よその動物かわいすぎ その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
2おさかなくわえた名無しさん:2005/05/08(日) 14:17:28 ID:cGvPEmgq
1000
3おさかなくわえた名無しさん:2005/05/08(日) 15:01:20 ID:EJj/TExP
>>1


>>2
盛大な誤爆ですね
4おさかなくわえた名無しさん:2005/05/08(日) 19:24:17 ID:g0/UL30l
>1 乙です。

ttp://www.omoshiro-news.net/joyful_n/img0097/3922.jpg
なんでそんなところに迷い込んでますか・・・
5おさかなくわえた名無しさん:2005/05/08(日) 20:49:41 ID:IwvyWu4w
装甲枢機卿乙
6おさかなくわえた名無しさん:2005/05/08(日) 22:12:16 ID:05zYqlby
>>4
最近ネットで見るこの手の画像が何もかもコラに見えちゃってさ…
これって本当にあったことなの?だとしたら…誰だか知らないけど
永田さん萌w
7おさかなくわえた名無しさん:2005/05/09(月) 01:54:58 ID:y36tqVUr
6に萌え...(´З`)チェッ
8おさかなくわえた名無しさん:2005/05/09(月) 13:04:56 ID:NAAtvsCW
>1 乙

スーパーの屋外店舗部分でツバメが巣作りしてた。
巣から尻尾とお尻がぴょこぴょこ♪かわいいなあ。
下においてある商品が心配だが。
9おさかなくわえた名無しさん:2005/05/12(木) 00:42:10 ID:K20MIF7j
10おさかなくわえた名無しさん:2005/05/12(木) 01:58:39 ID:lyWNFU2z
ぽわぽわの子猫とごっつい亀!いいねぇ(*゚∀゚)=3 ハァハァ
11おさかなくわえた名無しさん:2005/05/15(日) 22:49:05 ID:pFhkTijH
age
12おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 01:36:42 ID:mNnR2fb9
13おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 01:50:43 ID:3Yw5hrpi
美味そう
14おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 08:45:23 ID:dzL6emec
(*´Д`)ハァハァ
15おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 08:48:50 ID:RZGIEqnL
>>12
リス的には「見つかった!」 (´Д`*)
16おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 11:50:50 ID:F+xV61Ta
ふきのとうか…春だね。
17おさかなくわえた名無しさん:2005/05/19(木) 18:57:00 ID:j4G/46Kp
18おさかなくわえた名無しさん:2005/05/19(木) 19:49:48 ID:YLOrMejI
テレ東でペット屋さん選手権 (´Д`*)
19おさかなくわえた名無しさん:2005/05/19(木) 20:24:26 ID:n6DK1S4k
>17
もうしばらくしたら道具を使って火をおこすようになるな。
20おさかなくわえた名無しさん:2005/05/19(木) 22:16:32 ID:ufIcGfWC
かわええ〜〜〜!!あたごおるみたいだ。
21おさかなくわえた名無しさん:2005/05/22(日) 11:28:35 ID:BNaySykF
よく行く100円ショップの入り口に、ツバメの巣があるんだけど、
「只今、子育て奮闘中ですので、巣立つまで暖かく見守って
下さい」という張り紙が、ドア付近に何枚も貼ってあった。
店員さんの優しさを感じた。
22おさかなくわえた名無しさん:2005/05/22(日) 23:26:58 ID:5sYU7Y7c
23おさかなくわえた名無しさん:2005/05/23(月) 09:04:37 ID:V3/fU5hK
>>22
刑事が聞き込みに来そうですね
24おさかなくわえた名無しさん:2005/05/23(月) 22:06:45 ID:SFSEDSMM
>>22
毎日買いにいきたい〜。
25おさかなくわえた名無しさん:2005/05/24(火) 14:00:52 ID:9Uwsax3n
大阪にある「猫の時間」っていうお店に行ってみたい(*´Д`)ハァハァ

スレ違いスマソ…(´・ω・`)
26おさかなくわえた名無しさん:2005/05/24(火) 22:31:12 ID:Ns9cVXpz
>>25
ななな、なんですかそれ?
とりあえず、ググってくる(`・ω・´)
2726:2005/05/24(火) 22:33:56 ID:Ns9cVXpz
猫staffに燃えますた
ああ、ここでヒルネがしたい
28おさかなくわえた名無しさん:2005/05/26(木) 21:25:09 ID:UovoFKQe
アンビリバボ、皆えらいよ。火事の中、大やけどをしながら5匹の子ネコたんを助けた
母ネコたんえらいよぉぉ(`・ω・´)
29おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 01:41:47 ID:76n3YfI+
>>28
母猫も助かったの?
30おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 02:55:53 ID:3BIvWwYQ
母親も無事だったよ。あの大やけど姿見たら涙が出そうだった。
無事もらい手もみつかってよかった。
31おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 02:59:37 ID:Tu3r1AsV
動物実験の現状を見てください
http://www.geocities.jp/fsxby222/stop/phone/genjo/jikkens.html
32おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 09:09:58 ID:rGrndSwG
>>28
それ見た。ぼろぼろ泣いてたら家族に冷たい目で見られた。
この前のトリビアのお魚くわえたドラ猫も最高だったな。
33おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 16:42:52 ID:ryWKEcv8
>25
昔、ねこたまのところにも猫タンの見れる喫茶店あったんだけど潰れちゃった('A`)

>32
トリビア、私も見てた。
もう、家族で大爆笑!あれ、取材したスタッフは猫好きなのかなーとか思ったくらい
猫のキャラ詳しく説明してるしw
あの実験以来、あそこの縄張りの子達の舌は肥えたんじゃないかと心配になった。
ビデオ撮っておけばよかった。
34おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 16:51:04 ID:tVYarb6b
ここらで前スレで人気だったこれを投下してみる。
ttp://www.v2k.jp/baby-zoo/zukan_back.phtml
35おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 16:54:20 ID:ryWKEcv8
>34
私を萌え死にさせる気?と思ったが、哺乳類に混じってミズダコやクリオネにワラタw
確かに可愛いけども。
36おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 18:16:35 ID:8CpQVVCT
>>33
いんや、違うね。
キジトラをブチネコと呼んでいたし
キジシロを茶白と呼んでたし(それじゃ赤白と区別つかんだろう)
くろにゃんをサスペンスの幕開け風に使ってたし
あれは骨の髄からの猫キチとはチョト違うと思ったな。
37おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 21:43:09 ID:GrOIrWTQ
>34
あなたのFLASHプレーヤはVer4ですって出て見れない。
この前バージョンアップしたはずなんだけど…見たいよー
38おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 01:33:29 ID:pdmKHRRI
>>37
無視して再生ボタンを連打。リアルプレイヤー入ってれば見れたよ。
39おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 11:31:06 ID:A4ZQXx7v
ウチの近所の甘えんぼワンコ、飼い主さんとも仲良くしてるんだけど
朝ごはんを残しがちなんだって。さっき遊ばせてもらってて
ゴハンを一粒ずつあげたら結局みんな食べちゃった。
ヨダレちゃんになってたから、無理してたって言うよりおいしく
いただいていた模様。結局食べさせてもらいたいのかなw
去年の夏、食欲が落ちたときママに食べさせてもらってたから。
40おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 00:04:35 ID:8Mmrp50u
夜、帰り道で野良猫に会った。
丸まってしゃがんでたけど、こっちもしゃがんで何度か声をかけたら
急に立ち上がり、こっちに向かってきた。
すると想像してた体格の倍ぐらいあったので、一瞬「うぉ!でか!」とひるんだが
長毛に覆われた頭は小さく、目がくりっとして仔猫のような顔だった。
かすれた声で「ニャ」「ニャ」と私に何度も話しかけ、体をこすりつけながら
私の周りをぐるぐる回る。時々エサを探すように地面の臭いをかぐ。
お腹すいてるんだな・・・さっきまで焼肉屋にいたから食べ物の臭いがするんだろうな。

ごめんね、何もあげられないのに余計な体力を使わせてしまったよ・・・
強く生き抜いて欲しい。
41おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 03:16:35 ID:3ffotoju
42おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 13:28:36 ID:SJGHCXVf
>39
うちの犬もそんな感じ。
乾パンとか犬用ビスケットとか、丸のままでは食わない。
しかし、例えば食パンを目の前でちぎってやった場合、
そのちぎった大きさがビスケットの元々の大きさより確実にでかくても
満足げに食うので、要は食べ物の大小の問題ではなく、
「わざわざ手をかけて割ってもらった」という満足感が重要らしい。
拾い食いとかしないから、便利といえば便利だけどね。
43おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 23:04:06 ID:q/k4Qgns
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/               
       イ ヽ\⊂ ̄ , ヽ           ∧_∧ 
     //,,..,,,,_ ヽヽ  ̄   ヽ          (・∀・; )
    / ,/ ,' 3  `ヽヽ ,ゝ  |___, ヘ     (    )
    | ヽ_ ⊃__ノ )(   |   <  |    | | .|
     ヽ____ノ_と_ノ\_<_ノ    (__.(__)
44おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 01:15:12 ID:TvQPlUMY
>>34
ちっちゃいヨーゼフがやばかった。
45おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 11:30:55 ID:eVWrSAk7
ツバメタンは意外と可愛いことにきづいた。
万村の玄関ドアの上に換気のためのパイプ?があるんだけど、
何軒かのお宅の玄関先に巣を作っている。

巣から「チョコン」と顔を出している姿にメロメロです、か、可愛すぎる。
ベランダにもたまに来ていて、それも又カワエエ。和みますわ。
46おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 20:33:19 ID:KSxoUAOT
朝晩に成鳥たちが集まってピーチクパーチク喋ってるね。
情報交換かな。
47おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 09:09:59 ID:iMQV4O3+
飼育のアリクイ逃げ出す=自分で引き戸開け?−サンシャイン水族館・東京
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050602-00000285-jij-soci

タエタン…早く帰っておいで(´・ω・`)
48おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 09:34:03 ID:ZzEPFPsP
館内のベンチで休憩してたらいきなり背後から耳の穴を舌でまさぐられたりして。。

((((((;゚Д゚)))))))
49おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 10:47:53 ID:iMQV4O3+
>>48
うひー。でもちょっと体験してみたいw
ちなみにミナミコアリクイの写真。サンシャインの雌って書いてあるからタエタン本人かな?
ttp://f35.aaa.livedoor.jp/~gotozoo/mammal/koarikui.htm

後、白熊ピースタンを今夜のアンビリでやるみたい。
50おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 13:03:11 ID:bbbJM8y6
お昼のニュースでやってたけど無事発見されたそうだ。
タエタン、可愛かった。(*´Д`)ハァハァ
係員さんにすっぽり抱きかかえられる小さい体。小型犬ぐらいの大きさかな。
無事保護されて良かったな。と見守るカメラの前で
「こうやって外に出たんだ!」と言わんばかりに脱走の実演サービス。
本当に引き戸を自分で開けてた。
ドアの付け替えを検討中だって。
51おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 14:14:19 ID:iMQV4O3+
52おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 14:33:46 ID:bYWWsbWA
たえタン めっちゃかわいかったぁぁ(*´Д`)
脱走実演もハァハァだったね。
アリクイってあんなに愛らしい動物だったとは!
サンシャイン水族館行きたくなったよ。
53おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 19:13:28 ID:RqO3fouQ
>>51
そうそうw アリクイはペンギン舎に居たんだよね(;´∀`)
54おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 20:34:43 ID:nhM6uqnx
今、アンビリでピースタンやってます!
ユックリ見るぞ〜
55おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 21:27:45 ID:HjHWzsYu
んじゃ便乗して。アリクイの赤ちゃん
ttp://www.b-bat.tv/zoo/mov_book/0405_01/
56おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 23:35:46 ID:ndkf4SK+
あれは「コ」アリクイだからあのサイズ。
歴史上にはめちゃくちゃ巨大なアリクイなんかも居たはず。
57おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 15:07:47 ID:nghRvCHt
皇帝ペンギン〜The Emperor's Journey
監督・脚本:リャック・ジャケ
ttp://www.gaga.ne.jp/emperor-penguin/

子ペンギンもふもふ(´Д`*)
しかし夏場に公開とは…やるな。
58おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 22:23:26 ID:D+fMvLx3
脱走アリクイタエちゃん今朝テレビで動いてるとこ見たよ。
すんごいかわいい。しかも捕まえた飼育員さんが抱き上げて
左手で優しくポンポンしてるんだもん。うらやますい!
59おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 11:44:56 ID:ylLA9F/d
引き戸を開けるとこがめちゃくちゃかわいい。
60おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 09:58:17 ID:z8tvkALR
里親捜し
ttp://k.pic.to/1fw53
61おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 08:44:22 ID:ZUvwveWF
>>42
甘えっ子なんでチュね
(*´Д`)ハァハァ
62おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 19:50:04 ID:WCdqTHqn
ぽちたまのワラビーの赤ちゃん可愛すぎた。
そして切なくて泣けた。
63おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 21:34:20 ID:MSWSACgv
>>62
見た見た。
うちの馬鹿ハムスターがこの子の半分でも飼い主のことを覚えてくれればいいのにと思った。
64おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 13:58:35 ID:r5Ik/1wB
ワラビー赤ちゃん可愛かった(*´д`*)移動の時は、タオル袋に入れて。カワイイ
65おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 20:10:09 ID:e1svQXtz
見た見た。

赤ちゃんワラビー数匹いて、各自担当の飼育員がいたよね。
つまり彼以外の飼育員さんたちもああやって子離れしたわけで(´Д⊂ヽ
66おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 22:35:05 ID:Rl9eZZ+P
あんなに一途に慕ってくれるんだね。
ワラビー欲しくなった!
タオル袋に入れて、一緒にお出かけしたい。
67おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 02:13:37 ID:LCCuzMV9
68おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 21:28:57 ID:Sh9pwpX4
69おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 01:24:13 ID:wNbPugSc
>67 レッサーならぬ、あらいぐまだね。 姿勢イイ
70おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 19:05:41 ID:JrCqMtAr
>>68
トラの赤ちゃん(*´Д`)ハァハァ
71おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 21:01:41 ID:GyACgksx
犬にトラの群れが喰らい付いているように見えるw
体の中身を全部吸い取られそうな犬ママン
72おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 11:59:04 ID:/og6eIsc
ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00072046.html

ヤマアラシタン(;´Д`)…ハァハァ
73おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 22:30:14 ID:yTeukZjo
>>72
かわいいじゃないか
74おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 03:05:46 ID:JhdGWgz9
>>72
かわええ。ずんぐりむっくり。w

ヤマアラシって言葉のイメージではもっとトゲが長そうなんだけど、
カナダヤマアラシってこんななのね。
75おさかなくわえた名無しさん:2005/06/23(木) 11:50:58 ID:r4TJhz8/
このトラたん達はおっきくなっても「ままぁ〜」とワンコママンに甘えるのかな・・だと
したらカワイイ。
76おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 04:26:58 ID:QXkNTjOI
ままぁ〜

グシャ、ペキペキ

あれ?ままどうしたの?なんかあかいの出てるよ?
77おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 08:33:59 ID:5lf5dFPe
>>76
猫科だから、遊びが本気モードにシフトしたら殺られそうだよね(・ω・`;)
78おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 11:21:34 ID:QXkNTjOI
成獣の虎の体重とか筋力とかツメの威力とか考えると、
たとえ甘えてじゃれついてくるだけでも
小さな犬のお母さんには危険でしょうね。

動物園の飼育員さんも、赤ちゃんの頃に世話した猛獣とは
一定の年齢になったら離れるし。
79おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 11:55:34 ID:IFh91Y3I
>78

そこでピースタンですよw

あああ、DVDとか出ないかなーピースタン・・・
夏休みに子供に見せたい番組とかで再放送またやってくれないかなぁ。
80おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 12:30:22 ID:uq7P/oPh
ピースたんってもしかして白くまさん?
ひとりでまったりホテルに泊まった時に偶然見た
かわいくて泣けた
81おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 13:54:29 ID:Hrub3Q23
ネコミミ新幹線
82おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 16:10:31 ID:h40olvKL
ナマケモノ最強
生まれ変わったらナマケモノになりたい。
83おさかなくわえた名無しさん:2005/06/25(土) 00:24:51 ID:jupBeo3C
でも体にコケが生えるけどね…
84おさかなくわえた名無しさん:2005/06/25(土) 00:37:02 ID:bwZLdZEf
ナマケモノならそんな事気にならないから大丈夫だYO!
85おさかなくわえた名無しさん:2005/06/25(土) 13:45:06 ID:FmXMywDQ
わたしは生まれ変わるなら、ちょうちんあんこう になりたいよ。
暗い海底で、あんぐり口あけてるの。それだけ。
オスでもいいな。全身ち●こで、海中を漂って、メスに吸収
されるの。
でもできるなら、もう生まれ変わりたくない。解脱したい。
86おさかなくわえた名無しさん:2005/06/25(土) 14:18:17 ID:yl494HCb
>>83
ナマケモノの勲章じゃん!
87おさかなくわえた名無しさん:2005/06/25(土) 22:24:43 ID:iboCgVrU
ttp://10e.org/mt/archives/img2/rc8twosloth.jpg
ナマケモノの赤ちゃん
88おさかなくわえた名無しさん:2005/06/25(土) 22:27:18 ID:hyc+DMyM
>>87
そんな瞳で見つめられたら・・
89おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 00:39:09 ID:7oqMrkI6
90おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 18:15:50 ID:YYGzpDcv
ナマケモノの赤ちゃんをTVで見たけど、すんごいカワイイ。。
91おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 13:26:28 ID:osCgHJBQ
ハァ、タエチャンファンクラブがあったら入りたい…
タエチャン……
92おさかなくわえた名無しさん:2005/06/30(木) 11:05:05 ID:giqrVElM
93おさかなくわえた名無しさん:2005/06/30(木) 23:28:14 ID:k6lLXojQ
朝、通勤途中の交差点に猫がいる。猫のいる場所は、よくみどりのおばさんが
立ってるような場所。信号待ちでそばに人が立つと
「さぁ!モフりたまえ!」といった感じでお腹をみせる。
皆、会社に急いでるのか、沢山人がいるところで猫を撫で回すのが
恥ずかしいのか大抵猫は無視されてる。実際私も猫をモフりたいのだけど、
何となく恥ずかしい。

その猫は交差点の近所の床屋さんの猫らしく、帰り道に床屋さんの
前を通ると、店の中でかなり年配の主人らしい人の膝でのんびりしてる。
主人がお客さんを散髪してるときは椅子の上で丸くなってる。
一度、順番を待ってるらしい人の膝の上で思い切りモフられてた。
今度、混んでる時を狙っていってモフって来ようかと考え中。
94おさかなくわえた名無しさん:2005/07/01(金) 00:54:29 ID:7oe83j7K
>「さぁ!モフりたまえ!」

すげぇ、よくその誘惑に耐えられるな!
95おさかなくわえた名無しさん:2005/07/01(金) 12:42:08 ID:r7nbDZ5V
>>93 
無視される猫たん・・・
かわいそうだが萌える(*´Д`*)
96おさかなくわえた名無しさん:2005/07/01(金) 23:42:17 ID:I6AFGpQH
猫のケンカを見てハァハァしてるんだが。
97おさかなくわえた名無しさん:2005/07/02(土) 22:33:58 ID:PzTiNl+g
モフるは一時の恥
モフらぬは一生の恥!
さあ、勇気をふるってモフモフモフ。
98おさかなくわえた名無しさん:2005/07/02(土) 22:35:45 ID:oW07vkEU
以前、普段見かけぬモサ猫たんがモフらせてくれたのだが
手が真っ黒になりますた。そりゃ野良様じゃ当然か…
99おさかなくわえた名無しさん:2005/07/03(日) 00:14:27 ID:0IgqNYjD
今日も猫がケンカしてたよ(;´Д`)ハァハァ
100おさかなくわえた名無しさん:2005/07/03(日) 00:16:10 ID:FUi3APTd
引越しが決まった。
近所のワンコたちとの別れがつらいよ…
人間(飼い主さん)とは連絡取り合えるけど
ワンコたちとはできないもんね。引越しは嬉しいけど
サミシイ…
101おさかなくわえた名無しさん:2005/07/03(日) 22:25:49 ID:+p4oqw9O
>>100
それはサミシイね。
引越し先は、遠いのかい?(´・ω・`)
102おさかなくわえた名無しさん:2005/07/03(日) 23:07:34 ID:m5ayzrO1
イバラーキとお江戸ざんす。
実家にはけっこう帰れる距離だけど、
散歩に行ってワンコと戯れるって距離じゃないわさ。
今日も「今のうち」って感じで2匹モフりまくった。
みんな元気でね・・・
103おさかなくわえた名無しさん:2005/07/04(月) 05:02:24 ID:GyGkDZRs
昨日ベランダに現れた
近所のねこと仲良くなろうとしたら、
強烈な猫パンチを食らった。

しかしその後仲良くなり、
目の前で子猫におっぱいあげてた。
写メールに取ったが、どこにうpしていいのかわからない…
104おさかなくわえた名無しさん:2005/07/04(月) 10:42:37 ID:vVKFZdI+
>>103
↓デジカメ板のここは?
≡▲ 猫撮り専科 24匹目 ≡゚ェ゚≡
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1119936167/
105103:2005/07/04(月) 13:07:02 ID:tIVFN3bm
うp出来ました
右側の画像はおっぱいをあげてるところ
http://m.pic.to/sdod
106おさかなくわえた名無しさん:2005/07/04(月) 13:46:14 ID:ACJL5gu2
おっぱいって猫のおっぱいかよ!

乙。
>>93氏もぜひ
107おさかなくわえた名無しさん:2005/07/04(月) 13:48:48 ID:HndSicD7
>>105
右の子はいい色の混ざり具合だなー
108おさかなくわえた名無しさん:2005/07/05(火) 21:52:03 ID:+4pgit7/
(=^ェ^=)猫画像貼ってこ 25匹目(=^ェ^=)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1118552352/

(=^ェ^=)猫画像貼ってこ 携帯専用(=^ェ^=)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1118673884/
109おさかなくわえた名無しさん:2005/07/07(木) 11:29:10 ID:PPpiK+/+
下がりすぎなのでage
110おさかなくわえた名無しさん:2005/07/10(日) 21:10:03 ID:VsqBCZ/H
「動物奇想天外」に、ピースタン出てきたね。
111おさかなくわえた名無しさん:2005/07/10(日) 21:43:27 ID:g8tc4Lm3
ショッピングセンターでグレートピレニーズ(いわゆるジョリー)を発見!
モフらせてー!と突撃していったら、
人間大好きなグレピタソだったので、思う存分モフらせてもらった(*´д`*)
今日から5年ぐらいは幸せに暮らせる気がした。
112おさかなくわえた名無しさん:2005/07/10(日) 22:43:14 ID:zHlosd+n
モフは中毒性なので、1回が2回、2回が3回・・禁断症状に苦しむ事になるのです。。
113おさかなくわえた名無しさん:2005/07/10(日) 22:51:35 ID:BKx/Go+C
>>111
ジョリーワロタw でもやっぱりあれ見るとジョリーだ!とおもうよね。
以前銀座でグレピを散歩させてる人!!がいて、まわりじゅうの人がみんな
「ジョリーだジョリーだ」ってささやきあっていたよw
114おさかなくわえた名無しさん:2005/07/11(月) 00:10:21 ID:7cMucS2w
ジョリイト フタリデ ハンブンコ…
115おさかなくわえた名無しさん:2005/07/11(月) 00:13:19 ID:/pkknAU5
プッチーの分はないのかといつも疑問だった…
116おさかなくわえた名無しさん:2005/07/11(月) 00:14:06 ID:XkazoSyb
某マンガを思い出す。
「大型犬がビスケット半分で足りるわけないだろう!」
「くそぅあの歌は嘘だったのか!!」
117111:2005/07/11(月) 00:26:12 ID:3Mzv/ssu
>>112
そ、そうかもΣ(´д`;*)

>>113
銀座のグレピとは、またいい飼い主さんに飼われていそうヽ(;´Д`)ノ
隣県の友達の家でも飼っていて、
一度グレピに会うだけのために遊びに行って、背中に乗せてもらったことがある。
(もちろん事前に飼い主に承諾を得て)
飼い主いわく、「みんなそう言うんだよねw」とのこと。
118113:2005/07/11(月) 08:55:22 ID:xx8XcGAZ
だよねー、絶対「ジョリー」しかありえないw
ホント、銀座に連れ出せるくらいの距離であんな大型犬飼ってるなんて
どんなオカネモチだろうと思ふ…
119おさかなくわえた名無しさん:2005/07/13(水) 11:56:37 ID:RagUFpEO
北海道・登別市 水族館でイワトビペンギンの赤ちゃんが話題
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050712/20050712-00000071-nnn-soci.html
120おさかなくわえた名無しさん:2005/07/13(水) 12:12:45 ID:RagUFpEO
もいっこ
愛らしいしぐさを見せるホワイトタイガーの赤ちゃん
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/photo_win.aspx?id=20050701000377&no=1

ホワイトタイガーの赤ちゃん8頭、お披露目へ 北京
ttp://www.people.ne.jp/2004/10/11/jp20041011_44150.html

北京の子たちの方が先に生まれてるんでちょっと大きい。
121おさかなくわえた名無しさん:2005/07/16(土) 17:53:09 ID:S1mrBpzH
オーストラリアの危険な犬
http://cgi.2chan.net/up2/src/f80938.jpg
122おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 01:15:19 ID:CrjGvIpi
映画「皇帝ペンギン」のCMに悶絶…
123おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 10:32:28 ID:Zkk2OQLy
ああ、あれはいい物だ…
124おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 11:57:27 ID:XCUIb3+q
チーン・・・
125おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 16:02:17 ID:I9vJz8HO
>>122
映画館で流れるCMは、更に悶絶。
しかも超巨大ペンギンのぬいぐるみが飾ってあって、モフモフしちゃった。
126おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 18:28:48 ID:34Ph/IOa
>>125
自分もモフモフしてきたw
CMで、ペンギンのヒナが「ピョピョピョ」と、いかにも鳥らしい声を出してるのに驚いた。
親はとても鳥とは思えない姿してるのに。
127おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 22:36:38 ID:eHQDgafM
(゚Д゚) はい、どぞー

http://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/071816.jpg
128おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 12:34:56 ID:EtzOVJp8
>>127
お茶ふいたじゃねーかwwwwww
129おさかなくわえた名無しさん:2005/07/24(日) 16:37:41 ID:uQYIud8r
>126
>親はとても鳥とは思えない姿してるのに

そんなあなたに旭山動物園。
泳ぎ回ってる姿を目の前で見ると、
「ペンギンってのは水中を飛ぶ鳥なんだな」と心から納得がいくよ。
130126 :2005/07/25(月) 00:47:28 ID:QUPDysTj
>>129
いや、水の中を飛ぶ姿は知っている。
水族館ではいつもペンギンの前で張り込んでるからw
八景島もいい展示の仕方だったよ。
131おさかなくわえた名無しさん:2005/07/28(木) 00:02:50 ID:Xj/7XfVv
ワオキツネザルの赤ちゃん一般公開 のいち動物公園
ttp://www.kochinews.co.jp/0507/050727headline06.htm#shimen6 (画像アリ)

>生後2カ月で体長約15センチ、体重約120グラム
ちっちゃー(´Д`*)
132おさかなくわえた名無しさん:2005/07/28(木) 11:44:28 ID:aibJdcht
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000004-maip-soci.view-000
暑さでダレダレ レッサーパンダ
かわいいけどカワイソス
133おさかなくわえた名無しさん:2005/07/28(木) 19:40:40 ID:innuFG7e
近所の犬が好き
だけどこいつ本気噛みするから不用意に触れないorz
134おさかなくわえた名無しさん:2005/07/28(木) 19:59:09 ID:6zrZO3VW
>>133
懐いていても本気噛みする犬居るよね。
研究室にそういう犬イパーイだったorz

友達の家の向かいの黒ラブタソがカワイイ(*´д`*)
初対面で尻尾ガン振り&腹見せ。
でも飼い主さんにあまり可愛がってもらってないみたいなんだよね(´・ω・`)
135おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 00:05:21 ID:XgDmtoxS
オマイがなでまくってやれ!

