにならなすぎ。生理的な部分を逆撫でするギャグはだめだ。
というか、こんなものをギャグだと思うそのズレっぷりがもう。
267おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 19:33:31 ID:Z4OMPzKq
そしてそれを「誕生日プレゼント」だなんていう椰子は・・・・
268おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 19:39:40 ID:NgjVnPTL
実は首の中にプレゼントがあったのかも
269おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 19:42:45 ID:jXGWws8O
>>268
猿の脳みそ(高級食材)が食べられるフルコースお食事券、
とかだったらヤだな
270おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 19:48:41 ID:4YdnzMGQ
ぜったい婚約指輪だよ!!馬の口開けてごらん、とか言って言っちゃってさ!!
271おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 19:56:34 ID:+xxaidpJ
>270
すこし落ち着け。どうどう
272おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 22:07:28 ID:WyXbhpCP
>>261
納得。その通りだね。
273おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 22:18:01 ID:vRI9v3Js
ゴッドファーザーネタだね>血糊つきの馬の首
映画で観ただけでもめちゃくちゃ恐ろしいシーンだったからなぁ。
リアルに自分がやられたら…想像しただけでも鳥肌が立ちそうだ。

>257が映画好きでネタ元を知ってて、
吃驚系のギャグが好きで、
どんなシャレにも理解を示すおっとりさんだったとしても、
まずダメだろうなぁ。
彼氏は想像力が足り無すぎるといわざるを得ない。
274おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 22:30:56 ID:MwIh2rM+
プレゼントネタ便乗させてください

彼氏がやたらプレゼントするのが好きな人。
月に数回のデートに、毎回1万〜のものを持ってくる
アクセサリーや高級チョコ(?)や靴、何故かギターを買われたこともあった
別にキャバ嬢じゃないし、普段の日からプレゼントは…と言っても
「いいんだよ!あげたいんだし〜」と聞かない。
収入の余裕分を全部プレゼントにしてるのか、本当に無尽蔵にくれた

でも実家暮らしなのに家にお金を入れてないみたいだし、
貯金も何もしてないようで凄く嫌だった。
それに本当に自分が結婚詐欺師か、ごく潰しになったようで凹むしorz
3ヶ月目にもらったものを返しして別れたら、
翌月家に宅急便で全部送られてきた(;´Д`)
あの人は結局なんだったんだろう…
275おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 22:32:36 ID:KMG2uUzA
しかも>264を読む限り、黙って寝ている部屋に入ってきて
そんないたずらしたわけで、そりゃ冷めもするわな。
276おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 22:50:55 ID:qhQW6JHO
>>274
サンタさんだ。
277おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 22:51:58 ID:qhQW6JHO
あ、ごめん。275となぜかゴッチャにした。
278おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 00:15:21 ID:FD8cgGqK
>>259
コッポラ好きでも嫌だよ!あれ殺しの予告じゃん

>>274
貯金しないのはまあどうせ他でも金銭感覚ないんでタレ流しタイプってことだから
あなたじゃなくてもどこかで使ってるって。
人のお金の使い方はほっとけばいいのでは?ギャンブルよりいいし
279おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 00:15:22 ID:jHartcxn
>>274
以前某司会者wが言ってた。「プレゼントを選んでる自分が好き」ってタイプでは?
280おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 02:18:54 ID:rduwFrLx
>>274
今までにプレゼントした物全部返せ!って言う人よりはマシだとオモタ
281おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 02:20:53 ID:NFsyby3H
プレゼントを喜ばない女ってのも可愛げがないな
282おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 02:35:02 ID:d1hSA+hZ
>>281
そういうのすごい嫌だ。
274が卑屈だったからプレゼントを喜ばなかったのではなくて、
274の彼氏が限度ってものを知らなかったから喜べなかったんだろうに。

「相手のためを思ってやってるんだから、相手はそれを喜んで当然!」って人は嫌だ。
相手にとっては重荷だったり迷惑だったりすることだってあるのに、
それを認めず突っ走るのは単なる独りよがりだよ。
283惨型糊 ◆08il2G/IzA :2005/06/02(木) 02:37:56 ID:vR2MO1J3
やはりイケメンによる一夫多妻制が酔いと思う。
284おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 02:42:38 ID:wa5wxOb/
>>278
正確には「殺しの予告」じゃなくて、「脅し」もしくは「報復」ね。

>>282
程度問題でしょう。
突っ走るのはダメとして、適度なプレゼントすら喜ばれないのも寂しい。
285おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 03:46:04 ID:VxXuz5jW
でも全然欲しくない物もらっても嬉しくないから喜べないよね。
286おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 03:56:56 ID:mSpscivy
2年くらい前のこと。
5歳上の人と付き合ってた。バツイチだったんだけど、そのことは付き合う前から聞いてたし、気にしてなかった。でも、付き合い初めて3ヶ月程経ったある日。。。

彼「ごめん、ほんとは俺まだ離婚してないんだ」
私「・・・は!?」

びっくりしてる私に対して、彼はヘラヘラ。

彼「いつ本当のこと言おうか迷ってさ〜」

沈黙。。。

その後いろいろ聞き出すと、奥さんと私の他にもう一人彼女がいることが判明。しかも奥さんとの間には2人の子供がいた。
私は今まで嘘をつかれていたショックやら悲しみやら怒りやらで頭がおかしくなりそうだった。。。我慢できなくなったので、もう別れると言って車から出ようとしたら、知らない女の名前で呼び止められた。それでもうキレて乱暴にドア閉めて帰った。
家に着いたらソッコー着拒。
あんなのと付き合ってた自分にも腹が立った。
287おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 08:53:27 ID:V6mN2E3N
とりあえず>>262

「ブルーベルベットかよ」
288おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 10:07:15 ID:qirNQT0r
>>286
乙・・・。
そういう話が通じない人には「着拒でお別れ」で十分とオモタ
289おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 10:30:41 ID:KUc2+VH/
>286
>知らない女の名前で呼び止められた

男の馬鹿っぷりにちょっとワロタw
290おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 10:43:01 ID:Qx9OWdGW
>>289
たぶん、神経逆撫でしようとわざとやってる。
291おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 11:50:10 ID:Xl6EekUY
>>290
だな、男の方がワザと嫌われるように
しむけたんじゃねーの?
292おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 12:35:56 ID:i7KTujMm
なんか、こいつとはどうなってもいいや感が漂ってるもんな。
まあ、別れて双方ハッピーってことで。
293おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 13:01:52 ID:Qx9OWdGW
いや、>>286は今もそうとうムシャクシャしてると思うぞ。
294おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 15:14:12 ID:x4QJ8HSB
>>290-292
男の人ってそういうことをするんだ…
295おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 15:15:25 ID:hvGQQieR
童貞の妄想ですから
296おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 15:32:22 ID:i7KTujMm
>>294
なんですぐに男女論にするかなあ…男も女もやる奴はやる。
自分がやらなくても、それを一般化しないほうがいい。

>>295
レッテル張り乙。つか、レス早。
297おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 23:29:00 ID:P9h2vcDE
ある時彼に『お前』と呼ばれた。
「そう呼ばれると愛されてるって実感する」っていう女性も多いらしいし、
別にそれが悪いとは思わないけど、私は嫌だったので彼に「お前って呼ばないで」と言った。
しかし彼は「何で?彼氏なんだからその位いいだろ?お前って呼ばせろよ」と怒り始めた。
更に「俺のことその程度にしか思ってないんだ」「俺のこと好きじゃないわけ」とグチグチ。
私には『お前』っていうのはそもそも人を見下してる言葉だっていうイメージがあり、
仲間や恋人に親しみを込めて呼びかける言葉としても使われているというのは知ってるけど、
とにかく私はそう呼ばれたくはないと説明したが「彼氏なんだから権利がある」の一点張り。
私を『お前』と呼んだことじゃなくて、私が嫌だといっている呼び方を続けようとしたことと、
自分の中の男女交際の常識を押し付けようとしてきたことに冷めた。
298おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 00:01:22 ID:N9wKa1zb
>>297
乙でした。
嫌だって言ってること、自分の常識を押し付けようとする人と
付き合うのは非常にムカムカするし疲れるよね。
せめて空気読んで欲しい。
299おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 00:18:29 ID:lAEOhw0h
私も「オマエ」って呼ぶヤツとは付き合えない。
友達にならそう呼ばれても抵抗ないんだがな。
300おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 00:22:39 ID:S6s+Mga0
「じゃあ、私もあなたのこと『おまえ』って呼ぶね。親しみがこもってるでしょ?」
って言って、OKするヤツなら、呼ばせてやらんでもない。
301おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 00:29:42 ID:Vz/rujlw
>>300
「女が男をおまえと呼ぶなんて聞いた事もない」とか言いだしそうだから
「じゃあ、あんたって呼べば文句ないね」で追い打ち。
302おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 00:43:21 ID:lO2KNWZL
それで「『あんた』って響き、なんかイイな(ハート」と受け入れられてしまったら、
やっぱり冷めるんでしょ?
303おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 00:54:17 ID:xLItfYFs
「警察です。開けなさい、ここを開け・・・あっ!」
「あんたああ!!サツが来たわあ!逃げてあんたあああ!」
「おまええええええ!」

おまえにあんた、と来るとこーゆー風景を連想する。
304おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 01:45:13 ID:095o++9O
若かりし頃のショーケン(ダディクールではない頃)と、いしだあゆみが浮かんだ
305おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 01:45:48 ID:cDgs9SE0
友達に「お前さ〜」と言われ
「お前にお前呼ばわりされたくないけど」と返した奴がいて、おおと思ったが、
恋人相手となると、嫌か平気か別れる所かね。周り見てても。
306おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 02:29:13 ID:hfy7ZrWH
お前と呼ばれるのって、そんなにイヤなことかな?
セクースの最中に「うぅっ、お前のマンコ最高だよ!ハアハア」って乱暴に言われると
余計に激しく萌えるのに
307おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 03:40:13 ID:mRbXLVT9
>>286 ワロタ

漏れも今度使わせてもらうよ

>知らない女の名前で呼び止められた。

ハゲワロス!
308おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 03:59:38 ID:kY+5oGaF
>>306
たまに呼ばれるんならいいけど、いつもそう呼ばれるのは嫌、
ってことじゃないかな
309おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 04:03:52 ID:Q294+0JC
俺も「お前」って呼んだら怒られた。
だから、「おみゃあ」とか「おまえさん」って呼んだらそれは0kらしい
女心は難しいね
310おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 04:47:20 ID:ZTHLSsYo
男でも、彼女から「お前」って呼ばれるの嫌だけど
「おまえさん」なら許せるって人はいると思う。
すぐに「女心は」と決め付けて思考停止してると馬鹿になるよ。
311おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 06:38:38 ID:sqNSpTxO
私もお前呼ばわり好きだな・・そのくらいぶっきらぼうな人のが好み
312おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 06:45:41 ID:LXngTT0Z
ぶっきらぼうって、キムタク風?

付き合い始めた頃に、「じゃあ何か2人だけの呼び名を考えよう」と言われて、
冷める程じゃないけど、ちょっと引いた。
携帯電話やメールがまだ普及していなかった頃なんだけど、
3日ぶりに会った時に、「どうして会えない日には電話してくれないのか」と軽く切れられた。
毎日同じ時間に電話が欲しいということらしい。これもちょっと引いた。
付き合うって、お互い歩み寄りも必要と思うけど、ちょっと引くってことが積み重なって、
愛情を上回って冷めちゃうんだよね。
ここのみなさんの劇的体験がうらやましい程、私って凡庸だなあ。
313おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 10:15:51 ID:fWl85/07
>>308
たまに違う女の名前で呼ばれるのがOKなのかと思っちゃったよ・・・。

西日本〜九州の人っておまえって呼ばれるの嫌いな人が多いよね。でも、「おまえ」はNGで「あんた」はOKなんて人もいるし、
地方によって違うのかな。
314おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 10:16:10 ID:fLK4xasF
>>312 寂しいなら、彼のほうから電話してくればいいのにね。
というか定例電話って普通、男のほうからしないか?
しないのか。
315おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 10:23:37 ID:krFsbjtM
会社の報告じゃないんだから、義務としての電話なんてしたくねえな。
316おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 11:10:57 ID:VLbMJA09
>>297
自分もそうだからすごく理解できるんだけど
あなたSじゃないかな?

「あなたに首ったけ!」くらい好きになっちゃった彼氏なら
「おまえ」と言われようが何と呼ばれようが構わないんだけど
まぁとりあえず付き合ってみるか・・・程度の男に
「おまえ」って呼ばれたら、マッハでブチ切れる。
で、どんどん情が冷めて結果的に嫌いになって別れる。

相手は「おまえって呼んだくらいで切れるような変な女」
って思うだろうけど、その一言でどんどん情が冷めて
別れに達するほど嫌いになってしまう過程を理解してくれないだろうし
説明するのも億劫なので、説明もナシに
「嫌いになった」で別れた男がいっぱいいる。
変な女とか、「おまえ」なんて呼ばれたことがないお嬢様とか
いろいろ誤解されたままなんだけど、
単にプライドの高いドSなんだよね、私って。

「あなたにだったら雌ブタと呼ばれても構わない!」
ってレベルまで愛されなかった男の努力不足だと思ってる。
317おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 11:27:39 ID:EXUOkvWt
297の話と316は全然違う。性格も違う。
318おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 11:33:55 ID:xOhK/ZN0
首ったけって・・・( ;´,_ゝ`)
31916:2005/06/03(金) 11:41:44 ID:KTsrCtTX
>>317
うん。何と言いましょうか、こう
「そんな極端な話をされましても」
って感じだ。
320おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 11:49:27 ID:qJpdpOs+
ドS女が雌豚って言われても構わないなんて思うだろうか・・・?
321おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 12:07:42 ID:kJFZhDaI
話題もないのに電話するって言うのも、いくら好きでも疲れる。
1時間も2時間も電話の前に拘束されるし・・今それで冷め中。
そもそも私は電話が好きじゃない。どんな相手でも用件を済ませたらとっとと切りたい。
電話してもイイ?ってメ−ルが来るんだけど、断ると拗ねる。
○○(私)の時間を無駄にしてごめんね)とか、
一々後ろ向きな文句をつらつらとメ−ルしてきていい加減ウザイ。

話の合間合間に「○○タ〜ン」なんて呼びかけられた日にゃ脱力する。
しかも相手は33歳にもなる男。へたすりゃ中学生の子供がいたっておかしくない歳だろう。
○○の前では素になれちゃうんだ〜。と、赤ちゃん言葉でニャゴニャゴ言うな。
この間別れ話を出したら「俺は俺の気持ちを通す。覚悟してね!」とメ−ルが来て、
それ以来怖くて別れ話を進展させられない。どうした物か・・
引っ越してこちらが行方をくらますしか無いのかな。も−助けて欲しい

チラシ裏失礼しました・・

322おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 12:12:40 ID:EXUOkvWt
会社員だった。11時には寝てた。
相手は学生。平日12時頃電話かけてくる。
もっと早い時間にかけてと言ったのにしばらくするとまたかけてくる。
9時10時はバイトとかだそうで、要するに生活時間帯があわない。
三回目で切れた。その後は着信無視。
ちょっと切れるの早すぎたかな。
323おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 12:15:39 ID:LCaP+vMP
>>316みたいななんでもラベリングしたがる人間も苦手だ。

「おまえ」と呼ぶ男も「あんた」と呼ぶ女友達も(逆もあるけど)
嫌いだなー。
品がない感じがする。
「おまえ」呼びを嫌がる奴は、相手をそんなに愛してないからだとか
決め付けないでくれと思う。
呼びたい人は呼びたい人同士で好きにやってくれればいい。
324おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 12:24:04 ID:LXngTT0Z
>321
ひいい〜その依存しすぎの男ってちょっと・・・
切れたり自暴自棄になる気配のする人だったら、ちょっと考えたほうがいいね。

私は312に書いた人とは別の人で、
さんざ長電話で一方的に仕事の愚痴とかとりとめのない不満とかを話した挙句、
「今だって別に君と話したいわけではなかった」云々と言い出す男がいた。
ちょっと突き放すと、見捨てるの?とかって拗ねてた。
別に特別なことがあったわけじゃないんだけど、いつものように電話で話してて、
一方的な話に相槌を打ってたら、また「今だって別に君と話したいわけではなかった」と始まって、
なんでかその時には、プチっと来てしまい、
「ならもう電話で話さなくっていいよ、忙しくてしばらく会えないけど
(仕事かなんかだった)・・・しょうがないね、じゃバイバイ」と電話を切った。
とりたててキツイ調子で言ったわけでもなかったんで、向こうは別れたとは思わなかったらしいけど、
私からのコンタクトを一切止めたら、自然と疎遠になってったなあ。
半年ほどしたら、「どうして最近連絡ないの?さびしいじゃん」って電話が来て、
長電話の相手をしたんだけど、なんだかいい加減な受け答えしかできなかったなー
半年前のプチっの瞬間に気持ちは終わったんだと痛感した。
まあ、それから数ヶ月に一度ぐらい似たような電話があって、一度も会わずにフェードアウト
一時は週末同棲状態だったけど、あっけないよね
325おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 13:00:39 ID:fWl85/07
>>323
俺もラベリングする人間は苦手だってことに、このスレを読んでて気が付いた。
326おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 13:05:48 ID:krFsbjtM
>>318
わ、笑っちゃ悪いだろ ;:゙;`(;゚;ж;゚; )バフォ!
327おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 13:17:11 ID:c7ycM9P4
私の別れた彼はとにかくやきもちをやかせようと必死だった。
「職場にいる娘が可愛い、あんな娘と付き合えたら最高」とか
「今度あの娘を食事に誘おうかな」とか。
私は淡白な性格だからやきもちをやく事がなかったけれど逢うたびに
その話ばかりでいい加減、耳障りだった。
鬱陶しい、止めてくれと言っても「○○(私)でもやきもちやくんだ〜」と喜ぶ始末。
それ以降何度注意しても効き目無しで喜ぶだけ。
気持ちも冷めてしまったので別れ話をしたら
「そんな事で別れるなんてひどすぎる。○○は人の気持ちをわかってない」と言われた。
お前に言われたくねえよ、と思った。
328おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 13:26:46 ID:Tcy5aVIZ
呼び方の雰囲気によるかな。

「お前かわいいなw」とかの感じだとおk
「お前さー( ゚д゚)、ペッ」って感じの見下した雰囲気が出るとNG
329おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 13:42:02 ID:/laCMgsV
結構好意を持っていた人に「お前」と呼ばれた時、特別扱いされてるようで嬉しかった(気の置けない仲って感じで)
だけど1回会っただけの私の友達の事を話すときに「あいつ」って言ってるのを聞いて
ただ単にぞんざいな呼び方がデフォルトな人なんだと思ったら醒めた。
330おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 13:42:41 ID:sqNSpTxO
決め付けるのはよくないけど、>>316のいうことはわかる気がする。
331おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 13:44:35 ID:sqNSpTxO
>>328-329
ワカル。言うシチュエーションによるね
332おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 13:47:37 ID:YVEPKWhc
しかし現実に、彼女に対してでさえなく、
ただちょっと気に入ってる女の子へのアプローチとして
「お前」呼びが有効だと思ってる馬鹿男のなんと多いことか。
333おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 14:07:31 ID:db3EfKFb
不器用なんだね
334おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 14:22:25 ID:cTCUW0rf
>333
物はいいようだなあ。。
335おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 14:32:44 ID:krFsbjtM
「男と食事したら、金は男が払うのが常識」って思ってる馬鹿女を
「甘え上手」っていうのとおなじくらい物はいいよう。
336おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 15:00:17 ID:dX5mol/2
>327
自分の彼女もやきもちを焼かれたがりだな。
自分がやきもちやいてる振りするとうれしそうにする。
337おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 15:21:45 ID:0mFB1UzT
宗教は基本的に駄目・・・。
338おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 15:24:49 ID:2NCmbRxR
>>327
最悪だ・・・。
そういう風にしか人の気持ちを確かめられない人は疲れるね。
339おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 06:03:01 ID:adsTAYOF
やきもちって決して幸せな感情じゃないのにね。
たまにならいい刺激ってこともあるかもしれないけど、
何度も続くと疲れ切ってしまうのがやきもち。