今日はトイプー(ブティックの看板犬)なで繰り回しまくりw
かわいいおなかまで見せてもらっちゃいました。
店長が、ま〜こんなに甘えちゃってと笑ってました。
本当に毛がくるくるなんだね。
136おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 00:53:44 ID:91geLAaL
皇帝ペンギン観てきたけど萌え系じゃなくてサバイバル系だった・・・(;´Д⊂
137134:2005/07/29(金) 01:19:50 ID:5LDSTEKx
>>135
会う度なで倒してるよw (うちもゴル飼い。ツボは押さえてるぜ)
トイプーもモフモフしたいな(*´д`*)

>>136
昔NHKで似たようなのやっていたから知ってる。
奴らすごすぎ 。・゚・(ノД`)・゚・。
映画も観に行くよ〜
138おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 08:55:15 ID:0SHV3PbC
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000010-maip-soci.view-000
女子中学生 (*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
139おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 10:57:18 ID:yx2u9G6b
>>131
ほんとに小さい!
携帯ストラップのぬいぐるみのようだ。
元気に育って欲しいね。

>>132
可哀相だけど、ワラタ
140おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 11:32:55 ID:mlfTLrfR
暑くなってきてますます犬を撫でたいけどなでたくない
141おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 11:41:36 ID:Uxtq5O+D
うちの向かいの家がアヒル飼ってる
かわいすぎ
クチバシ触りたい 縦にグワッとつかみたい
フサフサのお尻さわりたい

向かいの家とはそんなに面識ないし、
いい大人がいきなり「触らせて」ってのもなぁ・・・ orz
142おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 11:47:51 ID:K7S9xZKk
鴨とかのシッポがプルプルプルッってなるのかわいいよね
143おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 13:41:23 ID:mthkfwLd
>141
でも、それを機会に少しずつお近づきになれればいいなと思うよ。
近所に適度な距離を持って仲良くしているうちがあるってイイコトダと思う。
144おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 14:55:19 ID:fsku1YJo
>>141
恐る恐る遠慮がちにお願いされたら悪い気はしないと思う。
145おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 17:33:34 ID:i3LXbww5
近所のシベリアンハスキーがこの暑さで息も絶え絶えな風情で寝そべっていて
心配だ。一方昨日見かけたレトリバーは暑い最中のお散歩でもとっても楽しそうに
終始モフモフ尻尾を全力で振りっぱなし。レトリバーって意外と暑さに強いのね。
146おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 17:36:08 ID:LLtGSRSj
でも毛ガリするとまったく別の生き物に見えるしなぁ
147おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 18:06:36 ID:7haBD3Of
この前道歩いてて、すげーーー可愛い犬がいた。
飼い主が後ろ向いててバス待ってるんだけど、その犬は通行人をずっと眺めてた。
で俺が通りかかったらこっちをじーっと見てんのな。
その犬、元々そういう顔なのかも知れないけどなんかニコニコしてるように見えて
思わず笑いかけちゃったよ。なんか、毛がモサッとしてて眠そうな顔した中型犬だった。
なんか犬って目がパッチリしてるかわいい小型犬より、ボケーっとしててちょっと顔が地味な
中型犬の方が俺は好き。いや、全部好きだけど
148おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 00:32:45 ID:zyHNzNNE
自転車通勤しているんだけど
最近、気分転換に帰宅経路を変えてみたら
かわいいビーグルがいる家をハケーン!
いつか触ってやる(*´Д`)ハァハァ

ちなみに動物の中で一番犬が好きで、
犬の中では一番ビーグルが好き。
と言うことで、自分の中ではビーグルが動物最高位。
149おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 00:42:39 ID:MWRmrPbr
耳を回して飛ぶからね
150おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 16:03:02 ID:s4Hd0/+d
自分の中ではコーギーが動物最高位。
かわえぇ。
151おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 17:52:03 ID:bSFDgjt7
志村動物園のアザラシ飼うやつ見なくちゃ
152おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 19:18:45 ID:gdQ1Fqtu
>150 同意。
学生の頃、構内を散歩してるコーギーがいた。
いつもノーリードでおじさんの後4〜5mをひょこひょこついて歩いていた。
ノーリードで危ないなと思いつつじっと見てると
なあに?って首を傾げて立ち止まる。
おじさんに置いてかれちゃうよと声を掛けると
「あっ!お父さーん。待ってー」と慌てて追い掛ける。
でも途中で花が咲いてたりすると「あ、お花。きれいだわん」とまた立ち止まる。
そしてまた「あっ!お父さーん。待ってー」と慌てて追い掛ける。
以下繰り返し。
かわええ。
153おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 00:36:35 ID:ZdUcEMiR
>>152
想像して和んだ
154おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 09:47:21 ID:bXtMvOlP
コギタソってなんか幼い感じして
そういうしぐさ萌えるよねーー
155おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 15:04:56 ID:YcFzrm9+
うちの近くに、ボーダーコリーをもっさりさせた感じというか、
パトラッシュを白黒にした感じの中型雑種がいる。
年寄りらしく、いつもぼーっとしていて何とも言えずかわいい。
飼い主もおじいさんおばあさんなんだけど、
おじいさんが昼間、物置に用があったり出かけたりするたびに
ゆっさりしっぽを振って立ち上がり、ついていこうとするのに
なかなかかまってもらえない。
でも慌てず騒がず、仕方なさそうに見送ってまた座り込む、
その動作なども、実にわびさびを感じられて味わい深い。
156おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 16:22:32 ID:XXh3d2tM
>155あんま関係ないけど思い出した。

近所に白い雑種のおじいちゃん犬をベビーカーに乗せて
散歩してる老夫婦がいる。
見るだけで超和み空間。
お話聞いたら「年取っちゃったけどねぇ、お外が好きなのよねぇ」
と和み度増大。
なでさせてもらったけど、ふわふわできれいだった。
157おさかなくわえた名無しさん:2005/08/06(土) 14:56:51 ID:14D2Wfw2
たまには浮上

まだ黒いけどシロフクロウ 円山動物園でヒナ公開(画像あり)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050806&j=0025&k=200508066522
158おさかなくわえた名無しさん:2005/08/06(土) 18:34:30 ID:9HzJDCvo
>>157
フクロウ好きなんだよ…(*´д`*)
でも、シロフクロウってヒナの時は黒いんだね。(もう立派な大人に見えるけどw)
鋭い眼もまた良し(*´д`*)
159おさかなくわえた名無しさん:2005/08/06(土) 19:30:32 ID:zaMj69HG
物凄く疲れてたので、昨日の帰りの電車で眠り込んでしまい、気が付いたら
乗り越してた。急いで次の駅で降りたんだけど、そこは無人駅。
降りてから、特急列車も停まる次の駅まで行って、明るくて人がいる駅の
待合室で電車を待つべきだったと思ったけど後の祭り。
一応本線だけど、駅前にコンビニすらない木造の小さな駅。ベンチが申し訳
程度に置いてあって、蛍光灯が寂しく灯ってる。
あーあ、と思いながら自販機の缶コーヒーを買ってベンチで本を読み始めると
足に突撃を受けた。びっくりして見下ろすと、猫。

電車が来るまで40分。抱き上げて撫でまくり構いまくり。電車が来たので
離れがたいなーと思いながらベンチの上に猫を降ろした。もしかしたら
付いて来るかな、と思ったんだけど、そのベンチの上で置物のように
座ってる。改札を抜けるときに振り返ってみたら、座ったままじっと
私の方を見てた。結構年の行った猫だったし、待合室の主なのかもしれない。
もしかしたら、今まで何人も乗り越してしまった人の相手をしてきたのかも、
と思ったらちょっとほのぼのした。
160おさかなくわえた名無しさん:2005/08/06(土) 20:02:06 ID:TyKA/Nse
いい話じゃねーか!!!!
161おさかなくわえた名無しさん:2005/08/06(土) 22:06:47 ID:T5vYdzXz
ネコタソ…
またその駅に行ってみちゃったりしてねw
162おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 17:53:45 ID:E0L2RcEp
>鳥羽水族館では夏休み期間中、4月18日に誕生したスナメリの赤ちゃん(オス)の愛称を募集します。
ttp://www.aquarium.co.jp/news/2005/sunaaisyou.html

かわええ…
163おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 23:55:24 ID:FPohyFTJ
近所でネコドモが集会してる。
うーうーうなってる。
164おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 10:11:02 ID:oaEaFG0y
タブン議題は「小泉解散と郵政民営化」についてだな。>ネコ集会
165おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 01:32:43 ID:shP+tZG4
「田舎の郵便局はマッタリしてるから
利用客や職員がモフってくれるし
食べ物くれたりするんだ。
だから利益優先の民営化にはハンターイ」とか?
166おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 02:18:28 ID:OXUOFzto
>>165
分かってないなあ、モフらせてやってるんだってば。
167おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 10:06:31 ID:w6A6Sc1y
先日は近所の黒いヌコ様をモフらせていただきますた。
初めてお会いしたのに、塀から降りてきてオナカまで
お出しいただき、ありがとうございますた。
168おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 14:23:12 ID:Te9zxxj6
ありがたや、ありがたや、ってカンジですねw

あーワタクシめもモフ神様にあやかりたい
169おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 23:31:01 ID:1f9YRNnp
>>168
            ∧_∧     
            ( ´∀` )
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
170おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 01:11:56 ID:2e1Vf1BI
>169 を見ていたら、小さい時お盆に泊まりにいった母の実家で
寝ようと思って布団の引いてある部屋に行ったら、私の寝る布団に
猫が枕をして寝ていたのを思い出した。
(猫好きの私を喜ばせようと伯母が猫を寝かせていたらしい)
一緒に寝ました。暑かったけど嬉しかったなぁ。
171おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 01:16:56 ID:99pBpdGo
うちの高校では、気分悪くて保健室に行ってベッド使おうとすると
よく猫が寝てたなあ。
172おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 01:56:23 ID:GFXA4+YP
隣の家の庭で猫が喧嘩してるんだが、
暗くてよくみえない。
173おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 09:22:51 ID:wMbVXFAn
枕してねるぬこ様みたい
174おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 10:06:03 ID:suiPM8Df
175おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 19:15:25 ID:8qbm2yt8
昼下がり、木陰にきちんとつながれた、巻きしっぽの柴犬。
可愛いのでカメラを向けたら、寄ってきた〜
ぱちりととったら「ピャッ」と飛び退って逃げた。
「?」
・・・・あー、フラッシュ切り忘れてた、ゴメンよ・・・
176おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 22:13:46 ID:FDd1kFuJ
引っ越したばかりだけど、裏の美容院に看板ワンコがいて、
今日は外につながれてからモフらせていただきました。
驚かさないように静かに近づいて優しく声をかけたら
しっぽふりふりしてくれたので。
白い雑種ちゃんなんだけど、ちょっとスピッツ入ってるかな?
かわいいヤツめ!!
177おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 06:01:51 ID:4mltJ2u6
旅館に泊まったら、部屋の前にネコスタンバイ
ふすま開けたら、入ってきて

座布団→丹前→ダンナの布団→私の布団と移動してきて
私のふくらはぎを枕に、朝まで寝てました
178おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 09:40:48 ID:1Co0fh0c
うらやまスィ!!
まさか別料金じゃないでしょうねw
明細よく見ると
ネコ代5000円とかw
179おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 11:15:30 ID:eNZLGrwK
ネコの美人局かも。
180おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 15:02:09 ID:IJTfx40W
こんな感じか?ww

トントン(ノックする音)
177「ハイ」
コワイ人「おぅおぅ、ウチのカトリーヌちゃんがお世話になった様だな、え?」
ヌコ「にゃーん」(布団からモソモソ出てくる)
177「え、この子が勝手に・・」
コワイ人「(ぬこの顔に近づき)おぅおぅ、カトリーヌちゃんは『仕方なく・・』って言ってるぞ!おぅおぅ。誠意を見せて
  もらおうか」
177「え。。そんな。。」(愕然とする177夫妻)
181おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 15:05:45 ID:27v4RYHX
黒缶プレミアムでなんとか_| ̄|○コノトオリデス
182おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 22:12:29 ID:L0qGgoXd
誘拐未遂で警察呼ばれたりして。
183おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 22:54:43 ID:X7I0GkE0
ヌコは旅館の備品なんだよ。
でも宿泊施設の備品ドロって多いもんね
手癖の悪い客とか来た日にゃ…。

バッグに押し込まれるヌコ様
184おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 10:57:14 ID:id2354LZ
そういう時のために、フロントには麻薬捜査犬ならぬヌコ捜査猫がいて。。。
185おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 22:50:58 ID:3HafbzfY
捜査する方もぬこだったら誘き出されて一緒に連れて行かれちゃうよ
186おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 23:10:38 ID:gr/MiOB4
そういう時のためにフロントの奥には
コワイ人がいて。。。
「おうおう、うちのカトリーヌちゃんを
勝手に連れ出しちゃこまるなぁ」

187おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 23:47:08 ID:4c2OsCHU
仕事から帰ってきてアパートの郵便受けを開けて郵便をチェックしていると
時々どこからか猫が走ってきて、足にからだをすりすりしてくる。
可愛いので撫でようと思うと素早く離れて、三メートルくらい離れた
ところで「えへへ」と言った感じで私を見て、どこかへ走っていく。
何の意味があるのかと思いつつ、会えた日はうれしい。
188おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 12:47:34 ID:NRjH614i
つ猫裏話

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/etc/riezo/

私も近所のガレージで三毛タンの裏を見せてもらったことあり。
透明なガレージの天井でほっこり昼寝してるんだよぅ。上から
見えなかったので下から見せてもらったんだけど、まるで腹巻に
手を入れるような格好の前足に、ハアハア(*´Д`)
途中で気がつかれて携帯で写真取れず、今は真夏なので暑くて
昼寝もしていない。その代わりに、木陰で昼寝しているのは見かけるんだけどね。
秋にはまた昼寝してくれるかなぁ。
189おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 13:44:45 ID:AUBZgoqu
>>腹巻に手を入れるような格好

俗に言う「四角く座ってた」ってやつか。なごむ・・・
190おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 19:39:07 ID:lNcLLXan
>まるで腹巻に 手を入れるような格好の前足
手が丸くクルンって巻かれて胸の下にあるんだよね。かわいいよね、あれ。
たまにシッポも体の下にクルンって丸く入っててかわいい。
いつかぬこを飼うのが夢です。ロシアンブルー欲すぃ。
191おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 11:41:39 ID:GMBUSKGP
箱座りっていうんだって、
カワイイ
192おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 23:56:00 ID:RNt/L1Dc
手が痺れたりしないのかな?
193おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 10:07:59 ID:fRcg8DXh
手がしびれたニャ、他の姿勢に変るにゃ、眠くなってきたにゃ・・・・・Zzzzz
194おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 10:29:58 ID:Ywfox2o4
<パンダ>和歌山の動物施設で双子誕生、1頭は順調に育つ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050825-00000050-mai-soci

残念ながら一頭は死んでしまっとの事ですが、もう一頭は兄弟の分まで
元気に育って欲しい物です。
195おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 13:43:31 ID:wfLIQ4W5
昨日、物干し台の隅に野良猫さん避難用のダンボールハウスを設置した。
台風も過ぎ去ったので、朝、撤去しに行ったのだが、私の気配に気付いて、
ダッシュで逃げていったノラさんが3匹。使ってくれてありがとう。
2リットルペットボトル6本入りのダンボールの中に、猫さん3匹・・・
想像するだけで和むけど、暑くなかったのかなあ。
196おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 08:49:46 ID:ZaTO5vVY
暑さより、強烈な台風がしのげて嬉しかったニャ
逃げ出したりしてすまなかったニャ
ありがとう
197おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 12:19:35 ID:1gLzDro7
>>196
おまいがビックリして飛び出すから、つられて飛び出しちゃったニャ
せっかく居心地よかったのに
198おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 16:02:30 ID:zqn7SUjq
よその子でもこんなに可愛いのに、うちの子なんか出来たら窒息しそうなぐらい可愛いいにちがいない

なのに同板にある「飼ってる犬を処分したい」スレは…ウッカリ読んで悲しくなった。
199おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 18:37:53 ID:c315uz2q
ユキヒョウの赤ちゃん公開〜多摩動物公園 (動画あり)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20050827/20050827-00000007-ann-soci.html

多摩動物公園ニュース
ttp://www.gws.ne.jp/tama-city/tama-zoo/news/top-news.html
200おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 00:34:22 ID:/2YteyAT
>>199
来週にでも行こうかな(*´д`*)
201おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 12:10:52 ID:nHWnlX7P
>>188
箱座りの猫裏画像を拾いました。
裏から見てもかわいい。
ttp://may.2chan.net/27/src/1125065068025.jpg
202おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 13:16:17 ID:H/BnyfA9
箱座りの猫裏!(*゚∀゚)=3ハァハァ
いいものみせてくれてありがとう!

お礼に置いておきます
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zu2t-mtmt/
のらヌコもいいね。
203おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 13:28:09 ID:7ABSHnRh
さっきモー娘の番組に出てたミニブタがすごいかわいかった。
タオルで体を拭かれるのが嫌いで
風呂上がりにふきふきされると「う゛〜〜 やめて〜」ってしゃべるの。
顔もかわいいしめちゃ萌えた。
204おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 13:51:53 ID:m3wvQRP9
猫裏見れない・・・カナシス
205おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 14:21:00 ID:CYa0euJq
私も猫裏見れないカナシス2
206おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 17:52:00 ID:OW5PUki7
猫裏うpしました。
この体勢で手がしびれないものなのか不思議。
ttp://www.hakusi.com/up/src/up3028.jpg
207おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 18:31:57 ID:YVVxM4hb
うちで飼ってた犬もよくこういう、手首折りこんだ座り方をしてた。
体重40キロ近かったけど、別に前足が痛くなる様子もなかった。
うちでは「バンビ座り」と呼んでました。
208205:2005/08/29(月) 18:49:46 ID:pfJy9b79
猫裏ありがとう!
想像していた以上の手の姿勢!!
209おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 00:27:26 ID:3IWbJsxF
か、かわええ・・・・
萌え死ぬ(*´д`)
210おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 00:45:22 ID:uHcWrFp/
指入れたい…(*´Д`)

ペットだいすき系の板では「香箱を組む」って言うよね。
211おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 17:11:15 ID:udbPuWkr
朝、前を飼い主と歩いていた雑種犬(ワイルド&クールな外見、でも小柄)。
同じく散歩中のラブラドールと遭遇、バウバウガウガウ凄い勢いで吠え合う。

やっとのことで互いの飼い主に引き離された後、クールに見えた雑種君が
「今のオレの活躍見た?」「ねえ見た?見た?」てな感じで飼い主をチラチラ見ながら歩く。
最後には後ろを歩いていた漏れの方を振り向き、「おっ!君もオレの活躍見た!?」てな感じで
ピヨヨーンと飛び上がってた。クールなヤツに見えたんだが・・・。
212おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 22:39:51 ID:yK2JYy3Z
>>211
そんな脳内アフレコしているおまいに(*´д`) ハァハァ

クールっぽいっていうと日本犬系?
想像しただけで(*´д`) ポワワワ
213おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 22:41:57 ID:5eANmVVd
>>211
たまらん、、、、想像するだけで・・・(*´д`)
自分はこないだ、空き缶をくわえたゴールデンに会った。
その時も「見て、空き缶拾ったんだよ!」と自慢げな顔をしながらこっちを見た(気がした)。
「わー、すごいね〜」と言っておいた。
何日か後にまたそのゴールデンを見かけた時は軍手をくわえて颯爽と歩いてたw
もう一回会いたいな〜。
214おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 22:42:42 ID:5eANmVVd
>>212
微妙にかぶった・・・。スマソ。
215おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 22:58:03 ID:jXEGF90n
今派遣で行ってるトコに猫が二匹いるんだけど、
何故に奴らは、暑いからと涼しい日陰にいても
くっついて寝ているのか。

職場での唯一の癒しだす。
216おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 11:37:42 ID:2ec/Qyl4
217おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 11:40:49 ID:BOhxbCAZ
うわー、ぬいぐるみだ。しかも一体100円くらいのやっすいやつ。
218おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 23:40:10 ID:YL2eLo9o
おまいら診察してる振りして楽しんでるだろ!!
漏れにも触らせろ!!
219おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 11:11:24 ID:NjgW+BSI
いや、ここは私が!
220おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 12:51:02 ID:FO6HrdtY
レアのひな3羽すくすくと 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050831-00000035-kyt-l26

 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 1羽でチュン!
  ミ_ノ   
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) 2羽でチュチュン!!
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) 3羽そろえばチュチュンガチュン!!!
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″
221おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 13:30:14 ID:eUgBLa5u
会社の敷地内の空き地(草ボーボー)に最近ミケぬこが出没する。
こっちが「にゃ〜ん」って言うと「にゃぁぁ」って返してくれて、トコトコ寄って来て、スリスリすりよってくる。
餌は与えてないんだけど、えらく懐かれてしまった。
首輪とかしてないんだけど、毛ヅヤいいし人懐っこいし、臭くないからどっかの飼いぬこかな?

28年生きててぬこに懐かれたの初めてだよ.:゚・(ノД`)゚・:。
222おさかなくわえた名無しさん:2005/09/07(水) 03:20:15 ID:KDmIMe6S
>>221
今日の台風でガレージが歪んじゃってさ。
風雨が弱まった頃に、様子を見に行ったら
ねこの親子がダンボールの中でマターリしてんの。
(不要品を入れたダンボールをいっぱい積んでた)
もう可愛いいったら…

日頃、台風が来るたびに野良猫はどこで過ごしてるんだろう…
なんて、考えてたけどまさかうちに居るとは思わなかった。
うちの猫なんか、腹出して毛布の上で寝てるのに
こいつらってば健気。
いつでもお泊りしてくれよーと、思った。


223おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 14:48:23 ID:uZHThub1
レッサーパンダ 赤ちゃん4匹を公開(画像あり)
ttp://www.chunichi.co.jp/00/cba/20050907/lcl_____cba_____004.shtml

もふもふキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
224おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 21:08:12 ID:QqllUYt/
>>223
風太くんの写真集、買っちゃいましたよ。
225おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 00:22:21 ID:hNeD+uYz
逃げた?捨てた?体長4mのニシキヘビ発見…埼玉
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050909-00000412-yom-soci

見つけた人や捕獲した警察官の方はさぞかし怖かっただろうが、白蛇タン(*´Д`)カワエエ
226おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 08:22:31 ID:fZtqnkBs
>>176
白い雑種がしっぽふりふり・・・まさに理想だ。ウラヤマシス。
227おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 09:02:21 ID:iYG668g+
雑種可愛いよね。
228おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 10:05:51 ID:30esnfU0
人ん家の猫
かわWEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:48:56 ID:s8N39UyQ
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:01:38 ID:LurGLTB3
アパートの階段の横に、アパートの大家さんの物置があって、つるつるの
トタン(?)屋根。その物置が大家さんの家に続いていてそこは普通の瓦。
大家さんは猫を飼っていて、曇り空の日はその屋根の上で親子三匹で昼寝。
ただ、子猫は人間に慣れていないみたいで、人を見たら逃げる。

きょう雨上がりにコンビニに行こうとアパートの階段を降りてたら
猫たちが昼寝をしてた。私の姿を見た子猫たちはいつものように
急いで逃げようとして、一匹は無事に瓦屋根に逃げたんだけど、
一匹は濡れた屋根に足を滑らせて大の字状態でずずーっと落下。
屋根から落ちる!と、見ていた私も慌てたけどお母さん猫が素早く
走り寄って子猫の首をくわえるようにして救助。濡れた屋根を子猫を
くわえて危なげなく歩く姿にお母さん猫の貫禄をみました。
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:32:05 ID:mIjcuzbA
おかあさんは、どの生物でも強い生き物なんだな。。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:12:59 ID:EOPBD1qX
夜8時ごろ、ダンボールをナイロン紐でまとめてゴミ置き場に持っていこうとした。
持ち上げたダンボールにナイロン紐本体を引っ掛けてたらしく、
巻き状の紐が私の後ろへコロコローと転がっていった。
あらら...と、思い、ナイロン紐の行方を目で追ったら
暗闇の中に光るものが。
ん?と、見てみるとどっかの野良猫さんが
紐にじゃれて、前足でクイクイしてんの。

233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:42:06 ID:EJF8ZbtT
>>232が紐で荷造りしてるの
 うずうずしながら後ろから見てたんだろなぁ。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:54:46 ID:b1msZfCp
あれ、じゃれたいにゃー
こっちに来ないかにゃー
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:50:52 ID:eNArVek0
「ネコです」のCM、反則だよー(*´д`) ハァハァ
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:34 ID:lXhgyJMA
ワンコとなかよくしてるー!!
って、毎回萌えます。
237よそのスレから拝借1/2:2005/09/12(月) 22:27:55 ID:Lh0hDovc
すごくなごんだので・・・

************************************************************

自分の話で申し訳ない

昨日の話
コンビニでバイトしてるんだが、迷い小ガモが店の前でよたよたしてたんだ
お客さんが連れてきて、どうすんべと小一時間
とりあえずシンクに水はって泳がせてみた
超アイドル、お前今この瞬間まさにアイドル、なんてったってアイドル
お客さん大喜び
怒られてもにこにこしてた私キモス
店長も怒りながらほっぺたプルプルしてた
なぜなら小ガモがシンクから顔だけ出してこっちを見ていたからだ

すごいなごんだ
小ガモはさっき飼い主の元に届けてきた
ばいばい小ガモ
ちょっと泣いた

238よそのスレから拝借2/2:2005/09/12(月) 22:29:38 ID:Lh0hDovc
空気すら読まずにカモ話の続きをしてやる!

カモかえしにいったのよ
今夜は離さないダンシントゥナイ!とか思いながら渋々行ったのよ
迷いガモの張り紙見ちゃったら仕方ないわ、カモそんなに迷わない
そしたら道の向こうから4歳くらいの女の子が「あんまん!」とか言いながら走ってくんの
もうすごいあんまん、とんでもねぇ夏だよ。何があんまんか
私の腕の中でじっとしてた小ガモが、あんまんに大反応
もうね、あれが本当の感動の再会
私マジ無視、にちゃんでもこんなスルーされた事ない
さらに優しそうな奥さんが出てきて「あーんまーん!」とか叫ぶの
事情説明したら、奥さんが嬉しそうに「この子あんまんていうの!」とか小ガモ自慢
お前こんな幸せな家に居るのに何家出してんだよ
女の子泣いて喜んでるよ、ほんとお前悪ガモだな!