それを積極的に、意識して相手に味合わせようとする人は嫌だな、
思いやりが無くて。自分の満足しか考えてないよ。
340おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 10:32:40 ID:g4tLpHRa
自己中はどこでも嫌われるなぁ
341おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 10:45:51 ID:xsCVGos7
そりゃそうだ
とりあえず私は自分が大事なので自己中は嫌いですW
342おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 11:11:30 ID:qEQk3Zmz
>>339
何が冷めるって、その種の駆け引きホント駄目だ。
こっちの感情が動くのを見て、満足なんだろうけどさ。
何度もされると馬鹿らしくなってくる。
343おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 11:31:21 ID:IYW2ppx8
相手が勝手にシナリオ通り進めようとしてるのに気付くと
段々1人遊び見てるみたいな気がしてくるよね。
344おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 12:11:52 ID:dtrvCCEf
百年の恋がさめた瞬間…

とある初夏の頃、彼女が純白のワンピースを着て待ち合わせ場所に訪れました。
細身の彼女にそれはそれはとてもよく似合って素敵だったのですが…

食事をすませたあと、化粧室から戻ってきた彼女のワンピースの裾あたりには
明らかに陰毛とわかるちぢれた毛が…

純白のワンピースには目立ちすぎるくらいの存在感で…

小者の私はその後、その彼女と別れてしまいました。

理由を作るのが大変だったけど。
345おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 12:18:38 ID:ylLA9F/d
>>232
アホだ。。。
大学のサークルとかで無茶な飲み食いして
途中で吐くのを普通の事と勘違いしちゃったんだな。。
どうだ俺はこんなに飲めるタフな男だぞってアピールしたかったんだろうかwww
346おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 12:27:21 ID:ylLA9F/d
>>297
説明してもわからないどころか怒るのはちょっとなあ。
347おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 12:37:37 ID:bL7j6MCn
>>344
生理的にダメな人はダメだろうな。
348おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 12:48:47 ID:FWj6AsTW
セクースの間、彼が満面の笑み・・・。
349おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 14:19:47 ID:ylLA9F/d
ふと思ったが公私の場面の違いというのがあるので、
たとえばプライベートでは恋人同士だが
会社では先輩と後輩とかいう場合に
会社で「お前」と言ったからといって冷められてしまうと困る希ガス。
350おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 14:34:11 ID:xsCVGos7
なんで?
会社で人前でお前なんて呼ばれたら最悪だが
351おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 14:47:45 ID:ylLA9F/d
あう?そうか?
会社で目上は目下をお前とは呼ばないのか。
んじゃそれ以外でえっと・・。
352おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 14:53:19 ID:C8ecmIjs
>351 無駄に議論を引き伸ばさないこと
353おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 15:10:06 ID:x2qreG3R
「キミィ!」だね。
354おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 15:21:04 ID:og6ZXva/
>>348
テラキモス
355おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 15:38:21 ID:bg300RtK
>>353
美味しんぼのメガネで出っ歯で小男の上司みたいな
口調だったら冷めるな。
356おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 17:11:37 ID:VlVjUKwY
>>355
しかも甲高い声でな。
357おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 17:13:50 ID:XZxjUv/V
>>348
たった一行なのに情景が目に浮かぶようだよ・・・
よっぽど嬉しかったのかねw

男の人ってなんでセックスのとき笑うの?
358おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 17:17:42 ID:ylLA9F/d
海外の女の人も笑うようだぞ。
359おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 17:36:58 ID:5dfpSmSW
>>357
たまに相手の顔見ながら無性におかしくなる事あるよ。
なんでだろ?
360おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 18:31:42 ID:qEQk3Zmz
>>358
セックスの最中に笑う女ってなんなの?みたいな意見はよく見るけど
その笑いとは違うのかな。
361おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 18:42:24 ID:iE6o7154
>>358
海外ポルノ(アメリカの)では、苦しいような苦悶するような
表情だと、なにやら規制に引っかかるらしいです。
(虐待だとかそういうやつ)
なんで、セクースは苦痛じゃないですよー、気持ちいいんですよー
ってののアピールで終始笑顔なんだそうな。
362おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 18:47:14 ID:wFYeOrVE
(・∀・)ハァハァ
363おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 18:51:28 ID:bpCxUx9N
(≧∇≦)ハァハァ
364おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 18:51:28 ID:bg300RtK
>>361
なんじゃそりゃー
見たことないけど、見てもあまり楽しくなさそうだ。
365おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 19:05:00 ID:pStUO68y
女の子が苦しそうに見える日本のAVは、海外では不評と聞く。
366おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 19:06:46 ID:mAUCyC7p
bukkakeがその界隈ではメジャーな単語になるくらいだから
好きな人もいるんじゃない?
367おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 21:15:32 ID:7bz41+U1
気分悪くなる人とハマりまくる人に二分されるらしい
368おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 21:42:56 ID:dDibeOxa
自分も女の子が苦しそうに見えるAVは嫌だなぁ。やはり気持ち良さそうでないと。
(アエギ顔が、普段より美しく見える娘と、逆にブサイクに見える娘っているよね)
まあ海外モノは気持ち良さそうな笑顔というより、
おかしくて笑ってる感じで、単に不真面目な印象しか受けないんだけどね。

…スレ違いですな。
369おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 23:34:19 ID:U6dlxySG
苦しそうな顔するほど気持ちいいってことなんだから全く無問題
370おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 23:38:50 ID:kjLUulvV
('A`)
371おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 23:55:09 ID:IFaE4i43
セックスが下手

ビックリして別れた('A`)
372おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 23:57:42 ID:ylLA9F/d
AV自体ほとんど見た事もないが
海外モノはスポーツを楽しんでるような感じでさわやかだと思ったけどなあw
373おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 00:14:35 ID:ZIVET6Fe
おまえらホントウにセックスの話好きだな。そんなんで100年の恋も冷められない?
374おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 00:36:27 ID:FiOYnFGI
セックスが悪いこと、やましいことだと思ってるようなお子様とはつきあわないからな。
375おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 00:57:58 ID:ZIVET6Fe
悪いことややましい事だとは言ってはいないが、喜んで食卓でかわす種類のものでもないとは思っているよ。
>>374お前の深層心理にやましいものだと思っているから反応してしまうんだな。たまにはお子様とも付き合ってみたら?

なんて余計な一言ばっか言ってたから彼女に冷められたんだな俺はorz
376おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 01:09:25 ID:rE9Qp8VZ
むしろお子様はセックル大好きで避妊もせずに
猿化してるってイメージがある
377おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 01:26:35 ID:dYMMncL6
タバコはカッコイイ大人のアイテムというイメージの流布
→ガキがタバコ吸う

セックスはカッコイイ大人の恋愛の必需品というイメージの流布
→以下略
378おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 01:30:06 ID:psJi9LKR
>>375
実際食卓で交わしてるわけでもない類の話にわざわざ食いついて
イチャモンつけてるお前はそりゃあ女にも冷められるでしょうよ。
379おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 01:46:56 ID:CVc8ePSC
>>375
食卓で話すことじゃないから、
そういう話題もokのこのスレッドに来て話してるんじゃないか。
余計なこと言うからじゃなく、ピントはずれなこと言うから冷められるんだよ。
380おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 02:50:23 ID:FiOYnFGI
>>375
セックスの話を積極的に出来ないような相手とつきあうのは
いささか骨が折れますわ、という話なわけで煽りではない。

二人で試行錯誤してよりよいセックスを追求したいタイプなもんで。
381おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 03:24:28 ID:ZzmAg24D
セックスが合わなくて…なんて、実際正直に言えるもんじゃないしな。

割とセックス関係でダメになることはあると思う。
上手い下手はもちろん、良いセックスの為にってタイプと
セックスなんて別に…ってタイプの葛藤も「合わない」って範疇だし。
382おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 11:06:00 ID:Eta86o4t
ぐいぐい押しつけてきて、苦しくて仕方がなくて、本気で痛いからやめてと
懇願しているのに、妙に自信があって「>>369」と言う彼氏と別れました。

それ以外のところでは、趣味もあって、楽しくて思いやりある彼だったのですが、
セクースが怖くなり、拷問みたいに思えてきたので。結局別れてよかったのかな、と。
383おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 11:47:32 ID:gbM1aMJ6
お互いに楽しくセックスできないのは絶対よくない。
384おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 12:26:30 ID:X5D9Y9/0
ものすごい鳩胸にセックス中耐えられなかった。
本人が悪いわけでもないのに
(人間的にも外見も最高の人だった。今でも好き)
申し訳ないんだけど、どうしてもどうしても生理的にダメだった。

生理的なものだから、我慢するとかしないとかいうレベルでもなくて。
関係ないけど、魔女鼻とか鷲鼻の人も苦手。
385おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 13:14:26 ID:TdNUGMLo
鳩胸がぶつかって痛かったとか?
386おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 13:54:33 ID:PPTEAFzm
豆をつついてきたとか?
387おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 14:01:53 ID:J6mVfyHC
豆鉄砲を喰らったのさ
388おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 14:19:14 ID:F5eeyaEj
すげえオヤジギャグだ… オラ、なんかワクワクしてきたぞ!('A`)
389おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 14:41:08 ID:X5D9Y9/0
>>385-387
ちっげーよ(;´д`)
人参嫌いトカ、ゴの字がどうしても嫌いトカ、セミの抜け殻見るのだめトカ
そういうレベルで、ぼこっと盛り上がってる胸を見るの、克服できなかったんだよ。
(人参は直せるレベルだけど)

でも、告白の返事で「あなた鳩胸ですか?」と聞くのもなんだしなぁ
つまり、いまだ公園で鳩に餌をやってる自分が悪いって話だよ。
390おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 15:23:37 ID:CVc8ePSC
どういう話だよw
391おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 15:31:45 ID:1PiVwj4G
バックや目隠しプレイをすればいいじゃない。
392おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 16:19:25 ID:s4yAtHxS
「トカ」が片仮名なのがどうしても気になる。
393おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 16:58:28 ID:X5D9Y9/0
>>392
ゲーッゲッゲ(゚∀゚)
394おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 17:59:24 ID:vKiPP/ea
鳩胸って、薄手の服装だったら割と見ただけで分かるよね。
395おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 19:33:35 ID:ILpmZwrg
ちいさい事だが戻れなくなった瞬間。

作ってくれた味噌汁の中に、無数のにぼしの頭が浮いたり沈んだりしていた。
豆腐の間から覗く、虚ろな目のにぼし…愛があったから一応全部食った。
我ながら器が小さいと思うが、あれ以上の恐怖の味噌汁にはまだ出会っていない。
396おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 19:36:57 ID:0MAPqJmU
「ワシ鳩胸やねん」
「ホンマか?」
「ここ押してみ」
「クックルー」
397おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 19:39:03 ID:AhMFGog+
                     
      ∩___∩          
      | ノ  _,  ,_ ヽ  つまんないクマ      
     /  ●   ● |        
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒) 
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
398おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 20:16:36 ID:ID2nX5zk
>>395
あるよそういう味噌汁。
その人の料理の腕前とか性格がどうとかじゃなくて、
家庭とか地域によってニボシ入れたままにしてる所はある。
嫌なら仕方ないけど
399おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 20:27:12 ID:uWeGecL1
カルシウムが取れるからいいのよ!
とか言いませんか、オカンが。
400おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 20:45:32 ID:BdJKJ1j4
魚といえば社内恋愛で付き合っていた男を思い出した。

その男は魚が全く食べられないと言い張っていた。
私は魚好きなので食事をする店を選ぶのにも
手料理を食べさせるにも魚抜きにしなければならないことが
少しずつストレスに感じていた。

そんなある日、取引先の人が寿司屋に連れて行ってくれた時に
その彼が寿司を食いまくった(特に高級なネタを選んでいた)ところで1サメ
帰り道でアワビが固すぎだったとか○○は鮮度が悪かったとか
悪口を言っていたところで2サメ
それをとがめると「俺は安い魚は食えないんだ」と開き直って3サメ
そのまま大喧嘩に突入してそのまま別れた。

結婚はできれば煮魚の目玉も食べられるような人としたいなあ。
401おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 20:46:25 ID:BdJKJ1j4
あ、そのままがかぶってますね。すいません。
402おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 21:04:36 ID:PgSdzLgH
>>393
ゲーキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
トカ、きてないトカ。

ごめん、どうしても突っ込みたかった俺は家ゲーRPG住人
403おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 21:20:23 ID:qGPMWW4s
食べ物の好き嫌いが多い人は結婚したら
嫁さんが大変だろうなぁ・・・
そんな俺は何でも食べる元気っ子さ!
404おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 22:04:33 ID:+SigPr0w
食の隔たりは親の責任だから、自分の子供には厳しく。
405395:2005/06/05(日) 22:22:14 ID:ILpmZwrg
あるのか…にぼしIN味噌汁…
ホントちっさいな俺…
406おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 22:42:09 ID:hNK2pE8v
うーん。おれは魚大好きで、煮魚どころか焼き魚なんかの目玉から尻尾まで喜んで食べるけど、
前の彼女は「グロっぽい」って嫌がってたなあ。世の中、冷める理由は一杯落ちてるんだな。
407おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 23:18:08 ID:CVc8ePSC
小学校の調理実習でつくったな、煮干しをそのまま使う味噌汁。
場所は東京。
408おさかなくわえた名無しさん:2005/06/05(日) 23:38:42 ID:F5eeyaEj
粉末だしじゃなくて、にぼしできちんと出汁をとるだけマシだよ…と一応フォロー。
409おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 00:46:39 ID:GxLd/DAP
うちは煮干と昆布と干ししいたけをダシに使い具としても食べる。
しかし初めて彼氏に出すときは、「うちの味噌汁はこうだから、驚かないで」と言ってから出す。
いやがられた場合は、煮干類は相手の器に入れないようにする。
410おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 01:15:58 ID:sP8G9REJ
>>409
美味しそうだねぇ。
411おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 04:00:20 ID:YULXNguF
>>395
にぼしがこわいの?
みそ汁に入ってることが怖いの?

うちも煮干し入りみそ汁の家だったが、だしが出た後の煮干しはまずいので嫌いだった。
ちゃんと食べてカルシウム取れと言われたよW>399
412おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 05:30:36 ID:9FC9inv1
昔、同棲してた彼に醒めた経験。
私はほぼ残業ナシの8時半〜5時半の会社員。彼は自営で日によっては深夜まで仕事。
珍しく残業になった日に「残業だから帰るの8時過ぎるわ。ゴメンね」
ってメールした。帰宅したら彼がいた。
「早く帰れた日に残業なんてついてないー!」って可愛く言ってみた。
したら「ロクな仕事してない癖に家事をおろそかにするな!」
って言われた。
醒めた。その日の内に荷物まとめて出て行って貰いました。
413おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 05:41:33 ID:QiQSAYzG
>>400
社内恋愛って後が大変じゃない?
414おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 05:41:35 ID:VdpSI9I/
なんだかよくわからん世界を垣間見た気がしたでおじゃる(´・ω・`;)
415おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 05:44:26 ID:YULXNguF
>>412
男、ひっどい!
しかし、同棲ってしたことがないんだけど
そんな素早く解消できるものなの?彼はその日どこに行ったの?
416おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 06:26:15 ID:9FC9inv1
>>412です。
>>415
分かりません。元々実家住まいだったのを私が借りてた部屋へ
引っ越して来てたので実家にでも帰ったのでしょう。
「そんな女だとは思わなかった!」
「そんなんじゃ一生独身だな!」
「ろくな仕事も出来ない癖に一人でどうやって生活するんだ!」
「後で後悔しても遅いぞ!」
「もう25歳なんだぞ!嫁き遅れになるぞ!」
等々…一生分の捨て台詞を聞きました。
そういえば荷物を入れた私のスーツケース。返って来ないな…。
417おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 06:36:36 ID:cEkes576
>>416
女の仕事を見下す男ってたまにいるよね
それにしても、ひどい男だな。上からの物言いがすさまじすぎる
418おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 07:21:06 ID:0Mm18Xk4
そのくらい怒ってたんだよ
そのくらい愛してたんだよ
419おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 07:21:43 ID:+RjSsZSQ
引き止めるなら今のうちだぞ

みたいなかんじだなぁw
420おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 07:22:41 ID:rnzgVrjh
>418
おバカさんめ
421おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 08:16:13 ID:5bWBi//M
昔、付き合ってた人が若禿だったらしく、出会った頃、すでにヅラが装着されてた。
別に「ハゲ」って理由では嫌いになんないけど
自分はどちらかというと、ハゲたら丸坊主に剃ってやるぜ!ぐらいの勢いがある人が好きなので
いつかカミングアウトしてくれたら、そう提案しようと思ってた。

ある時、いきなり「マジメに聞いて欲しい事がある」と呼び出されたので
「カミングアウトキター!」と心積もりして行ったら「結婚しよう」って・・。
「他に言うべき事はないのか?」と・・・。

とりあえず保留にして言ってくれるのを待ってたけど、いつまで経ってもカミングアウトしてくれない。
「この人はヅラなのを一生隠し通すつもりなのかな?」って思ってたら
だんだん「私を信じてくれないのかな?」に変わってきて冷めて別れた。

隠し事は一切するな!とは言わないけど、絶対に隠し通せるものでもないヅラの事を黙ってるなんて・・・。
その割りに「自分はエリート」とか、表ヅラばっかりアピールしてて、潔さも懐の深さもなにもない人なんだなーと思った。
422おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 08:20:55 ID:cEkes576
>>421
なんでヅラって知ってたの?
423おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 08:25:54 ID:dwXS+Xig
幼稚園児のついた嘘なみにバレバレのヅラだったとか。
424おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 08:31:04 ID:kAgJTAOH
>>400
目玉の裏あたりおいしいですよね。

目玉の裏の肉まで美味しく食べれる魚の煮物が作れる人とケコーンしたい。
あと頭から食べれる小さめの魚の揚げ物とか。
425おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 08:32:19 ID:kAgJTAOH
>>403
好き嫌いが無い奴は味にうるさい可能性がある気がする。。
ちゃんとした家メシ喰って育ったって事ですやん?
426おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 08:35:14 ID:kAgJTAOH
>>412,416
んー・・・。そういう考えの彼の職業は。。気になる。。
427おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 09:54:45 ID:IDnE1teK
連日深夜まで働いてる彼にしてみたら、2時間ちょっとの残業で、
「残業しました」って感じの412が気に障ったのかもしれないね。
仕事内容がロクでもないと言うより、たいした残業じゃないって意味で
言ったんじゃないかと。
428おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 09:58:55 ID:UFl8C1m2
>427
こういうレスをする人は何が言いたいのかな?
429おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 10:07:34 ID:L/wTCZ44
ハゲ&ちんこネタワロス。
こーゆーのってホント隠し様がないから男のセコさやみみっちさが露骨に出る。
気を付けましょうご同輩。

ハゲバレの瞬間、つむじが変な方向に曲がってたとか。
ヅラが外れたまんまグガーグゴーとか大イビキで寝てたとか。
「もーたべられないよー」とか寝言いいながらボコチンふくらましてたとか。

ハゲワロス。
430おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 10:07:53 ID:GQLMApJZ
さすがに子供の頃に食って吐いた物は未だに受け付けない。
そのものを見るだけでも気持ち悪くなるっていうか想像しちゃってだめだな。
431おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 10:09:42 ID:kAgJTAOH
>>430
子供の頃にすでに嫌いだったから吐いたのでは?
432415:2005/06/06(月) 10:12:01 ID:YULXNguF
>>412
ありがとう。そんな今時滅多に聞けないようなセリフを…
ある意味貴重。でも正体がわかってよかったね。