帰り道ちょっと寂しくて泣いたけど、後悔はしていない
小ガモのあんまん、幸せにな!超幸せにな!
さー今日もバイトがんばるぞー!そして再就職すんぞー!
239おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 22:51:23 ID:Op4eS4h6
ヨルダン?
240おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 23:56:10 ID:Jvo9/Pfm
>>237
めっちゃなごんだ。ありがとう!
シンクから顔だす小がも・・・たまらん。
あんまんって名前も何もかもがカワエエ(´∀`*)
大切にされてるみたいでよかった。
241おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 00:00:59 ID:3bnNbKQ3
ttp://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP01817.jpg

他スレで拾っちゃった(*´д`*)
ウワァァァァン、抱きたい(*´д`*)
242おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 00:36:06 ID:py5+DS1S
ちくしょう!!そんな嬉しそうな顔しやがって>おやぢ
自分もダッコ…と思ったけど、かなり重そうだぞゴマちゃん。
243おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 15:29:14 ID:fb0RpdAv
夕方になると飼い主らしきおじいさんと道端でマターリしている
近所のハスキー、いつもだるそうで「いや〜暑いっすね」とか
話し掛けても「…ま、ね」くらいのリアクションしか返してくれない。
でも昨日スーツ姿のお兄さんに声を掛けられた途端に機敏に
走り寄ってシッポまでかすかに振っててジェラシー。
244おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 22:40:41 ID:X73qtoWl
>237-238
ワロス。文章上手い人だねえ。

小ガモ、都会でも飼う人いるのかな。
245おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 11:07:45 ID:reNgHKNl
あぁ、ネタかと思うほど、文章ウマイね。>小カモ
246おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 22:29:38 ID:FT55u9Oe
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3117460.html

子ブタタン…(´・ω・`)
247おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 19:18:47 ID:LJ+K3glR
404 Not Found
指定されたページが見つかりません
>>TBS ホームへ戻る

ぶひぶひ
248おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 20:50:25 ID:CKzLLAEm
249おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 23:55:59 ID:CfHOFW1g
ちと遅くなったけど
ttp://up.2chan.net/d/src/1126700668691.jpg
250おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 02:49:31 ID:OMyBjB1L
>>249
これに登場した犬、全部可愛かったね。
個人的には飼い主さんの傍を動かなかった犬と
家に帰った犬は(例え水・えさ目当てでもw)
合格にしてあげても良いのになと思った。
雑種カワイイ。
251おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 17:46:24 ID:olUBn4p+
近所の猫がかわいすぎる
252おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 17:51:29 ID:zopK+Hbv
猫かいたいけどかえnaiyo
253おさかなくわえた名無しさん:2005/09/19(月) 01:34:25 ID:Pyz8qI4b
>>249
あの中で、倒れてる飼い主にオシッコかけた犬ワロタ
あの犬確か老齢だったんだよね。
お年寄り犬に多くを期待しちゃだめぽw
254おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 13:28:56 ID:29PitGCO
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2005/m09/d20/NippoNews_4.html

>嶋田さんらは「インコの話から飼い主がかわいがっているのが分かった。
>絶対に帰したかった」と胸をなで下ろしている。
(´;ω;`)
255おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 13:43:43 ID:x8ldUrse
よかったねチロタン。・゚・(ノ∀`)・゚・。
256おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 17:29:59 ID:9XB4UCQz
近所のスーパーの前によくいる猫が可愛ぇぇ(*´∀`)
野良だけどそこのスーパーに入ってる専門店の人が病院連れてって避妊手術させたりごはんあげたりしてるから人懐っこい。
お客さんにも大人気でいつも誰かが抱っこしてる。抱っこしたらモフモフの体の全身で甘えてきてくれたりもっと抱っこーって感じで肉球を使って一生懸命人間の二の腕を自分に引き寄せてる所がたまらん・・・(⊃д`;)
257おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 22:08:56 ID:LaE8NGQl
隣の家に猫がいる。
たまに家の外に出されるんだけど
それを見た通りがかりの小学生集団の反応が興味深い。

足を踏み鳴らして脅す子、
それで怯えた猫を一生懸命撫でてあやす子
「猫アレルギーになるよ…」と遠巻きに見るだけの子。

そんな子達の「ネコ!」の一言が聞こえただけで
何もかもほっぽり出して窓辺にかけよる私の反応が一番情けないか…。
258おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 23:00:57 ID:psPwCQY3
>>254
うわー、良かったねぇ。
家にも鳥が居るので、何か感動。
って言っても、うちのヤツは「バイバイ」「○○(自分の名前)ホントにカワイイね」とか
役に立たない事しか喋れない・・・
259おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 00:52:08 ID:oTRW/xdy
>「○○(自分の名前)ホントにカワイイね」

(*´д`*)カワイス

以前TVでやってた子は

飼い主さん「○○ちゃん、いい子にしてた〜?」
インコ(○○ちゃん)「いい子だったよ」

260おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 01:50:46 ID:lZCppbp8
さっき、近所の酒屋いったら急に黒い犬がでてきた。んでもってカウンター回ってこっちきた。
その酒屋へは数年ぶりに行ったんだが以前はそんな犬いなかったはずだ(ここ二年しばらく遠い土地に左遷くらってたんで行ってなかった。)。
店主は、「あぁ、もう出てきたらあかんやんか」とか言ってる。
「かわいいな・・」なんてぼやきながら撫でてみたら犬もなんか喜んでる。ふと店主の方を見るとちょっとニコニコしながら「おお、ごめんな」なんて言ってる。
その横では店主の友達のおっさんが素知らぬ顔で煙草吸ってる。

ちなみに店主の娘は俺の小学生時代に好きだった同級生の親父さんです。小学生ながらにハムスターを餌にして家に呼んだりしてました。
となりで煙草吸ってたおっさんは保育園一緒だった子の親父さんです。家にも俺が描いた彼の絵が今でも飾ってあります。
どっちもそんな事全然知らんだろうが。

また行ったら黒い犬出てきてくれるかな。。
261260:2005/09/21(水) 01:53:37 ID:lZCppbp8
>ちなみに店主の娘は俺の小学生時代に好きだった同級生の親父さんです。
ちなみに店主は俺が小学生時代に好きだった同級生の親父さんです
262おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 05:40:07 ID:DiuEHM8d
家の玄関前で野良母猫が子猫たちに授乳中。
自分にびっくりして逃げちゃった。
ごめんね。
でも、これで目撃したの4回目だ。
263258:2005/09/21(水) 11:43:44 ID:OObF/ytv
>>259
会話できるのイイナー。

うちの鳥の台詞・・・正しくは「○○、ホンッッッッッッッッットにカワイイねッ」と
妙なタメが入る。ちょっと面白い。

昨日友達夫婦の引越しの手伝いに行った時、
犬(真っ黒のアメリカンコッカースパニエル)の散歩を手伝った。
すごいハードだけど、楽しかったよ。
暫くは会えないので、存分にモフった。
煩いので、最初は口輪を嵌められてたんだけど、
途中で採って貰ったら、口の周りが痒かったんだろうか。
首を横にして、口のあたりを床にこすりつけながら部屋中を歩き回る。
その姿は、まさしくモップ!!
長い耳がますますモップらしさに拍車を・・・カワイスギ
264おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 21:21:25 ID:ejqsvN4e
ここ最近相次いで近所のわんこ達が高齢のため亡くなりました。
最後まで馴れてくれなかった柴君。老犬のため目が見えなかったのに尻尾をふってくれた雑種君。
亡くなったんじゃないけど、せっかく仲良くなれたのに引っ越していったレトリバー君。
こっちはがっくりきてましたよ。

ところが、わんこ達がいなくなったのをわかったかのように、にゃんこ達行動開始!
わんこの影に隠れてあまり姿を見せてくれなかった子達が、ぞろぞろと外に出てくるように。
ほとんどがノラの子なんだけど、前は聞かれなかった喧嘩の声なんかも聞こえてくるように。
縄張り争いも激しいらしく、にゃんこ版仁義なき戦いが繰り広げられてます。
わんこ達が怖かったのか人間に声もかけてくれなかったのに、最近はにゃあにゃあ言って
よって来るので、モフらせてもらってます。世代交代ならぬ種の交代?なのかなぁ。

でもね、柴君。まだ15歳で亡くなるのは早すぎだよ。飼い主さんが張り紙出して「今まで可愛がって
くださってありがとうございました」って書いてくれてたけど、こっちこそありがとうって言いたい。
引っ越してきて寂しかったとき、君の威嚇がかえって「あ、この場所にもわんこがいるんだ」と
いう証でうれしかった。こっちは4年しか付き合ってなかったけど、小さな体一杯に「ボクがこの
家を守るんだ!」といううなり声が聞こえなくなって、ほんと悲しいよ。
265259:2005/09/21(水) 21:47:25 ID:oTRW/xdy
>>263
「○○、ホンッッッッッッッッットにカワイイねッ」の言葉に、うんうん頷く>>263であった。
・・・と勝手に想像w

>>259の子は、結婚か何かで家を出てしまった、そこのお宅の娘さんと
電話でお話してた。
何かの質問に、あまりにも普通に「うん。」と答えててワロタw

266おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 22:04:38 ID:6LpBbcsB
ここ数日、3軒となりの家の猫(と言っても家主は餌をあげるのみで
決して家の中には上げず、飼っているつもりでもないから半野良?)が、
親子二匹で自転車の買い物かごに収まっています。
家には入れて貰えないし、涼しくなってきたから密着してるのかな。
非っ常〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に可愛い(*´д`*)
なんで一緒にはいってるんだよぉうぉぅ!混ぜてくれ!!(ムリ)

・・・これでうちの庭をトイレ代わりにしなけりゃ、もっと可愛いんだけどな(ニガ
267おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 00:13:17 ID:GyvH7Bmq
「けにゃっぷ!」と叫んだ猫の話が好きだ。
268おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 23:10:52 ID:UUfhUK/0
インコのチロタン!
今、ブロードキャスターでみたよ。
すげー可愛い!!
一所懸命喋ってた。
帰れて良かったね〜。
269おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 10:30:27 ID:ORtCiXyg
川べりを歩いていたらおばあさんとレトリバーが立ち止まってこっちをみているので
自分も萌え視線を送っていた。

近づいたら「このこなでてもらうの大好きなんですよ」と思いもかけない申し出が!
でっかくて可愛い瞳のおとなしい犬でした。
「犬を怖がるくせに人になでられたがって・・」と飼い主さん。

もてないくん(吠えられたら怖いし飼い主さんに迷惑かけたら悪い)が好みのタイプに
「つきあって(なでてー)」とひと夏の想い出をつくってもらいました♪
270おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 14:14:27 ID:Smd2Cqv+
レトリバーって本当に性格が可愛いよね。
親戚のレトリバーは
「さっ(散歩に)行こうか!」と声をかけると
両耳がマンガみたいにパカっと浮き上がって
笑ったような表情になる。
271おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 14:55:41 ID:vz1L7nK0
うん。犬を飼うならレトリバーと決めている。
一生に一度くらいは飼いたいな。
272おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 18:44:42 ID:v8nHMt5y
>>270
目に浮かぶよー。テラカワイス
273おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 19:19:43 ID:v8nHMt5y
ポチたまスペシャル、見逃すなよッ!!
274おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 20:59:08 ID:JbsztIfS
ちょっと沈みすぎてるので一度上げるか。

ポチタマ、次回は「動物の赤ちゃん特集」
予告だけでもう萌え殺されそうなヨカーン(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
275おさかなくわえた名無しさん:2005/10/01(土) 00:29:53 ID:cmpEYBWO
学校行く時に鯉がいっぱい居る河があってだな、
その日も何の気無しにひょいとのぞいたらば、
デカ亀とチビ亀がすぽんすぽん浮きながら手足ひょコひょコさせて泳いでるのが見えた。
縁起がいいやらかわいいやらで一日幸せでした。
276おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 09:00:07 ID:qJpP6yeD
土曜日のわんこにゃんこを廃止しためざましフジは逝ってよし。
もうニュースジャパンしか見てやらんからな。ウワヮァァン
277おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 18:37:39 ID:Lngmtoxl
>>276
ハゲドウ!
278おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 16:27:25 ID:ILnQbEp9
レッサーパンダのひまわりタンかわええ〜〜(;´Д`)ハァハァ
279おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 01:44:08 ID:XdsbMSPF
280おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 09:25:50 ID:Gj1O8DbY
279関連  (-∧-;) ナムナム
ttp://waninamazu.blog8.fc2.com/
281おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 09:33:35 ID:v+irhuBd
>279>280
えええええショックすぎる…
いつか本物に会いに行こうと思っていたのに…
どこが悪かったのかなあ。まだ若いのに可哀相だ。
282おさかなくわえた名無しさん:2005/10/09(日) 04:43:26 ID:Eh0M46G5
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,) ビヨ〜ン
     //´``、     ミ ヽ.    /,' 3\
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./    `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"
283おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 18:12:00 ID:Yvli0XVh
284おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 20:34:09 ID:UYbwjA+w
ある意味、虐待ですやん
285おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 13:19:09 ID:CQF/DLK4
>>283
急死しそうだな・・。
本当に可愛いならダイエットさせろよと思う。
俺この手の飼い主嫌い。
286おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 14:00:27 ID:j/d6D4s7
>>285
同意。
ダイエットフードを食べないからって根負けしてどうするよ。
287おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 14:40:27 ID:TMSiyRkp
まぁ猫が納得してるなら急死してもしかたないとおもふ
重い体がイヤなら自分で食べる量を管理するだろう
288おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 15:08:38 ID:IL6MdGZU
>>286
ダイエットフードだっていろんなメーカーが出してるんだから
どれかは食べてくれるはずなのにね
つうか、気に入らなくても腹減れば結局食う
289おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 01:59:36 ID:80AKqcnW
         ∧ ∧
        (・∀ ・) <よその動物かわいすぎなんでしょ?
         ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <モフモフさせてもらいなよー!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
290おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 12:04:13 ID:bbqlqAPp
>>289
あんま近所と仲良くしてないからモフらせてもらえる機会がないぉ・・。
たまに散歩中のワンコニャンコが興味深げにフンフン鼻摺り寄せてくれると超嬉しい。
モフりたい衝動に駆られて手を伸ばしてみるけど、
俺の手の匂いを嗅ごうとする動作に「噛まれたらどうしよう」とか思ってビビる俺がいる。
こんな俺だからワンコニャンコも懐いてくれないんかな・・。(´Д⊂
291おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 21:28:06 ID:jt9rKXjC
>290
匂い確認は挨拶みたいなもんだよ。フンフンしている最中は大丈夫〜。
ちなみに手のひらを見せると「掴まれる?」と心配されることもあるから
手の甲を名刺代わりに差し出して、存分に嗅がせてやってね。
290が心配するのと同じく、犬猫タンも心配してるんだ。
嗅がせてくれない人にはモフらせない犬猫タンが殆どじゃないかな。
頑張って最初のコミュニケーションを突破してくれ!健闘を祈るw
292おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 22:37:03 ID:ClW3RxgJ
時々、携帯も通じない山間の温泉に行くんだけど、そこは山道にそって二件の
温泉宿があるだけで、どちらも日帰りで手軽に利用できるし、いいお湯なので
結構賑わってる。
その宿の玄関に猫がいて、車を駐車場に止めて宿の玄関に向かって歩き始めると、
玄関から素早く走って来て、玄関まで先導するように時々振り返りながら先を歩く。
玄関に着くと、そのまま玄関の前できちんと座って再び駐車場に目を向ける。
宿の人が言うには、招き猫、兼、陰の女将さんだそうだ。
そしてもう一軒の宿には柴犬がいていつも玄関で寝ている。
温泉も楽しみだけど、猫と犬に会えるのも楽しみ。
293おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 00:43:31 ID:lMAiNQOK
婦人服販売の人をしてますが、今日の上得意さん、ワンコを飼っているという話になり
今度写真をもらう約束をしましたw
お客さんにお世辞を使ってるんじゃなくて、ただ本当にヨソのワンコの写真が欲しいのでw
雑誌とかに登場する、プロのカメラマンが撮った写真も可愛いけど
飼い主さんが撮った写真が好きなの。
294おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 01:23:05 ID:hHL6gO2s
>>293
飼い主さんの取った写真には何ともいえない愛が溢れてるもんねえ(´ー`*)
うpされてる写真をみててもそう思う。

所でBS-hi見られる人、またピースタンに会えますよ。
他にもクマ━━━━━(・(ェ)・)━━━━━!!!!満載のようです。

ハイビジョン特集〔これであなたもクマ博士〕
10月17日(月) 後8:00〜9:50 白くまピース 人工哺(ほ)育の全映像・全記録
   18日(火) 後8:00〜10:00 氷の王者ホッキョクグマ 知られざる極北物語
   19日(水) 後8:00〜10:00 ヒグマ親子の物語 四季 知床半島
   20日(木) 後8:00〜9:00 戻ってきたツキノワグマ 足尾銅山の森の四季
ttp://www.nhk.or.jp/bs/navi/docum_td.html
295おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 09:05:33 ID:YqDzWCUU
>>292
なにその犬猫温泉桃源郷。
296おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 09:10:07 ID:M2f9WaPz
ちくしょーハイビジョン見れねー!!
297おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 22:53:32 ID:x+uE6iKW
>>296
(´・ω・`)つ[スカパー ch747 アニマルプラネット]
298296:2005/10/15(土) 23:45:40 ID:snnOneeB
スカパーも見れねー!!
299おさかなくわえた名無しさん:2005/10/16(日) 17:26:21 ID:PMRG0zc3
>>296
一万円あればアンテナ+チューナーのセットが手に入る
スカパーがあれば、アニマルプラネットとかナショナルジオグラフィック
の動物番組とかso-net channelのねこちゃん大王とか動物物には不自由せんぞ
300おさかなくわえた名無しさん:2005/10/16(日) 22:02:17 ID:1TKTHjpJ
みんなウルルン見てるか?
照英テラワロス
301おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 00:46:55 ID:chy7KIZB
>>300
みのがしター! 実況ログ読んでワロタw
302おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 13:22:49 ID:xAvw8g/k
パンテールたんにブラシッングしたい!もさもさして埃っぽかったけど、
ブラシかければ、もっと毛並みよくなりそう。
犬目的でウルルン行くなら、ご機嫌うかがいのグッズ持ってくな、自分なら。
303おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 19:35:32 ID:Y5x5CtYY
本日から4夜連続BS-hiでクマ特集があります>>294

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 視るクマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
304おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 23:14:31 ID:zwsLBvv7
http://inuinuinu.k-server.org/
うはw
イメージ検索で引っかかったがこの背景の色なによ?www
305おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 18:59:11 ID:EQ9LrZ6n
米・ワシントン 赤ちゃんパンダの命名式 「泰山」に決定!(動画あり)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20051018/20051018-00000042-nnn-int.html
306おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 14:17:31 ID:6Cn1U9Mm
小学生のときインコを飼っていた。
そいつ、私の手で交尾をするおばかさんだった。
けど、その交尾がかわいいんだよ。
もふもふのお尻をこすりつけてきて
「○○ちゃん(鳥の名前)かわいいかわいい、ごにょごにょ」
と、しゃべる。
そして気分が最高潮に達すると
ふんっ
といきんで射精する。
手の上に残される白い液体。
そして何事もなかったかのようにクールになるインコ。

嫁を迎え入れてやったのに生涯童貞だった…。
307おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 14:37:59 ID:h7HcQPqO
それじゃ交尾じゃなくてオナヌーですがな
308おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 15:19:35 ID:6Cn1U9Mm
>>307
はい、交尾というよりオナヌーです。
つか、奴は籠の中でも1人でヤってた事もあります。
最中を見られると動きが一瞬止まりますが、快感に負けて続けていました。
309おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 17:53:10 ID:4VPH2M6I
('A`) おれの生まれ変わりかとオモタ
310おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 21:15:49 ID:GoXNAO/t
緑のオウム。お風呂に入りながら、歌ってたよ。
月が〜でたでた月が出たあ〜って。
かわいかった〜(by スパーニュース)
311おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 21:19:14 ID:LcqlG3tv
しろくまのピースタン最高だった
312おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 23:17:09 ID:U/4VVhVo
>306
いんこワロス。
鳥もオナヌーするんだね、びっくりだ。
313おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 09:55:21 ID:6M9j9SFm
どこかの水族館でイルカがプールの底に擦りつけてオナヌーしてたって話があったな
お母さん方は子供をつれてそそくさとその場を離れたそうな
314おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 18:34:15 ID:i0A5cAqM
イルカの知能もまだまだだな
315おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 00:04:46 ID:9a35gqi0
>>314
人間もするんだから、人間とあんまり変わらないって事じゃね?
316おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 00:51:25 ID:KwHvB0vD
いや、人や仲間に見られることに抵抗がないってところがでしょ?
317おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 07:45:29 ID:hxP8XLJX
人間でも見られるのが好きな椰子もいるし
318おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 23:47:37 ID:nLZnEDrD
なんだかイカ臭いスレになってまいりましたw
くコ:彡
319おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 14:03:13 ID:ypeaEYzv
先ほど車を運転中に、脱走していると思しきわんこを目撃。
生後5ヶ月くらいの犬で、真っ白フカフカの体に赤い首輪。
電柱におしっこしようと足を上げて、バランス崩してコロンっと
こけてた。可愛いったらもうw 早くおうちに帰れよー。
320おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 20:49:21 ID:0v9Lyo5E
セキセイインコのチロタン、また脱走して保護されたみたいだね。
飼い主のお婆ちゃんは、いつも放し飼いにしてるのか??
321おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 23:25:36 ID:FgFmHmHz
InternetArchiveで初代スレみてました。
http://web.archive.org/web/20030114063809/http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1036395038/
名文がちらほらあって和みます。


1 :名無しさん :02/11/04 16:30 ID:t20gn1x/
いつも駅行く途中の道の家に、その家の門のところに
白い犬がいるけど可愛すぎる!!
耳は立ってる系で雰囲気からいってそり犬ぽい感じ
門の隙間から手を入れて触ってやろうかと思うけど
かまれたらいやだな〜


108 :おさかなくわえた名無しさん :02/11/17 05:46 ID:47fo8KIh
 犬が食パンを食べるとは思いませんでした。野鳥だからやるなという正当な意見を
述べる人も多い行為、カルガモにパンを投げていると、飼い犬が寄ってきました。
 いやしいことをしちゃだめとおばさんがいさめました。。
 飼い主のおばさんによると、ドッグフードだけ食べさせているわけではない、ご飯(米)
も食べるし、パンも食べる。パンにはバターやマーガリンが練りこんであるからおいしく
て欲しがる、とのこと。
 折角来たのだからおばさんにパンを渡して犬に一口食べてもうら。喜んでしっぽふる。
まだ欲しがる。帰り際に念のため手を開いてパンをあげる。食べた。
 犬はのんきでかわいいところがある。
 
 猫は飼い猫でも野良猫でも川原の端でカルガモを狙ってじっと座っている。気がつい
たカモの1羽がガアガア警戒の声を出す。
 飼い犬はいいなあ。
322おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 12:40:24 ID:a6GrT/gc
昨夜のNHKのレッサーパンダ(=熊+猫)耳毛萌え。眼はキツイ。
現代の中国政府及び人民はアレだけど、本来の少数民族と野生動物は愛らし杉。
とくに木の上で昼寝姿にハァハァ。
ムートンの座布団やがな。
323おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 22:27:31 ID:wnPL9ZGT
>322
今さっき、ようやくビデオ見たよ。
なんなんだ、あの殺人的なかわいらしさは〜w

父が最近、カラオケサークルに入ったらしい。
良く行くカラオケ喫茶にひとなつこいグレートピレニーズがいるそうで、
行く度撫で回してるんだと。
何で写メール送ってきてくれないんだ、父!
真っ白フカフカわんこモフモフしたい〜!
324おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 16:24:49 ID:dsDoGtiF
ピレネーサークルうらやましす。。
325おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 17:52:33 ID:pkZz4Fcx
>>323も入会汁!!
歌わずに、ひたすらモフりたおせ!!
326おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 21:39:53 ID:g1B20GYb
いいなぁ、ピレネーサークル。ピレネーが「なでてぇ」ってゴロンしてる、の図を想像しただけで(;´д`)ハァハァ
327おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 22:26:42 ID:dD0UoeVo
323だが、実家に帰った時にカラオケ喫茶行く決心しましたw
看板犬のいる店っていいよね〜v
328おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 18:04:40 ID:WrctSPJa
猪に殺された、ドンちゃんカワイソス・・・合掌。
329おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 19:05:37 ID:IU3jvSTG
ワスモ.......合唱
330おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 23:21:09 ID:r1lxEeUm
合唱してどーする。>合掌
…さては、カラオケピレネーサークルを気にしつつ合掌したの?

とつっこみつつ、おいらも合掌。
331おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 17:59:39 ID:H+Fgbfkb
332おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 22:58:09 ID:pXSmALbR
四国だからシコちゃん
333おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 00:00:45 ID:6xR5L5Pg
334おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 02:12:56 ID:3luln21r
そういえばうちの親はアニマルプラネットだけが見たくて
スカパーはいったって言ってたな
実家に帰るとほんと延々とアニマルプラネット見てる・・
335おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 19:05:06 ID:RvSaFVNk
おまえんちの親かわいすぎ。
336おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 14:50:14 ID:apwr24af
ザ・ワイドで、ドンちゃんの話やってるよ。カワイソス
337おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 23:33:08 ID:tpCrkzwN
さっきのNHKスペシャルの
「ユリばあちゃんの岬ー知床の大自然〜わんこ二頭カワイス☆ボクとクロ〜」
クマー登場、その時ユリ嬢とボク&クロは!?
仔犬もモフモフ、萌え殺し!
たぶんあさって再放送有升・御見逃しなく!! ageときますね。
338おさかなくわえた名無しさん:2005/11/13(日) 01:18:42 ID:4YPkDX5d
天気予報見ようとNHKにしてたら、つい見入ってしもた。
壮大な景色にも感動したけどボク&クロと
その子供可愛かった(*´д`)。クマ−は怖かった。
世の中にはあんな生活してるばぁちゃんもいるのだな。
339おさかなくわえた名無しさん:2005/11/13(日) 01:56:46 ID:kRBZbVFN
知床・クマーと言えば、以前TVで見たんだけど
知床でガイドをしている人が、クマー警戒のため、北海道犬を連れて山を歩いてて、
(人一人+わんこ一匹で)突然、茂みの方を指して「なんか(雰囲気が)変ですね」と。
茂みの中へ猛然と突っ込んでいくわんこ・・・

勇敢なわんこカコイイなんだけど、なにしろ体が小さいので、
「こんなにちいさいのにクマーと闘うのか・・・」と思ったら心配になってしまった。(´・ω・`)
見かけが土佐犬とかボクサーぽかったら、まだ安心して見ていられたと思うんだけど。


340おさかなくわえた名無しさん:2005/11/13(日) 16:55:46 ID:1xZBhEPL
うひょー!
画像掲示板とかでちらほら見かけてたあの猫さん達。
3匹それぞれ個性があってすごく可愛くて、見かけたら必ず保存してた。
だけどどんどん露出が少なくなっていき、全然見なくなっちゃって、
どうしたんだろと気にしてたんだけど、ついに昨日その猫さん達のサイトを発見!
小一時間ふじこりながら見入ってよそんちの猫さんの可愛さを堪能しました。
誰にも教えねぇ!あの猫さん達は俺のもんだふははははははは!
341おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 01:17:28 ID:2ntTjZii
それで「ええ〜教えて教えて」って言うレスを期待してるんだろう。バーカ
「いいこと教えてあげる〜でもやっぱやめよっかな〜」
とか誘い受けしてるヤツってきしょい
342おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 01:34:04 ID:6L+mgA7n
>>341
そんなうがったものの見方して、生きてて疲れないかい?
誰にも彼にも悪意をぶつける前に、よそんちの動物を見て和むんだ。
343おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 09:23:09 ID:GlzajdC3
動物は和むが「誰にも教えねえ!」と言いつつ書き込むヤツは最低。
誘いウケってヤツなのか。
344おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 11:55:43 ID:K36VS4AT
誘い受けとは思わなかったけど、はしゃぎすぎとは思った。
345おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 15:47:19 ID:NkhCVBiH
むしろ>>341>>343みたいにスレ違いなつっこみを入れてるやつのほうがうざい。

346おさかなくわえた名無しさん:2005/11/16(水) 17:44:09 ID:zXukz+Tw
昨日のプロジェクトX見ました?旭山動物園の話でした。

ペンギンやゴリラなどなど萌えの宝庫でしたよ!
あの旭山動物園が廃園の危機にあったなんてちっとも知らなかった。
それを市民が、動物園関係者が乗り切ったところで泣けてしまった。
地元の人がうらやましいです。いつかはあのペンギンの行進やあざらしの
挨拶、シロクマ(あれ、ピースタンじゃなかったでしたっけ?)のダイビングを
間近で見たいです。

多分、再放送が夜中にあると思うのでチェックしてみてください。
347おさかなくわえた名無しさん:2005/11/17(木) 00:46:06 ID:KZTCufI1
ピースタンはとべ動物園だよ。
348おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 05:32:44 ID:+mjvnGGU
サーヤが普通の家庭の人とバードウォッチングが縁で知り合って友達になって
その女の人の家にも遊びにいったりしてて、ある日「父母もお邪魔してもいいですか」
と天皇皇后と共に訪問。炬燵を囲んだ、いかにも一般家庭。
夕食(刺身や煮付けやトコロテン)もご馳走になった。おばあちゃんは緊張してた。
天皇に「膝崩してください」と言っても「こっちが楽ですから」と二時間半正座してた
とかのエピソードを特に敬語も使わず暖かい感じで喋ってた一家の母親。

家族写真の白い犬(マルチ?)と終始母親の膝にぬくぬくしていたシャム猫
(かなりデカイ!)が気になって気になって。
天皇はともかく、皇后とサーヤは絶対あの猫をモフモフしたに違いない!
349おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 14:14:00 ID:hXCq8I0W
トコロテンっておかずなのか
350おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 01:44:46 ID:SPOVo552
酢醤油で食べる地方は、おかず。
黒蜜で食べる地方は、おやつ、でよろしいかと。