>>421
>表ヅラばっかりアピールしてて
ごめ…ワラタ
とことんヅラなネタだ…
433おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 10:26:01 ID:drUQI8OM
彼、医者なんだけど借金ばっかりで全くお金が無い。
ミエばっかりはってる。
そして、無類のH好き!最近させてないので機嫌が悪い!
私の誕生日なのにメールも来ない!
こんな人と別れた方がいいですか??
434おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 10:27:08 ID:GQLMApJZ
>>431
いや吐いたのは小学校3,4年の給食中でそれまで残した記憶も無いし
その時までは間違いなく食べてたと思う。
435おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 11:10:19 ID:twJYKuPy
>>433
スレタイ読め。
436おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 11:11:24 ID:RSRmDmWY
>>433
あなたの憤りは判らないではないけど、なんだかモニャるのは何故かと
考えてみた。
借金の理由:奨学金返済とか、開業資金の為だったらしょうがないのでは?
彼にお金がない事が、あなたにどんなデメリットを?
見栄っ張り:これはイヤだけど。
H好き:ここで「させてない」って言い方が凄いむかつく。
アナタ自分の体を、駆け引きとかに使ってるでしょう?そもそもそんな
関係を付き合ってるというのかどうか。いつも「させてあげる」って態度
なの?
誕生日のメール:彼が悪い。けど、彼が医者という忙しい立場であるから
かもしれない、とは考えもしない?
私的には、彼の為に別れてあげてほしいです。あなたから、彼を「好き」という
気持ちが伝わってきません。お互い様なカップルだったらしょうがないかもだけど
437おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 11:17:04 ID:TwIXa+v+
くわえ煙草してた元女
最悪だった
ギャンブルもやるし、別れてよかった
438おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 11:30:46 ID:xR9av0Ws
もっと心にせまる書き方してくれ
439おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 11:32:54 ID:GxLd/DAP
くわえ煙草が目にしみる ああ…あいつは最悪な女
賭け事は今も好きかい いつかおまえにもわかるはず
スリルを追う生きかたなんて むなしいと
440おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 11:34:16 ID:Sup4805y
>>437
おなべと付き合うなんてすごいね。
441おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 12:07:21 ID:uoLqT3we
ヅラネタで思い出した。
彼氏は髪の毛が多い。で、明らかにヅラだとわかる人と
すれ違った時、「今のアレだよねw」とものすごく馬鹿にした
発言をした。多分、はげって事よりもバレバレだった事に関して
馬鹿にしたわけだが。
シークレットブーツはいてる人にも同様の反応。

人の外見をいやしめる発言は心がいやしい、と思い、注意した。
それ以来、教員免許を持ってる事もあり「先生」呼ばわりされてる。
教師うんぬんより、人としてどうよ。
442おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 12:12:20 ID:QiQSAYzG
>>441
わかれたら?
443おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 12:37:59 ID:cFN7zDAP
>シークレットブーツはいてる人にも同様の反応。
そんな人いるの・・・?
つか、よく見分けられるね。
何で知ってるんだろう。
444おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 12:51:18 ID:xL1aTQQA
>>439
スルーされてるけど演歌みたいでワロス
445おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 13:29:32 ID:NjczmNQj
>>436のすさまじい妄想レスに唖然
446おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 13:50:06 ID:jroHSRNU
前に付き合ってた彼氏。他は全く普通なんだけど、
家族のことを悪く言うところがどうしても受け入れられない。
もちろん相手の家族だから自分にはわからない部分もあると思うし、
最初は我慢して聞き流してたんだけど
私が母の日に(自分の母親へ)花とプレゼントを買おうとすれば
『よくわからないな…親に媚を売ってるの?』
というし、父親のために病院に行けば
『あぁ大変だね、早く終わればいいのにね』
とメールが返ってきたりした。

一回ご両親に会ったけど、いたって普通だったし…
その姿勢は受け入れられません、と伝えると一時は収まったんだけど
親の話とかすると微妙に目がきつくなってて怖かった
過去に何があったのか、未だに謎ですが気になってます…
447おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 14:12:29 ID:7PFwGJO7
>>441
ここはひとつ、あなたが矯正すれば?
そういう言動を子供の時とかに注意される機会がなかった奴もいるだろうし。

たとえば俺は子供の時、バラックみたいな家があったので何気なく
「こんなとこに人住んでんのかね〜」
って口走ったら親にマジ切れられた。

でも人間って注意してないと誰でもそういう事は思っちゃうしね。
448おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 15:13:53 ID:UrisH0CI
>>446
ご両親がいたって普通でもまったくそりが合わず、外見は
なんともなくても密かに歪んでる奴もいる。
大体そういうのは、外面はまともでも家ではわがままな親に
振り回された奴が多い。
親を一人の人間として尊敬できないんだろうさ。
449おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 15:19:26 ID:IDnE1teK
>>447
自分達がバラックのような家に住んでいて苦労したとしても、
子供に当たるのは最低だよな。可哀相に。
450おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 15:28:41 ID:kTyRVBmi
>>449
そんな返答は望んでないと思うよ
451おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 15:42:01 ID:YULXNguF
>>446
きっと人にはわからない寒い家庭なんだろうね。
かわいそうではあるね。でも一緒にいるのはちょっと辛いね
452おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 15:54:58 ID:9a0I2QvV
>>446
そう言う人は子供なんだと思う。
子供って背伸びしたがるでしょ。
何でも斜に構えて見ればカコイイと勘違いしてたりね。
んでそのまま精神的に自立できず、大人になっちゃったんだな。
自分では気づいてないと思う。
オレサマは世の中をよくわかってる大人、周りは馬鹿ばっかりとか考えてたりね。
453おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 16:37:20 ID:6vIhccCC
私も452に同意
そして親のことを無邪気に話す446に嫉妬(446の親にかな?)している気配
オコチャマなんだな
454おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 17:52:14 ID:o3imd7lQ
便乗して同意。
例え自分の親が心底憎かったとしても、
だからといって彼女にまでそれを押し付けるのはイクナイ。
455おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 22:57:36 ID:w7xkALWv
この流れでいうのもなんだが、うちは家族仲が悪い。
別に家族の愚痴を言ったりはしないんだが、そのことは彼に伝えてあった。
色々あってとても人間として尊敬も信用もできない、と。
まぁそれは私もDQNってことでいいんだが、
自称マザコンの彼氏が何かにつけて説教してきた。
そりゃお前それで親を嫌ったらそれこそDQNだよ、
ってくらい甘やかされてる自慢とコンボで親を愛せないなんて云々という説教。
心底ウザかった。押し付けいくない。
456おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 23:13:45 ID:1QdRT3oQ
>>455
怒りは伝わってきた。すまんが後半3行を普通の日本人にもわかるように翻訳してくれないか?
457おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 23:26:00 ID:GxLd/DAP
>456 455と違って、彼氏は親に甘やかされていて、親を嫌うどころではないという人で、
そんな彼氏に自慢と説教をされたということでは。
458おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 23:36:25 ID:1QdRT3oQ
>>457
ありがとう。

私にとっては耐え難い酷いことだったので親への愚痴をいったら、
「お前ねぇ、たかがそんなことぐらいで親を嫌ってるようじゃ本物のDQNだぞ。」
というくらい相手にとっては些細なことであったらしく、私からすれば彼が親に甘やかされている
としか思えない事を自慢げに語り、そんなことぐらいで親を愛せないなんて最低だという説教に
まで繋がっていった彼が心底ウザかった。

って感じで当たらずとも遠からずでしょうか。
459おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 23:42:35 ID:I8kHeLtF
>>458
育ちの違いってのはどうしようもないよ。
460おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 23:43:36 ID:z+33ZrNn
>>458
「そりゃお前それで親を嫌ったらそれこそDQNだよ」
というのは>>455の気持ちであって彼の気持ちではないと思うのだけどどうだろう。

(彼のように)甘やかされて育った人間が親を嫌うわけはないだろう、と。
そんだけ甘やかされた人間が>>455のような家族関係を理解出来るはずもないのに
「親は愛すべき」と説教されて心底うざかった、ということだと思う。

461おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 23:44:50 ID:z+33ZrNn
ごめん、下三行は要らなかったね。
462455:2005/06/06(月) 23:47:20 ID:w7xkALWv
わかりにくい日本語書いてすみませんOTL
こっちがなーんにも言ってないのにひたすら
お母さんにあれしてもらった・お母さんにこれしてもらった
親とはこんなに素晴らしいものなのにそれを愛せないお前は云々
たまにお前の親とうちの親とは違うんだなどと反論するとまた話が長くなる。
そんな感じでした。
463455:2005/06/06(月) 23:48:37 ID:w7xkALWv
あぁ、またわかりにくい。
3,4行目は彼の台詞です。461さんで正解。
464おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 01:35:51 ID:rHYusygk
大丈夫ちゃんと通じるよ。
ていうかその彼、個人の生育環境は違うものだってことがそもそもわかってないんだね。
マザコン気味だし。話してると疲れない?別れた方が良いと思う。
465おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 05:26:12 ID:vwWAjfaP
>>433
医者だから金持ちと思って近づいたのか?www
贅沢できなくて残念でしたねw

>>445
はあ?

>>446
マザコン・ファザコンの可能性はあるかもね。
甘えた反抗期をズルズル引きずってるみたいな。

>>452
それはビミョに違うと思う。
あなた色々な人にそういうレッテル貼ってそうだねw
466おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 05:33:23 ID:ikjfQ2Ub
>>465
朝からw連発で元気だねえ…。
467おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 05:50:58 ID:vwWAjfaP
w使ってると見ればケチつけたり
「…」使ってるあたり、変なこだわり持ってそうでつね。
468おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 06:02:20 ID:ikjfQ2Ub
やっぱり元気な人だ。
469おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 10:27:40 ID:3M2ixjfm
IDにw受けるくらい好きなんだから許してやれよ
470おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 10:32:44 ID:VJBhhWz7
自称マザコンって人が世の中にいるとは。
それはそれでダメなんじゃん?実際他人に的はずれの説教してるし。
471おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 12:29:11 ID:GGO5thUN
浮気をまた誤魔化してしまった・・・。
このままじゃ冷められるな・・・
472おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 13:01:56 ID:V6zqNlvg
>>471
まだ冷められてないと思ってんの?w
473おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 13:20:20 ID:DtG3VZN5
>>471
ここは冷めた方の話なのでスレ違い
474おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 13:28:56 ID:4YlLnggp
「自分はとても責任ある仕事を任されている、仕事の出来る男だ!」
みたいに言ってたのに、実はただのバイトだった事を知った時。

ほんと引いた。
別に、フリーターなのが嫌だったとかそういう事ではなくて、
そうならそうと言えばいいのに、わけわかんない見栄を張る神経に呆れた。
475おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 13:32:49 ID:KyTAP3s4
寂しい女だな www
476おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 13:37:30 ID:BvN5Yt5V
>>474
見栄がどうのより、定職についてない事に覚めろよ。
477おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 13:42:17 ID:vwWAjfaP
>>474
テレビか何かのネタみたいな話だ。。
ほんとに居るんだねそんな人。
478おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 13:45:36 ID:KyTAP3s4
エホバいれ食い www
479おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 14:09:08 ID:3APdpU0T
>>456
455は確かに日本語としておかしいが、あのくらい類推できるだろ・・・痛いよお前。
480おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 14:12:51 ID:JPdNC6vh
>>479
いや、最近の若い子は文章読解力が恐ろしいほど低下してきてるから
本当に理解できてない可能性もあるよ。
481おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 14:13:00 ID:vwWAjfaP
俺は>>455はつっかえずに読めた。
格闘ゲーム用語?の「コンボ」がわからない人には読めないのかもしれない。
482おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 14:14:29 ID:vwWAjfaP
>>480
作文能力モナー。
そして年配者でも
書き込み初心者で人に読ませる文章を書く練習をしてないと
トンチンカンな書き方をする事もある。
483おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 14:22:33 ID:3APdpU0T
458でわざわざ得意げに訳してるところがこれまた痛い。
484おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 14:26:53 ID:vwWAjfaP
>>458の「訳」が美文じゃないしなあ。。
短文を連ねてあってリズムよく読める>>455の方が(・∀・)イイ!と個人的には思う。
485おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 14:55:30 ID:ipfuzJV9
ゲームをまったくしない私はわからん。
「コンボ」って何?
486おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 14:58:07 ID:gOBJZi+q
>>485
コンボ=合わせ技
487おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 15:23:59 ID:vwWAjfaP
>>485
カプコンの「ストリートファイター」から始まった
「格闘ゲーム」というジャンルでは、
通常十字キーやレバーで移動や姿勢を制御し、
パンチやキックのボタンで攻撃を繰り出す。
このボタンをある順番の組み合わせで押す事で
通常攻撃と違う必殺技を出す事ができる。

さらに複数の技を組み合わせて連続で出す事で
より効果的なダメージを与えたり、相手に逃げる隙を与えずに攻撃できる。
これをコンボと言う。

らしい。実はゲームしないので知ったかぶりです。嘘かも。
488おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 15:29:34 ID:2y0FutXO
格闘はイーアルカンフーが元祖ジャマイカ
489おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 15:43:22 ID:O5qHhZjs
>487にヲタ臭を感じます
490おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 16:09:03 ID:vwWAjfaP
オタだよ。ゲーム実際にはやってないのに語れるあたり、我ながらオタだなと思う。w
491おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 17:10:04 ID:VJBhhWz7
>>474
仕事を任されてる、責任あるバイトということはないの?
今不景気だし、バイト扱いのままなかなか正社員にしてもらえず
仕事をごっついまかされてる人もいるが。
492おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 17:17:34 ID:BvN5Yt5V
>>491
所詮、バイトはバイトだよ。どんなに仕事を任せられたって、バイトの範囲でしか責任をとれないから。
493おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 17:20:53 ID:FnHgGRpp
コンボ combo は コンビネーションに由来する言葉で、
普通によく使われる外来語だと思うが。

もとは「小編成のジャズ楽団」を意味する音楽用語だが。





494おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 17:23:35 ID:vwWAjfaP
>>493
> よく使われる
たとえば?
495おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 17:31:54 ID:qoTGvCFW
>>494
ファミレスのメニューとかにもよくあるな。 唐揚げコンポとか。←それはない。

ああ、ちょうどいい名前が思い出せない。
いつも頼んでたのになー。あのなんとかコンボ。
496おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 17:34:05 ID:IyW1zxXp
ケンタッキーのコンボスナックとか。今でもあるのか知らないけど。
497おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 17:39:28 ID:FnHgGRpp
宅配ピザのメニューなんかでもよく見る気がする。
カレーソースとシーフードの組み合わせで
「カレー・ミックス・コンボ」とか何とか。

あと、「教科書と副読本をコンボで使って授業を進める」とか
口語ではよく言わないか?
498おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 17:40:45 ID:uYepcl5L
>あと、「教科書と副読本をコンボで使って授業を進める」とか
>口語ではよく言わないか?
初めて聞いた。
つか、そもそもそういうことをよく言う人はゲーヲタじゃないの?
499おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 17:41:13 ID:FnHgGRpp
ごめん、「カレー・シーフード・コンボ」だ。
ものすごく昔、ドミノ・ピザか何かのメニューで見た。
500おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 17:45:45 ID:IBFxhYxr
iBook買うとき、「コンボドライブ」ってのを選んだ記憶が。
501497:2005/06/07(火) 17:45:59 ID:FnHgGRpp
>>498
いや、私も友人も、ゲームはトランプやオセロくらいしかやらない。
コンボがゲーム用語になっていることすら知らなかった。

502おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 17:47:36 ID:vwWAjfaP
?あなたと友人は学校の先生?
503474:2005/06/07(火) 17:56:59 ID:OYiuXr/2
>>491
本人曰く「俺は最高責任者で、数億円を動かす力がある」んだそうです。
さすがに責任あるバイトでもそこまではしないですよね。
そんな感じで付き合うちにどんどん話が大きくなり、さすがに変だろうと思ったら、
やっぱり嘘でした…今は顔も見たくない程大嫌いです。
504おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 18:23:37 ID:TNGf8b9F
>>503
その男死んだほうがいいね、大嘘つきなうえにフリーターって
もうおわってんじゃん。
505491:2005/06/07(火) 19:33:27 ID:VJBhhWz7
普通に仕事してる、でいいのにねえ…
変な人だね。見栄張りというより変人って感じ。
506おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 19:36:22 ID:YfQgJ2E/
俺もフリーターのバイトをしているが、俺のバイト先は大組織だよ。
しかも俺がいないと会社は回らない。
そういうスーパーフリーターも世の中にはいるんだよ 坊や達。
507おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 19:40:25 ID:VJBhhWz7
世間知らずで申し訳ないが、>>491さんのいう、バイトの範囲の責任の取り方ってどういうこと?

しかしフリーターのバイトってなんだろう。初めて聞く。
508おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 19:45:15 ID:7JC+Ugq7
フリーターのバイトってなんだろう の意味がわからない
509506:2005/06/07(火) 19:48:13 ID:YfQgJ2E/
ごめん、確かに変だった。
俺はフリーター として バイトをしている。

ちなみに俺の仕事は、大手ファミレスで、トイレの
トイレットペーパーを三角に折ることだ。
510おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 20:17:21 ID:aFvCbb4O
いなくてもいいやんw
511おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 20:50:17 ID:7JC+Ugq7
>>509
フリーターがなんの略かは知ってるよね?
フリーターがバイトしないで何するんだよー
512おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 21:03:02 ID:B2/sTzue
たぶん>508へのアンカーミスだろうけど、
その件は>509でスーパーフリーター自らが釈明しておられる。
んで>509、  
>トイレのトイレットペーパーを
たびたび社会に混乱と動揺を与えた点で反省を促す。
513おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 21:06:35 ID:7JC+Ugq7
あぁ、ごめん意味取り違えてた上に何かとミスってた。
反省して全力で2キロ走ってくる。
514おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 21:34:41 ID:TNGf8b9F
>>506よんで煽ってやろうとしたけど>>509読んで和んでしまった。
515おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 21:58:43 ID:An5E7dnS
フリーアルバイターの話はいつまで続くのですか?
516おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 23:38:08 ID:IAqeIXjb
フリーランスのスーパーアルバイター…。
アルバイターって基本的にフリーランスだよな。
517おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 00:53:55 ID:8fQDG3AM
もういいじゃんスーフリっていことで
518おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 01:03:34 ID:aldaXs/T
話を元に戻させてもらう。
>474
>491の言うようにアルバイトでも俺のように能力があれば1日数百億動かすポジションに付くことだってあるよ。
俺の場合はしがらみがイヤで正社員にならない訳だが。
それにF1ドライバとか野球選手だってアルバイトみたいなもんだろ?
俺の仕事はちょっと特殊で、プリンの容器の底に爪を付けるというものだ。
519おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 01:12:04 ID:vq/GhEYo
>>518
それおもしろいと思って書いたの?
520おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 01:12:10 ID:eTcnEJSp
>>503の話は、やっぱり嘘だった、ってのがミソなわけで。
そして誰も実際のスーパーフリーターの話はきいてないわけで。

↓冷め話どうぞ
521おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 01:15:41 ID:aldaXs/T
正直、何で俺がここまで叩かれるか分からない・・・・・・
522おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 01:17:41 ID:2W/scOzf
・空気が読めない
・飽きた
大丈夫、お前はいい奴だ。
523おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 01:50:58 ID:fZN2NGag
>>521
おもしろくないから。
おもしろかったら盛り上がってたと思う。
でもクスリとも笑えないセンスの無さが
神経を苛立たせるんだとオモ。
524おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 04:01:47 ID:E9k76CZ+
笑えない冗談ほどムカつくものはない
525おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 04:32:50 ID:ZCO/pWne
怒りのツボも人それぞれだな。
526おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 08:10:26 ID:DqNtQX+n
>>521
はじけ方が足りないから
527おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 10:00:48 ID:CQQdV9ug
プリンの底の爪をつける、ってとこに
正直無理があったから
528おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 10:24:48 ID:7RtBX9gf
プリンの爪もトイレットぺーパーの三角折りも
跳び蹴り入れてやりたくなる程笑えずにイラつく。