原型と離れるが、むっちりしたシャム猫も、アリだね。
351おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 10:08:29 ID:8kRkLUla
352おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 12:12:35 ID:alDvArxY
>>351
ワクテカしながら開いたらローマ法王の立派な氷像写真に変わっていてビックリしたw
CT画像への直リンはこっちかな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051121-04109580-jijp-int.view-001
カワエエ(*´∀`)
353おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 12:44:51 ID:8kRkLUla
>>352
ゴメンヨw
でもきっとリンクが変わっていてもみんなわかってくれると信じていたよw
354おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 01:02:49 ID:nGMb9HKr
ワカッタヨ、カワエエ
355おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 10:21:37 ID:y6l7R+E1
お医者さんがマッドサイエンストみたいで、コワスw
356おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 12:47:05 ID:PjphkNFm
防寒着で散歩している よその動物が増えてきました。
357おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 14:06:04 ID:muKstCLo
無性によその動物に触りたい
358おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 14:29:28 ID:H33KMoJk
>>356
人間顔負けのオーダーメイドの良い服を着せてもらっている犬も
あぁ愛されているんだな。って感じがして良いけど、
家は田舎なので、米袋をおじいちゃんがカスタマイズして自作したマントを
雨の日に楽しそうに羽織っている雑種や、おばあちゃんの手編みのセーターを
暖かそうに着ている小型犬がいたりして、より愛おしさを感じてしまう。
359おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 16:11:51 ID:xEWvFUKM
今朝、バス停でバスを待っていると前を散歩中の雑種犬が通過。
バス停には8人並んでいたのだが、犬はちゃんと8回
顔をバス待ちの人々に向けて行った。(思わず数えた)
挨拶をされたようで和んだ。
360おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 04:10:47 ID:NDHGn/26
さがりすぎなのであげ
361おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 19:50:26 ID:5Hgx34i+
362おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 23:33:09 ID:yhe8j0FW
>>361
赤ちゃんとはいえでっかいな〜w

でも(*´Д`)ハァハァ
動物園行きたくなってきた
363おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 09:51:10 ID:1D8HrwFy
ペットショップや街でみかけた犬達は人見知りしなそうだったらとりあえず触る。可愛くて手が出ちゃう。
※ペットショップでは販売してる犬でなくお客さんが連れてきてるワンコです!
∪・Å・∪
364おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 14:28:26 ID:CEqCsQk3
>>361
きゃわゆいいい
ふわふわ(*´Д`)ハァハァ
365おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 15:25:57 ID:uv8BkDrP
近所の犬が寒くて小屋から頭だけ出してこっちを見てた
まだ冬も始まったところだというのに寒がりな犬だw

朝6時半だけど。
366おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 05:47:15 ID:AXym6wFD
>>358
>米袋をおじいちゃんがカスタマイズ …あったかそうw
>>359
和むわーw
>>365
高知へ来い!>寒がり犬
367おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 23:06:04 ID:wPe5AtWh
16匹の子パンダ(*´Д`)ハァハァ
368おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 17:14:20 ID:H0IhvFbe
369おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 01:00:30 ID:R/kkVR8F
【社会】 おぼれる犬を救出、寒さ顧みず水の中へ…加須・高2の山田君
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133868743/
370おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 01:21:46 ID:v28kWAly
見てきたお。クリス…紀州犬かなぁ(*´Д`)
371おさかなくわえた名無しさん:2005/12/08(木) 22:38:11 ID:rdrbAcOY
372おさかなくわえた名無しさん:2005/12/08(木) 22:43:12 ID:z1wRdyRA
>>369
山田君に座布団を!!
飼い主の表情がきになるがw
373おさかなくわえた名無しさん:2005/12/08(木) 22:49:30 ID:DugKH1MJ
>>371
なんか微妙な話だな。
374おさかなくわえた名無しさん:2005/12/08(木) 23:00:21 ID:LY1ITiXS
ワンコの散歩姿を見ると「おふおふ、さんぽ〜さんぽ〜おふおふ。いそがしいのだ〜」と頭の中で
アテレコをしてる。
375おさかなくわえた名無しさん:2005/12/08(木) 23:06:27 ID:JQ1N5PK/
>>374
分かるw 足取り軽いしね♪

先日、道端でお散歩コーギータソが接近中なのに気付いた。
「うわぁ!コーギーだ!コーギーが来たよ!(*´Д`)」と友達に言ったら、
コーギータソも気が付いたようで、じっとこちらを注視しながら歩いて来た。
私達とコーギータソの間、歩道の真ん中に鉄柱が有ったのだけど、
コーギータソは鉄柱にぶつかる直前、ようやく鉄柱に気付き、えらくびっくりしていたw

どうやら鉄柱越しの私達に注意が行ってしまって、
目前の鉄柱に気付かなかったらしいww
376おさかなくわえた名無しさん:2005/12/09(金) 09:45:52 ID:Q6Zx9zik
ワンコの散歩と言えば、トリビアの雑種犬シリーズで、
八嶋さんが勝手にVTRの犬にアテレコしてるのが好きだw
377おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 00:29:14 ID:wzNqlVjn
私もテレビ見ながらよくやっちゃいますw
378おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 18:08:05 ID:kT/A9513
ペットショップでコーギーいた。カワイス・・・あの目で見つめられると、秒殺、、
379おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 22:53:38 ID:1CVSAZrA
>>378
コーギーの子犬、可愛さがずば抜けているよね(*´Д`)ハァハァ
ドッグフードのCMに出ている子犬、あれくらいの時期が一番大好きだ。
380おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 07:24:33 ID:lfrsgeJS
数ヶ月前から俺の原付のシートの上で寝てる猫がいる。
シートをカチャカチャやってもどかない…。
俺は猫を触った事がなかったが、思い切って撫でてみたら立ち上がって伸びしてた。
それからたまに餌やったりしてたら寄ってくるようになった。
今じゃワンルームの俺の部屋のベランダを通る時には、ニャーニャーと挨拶していく。
茶色のブチのようなブサイクな奴だけど、結構愛嬌があるw
381おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 08:14:53 ID:6ZLwcwd8
>>380
術中に、はまってしまってますな
382おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 00:24:04 ID:lknIXo+E
>>380
男同士の付き合いって感じだな
ウラヤマシス
383おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 00:49:34 ID:M49fcwYr
>>381そうなのかな?>>382オスだっけ?わからない。
なんか猫って体をくっつけてスリスリしてくるな。何だろあれ?体のどっか一部を俺にくっつけてぐるぐる回ってる。
カツオパック持って行くと、ぴょんぴょん走り寄ってくる。かつおぶし大好きみたいだ。
でも俺が酔っ払ってる時は呼んでも逃げてく。下が飲み屋だから酔っ払いになんかされたのかな
384おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 09:41:07 ID:gje03Iwe
>>383
体すりすりはにおい付けだね(・∀・)ニヤニヤ
鰹節は一応人間用の食いモンなんで、あげすぎは注意ね。
385おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 19:07:24 ID:FsD9KRZk
386おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 00:23:57 ID:mgetUWST
↓京急港町駅前ですりすりしてきた
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=renzi&file=1134660151209o.jpg
387おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 00:29:45 ID:AVldMaTM
>カツオパック持って行くと、ぴょんぴょん走り寄ってくる。かつおぶし大好きみたいだ。

まさに猫まっしぐらだな
388おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 00:32:17 ID:tBv+xU4r
ちがう、人間がネコにまっしぐらなんだw
389おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 01:09:47 ID:K7JRflx7
サンタコスのワンコ可愛いかった
390おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 16:22:57 ID:aWH+j2Vm
>>380
悠々とした猫、カワイス
>>386
ダイナミックすぎるわw
すりすり物体が赤茶色モフモフ&おまいが黒い靴はいてることはわかった。
391おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 07:16:06 ID:iCr85xml
たまにはあげ
392おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 10:32:23 ID:H8/TOSd4
アレルギーなんだが、動物大好き。触りたい衝動に負けて抱き締めてしまったあと等大変だ…。
393おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 11:15:39 ID:I/B9SkBb
よそのっていうかCMなんだけど‥
長澤まさみのカラリオ?のCMに出てくる柴犬!
かわい杉。
写真入年賀状なんてクソくらえって感じだけど、あの年賀状はホスィ
394おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 14:39:32 ID:tZy6Z7hW
ハイ、正直子供の写真付き年賀状にはいい加減ウンザリですが、
来年に限り、ささやかな期待を込めてお待ちしております。
395おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 00:22:09 ID:1wUW/eF9
酉年から戌年に引き継がれるんだからこれなんかどうよ。
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=10225
396おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 00:27:10 ID:TJklPlLx
>>395 か、かわいい。かわいすぎるぞ貴様!!
397おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 12:31:40 ID:hJdnaiJy
>>395
(・∀・)イイ!
398おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 14:26:48 ID:47pK5RCC
>>395
一歩間違えると食われてしまいそうなヒヨコたんが
ちょっとドキドキさせられますw
399おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 14:43:52 ID:R6bKfinW
一歩進むと食われるんじゃまいか?

でももう年賀状作っちゃたもんな〜
400おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 23:58:36 ID:cggKeZQH
401おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 03:29:21 ID:/PVXdbRC
>>395
ヒヨコ→ここは通さん!
犬→そんなこと言わないでのいてよ〜
かも?
402おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 09:30:30 ID:m9jeU7D/
ソレダ!!
403おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 19:32:06 ID:6Q/eN/zj
ピースタンにまた会えるゾ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!

12月26日(月) - 午後 07:30 〜 午後 08:41 - 総合テレビ
白くまピース〜日本初・人工哺(ほ)育の全記録
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/20051226/frame_18-24.html

12月30日(金) - 午前 10:05 〜 午前 11:54 - 総合テレビ
あなたのアンコール2005

10:05ごろ 白くまピース〜誕生から6年の物語〜
日本で初めて赤ちゃんから成長するまで人の手で育てられた白くま・ピース。
家族同然のように育てられた6年間の成長記録。
愛媛県立とぺ動物園から中継でピース登場!
ttp://www.nhk.or.jp/encore/
404おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 19:44:07 ID:qPzhTngU
DVDで録画しなきゃピースたん(*´Д`)ハァハァ
405おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 20:43:04 ID:nBkabDC/
>>403
年末年始TV冊子でチェック済みだ(`・ω・´)b
冊子を見た時は「ピ、ピ、ピ、ピースタソキタ━(゚∀゚)━!!」と感動してたw
406おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 01:16:57 ID:QGZfjQRy
今更だけど、ピースタンってあの時の白熊かぁ・・・
飼育員さんが家に連れ帰っていて、ピースタンに合わせて
冬でも窓を開けて寝なくちゃならない、ってのを見たよ(*´Д`*)

407おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 04:47:00 ID:64N5QMbc
ピースたんのぽっこり腹がたまらない(*´Д`)ハァハァ
408おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 09:55:50 ID:oCkLMWkq
猫科2連発

双子の赤ちゃんヒョウ、一般公開 オーストラリア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20051221/20051221-00000012-jnn-int.html

ウクライナで獣医師がライオンの赤ちゃん3匹を引き取り育てる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20051220/20051220-00000389-fnn-int.html
409おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 13:45:29 ID:9/7Q2fQF
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20051221p401.htm
食品会社が天王寺動物園にシロクマ寄贈
大阪市の財政難でシロクマの不在が続いている市天王寺動物園(天王寺区)に、同市内の食品会社「蓬莱(ほうらい)」が、ロシアから購入したオスのシロクマ(1歳、体重110キロ)=写真=を寄贈することになった。
同動物園では、人気者のユキコが24歳で、昨年5月に死んだが、新たな購入資金(約750万円)を工面できず、スポンサーを募集。アイスキャンデーに、シロクマのトレードマークを使っている同社が名乗りを上げた。
「551の豚まん」にちなんで「ゴーゴ」君と名付けられ、来年2月ごろ来日する。同園は「春休みには、お披露目したい」としている。

大阪でもシロクマを再び見れる!!
410おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 14:27:41 ID:64N5QMbc
>>409
今朝ニュースで見た。
天王寺動物園ちょっと遠いけど行きたいな。
411おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 15:09:48 ID:SDghJsYc
>>409
ぐお!かわいい〜!ぬいぐるみみたいだ。
どのくらいで大人になるんだろ。小熊状態を見られるのかな。
412おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 15:29:39 ID:W+0Wm36R
1歳で110キロもあるんだねぇ オッサンより重いやん
413おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 16:40:19 ID:sMrZeEWI
>>409かわいいなあごーごタソ
大きくなったらぜひピースタソのお婿さんになってください。
ピースタソのほうがちょっと年上だけど・・・
414おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 22:08:48 ID:bG/Dfwcc
先月あたりからカラスがカーブミラーに映る自分の姿に気付いて、
朝から1日中カーブミラーの前に張り付いている。
2羽でタッグ組んで鳴いて威嚇したり飛びかかったりしているが
まだ決着はついていないようだ。
可愛いというか、おもしろい。
415おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 10:34:19 ID:SIX4d6Z1
あんよ太いなぁ。かわいいよぅぅ。ごーごタン
416おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 11:40:35 ID:66EHE0su
今日のヨミウリの地域版に写真付きで載ってたんだけど
ちょっと前に脱走騒ぎを起こした、サンシャイン水族館の
コアリクイのタエタンに先月赤ちゃんが産まれたそうです。
来年春頃に公開の予定だとか。

カワウソの赤ちゃんもいるお(・ω・=)
ttp://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/event/1134627429512.html
417おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 12:26:02 ID:fBpTyZvp
>>409
かわうい!!!

でも手ぇぶっといなーw
でっかくなるんだろうなあ。
418おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 12:28:31 ID:j+4mqGRm
お母さんがタラでお父さんがマス夫で生まれた子供がフグですか
419おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 12:31:46 ID:kwtWGAxN
>>409

>「551の豚まん」にちなんで「ゴーゴ」君と名付けられ、
大阪人って本当にセンスないな
420おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 01:37:21 ID:QBkSvElb
今日のポチたまリクエスト特集にピースたんチラっと出るみたいだね。
421おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 12:58:02 ID:Gc0vQQg+
19:30〜20:45NHK総合 にてピース特番がありますね。
楽しみだなあ。
422おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 18:51:10 ID:GlRNFKGR
あと40分くらいでピースタンに会えるよッ!!
みんな、見逃すな!!
423おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 19:28:41 ID:COl0X1VU
ヤバイ!!
「世界まるみえ」の双子の赤ちゃんレッサーパンダも気になる。
ピースタンへの対抗策なのか?そうなのか
424おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 21:33:21 ID:5rHeERmf
ピースたん切ないなぁ…泣けてくるよ( ´Д⊂ヽ
425おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 22:32:56 ID:MqJN3iRa
426おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 01:37:45 ID:RKblE642
せつない424とノーテンキな425のギャップにわろたw
427おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 19:30:17 ID:CGufUcN5
きょうが仕事納めで、朝は普通どおりに出勤。電車を利用するのだけど
その駅は小さな駅で昇降客も多くない。そのホームの端に誰が作ったのか
雪を犬が座ってる形にして固めてあった。ちょうど柴犬の実物大の大きさ。
それが物凄く上手くできてて可愛くてなんかほのぼのした。
溶けてしまうんだな、と思ったらちょっと悲しかったけど。
428おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 10:09:10 ID:2a0MFqoV
NHK今日もピースたんやるね
429おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 10:13:17 ID:TQMWTq7H
とべ動物園から生中継!!
430おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 12:43:58 ID:ZzPUCp9i
他人の彼女が何年生きていてもかわいいとおもう秒。セックスしても他人の彼女を思い浮かべて事故権青。
431おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 12:44:12 ID:ZzPUCp9i
自己嫌悪。
432おさかなくわえた名無しさん:2006/01/01(日) 11:43:18 ID:QTESqJIO
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!




433おさかなくわえた名無しさん:2006/01/01(日) 11:50:16 ID:2tlDlmc8
末期ガンのオレ様が華麗にスルー
434おさかなくわえた名無しさん:2006/01/01(日) 22:12:33 ID:0LgPOvDC
>>427
写真を撮れば良かったのに
435 【大吉】 【223円】 :2006/01/01(日) 22:13:14 ID:cpk5ITpT
1/2 NHK総合16:00〜17:50
決定版・いぬ大百科

いぬ年*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
436おさかなくわえた名無しさん:2006/01/01(日) 22:16:52 ID:BZjuU+uH
>>433

なんつーか…





旨く言葉にならないや……。
437 【吉】 【1171円】 :2006/01/01(日) 22:44:11 ID:8MR2oWJf
>>433
2ちゃんに来てくれてありがとう。
438おさかなくわえた名無しさん:2006/01/02(月) 12:22:49 ID:ns0JI/6T
439おさかなくわえた名無しさん:2006/01/02(月) 16:09:19 ID:saEnyBfl
犬HKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
440おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 17:20:43 ID:ClXK80zb
おい貴様ら、今夜は当然日本テレビだよな?
441おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 17:22:28 ID:fP+NqRWg
日テレでなにかあるの?
442おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 17:25:49 ID:7LH9VDIB
近所のデブなスピッツはあまり可愛くない
買主も甘やかしすぎwww
443おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 17:26:32 ID:7LH9VDIB
訂正=飼い主
444おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 17:32:55 ID:fP+NqRWg
デブな飼い主に飼われているスピッツかと思った
445おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 19:18:26 ID:ClXK80zb
>>441
とりあえず9時半になったら見てみるといいよ
446おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 20:08:43 ID:abZbrvzW
ハチ公は見たいけどピン子は見たくないんだよなぁ
447おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 00:56:58 ID:LTActNwp
わんこかわいいよ
http://www.darrylyust.com/
448おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 19:31:25 ID:Gqm5ZISd
ハチ公かわいかったけどドラマはグダグダで、ちとヒドスだったな・・・
449おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 02:12:57 ID:TqPNnXJd
450おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 02:49:35 ID:ydAbhF3e
近所に柴犬にダウンジャケットみたいなの着せて
散歩させてるおじさんがいて萌え。
ほのぼのとするわ。
猫は飼ってるからいつでも抱っこしたりモフモフ
したりできるけど犬にも触りたくてしょうがない〜
451おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 01:06:21 ID:86W7JygR
しむら動物園でてたレッサーパンダ
もだえ死ぬかと思ったくらいハァハァだった
452おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 01:03:50 ID:ZiwlSiBD
レッサーパンダは中国語でアライグマなのですか?
453おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 16:10:46 ID:kH/ZMf4K
????
454おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 18:52:03 ID:/M+wJTmK
じゃあアライグマは日本語でなんていうんだよ!
455おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 02:54:14 ID:VshDaU+J
あ〜らイぐぅうううむぅああああ(巻き舌で
456おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 02:22:19 ID:DDlX2Xwd
とりあえずこのスレを見てくれ
長谷川って上野動物園のサポーターらしいが
遊園地板の動物関係のスレで横暴な態度をとり
客を客とは思っていない態度

■上野動物園■ @^ェ^@ 
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/982942382/
スレの>>855あたりから読むと分るだろう
457おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 14:16:15 ID:iHU/dIOc
そういや古畑に出てたイチロー見てて思い出したんだけど、
イチローの実家って、たしかすんごいカワイイ柴ワンコ飼ってるんだよね。
前テレビに出てたの見てテラモエス(*´Д`)
何て名前だったか忘れちゃったなあ・・・

今も元気にしてるのかな。
またテレビに出てきてくれないかと期待してみたりw
458おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 14:47:27 ID:PcsO0f9X
>>457
イチローと弓子から名前を取って「一弓(いっきゅう)」
めっさ可愛い・・・
459おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 14:56:16 ID:iHU/dIOc
>>458
それか!ありがとー!!
公式ホムペとかに写真載せてないか探してみようw

それにしてもイチローは野武士系キャラだけあって
日本犬がめっさ似合うね。
一弓タンとのツーショット写真を拝みたい。
460おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 21:20:46 ID:J5ukHUaG
461おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 22:08:09 ID:ano8jAeg
>>460
ヤマネテラカワイス(*´д`*)

「ご主人様、見て見て!おすわり、上手にできてるでしょ?!
褒めて褒めて!頭ナデナデして!」
とでも言いたげな、凄く誇らしげな顔で、胸を張って飼い主さんを見上げてたシェルティ。
飼い主さんは、早くお散歩を続けたいようで困ってたw

462おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 23:06:03 ID:3G2p6RPV
シェルティって、胸毛フッサフサだからよけい誇らしげに見えそうだ。
カワイスw
463おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 18:01:56 ID:ALw7zIQ2
>>460
ヤマネって小さいんだよね。
前になんかの番組で、ヤマネが民家で冬眠しちゃって
住民に発見される、みたいな話を思い出した。
押し入れの布団をだそうとしたら、布団の間に丸まって冬眠してた
ヤマネがコロコロ出てきたみたいな話。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 18:31:29 ID:uCpCicgD
これはネズミか?
465おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 18:46:35 ID:5pFKsFFy
親戚だからネズミと言えばネズミだ
466おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 18:48:39 ID:uCpCicgD
俺の金玉くらいだろ
467おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 20:01:28 ID:9KpSk59g
ヤマネはかわいいね。
以前NHKで放送されたのでスタッフの裏話を番組のサイトで読んだけど、
ヤマネは超音波も聞き取れるのでテレビの機材やら防寒服の擦れる音、
果てはおでこをポリポリかいた時のような人間には聞き取れないような音も
聞こえるので怖がらないように撮影するのが大変だったとか。
468おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 20:02:53 ID:JNtuYKgS
ヤマネのちっこい手足をつまみたいw

それとさっきテレビ見てたら
マクドナルドのハッピーセットのCMに柴犬の子犬が出てて
ハァハァしてましたw
469おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 02:10:43 ID:27w8tdla
品川でイルカさんたち見てきた、カワイス
470おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 17:56:33 ID:6TH6sXFf
フライデー 1/27のパンだの赤ちゃん見た人いる?
「パンダ保護研究センター」っていうところにいるパンダの赤ちゃんが
数匹、床でゴロゴロしてて、設備にいたづらする赤ちゃんも・・・

とにかくかわええ!
立ち読みしてて萌え死にました。結局買いました。
471おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 17:59:10 ID:n4FIE/eJ
いたづらはイヤづら
472おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 18:45:55 ID:Z7JIicZ9
今はむこう夜だからよくみえないけど赤ちゃんパンダ可愛い。
ここ他にもシロクマ、オラウータン、シャチ、ゾウなどがいる。
映像が出てるところクリックすると見れるよ。ウェブカム大好き。

http://www.sandiegozoo.org/zoo/ex_panda_station.html
473おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 03:11:18 ID:zZ8cn4J/
>>470は仔パンダに萌えていても、傍目には
エロ目当てと思われている罠。。

たぶん立ち読みしてる時はニヤニヤ、嬉しそうに
雑誌をかかえてレジへ…。
474おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 22:07:58 ID:Vx0eSDYr
ドッグショーに行ってきた。
もだえそうにかわいいワンコがテンコ盛り。
500円で天国ですた。
475おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 06:01:16 ID:LBBYqJh/
おさわりは無しか。
寸止め天国ですな。
476おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 23:16:49 ID:A+v1pou+
>>474
くわしく
477おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 00:25:24 ID:0Sli+SA7
ショーに参加するワンコは触るの遠慮したけど、
わんこ連れで見に来てる人のワンコは、触っていいですかってきいたら
だいたい喜んで触らせてくれる♪
3ヶ月のゴールデンがチョー可愛い!
ショーに出るワンコも、同じ会場内でグルーミングしてるから
それ見るのもウホウホでした。
ふわっふわのサモエドとかマラミュートとか、はたまたグレートデンとかサルーキとか。
美形の秋田ちゃん、触りたかったなあ。
478おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 03:34:18 ID:tlw9SnDu
雑種わんこ(にゃんこ)は御飯と味噌汁。
旨くて毎日でも飽きない。
>>477の煌びやかなわんこは高級バイキングだな。
一流シェフの作品。
…とか理屈つけても、結局みんなウホウホのモフモフか。
479おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 22:31:31 ID:e5k4kUZ/
>477
会場のニオイを想像しただけで、イキそうですな。

死ぬまでに1回で良いから、子犬風呂に入りたい。
バスタブに、お湯じゃなくて子犬がいっぱいはいってるやつ。
ぷにぷにの肉球で踏まれたり、わきの下に鼻先突っ込まれたり、腕ぺろりんこ・・・ハァハァ
480おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 22:56:54 ID:RU65XFSE
リアルで考えると底の方恐ろしいことになってる気が…(((( ;゚Д゚)))
481おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 23:07:43 ID:c6+pmRUH
多分、底には>>479が埋まっているはず。
私も一緒に埋まりたい・・・(;´Д`)ハァハァ

ぬこのトイレ砂やらご飯やらを買いに行った時、ソマリのこぬこを抱かせてもらった。
私が着ていたフェイクファーの上着で、もにもにもにもにするこぬこ・・・(;´Д`)ハァハァ
ちっちゃい・・・ちっちゃいよ、こぬこ・・・(;´Д`)ハァハァ

482コピペ:2006/01/26(木) 04:57:41 ID:hR2nMdud
178 名前:名無虫さん 投稿日:2005/12/28(水) 03:39:27 ID:???
これだけだとスレ違いか。
その頃の我が家の勢力図。

オヤジ>シャモ>漏れ>犬その他人間
でもヒヨコの子守りしてくれたのは犬だった。

184 名前: 投稿日:2006/01/10(火) 22:56:43 ID:Hyu4Z/Os
>178 優しい犬ですね 何犬?

186 名前:177 投稿日:2006/01/13(金) 15:21:15 ID:???
>181
日々が既に格闘デスヨ。
背中蹴られて何回転んだことか。

>184
柴の♂。一応血統書ついてたっぽい。
歯並びが悪くて売れないからってもらってきた。
山とか行くと自分で色々捕まえてたけど、家のには手を出さなかったなあ。
子守りの最中、ヒヨコに登られて困った顔になってたのがタマランかった(*´Д`)
483おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 16:56:00 ID:GvZo+Ta3
>>482
キャワ
484おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 22:15:26 ID:Cwy004LO
友達のところのゴールデン、同居猫のベッドになってる。
犬がソファのところでとぐろ巻いて寝てると、その上に乗っかってとぐろ巻いてる。
まるでもふもふのカビが生えた鏡餅。
485おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 02:56:15 ID:KKeqbhec
同居猫のベッドワロスw

とか言ってたらアンビリバボーのv見て涙。クロおお
(スタジオトークがうざいので録画して見たいところだけ)
486おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 00:15:35 ID:6hMrUgQw
>>485
ちょっとあなた、
内容詳しくおしえてちょうだいな。
うちテレビ無いのよ。
487おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 22:14:32 ID:ts35stDF
「どうぶつ奇想天外」のかわうそたん可愛い杉だった!
飼育係さんがモップでゴシゴシ掃除するのが大好きで、
はしゃいでズボンの裾から潜り込んで!
しまいにゃ上へ行けるぞ!と登る登るwお腹や背中から鼻面ピョコリw
飼育係さんのズボンのあそこがかわうそ大にもっこりしたりw
お腹から出した可愛い口元をなでなでされて…。なついとる〜〜〜
488おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 22:22:36 ID:ts35stDF
>>486
シベリア抑留されてた日本兵、厳しい収容所生活の中、捨てられて凍えている
黒い仔犬(黒ラブぽい)を拾う。ソ連兵の目を盗んで少ないパンを分け与え、
皆の心の支えとなっていく仔犬。労役に疲れた皆を喜び迎え、唯一の楽しみの
野球でボールが鉄条網の外に転がると(撃ち殺されるので)取りにいけない皆に
代わって取って来てくれる(クロ野球、と名前をつけるw)。
489おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 22:27:02 ID:ts35stDF
やっと帰国許可が出るが、犬は連れ帰り不許可。
氷の海を出て行く船「クロ〜!元気でな〜!(涙)」見送っていたクロ、
なんと海に飛び込んで犬かきで船を追いかけだす「クロ、戻れ〜!」
(実況で『クロって呼ぶから来るんだよおおお』のレス多数)
船長の英断で、船を止めてクロを引き上げる
(その時の写真が残っている…)よかった、よかった!! ところが…
490おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 22:39:45 ID:ts35stDF
着の身着のままで帰り着いた彼ら、とてもクロを飼う余裕が無い。
幸い親切な役人さんが飼ってくれることに。
そこの愛犬とケコーンして可愛い仔犬も生み(クロはおにゃのこ)
幸せに暮らせました。(写真有り)
美談として新聞に載り、クロの仔は引く手あまただったが、日本兵の
関係者(船長?忘れた)にもらわれて、散歩もさせたという子供さん(今では
おじさん)がインタビューに答えていた「おとなしい可愛い犬でした」
引き取り手の船長さんが亡くなった時に、遺品で出てきたものは…
491おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 22:55:34 ID:ts35stDF
日本兵の一人が感謝の気持ちを込めて、船長さんに送った『クロ物語』
和紙に筆で丁寧にびっしり経緯が書かれ、表紙をつけて綴じてある。
(その遺品がスタジオに)
それによって詳細があきらかになったのだった。
あ!大事なこと忘れてた!日本兵のしつこさにクロを飼うのを認められた頃
ソ連兵の不始末から火事になりかける。
492おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 23:01:32 ID:ts35stDF
夜中だったので、ワンワン吠えて急を知らせ、更に酔って寝込んで
逃げ遅れそうになったソ連兵を引っ張っておこしたのもクロだった。

以上、ほんまかうそかわからんけど、証拠写真や証言などマジっぽいですた。
493おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 23:49:41 ID:6YJa/q2d
みられんかった〜〜〜〜ナキ
でも、この話新聞にも載ってたし、ホントだよね☆クロカワイス
494486:2006/01/30(月) 02:37:01 ID:6uM2t7xt
いい話じゃ〜〜
死んだじいちゃんもシベリア抑留されてたけど、
もしかしたらクロのいたところだったかもしれないと思っておこう。
ありがとう。
495おさかなくわえた名無しさん:2006/01/30(月) 15:04:00 ID:WDvL6FUt
ttp://up.nm78.com/data/up048640.jpg
昨日のデブ猫可愛かった
496おさかなくわえた名無しさん:2006/01/30(月) 18:08:36 ID:N2PeiGeG
>>495
これって虐待ですよ・・・見てらんない
497おさかなくわえた名無しさん:2006/01/31(火) 00:12:07 ID:VVLIK2ic
あ、もしかして番組見てなかった?
この子は避妊手術後肥満化。しかし、血液検査その他は全て正常。
えさの量も特別多いわけではないし、運動能力も充分というヌコタソなんだよ。
べつに、異常な量のえさを与えられているわけではない。
代謝異常なんだろうね。つか、燃費よすぎっつーか。
498おさかなくわえた名無しさん:2006/01/31(火) 08:42:57 ID:woimSwPJ
>>497
普通の猫との比較で解説の先生が
「一方此方の太った猫は…」と繰り返してたので
名前で呼んでやれよw、と思った。
499おさかなくわえた名無しさん:2006/01/31(火) 22:31:52 ID:D2nj3F/h
近所の去勢ぬこもいいピザになってた
500おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 01:30:12 ID:DKGY3c3N
ピザ猫の飼い主が500へとー
501おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 21:22:12 ID:P3kqIGso
502おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 21:25:34 ID:29U/l3Xi
>>501
ちょちょちょちょちょっと!!!!!
何なの、その可愛さは!?
503おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 21:33:37 ID:4Wzqn4gL
そういえば「しばわんこの和のこころ」が春から教育TVで5分アニメでやるんだね
ttp://www.hakusensha.co.jp/moe/book/net/index_anime.html
504おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 21:44:15 ID:AbNYZkKl
>>501
今まで見た動物の中で1番可愛い…
グレムリンのギズモみたいだ。
505おさかなくわえた名無しさん:2006/02/02(木) 10:55:27 ID:Et6C2lX1
>>501
には勝てないけど

探し物は何ですか♪
ttp://image.blog.livedoor.jp/kemui/imgs/nuko/01.jpg
見つけにくい物ですか
ttp://image.blog.livedoor.jp/kemui/imgs/nuko/02.jpg
カバンの中も
ttp://image.blog.livedoor.jp/kemui/imgs/nuko/03.jpg
机の中も
ttp://image.blog.livedoor.jp/kemui/imgs/nuko/04.jpg
探したけれど
ttp://image.blog.livedoor.jp/kemui/imgs/nuko/05.jpg
見つからないのに
ttp://image.blog.livedoor.jp/kemui/imgs/nuko/06.jpg
まだまだ探す気ですか

今更のコピペ
既出ならスマソ
506505:2006/02/02(木) 10:56:53 ID:Et6C2lX1
まだまだ探す気ですか
ttp://image.blog.livedoor.jp/kemui/imgs/nuko/07.jpg
それより僕と 踊りませんか
ttp://image.blog.livedoor.jp/kemui/imgs/nuko/08.jpg
夢の中へ
ttp://image.blog.livedoor.jp/kemui/imgs/nuko/09.jpg
夢の中へ
ttp://image.blog.livedoor.jp/kemui/imgs/nuko/10.jpg
行ってみたいと 思いませんか
ttp://image.blog.livedoor.jp/kemui/imgs/nuko/11.jpg
うふふ〜、うふふ〜、さ〜ぁ♪
ttp://image.blog.livedoor.jp/kemui/imgs/nuko/12.jpg

切れてスマソ、続き
507おさかなくわえた名無しさん:2006/02/02(木) 19:00:48 ID:KloZ2feR
>>501
うぎゃ〜!可愛すぎる〜!
耳でか子ネコかと思った。白い子きつね。

赤ちゃんの時は、おっぱい飲むために
口がとがってないんだよね。
508おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 05:53:57 ID:0X/eNomz
ブサ専・モフ専の自分は
>>505のお尻>>506の犬に埋もれた猫などが
ツボですた。
509おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 11:02:39 ID:+t5HmzC3
コピペだろうとなんだろうとこういったのは


萌える!!!
510おさかなくわえた名無しさん:2006/02/04(土) 21:28:11 ID:jvO9s/dJ
>>509
その通りだッ!!!!
511おさかなくわえた名無しさん:2006/02/06(月) 02:09:24 ID:p0Ozqf3w
今日は犬づくしだった。
老犬介護もレスキュー犬のQもよかった。。

ほんとよろよろ散歩してる老犬と飼い主はたまらんわ。
朝、胸の高さの生け垣になでれといわんばかりの
日向ぼっこ猫がいたけど、急いでいて無念。
512おさかなくわえた名無しさん:2006/02/06(月) 18:47:52 ID:ezywJjNh
皆さんに質問させてください。携帯からなので読みにくかったらすみません…。
先週から捨て犬がいます。
二回餌をやってしまい、毎日家に来るようになってしまいました。
家でその犬を飼うことはできません。ですが毎日来ます。警察に連絡した方が良いのでしょうか?
513おさかなくわえた名無しさん:2006/02/06(月) 18:49:11 ID:ezywJjNh
sageるのを忘れていましたorzごめんなさい
514おさかなくわえた名無しさん:2006/02/06(月) 19:11:24 ID:x2wp+kfp
餌をやるくらいなら最初から飼うつもりでやれよ〜犬カワイソス。
責任もって引き取り手探す位の事はやるべきだろう。
そんな人なつこい犬なら誰か拾って行きそうなもんだが。
515おさかなくわえた名無しさん:2006/02/06(月) 19:23:07 ID:ezywJjNh
>>514
それについては、父にも咎められました。
ですが、後ろからずっと着いてこられて、つぶらな瞳で見られ「せめて水とご飯だけでも」と思い、やってしまいました。
今はその事をひどく後悔しています。
私にできることなら、なんでもしたいと思っています。
516おさかなくわえた名無しさん:2006/02/06(月) 20:02:40 ID:m2ytk9rq
捨て犬にご飯あげてどこが悪いんだよ?
犬も生きてくのに必死なんだよ
金払って犬を買うようなバカが多いから、捨て犬がいるんだよ

これからも家に来た時はいりこでもやっとけばいいんだよ
もっと良い人が現れたら、かってにその人のとこに行くさ
517おさかなくわえた名無しさん:2006/02/06(月) 20:47:38 ID:ezywJjNh
レスしてくださった方々、ありがとうございました。先ほど、家で飼うことが決まりました…!!
さっき父が噛まれたしたが…何か怖いことでもあったのかな…と悲しくなります。
オスの犬が2匹になりましたが、大切に育てようと思います。
本当にありがとうございました!!
518おさかなくわえた名無しさん:2006/02/06(月) 20:58:32 ID:m2ytk9rq
おめでとう!

俺も昔飼ってた犬は元野良犬だった
中学の頃にエサあげてたら家の垣根に住み着いて、数ヵ月後に本格的に首輪にヒモ付けて飼うことになって
初めの1年くらいは自分の家だと思ってなかったのか、知らない人が来ても全く吠えなくて馬鹿犬なのかと…
でもしばらくしたらキチガイみたいに不審者に吠えるようになった
ほんと賢くて優しくて強い、良い犬だったよ
俺の青春を一緒に走り抜けてくれた相棒だった
519おさかなくわえた名無しさん:2006/02/06(月) 21:02:13 ID:x2wp+kfp
>>517
良かったね、キツイ事言ってゴメンよ。
自分は犬は大好きだが飼えないから羨ましいよ。
520おさかなくわえた名無しさん:2006/02/07(火) 05:40:27 ID:dYMiag6L
>>517
久しぶりにこのスレ覗いてみたら、すっごくいい話が!!
おめでとう!!

そのワンコにもいろいろ辛いことがあったんだろうから
今はなかなか心が通わせられなくても、いつかきっと
心が通う日が来るよ!!
どんな血統書付きのワンコよりも愛しく思えるようになるよ!

>>517さんと、ワンコたんの幸せを祈って・・・おやすみなさいノシ
521おさかなくわえた名無しさん:2006/02/08(水) 03:59:53 ID:kfz3UqHF
野良わんこ、おめでd!

噛まれた父上、お大事にw
522おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 22:31:31 ID:Y+UDpg0+
ワシントンの動物園でオマキヤマアラシの赤ちゃん誕生 (画像アリ)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000726-reu-ent.view-000

モキュモキュ(´Д`*)
523おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 22:57:03 ID:N/mvYyJ0
逆子でなくてよかったな
524おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 19:31:46 ID:fIKjIRoA
>>523
想像してワロタw

>860 :公共放送名無しさん :2006/02/05(日) 23:43:29.34 ID:2wtn9iXS
>この前、セブンイレブンの前で信号待ちしてた、お爺さんと老犬がいたよ。
>お爺さんがセブンで買い物した袋を、お座りしてる老犬の頭にいたずらで乗っけたら、
>その老犬が何が起こったのか不思議そうに上を見ていたよ。
>年取って反応が悪くワンテンポずれてたのが、何だか微笑ましかった。
525おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 16:59:26 ID:t59YKTSM
すみません、キャッシュのクリアしたら
犬の奴隷スレを見失ってしまいました。
どこでしたっけ?
526おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 17:06:16 ID:GrN9t2y2
>>525
奴隷スレ??と思ったけど、このスレ↓のことかな。
違ってたらごめん。

いぬに ぎ ゃ く た い さ れ るせいかつ 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1129172762/
527おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 20:47:52 ID:t59YKTSM
>526
あ、これです、これです。
どうもありがとう。
528おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 17:35:05 ID:lYRwqfcZ
529おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 19:18:52 ID:cDMKLwc6
>>528 子パンダ萌え〜(#´Д`)
530おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 22:13:31 ID:O3yaeCBQ
>>528
子パンダタソ(;´Д`)ハァハァ
子パンダより母パンダのほうが、雪遊び楽しんでるようにみえるw
531おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 13:28:53 ID:QdjleqNM
子パンダ っょぃ.....
532おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 03:53:24 ID:ItTLcJsY
日本犬のコーモンまるみえage
533おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 06:39:54 ID:uuiNtsNT
激しいな
534おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 06:40:33 ID:uuiNtsNT
男おもすれwwwwwwwwwwwwwwwww
535おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 22:33:50 ID:Hmn25sFf
536おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 22:44:37 ID:iDtRIDn3
まうまう危うし!
537おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 00:26:52 ID:Ywzai8u2
テレビチャンピオンのミニブタかわいかった(*´д`)
でも来週は豚一頭料理勝負・・・。
テレ東ヒドス
538おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 18:26:45 ID:UayVAwHt
それは狙ってるのか?
539おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 23:02:32 ID:svGgsK1T
一ヶ月くらい前かな、NHKの全国ニュースで
「それでは可愛い映像でお別れです」の言葉と共に画面が切り替わり
もこもこの羊が外を走る映像が流れた。
「冬場の運動不足の解消に、定期的に雪の中を走らせているそうです」
というナレーションとともに可愛らしく走る羊の群れ。
うわー、かわいい、と思って見ていたら、地域のニュースの時間になり
画面が切り替わった。

瞬間、画面に映ったのは、にこにこしながらモニターを見ている
年配の男性アナウンサー。きっと、羊、可愛いと思って見てたんだなぁ。
540おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 09:27:01 ID:rox7x9yr
>>538((( ;゚Д゚)))
541おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 20:19:25 ID:9hXWWlE5
542おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 20:59:03 ID:snkpPlk5
>>539
そのアナウンサーの姿を想像して、和んだw
543おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 18:03:24 ID:u65K4/SP
九十九里に打ち上げられたイルカちゃんたち・・・
テラカワイソス・・・
544おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 18:25:41 ID:gJUdHQfQ
>>543
動画ニュースあった。1頭でも多く助かるといいんだけどね…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060228/20060228-00000039-nnn-soci.html


今日の読売東京版に↓と同じおんぶ写真が載ってて朝から萌え萌え(´∀`*)
ttp://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/event/1140504515572.html
現在赤ちゃんコアリクイの名前募集中だそうです。
ttp://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/event/1139546264644.html
545おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 23:54:15 ID:jP/ZOnPD
千葉でイルカ70頭打ち上げられる

http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1127813449_1.jpg
546おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 12:07:53 ID:RZwrMl//
>544
うおー
久々のタエたん画像だ。
赤ん坊もカワエエ(*´д`)
547おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 22:30:06 ID:dpP+mJEl
散歩してる日本犬雑種のくるんと巻き上がった尻尾の裏側。
あの白いフサフサがゆれているのがたまらんハァハァ

飼い主以外の目には同じように見える茶色っぽい雑種の
可愛いなチャームポイント!
548おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 16:13:31 ID:NUmUsfn8
549おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 17:12:31 ID:u96BmvGo
権蔵3兄弟カワイス
550おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 12:20:20 ID:Eu2CiSXH
昨日、家に帰るときに私の前をふさふさなゴールデンレトリバーが散歩していた。
ゴル様が私に気付き、何度も何度も振り返って見てくるので、小さく手を振ったりしてみた。
よそ見して歩いているゴル様、ちょ〜可愛い。
よそ見が過ぎて、電柱にぶつかっていたゴル様、可愛すぎて抱きしめたかったっす。
551おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 16:57:32 ID:a2ylsFMH
目に浮かぶわ〜www
552おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 20:30:20 ID:t+rFArhK
20時の、みのの動物番組で、
「会話の出来るインコ」が可愛かったーーーーーー。
553おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 12:32:16 ID:KEdOb86i
http://www.rakuten.ne.jp/gold/puppy/diary/diary.html

萌えますた。ああ〜こんなの飼える人ウラヤマシス。
554おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 17:29:10 ID:bkD/hCxa
>>553綿みたいにもこもこ(・∀・)イイ!!
555おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 18:30:50 ID:xRJepfOj
ふくふくふにゃ〜ん
556おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 18:42:48 ID:h5O+nxo0
早朝の交差点。
おっちゃんが雑種のわんこを散歩させていたのだが、わんこ突然座り込む。
普通の飼い主なら、リード引っ張ってさっさと行くぞってなもんなのに、ご機嫌を伺うようにしゃがんでわんこの顔をのぞきこむおっちゃん。
朝から和んだぞこのやろう。
557おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 19:18:47 ID:0kxaPvuO
雑種とおっさんって和むよね。
今日、車の運転中に信号待ちしてたら前方から
チャリに乗って犬を散歩中のおっさんが通りかかった。
おっさんはハゲ頭にねじり鉢巻。ガニ股でゆっくりチャリをこぐ、
絵に描いたような「大工のオヤジ」の出で立ち。
犬は柴っぽいけど微妙に毛足が長くて、やっぱお前雑種だよな?って風体の犬で
笑ったような表情でチャリの横をトコトコ歩く。
おっさんが道路横断のとき手信号をしていたのもポイント高かった。
信号待ちの間中、見えなくなるまでミラー越しにストーキングしましたよ。ええ。
558おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 20:23:20 ID:TrjhOjSj
くたびれたじいちゃんと(´・ω・`)な顔した老犬の組み合わせがたまらん。
559おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 21:47:28 ID:fIRmdNit
むか〜し、テレビで見た。NHKだったかな。
とある山奥の村に一人暮しの爺ちゃんがいる。
いや、柴犬と一緒だから二人暮らしか。
畑に行くのも何処に行くのもいつもいっしょ。
が、週に一回、爺ちゃんはバスに乗って街のスーパーへ買出しに行く。
柴はバス停で待ってる。他の村人達に愛想を振りまきながらずーっと
待ってる。

バスが帰ってくると大騒ぎだ。
「イヤッッホォォォオオォオウ! おかえり〜〜〜〜〜」

えらいかわいかった。
爺ちゃんがこれまた頑固そうなのが良かった。
560おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 23:04:40 ID:YDAmUkGx
三重県の御在所岳の山小屋の主人の話かな?

あれは老夫婦で婆ちゃんが死んじゃった人だったかな?
それとも、婆ちゃんが老人車に座って坂道を滑り降りる
トンでもない夫婦の事だったか。なんか話が混じって覚えてる。
561おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 01:09:32 ID:xqeHFZFp
>>559
あー。それ観た記憶があるかも。
確か「マツとおじいちゃん」みたいなタイトルだったと思ったけど
ググッっても出てこないや。
おじいちゃんがバスから降りてくるのを待ちきれなくて
出入り口までいそいそと出迎えに行く犬が可愛かった。
562おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 01:58:38 ID:q3WbuMAa
パピヨンが欲しい。
あの可愛さ、美しさ、
ロン毛が可愛い。
なんとしても欲しい。
563おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 03:12:16 ID:qJQ2y0xe
確かにカワイイが、ニオイが強いそうな
やっぱ香水の国の犬ーって感じ
564おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 03:13:46 ID:ecgGg2gr
パピヨンは煩いよ
良いのは見た目だけ
565おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 07:03:25 ID:lex2maSb
>>562
近所のパピヨンを飼い主が家を留守にするからと預かったら
テンションの高さにびっくりした。

ずっと家の中を走り回ってた。

うちのミニチュアシュナウザーはぬいぐるみように全く動かないので
そのギャップにびっくり。

あれが犬本来の姿なのかと思った。
566おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 02:58:49 ID:wurTsVMZ
>>565
ミニチュアシュナウザーいいな〜ウラヤマシ
567おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 20:03:27 ID:QfdI7MZv
脱走アリクイのタエちゃん、夕方のニュースで見たよ!
旦那さんと、可愛い赤ちゃんも写ってて
幸せファミリーだった。カワユス
568おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 20:56:46 ID:9tvO4E0h
>>567
午後のNHKでもやってたらしい。
チャンネル変えたところでコアリクイの子コアリクイがどーのこーの、名前の応募がどうの言ってて
それでは次の話題です、って_| ̄|○

確か今日から一般公開なんだっけ。
569おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 21:18:23 ID:9tvO4E0h
タエタン動画ニュースあったので貼っとく
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060313/20060313-00000569-fnn-loc_all.html
570おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 23:54:52 ID:WrjZyToh
久しぶりに実家に帰り、近所のワンコたちと旧交を温める。
みんな喜んでくれて嬉しかったよ。中でも一番仲良しのワンコは
前から抱きしめさせてくれたり甘えんぼしたりで可愛かったけど
胸椎にお腹見せででれ〜〜〜〜んとしてくれた。カワユス
571おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 00:22:47 ID:q8ZIpfh0
胸椎ワロス
572おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 00:28:35 ID:iHjDYjuO

スレ8まで続いてるけど
結局よその動物がかわいく見える原因ってわかったの?
573おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 00:31:05 ID:gx3swR+w
>>569
んー超かわいい(>_<)たまんない!かわいすぎ!
574おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 00:33:07 ID:iHjDYjuO
575おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 00:36:03 ID:iHjDYjuO
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1141544446357.wmv

これも。
574できつい人は決してみちゃだめだよ・・
576おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 16:28:24 ID:31tuZGQd
>>574-575

*グロ注意!
577おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 18:55:46 ID:YgAic+hy
ttp://www.helen-movie.jp/
もうすぐ子ぎつねヘレンが始まるよ
578おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 11:30:47 ID:3fAiwCC1
>>570
旧交を温める=モフモフ 萌え
>>572
さあそれですがな。
579おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 21:49:03 ID:N2ABq/E4
爆弾投下。

46 :おさかなくわえた名無しさん :2006/03/15(水) 05:27:13 ID:yjYZ2Bzk
ttp://moepic3.dip.jp/gazo/animal/files/animal7973.jpg
サイズぴったり(*´Д`)

580おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:24:38 ID:sPLzW8DB
ワロタ萌えた
581おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 01:16:10 ID:VA3tPuzt
>>579
デザートの大福餅を先に食したいのですがw
582おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 13:43:08 ID:tPc5BrFc
ホームセンターに買物に行ったついでに、
テナントで入ってるペットショップを覗く。
子犬達を見てハァハァ(*´Д`) しつつ、目をカウンターの中に向けると・・・

真っ白いフワフワモコモコキターーーーーーーー!!!!!!!!
サモエドスマイルキターーーーーーー!!!!!

シャンプーを終えて、飼い主さんの迎えを待っているサモの成犬!
ニッコリしてこっちを見てるよ!!!!
でも、カウンターの中に一般客は入れないし、サモはつながれてる・・・
モフりたい衝動を抑えつつ店を後にしたのだが、
しばらく店外から様子を見てると、飼い主さんのお迎えがやってきた。
チャンス到来!!!!

話しかけてモフらせて頂きました。至福の時だった・・・
サモって、運動量多そうだし毛の手入れも大変そうだと思ってたけど、
その飼い主さん曰く「散歩は朝30分程度、家の中ではあまり動かず大人しい。
生まれてから一度も毛をカットした事もなく、シャンプーは月イチ。」
だそうです。
あー、大きい犬飼いたいなーーー。

583おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 13:55:05 ID:G9+2fETI
>581
(`・ω・´)ドゾ
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=24824
584おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 14:19:18 ID:tPc5BrFc
585おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 20:32:19 ID:PXtCVIhF
>583-584
もうだめ、死ぬ。
586おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 22:18:26 ID:rgxfswnF
>>583おちゃめな公w

>>584(・∀・)もこもこワンコにモフりたい。
587おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 00:40:36 ID:snjJvHaq
サモ可愛いよサモ
あのフワモコっぷりは、他の追随を許さない。
飼ってみたい犬種No.ワン!
588おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 01:17:08 ID:SkkNqxT4
昨日の深夜にサッカーのブラジル代表の密着番組をやっていたんだけど、
ロナウジーニョ(サッカー選手)が飼っている犬が可愛かった。
あまり犬種とか分からないけど>>584みたいに真っ白のモフモフで
立ち上がると成人男性と同じぐらいの高さになる凄く大きな犬。
雨が降った後の庭で遊びまわっていた様子で体中びしょびしょ。
そんな状態で帰ってきたご主人をお出迎えしていたんだけど、
ロナウジーニョは服の汚れも厭わず抱きかかえて「いっぱい遊んだんだなぁ〜」
とか話し掛けていて、普段から可愛がってもらっている様子が伺えてほのぼのした。
プール付きの大豪邸で生活できる点で犬ウラヤマシスなんだけどまったりした。
589おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 02:36:11 ID:K8WSlhsi
>>588
ピレネー犬かな?
590おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 02:57:43 ID:Ck5u+5Ro
>>579
これいいなあw
眺めながらご飯食べたら3杯はいけそうだww
>>581
ああ、なんかわかる・・・
ハムって狭いところ大好きなんだよね。
昨年秋にお星様になったうちのハムも・・・(つД`)
591588:2006/03/17(金) 03:18:22 ID:SkkNqxT4
>>589
おぉ。サンクス。
そうそう。ググってみたけどたぶんその犬種だ。
ピレネー犬っていうんだ。
のっそりしていてかわいかった。(*´∀`)
592おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 09:44:31 ID:OVsHxRIc
で、おまいら南極物語(@ネズミー)は見に行くのかい?
593おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 10:48:15 ID:zyaWKus8
ネズミーの映画見に行くくらいなら、近所のスーパーでネコのおやつ・犬のおやつ買って
近所を徘徊します
594おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:32:20 ID:QZOTXqCV
犬を擬人化して演技つけすぎだよ>南極
コレだからでずにーはダメなんだ
595おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 19:37:23 ID:LsyVZRRW
>>584
                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                   (
  ?   ,:' ´∀';   ノ    r 、  ) うおぉー モフモフさせろー!! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                   (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
            ばふっ
596おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 22:14:54 ID:BDDJHdgA
>>584>>595
うあぁああ。モエスモエス(*´Д`)

今TVでやってる日本版南極物語、家族の前で泣いちゃうのがいやで
リアルで見られない・・・
明日以降にコソーリビデオ見るナリw
597おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 18:15:00 ID:+OdoYOCe
>>595
アッー!
598おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 11:28:42 ID:m0aiMVNl
南極物語、デズニ版でも号泣しそうで見られない…

>>556に近いけど、以前見かけたおっちゃんとワンコの散歩風景。
ワンコは大きめのラブっぽい雑種、おっちゃんは普通のジャンパー姿の大阪のおっちゃん。
途中ワンコが何かに興味をひかれたのか、立ち止まってよそ見。
そんなワンコにおっちゃんは怒るでもなく「行きまっせ」と声をかける。

ワンコに「行きまっせ」(*´Д`*)
立場が対当なのに和んだ
599おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 02:50:06 ID:Eq6/P7vq
>>598
「行きまっせ」いいね〜 ホノボノ
よく無理矢理引っ張る人見かけてワンコかわいそうになる・・。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 18:59:32 ID:gPpJUhmk
601おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 20:25:04 ID:YbEbmWzB
asleepっていうマットのcmで、肉球モミモミされて、恍惚の表情を
浮かべてるワンコがかわいい。
602おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 23:13:10 ID:wz+vhimi
日本野球世界一万歳!
このスレとしては鈴木一弓(柴犬・いっきゅう)の特集をきぼんぬ。
603おさかなくわえた名無しさん:2006/03/22(水) 08:54:18 ID:AQ24iT1G
>600
樺太犬も捨てがたい 悲しいかな、実物は見たことないけど。
604おさかなくわえた名無しさん:2006/03/22(水) 21:09:43 ID:Fhimw+0Q
チワワブームどこ吹く風のモフモフ大型犬ブームのスレはここですなw

飼うのはたいへんだけど「よその動物」だもんね。
サモエド・秋田犬・樺太犬・川獺・マナティと夢みさせてくれ。
605おさかなくわえた名無しさん:2006/03/22(水) 22:28:48 ID:Fymdk48Y
今日ピレネーの3ヶ月おにゃのこを触って(ペットショップ)きた漏れは、勝ち組。
606おさかなくわえた名無しさん:2006/03/22(水) 23:34:58 ID:vTNsjGFo
白くてデカイ犬が好きv
ピレネー犬、紀州犬、ホワイトシェパードをモフモフ触りたいv
607おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 00:53:30 ID:tCPpSSO3
ニュービーズのCMに出てたサモエド、むちゃくちゃかわいかったよね。
608おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 00:58:02 ID:m5Dpyu8H
あのこまーサル、犬しか見てないしw
609おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 04:59:51 ID:vKZcFTu/
あれはぬーびーずのCMだったのか
610おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 08:58:42 ID:deYTQC08
黒豆ココアのCMに出てたグレピーもかわいかった。
演歌歌手よりワンコもっと映してよ〜
あんな大きなワンコにモフれたら毎日幸せだろうなあ。
611おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 09:30:37 ID:pmfqVaXX
>>607
このスレの住人なら、それおそらく常識
612おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 21:46:01 ID:tCPpSSO3
JTBのハワイ旅行のポスター。
アザラシが!ゴマちゃんが!!かわええええ!!!
613おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 11:08:39 ID:KNLI7U4/
528 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:2006/03/24(金) 08:12:41
飼い犬のラッキー!!
脱走してんじゃねーよっ!朝っぱらからどんだけ走らせる、お前おれを殺す気か!
それもこっち見て尻尾振って待ってんじゃねーよっ!近づいてきたらまた同じだけ
距離取ってつぶらな瞳で見つめてんじゃねぇぇ!!
20分も走らせやがって。。 挙句最終的に玄関前で待ってて「おかえりー」かよっ!
おめーは遊んでるつもりなんだろうがな、こっちゃぁ必死なんだよ!!
614おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 13:57:03 ID:Hr8L9R0B
ベッキー宅の2匹のダルメシアン、可愛すぎだ。
ダル好きにはたまらん。
615サモエドスレから転載:2006/03/24(金) 17:52:15 ID:2V8gkNfp
376 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/21(土) 00:17:18 ID:KpdoDKla
おまいら
こんなのとか
http://www.dog.gr.jp/05/images/[email protected]
こんなの見て
http://www.dog.gr.jp/05/images/[email protected]