したり顔で「どーよ?フフフ」とか書き込んでるのかと思うとイライラも倍増。

だまっとれ!と。
529おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 10:26:12 ID:lG3C7Alr
スーパーライセンスが必要なアルバイトってw
530おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 10:39:10 ID:cDwzwOUI
つまり>>521に冷めたってことだね。
スレタイに微妙に沿ってるじゃん
531おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 10:50:31 ID:z8tvkALR
>>530
>>521に惚れてた事がないからスレ違い
532おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 11:03:17 ID:gofYCXqY
いや、スレタイにこだわるのなら、そもそも「百年の恋も冷める」というのは、
「一瞬にしてそのくらいがっかりした/失望した」ということであって、
それまで恋をしていたかどうかは(もともとは)あんまり関係ないんじゃないかと。

スレ主旨は「恋が冷めた」こと限定だとは思うけど。
533おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 11:23:27 ID:RLfFjTHH
とりあえず、次の話plz↓
534おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 12:24:22 ID:oiT9SFst
小さいけれど複数の嘘をつかれていたのを知った時。
軽そうと知った時。
冷めました。このまま連絡とらないでサヨナラ
535おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 14:20:56 ID:OKKNaitu
>>532

意味わかんない
536おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 14:26:10 ID:ZCO/pWne
>>534
嘘にも事情というものが。。
537おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 14:48:37 ID:AiNBG8qp
>>536
すぐバレるようなくだらない嘘ついてたんでしょ
小さい嘘を複数ってことは、
見栄張りたいとか自分が優位に立ちたいとかいう理由で常習的にそういうことやってんだよ
538おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 15:08:10 ID:ZCO/pWne
個別の事情もわからないのにそう決めつけるのもなあ。。
本人と連絡とってないのに嘘と決めつけてるのもどうなの?と思うし。
539おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 15:36:33 ID:d/M99dch
元彼はワッキーだった。
気にはなってたけど仕方ないと思っていた。
ある日エチーした後に彼の脇の下の汗が私のおでこについた。
目の前を星が飛ぶと言うのを初めて体験・・・
しかも洗ってもしばらく匂いが取れなかった。
性格や顔は好きだったけどその瞬間、だめになってしまった。
彼には罪はなかったけど耐えられなかったんだよなぁ。
540おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 15:46:48 ID:c6MtaxP0
今度タンデム(バイク二人乗り)しような〜っていわれてて
どんなカッコイイバイクなんだろうって楽しみにしてた。
外車だと自慢していた。
実際その日がやってきたら、・・・なんと原チャだった。

正直いくら外車といおうが原チャでタンデムは恥ずかしくてできません。
前の彼氏のバイクがかなりかっこよかっただけに尚更冷めた。
バイクと付き合うわけじゃないけど、タンデム大好きな自分にとっちゃ
バイクはかなり重要。さようならしました。
541おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 15:51:47 ID:ZCO/pWne
>>540
『ローマの休日』知らないんだね。
バイクの種類もあんまり知らないっぽいな。。
542おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 16:02:43 ID:8r6RFmhZ
>540、541
そもそも原チャの二人乗りは法律違反なんだが?
それは無視か?
543おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 16:08:49 ID:iB4l69z5
スクーターだから原チャだと思い込んだという線も農耕ではないかと
耕してどうする
544おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 16:11:06 ID:ZCO/pWne
そう言えば最近大型スクーターがちょっと流行ってるっぽいですね。
若者のカプールが「世界はわしらのためにあるんじゃ!」的ないい気分で
二人乗りしてるのを見るですよ。
545おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 16:13:59 ID:Yz1alwPN
>>544
安いし金もかからないから、若いカップルにはちょうどいい乗り物なのかもしれないね。雨が降ったらびしょぬれになるし、ちょっとした荷物も積めない
物に乗る感覚は俺にはわからないけど。
546おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 16:15:46 ID:KcW5Ak11
オートマスクーター乗るくらいなら車にしろ
バイクの楽しさ味わえるの?
547おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 16:17:50 ID:uIKPh6Yg
大型スクーターはDQN御用達というイメージが拭えない…
548おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 16:26:53 ID:ZCO/pWne
バイクより乗り心地よくて簡単で
駐車場の事とかを車ほど気にしなくていいところが
都市部での若者の足としてウケているのでは?
549おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 16:32:55 ID:JKkRiKUI
実際デザインもカッコイイよ。足でガチャガチャやるだけがバイクじゃない。

>>539
ってか好きなら正直に話して治療すりゃ良かったのに。
色々あるよ今。
今ごろ同じ理由でまた振られてなけりゃ良いけどね。
550おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 16:36:12 ID:Yosu1qNB
>549
ワキガの人は自覚がないことも多いから・・・・・。
551おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 17:36:59 ID:OKKNaitu
ワキガの定義を知りたい。誰だって多少なりとも臭いじゃん ワキって。
552おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 17:45:17 ID:cMzpmoUg
>>551
汗臭いとかならわかるんだけど、
ワキガは『多少』なんて言葉じゃ言い表せないだろ。
ちゃんと清潔にしていれば、所謂ワキガっぽい臭いはそうそうしない。
553おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 18:31:15 ID:FgoN0LVJ
>552
ありがとうございました 
今でも写真は見ることができますか
554おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 18:32:47 ID:FgoN0LVJ
すみません誤爆しました。
写真は結構です。
555おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 18:38:15 ID:XaiR5jyc
556おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 18:52:10 ID:zl2UsBNl
ワキガの人って、自分のニオイには気が付いているけど、
他の人も同じようにニオイがあると思っている場合があるらしいね。

あの強烈なニオイに気が付かないのか?と疑問だったんだけど、
これ知ってなるほどと思った。
他人がワキガがないかどうかなんてわからないよなぁ。
常に自分のニオイがしているんだから。
557おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 19:24:26 ID:y3B5KByG
>551
汗とは全く違う、甘酸っぱいような臭いだよ
街中ですれ違っただけでわかるよ。
至近距離にいたら、ちょっと辛いだろうなあ。

ワキガの人は耳垢がじゅくじゅく(カサカサじゃない)が多いって聞いたけど、本当かな。
558おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 19:27:15 ID:apbNJMBg
100%耳がねちゃねちゃと聞いたよ。
559おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 19:48:27 ID:Yosu1qNB
その耳垢の話がもっと浸透すれば、さりげなく相手のワキガを指摘するのに
使えて便利かもしれないと思った。
「○○さん、もしかして、耳垢が湿ってるタイプ?」
「え? そうだけど?」
「そうか・・・・・やっぱり・・・・・」みたいに。いや、これはこれで難しいか。
560おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 20:00:03 ID:NOX6ORIv
元々はカサカサ耳垢だったんだけど加齢とともに
湿っぽくなってきた。汗も臭くなってるかも。
途中からワキガ体質になることってある?
561おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 20:10:34 ID:Jql34nbK
>>560
んー、加齢臭は出るから、内分泌の割合が多少変わることはあるかも。
562536:2005/06/08(水) 20:47:43 ID:tz+PlOQS
>>537
>>538
嘘っていうのは、彼のやましいことを隠すとか、そういうタイプのものでした。
私が 嘘ついてたの?と聞くと うんと言ったのに、
言い訳ばかりでごめんねが一言もないことにかなり頭にきました。
563おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 20:56:47 ID:ZCO/pWne
浮気系の嘘か。。合コン行ったのに別の用事だったかのように言ってたとか。
564536:2005/06/08(水) 21:11:45 ID:tz+PlOQS
>>563
そんな感じのもありました。これは嘘というかごまかしになるけど、
私が聞かなければ 紅一点ならぬ男一点の飲みに行ってた、みたいな感じの。
あとは過去の女関係を偽っていた。言いにくいであろう過去のことだったから、
その内容に関しては私は受け止められたのに、嘘ついてたことに謝罪の言葉がないのが
許せなかった。ああ書いててもやもやしてきた。
失礼しました。
565おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 21:25:42 ID:ZCO/pWne
もやもやしてしまいましたか。
思い出させてすいません。
566536:2005/06/08(水) 22:48:13 ID:6IBFxAg0
>>565
いえいえ。本当に最近のことで、頻繁にもやもやなのでお気になさらず。
話を聞いてくれてどうもありがとう。
567おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 12:25:29 ID:pZvlUB51
もしかして「もやもや病」?!なんつって
568おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 12:46:33 ID:d4SBMwiJ
ヒソヒソ ヒソヒソ
569おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 12:55:43 ID:aGhhc3Ii
>>557
ワキガは甘酸っぱくなんかないよ!
カレーみたいなタコスみたいなスパイシーな匂いじゃない?
570おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 13:05:45 ID:ChUBwSoP
たまねぎを至近距離でかいだ臭いがする
571おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 13:14:34 ID:c1nxgVhO
>>550
だから彼女しか指摘できないって事では?他人にいきなり言われたらショックだし。
自覚なきゃ、また訳の分からない理由つけられて振られるぜ。
572おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 13:35:17 ID:8kxHV7sK
>>571
いや、一番いいのは家族に指摘されることかと…
ただしオカンにすごい勢いで言われると反発したくなる罠。
573おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 13:42:42 ID:WVS61BEV
モヤット モヤット
    ∩  ●
( ゚д゚)彡 
 ⊂彡   彡 ●

574おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 13:44:21 ID:YSN6iOq0
>572 ワキガ体質の一家なら、家族みんなワキガで気づかないぞ
575おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 14:34:55 ID:wXPz1Yk6
ワキガ話はこの辺にして
「100年の恋も冷めた瞬間」やろーよー

昨日彼女に
「お前の嫌いな2ちゃんでも、こういうおもしろい掲示板あるんだから」
ってここを薦めたばかりで
「私の彼氏はワキガの話が面白いと思ってるのか・・・orz」
ってなっちゃうしぃ・・・・

リアルタイム「100年の恋も冷めた瞬間」実況スレにしないでくれぇ!!
576おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 14:38:58 ID:YnPgvNrI
2chを薦めた時点で冷められてるから安心しろ
577おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 14:40:24 ID:8kxHV7sK
実況スレにしちゃえ。

つか、閑。とかの面白いレスまとめたサイト見せた方が
2chに抵抗なくなりやすいんじゃないの?
578おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 14:44:51 ID:KvWPG9cX
就職とともに上京した元クラスメイト。
たまにメールのやりとりをして、
帰省したときに暇が合えば遊ぶくらいの仲。
私はそいつのことが好きだったので嬉しかったんだけど
ある日、相談メールが来た。

曰く、今付き合ってる彼女がメンヘル気味。
付き合うのがつらくなってきたし、
実は地元に好きな子が居てどうしようか迷ってる

との事。そりゃ大変、と思って相談に乗ってたら、
なんとその地元に残した好きな子は私で、
彼女と別れるから付き合ってくれと告白された。
そのときは深く考えずに好きの勢いでYES!と返事をしてしまったんだけど、
彼には、そっちの彼女とはちゃんと別れてね、
そしたらまた連絡して、と念押しをしてその日は寝た。


数日後、やっぱり別れられないゴメンという電話が来た。
謝ってきただけ良心的なのかも知れないけど、
積もり積もってた今までの気持ちも全て冷めました。
っつーか保険じゃないんだからちゃんと別れてから告って来い。
579おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 14:55:36 ID:pZvlUB51
メンヘルと別れるのは難しいだろうねぇ
相手が何するかわかんないし・・・
580おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 15:03:20 ID:FhoYAENO
なんにしろ、振り回された578は可愛そうだな。
581おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 15:10:38 ID:d4SBMwiJ
>>578
なんというかこう。。
タイミングが悪かったね。。

いつも地元に帰って来て一緒に遊んでたのは好きだったからだろうし、
もっと早い時期にどっちかが気持ちを打ち明けてはっきり付き合いはじめてればね。。
でもまあ遠距離だからどっちみち難しかったかな。
582おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 15:16:32 ID:PZ+0J/dM
>>578
相手はあなたをセフレにしたかったんじゃ…
叩かれそうだ。
583おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 15:25:16 ID:KF3DsEvn
寝たというのはセクロスしたという事ですね!!!
584おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 15:38:30 ID:+2QdMvym
昨夜、彼氏と夜道を歩いていたら変質者の様な声が真後ろからしたので反射的に叫んだ。格闘やってるんで反撃にかかろうと思った瞬間にパニくった彼は猛ダッシュ。しかも私の手をガチガチに握りしめて。
そしてタイミングが重なり私は投げ飛ばされたカタチになり行動不能に。アスファルトはかなり痛い。
病院にてCTとレントゲン。あれほど奴がヘタレとは…別れてくれと指輪を返したが泣き付かれてリセット。愛されなくていいからと言うがまた調子こきそう…
585おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 15:48:06 ID:d4SBMwiJ
>>584
あなたを置いて行こうとするよりいいと思うがどうか。
また生兵法は大怪我の元なわけで、
相手が刃物持ってたり精神的なリミッター外れてたら
ルールのある試合とは全く違うので
あなたの行動は無謀なだけだと思う。
それでケガしたところを見ると体格も腕力もたいしたことないでしょ?
586おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 15:54:51 ID:tw0Sfjym
普通に逃げれば怪我しなかったかもしれないのに投げ飛ばす
状態にして結果的に彼氏が怪我させたようなものなので585の
ように彼氏を擁護する気にはなれないな。
どっちにしろ別れる事をお勧めする。
587おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 15:59:32 ID:d4SBMwiJ
>>586
たまたま>>584さんが相手の方に向こうとしたのと
彼のダッシュのタイミングが重なったから
>>584さんがスッ転んだだけでしょ?
別に投げようとしたわけではないはず。

つーか手元確認せず振り返ってる時点で未熟すぎ。
588おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 16:12:35 ID:8kxHV7sK
つーかどっちが悪かろうと冷めたもんは仕方ない。
別れれ(*・ω・)b
589おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 16:13:44 ID:FhoYAENO
変質者の様な声が真後ろからしただけで攻撃しようとするって、いったいどんな脳みそをしてるんだよ。
590おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 16:17:43 ID:d4SBMwiJ
>>588
それには同意。
591おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 16:30:47 ID:RgcaSRxJ
>>589
攻撃っていうか、身構えたって意味じゃないのかな・・。
592おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 16:43:45 ID:d4SBMwiJ
てか叫んだから彼がびっくりしたんだべ?w
593おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 16:49:13 ID:d4SBMwiJ
構えるという事は相手に対して敵対の意志を見せるという事だからねえ。
威嚇として役に立つ場合もあるが女性の体格では難しい。
かえって相手を興奮させてまずい事になる可能性がある。
道場武術じゃなくて街での事を想定した護身術では
相手に対して攻撃的に構えろとは教えないと思うよ。
手は開いて相手に向けるなだめるような姿勢の構えとかみたいね。
って、テレビでちょっと見ただけだけどね。w
594 :2005/06/09(木) 16:49:37 ID:h6YZVNc4
昔付き合ってた彼女。
たまに大雑把なところがあったけど別に気にしてなかった。
ある日、SEX中にふと見ると腋毛の剃り残しを2本ほど発見。
そのときは「たまにはそういうこともあるかもしれない。自分もひげの剃り残しもあるときがあるし」
と、深くは気にしていなかった。
それからちょい後、今度は結構長め(4センチくらい?)の乳毛を発見。
微乳の彼女のティクビから申し訳なさそうに生えている。
そんな伸びるまで気づかない彼女にも、しょっちゅう見ているはずの自分にも驚いた。
んで、それを抜いたら痛かったらしくて怒られた。
そのままなんか喧嘩になって、そのまま元に戻らず別れた。
乳毛が原因(というかきっかけ)なんて、なかなか人には言えない。
595おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 16:53:18 ID:AJxdc7O5
格闘技をやっていたら、男の力の凄さを練習時に実感できないかねぇ。
変質者君は女より力が強いし、ボサッと攻撃を待っていないよ。
掴まれたらどうする? 相手は一人とは限らないし状況も見えていないよね。

>585の言う通り。第一、声がしただけなのに「反撃」とは…。
というか、本当は彼氏に男らしく対処してほしかったのに、
いきなり逃げモードになったから、冷めたようにも感じた。
596おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 16:54:40 ID:FhoYAENO
>>591
反撃しようと・・・って言ってるんだから、構えるだけじゃ済まないだろ。
もし、変態じゃなく普通の人だったら危険きわまりないぞ。聞き違えなんてよくあるんだから。
597おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 17:10:33 ID:PZ+0J/dM
>>594
プチワロスw
598おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 17:24:55 ID:9DPYhRsV
たまたま通り掛かった人が変な声の主と間違われて殴られて、
「この人が変な声出したから殴った。」と警察に言われたら…
599おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 17:25:55 ID:d4SBMwiJ
>>595
男女混合の練習だとやっぱり女性相手だと手加減するからね。。
成人近くになって始めた人とかだと特に
勘違いしやすいんじゃないかと。
600おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 17:31:13 ID:UKbrTRnq
>>594
 あれはねー、顔のヒゲと違って、かなり痛いんだよ。
今度から了承とって抜いてな。>乳毛
 痛さがわかんない奴は、今すぐチン毛抜いてみると良い。
601おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 17:32:10 ID:pW+zY/pi
まぁとにかく彼女の腕をつかんでダッシュってのは最善の策だったんでないの
602おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 17:37:04 ID:d4SBMwiJ
男の理想(夢想・妄想)としては、
彼女を肩に担ぎ上げてダッシュしたい!w
603おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 17:38:08 ID:d4SBMwiJ
>>600
自分の乳毛ならよく抜いてるよ。
人に抜かれると痛いよね。
604594:2005/06/09(木) 18:12:10 ID:h6YZVNc4
>>600
いや自分の乳毛抜くと痛いのはよく知ってるのよ。
いきなり人に抜かれたら痛いだろうこともわかる。
ちなみに念のためチン毛を抜いてみた。これも痛い。
ただなんて言うんだろう、「そこに乳毛があったから」抜いちゃったんだよね。
その後乳毛をはやした女性には出会っていないが、もし出会うことがあれば許可を求めることにするよ。
できることなら出会いたくはないのだが・・・
605おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 18:12:33 ID:O76yUc63
ぐでんぐでんに酔っぱらっていきなり家に来た彼氏に
頭からゲロ掛けられた。
その後もトイレに行こうともせず、その場で指突っ込んで
フローリングの上に何度もゲロしてた。

部屋の中が悲惨な状態になり、掃除をしながら文句を言ったら
吐くだけ吐いてすっきりした彼氏が
「しんどいんだから労るのが普通だろ!」とキレた。
606おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 18:36:16 ID:vHy/fHUJ
>605
牡蠣にあたってとか、病気ならまだしも
酔っ払いで「しんどい」言われてもねぇ・・・。
だらしない上に逆切れかよ!って思うよね。
607おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 18:42:20 ID:d4SBMwiJ
>>605
酔っ払いに正常な判断力を求めるな。
酒飲む奴という時点でそういう事があると予想すべき。
酒飲みなんてそんなもん。
608おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 18:42:37 ID:+/cr8eG8
>>605
だめだ、それはだめだ。
冷めるどころかクリーニング代請求する。
ぜったいに許せない。
609おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 18:47:45 ID:O76yUc63
確かに病気なら不可抗力だから腹立てたりしないし、
文句言った時点では素面だったんだから、
謝ってくれればまだちょっとは許せたかもしれないんだけどね。
逆切れされた時点で部屋の鍵奪い返して追い出した。
610おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 19:00:15 ID:d4SBMwiJ
酒飲みとタバコ吸う奴はそんなもの。
611おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 19:29:54 ID:l0UKybXZ
>>605
うわぁぁああぁああぁ
一応確認しておくが、速攻別れたよな?
612おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 19:30:47 ID:l0UKybXZ
>>611
自己レス
609読み飛ばしたorz
613おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 20:02:19 ID:Nj4pldIG
なんでも酒のせいにするヤツ大嫌い。
614おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 20:10:13 ID:XDW5+8FK
いい歳して泥酔するまで飲むなんて冷める
615おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 20:11:50 ID:l0qvJOCI
枕元に目クソだか鼻クソを並べてる男がいたな...
616おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 20:15:00 ID:BeIGQlp9
>>615
餅っと詳しく。
617おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 20:25:57 ID:d4SBMwiJ
>>613
俺は酒のせいにして言い訳してるんじゃなくて
酒を飲む奴はそんなだと言ってるんだが。。

ちなみに俺は身体の代謝能力的には酒が少し飲めますが
酒は嫌いなので飲みません。


>>615
あ、俺寝てる時にハナクソ気になったら面倒くさいから
床とかそのへんにはじいてるわ。
まあ誰かが部屋に来る事もないんで片づけるのも俺だが。
618おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 20:28:55 ID:sM3Unaos
ストーブで鼻糞焼くと餅みたいに膨らんで、
固いあられみたいになるんだよ。知ってた?
619おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 20:35:48 ID:6MHy/kfD
ID:d4SBMwiJは下戸なのか。
私は1人晩酌もする酒好きだが、人前で吐いたことなどないよ。
酒飲みも、自制心を失うほど酔うヤツばかりじゃない。
620おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 21:25:05 ID:Avx7V0Y0
私も泥酔してしまうタイプですが
どんなに酔っても記憶がなくなることはないし、思ってもいないことは言わない。
617は酒飲みをくくりすぎ。
621おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 21:44:10 ID:0ZqNz4Ph
釣りはスルー汁
622おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 00:08:41 ID:jtixK7dg
飲まない(飲めない)側からすると酔っ払いなんてどれも一緒なんだよ。

タバコもしかり。
623おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 00:14:02 ID:21t6vk7o
でもタバコ吸ってゲロ吐いたりタバコ吸って人に絡んだりタバコ吸って誰彼構わずチューしたり
タバコ吸って全裸でハードゲイフゥーやったり、ってのは無いよな
624おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 00:16:59 ID:CrqxJ3EL
タバコ吸って他人の服臭くしたり咳こませたり
健康を損ねたりすることはあるけど。
625おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 00:28:28 ID:21t6vk7o
寝酒呑んで住居丸焼けってのも無いな
626おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 04:08:13 ID:8CsQT72I
今彼は、太め。食べ物大好き。
外食は、雑誌やネットでチェックしてきたお店。
雨が降った日も、「今日は土砂降りだから、駅ビルの中で食べようか?」
と提案しても、「嫌、あのお店にいく」といって実行。
デートは飲食代が一番高い。
↑はまだ許せるのだが、お店のはしごをすること。晩ご飯のあとにラーメン
食べたりする。
しかも「このラーメン、美味しいんだ。これ以上食べたら○○は太るから
待ってて」と放置。人が食べてるものを見ては、食べたがる。

自分は胃が弱いので、彼のように食べる人間が好きなのだが、
この人食べ物のことばっかね、と思うようになった。
食べ物が趣味って別にいい事だと思うけど、もう少し
私の事も考えてくれないかな。
627おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 04:24:11 ID:RpIdnvRA
すげーな。。そのカロリーどこで消費してんだろ。。
俺もデブだし喰う方だけど晩飯後にラーメンとか無理。
デブは意外に喰わない人が多いと思う。
628おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 04:51:00 ID:f9OmWxSE
それはダイエットしてるからでは。
629おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 05:48:46 ID:ULa7HMiL
完全に「食べる目的」のために彼女を連れまわしている印象のデートだねぇ。
それは冷めるかも。

やっぱり彼氏なら、足疲れてない?とか、
雨だから服が濡れないように近場でご飯済ませようとか、
そういう気遣いをして欲しい。
630おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 06:18:15 ID:HDBi+QI8
うちの彼氏は、あまり食べないからなぁ・・・。
631おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 07:07:52 ID:vL8D5M/P
>>626うわっ私みたいな彼氏だ('A`;)
逆に羨ましいです
632おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 07:23:32 ID:f9OmWxSE
626が平気そうな顔してるから、食欲のおもむくままに行動
してるとかじゃないの?
633おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 08:59:24 ID:MYQ86dq6
ラーメン食ってる間に置いて帰れ
ちょっとは自分が失礼なことしてるのがわかるだろ
634おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 09:39:01 ID:JUbPco55
>しかも「このラーメン、美味しいんだ。これ以上食べたら○○は太るから
>待ってて」と放置。

この時点でデートではない
635おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 09:44:43 ID:OOdYvXza
自炊する方向に育てていってみたらどうだろ。
基礎ができていて素材がいいものを選べたら
そこらの外食なんて比較にならないほどおいしくできるけどなあ。
636おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 09:47:03 ID:utLLiEX4
>635 デートしなくなって家にこもりきりで食べ続けそう
637おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 10:11:39 ID:kpSsu1Xx
食べる彼氏はいいが、
食べることしかない彼氏はきっつい。
638おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 10:13:51 ID:n4UYIzba
>>636
自分の分だけ作ってひたすら食べるバカが出来上がると思うぞ。
639おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 10:29:50 ID:R4nwXazJ
そして家から出られなくなるくらいデブに
640おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 11:41:52 ID:Ms2Q6EMX
そしてビックリ人間としてテレビデビュー フゥゥー!
641おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 11:48:02 ID:RpIdnvRA
>>628
いやそうじゃなくて、普通のご飯を多めに食べるけど、
カレー屋でご飯1kgだとか、そういうのは無理って感じ。

いったん太ったら色んな事が影響して体重が維持されてるんで
それほど大量に喰わなくてもデブ。
642おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 11:50:44 ID:n4UYIzba
>>641
それはデブ視線で量を語ってるからだよ。
デブの普通〜ちょっと少なめ=一般人の山盛り〜ちょい大目
643おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 12:21:42 ID:JGCSrEYr
>>642
かつて太っていたけど、自分は割りと普通量食べてたと思う。
カロリー計算してダイエットした時は、1000前後にしてようやく落ちた。
おまえどこまで燃費良いのかと。
644おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 12:37:13 ID:CrqxJ3EL
>>643
>自分は割りと普通量食べてた
  ↑
これがデブ視線の量だっつーのw燃費の問題じゃない。
だからカロリー計算したら落ちた
645おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 12:42:38 ID:RpIdnvRA
>>642
いやだから多いのはわかってるって。
メシ2杯とか普通に食うしね。

でも外食で晩飯食った後にさらにラーメンってのは
俺は無理だと思う。
646おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 12:43:30 ID:RpIdnvRA
>>644
あんた1000kcalってどんな量かわかってんの?
めちゃくちゃ少ないよ?
647おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 12:51:56 ID:zd5M5pO/
一食1000kcalじゃねぇの?
648おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 12:59:53 ID:RM6vIYrs
今日はお祝いだから奢りだっていうから、いつもは割り勘だけど
お言葉に甘えてその日のデートは全部おごってもらった。
いつもお金ない彼が言うんだから、たまにはいいカッコさせてあげようと思って。
そしたら次にあったとき、こないだの映画代とのみ代返して?って請求された。
「奢るって言ってたからいいのかと思った」って言ったら
「・・・それはお茶代だけ。俺は全部は奢らねえよ」って。
威張っていうな!給料日近くなって金たりなくなったからなのが
見え見えでダサすぎた。たった4000円請求なんて超かっこ悪い(プ
649おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 13:03:01 ID:plMB9QKz
>>646
(*・ω・)ノ 1000kcal=ポテトチップス2袋
650おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 13:07:00 ID:CrqxJ3EL
>>646
だから体重が落ちたんだろうが。
アホかお前。
デブの普通量では痩せないってことがわかってよかったじゃん。
651おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 13:09:30 ID:L/Bn374e
>>648
何のお祝い?
652おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 13:09:54 ID:n4UYIzba
>>650
そういう事じゃなくて、ダイエットするにも減らし過ぎって言いたいんだと思うぞ。
背のあまりない女の子がダイエットするなら1000Kカロリーでも
大丈夫だろうけど、成人男性が1000Kってのは減らしすぎ。
653おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 13:11:56 ID:CrqxJ3EL
>>652
そうか〜わかった。
俺なにムキになってたんだか。
654おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 13:25:28 ID:1FTt/cf+
いや、1000kcalは危険域だろ。
人間の基礎代謝量が1200kcalじゃなかった?
655おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 13:30:10 ID:RpIdnvRA
はー。。。馬鹿の相手は疲れる。。。

たくさん食う → もっと太る
普通の量食う → 現在のデブさを維持
少なく食べる → 痩せる

つまりいったん太ったら大量に食わなくてもデブはデブのままなの。
デブが皆すごい大食なわけじゃないの。
わーかりましたかぁー?
656おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 13:35:43 ID:iZf6G6F9
むかしの話ですが・・・
彼「またでっかい地震(阪神大震災のこと)起きないかなあ」
私「どうして?」
彼「だって、そしたらまた大儲けできるから」

彼は某住宅会社の営業マンをしていました。事実そうだとしても、口に出す神経を疑った。
657おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 13:37:23 ID:CrqxJ3EL
>>654
だな。
身長170cmとして一日1600kcalは欲しいところだ。
658おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 13:47:06 ID:R4nwXazJ
カロリーと量はあんまり関係ないよ。
使ってる食材とかによって全然違うから。
659おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 14:03:35 ID:Hj10WDwd
>655
いや、一般的には、代謝量は「ある程度」(←ここ重要)体重に比例してるので、
体重120kgの人が、体重65kgの人を想定しhた「普通量」を食べてれば、
ある程度は痩せられることが多い。

問題は、太った人の中には時々(稀にというほどは珍しくない/遺伝的な問題)
極端に基礎代謝が低い人がいるってことで、
そういう人は、仮に体重120kgだとして、体重65kgの人を想定した「普通量」ではほとんど痩せない。
食事だけで痩せようとしたら、基礎代謝ギリギリの1200kcalとかそれ以下まで減らさないと
痩せられない、ということはある。
660おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 14:10:28 ID:VcPx1Gzv
   ∩∩
   | | | |
  ( ゚ω゚)  <だいえっとろん ここまで
  。ノДヽ。    
   bb
661おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 14:10:56 ID:PPOY8Siy
うん。俺太ってないからどうでもいいや
662おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 14:29:29 ID:RpIdnvRA
外食とか世間の人が思ってるよりもすげーカロリー高いよな。
663おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 14:41:43 ID:n4UYIzba
>>658
でも、量を減らして胃を小さくしておかないと、低カロリーを食べられない時に苦労しそうだよね。
664おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 15:31:55 ID:plMB9QKz
   ∩∩
   | | | |
  ( ゚ω゚)  <だいえっとろん ここまで ―――!!
  。ノДヽ。    
   bb
665おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 15:41:45 ID:JEhDJu/s
んじゃ、スレタイの話に戻して。

>656
なんじゃそりゃー!
そんなやつ、神経を疑ったぐらいじゃなくて
ほんと「いってよし」だよ。
何でそんなこと言うんだろう。知り合いが犠牲になってなくて
実感がないのかもしれないけど、不謹慎すぎる!
666おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 15:41:57 ID:GHC+kBj/
>>655の冷め話聞きたい
667おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 16:06:27 ID:Ms2Q6EMX
いや、聞きたくない
668おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 16:37:38 ID:EmZ0nF4Z
>>666
はは、ホントだ。RpIdnvRA、突っかかってるだけだわ。
話そらすのが専門かね。
次の人冷め話どうぞ↓
669おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 17:20:25 ID:RpIdnvRA
すまん。単なる熱心な読者です。
漏れは冷めた事ないですw >>667さんが正しい。
670おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 17:47:39 ID:IVRviRFH
彼氏の家に行った時に、ヤマジュンなんとかっていう分厚い本がベッドの枕の所にあった
これは…( - _ - )なんてイイ男だ!
671おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 18:04:17 ID:daHb0mZG
>>670

ちょっと待て!!!
672おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 18:06:23 ID:f4gi++ca
>>671
どこにも>>670が女だなんて書いてないぞ
673おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 18:22:18 ID:KICiOYVU
阪神が優勝して大泣きした奴がいたわw
頼む。
泣くなよ。
674おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 19:59:32 ID:F2Viamm7
ヤマジュンの本は分厚いのか。
675おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 20:08:11 ID:1dwDEKXk
ヤマジュンの本は2500円もするんだぞ。
ひやかしでは、とても買えない。
676おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 20:14:00 ID:LIXPPNJ3
かなり破滅的な状況なのに妙に冷静な>>670は、女だったらいい女。
男だったら…お幸せに。
677おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 21:36:32 ID:gqfM1Vb/
や ら な い か 
678おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 21:46:35 ID:hip1RKYQ
>>675
2500円ぐらいならシャレで出せるって。
俺はヤマジュンは欲しいとは思わないが、
別のネタ系グッズを買いたくなるときはある。
679おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 22:35:54 ID:KSGB4Q6q
ヤマジュンてくそみその作者?
680おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 23:43:45 ID:EwHdrpAo
>>679
そう。でもヤマジュン漫画っておもしろいんだよ
学園モノで幼馴染のアイツを番長から守る話とか。
(もちろん登場人物は全員男、番長が去るときの捨て台詞は「アイツの金玉、殴り応えがあったぜ・・・」)
そっちの人からすると全然萌えないらしい。
ヤマジュンスレではくそみそ以外のヤマジュン漫画うp祭りで盛り上がってたよ。
670彼の持ってるのはヤマジュン漫画を1冊にまとめた復刊本で、ヤマジュン祭りの集大成。
670はイイ男だ!って書いてるから、冷めたのかどうかよく分からないw
681おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 00:03:12 ID:h2p17Rk7
すっごい好きだった人と付き合い始めて初のデート。
映画を見に行ったんだけど、始まるまで時間があったので近くの公園で立ち話してた。
すると彼がいきなり地面に痰を吐いた。歩きながらならまだしも(それも充分嫌だが)
移動してないのでずっとその痰が見えてる。
本当に気分が悪くて一瞬冷めそうになったけど、物凄く好きだったので気を取り直して彼の顔を見た。
鼻毛が出てた。本気で冷めた。でも「こんなこともあるよね」と思って暫く付き合った。
鼻毛の出てない日はなかった。どうして付き合う前に気付かなかったんだろう。
結局完全に冷めて別れました。
682おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 00:42:57 ID:dfZ4NAfP
何故『鼻毛出てるよ!取ってあげようか?』の一言が言えない。
彼女になったのなら尚更言えるでしょ?
683おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 00:44:15 ID:b8kug8CW
地面に痰吐くような男・・・
684おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 00:56:41 ID:oRefJUkA
地面に唾吐くような奴はイヤだな。
どうしてもって言うなら植え込みとかな。
685おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 01:40:49 ID:a720Jfd1
>>681
唾いやだよね。あと、タバコのポイ捨ても嫌だ。
思わず注意したよ。「公衆道徳をなんだと思ってるの?」って言ったら
ポカーンとしてた。注意された事ないから、わかんなかったんだって。
自分で気づかない人もいるんだね。

ところで、私>>626です。フードテーマパークに行ったとき、彼に
放置されて切れた事がある。何個かの食べ物があるとこだったので、
1つの食物のテーマにつき、2、3軒。好きな食べ物だと全店制覇して
ました。思いっきり放置。怒ったら「なんで?○○はわがままなのね。
もう少し心にゆとりを持とうね」と言われたので、「私が悪いのか?」
と思ってたけど、共感のレスもらえてよかった。
686おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 02:14:34 ID:jv5tJuQc
そこまでいくと、食いしん坊ってよりグルメオタクの分類だなあ。
オタク趣味に当然のように恋人をつき合わせるのはよくないね。
687おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 02:34:57 ID:V3tvDf53
いっしょに楽しもうという気がないなら
彼氏独りで行けばいいこと。
688おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 02:44:20 ID:ho/XIDOx
食事は気の合うもの同士で行く、ってことをわかってないんだよな。
食が細い人と滅茶苦茶喰う人が一緒にいっても、
絶対ペースが合わないって、少し考えればわかるのにさ。
689おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 05:09:32 ID:N9SunxdU
>>685
そんなに無神経(失礼)な人なら、他にも色々ムカつくことされてるんじゃない?
690おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 05:42:58 ID:VPMfa1pO
>>685
その彼氏、若い頃はいいかもしんないけど、
年取ってきたら速攻糖尿病になりそうね。
んで食事療法守らなさそう。
691おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 07:12:20 ID:fFmpPnOG
食べ物ネタなら、俺の話を聞いてくれ

たしかに俺はよく食べるし、体型もデブの部類に入るかも知れない
でも、彼女の事は大事にして来たつもりだった
デート費用も殆ど俺が払ってたし、いろんな所に連れて行ってやった

だがある日、ファミレスで食事をしている時に、あいつは俺のことを「猪八戒みたい」とからかった・・・・結構大きい声だったので、後ろの席の4人組に聞こえていたらしく、そいつらが俺を見て「八戒・・ププッ」と笑うのが聞こえた
その恥ずかしかった事と言ったら・・・こんなデリカシーの無い女とはその場で縁を切ったよ
692おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 08:38:37 ID:N9SunxdU
ネタオツ
693おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 08:44:33 ID:f8ZaNc4z
てか本当の話だとしたら、、
フラレたのでは?
694おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 09:18:41 ID:aWsXBUaY
自分がデブである事実を受け入れられない方の負けじゃないかなと思う
695おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 09:32:31 ID:rvQFwwgT
ジャバ・ザ・ハットとか言われないだけいいじゃないか。
696おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 09:35:43 ID:Q8/kKfXl
デブの部類?
猪八戒は明らかにデブ。=おまえはデブ
デブのおまえはその醜態晒して、デリカシーがある訳?
ププッ
697おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 09:43:48 ID:aWsXBUaY
そこで「俺は西田敏行か!」と反応してさらにオヤジの称号も得れば場の空気も和んだろう
698おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 09:47:07 ID:ewPsvzrF
いやいや、あえて語尾に「ブー」を付けて話すくらいの男気が欲しいところだ


食べ物ネタなら、俺の話を聞いてくれブー

たしかに俺はよく食べるし、体型もデブの部類に入るかも知れないブー
でも、彼女の事は大事にして来たつもりだったブー
デート費用も殆ど俺が払ってたし、いろんな所に連れて行ってやったブー

だがある日、ファミレスで食事をしている時に、あいつは俺のことを「猪八戒みたい」とからかったブー・・・・結構大きい声だったので、後ろの席の4人組に聞こえていたらしく、そいつらが俺を見て「八戒・・ププッ」と笑うのが聞こえたブー
その恥ずかしかった事と言ったら・・・こんなデリカシーの無い女とはその場で縁を切ったブー
699おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 09:53:23 ID:S02wDJoh
なんか皆>691に対して厳しいな。

かくいうオレは「猪八戒=愛嬌のある愛されデブキャラ」という認識なので、
>691の彼女は軽いギャグのつもりで言ったのだと想像した。
また上記のような認識なので、>691彼女はデリカシー無しとは思わなかったのだが、
>691は彼女の想像以上にデブへのコンプが強く、
また自尊心も強かったということなのですな。
700おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 09:59:25 ID:5gIlOb1H
そうか、デブなことが実は恥ずかしかったのか。
でも彼女のほうは、「彼はデブキャラを受け入れている」と認識していたので、
軽い気持ちでからかった。
どっちが悪いわけでもない、ボタンの掛け違えさ
701おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 10:07:18 ID:Fc0kuLok
しかし、公の場で相手の身体的特徴を大きな声で揶揄するってのは、
デリカシーのない行為なのは間違いない。
デヴを受け入れていようがいまいが、その行為に冷めるってのはあると思う。
702おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 10:19:30 ID:f8FmbQCK
>691 やーい 猪八戒〜w
703おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 11:15:22 ID:vIIDyU69
猪八戒;チョハッカイは、『西遊記』に出てくる豚のお化けのような、怪物です。大食いで、
怠け者で、人間臭さのある豚で、しかし、時にはいい仕事をしたりして

いいじゃん猪八戒良かったじゃん
704おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 11:24:09 ID:f8ZaNc4z
豚の妖怪ってさ。

リアルにビジュアルを想像すると、
「もののけ姫」の「おっことぬし様」みたいな感じじゃないの?
705おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 13:38:35 ID:JCa4Ymic
しかし猪八戒は確かに豚だが、
同時にえらく男前、って設定があったはずだ。
706おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 13:44:37 ID:S02wDJoh
そんな設定は知らん。
あるいは男前だったのは転生前(天峰元帥時代?)の話では?