正気でいられるのか?
ふと気が付くと仕事中に「サモエド」とかで検索してないか?
616おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 23:40:36 ID:zyFA2H+x
>>615
ふーん・・
ぬいぐるみじゃんか
だまされないよ!
617おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 23:54:04 ID:XbKAL/ry
サモエドって大きいスピッツでFA?
618おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 01:38:30 ID:WRtdhJb1
サモエドを家庭犬に改良したのがスピッツ。
619おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 08:15:53 ID:uiEsa51R
最近のスピッツはあまり吠えないようになってるらしい。
子犬の時は、まんま>>615を小さくしたかんじかな
620おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 20:33:18 ID:0KL+x+6H
地元のニュース。地元の池に飛んでくる白鳥を大事に見守って、
その池を20年近くかけて自然が残ったままで、かつ
白鳥を楽しみにやって来る人達があつまる名所にした人が
亡くなられたそうです。
遺族はお棺を湖の側に運んで白鳥との最期の別れをさせました。
毎年、北帰行を始めて湖には白鳥の姿がまばらな時期なのに
今年は白鳥がたくさんまだ池にいたそうです。その翌日から
本格的に白鳥は旅立ち始めたそうです。

なんだかいい話だなーと思った。
621おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 15:23:13 ID:ju1TFBUA
白鳥か・・・・・・地元は飛来地だったけど、
畑荒らしたりゴミ漁ったりするんで、普通に石投げられてたな・・・・・・。

登校中、白くてデカいものが前方にいるのを発見して
「犬か? 撫でさせてくれるだろうか?」とwktkして寄っていったら
白鳥だった時のあの悲しさよ。
622おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 17:41:02 ID:xHAGEVtj
615を見て・・家に帰ったら、こんなのがヨタヨタと着いて来て、顔ペロペロしたり・・挙句、腹だしたり・・足にまとわり
付いたりする訳か・・(つД`) いいなぁぁ・・
623おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 20:03:13 ID:MrlQB+Pp
さっき、友達の家に遊びに行ってたんだけど、
友人宅のゴールデンレトリバーが、2ヶ月ほど前に7頭の子犬先生をご出産。
wktkしながら遊びに行きましたよ、ええ。
7頭の子犬先生とママゴールデンとモフモフしてきますた(´∀`)

ハァハァしていたら、友人のパパが「最後まで可愛がってくれるなら、1頭あげようか?」
と嬉しいお言葉。
嬉しくて母に言ったら「私は好きだから賛成、パパがいいって言ったら、いいわよ」と。

父よ!早く帰ってきてくれ〜〜〜!
624おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 00:23:50 ID:+1exHsV0
いいなーいいなーゴールデンの子犬モフモフ(*´д`*)ハァハァ
625おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 20:34:33 ID:PP7J2Zks
>>623
子犬様をお迎えする事が出来たなら、
どうかその画像を!!!!!!!!!!
626おさかなくわえた名無しさん:2006/03/29(水) 02:03:20 ID:Q5GnwudJ
>>623
7頭の子犬とママとモフモフ・・・
うらやましすぎる・・・(*´Д`)
627おさかなくわえた名無しさん:2006/03/29(水) 15:38:55 ID:yk+0v6Wg
三重 かわいい!セイウチの赤ちゃんが人気(動画)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060329/20060329-00000040-nnn-soci.html

二見シーパラダイスのページ
ttp://www.futami-seaparadise.com/06namebosyu-.html

/=・ω・)人(・ω・=ヽ<名前募集中だって
628おさかなくわえた名無しさん:2006/03/29(水) 16:35:01 ID:VMAjNOEh
ゴールデンレトリバーを連れた人が買い物に来た。
買い物する飼い主につかず離れず歩いている様子に感心してた。

売るのに使っていたテーブルが、その犬のちょうど目線くらいの高さで
飼い主が生若芽を買っている間、
テーブルの淵に鼻先を乗せて、ザル盛りされたカワハギを一生懸命嗅いでいた。
「よし!」って言ったら食うんじゃないかってくらい鼻の穴が収縮してるのがかわいかった。
629おさかなくわえた名無しさん:2006/03/29(水) 19:18:18 ID:J40VsLT1
>>628
ヨダレ垂らしてなかった?(*´д`*)
630おさかなくわえた名無しさん:2006/03/29(水) 22:42:27 ID:ZbPOXBOC
631おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 02:26:07 ID:dVwYijMm
632おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 02:46:23 ID:Pm9fncVQ
>>631
これみんな可愛かったなぁ。
メリーは老犬特有のまったりとした表情、トボトボ歩きで愛くるしかった(*´Д`)
あと、肉に首ったけだったテツの様子を見ていた飼い主さんご夫婦?の
「これでいいんだよ。テッちゃんは」「うん。テッちゃんらしいわ」という会話が
温かくてとても和んだ。
633おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 01:01:19 ID:mtsk+Rkl
>>632
食べちゃった犬達が自分のやった事がわかってるっぽくて、
飼い主が感想を述べてる間すごいバツの悪そうな申し訳なさそうな顔してるのも可愛かった!
結構、やっちゃいけない事だったってわかってるんだね。

最初の方でご夫婦とお舅さん?みたいな3人連れが、
お舅さんぽい人がすごく厳しそうで、
「この食べちゃった犬たち、後でどんなに叱られるんだろ〜;;」と思ってたから、
てっちゃんちの飼い主さんはほのぼのしたなあ。
634おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 18:48:35 ID:KtdXyvkS
よその庭先の犬たちに肉を与えて思いっきりよしよしとできる泥棒役がちょっと羨ましかった

実際はそんな遊ぶ暇もなく窓ガラスを割り始めるのだろうけど。
635おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 00:33:03 ID:gxid6jhF
モフモフっとしたチェリーが、好みのルックスど真ん中だった。
636おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 12:43:00 ID:Ep1NE5Pu
札幌の円山動物園で、今年もシロクマの赤ちゃんが誕生!!
ゴールデンウィーク頃には一般公開されるようなので、
今から猛烈に楽しみ!!!
新聞に載ってた写真が、可愛かった。
637おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 09:57:54 ID:KxosT0SN
女性セブン(週刊誌)に載ってた、介助犬シンシアの話が泣けた。
638623:2006/04/02(日) 12:13:38 ID:aklQZKd3
ゴールデンの子犬先生をあげようか?と言われた623です。

書き込みしたその1時間後に父が帰ってきて、犬の話をしたら、OKをくれました(´∀`)
皆、大盛り上がりで、弟などは翌日には飼育本を3冊も買い求め、
勉強もこれくらい熱心にやっていれば・・・というくらい熱心に読んでいました。
母も、まだ犬が来てもいないのに、ご飯の器買ってきたり、ベッドの位置をあれこれ話してます。
一番気合が入っていたのは、父で、「フローリングは足が滑って体に悪いらしいから、コルクを貼ろうか?
工務店に電話しないとな!」とすごい張り切っています。

家族全員、鼻の穴が直径2pに膨らんでます。

子犬先生は、離乳が完全に終わって健康診断をした後に譲ってくれるそうで、楽しみです。
639おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 12:39:14 ID:FO9wnVof
>>638
家族揃って犬好きなんてテラウラヤマシス
またリアル報告待ってます(`・ω・´)

お父さんのモフり具合が聞きたいv

640おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 13:29:16 ID:YqgOOh8g
>638
床はホームセンターで売ってる、ジョイント式のマットが便利だよ。
安いし、家の中で粗相をして汚しても、そこだけ取り替えられるから。

家族みんなが楽しみにしているんだね、いっぱい可愛がってあげてね!
641おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 00:01:32 ID:omCHUrfT
子犬先生とか、動物に「先生」と言うの、何か好きだ(*´∀`*)
642おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 00:54:14 ID:iuh3Vnx8
「子犬先生」モエスw
この間そう書きたかったが規制かかってたから。
いいなあ、ワンコ、お別れのときまで(いまから
そんな話するのいやだろうけど)大切にしてあげてね。
643おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 07:11:13 ID:YCbe3/3Y
馴染みの河沿いのグレイ猫にまた逢えますようにage
644おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 10:53:37 ID:EzvX6oI8
夜、細い道を歩いていたら、道の真ん中に猫が座っていた。
近づいても動かない猫は、怪我をしているらしく
頭に包帯が巻かれ、その包帯がずれないよう上からガムテープで固定されていた。
怪我が痛いのか、頭に巻かれているのがなんかイヤなのか
「こんなんされましてん…('A`)」という表情。
ラガーマンが被ってるやつみたな状態でクスワロタ。
645おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 12:15:33 ID:4lSOqAA4
>>644
ガムテープ!!!
飼い主の適当さワロスw
うちの隣りの家の猫も、
シャンプーされた後ベランダの柵越しに、
濡れてペッタンコになった姿を見せに来てくれるよ。
「聞いてぇ〜うちのおっさん私にこんなんしますねんでぇ〜どう思う〜?これって虐待ちゃうかぁ〜?もう自分通報したってぇ〜」みたいに。
おっちゃんの事大好きなくせに。
646おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 14:25:40 ID:eENrM1tQ
このスレ、和むね。
私もバカがつく程動物好きだけど
自分はさておき、動物好きに悪いヤツは居ないっていうけども
あながち嘘ではないよね!
647おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 23:57:45 ID:O0vNUNey
ガムテープ貼ったらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
648おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 11:03:10 ID:qme2FL7Y
久しぶりに近所にいる三毛猫に会ったので
にゃーんとあいさつしてみたら、にゃーんと返事を返してくれた。
いいヤツだ。
649おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 12:42:10 ID:oj9mFJB4
私が買い物に行く時間に、
いつも私の自転車の目の前に
草むらから勢い良く飛び出してくる近所の野良がいる。
いっつもひきそうになるんだけど、
自分から飛び出してきたくせに毎回出川バリのリアクションをとってくれるから見応えはある。
毎度の事だからこっちも慎重にこいでるんだし、
あんたもいいかげん早く慣れてくれよ。
650おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 23:19:24 ID:VlGnVYAT
友達の家の猫は、自分が風呂で洗われるのが苦痛だからって、
人間もそうに違いないと思っているらしく、
飼い主が入浴している間ずっと、風呂場の磨りガラスの向こうで
「大丈夫? 大丈夫?!」と言いたげにニャーニャー叫んでいるらしい。
651おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 00:39:47 ID:Utztf8Q9
かわいすぎ!!w
652おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 18:59:12 ID:OOeOKyI7
そういや多頭飼いの猫では、
1匹が風呂に入れられてる(当然絶叫)と
他のメンバーが風呂前に集って
「大丈夫かー!」とバムバム扉を叩いて
大変らしい。
653おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 22:01:12 ID:1Yx3Drr4
>>652
うち三匹いるけど、
次は自分の番だってわかるから、
物陰に隠れて必死に
『僕悪い事してませんよ、してませんて、してませんたら、してま・・して・・フギャーッッ!』って感じだよ。
654おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 10:20:59 ID:EsfnDjtv
風呂はいてるときに、自分で子猫を連れてきておいて
洗ってやったらひたすら文句言いながらついてきたりとかね。なんだっつーの。
655おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 11:49:02 ID:9KpP5FEv
>>654
猫飼ってないんでわからないんだが、
「文句」って、(飼い主に)認識できるのけ?
口調っつか表情っつか、そういうのあるの?
もしそうならハァハァ
656おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 14:15:03 ID:i3B9XGK7
駅前でねこ発見!!
しかもスリスリ攻撃(*´д`*)ハァハァ
甘えながら、電柱のカラスを見上げて
カカカカカって鳴くのw無理だってww
657おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 14:25:51 ID:NPVYUwsM
>655
654じゃないけど、大抵の事は何言ってるか分かるようになるよ。
表情や仕草も意外と豊かで驚くやらおかしいやらの毎日だよ。
658おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 14:28:30 ID:+Rjz9DsF
ちょっとメジャーだけど
とべ動物園のしろくまピース
チビ時代も(*´д`*)ハァハァ だけど
今のお嬢さんピースもかわいいい
ピースはもしかしてあれか
飼育員さんにラブなのか?
659おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 15:35:40 ID:v+v6uL+N
私は小さい頃、両親が共働きで春休みや夏休みは、ばあちゃんの家に
一人で預けられてた。で、ばあちゃんの家には年取った猫がいて、
はじめてその猫に会った時に、猫にばあちゃんが
「○○ちゃん(私の事です)のかあちゃんになってあげな」と言ったよ。
そしたらその猫は私の保護者みたいにいつもさりげなーく側にいたよ。

寝る時も一緒。夜中に起きたらいないけど(猫の集会にでも行ってたのか)
朝起きる時は一晩中ずっと側にいました、と言う顔で横で寝てた。
一度、早起きしてたら猫が急いで部屋に戻ってきて、起きてる私に気づいて
「しまった!」と言う顔をして、その後ショボーンとしておかしかった。
猫なりに私の保護者にならなくちゃ、いつも一緒にいなくちゃ、と
一生懸命だったのかも。
660おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 00:21:06 ID:eYxA5mbH
可愛すぎ!!萌え〜〜〜〜!!!
猫ってなに考えてるかわかんないとかいわれてるけど
飼ってる人にいわせると結構分かるらしいよね。
661おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 02:42:45 ID:BTDn30og
ばあちゃんは猫使いなのか
しかし萌えるぬこたんだ(*´∀`*)
662おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 03:22:46 ID:hJzpWJbQ
アニメだが、先週始まった「銀魂(ぎんたま)」の犬と猫に萌えた。
犬の方は厳密には犬ではないらしいんだが。

あの犬かわいいよ犬。
モフモフしたい。
663おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 18:18:33 ID:dNone/up
ゴマフアザラシ 赤ちゃん人気 千葉・鴨川シーワールド
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060409-00000017-maip-soci.view-000

ゴマフアザラシの赤ちゃん誕生! - 鴨川シーワールド「園内トピックス」
ttp://www.kamogawa-seaworld.jp/cgi-bin/dsp_manuscript.cgi?99mno=3&99tno=1
664おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 15:46:15 ID:+A1zTaf3
ゴマちゃん、ハァハァ
665おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 15:51:21 ID:q38pX41K
昨日、ばぁちゃんの地元で祭りがあり 結構犬を連れてくる人もいた。
飼い主さんに了解を得て 3匹ほどモフモフさせていただいた。
黒ラブ、ミニチュアダックス、生後1ヶ月という柴系のミックス。
生後1ヶ月の犬はまだ赤ちゃんだけあって 触りまくっても
眠ってた。肉球もまだピンクだった。あ〜、かわいかったなぁ・・・
666おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 00:10:37 ID:eIKhCyPz
子犬のにくきう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
667おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 01:10:13 ID:XPgOdve1
都会じゃ月極駐車場は大体15000円以上するけど
今住んでいるところ(田舎)は月3000円位。

カップラーメンも都会じゃスーパーでも定価近くで買っていたが
田舎では定価売りはコンビニくらい。
普段でも88円売りで、安売りの時は65円とかになる。

668おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 00:43:34 ID:LY4RIdBb
何の誤爆だよw
669おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 20:54:01 ID:kp05glz5
てれーとニュース見てたら、ガン患者の吐息は一般人と違う事に着目。それをかぎ分けられる黒ラブたんが
映ってた。カワユス〜〜〜〜。働いてるワンコを見ると、チューしたくなるよ(;´д`)
670おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:19:49 ID:XrVQsXL9
公園に散歩に来た犬がフリスビーで遊んでもらってた。(訓練かもしれんが)
飼い主が腿叩けば、隣にぴったりとくっ付くようにお座りまたは伏せ。
フリスビー投げてもらいたくてウズウズしてる様から、
投げてもらってから取りにいくまでの、あの嬉しそうな走り。

あんな犬の存在はテレビの中だけだと思ってた。感動した。
671おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 01:33:09 ID:OzwEdfyx
犬や猫って実在の動物なんだね。
あんなモフモフはハッハッやフリフリが日本中に溢れてるんだね。
希望を捨てずに生きていこう。
672おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 06:27:20 ID:1Pcr4CjD
906 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2006/04/14(金) 06:03:56 ID:YcAgl7uz
たった今、登戸駅を過ぎたJR南武線の中で流れた車内アナウンス

「えー、大変ご迷惑をおかけしております。
 只今、この電車のすぐ横を、犬 が 並 走 し て お り ま す 。

 このままスピードを上げますと犬を引いてしまう怖れがありますので、
 ご迷惑ではありますが暫く徐行運転させていただきます。」

数分後、

 「ご協力ありがとうございました。
  犬は無事線路の外に出ました。
  ご協力ありがとうございました。」


もう俺は一生南武線に付いて行くぜと思った。
673おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 10:58:25 ID:+3ZzX/Nz
>>672
まったく迷惑じゃないね\(^O^)/
でももしそんな理由で遅刻したら、
私なら嘘と思われてもいいからみんなにしゃべりまくりたい!
674おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 13:03:29 ID:pNZ9s+dW
>>672
いいね。
朝忙しい時間帯の電車というのがポイント。
みんな気が急いていても、そんなアナウンスされたら和んじゃうよ。
犬GJ。
きちんと対応してくれてアナウンスした駅員さんもGJ。
675おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 14:07:25 ID:UpTU71Pd
てっきり今日の朝かと思って読んだけど金曜なのか。
素敵なアナウンスだなぁ。

・・・と、今野球が中止になったのでNHKで白くまピースの放送やってます。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 16:02:26 ID:BFchIa/0
>>675
見ましたよ。やっぱり可愛い。
が、最近も体調を崩していたそうで。
癲癇と風邪が同時に出てピンチに。
今は元気になってます。
677おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 16:47:44 ID:9Qe2O3ou
>>675
教えてくれてサンクス**
途中から見れた
 
>>676
てんかんかあ。
ピースたんには元気でラブラブしててほしいね
678おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 18:20:22 ID:KBMHNdzX
679おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 18:29:58 ID:+kJpkGml
今日札幌の地下鉄東西線車内で、
ゴールデンレトリバーが保護されたそうです。
飼い主さん、すぐ見つかるといいね。
680おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 19:02:21 ID:0pwkZD8S
コピペ
636 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/04/15(土) 18:19:53 ID:8aHMr8AS
仕事帰り、車を走らせていると信号が赤になったので停車した。
止まった場所の道の横には民家があって、青信号待ち中
何気なくその民家の辺りにぼんやり目を走らせた。
するとその家の住人と思われるおっさんが飼い犬と思われる
白のでっかい雑種の犬のノミ取りを一心不乱にやっていた。
犬はごろんを腹を見せて庭先にバンザーイのかっこうでだらーんと
寝転がっている。おっさんはバンザーイの犬の腹をもしゃもしゃ
一生懸命かき回していた。
ふとおっさんは視線を感じたのだろうか、頭を上げて周りを見渡した。
まずわ私に目がとまり、それから辺りに信号待ちで止まっていた
車を順に見渡していった。どうやら皆おっさんのノミ取りを見物
していたようだった。
急におっさんの動きがぎこちなくなった。
さりげなーく立ち上がったつもりらしいが動きがロボチックになった。
そのまま犬と共に家の中に消えようとしたつもりらしかったが、
ノミ取りが気持ちよかったのか、バンザーイのまま犬が動かない。
これお前、という感じでお上品に紐を引っ張ってもびくともしない。
しまいにぎゅうぎゅう引っぱったがバンザイ犬動かない。
この時点でおっさんと犬の綱引きになっていた。
多分そこらに停まっていた車のドライバーは皆、その戦いを見物したいたと思う。
やがておっさんはバンザーイのままの犬をそのまま前足の両脇から手を入れて
仰向けのままずるずる引き摺って壁の向こう側に消えていった。
引き摺った後がずっと地面に長く尾を引いていた。
青になったので発車させたが、後からじわじわきて車の中で爆笑してしまった。
バンザーイのまま後ろ向きで引きづられて消えていく犬が忘れられん。
681おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 20:15:20 ID:tq5D3AoW
>>672>>680
おまえら面白いのみつけてくるなあ!
腹かかえてワロタあと、ハァハァしたよww
682おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 20:38:46 ID:VLKqrQFp
ウチの従姉のトラ猫
子猫の時姪が公園で拾ってきてそれ以来飼っている
姪が好きらしく帰ってくる気配を感じると真っ先に玄関に駆け寄り
宿題中の時もジーっと姪を見守っているのだそうだ
偶にお外に出て姪の通っている小学校にやってきた事もあるのだそうだ
只、姪の寝相が悪いのが原因なのか
寝るときは従姉の寝室で寝ている。
683おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 17:39:00 ID:RsrFSvkO
326 名無し職人 sage New! 2006/04/11(火) 16:20:16
会社で大失敗して
帰宅後、落ち込んでいると飼っている猫が
1時間もニャーニャーと俺のこと励ましてくれた
俺は「大丈夫だから気にしなくてもいい」って
マジメに猫と会話してしまったw

よく犬が、落ち込んでいる飼い主を励ますって話きくけど
猫も飼い主の気持ちを察することができるんだな





って思ったけど、よく考えると
あの日エサあげるの忘れてたから・・・
684おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 17:39:29 ID:RsrFSvkO
327 名無し職人 sage New! 2006/04/11(火) 16:28:54
>>326
マジレスするのもなんだが、
ネコも励ましたり、慰めたり、心配したりしてくれるぞ。

その可愛らしさといったらもう (*´Д`)ハァハァ


328 名無し職人 sage New! 2006/04/11(火) 17:02:09
>>326

warota

ま、俺も研究室の飲みで酔って、大学構内の猫と1時間ぐらい
真面目に研究について議論してたこともあったしな。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 22:54:08 ID:3i9yWjj5
686おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 22:59:59 ID:nJ6aRwny
>>685
キャワ
687おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 19:01:39 ID:DSRwi4e/
あげ
688おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 19:29:05 ID:ZEcXoyyr
横谷峡でカモシカを見た
689おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 19:33:20 ID:WEeu5WFW
小洒落たレストランでランチを食べていたら
視界の端に何か気配が。
…廊下の角からぬこさまがそっとこちらを見ている。
ダイリュートカラーのサビタン、顔と体格からは多分おにゃのこ。美人。
その最寄り席のお客は「食べ物屋に猫!?」と眉を逆立てていたが
わしはすかさずデジカメを構え・・・ストラップに吸い寄せられて
ヒタヒタとわしに歩み寄るサビタン。
で、わしの脚にぽふっ、とスリスリかましたところに店員さんが現れ、
ぶらーんとぶら下げて撤去していってしまった。

もー食べ物の味なんか憶えていない。ぬこぬこぬこぬこハァハァハァハァ

690おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 00:51:51 ID:QdGe7o7c
なぜそこで店員さんにクレーム入れないのか!?
ホステスを連れ去るなとw
691おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 09:55:05 ID:XsFSrFoT
旦那の小さい頃のアルバムを見せてもらった。
縁側に赤子とねこ。
それが3ページぐらい。どこにも猫が一緒にうつってる。
腹をぐわしっと掴まれるねこ、
無理矢理抱き上げられるねこ。
嫌がんないでよく付き合ってんなあと感心。

でも敷地内(ほんの10m先の庭先)に、
家を新しく建て替えたら、いつの間にかいなくなったって。
692おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 08:37:17 ID:Px8syv2d
みんななにくわない顔で生活しつつ、おなかのなかでは
>1-691みたいなことを考えているのだなw
・トラ猫はいくら従兄弟が好きでも寝相の悪いのは嫌い
・猫の慰めは「エサくれ」かもしれず
・ホステスを連れ去るな
・かと思うと辛抱強い猫もいる 人生の教訓にするわ。
693おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 10:11:41 ID:dxUWYlWF
要約すなw
でもいえてるかもw
694おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 12:21:20 ID:8tLnJF9J
ちゃんとした服装で結構年いっててチョー真面目な顔してても
心の中では「ぬこタソ、ハァハァ」とか思ってたりするんだろうな
695おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 18:02:58 ID:wlZLLR0m
千葉の迷子アザラシ、死んじゃった・・・テラカナシス
696おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 22:50:30 ID:EKsz04Kd
2〜3ヶ月前、近所のマンションの玄関口で、
白くて毛の長いチワワの子犬発見!
お散歩デビューしたてなのか、リードを引っ張られても歩こうとせず
「イヤイヤ!」って感じで、足を踏ん張って抵抗している。
飼い主のお姉さんが屈み込んで「大丈夫よ〜」と
やさしくはげましても「でもイヤなんです・・・」みたいな
頑固そうな顔がたまらん!猫の半分サイズのチビのくせに!

それから2〜3週間後、同じ子犬とお姉さんを大通りの向こう側に発見!
ちょっと歩いたと思ったら、すぐ立ち止まってイヤイヤ、
そして屈み込むお姉さん。進歩してねえ!