猪八戒は、どっかの娘を半ば強引に嫁にしていて、その父親が困り果てていたハズだ。
(で、父親の依頼で三蔵と悟空に退治され、出家した)
フツーに「豚の化け物」と言われていたから、男前ではないだろう。
707おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 14:01:42 ID:koFMpbNL
>706
天界にいるときはちょ〜美男子で女にもてまくりで
調子こいてネ申の女に手を出して豚の姿変えられた・・・
708おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 14:09:22 ID:f8ZaNc4z
イノシシみたいなのも「豚」に含むでしょ?
昔だとあんま品種改良進んでないだろうし。
709おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 14:12:43 ID:5gIlOb1H
また雑談か
710おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 14:39:11 ID:cEawxVhV
>>700
おまいさんかっこいいな
711おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 14:39:24 ID:Fc0kuLok
ttp://www4.ocn.ne.jp/~chimyouk/pigsy2_tiny.jpg
証拠写真がちゃんとあるんだから、もう八戒の議論すんなよ。
712おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 15:53:32 ID:PeDo6Vxt
デブって自分からデブネタで笑いを取るくらいさばけているようでも
それはただの自衛で、人からからかわれると傷つくんですよ…
そんなら痩せろという話で。
あーはらへった
713おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 16:06:56 ID:ALE4u8yf
左とん平もやってたな
猪八戒
714おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 16:41:35 ID:2ZbPynl0
待ち合わせの際、8割くらいの確率で大抵遅れて来てたヤツ。
遅れた理由が毎回ファイルファンタジーというゲームだった。
半年我慢したけどいい加減冷めた。
715おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 16:46:42 ID:Fc0kuLok
釣りかと疑いつつも、紙挟みのファンタジーに突っ込まずにはいられない
716おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 16:53:51 ID:LxaIaTPP
壮大なんだか地味なんだか<ファイルファンタジー
717おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 17:33:58 ID:PWlgKiCF
>>714
それってネトゲ版のFFかな?
あれはひどいよ、ダメ人間量産機。
718おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 17:36:40 ID:OOuiJHfa
足が納豆くさくて、口臭がうん○くさい・・。夏の服装が上はボタンダウンシャツ
→下がジャージ→素足に革靴だった。ひどい・・。で、臭い。
719714:2005/06/11(土) 18:25:23 ID:2ZbPynl0
タイトル間違ってるかな?
なんかそんな名前のネットゲームです。
720おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 18:27:50 ID:GLBlsqcf
714はヲタだけど知らないフリをしてるんだろうなあ。
なんかわざとらしい。
721おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 18:48:07 ID:cQ4weOTK
>>720
邪推しすぎっしょ。
知らないフリするメリットなんもないし。

>>719
正しくはファイナルファンタジーね、別にどうでもいいけど。
722おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 18:49:11 ID:f8ZaNc4z
ふつーのゲームだと思って始めて
ハマりこんでボロボロになる人が多いらすぃね。
ファイナルファンタジーのネトゲ。
723おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 18:53:06 ID:vkPJsyAw
>>718
それってデートの時の服装?
部屋着っぽいのでデートに来る人っているよな

そして、素足に革靴ってだけで、もうマズー(;´Д`)
724おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 19:22:11 ID:RGWPGehz
自慢話ばっかりされた時。
自分の住んでるとこがいかに高級なとことか、○○大学受かったけど
けったとか、○○で一位だったとか、俺様はなんでもできるみたいな
ことを語ってた。
しかも金持ちなのにケチ。すべてにおいて口はでかいがちいせー男だった。

さらにデリカシーもなく性欲の塊。しねばいい。
725おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:35 ID:LcPaD/+T
>>724
何でそんな男と付き合うことになったのか知りたいよ
まあ、これはこのスレの書き込み全般に言えることだけどさ
726おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 23:44:02 ID:TZ5TEWC6
>>724
>しかも金持ちなのにケチ。

なんかもーココで「金持ち」に惹かれたなってのが容易く予想できるんだけど。
「類は友を呼ぶ」と申します。
キミの文体からしてどっちもどっちっぽい気がしないでもない。
727おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 23:51:30 ID:s7IFq1sh
♀→♂の冷める理由は、

相手のデリカシーの無さ>>身だしなみ(鼻毛等)>>異常な性癖>>金絡み

の不等号で大体あってますか?
728おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 00:32:05 ID:WAxshtxb
私的には合ってます。
729おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 00:54:38 ID:h2C6bKey
>>726
金を持ってることに惹かれるのは、顔がいいとか頭がいいとか話が面白い
ことに惹かれるのと同列に扱うべきだと思うが。

仮に>>724が「金持ち」に惹かれたとしても、ケチをつける筋合いではないと思う。
730おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 00:55:40 ID:Q3jRk7YB
>726
>しかも金持ちなのにケチ。

ただのケチにさらに自慢がついてくるから余計にさめるんだよ。
振る舞いがケチなら自慢は控えて欲しい。
そういうことを書きたかったんじゃないだろうか。
731おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 00:58:30 ID:iN0Pajf5
デリカシーの無さの中に身だしなみ・異常な(相手が嫌がる)性癖・金絡みの
すべてが含まれるような気もする。
つまりは相手を思いやる気持ちがないのが透けて見えるとダメってことだね。
男にも女にも言えることだけど。
732おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 01:33:42 ID:WUAu0/2k
>>714
ファイルファンタジーなんて地味で広がりがなさそうなゲームにそこまでハマる彼氏だったら惚れるw
733おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 02:53:55 ID:V/Idm5LZ
しかしなあ。。
> しかも金持ちなのにケチ
って書いてあるとモロに
『そいつのサイフで美味しいもの食べたり服とかバッグとか買おうと思ってたのに
 期待外れ』

って感じじゃん。
734おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 04:01:11 ID:2ImiGY12
男と女で受け取り方が違うのかもね。

散々俺は金持ちなんだぞ〜と吹かしてたのに、
実際はセコイ奴だったって事でしょ。

別に相手の財布に期待してなくても、
「なんじゃコイツ」って思うじゃない。


そんな私の友人から聞いた話だけど、彼氏と別れる際に、
『今までお前にやったプレゼントとか、支払った金を
全部返せ。返すまで別れない』と言われたらしい。

で、プレゼント類は全部つっ返したみたいだけど、
ほとんどワリカンだったし、一々記録付けてる訳もないから
適当に五万円くらい返したらしい(ちなみに高校生の頃の話)。
付き纏われるよりはマシだったそうです。

世の中にはとんでもない人がいたものだと、
当時はびっくりしたものです。
735おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 05:16:08 ID:cRy23CGs
>>734
結構そういう話聞くね、金返せってやつ
請求書作ってきた奴までいたらしい
736おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 06:20:23 ID:HtgwyLHZ
>>734
私は女だけど733の方に同意だな。
まあ状況によるけど。
いったん渡したものを返せと言うのはケチというよりダメな奴というか
強盗に近いね
737おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 08:16:57 ID:bb/RUg1H
>>736

デートは割り勘があたりまえ、くらいならまだ「いいところ見せようとは思わないのね」
位で済むかもな。

しかし自分の目に見えない出費については無関心、目に見える出費は割り勘で、という
奴はどうかと思う。
目に見えない出費って言うのは、同棲したときの水道光熱費、家賃、食費とか、弁当作っ
てもらうときの材料費だな。自分が払ってなければほっかむりできる金だから、ちゃんと
しようと思わないで「彼女が飯を作るのは当たり前、飯を作るのは彼女の勝手なんだから
食費も出してあたりまえ」と自然現象のように見過ごしてしまう奴もいるので。

しかし>734には驚いた。そこまでケチな奴がいるのか。
738おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 08:50:07 ID:LAcm11cu
端の始末がきれいにできていて、スタンドが適当でなくて
かつ冬場だったらそこそこいけると思う。
739おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 09:06:45 ID:LAcm11cu
ゴメンめっちゃ誤爆。

ついでにケチな男の話を。
「今日はおごるよ」と言っておいて、会計の寸前になって
「ごめん、お金補充するの忘れてた。やっぱり出して。」
と言って結局おごってくれない男と付き合ってしまっていたことがある。
おごることをあてにしていたわけではないんだけれど
すごくケチくさいな、と思って数回やられたあたりで別れた。
740おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 10:46:53 ID:AvDQ8lqg
>734
いや、違うんだ……
『金持ちなのに、ケチ』
じゃなくて
『ケチだから、金持ち』と言うケースが、実に多い。

で、浮いた金で自分のステータスを高める物を購入。
そのことを含め、自分がどれほどステータスを高めているかを、ことあるたびに自慢話。
なので、周りから見ると『すごい金持ち』認定される。
そうすると、信用されるから儲け話が舞い込んでくる、って感じ。

ウチの知り合いに、車なら1500万円。時計なら50万以下は購入対象に入らないと言うヤツがいるが、そいつとコンビニに行くと、かなりの高確率でジュースをたかられる。

この世知辛い世の中で金持ちになるには、そう言う一面が必要なのだよ。
きっと。


それだけではなんなので、冷め話。
恋愛感情ではないので、ちとスレ違いだけど。
好印象の凄くお嬢様っぽい感じの子。
普通に話している時も、そんな雰囲気だったけども。
うち解けてくるに従って、いわゆる『ギャルっぽい』話し方をする子である事が分かり。
考え方も、いわゆる『イマドキの若者』な感じで。
何かが、すーっと冷めていく感じがした。

男は何歳になってもドリーマーなのだなあ、とか思ったり。
741おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 10:52:34 ID:V/Idm5LZ
車や時計に無駄金かけてるようじゃまだまだだな。と思った。
あと人にジュースたかるのは何か違う。
ケチるとこが逆w
それは金持ちじゃなくて貧乏人の見栄っ張り。

貯金したり日常をそこそこ豊かに過ごしつつ無駄金は使わないのが
金持ちの家庭だろうと思われ。
742おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 10:55:38 ID:ChglKieK
50万のジュースだったら買うんだろうな
743おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 10:58:28 ID:AvDQ8lqg
>741
> 貯金したり日常をそこそこ豊かに過ごしつつ無駄金は使わないのが
> 金持ちの家庭だろうと思われ。

そう言う人は、きっと冷められないのでスレ違いかと(w
結構いるんスよ、『まだまだだな』って金持ちが。
三十半ばから四十半ばくらいの年齢帯で。
744おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 11:01:51 ID:V/Idm5LZ
要するに成り金の若造でしょ?
745おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 11:13:18 ID:AvDQ8lqg
>744
まさに仰せのその通り。

個人的には7〜8年目位の成金が、妙に鼻につく感じ。
『税金払うのもばかばかしいからさぁ、ロールスでも買うかなって。
 でも、このトシでロールス買ったら、この先乗る車ないよねー』
『ガイショーに言いくるめられてさ、ヴァシュロン買っちゃったよ。
 参ったよなー、メルセデス買えちゃうよ、コレで』
みたいな。

それよりも、社員にボーナスもっと出してやれっ!
746おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 11:29:24 ID:XWKDx20I
ケチでも、節約家なのとせこいのは別だからね〜
家柄のいい金持ちは節約家が多いけど、成金はへんにせこい。
せこいから嫌われるのに、振った相手を金目当ての馬鹿女と思い込み、
ひいては女はみんな金目当てと思い込むのも成金の特徴。
747おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 11:37:52 ID:ndvUC4rA
女は金で何とでもかなるって豪語する奴いたな・・・。
なのに、金かけた割に尽くしてくれないとか使えないと言ってる。
何とでもなるんじゃないのかい。
748おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 12:02:49 ID:hEsep9J9
「何とでもなる」は、まあ何とでもなってるんじゃないの?
ただそのコストパフォーマンスが悪いというか、何とかするために必要な金額が大きいと。

>>746
節約家とセコイのは違うよね。
「必要なお金」の認定基準が一般人と同じで、その上で不必要なお金を使わないのが節約家。
セコイ奴は「必要なお金」の基準が、妙に厳しい。

例えば、友人の家でホームパーティーをやった時、
節約家は、必要最低限の飲食物を持ってくる。曰く、「残ったら勿体無いだろ?」
セコイ奴は、何も持ってこない。曰く、「誰か他の奴が持ってくるだろ? ホストが用意したモノがあるだろ?」

また、えてしてセコイ奴は自分を「節約家」と自画自賛。
749おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 12:48:55 ID:V/Idm5LZ
>>748
または買わずに手料理持ってくるとかな。>節約家
750おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 13:27:28 ID:jss9/m9i
>>740
>信用されるから儲け話が舞い込んでくる、って感じ。
>車なら1500万円。時計なら50万以下は購入対象に入らない
なんかマルチの親ネズミと言ってることが変わらないんだけど
へんな商売やってて実は借金だらけなんじゃないの?
751おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 14:04:33 ID:V/Idm5LZ
商売上のハッタリとして高級車とか時計とかって、
一瞬ホストとかなのかと思ったけどね。
違うとしたらどういう業種だろ。
752おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 14:27:33 ID:AvDQ8lqg
>751
> 商売上のハッタリとして高級車とか時計とかって、
オイラは中小の社長ですが。
“年相応にみっともなくない程度”には必要です。
キチンとした身なり+αが、地味に求められます。
案外、つまんないトコ見てるんですよ。

> 違うとしたらどういう業種だろ。
金融関係、不動産関係、人材派遣、芸能関係。
オイラの身の回りの派手目な方々は、ざっとこんな感じ。

もちろん、キャバクラでも威力を発揮(クラブではない)
若い子とエチーの機会には事欠かないモヨウで。
でも、ここ一番で引かれて冷められるケースが結構あるようで。

とか、無理矢理スレタイに絡めてみたり(w
753おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 17:56:31 ID:bsCeLYqk
ツルセコ
754724:2005/06/12(日) 18:43:21 ID:6tliq1NJ
724ですが>>734の言う通り
>散々俺は金持ちなんだぞ〜と吹かしてたのに、
>実際はセコイ奴だったって事
です。
服とかバッグとか買ってもらおうと思ったわけでもないよw
そういうものには興味ないので。
散々金持ち自慢しときながら、
「割引チケットないからこの店やめとこ」とか(あるいは
わざわざ配ってることまで取りにいったり)1円単位まで割勘
してきたり、普通家庭の私よりケチだった。
ちなみにそいつの年齢は21歳大学生です。
755おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 20:00:03 ID:iN0Pajf5
男が7、女が3の割合で飲み食いしてるのに
容赦なく割り勘されたりすると、
最初は気にしなくても、ながく付き合ってるうちに地味に冷めてくる。
>737みたいなのも含めて。
そういう気の利かなさ、思いやりの無さを糾弾すると、
「金目当てかよ!」と逆切れされたりする。もう馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
756おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 20:31:39 ID:H7bpb60Z
馬犬 目(pgr
757おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 22:00:01 ID:kZk2bgrJ
私がごはんを作って2人で食べてるときにうちのお母さんのやつがおいしいから始まり
うちのお母さんは良妻賢母で…とかいいだした

そりゃあねぇ
亀の甲より年の功って言うし育ってきた環境も違いますから
ご期待に添えない家庭の味で申し訳
758おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 22:06:12 ID:O3YvWOkH
>757
キモイ男だね

自分も昔付き合っていた男に
「オマエ、うちの母さんに料理習わないとな」
と言われたことがある。
キモイんじゃボケ!と伝えて即別れました。
759おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 22:13:29 ID:kZk2bgrJ
なぜ他人の母に習わないといけないのか?w

自分の家庭があたりまえだと思うな!!www
760おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 22:14:51 ID:V/Idm5LZ
いや頭の中ではすでに結婚後だったんでしょ。。
761おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 22:17:33 ID:kZk2bgrJ
脳無い結婚後でも言っていいことと悪いことがありゅ
762おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 22:45:56 ID:ehz0w4JP
いつもデート代を出してもらってるお礼にと自宅で手料理。
料理中も特に手伝おうか?なんていうのもなく、
ソファーにがっちり座って、ぼーっとTV。
出来上がって、食べ初めても無言。
作ってくれてありがと♪ぐらい言えんか?(歴代彼氏にはべた褒めされていたのに)
キモィんじゃボケ!二度と作るか!と切れたら、
ごめん…。こんなの初めてで…。とウルウル。確かにチビブサデブキモと4拍子ぞろい。
しかし35もすぎて?だったらなおさら感謝せーよ。
もてない君はこれだからやだ。
763おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 22:50:39 ID:alT7XB3q
>>762 その彼氏かわいいじゃん・・・。
764おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 22:51:37 ID:YxQpuISs
>>762
えっと。相手を必要以上に貶めると、そんな相手に惚れて付き合ってたアンタって・・・とブーメランが
帰ってくるかと思うのですが。
765おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 23:01:53 ID:V/Idm5LZ
選り好みしてるうちに年食って
相手をランクダウンせざるを得なくなって行った
ってのが真相かと。
766おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 23:46:13 ID:bZ/y8oFr
>>762

ソファーにがっちり座ってボーっとTV?

捨てていいんじゃないのそんな男は。
767おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 23:47:26 ID:8cB3T3it
>>762
あなたはいくつなのですか?
768おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 23:49:50 ID:u2iIevLx
100年の恋も冷めた瞬間!  でしょ?

なんだか、そもそもなんでそんな人好きになったの?  てぇのが最近多い。
769おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 23:55:18 ID:om5xzImd
お礼にお礼を求めるとはがめついお人だ
770おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 00:09:51 ID:cPykiMl6
>>762
・・ハァ?
771おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 00:35:32 ID:LFSm233R
>>762
>キモィんじゃボケ!二度と作るか!と切れたら、
>確かにチビブサデブキモと4拍子ぞろい。

このあたりにDQN臭が漂ってますな
なんていうかね、そもそも、彼氏に対して愛情はあるのか?
772おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 00:51:48 ID:kW+xH6aF
こんなのにいちいち反発してもしょうがないから放置しとけ
773おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 01:00:02 ID:BKQiHFow
別れを告げようとしたら、いきなり号泣しはじめた。
泣き方があまりに女々しく、気持ち悪くなって逃げた。
そしたら自殺未遂したやら、お前には俺しかいないやらのメールのオンパレード。
切れて電話で勝手に氏ね!と言ったら、
逆ぎれしてやくざの連れに頼んでお前殺すやらなんやら…。
あまりのへたれさに、なんであんな男が好きだったんだろうと
自分で自分がいやになってしまったよ…。
774おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 01:14:36 ID:+wN4O755
私も彼氏にたまに料理作ってあげてたんだけど、普段あまり料理なんて
しないから毎回前日に本見ながら練習したりして結構気合いをいれてたんです。
すごく好きだったから、おいしいって言ってほしくて。でもある日ちょっと↑でも出てたけど
「お前は俺の母さんに料理教えてもらわないとな」って言われて、なんか、
プチっときて、「テメーが習え!マズかったら別れるからな?!」って
キレちゃいました。マズかったので別れました。
775おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 01:17:40 ID:Hbdd6dig
私としては
>歴代彼氏にはべた褒めされていたのに
という部分をつっこみたい。
776おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 01:26:53 ID:yKcREmmZ
>>774
ごめんなさいごめんなさい
もう言いません。
身に覚えがあるのが辛い。
777おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 01:34:11 ID:Hbdd6dig
関係ないけどうちの母の料理はまずい。
>「お前は俺の母さんに料理教えてもらわないとな」
こういうの思える人って羨ましい。(実際に口に出していっちゃう人は羨ましくないけど)

もちろん、料理だいっきらいなのに作ってくれた母には感謝してますが。
778おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 02:00:29 ID:Sqtmm8CC
>>776
えーと、なんでそんな事言っちゃったのか聞いてもいい?
女としては、そう言われると「なぜ一方的にあなたの家庭に
組み込まれなきゃいけないの?」とか、それが高じて
「マザコンか?」という疑惑が起きて怖いものなのだけど。

女は自分の家の母親にいろいろ仕込まれて当たり前、とかって
感覚があったりするのかな?
779おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 02:02:22 ID:yKcREmmZ
>>778
なんとなく会話の流れで
780おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 02:08:39 ID:Sqtmm8CC
>>778
なんとなく、で出るものなの?無意識って事かしら?
うーむ、よくわからない…。
つい深読みして、とっても恐怖を感じる台詞なのだけど。
781おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 02:10:30 ID:yKcREmmZ
>>780
そうです。
女は深読みしてブチギレルんです。
だからもういいません。
782おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 02:18:30 ID:JhT3sTvU
>>778
前半4行激しく同意。
どうせ習うんなら料理学校にでも行くっつーの。
783おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 02:24:35 ID:v5qT0VmO
>「お前は俺の母さんに料理教えてもらわないとな」
…解釈として
・オレの口に合う料理を作れるようになってくれ(という、あくまで比喩表現)
・結婚したら同居して、母に料理を教えてもらってくれ(という二世帯同居希望宣言)

まあ母親の料理が口に合うのは男女とも起こりうることだけど、
男が自分の母親を褒める発言をすると、マザコン臭く聞こえますな。
(場合によっては、母親の話題というだけでもマザコン疑惑を持たれる)
784おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 02:26:08 ID:v5qT0VmO
>>755
友達同士でも場合によっては縁を切りたくなる。
785おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 02:32:51 ID:Hbdd6dig
いや、母親を褒めるのはいい。
彼女に、母親に料理を習えと言うのがキモイ。
深読みもへったくれもなくキモイ。果てしなくキモイ。
786おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 02:50:19 ID:GVc+lRbj
>>783
・お母さんに習うより、あなた自身が好きな料理や味付けを教えてくれたほうが嬉しいな。
・結婚したいなら遠回しでなくハッキリそう言ってほしいな。でも同居はお断りだ!!
787おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 02:53:30 ID:yKcREmmZ
>>786
誰もお前に同居なんか頼んでないのに・・・
788おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 03:24:28 ID:0JyKwJ0p
私も昔、付き合ってた男に母親に料理を習えってのは言われた
事があったけど、その母親が味覚音痴なのか激まず料理だった
のには驚愕した。
しかも、そいつも母親の料理はまずいとわかっていて母親の機嫌
取りにそんな事を言ったらしい。
本気で、その母親と一緒の味にして欲しいのかと小一時間問い
詰めたかった。
789おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 04:22:02 ID:NPqDIoKa
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <   ア  >
               <    テ>
               <   ク  >
               <    シ >
               < 予  し >
               <    か >
 ─────────<  感  い >──────────
               <    な  >
               < !!!!  い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /   ,,-━' '━-    \
           /   _ィェュ>, ィェュ、     \
         /     " , l、 ~^  l::      \
             ヽ   ノ `- ' 、_  ノ
                '" `-〓-' `
790おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 07:28:33 ID:fiqwyAQh
>>773そんな時は自分もラリると相手がキモがって寄り付かなくなるよ

自分はそうされた時
壁に激しく頭打ちつけながら
「ザンコ〜クナテンシノテ〜ゼマ〜ドベカ〜ラヤガテトビッタッツ」
って変な声で歌う

黙って部屋出て行くよ
791おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 08:02:38 ID:4GBW1of6
彼氏が母親の事を口にするのはソートー嫌みたいですが、
下記のような場合はどうなんでしょう?

・家の手伝いとかしてた?
・お母さん(あなた・女性の母親)に料理習ったら?


>>790
やばい。俺一緒に歌いながら踊りそうだ。w
792おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 08:08:57 ID:Td+hiz4G
なんと言われようとムカつきます。
793おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 08:26:24 ID:Td+hiz4G
補足。

男が家事ができない場合→お前に言われたくない
        できる場合→お局みたいなイヤミ言ってんじゃないよ
                (相手の家庭環境にケチをつけるていることにもなるのでNG)

家事ができないことが不満なら普通に話し合って改善を求めるべし。
改善しなかったら冷めて別れればいい。
794おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 08:54:32 ID:piIAXSmP
具体的にどう言えばムカつかないで頂けるんでしょうか?
795おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 09:09:07 ID:QB7JFVxr
そもそも何を言いたいんだ?
796おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 09:19:33 ID:8omZZ54Q
第三者を引き合いに出して言うとか、嫌味みたいに言うんじゃなくて、
相手に自分の要望(○○だからこうしてほしい、etc)を
伝えた方がいんじゃない?
797おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 10:01:00 ID:U7B771cG
>>791
言い回しがちょっとイヤミっぽい。
798おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 10:43:07 ID:bV4DXSP5
てか味に不満があるんだったら
誰かに教えてもらえとか湾曲ないいまわしじゃなく
もっとダイレクトにいえばいいんでねーの?
「ちょっと辛すぎる」とか「もっとしょうゆ多い方がいい」とか
「酢豚にパイナップル入れるな」とか
799おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 10:49:48 ID:4GBW1of6
ふーん。彼の母親の名前に過剰反応してるわけじゃなくて
料理教室行ったほうがいいんじゃない?とかでも同じなのか。
800おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 10:58:49 ID:SplyipFw
>>791
なぜそんなに彼女が家事できるかどうか気にするわけ?
私も過去つきあった相手にそういう事を聞かれた事が何度かあるけど
聞かれる側としてはすごく気分悪い。結婚後の生活についてさぐり
いれられてるみたい。うまく説明できないけど例えば彼女が家事全般
できてないと結婚する事になった場合自分もしなきゃならなくなるし
それは嫌だから聞く、みたいな。勘ぐりすぎなのかもしれないけど
そういうふうに感じてしまうくらいむかつく。
家事は女がして当然!みたいな明石家さんまタイプを想像してしまう。
801おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 11:11:53 ID:piIAXSmP
>>800と付き合う男は、細心の注意を払って話をするように。
少しでも勘ぐられると粛清されます。
802おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 11:19:57 ID:mTejcX+v
まあなんだかよくわからないのだが


>>798
「酢豚にパイナップル入れるな」

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
803おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 11:21:36 ID:IKRF4Q2l
>>799
そのくらい想像力をはたらかせればすぐ分かると思うんだけど。

結局は相手の気持ちを考えて発言できるかどうかだよ。
804おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 11:23:31 ID:UC9soIm3
>799 批評してほしくて料理作ってるわけじゃないからでしょう。
なんか、一方的に上から目線で言われてる気がするし。
作った本人の好みを全否定されてる気がするし。

でも、言われたほうも脊髄反射しすぎかとも思う。気持ちわかるけど。
手料理を作ることになったら、事前に、味付けは濃い目が好きか薄い目が好きか、
実家の卵焼きは甘かったかしょっぱかったか、を相手に事前に聞いておく。
そのうえで、私の実家は薄味だから、ちょっと違ったらごめんね、とか言っておく
私は料理そんなに上手ではないけど、料理のことでケンカしたことはないな。
805おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 11:38:11 ID:IKRF4Q2l
そこまで気を使うことを同性に求めるのもどうかと。
初回に聞くのはせいぜい食べられない物と食べたいメニューくらいでないの。
細かい味の調整は手料理を食べさせ始めて数回目くらいから
やっていけばそれでいいと思うんだけど。
806おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 11:39:37 ID:SsM33vtv
>>804
だな。俺も作るの好きなんだけど、料理しないで食べることだけの奴に
何か言われたらちょっとムカつくかも。
それに加えて、家の味引き合いに出されたら「は?」って感じだわ。
好き嫌いや好みならともかく。

807おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 11:55:54 ID:PlCWtKuN
そんなことごちゃごちゃ言わず、彼氏も手伝えばいいのに。

料理全然出来ない彼氏が、台所の隣に立って
「へーすごい」「俺も手伝おうか?」とか言ってくれると嬉しいし、
いちゃいちゃする絶好の機会だと思うけど。
そんなに料理上手くなかったけど、べた褒めされて一緒に作業するのは
とても楽しかった。
808おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 11:58:01 ID:/JG1a2Ci
>>807
過去形なのが切ない
809おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 12:13:34 ID:mviGw0a1
そもそも彼女だからって、本来彼氏が自分ですべき家事をやる義務はないし、
彼女が好意なり謝意なりでなにかしてくれたことを、
してもらえて当然と思うのも大きな間違いだし、
ダメ出しなんてもっての他だと思う。
(同棲していて家事分担について合意があれば別)
810おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 12:31:56 ID:asm0+m/p
>>809
お前の交際論なんて誰かが聞いたか?
黙ってろ。
811おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 12:39:30 ID:U7B771cG
>>809
確かに
812おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 13:12:24 ID:4zL1ZRRw
彼氏に「料理教室習いに行こうかと思ってるの」って言ったら
「じゃあ家でおふくろに習えばいいじゃん」って言われた。
冷めてもいいよね。
813おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 13:12:27 ID:S0sI7PRF
食事を作って「あげる」と思うから腹が立つんじゃね?
彼氏だけが食べるのではなくて自分も一緒に食べるんだし。
何か言われたら
「私、この味が好きなんだもーん(はあと」って言っとけば楽だよ。
それでもぐだぐだ言われたら
「この味じゃないと食べられなぁ〜い(涙目」とかしとけ。
男なんて手のひらで転がしてなんぼだw

と、かつて「うどんのつゆは関東風がいいか関西風がいいか」で大喧嘩して
彼氏と別れてしまった自分が言ってみる。


814おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 13:22:48 ID:UOLSCBZ/
>>812
なぜ?
815おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 13:24:14 ID:UC9soIm3
>>814 単に料理上手になりたい812と、
オレ好みの料理だけできるようになればいいと思ってる彼氏の
意識の違いじゃね?
816おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 13:29:57 ID:UOLSCBZ/
おふくろってのは彼氏のおふくろってことなのか?
817おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 13:30:19 ID:kNtY0qQh
家族を大切にする男の人は、彼女の事も大切にしてくれるからいいんじゃない?
母親の料理を自慢する彼氏は、
彼女のいないところでは彼女の料理の自慢してるような気がする。

私は、彼氏があまりにも実家大好きで、毎週末実家に帰ってたし、
妹大好きで
「妹は、妹は〜」っていつも言ってたので冷めてきてたけど、
一年くらい付き合ってたら、家では私の話ばっかりしてることが判明して
「この人は身内を大切にする人なんだな」って思ってまた惚れ直したよ。
おばあちゃんの家に行ったときも、おばあちゃんに優しかったし。

「うちの妹は料理教室に通ってて、めちゃくちゃ料理うまい。
妹に教えてもらえば?」
って言われたことあって、最初はめちゃくちゃむかついたけど、
妹には、「○○(私)は、料理が上手いから、教えてもらえば?」って
言ってた事がわかって、
最近は、妹と私に仲良くして欲しいんだな。といいように解釈するように
してる。
818おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 13:30:34 ID:fqwZnPCf
料理教室で自分のための料理を習うか
アホ彼氏のおふくろん家で、彼のために料理を習うか、ってことか。

冷めてオーケー。
819812:2005/06/13(月) 13:45:50 ID:4zL1ZRRw
ごめんなさい。書き方悪かったです。
彼氏の母親(おふくろ)に習えば?ということです。
彼氏は実家なので、遊びに行くついでに習えばただ(無料)だし楽じゃんと
考えてたみたいです。
でも私はなんか嫌でした。彼氏は不思議そうだったけど、
ちなみに817さんのような意図は感じなかったです。
820おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 13:50:34 ID:zxMuEafO
>817
>家族を大切にする男の人は、彼女の事も大切にしてくれるからいいんじゃない?
いや、そういうのは、希有とまでは言わないにせよ結構珍しいと思うよ。
821おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 13:58:11 ID:fqwZnPCf
817の彼氏は純真で良い人な感動屋、って感じだな。
822おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 14:29:11 ID:1q4cAxmC
>>819
んー、俺もニュアンスが良くわからないな。
流れ的に変な感じなの?普段から彼氏が母親べったりとか。
823おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 14:31:38 ID:piIAXSmP
>>820
おいおい、IDがアフォの奴に言うのも気が引けるが、家族を大切にするのと
マザコンとはまったく別の次元だぞ。
824おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 14:36:52 ID:rHrC2Dx9
ただの蝙蝠のようにも見えるがな。
825おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 14:37:36 ID:rHrC2Dx9
>>824>>821宛てですスマソ。
826おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 15:07:33 ID:1TX63Fqe
>>817
家族を大切にする男と、家族をほめることで
結果的に彼女を貶めてしまう男は違う。
前者は「家族=彼女」と同等に扱えるが、
後者の場合「家族(主に母)>>>>>>彼女」となる。
その生き証人が家庭板の住人の皆さんだ。

妻を家庭板送りにする素質を持った男には
結婚前に冷めておくのが吉。
827おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 15:09:18 ID:OOvyuHkT
>>823
「家族を大事にする」なら大丈夫かもしれないけれど
「血族を大事にする」人も多いと思うよ。
828おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 15:14:57 ID:piIAXSmP
>>827
「家族を大事にする」という論点で書いてるので、その指摘は無意味。
829おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 15:15:25 ID:vVm6PGRc
全てにおいて意地汚い。
お金にはセコく、食事の後は必ず皿をなめる。
ストリップへ行き、ステージで踊り子さんと本番をやり、
タダで出来てラッキーなどと平気で私に言う。
本命はオマエなんだからと言いながら、嫉妬される俺ってカコイイとニンマリ。
いつも自分に都合の良い解釈しかしない。
うんざりして、アンタには思いやりが感じられないと言うと
「オモイヤリとは、持ち上げられない尖った棒の事かな?」
お笑い志望で、いつも何がウケるか考えてると言ってはばからないヤツ。
そんなギャグ(?)言って、恥ずかしくなかったのかな?
830おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 15:20:30 ID:rz/OYfMQ
>>829
そやつとは別れたの?
831おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 15:21:11 ID:3Vgkk8oI
自分の母親に習えば?=将来ママソの代わりになってネ
と思うから冷めるんでしょ。当然じゃん。
832おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 15:29:33 ID:sr0XUmY2
ってか将来のことを見据えて言われるのが重い

見据えて言うなら嫁姑関係まできちんと見据えて発言汁!!

と今からこいつと結婚したら嫁姑関係はこじれるなと思う漏れが言ってみる
833おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 15:32:10 ID:zxMuEafO
>828
「家族を大事にする」という論点は、>817が
「母親の料理を自慢する彼氏は、
 彼女のいないところでは彼女の料理の自慢してるような気がする。」
という、自分の体験に基づいてはいるけど
あまり一般的とは言い難いことをあたかも一般論のごとく語るために
持ち出されているので、
そもそもの話題=「彼女に対して『うちの母に料理を習ったら?』という彼氏」から
既にずれていることに注意。
834おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 15:32:20 ID:vVm6PGRc
>>830
うん、別れた。
お笑いはとても無理だと思う。
最初は普通の人だったから、まさか皿ナメるとは思わなかったよ。

というか空気読めてないカキコだったようでスマソ
835おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 15:33:45 ID:9GTrlh5H
>>812が冷めたのはマザコンとかがどうのじゃなくて、彼氏の考え方に冷めただけじゃないか?
英会話習おうかな  →  CDのついた参考書買えばいいじゃん。
情報誌買おうかな  →  ネットで調べればいいじゃん。
映画見に行きたいな   →  レンタルになってからでいいじゃん。
って感じに合理性だけで考る人だったんじゃないのかなって思う。
836おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 15:45:28 ID:piIAXSmP
>>833
長々と書いてもらって悪いが、他の奴にどうでもいい話だから終了な。
837おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 16:51:55 ID:j7RPF38m
彼氏と彼氏の友達が電話で喋っていた。一面識もない相手だったが、
成り行きで、途中で彼氏と私が電話を替わった。
そしたら、なぜか友達が私に対して見下したことや下品なことばかり言う。
最初は冗談として笑って聞いていたけど暴言に次第に頭にきて「ムカつく。気分悪い。」
と言ったとたんに、横で聞いてた彼氏に頭を殴られた。

その後、再び彼と電話を替わって、彼と友達がしばらく喋っていたのだが、
電話を切った後、彼にいきなり「あいつは怒ってたから、今度謝っとけ。
知らないヤツにムカつくとか言われたら誰だって怒るだろ!」
と言われた。私がいかにひどいことを言われた挙げ句そう言ったか説明しても
一切聞いてもらえず、お前が悪い謝れの一点張りで何度も頭を殴られた。
私の言ったことも悪いと思うが、知らない男に「ひん剥く、輪姦す」とか言われたら気持ち悪い。
一方的にキレられたのがなぜか、いまだに意味が分からない。
838おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 17:04:34 ID:8DSxW/fE
男のワシでもわからん。
なにか違うナマモノと付き合っていたのでは?
839おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 17:59:07 ID:6si++eT/
結婚考えてる相手だったら家族のことを大切にしてたら嬉しいかも。
自分もいずれは家族になるかもしれないんだし
結婚を意識してなかったら…嫌なのかなぁ
私は彼氏が家族(主に母親)について口にするのが癇に障るっていう神経がよくわからん
なんでそんな女性が多いのかもわからない
840おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 18:08:14 ID:GIHhcpTO
家族を大事にする男が、結婚相手を家族と思ってくれるか分からんからなあ…。
841おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 18:24:26 ID:wTO9PS0k
>>839
や、だからさ
>>826の言うように皆は
「家族をほめることで結果的に彼女を貶めてしまう男」がダメだと言っているだけで
話の流れで自然に母親が話題に上る程度なら
気にしない人のほうが多いと思うよ。
842おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 18:38:49 ID:5DMvE01X
>>817
彼女には「妹に教えてもらえ」で、その妹には「彼女に
教えてもらえ」って言ってる段階で、どっちも他人に
教えるレベルの料理ではないという事じゃん。
素人で教えあって意味あるのか?
843おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 18:46:45 ID:Wm249OsD
確かにそうだな。
彼女にも妹にも「料理上手だね!」の一言が何故言えないのか。
844おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 19:41:34 ID:piIAXSmP
上手じゃないからだろ。
思いやりは必要とはいえ、彼氏に社交辞令ばかり言われて嬉しいか?
845おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 19:58:46 ID:BK/jJTA6
>844
じゃあ842の言うとおりで、下手くそどうし教えあっても仕方ないじゃん。
846おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 20:00:19 ID:Sqtmm8CC
>>841
同意。ただ話すだけなら気になんてならないな。
微妙なようで大きく違うことだよね。

ふと思ったんだけど、料理上手の彼女の場合
母親に「彼女に料理習えば?」って言う男性はいないのかね?
本当に料理へのこだわりや利便性だけでの発言なら、いてもよさそうだけど。
847おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 20:03:23 ID:Wm249OsD
>>844
上手だと思ってない人の料理を他人に「あの人に習え」と薦めるのも
社交辞令なのか・・・めんどくさいね('A`)
848おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 20:04:52 ID:BK/jJTA6
たぶん、「うちのお袋に教えてもらいなよ」って言ってしまうタイプの男は、
「=俺の家の味を覚えてよ=遠まわしなプロポーズに彼女も
喜んでくれるに違いない」的な期待があるんじゃないかと。
しかし彼女の方は、その前時代的な思い込みも含めて
そいつにうんざりする訳で、そこに擦れ違いがあるんだと思う。
849おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 20:35:04 ID:92gBxUNz
女にとっては、彼氏(旦那)の母って永遠に分かり合えない存在であることが多い。
そうでなくても無意識領域でのライバル関係。
その辺理解してないと、「お袋に料理を習え」の言葉にカチンとくる
女の気持ちというのは分からないかも知れない。
この言葉は地雷です。