で、久々に先週の夜、イヤイヤ犬&お姉さん発見!
人通りのない道をこっちに向かって軽快に歩いてきたので
「やっとイヤイヤが治ったか?」と思ったが
すれ違う時に、思いっきり耳を後ろに反らせて立ち止まっちゃった。
お姉さんはまた屈み込んで辛抱強く
「大丈夫、大丈夫よ〜」と小声で話し掛けていた。
私がジロジロ見過ぎたのがいけないんです、お姉さんごめんなさい。

そして今朝、柴犬(生後4〜5ヶ月?)版のイヤイヤを発見!!!
飼い主のおばちゃんに容赦なく引きずられてた・・・
697おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 00:03:22 ID:RSB2RVHe
そのうち自分からせがむようになるくせにねw
カワイス>イヤイヤ犬
698おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 12:43:31 ID:JyaC4adZ
>>697
エロいの想像した自分を許せ!w

自分が仕事行くときによく出会うデブい白犬
こないだ飼い主さんに盛ってたw
そしてよく国道な車道でイヤイヤをして座り込むw
699おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 13:01:53 ID:mJASP1dY
ぬこの後姿とコーギーのお尻は魅惑的
700おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 14:50:39 ID:q2+2SGV6
前に動物奇想天外だかでやってたハムスターの実験。

透明で長めのパイプの先にエサを置いてそっち側は閉じる。
ハムスターのいっぱいいる箱の中にそれを置く。
エサに気付いた一匹がまず入る。その動きに釣られた別の一匹が
「なんだなんだ」とまた入る。そのそばのハムが「なんだなんだ」・・以下エンドレス。
エサ側は閉じられてるから出られない。立ち往生する最初のハム。
戻ろうとしても後から後から入ってくるハム。みんな出られない。ぎゅうぎゅう。

最後にはハムスター色のもこもこの筒が出来てた。
詰まったハムたちは最初はもごもごしてるだけだったけど、
途中ではっとしたようにバックで一匹ずつ出て行った。
701おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 17:09:14 ID:TqZAjt5v
>700
>バックで一匹ずつ出て行った。
意外と頭いいんだw
702おさかなくわえた名無しさん:2006/04/26(水) 07:44:06 ID:W2zxBmZM
皆さん大神は買いましたか?
703おさかなくわえた名無しさん:2006/04/28(金) 14:35:59 ID:jH27sSLG
狼買いたい…てかケコーンしたい…フサフサフサフサ…。
704おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 00:24:26 ID:wP2EXBlz
布団の中に入れたい まふまふまふまふ・・・
705おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 01:46:25 ID:SyDM3kXY
先週伯父が事故で亡くなった。
伯父の家には道端で死にかけていたところを「死ぬのなら家で・・・」と拾われ
その後しっかり復活したタキシードカラーの猫が居る。
一人暮らしになった伯母に擦り寄っては来るけれど、絶対一緒には寝ないで
伯父の布団のあったところに伯父の毛布を敷いてもらって丸くなって眠る。
御葬式が済んで寂しくなった玄関の坂道に、夕方になるとちょこんと座り込んで、
毎日伯父のオートバイを待つ背中の所々に急に白い毛が生えてきた。
そんな猫をひざに乗せて、伯父が逝ったことを改めて実感・・・・。
706おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 10:54:26 ID:PvuTIPot
707おさかなくわえた名無しさん:2006/04/30(日) 05:22:39 ID:3g2pQNQd
タキシード猫たん、いじらしいYO
708おさかなくわえた名無しさん:2006/04/30(日) 13:14:14 ID:6ZvEdrDv
>>705
泣けた・・・・・・

>>706
え?他の子供達は!?!?!?!?!?
709おさかなくわえた名無しさん:2006/04/30(日) 14:45:01 ID:wzraWNSQ
>708
>706見たことある。
撮影者含む通りがかりの人たちが助けてあげたそうだよ。
710おさかなくわえた名無しさん:2006/04/30(日) 14:45:31 ID:iuOuXgR7
>>708
おっこったんじゃないか?でもきっと救出されてるよ
711おさかなくわえた名無しさん:2006/04/30(日) 14:46:23 ID:iuOuXgR7
>>709
かぶった、スマソ
助かっててよかった
712おさかなくわえた名無しさん:2006/04/30(日) 14:57:54 ID:wzraWNSQ
>706元絵見つけたー

Town Rescues Trapped Ducks
ttp://www.queensu.ca/security/graphics/2004/ducks-without-security.html

さらにリンクしたページも毛玉かわいいよ毛玉
713おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 08:43:23 ID:xEFO1XyT
>>703
毛がゴワゴワしてそうじゃない?
714おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 08:54:24 ID:4Bpbh8iL
>>713
寒いところの犬(ハスキー)や狼の毛は二重構造になっておって、
上毛はゴワゴワじゃが下毛はそれはそれはフカフカモフモフなのじゃ。

…と、ぐぐりもせずに言ってみる。たぶんそうだと思われ。
715おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 11:28:56 ID:FeVHRRV2
いや、ホントそうだよ。ごわごわモフモフなんだ。
で、手がどこまでも入っていってしまうと思うほど奥深いのだ。
716おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 22:33:04 ID:ciHQJADI
>>714 >>715
へーそうなんだ。

じゃ、南極物語を見て、すっごい吹雪いてんのに外で犬が寝てて
中に入れてあげればいいのに、と思ってたのは余計なお世話だったんだねw
717おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 23:09:55 ID:P1f/Zibe
>>716
だから夏はちょっと
718おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 00:03:00 ID:6fNPtRUM
>>716
むしろ暖房が効いた室内はカンベンしてくれ状態らしい。
719おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 00:14:50 ID:IVUFOq9Z
よし、毛刈りだ!
720おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 06:06:21 ID:YgmgspJ5
漆原教授こんなところに!!w
721おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 11:02:04 ID:UgJNs2fz
近所のハスキー昨日ぐったりしてた・・と思ったら室内に入れて貰ってた。
台風の日とか暴風雨の時とかたまに入れて貰ってるらしい
722おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 11:42:30 ID:/JIYytlG
氷柱あげたら喜ぶんじゃね?
723おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 11:50:26 ID:ufjbCvow
それは白クマー
724おさかなくわえた名無しさん:2006/05/03(水) 22:36:22 ID:Nulb/A8Q
>>717
チョビだ〜。
725おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 17:31:10 ID:zUe4e6X+
ちょっと前に「パンダ幼稚園」の入園式のニュースがあったけど、
so-netがやっているそこのパンダの成長ブログが可愛い。
動物の動きに勝手にセリフをつけるのを嫌がる人もいるかもしれないけど
写真を見ているだけでも和む。
726おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 12:46:18 ID:VRSxizkM
177 本当にあった怖い名無し sage New! 2006/04/28(金) 11:29:41 ID:MKn4cPBHO
DQNの口直し。
ガラガラの内房線で、ハトがドアの開くとこで電車待ちして、
電車が来たら乗り込んで、暴れることもなくおとなしくドアの
前で佇んで、次の停車駅で降りてった。
スレ違いスマソ。
727おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 12:47:24 ID:VRSxizkM
181 本当にあった怖い名無し sage 2006/04/28(金) 13:19:16 ID:EOFvG+BG0
数年前に冷房がない電車の窓が開いていてスズメバチが侵入。
乗客たちがスズメバチのいない方向に前後左右に一斉集中民族大移動する状態が数分間続いた。
次の駅に着くまでスズメバチは電車から出れず、乗客がその車両から我先といっせいに降りた。
あとから乗った人はどうしたんだろう・・・
728おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 20:18:48 ID:nrGG6HzF
756 名無し職人 sage New! 2006/05/08(月) 13:20:10
近所の鈴木さんの家から電話があった
「うちのミキがおじゃましてないでしょうか?」とのこと
庭を覗いてみると鈴木さんの飼い猫(♀2歳)が虫を追いかけ走り回っている
「ミキちゃん、お母さんが呼んでいるよ」
と猫に声をかけると
ビクッとして立ち止まり、ものすごい勢いで自宅に帰っていった
729おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 13:39:59 ID:u4yRYWDR
ここ読んでたら思い出した。
寝起きの悪い自分。
毛足の長いもふもふ雑種と住んでる友達の家に泊まりに行った。
朝なんとなく気配を感じて起きると、目の前にぼんやりと茶色い塊が・・・
と、思ったらその犬だった。
15分くらい馬(犬)乗りになって起してくれてたんだと。
目の前にどあっぷで驚いたよ。
顔も洗ってくれていた。
730おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 14:57:16 ID:VszKg/O0
>毛足の長いもふもふ雑種
テンションあがるわ〜〜〜

自分もまだもふもふに興味がなかった頃友人の家で多数で雑魚寝してたら
その家の猫が布団に入ってきたり(飼い主が異常に寝つきが良くかまって
やらないため)、朝も(飼い主が起きないため)胸を踏み踏みされて飯ねだら
れたことある。
痛くなかったのに痣になっていた。猫のキスマーク?
731おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 19:15:46 ID:HzmduI4N
猛暑続くインド、ホワイトタイガーの子供が水浴び
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060509-00000561-reu-ent.view-000

大分おっきくなっちゃってるけどモエス(´Д`*)
732おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 00:53:23 ID:cQbprrmJ
ちょっと太り気味な希ガスw
733おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 03:17:41 ID:mFT5SJ6Y
なんだとー(怒
734おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 17:20:00 ID:eriIrJ2n
自分の住んでる町の動物園に長年勤続してくれていたトラが去年死亡して、
新しく、まだ一歳のトラが来た。
体はそれなりに大きいんだけど、物にじゃれつく仕草が子猫みたいで
めちゃめちゃかわいい。>>731の写真見て思い出した。
735おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 22:53:26 ID:yoJv+Mxg
米・サンディエゴ アリクイの赤ちゃん公開

アメリカ・サンディエゴの動物園で、アリクイの赤ちゃんが公開され人気となっている。
奥からゆっくり登場したアリクイのお母さん。
よく見ると、赤ちゃんはお母さんの背中の上にぴったりとくっついている。
今月4日に生まれたばかりのこの赤ちゃん、生後約1か月は自分で歩くことができないため、
お母さんにおんぶされっぱなしだ。
甘えん坊の赤ちゃんだが、時々長い舌を出して、今からアリを捕まえる練習に励んでいる

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060511/20060511-00000013-nnn-int.html
736おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 18:06:58 ID:xZlr+YyV
モフモフたちには気持ちのいい季節到来age

自分は土佐なのでそろそろ暑苦しいのだが。
737おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 18:57:57 ID:TS1OYfAd
よし!毛刈(ry
738おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 22:16:05 ID:gxoFHJYJ
>>737
漆原教授w
739おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 22:44:15 ID:wS43dWw9
355 :おさかなくわえた名無しさん :2006/05/14(日) 22:33:37 ID:odm9PzJA
杖ついたお婆さんが犬と猫をノーリードで散歩してた
犬と猫はお婆さんの前をチョコチョコ歩いて、
お婆さんが座って休むと犬と猫もコンクリの上でゴロゴロしてお婆さんを待ってた
そしてお婆さんが立ち上がると二匹ともハッとして散歩再開

このお婆さん動物使いかよと思いながら見てしまった


誰かカメラ!!
740おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 23:29:52 ID:aNTgjD3M
マジで弟子入りしたい
741おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 20:53:02 ID:R0Yn84kL
>739
子猫と大型犬の組み合わせならパーフェクト。
742おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 06:00:33 ID:gG6n+BeW
923 名無し職人 sage New! 2006/05/15(月) 22:51:20
初任給が出た息子が母の日も兼ねてハンドバッグを買ってくれた。
テーブルに置いて席を離れてからバッグを片付けようと持ち上げたら妙に重い。
中を見たら「このバッグ私にちょうどいいわ♪」って顔で我が家の猫が収まっていた。



924 名無し職人 sage New! 2006/05/15(月) 23:18:37
>>923 収まっている猫がカワイイ♪

猫って本当に袋物が大好きですね。
ウチで昔飼っていた猫も、デパートの紙袋を寝かせて置くと、その中に入って
丸まっているのが好きでした。
それをそうっと持ち上げて、猫が入ったまま、紙袋の持ち手をドアノブにかけます。
するとほどなくして紙袋の中から猫が顔を出し、しばらくジタバタしたあげく、
ジャンプして上手に紙袋から出て来るのが面白くて。
ついつい何度も遊んでしまいました
743おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 08:51:28 ID:xyAZMwlq
>>742
やるやる。
あまり人馴れしていない、猫パンチが得意な猫でさえ、袋の口を目の前に広げて置くとすんなり入る。
ちょろいな、猫。と、いつもほくそ笑む。
744おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 13:28:41 ID:JSr5KmKm
今、フジの小堺がやってる番組で、関西弁の「なるみ」という女が
芸能人の結婚式の話をしてた。
関西の芸能人の結婚式は、芸人がワンサカ出席して色々と喋るから
時間がおしてしまうんだと。
で、あるマジシャン(名前言ってたけどシラネ)がトリでマジックをする予定で
鳩を仕込んで待機してたのだが、待機時間が長すぎて鳩が死んでしまったらしい。
合間に外に空気を吸いに行ったりしてたけど、ダメだったんだって。
鳩カワイソス。

笑いながらその話をする、なるみ及び出演者。
そしてその話で笑う客。
更にダメ押しで津川雅彦の「これがホントのハートブレイクホテル」という駄洒落。
全員死ね!!と思った。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 14:30:09 ID:LuZ8lEuv
ハリネズミブログ、表示に時間かかります。
http://www.loosetooth.com/Numo/numo.php3
※下の方のコオロギ入りケーキに注意

手足細すぎね?
そのバランスが何とも言えない可愛さになってる(*´Д`)モェ
746おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 20:33:26 ID:LRa+Vctf
>744
元トゥナイトのなるみ。関西では朝のレギュラーもある芸人。
自分もたまたま見てたけど、あの話はちょっとなぁ・・・と思った。
普段はもっと普通に面白いんだけどね。
747おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 22:58:32 ID:+DCZ523t
>>745
コオロギケーキテライヤス

ハリネズミといえば、
何年か前、ペットショップの卸売問屋に行った時に(土日は一般人も入れた)見た
狭いかごの中のヤマアラシを思い出す。
小型犬〜中型犬の間くらいの大きさだったから、もう大人だったと思うんだけど。
小学生くらいの男の子たちがちょっかいを出してたら、(触ってはいなかった)
ハリをガーッと立てて威嚇した。

…飼えるのか?と思った。
油断できない。殺伐としすぎ。

748おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 02:13:16 ID:2K753Tsf
>>745
テラカワユス!!
でも指に穴あいちゃうんだね。
749おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 02:28:27 ID:JDSKfWea
>>744
自分もそれ見てた。鳩じゃなく、例えば猫なんかだったりしたら
確実に放送禁止だろうなーとオモタ。でも、鳩だし。と思う自分もいた。
スマソ…
750おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 02:41:23 ID:jGt1jBAL
鳩カワイソス…
きっと酸欠で苦しかったんだぉ
でもご主人さまのマジシャンが好きだからガマンしてたんだぉ
うっうっ…
751おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 03:38:36 ID:dntFtX7l
鳩は別に嫌いじゃないけど…>>750何かきもすぎ。
752おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 09:55:21 ID:dm8ADYse
>>744
同意!腹立つね。
>>749
猫だって鳩だって同じ生き物。
753おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 11:53:51 ID:g2XqhOlA
面接に行った会社にネコがいた
聞いたらノラネコとの事だが、事務所の裏(屋根付き駐車場)に回ってみると
ダンボールハウス(毛布入り)が設置され、エサ入れ・水入れもあった
ときどき社内に入ってきて(入り口でニャーと鳴くと入れてもらえる)皆になでてもらってるらしい
それは、もはやノラじゃないだろー!と心の中でツッコミをいれながら雇用契約結んできた
754おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 16:19:05 ID:Cs8lot+z
ねこのこころのなか〜
ぬんげんちょろいにゃ。にゃ〜とないてちょっと首かしげると、いっぱいおやつもらえるにゃ。
755おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 18:18:33 ID:VC+iSwg6
>1-1000
おまえらちょろすぎ。
肉球の上で転がされとけw
756おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 21:03:43 ID:rlmmQgU0
むしろ本望
757おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 22:21:13 ID:COIoiKWI
というか是非お願いしたい
758おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 00:02:55 ID:El9yGmOC
小学校のときに通学路の途中にある同級生の家に寄って、一緒に学校に行ってた。
同級生には三つ違いの中学生になったばかりのお兄さんがいて、学生帽が玄関に置いてあった。
ある日の朝その帽子の中に子猫が入り込んで眠ってた。子猫を貰って家で飼う事にしたらしい。

その子猫は帽子が大好きらしくて毎朝帽子の中にいた。
で、猫はどんどん大きくなるし、当然の事だけど帽子は大きくならない。

子猫の時は余裕があった帽子はだんだん身体にぴったりになっていって、
そのうち、だんだん帽子から手がはみ出す。足がはみ出す。尻尾がはみ出る。

それでも必死に帽子の中で寝ている猫を見るのが面白かった。猫って狭い所、好きだよね。
759おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 13:46:37 ID:NpYQJ480
>>758
そのお兄さん、学校へ行くときには帽子は返してもらえてたんだろうか…w

兄「あの…そろそろ出かけなくちゃならないんで・・・
  帽子、返していただけないでしょうか…」
猫「シャーーーーーーーーッ!!(猫パンチ連打)」

みたいな展開を予想w
760おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 14:24:56 ID:Bry3AR+f
実は通学用の帽子をもう1個買った、とかかもしんないw
761おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 17:54:58 ID:kGP9/6Rn
ペットショップで黒いパグ仔犬発見。覗き込んだら気になったのか、
くんくんと寄ってきた。足元がおぼつかないくせに、ワシワシとほえ
て飛び掛ってくる。
が、ケースにぶつかってるよ、キミ。ゴンゴン頭ぶつけてるよ。
もっとかまいたかったけど、頭をケースにぶつけすぎて怪我したら
困るので涙をのんで去った。
しかし、わたしはそんなに不審人物なんだろうか?
762おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 19:03:03 ID:f2tPFRto
ああ、時々すごく反応してくれる子がいるよねえ。

ごめんよ、連れて帰れないんだよ…と申し訳なくなる。
金もそうだがアレルギー餅が居る我が家。
763おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 23:08:29 ID:3y3VOHSF
金なら将来何とかなりそうだけど、
アレルギーはいつになったら
治療法が出来てくるのやらワカランから
せつないねえ…
764おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 09:39:34 ID:H4c4y9El
アレルギーにも種類があるよ
毛のアレルギーだったら、犬・猫・ネズミには毛のない種類があるので飼えるね
765おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 14:05:39 ID:9HwboVig
>>758-759
  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
766おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 14:12:00 ID:TAyReFMW
>>765
かわええのぉ(*´∀`*)
767おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 19:12:36 ID:QgJHpISi
友達が猫飼ってる。テラカワユス。

しかし、籠の中の猫に額真ん中直撃猫パンチを喰らうって・・・
なにほどとろいんだ私oz
768おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 18:59:48 ID:9nT4uj5V
ドイツ オオカミの赤ちゃんがデビュー!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060523/20060523-00000058-nnn-int.html

現在生後3週間だって。ぽんぽこりん(´Д`*)
769おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 22:59:11 ID:tnBMW7ij
かわいいね。おかあさんはどうしてるのかな・・・
770おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 00:12:46 ID:SWIuJjl1
テレビにも出てたな。あまりにかわいくてムヒョーハァハァだった。
771おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 02:10:10 ID:TdIIUh5A
オープンカフェに、ミニチュアダックスがいて、香箱を組んでいた。
犬もできるんだと感動した。
772おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 21:08:48 ID:61pw5/tI
あげてみる。
今日のぽちたまで、聴導犬候補生のあきちゃん(黒白、ビーグルとのミックスか?白靴下(*´ー`*))。大人しくて
カワイイ上に、お利口さん・・あんなワンコとお散歩したいですな。
773おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 22:42:47 ID:vrN1wUeo
動物奇想天外は普段見ないけど、明日動けるデブ猫の番宣で見てみようとオモタ。
アメショーかな〜なかなかの腹回りだったけど。何キロなのか楽しみ。
774おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 01:11:46 ID:FeJT4DD7
NHK深夜の時間調整のための犬猫映像がとてつもなく可愛い。
うるさいナレーションもはいってないし、一分といわず
たっぷりながしてくれないかな。
775おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 04:23:12 ID:O6qWS+3q
>>774
なんか古めの映像なんだよね
違うかな?それがまたほっこりするんだ・・・
自分の記憶にあるのは、子犬や子猫が
籠に入ってたり、毛糸と戯れる感じのやつ。
余計なものは映ってないし、ほんとあればかり見ていたい・・・
776おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 04:34:28 ID:O6qWS+3q
ついでにささやかながら動物話を
 
近所に、寝具や部屋着、パジャマの類を売る小さな個人商店がある。
そこの店主に飼われているであろう黒い犬が、
時々入り口で客寄せをしている。
客寄せといっても、寝そべっているか、じっと立っているか。
人の眺めをじっと見つめて、吠えもせずおとなしくしてる。
おそらく雑種で、毛並みもよく、賢そうな顔つきをしてる。
そしてチャームポイントは、左前足だけ靴下を履いてること(*´∀`*)
心の中で「くつしたちゃん」と呼んでいる。
会えた日はラッキーな気分。
777おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 04:53:54 ID:r7WR7bDr
オイこそが 777へとー
778おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 23:10:33 ID:VIJ91FYR
今日店の柱につながれてるハスキータソ、ハケーン。オッドアイの大人しいちゃんで、ナデナデしてきますた。ちょっと毛が抜けがち
なのがツラいトコロですが、動いてる姿を見てるだけで(*´ー`*)
779おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 07:03:58 ID:HvOItF9R
>>775
それですYO
ウィスキーじゃないけど、「なにも足さない、なにも引かない」映像で
こいぬとこねこがころころモフモフあぐあぐしてるだけ。

>>776>>778のようなラッキースポットがみつからないのでテレビの
よその動物を凝視したいんだけど、画面の隅の小窓のタレントやレポーターの
キャーキャー声が邪魔なのよね。
780おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 02:16:13 ID:1Enl7hQR
高速道路横断しようとしたガチョウかなんかの親子、我が道行き杉
781おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 16:52:36 ID:jRIvrtkJ
フジでお昼のニュース前に5分だけぬこ番組があるんだけど
どうして月曜だけなんだろうなぁ。
毎日やってくれたらいいのに。
782おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 17:45:50 ID:0KeTms+Z
>>781
ペット百科ね。
4年ぐらい前までは毎日(月〜金)やっていたんだよ。
以前は犬のしつけ方だったり掛かりやすい病気や怪我などを
実際に患っている犬猫を見本に獣医さんが説明する日もあった。
エリザベスカラー付けられて不本意そうにムスッとしている猫とか見ると、
はやくよくなるんだよ。と思うと同時になんか可愛かった。
783おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 12:02:32 ID:agqcuHzk
よその動物(トイプードル?)が散髪して
からあげ風味になっていた。
784おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 12:05:00 ID:C9uNj8XN
これから暑くなるからなー
毛刈りしてもらわんと持たないのかも
785おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 21:36:28 ID:H89k+fy6
実家の猫が毛刈りされてた。
(たぶん)アメショーなのに、首から下真っ白な猫になった。
786おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 22:52:30 ID:MIaeUdE+
毛刈りカナシス…。
モフモフさせろーーーっ!
787おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 21:53:26 ID:XEUt2u/m
age
788おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 02:26:57 ID:hDBL1Xlf
>>785
それは是非うpしてもらわねば
789おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 23:00:10 ID:gl9/hAxg
>>788
http://pc.gban.jp/?p=2302.jpg
=====G.W.終了=====
http://pc.gban.jp/?p=2303.jpg ←現在
790おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 00:35:38 ID:VsoL3SkZ
見れねーyo!!
791おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 12:05:15 ID:5BGT3tRM
>>789
ユキヒョウみたいW
792789:2006/06/09(金) 12:14:00 ID:dPq6mW79
>>790
あれ、見れない?申し訳ない(´・ω・`)
環境によるのかな。ほかのうpろだあたってくる。
793おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 12:25:31 ID:FNvqwfzC
>>792
ちゃんと見れるよ。
790は多分専ブラで見ようとしてるんじゃない?
794おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 14:07:24 ID:AuedRQzd
>>793
おお、見れるのか。安心した。
795おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 16:42:41 ID:S2Ri142t
>>789
凄い事になってる・・・w
796おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 16:54:50 ID:D/7U6nb0
>>789
よく見れば確かに猫なんだけど一瞬何か判らない質感の生きものになってるw
797おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 20:38:43 ID:ygFEwzHY
>>789
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
798おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 21:13:23 ID:cFMfVwJ0
>>789
(´・ω・`)刈り上げ
799おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 22:44:55 ID:0LQ+f4iD
美意識やプライドの高い猫だと、ちょっと体にハゲを作られたくらいでも
気にしちゃって、生え揃うまで人前に出たがらなくなったりするって
本で読んだことがある。
この子はその辺は大丈夫なんだろうか。
800おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 23:37:14 ID:h+jcKqCP
ハゲで思い出した。私は今一人暮らしだけど車で1時間の所に
両親が二人で住んでる家があって、両親は迷い込んで来た猫を飼ってる。
ある日、その猫の耳にハゲが出来てた。よく見ると傷があって血が固まってる。
変な病気にでも? と父が慌てて猫を病院に連れて行ったら、
先生はハゲを見て爆笑して言ったそうだ。「蚊に刺されましたね」

父は家で「馬鹿だねぇ、蚊に刺されて、お前、猫だろう? もっとすばしっこく
ないとなぁ…」と話し掛けながら猫の耳に薬を塗っていたんだけど、
父の膝で「ちょっとー、上手に薬、塗りなさいよー」といった感じで
大あくびをしながら大の字で偉そうな態度の猫に笑った。
801おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 11:49:19 ID:0d/R889y
>>799
あんまりプライドが高いって感じる性格の猫ではない、と思う。
当事者じゃないので、本当のところは分からないですけどね、
刈った後はGW後ということで、しばらくは寒そうだったとは聞いてます。
現在と書きましたけど、今では柄を取り戻しつつあるようです。

チンチラがいて、顔周りの伸びきった毛をいつも母がハサミでジャキジャキ切るんですけど、
今回、チンチラのついでとはいえ、プロに頼んだだけでも愛情があるのかなーと。
802おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 20:15:21 ID:GNx8wXL8
俺はクオリティが高いアニマル専門の外国のネットテレビを知っている
803おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 20:55:55 ID:ba4J5lmf
うちの職場に、なぜか製薬会社のカレンダーが貼ってある。
偶数月が猫の写真。奇数月が犬の写真。
今月は、エキゾチックショートヘアとかいう名前の子猫なんだが、
もうめちゃくちゃ可愛い。
「パジャマ姿のペルシャ」といわれてるとかで、ほわほわなんだよ。
804おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 22:06:50 ID:hQ77JPLX
カラスがいると追いかけたくなる。逃げられるが。
805おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 08:39:53 ID:UqtJ0gzL
エキゾチックショートヘアぐぐったぉ。かわいすぎる・・まん丸顔ストライクな自分には、たまらん。
806おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 19:41:25 ID:QK4qiVzB
アメリカのニュージャージー州のぬこたんすげーよ
ttp://news.yahoo.com/s/ap/20060610/ap_on_fe_st/cat_scares_bear
このリンクの写真クリックで画像別に出るから3枚目にぬこたんが大きくでてます。
807おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 09:14:58 ID:ebUlM+nG
あげ
808おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 23:06:39 ID:QEcudaPy
>>806
ぬこ、でぶってる?
熊もすごく高いところまで登ってるねぇ 必死だったんだねぇ
809おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 12:54:53 ID:uMXZCw9U
     (;;::;;:   ;;;;) ;;:::)
     (;;::; (::;; ○ ○ ;;::;; )
    (::: (;;:: (;・(ェ)・)⊃ :::::)
   (;;: (:::  (::;;;U U 彡 ::;;;゙゙);;)   
     (,,゙:゙:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;)
     ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;)
        ヾヽi:;;;iii|//
         ヾ;;;iiiii/
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |:;;;;iii|    
          |;;;;iiii|   
          |;;;iiii;|    
          |;;;iiii;|      ∧ ∧
       .jrjjrj从wjwj从    (゚Д゚ =)
     jwj:jrj从jrjrj从jwjwjjr  uu_,,)。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 22:32:18 ID:y+PmLBUN
>>809
そのままいたらクマーがどうするか興味あるので、もうすこし粘って。

.,。・゚・゚・。  はい夜食。
ヽニニフ
811おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 19:15:45 ID:iGcbP+D2
          |::;;;iii|
          |:;;;;iii|    
          |;;;;iiii|   
          |;;;iiii;|    
          |;;;iiii;|       ∧ ∧  ∧ ∧  ∧ ∧
       .jrjjrj从wjwj从    (゚Д゚ =) (゚Д゚ =) (= ゚Д゚)  .,。・゚・゚・。 
     jwj:jrj从jrjrj从jwjwjjr  uu_,,)。 uu_,,)。 uu_,,)。 ヽニニフ
812おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 01:25:03 ID:3WIOjVtq
813おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 11:57:57 ID:Q6Ong8tE
ttp://wcbstv.com/slideshows/local_slideshow_166100924/view?slide=17
人のハンモックで勝手に寝るクマ
814おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 08:11:10 ID:42Jsp74O
>>809-811
わろすwww
815おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 01:11:08 ID:pkbMjqEa
歩道に猫が落ちていた。
フサフサ茶トラの成猫、たぶんオス。
暑さをしのいで涼しいところで寝ていたようだ。
そばにしゃがみ込むと、「にゃー」と言ってスリよって来た。
なでくり回していると、膝の上に乗られた(*´Д`*)
膝から下ろして去ろうとすると、
待ってーもっと撫でてーと言わんばかりにナゴナゴ言って追いかけてきた。

「腹へったー、撫でさせたんだからエサよこせー」かもしれんが…

可愛すぎて困った。
816おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 14:38:58 ID:De7pbVKC
>>812
('A`)
817おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 18:57:17 ID:8z9o8IaU
>>815
暑さよりなでなでを欲するフサ茶トラ、かわいす。
818おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 23:39:45 ID:TinvQcWi
以前「ポチタマ」で観たんだけど
ペンションに生まれたばかりの三匹の兄弟ネコがいた。
カツオとワカメっていう名前だったんだけど
可愛かったなぁ。
雑種だけどあれはきっと将来有望だと思う。
819おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 10:33:07 ID:ExlEAiH/
3匹目の名前は?
820おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 10:47:23 ID:TXhNyCTJ
「カツオ」「と」「ワカメ」で3匹分の名前かな
821おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 22:19:31 ID:lSOdF8x4
「カツオです」 「ワカメです」 「三波春男でございます」
822818:2006/06/21(水) 23:32:17 ID:Y1eNvViv
・・・そう来たか・・w
三匹の名前はね
長男 シマチビ
次男 カツオ
長女 ワカメ
そのカツオとワカメが微妙な模様のあるクロネコだったの。
シマチビも可愛かったけど
カツオとワカメが抜群に可愛かったの。