>837
その男とは別れた?類は友を、だよ。最低だなその友達。
850おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 21:21:50 ID:mU5XbIdu
>837
別れた時の詳しい描写を聞いてすっきりしておきたい。
友達も最低なら彼氏も最低でしかも暴力つきなんて基地外の粋だ。
851おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 21:40:23 ID:cB+irSK3
>837 輪姦など、例え冗談でもレディに言ってはならない言葉。
多分ね、あなたの元彼は「友に対して面子潰れた」
それで怒ったのでせう。切れて大正解。地球上からいなくなってもいいよ、
そんな馬鹿野郎共。
852おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 21:48:03 ID:g5qEPPkJ
>>837
なにその基地外
853おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 21:53:14 ID:EQOBYAXj
>>837
カスだね。底辺。
何でそんなのと付き合ってたのか知りたい。
854おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 21:57:15 ID:ISirRnCx
家族がどうとか、そろそろウザイ
855おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 22:02:31 ID:omH4z0/I
>>837
そいつも友達も頭イカレてんじゃない?
そんなゴミ共生きてる価値もないカスだよ、あなたは悪くない
856おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 23:43:42 ID:v9nZb9JH
恋を101年続かせるにはどうしたらいいのかわからない。
857おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 23:46:40 ID:BK/jJTA6
とりあえず長生きすることじゃないかな。
858おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 00:00:38 ID:dQpXPw9+
>>837
むかつくとか冷めるとか通り越して怖いよ
なんでこんな人間が存在してるんだ
859おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 00:05:42 ID:aMcKMARS
>>837なんだか3人共若そうな雰囲気だな
「ムカつく」
って言うのはパンチが足りない気がする。
860おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 00:24:03 ID:xUVfu1Pk
>>859
トサカにきた

とか?w
861おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 00:25:31 ID:xAXX3Uep
「殺してぇ」とぼそりと呟く。
862おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 00:32:38 ID:wCWPBejr
>>837
実際友達同士で輪姦とかしてそうな奴等だ…。殴ってるし。
別れたのか?
863おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 00:33:38 ID:aMcKMARS
「すいません、お電話が遠いようなんですが…もし…も、も…しも…聞こ・え・ま…ブッ…ツーツーツーツーツー」
「電話切れちゃったみたい」

って遊べばよかったのに
864おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 00:35:53 ID:g7Nc/bs7
何だか、てっぺんきた。
865おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 00:52:42 ID:cV9V0vDR
>>837
彼の友達の方が彼より立場が上なんだろ、彼の慌て方を見るに。
とにかく謝れとかさ、そんな口きいて、彼の気を害すな!って感じがするが。
電話の内容にしても、お前の女とやらせろよとか言いそうな奴かもしれんぞ。逃げろ。
866おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 01:01:46 ID:pQ7Wl5wE
修学旅行先で告白されてエッチOKしたら、俺も俺もと
隣の部屋から覗いていた野郎どもにかこまれて
輪姦された女の子の話を思い出した。
867おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 01:08:30 ID:4ExyLPlx
あっそ。すごいね。
868おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 01:25:50 ID:HhO6fSb2
前の彼氏がナチュラリスト? だった。
自宅(賃貸マンション)ではすっぽんぽん。
はじめて部屋にいったとき、「おまえも脱げよ〜爽快だぞ」
と言いながらいきなり全裸に・・・
869おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 01:30:40 ID:PCDH2Qpx
>>868
それはナチュラリストって言うの?
裸族ではないの?
870おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 01:32:00 ID:HhO6fSb2
>>869
えーと、よく分かりませんが確か彼氏がそのように自称・・・
あちこちに体毛が落ちててうぇーだった。
871おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 01:34:15 ID:DLrmiDB1
>>868
裸族だな。専用スレがある。場所は忘れた。
872おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 01:38:23 ID:HhO6fSb2
>>871
そ、そんなスレがあるんですか・・・
結構生息してんのかな?
男性に聞きたいけど、裸族の場合おしっこした後、アレを
ぶらぶらさせて部屋を歩き回っても、残尿が落ちないのかなあ・・?
873837:2005/06/14(火) 01:41:46 ID:t+HeTZJR
異常にプライドが高い男だったので、面子が潰れたというのはあると思います。
後で聞いた話では、過去の彼女はみんな彼の言いなりだったようです。
なのに、私は持ち駒の一つとして思い通りに動かなかったので、気に入らなかったのかとも思います。
仲のいい友達からの紹介だったうえに彼の外面がすごく良かったため、
付き合って少し経つまでは、そんな人とは分かりませんでした。

なかなか個性的で、
・私の質問には歌で答える
・自作の英語ポエムをプレゼントしてくれる
・セクースが盛り上がってくると突然ベッドを下りてBGMを流し始めて再開
などその他色々、私にとっては喜ばしくないセンスと異常性を多々持っていました。
彼は自分が大好きすぎるんでしょうか。

2ヵ月程で、最後は別れ話がこじれて喧嘩別れです。
彼に胸ぐらを捕まれて振り回され壁にガンガン叩きつけられたので
カッとなってひっぱたきましたが、なんだか負けた気がして後味が悪いです。
874おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 01:44:36 ID:t+HeTZJR
>>872
裸族の方々をご紹介します
裸族 〜2004 春夏版〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080888618/
875おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 01:45:24 ID:07xjaEx5
>>873
世界丸見えでやってた中国奥地の歌で想いを届ける部族を思い出した。

ラララ〜君が好き〜
876おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 01:48:45 ID:HhO6fSb2
>>874
みなさん楽しそうw
877おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 02:26:44 ID:rmP8jqeG
>>873
オメ。ありがちな言葉だが別れて正解。
878おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 03:07:30 ID:4M98nHck
裸族、以前そうだったけどやってみると体が開放感があって楽なせいか
服着てるよりも寝つきが良くて疲れが取れやすくて(・∀・)イイ!
今は親と同居再開でムリポなのが(´・ω・`)
879おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 04:03:57 ID:Ue6mlobv
彼氏の家にビデオテープが転がっていた。
名前は分からないがビデオカメラ用のちっこいテープ。
「これ何?」って聞いたら「昔の彼女とのハメ取りビデオ」だと。
そこで1冷め。ここでキレた方がいいかと思い(実際ムカついた)
「何でそんな物大事に残してるの!?」と、テープをビロ〜ンと
引き出しながら怒った。そうしたら「そんな妬きもち妬くなよ〜」
と、得意気な顔で言いやがった。2冷め。
更に…私がトイレに立って戻って来ると、一生懸命にビロ〜ン
を巻き戻してる彼の姿。背中を丸めたその姿に激冷め。
別れました。
880おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 04:33:03 ID:u/+IrfEu
その男ダサッ!

私は男にハメドリ撮らせる女が信じられない、
彼の言いなりになってるだけなんじゃないの?
女達が興味あったり好きな事じゃあるまいし。
私は遊びや、そのうち別れる男に証拠残すのは嫌い
881おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 05:57:28 ID:AePiJK1S
て言うか盗撮かもしれないよね。
今の女の子は、自意識過剰と思われても、
そういうのも注意した方が良いかも。

嫌な時代だね。
882おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 08:58:25 ID:M2Tqv1AI
873
障害罪で被害届けだしてやればよかったのに
人事ながらムカツク
883おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 09:40:38 ID:Xij1Tacm
「つきあうまでこんな人だとは判らなかった」って言い訳
するやつ多いけど絶対そんなことは無い。見る目がないだけ。
このスレがろくでもない男品評会になってるのは、女は失敗した場合に
全部男のせいにするが、男はハズレを引いた自分が恥ずかしいから
書き込まないだけ。
884おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 10:04:05 ID:gS2YEq9y
それがなんだというんだろう
885おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 10:06:28 ID:RNyKm/Ts
そうでもないよ(AA略
886おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 10:14:26 ID:1CLwFQTE
>>884
過去を振り返って反省してるんだろ。
887おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 10:29:23 ID:fgmsL6GI
男は失恋したとき、男同士で呑んだくれて、どんな場合でもその友人は
「お前は悪くないよ」「そんな女別れて正解だよ」
と失恋した男を庇う。
女は失恋したとき女同士で集まるが、失恋した本人の話を客観的に聞き
「それはあんたが悪いんじゃないの?」「ちゃんと謝ったの?」
などの批判が出ることもしばしば。
男は自分の恋愛に関して反省する機会を持たないし、そもそも
経験から学ぼうという意思もない。
888おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 10:48:14 ID:RNyKm/Ts
そうでもないよ
889おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 11:01:23 ID:gS2YEq9y
人それぞれ
890おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 11:19:53 ID:8D8N82dW
自分の恋愛話はリアルの友達には話さないよ。
聞いてくれるのは2chだけ(´・Д・`)ノ 
891おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 11:59:09 ID:cqa0K5Vu
ハメ撮りくらいなにムカついてんのって感じ。
別にそーゆープレイがあってもいいじゃん。キニシナイ。
892おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 12:01:23 ID:bM3ICi6S
こういう女のハメ撮りビデオがネットに出回っているんだな〜
と改めて感心した。

ダウンロード板行ってみれ
バカ女のハメ撮りビデオがたくさんあるから。
893おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 12:27:56 ID:D58P/UZG
イッチーの女達とかねw
894おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 13:16:04 ID:PCDH2Qpx
私も昔勝手にハメ撮りされてた事あった。
しかもそいつはコレクションしてて、いろんな女の子のハメ撮りテープが膨大な量あった。
凄くショックでどうしようかと思ったけど、とりあえず自分の分だけ
上からアニメを録画してやった。
他の子のもやろうかと思ったけど、量が膨大すぎるのでやめた。
隠しじゃないのもあったから…まぁそういうの好きな子もいるんだなと思って。
でも知りあいもコレクションに入ってて、それを見た時はちょっと吐き気した・・・。
895おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 13:19:26 ID:d7W2w9QV
「男」「女」で話を括るなと前から何度m(ry
896おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 14:32:58 ID:B6HoLBZ5
>>802
ナカーマ


>>804
偉そうに言われるのがイヤなのはわかるが、
ウマいと言わないとキレるのはワガママ
897おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 14:41:21 ID:9wUmfqas
作るほうは手料理を作るという行為に意味を見出しているが
食べる方は料理としてしか見ない。
そこに齟齬があるのはしょうがないだろう。
作ってくれてありがとうという言葉があって味をどうこう言うならまだしも
批判されることで作るための努力とか好意まですべてを否定された気になるんだろう。
母親じゃないんだから作ってくれて当たり前と思うなってことだな。
ただ致命的にまずいものは・・・。
898おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 14:51:39 ID:debLdByZ
酢豚にパイナップル否定派がこんなに多いなんて
899おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 14:53:15 ID:vToLerck
また飯の話かよ・・・
900おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 14:54:37 ID:1CLwFQTE
普段あまり作ってない人ほど、味について言われるのを嫌がるよね。
それでも一生懸命にやってるんだから・・・って思えるか、出来て当たり前の事を出来ないなんて・・・っと思うかの違いで、
かける声も違ってくるんだろうけど、料理ぐらいで「一生懸命に作った」なんて言われても冷める気がする。
901おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 14:55:30 ID:B6HoLBZ5
>>894
そんだけ大量にあるならそれ売って商売してたかもね。
902おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 15:30:57 ID:xK7FEev4
彼女は実家で家で夕食を作ってる。
ご馳走になったことがあるけど、正直うまい!
手伝ってあげたいけど、料理は手をださせてくれないな。
903おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 15:39:04 ID:8/5nvGi5
酢豚の中のパイナップルが叫んでる―――!!
というネタを思い出した。その流れで思い出した後輩の冷められ話。
彼女に振られた理由が

・お笑いが好きすぎて無理やりビデオをみせるのが嫌
・ネタを自分で再現するのが嫌(似せようとするから変)
・2人でやるネタも1人でするから必死すぎて寒い
・東京育ちのクセに関西弁で話す(似てない)

後輩曰く「彼女の前でいいところを見せたかった」
904おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 15:44:42 ID:eko5j7Nn
>>903
わはは、男女の正しいすれ違い方って感じだ。
自分の「いいところ」アピールがお笑いの再現ってのは…。
でもちょっと切ない話。
905おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 16:45:09 ID:QGc/RQ/3
>>9003
下3つ耐えられません
906おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 16:52:54 ID:vToLerck
先読みにも程がある
907おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 16:59:33 ID:SmxLecAF
こんな長いパス見たの久しぶり
908おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 17:00:33 ID:q0eqv94T
9003に期待age
909おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 17:01:44 ID:IDHc0X+N
>>902
後片付けをやってあげると喜ぶよ。
910おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 17:05:15 ID:B6HoLBZ5
実践的な子の場合料理しながら片づけるから
後片づけするものがあまりない。
911おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 17:05:58 ID:1CLwFQTE
>>909
出来ない人に片付けを手伝われるとかなりイライラするよ。気持ちはありがたいんだけどね。
>>902
食器を出したり、軽量したり、野菜を下ろしたりと、そういった事を手伝うのがいいと思う。
912おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 17:37:51 ID:0Eel3XVW
銀河の果てまで飛んでいけってパスだな>>905
913909:2005/06/14(火) 17:49:07 ID:IDHc0X+N
いやいや、「片付けを手伝う」んじゃなしに片づけを全部やるの。

他人に強制する気はないけれど、
うちは料理は部屋主に任せて、料理をしなかったほうが
片付け(皿・鍋洗い→水切りカゴに積み上げ)全部を担当することにしてある。
お互い一人暮らしでキッチンが狭くて一緒にやると相手が邪魔になってしまうからノータッチ。
食器洗い(こびりつきの除去や鉄製鍋の空焼きを含む)くらいは
男女に関係なくできたほうがいいと思うけどなあ。
914おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 18:52:16 ID:54BTPGCe
今日さめた。出来立てほやほやです。

今日、仕事が2時で終わったので大学院生の彼氏に迎えに来てもらった。
しかし、ロッカーでの先輩とのミーティングが長引き30分待たせることに・・・・

待たせたので謝りまくって彼氏の車に乗って移動中。
スピード違反で(ネズミ捕り)捕まった。
警察にペコペコしまくる彼。何ていうか過剰な低姿勢。
さっきまで偉そうに私に命令してたくせに・・・・と思い冷め〜

その後、車の中で「ネズミ捕りに引っかかったのはお前が遅いせい。」
「お前がもっと早かったら、あそこに警察はいなかった。」

彼はプレートカバーも赤外線を遮断する物を付けてたので罰金だったのだが。

「赤外線プレートを付けたのはお前を早く迎えに行く為なんだよな」
「お前のせいで罰金だから払えよ」注意された。冷めた。

で、帰りの車の中で上記の発言に対して自分が思っていることをぶちまけ、別れると言って
「くぁwせでrftgyふじこllp;@:」状態の彼を残して電車で帰ってきました。
さっきから彼氏から電話が来てるけど無視してる。

彼女を乗せてスピード違反で警察に捕まったってだけでダサいのに
彼女に罰金全額出せってどんな男だよ。せこすぎる
915おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 19:07:49 ID:E2MuYx1T
>>914
スピード違反は自己責任だよなぁ。そういう男が結婚したら
会社で怒られたのはお前のせい、とか言うんだろうな。
916おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 19:22:57 ID:RPxXxglg
>彼女を乗せてスピード違反で警察に捕まったってだけでダサいのに

これは理解できない。スピード狂なのか30分遅れた分取り戻そうと無理したのか
わからんし。
917おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 19:28:18 ID:82VN/U0l
ねずみ捕りは、制限速度は遅めに設定してあるけど
誰もがスピードを出しがちな場所に設置する、一種のトラップ
918おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 19:29:32 ID:TZxu05Ur
>>916
なんとなく、スピード狂だったとこに
「彼女が遅れてイライラ」をぶつける手段として
スピードうpをしたんじゃないかって希ガス。
「お前が遅れたからこんな時間じゃないか」っていって
どこに行くあてがあるわけじゃないし時間に迫られてもないのに
妙にスピード出すタイプ。こういう人ってけっこういる。
919おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 19:29:54 ID:W84xTmO3
>>916
遅れを取り戻そうとしてたとしても、他人を乗せてるときには
いつも以上に安全運転を心がけるのが当たり前だと思うぞ
920おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 19:30:06 ID:tryX3QbJ
どっちでもダサいだろ。産気づいてたわけでもあるまいし、そこまで
必死に急ぐ必要ないじゃん。
921おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 19:55:34 ID:fgmsL6GI
学生の彼氏か。ガキだから、仕事してたら30分や1時間
やむを得ず遅くなってしまう事だってあることさえ分からないんだろ。
それであてつけがましくスピード出して捕まるなんてダサすぎ。
捨てて大正解。
922914:2005/06/14(火) 21:03:57 ID:54BTPGCe
スピード狂ではなく
スピード出してる俺カコイイって自分によってるタイプでした。

つーか女乗せてるときは安全運転するでしょ?
私だって友達乗せてるときは丁寧すぎるぐらいの気持ちで安全運転してる。
923おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 21:39:00 ID:ZWxkV99d
あれか、助手席の後ろに片手を回して、
ハンドルを掌でぐぃんぐぃん回すタイプの奴か。
924おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 22:16:00 ID:IY7NQ5i3
>「お前のせいで罰金だから払えよ」
この辺もポイントと思われ。
何だかんだ理由をつけて(責任転嫁して)自分の金銭的負担を軽減したかったものと思われ。
925おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 22:49:55 ID:8D8N82dW
駐車場に入れないでいつも路上駐車する彼氏がイヤだった。
いつも「駐車場にいれて」というとうるさいとかいわれて喧嘩になるので
その日は言わなかったら、駐車禁止でレッカーされてた。
「いつもうるさいのに今日言わなかった。お前のせいだからレッカー代と罰金払え」と切れた
前彼と同じ人かと思った。
926おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 23:06:43 ID:tryX3QbJ
だんだん狂人コンテストになりつつあるな。
927おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 23:24:36 ID:lUQFG+k0
>>914
>>925
すごいな……
なんでこんな考え方が出来るのか、オイラには分からん。
『捕まったから不機嫌になる』ってレベルを超越してるな。

ここまで強烈なのが並ぶと
『昔の彼女が使用済みコンドームを、すごく汚い物の様につまみ上げる姿に冷めた』
とか、どうでもいい話は書けないじゃないか。

しかし、普段からそういう兆候はなかったのかね。
『オマエが遅刻したから、レストラン満席だよ』
みたいな。
普段からこーゆー感じだと納得いくが。
いずれにせよ冷めて正解だ。
928おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 23:37:29 ID:IY7NQ5i3
あまりに理解不能な冷め話には、かえって引くなぁ。
「あるある、そういう瞬間!」 …と共感できる話がエエ。それこそ>927のような。
929おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 23:41:43 ID:rF9ZJDhg
>>927
うーー。思わずやってしまいそうだ。
それって、…やっぱりショックか。
930おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 23:52:20 ID:lUQFG+k0
>929
ショック、と言うかカチンと来るッス。
【仕草+表情】だったのもあり、理屈抜きに。
931おさかなくわえた名無しさん:2005/06/15(水) 00:02:00 ID:yEs2mMdO
セックスの直後、必ず歯を磨いて手を洗う彼女に引いたなあ。
聞いたら何かするたびにそれをセットでしないと落ち着かないって言ってた。
そういうことをしてしまう潔癖症というか神経症という病気を知ったのは、別れた後だった。
932おさかなくわえた名無しさん:2005/06/15(水) 00:05:49 ID:AbLVQuY/
>>927
子供なんだよ。
朝寝坊したら「もう!お母さんが起こしてくれないせいで遅刻だよ!」っていう子供、
あれと一緒。
933929
>>930
表情までついてたらショックよりムカッだね。気をつけます。。
そういえば私、彼氏が作ってくれたお菓子を食べる時に、
一瞬、大丈夫かコレ…(恐怖)みたいな手つきで
扱ってしまったことがあるのを思い出した。あれは反省してる。
でも、貸してくれたCDに縮れ毛がついてたことがあったんだよorz
そういう部位をいじりながらお菓子作ってんのかーー!!!!と思うと、orz==3