誰か観た人、いないかなぁ。
823おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:01:22 ID:nWb18hK9
>>822
子猫が建物から初めて外に出て庭を探検、みたいなのだっけか?
最後の方お母さん猫が迎えにきて一生懸命後をおっかけていく
姿に萌えた記憶がある。
824おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 02:48:52 ID:PNIc+rx9
>>>820
「カツオ」「と」「ワカメ」
「こころ」「それから」「門」
825おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 08:57:30 ID:GH7ap06t
>>824
「三四郎」「それから」「門」ではなく?
826おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 00:41:49 ID:ygFy01TF
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)ミ,,゚Д゚彡 ((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
827おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 05:40:59 ID:enBeRoMn
白のチラリズムに萌え萌えっ☆パンチラ画像
ttp://ameblo.jp/user_images/21/e6/10006614672.jpg
828おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 09:59:18 ID:XXiDZ1lD
>>827
ハァハァ
829おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 10:49:38 ID:6gJGQlJy
>>827
だれが騙されるか!                         (*´д`)'`ァ'`ァ
830おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 12:08:08 ID:YaXzcvEv
>>827
毛がはみ出してるyo!
831おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 14:44:27 ID:8SAkjCFA
>>827
最高に萌えるハァハァ
832おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 01:17:44 ID:2XnafXsF
たしかにパンがチラだw
833おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 09:03:39 ID:0QKdHr6+
ぽちたまでちょんちょんと手に麦茶つけて舐めてる猫が出てたけど、
友達の猫は前足をパーで水に浸け、その水をチューチュー吸うらしい。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 18:16:22 ID:Sfh1TjI1
>>833
うちの猫も、手に水をつけて舐めるよ。
手を握っているようなかんじにしてて、一応すくってるっぽい。
835おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 00:48:10 ID:AKQWKke8
>>834
ご飯をすくうようにして手で食べる猫はいるけど、水もすくっちゃうのか!
肉球邪魔にならんのですか。手に水つくの嫌じゃないんかい。猫分からんわ。
836おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 00:54:29 ID:nDrrCEzp
むしろ顔に水がつくのがイヤなのかもね
837おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 23:43:14 ID:2m3v+cv4
ほっしゅ
838おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 15:10:09 ID:GgVS0OrJ
839おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 15:15:05 ID:bdYDUUay
>>827 黒っぽいとこまで見えてんじゃん イイノコレ?
840おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 18:56:45 ID:q3vqYvni
>>838あとで食べられたりなんかしないよね(´・ω・`)
841おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 21:02:52 ID:/zwPIN5H
>>838
仏教説話に出てきそうな光景ね。さすがお釈迦様の国。
842おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 22:56:32 ID:GL27wN2p
ショウドウツバメ、テラカワイス(*´д`*)
843おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 18:14:25 ID:w4gyimRZ
844おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 19:14:27 ID:lV1I5b19
678 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/07/01(土) 16:57:07 ID:EKbZAwsH
犬は飼っていないのですが
犬って良いなと感じた話。

昨日、本屋行く途中のこと
前を犬を連れたおばあさんが歩いてた。
そのおばあさんは腰が悪いらしく、キャリーバック(よくお年寄りが
使っている車輪の付いたかばん)に掴まって歩いていた。
本屋の前まで来ると、突然おばあさんの犬が吼えた。
なんだ?と思い見ると、
犬は目の前の男性に向かって吼えているようだった。
よく見るとおばあさんのキャリーが、本屋の前に止めてある
自転車に引っかかっていた。
吼えられている男性はポカーンとしつつ自転車をどけてあげた。
すると犬は吼えるのをやめて、再びおばあさんと歩いて行きました。

ちなみに男性は通りすがりの人でした。
もうね、こんなこともあるんだなとすごい感心したよ。
犬って賢いんですね。
845おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 21:10:07 ID:iJf+dOrX
>>844
(*´∀`)ええ話や
846おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 23:01:47 ID:qpFjoviv
仕事帰りにコンビニに寄ろうとした。
ら、店の前に 眉毛の細いズボン脱げそうなあんちゃんたちが、たむろしている。
30代後半でカネももってなさそうなおばちゃん(私)に用はなかんべ、と思いつつ
やっぱり怖かった。

買い物終えて出てきたら、まだいるよあんちゃんたち。
・・・と、よく見たら彼らの車座の真中に、美人さんのぬこ1匹。
「お腹へってんのカナ(原文ママ)」
「なんかやる?人間の食べ物でもいいのか?」
「あんまりしょっぱいのはダメって聞いたことある」
興味あったので、車に乗り込んでメール打つ振りしてことの成り行きを見守った。
→彼らの結論:店に戻り、パウチのモ○プチ購入。
そろいも揃って、でれでれした顔で餌付けのヨロコビを満喫していた。
よそのぬこタンも、よそのあんちゃんも、かわいいのう。
847おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 01:07:53 ID:bnOjFuJN
>>846
なるほど。その猫に、
>眉毛の細いズボン脱げそうなあんちゃんたち
が手玉に取られていたというお話ですな。これは気をつけねばなりません。
848おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 15:12:52 ID:RYnlCDo+
>>839
目え細めてモザイク対策か?助平野郎。
>>844
犬、GJ!
>>847
手玉じゃなくて、毛玉にとられてたんじゃねえの?
849おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 16:14:03 ID:vBMtkGcs
犬や猫しかかわいいと思ってなかった。ペットの代表格である
犬猫はやっぱり最強だと思ってた。ウチでは犬飼ってる。すごくかわいい。
ペット飼ってない友達の家に、遊びに行ったら
「ウチでもペット飼ったんだ〜」と言われて、反射的に
「犬?猫?」と聞いたら「ハムスター」と・・・。
まあ飼い易そうだし、いいんじゃね?程度に思って、実際は犬猫じゃ
ない時点で興味なかったんだけど、見せてもらったらなんだアイツは・・・!
そこには真っ白な毛に、真っ黒眼、ピンクのお鼻と手足としっぽの
ハムスターが・・・。茶色と白のいかにもなブチなんだろと思ってた
私は、その衝撃とかわいさにやられたよ・・・。
ほっぺたにエサをもぎゅもぎゅいれてたり、立ち上がってこっち
見てる姿・・・。欲しいと思ってしまったんだあああ!
ハムスターが欲しいというよりは、この友達の家にいるハムスターが
欲しいと思ってしまうほどかわいかった。犬猫と違って、小さい手に
エサもってあぶあぶ食べてるとことか・・・。触らせてもらったら、
犬猫よりも毛がやわらかいし!たんぽぽのわたげの様だった。
ねずみもいいもんだなって思ったなあ。
850おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:59:26 ID:5Ndzv/zU
>>849
ハムスターはいいぞー(*´Д`)ハァハァ
851おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 01:07:47 ID:zuCEU5RO
852おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 01:30:24 ID:zhKgUKDO
ハムスターって
ねずみの顔をひっつめた変な顔だし、動きはどんくさいし
袋の音がすると鼻ひくひくしながら起きてくるし
餌をほお張るとよくわかならい生き物になるし
名前を呼んでもわかってないくらい脳みそ小さそうだし
後ろ足は5本あるのに前足は4本しかないし
ハムの女の子をみるとシュッシュいう変態ぶりだし
触るとふにゃふにゃしてるし
暑い日や寝起きはキン○マ出しっぱなしだし




全て可愛すぎる。
853おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:15:47 ID:a1g6XWd0
後ろ足と袋の音の件以外は俺に当てはまるな
別に可愛くないけど。
854おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:51:44 ID:/g/7kaqR
大きさ違いすぎだろうw
855おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:54:37 ID:aP0ivWei
ハムの女の子をみるとシュッシュいうのかw
856おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 04:42:09 ID:NYMNaaGW
857おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 19:04:36 ID:WjxMt/ps
>>852-855
わろすww
858おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 00:19:20 ID:SUjBHNHG
帰宅途中、公園の側を歩いていたら、子猫が走ってきて足にじゃれてきた。
人懐っこいなー、可愛いなーと思いながらしゃがんで撫でた。
ふと気が付くと二メートルくらい離れた所に大きな猫が三匹。
「その子に酷いことしたら許さないわよ!」といった風に私を凝視。
大きな猫たちの心配をよそに、もっと撫でてーと仰向けで万歳状態で
無邪気に足元に転がっている子猫。大きな猫の視線を感じながら
存分にもふもふしてきました。明日も会えたらいいなぁ。
859おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 15:59:34 ID:TlXPYv5k
近所の人が飼ってる目が見えない、耳が聞こえない、鳴かない仔猫を見せてもらった。
大人の猫に噛まれてそうなったらしく、拾った時は瀕死の状態だったみたい。
仔猫と言っても3ヶ月くらいの大きさで、飼い主さんの周りをぐるぐる歩いていた。
家では家具や壁に沿って歩くらしく、私に体を擦り付けてぐるぐるまわる姿がかわいい。
大事にされてるみたいで毛並みがふわふわだったよ。
860おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 19:52:30 ID:iliE9RqU
うちのマンション野良猫が多い。駐車場でよくゴロンゴロン寝転がってる。
ふとベランダから駐車場を見たら2匹の猫がいて
黒猫の口にスズメが咥えられていた。すぐそばで茶トラが
「ひとくちチョーダイ」みたいな感じで黒猫をストーカーしてた。
茶トラは私の存在に気付き、こちらを気にして恥ずかしそうにしていたが
それでも一口スズメを食べたそうにしていた。
861おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 20:45:41 ID:EqL+dGk7
>>860
(;゚ロ゚)・・・ 食べるの?
862おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 22:39:14 ID:Se5WEYyM
猫が雀を食べるのは当たり前じゃん
ネズミもバッタもカエルも食うよ
863おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 23:33:24 ID:sEDdElH4
ガもミミズもゴキブリも食べますが何か?
864おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 23:57:00 ID:fHa/EARx
これからの季節、セミですね。トンボは難度高いのでたまに。
865おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 01:13:42 ID:1ZyOu5V6
雀の串焼きってうまいよな・・・京都名物
866おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 01:53:33 ID:ntRl3NQ6
雀って、よくゲロ食ってるよな・・・朝の新宿名物
867おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 06:03:15 ID:g77xE8y+
>>861
知らないの?
ナニ食べると思ってた?
868おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 09:41:46 ID:D/Y4be+J
狩りもしたことなかったチンチラが、弱ってるトンボを捕まえて帰ってきたので
初めてのことだし、と褒めに褒めたら、翌日同じトンボ(死亡済)を咥えて帰ってきた。
一応褒めといた。
869おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 12:24:16 ID:P3HOoRjU
>>867
捕まえるだけかと・・・
870おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 12:57:57 ID:FtPvY1To
>>869
猫による。
捕まえれば本能が満たされて獲物放置するヤシも
御猫様として人間より高いもの食っていながら鳥昆虫トカゲ食わねば納得ゆかぬヤシもいる。
871おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 12:02:36 ID:Fj0ru+UE
時々酔っ払いに絡まれてる犬いるよな。
繋がれてるから逃げらんないんだけど、肩組まれて愚痴言われてんの。
872おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 16:46:01 ID:CO7W+yR/
某ドライブウェイのSAにて、
外のベンチでホットドッグを食べつつ休憩していたら、
隣で休憩中の夫婦が連れていたミニピンにごっつ凝視された。
なぜそんなに切なそうに見つめますかw

しばらくして、その夫婦は席をたち車の方に向かっていったのだけど、
ワンコは売店の前で立ち止まり足を踏ん張って動かない。
奥さんの方が一生懸命説得していたけど、
イヤイヤ〜ンって感じで一生懸命何か食べさせて貰おうと必死でかわいかった。
873おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 19:43:39 ID:puOG9mpj
>>872
小さいわんこが意地でも動かない姿ってかわいいよね。
飼い主さんも、抱っこしちゃえば簡単に連れて行けるのに
無理に連れて行こうとしない所がいいよね。
私が見たわんこも、やっぱり飼い主さんに説得されてた。
874おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 19:59:47 ID:GTgb0jaF
子供のダダコネみたいw
875おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 20:19:25 ID:dC2e/Nlm
毎日遊びにくる近所の猫が、最近手土産持参。
スズメ、ひよどり?、カナヘビ、ちっちゃな蛇、カマキリなどなど。
見せれば満足するらしく、離した獲物は逃げていくからいいのだけど
この前、開いてた窓から入ってきて部屋でカナヘビを放したので困ったよ…
876おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 21:01:02 ID:rVxDdwtL
>>875
律儀だね、友人に見習わせたいよw
877おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 03:26:17 ID:OocROPdP
ネコは自分で取った獲物を見せに来るよね。
一度、部屋の真ん中に
すずめの頭蓋骨があった時は
卒倒しそうなぐらい驚いた。
878おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 15:16:23 ID:4LpyKlFx
誉めてもらいに来ているのか
それとも養ってくれているのか
879おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 22:43:58 ID:K3p879jv
まぁこれでも食えにゃ・・・って感じかな?
880おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 22:49:14 ID:0ipVJKCx
>>871
酔っ払いに絡まれてる犬って見たことないけど、見てみたいな。
881おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 00:00:28 ID:MLucSNwF
うちの庭に、近所の猫が遊びにきます。
通り道になっているのか、だいたいいつも2匹。メス猫。
エアコンの室外機の上で昼寝してたり、花のニオイをかいでたり、ウロウロしてる。

その2匹の猫が、子猫を最近連れてくるようになった。
1匹ずつ生んだみたいで、2匹の子猫に2匹のお母さん猫。
お母さん猫は姉妹なのかすごく仲が良くて、子猫の世話も互いにしていて
自分の子じゃない子猫におっぱいあげたり、毛づくろいしてあげてて
本当にほほえましい。
882おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 08:04:03 ID:Ac1zySSn
883おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 08:05:36 ID:Ac1zySSn
2枚目のアドレスこっちだった
ttp://015.gamushara.net/animal/data/ws000011.jpg
884おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 08:16:34 ID:Zx/8LKsm
>>882-883
身体と手の大きさのアンバランスに(*´∀`)'`ァ'`ァ
あの手を上から下へ、上から下へ、たまに下から上へゾリゾリ触りたい。
885おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 08:25:58 ID:5nUQ0O40
>881
見たい! うpして!
886おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 09:32:50 ID:rfVDzAmS
>>882-883
ちょっと不良っぽいね。
887おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 11:35:28 ID:9Nhefrqt
朝っぱらからおおかまれた(*´д`)
888おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 21:08:44 ID:LeA2SHUr
>>885
http://p.pita.st/?m=kwouv52c
5時ごろ仕事から帰ったら猫が窓の下でのんびりしていたので
撮ってみました。
子猫の可愛らしさが伝わらない写真なんだけど、うpしてみます。

窓を開けたら猫が逃げてしまうので、窓越しに。
毎日遊びに来てるので、いい写真撮れたらまたうpします。
889おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 21:26:53 ID:WXVkiIM2
これは、これは。大変良いかんじにだらけてます。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 21:28:01 ID:7ENgUYOz
>>888
ヤヴァイ、可愛過ぎ(;´Д`)ハァハァ
891おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 21:48:58 ID:O3pabbJv
茶トラ同志と錆&キジトラ(?)が親子なのかな?
カワユスなぁ〜
892おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 22:32:48 ID:5gqjhsEU
だらけてる3匹もいいけど、しっかり見張り番してるクチャ三毛の目つきもいいね〜
893おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 23:12:16 ID:LeA2SHUr
そうです、茶トラの親子
それからサビ猫の母猫とキジトラが親子みたい。
でも2匹一緒におっぱい飲ませたりしてるから
どっちが親子でもいいんだろうな〜なんて思っちゃいます。

子猫同士が戦いごっこをしたり、
母猫のしっぽにじゃれついたり、母猫が噛まれて痛いから子猫を押さえ込んで
ガブ!とやるんだけど、子猫のことが「かんわいい〜〜」ってなるのか
いつの間にか毛づくろいになってたりとか、
そんな光景なんて何年か振りに見たから
なんかもう可愛くて可愛くて。窓を開けずにまだいるかなーって
こっそり見に行ってしまいます。
894おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:12:37 ID:ujasi7gi
おかあさんが、「なにか?」って感じだな。よく飼われてる犬が、子育てしてると疲れるらしく、飼い主に
甘えるそうだね。猫もそうなのかな。
895おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:22:18 ID:ftN4esrv
【画像有】カルガモ親子の交差点横断に警察出動
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152875777/

1 番組の途中ですが名無しです sage New! 2006/07/14(金) 20:16:17 ID:UcNJg4Eg0 BE:?-#
 東京・大手町で14日午後0時20分ごろ、9羽のカルガモ親子が交差点を横断し、警察官が交通
整理に乗り出す一幕があった。
 通報を受けて警視庁丸の内署員が出動すると、1羽の親鳥が8羽のヒナを引き連れて道路を横
断していたという。
 お昼休みのOLらに見守られ、カルガモの親子は、交差点を3分ほどかけて無事渡り終え、パ
トカーで近くの公園の池に運ばれた。
(2006年7月14日19時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/img/MM20060714200527498L0.jpg


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060714i412.htm

              ___________
              ヽ@===/
              (´∀` )!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
      ⊂ニニニ○´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
  / ̄ヽ          (_ノ (_)
  |^◇^ ヽ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´
896おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:31:01 ID:3K6HXvWA
>>888
あんぎゃー
ごっつぁんです
897おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 00:48:39 ID:mOkN9MD6
>>895
(*´Д`) ウハァー カワイイ 
それに警察官乙!!
898おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:04:13 ID:FWTSNWSH
>>895
警官の写真がAAと一緒だ!笑える。
899おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:00:47 ID:zaVHQ9lw
>>888です。
猫の親子がまったりしていたのでまた撮りました。

http://p.pita.st/?m=uwgclmoc
茶トラのしっぽにじゃれつくキジトラ子猫

http://p.pita.st/?m=l7ep5kzo
茶トラ親子。子猫は寝ている模様

http://p.pita.st/?m=ik8spivw
サビ猫が2匹におっぱいをあげてます
900おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:13:53 ID:yfpup4SE
ハアハアハアハア
901おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:34:11 ID:IcSAWGc3
888のむかって左端って親猫だったんだ。
おモチかと思ってたw
902おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 03:45:38 ID:xnF6sliD
>>899
もう消しちゃったの??・゚・(ノД`)・゚・
903おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 11:30:24 ID:1ADBwBxn
>>899
再度うp希望
904おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 12:03:52 ID:XqyW7+5c
近くで「チョキンチョキン」と鳴いてる鳥がいて
見てみると隣の家の雨どいの端にボサボサのスズメ
老人か?と思ったらスズメの子供でした
それから毎日のように声や姿を確認(雨どいの端が定位置)
最近は「チュンチュン」に近い鳴き声になった
905おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 22:39:02 ID:ASnWwZb+
>>899です。
再度うpしてみます。何回もすいません。
今日は雨が降っていたので遊びにきませんでした。

http://p.pita.st/?m=t5i4jpz0
茶トラのしっぽにじゃれつくキジトラ子猫

http://p.pita.st/?m=i4rgclm2
茶トラの親子。子猫は寝ているもよう

http://p.pita.st/?m=jsvbcnpv
サビ猫が子猫2匹におっぱいをあげています
906おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 22:43:58 ID:ASnWwZb+
連投します。
>>904
鳥って鳴き声を練習しますよね。
山に行ったときにウグイスが鳴いてたんですけど
子供のウグイスなのか「ホーホケキョ」と鳴けなくて
「ホーホーホホー」とか言ってて可愛い。
やっと鳴けた「ホーホケキョ」もなんだか音痴でほのぼのします。
907おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 23:27:07 ID:S0nu7gfp
>905
兄弟でもないのに並んでおっぱい吸ってる仔猫たちかわいすぎ!!
908おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 23:47:36 ID:p5XegVFb
>>907
え?なんで兄弟じゃないってわかるの?
909おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:03:41 ID:p8YFRC3D
910おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:05:22 ID:sJ2JxfLL
>>909
やあ、わかった。
通りすがりなもんですまんこって
911おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 02:32:37 ID:R5mNJJZb
再うPありがとー。
ハァハァハァハァハァハァハァハァ━━━(´Д')━━━ンンンンンンンン
ま、またよろすく。。。。
912おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 06:26:07 ID:72HciDcX
479 可愛い奥様 sage New! 2006/07/17(月) 20:41:35 ID:fZbqBnCp
>>476
保護した子猫が、冷蔵庫から落ちたばかりの氷に興味津々で近づいたら
顎に氷がくっつき、パニックになってました。
2〜3週廻って逃げ出した後に氷を拾ってみたら顎の毛が4〜5本
抜けてくっついていた。
その後、暑くなって来たので水入れに氷を入れてみると、出来るだけ
離れた状態で、水入れの中の氷を猫パンチしてて笑った。
913おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:46:01 ID:1+PxS8UW
914おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 13:28:49 ID:sBE3kZRB
>>913
ガン見・・・(*´Д`)ハァハァ
915おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:23:10 ID:KoJmmlA5
>>913
やだ、こんな食卓w
916おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 16:03:26 ID:YD/og0c2
>>913
これはなんとも贅沢な食卓ですね。
917おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 17:24:27 ID:K7lA+X8e
すげー可愛いんだけど、
でも、食卓の上に上がっちゃダメという躾はしないのか?
実家で飼ってた猫は、母が厳しく躾たせいかテーブルの上に
あがる事は無かった。
(去年死んじゃったけど)
918おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 18:10:29 ID:z1KvGqy1
>>917
他人に迷惑をかけない範疇であれば、そこの家庭それぞれだろう。

>(去年死んじゃったけど)
ここよけい。゜(゚´Д`゚)゜。だ
919おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 20:55:42 ID:H9ai+3GX
>>913
お箸とか麺類は猫パンチが飛んできそうだなw
920おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 23:04:45 ID:roAdrj2V
>>913
まさか、おかず
921おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 01:08:46 ID:8wpLfn8R
ぬこのかわいさだけでごはん三杯はいけます
922おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 01:10:21 ID:5DclQeXU
左の黒虎たちは
向かって左にある紐付きペンの紐をチョッチョとかしないで
ずっとラーメン見つめてるのだろうか
923おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 03:52:44 ID:S3yd1B97
お人形さんみたい。むちゃくちゃかわいいな。
924おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 14:10:51 ID:DPVToOcM
昨日、買い物の途中見た光景。
50代くらいの男性と中型くらいの大きさのミックス犬。
ある薬屋さんの前で、飼い主さんが店の前に犬をつなぎつつ
「買い物に行ってくるから待ってて」
って感じで犬に声かけてたんだけど
「イヤ!お父さん行かないでっ。置いていかないで〜っ!!」
って感じで必死に飼い主さんの脚にすがりついて、ひき止めようとする犬。
ちょっと困った顔しつつ、お店に入る飼い主さん。
飼い主さんがお店に入った後も悲しそうに吠えてた。
犬ってホントに飼い主さん大好きなんだなぁ。
925917:2006/07/23(日) 15:31:32 ID:5t14Vyly
正直すまんかった。

>>918
野良猫だったのを猫好きの母親が家にあげるようになって、
そのまま家猫になったんだよ。
躾は厳しかったけど、母に一番なついてた。
でも病気になって、
毎回不味い薬(余りに不味そうな顔をするので母も味見したらしい)を
飲まされる内に、母の事が嫌いになったらしい。
元々は母の部屋で、母の腕枕で一緒に寝てたのに
末期は兄の部屋で暮らしていたようだ。

一番可愛がってたのは母なのに、ちょっと可哀相だった。
926おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 18:46:42 ID:31yop8Kh
>>921
俺はドンブリ5杯はイケる
927おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 14:35:35 ID:VyuCmxho
564 可愛い奥様 sage 2006/07/25(火) 13:03:53 ID:0AgYdEZq
洗濯物がかわかないのでコインランドリー逝って乾かしてきた
まだほかほかのをたたもうと広げたらヌコさん来て洗濯物抱きかかえてご満悦
いやぁー畳みたいんですけどってとろうとすると怒るんだわー
ふかふかの洗濯物久しぶりだもんねーおまいも気持ちいいんだね でもそろそろ返して・・・
928おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 14:46:44 ID:m8nb8VVB
犬や猫が洗われた後、ひなたぼっこしてるのを、
匂いかぎまくりたい。
お日様の匂いとほのかなシャンプーとケモノの匂い、たまらんハァハァ

よその動物にはかなわぬ願いだがな。
929おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 14:51:41 ID:i+/Yv7t0
うちの庭にも最近親子猫がくつろぎだした、時々不意に気付いてびっくりする
930おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 14:52:18 ID:i+/Yv7t0
あげ
931おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 00:26:16 ID:PuaCZccx
>>929
「うろつきだした」じゃなくて「くつろぎだした」ってのが良いw
932おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 20:47:23 ID:f6gx5emz
友達の家にいるネザーランド兎とあそんできた
猫の毛よりも手触りイイ!
なでられるの大好きな子で、喋りながらずっとなでてたよ。
933おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 21:55:20 ID:o9i88z5L
ももももももふもふ〜〜(;´Д`)…ハァハァ
934おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 10:47:33 ID:HydlkUsl
新聞に迷い犬の広告が載ってた。

柴犬のオスでやや太め、
夜自宅から自主的に散歩に出かけて帰ってこないという。

犬の名前は「ジョーあきみず」


ジョーあきみず君!皆注目してるからきっとすぐ帰れるよ!


                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 帰れるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
935おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 19:26:39 ID:44dXnAHy
公園で寝ていたら
子犬に
顔を舐められた

● 10点
936おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 21:35:27 ID:OW987h8m
>>934
さしつかえなかったらジョーあきみず君がいなくなった地名をだいたいでいいから書いておいて。
柴オスがいたら名前呼んでみるから。
937おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 22:44:52 ID:QrwM/FZK
ベルギーの動物園で茶色のベンガルトラとホワイトタイガーの間に4匹の赤ちゃん誕生
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060803/20060803-00000514-fnn-int.html
938おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 15:53:10 ID:yRY6tGJ2
>>936
松江です
939おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 18:16:43 ID:m3o4YCvQ
940おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 18:52:40 ID:AEYx9heV
>>939
なごむ(*´д`*)ハァハァ
941おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 19:33:24 ID:m457RGf+
>>939
かっかあくぁいいいいい!!!11
942934:2006/08/05(土) 10:51:43 ID:foa50ZLq
Joe秋水(タイトルにこう書いてあった)くんが無事に帰宅したそうです

お電話下さった方、気に掛けていただいた皆様、
そしてジョーを連れてきてくれた○○ちゃん。
本当にありがとうございました(飼い主さんコメント)

見つかってよかったヽ(´ー`)ノ
それにしても自主的に夜の散歩はチョトカコイイと思ってた自分
943おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 15:31:59 ID:pikrGlvh
Joe秋水 帰れて良かった!!
944おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 15:51:32 ID:UABJpncL
>>942
Joe秋水くん、無事帰れたんだ。よかった。
ネーミングといい報告の掲載といい、素敵な飼い主さんだ。
945おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 16:53:00 ID:z14Ng42s
DQNじゃね、飼い主
946おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 18:31:54 ID:5nAHkXda
そうか?
逃げ出しちゃったことや名前はともかく、
DQNなら気にかけてくれた人へのお礼や気遣いはできないだろう。
まぁ見つかって本当によかったね。
947おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 21:42:36 ID:GKhPp8+L
近所でよく出会う外人が飼ってるテディベア色のトイプードルの雛が超プリチィ♪
948おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 08:55:10 ID:Drm7pRap
今日のきょうのわんこが
____________
用水路★ |コンクリート| ←用水路    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
用水路にテニスボール入れて、流れてきた★の部分でキャッチ。
そして再びボールを流してっていうのを繰り返す一人遊び上手な犬だった。
いつ飽きるか止めずに見てたい。
949おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 09:29:53 ID:mOb2cPMc
後に水力自動車を開発する犬である
950おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:09:05 ID:jkMDQmus
>>948
(;´Д`)ハアハア
951おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:57:39 ID:Qhkw32H7
pya!ネタだが、ワンコカワユス
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=12696
952おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:04:30 ID:ju1nZBf/
かわいいけどカワイソス
953おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 21:23:20 ID:bmdkRUW6
裏の川にカルガモの親子が!
しばし観察した結果
子供たちは忙しそうだった
954おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 02:08:14 ID:heKJGl7E
955おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 02:25:05 ID:YoQEYkrs
>>954
うは。
これまたてんこ盛りですね(*´Д`*)ハァハァ
ってしてたら最後に矢部wwwww
956おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 07:35:19 ID:6+v/0lNW
>>954
香箱の裏ってはじめて見た。新鮮。
そして生瀬さんワロスw
957おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 16:26:44 ID:VLXHEfVm
箱の裏たまりません
958おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 16:28:27 ID:Ql1dwveO
もちが!もちが可愛い!!
959おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 20:37:00 ID:IOn9K/g2
生瀬さんが装着してるの人形用かな?テラワロスw
960おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 00:18:48 ID:rq1qkNup
>>954
全部可愛いな、あと生瀬wwww
961おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 11:23:54 ID:ddgW8gfL
香箱の裏ともちがすげーw
962おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 13:29:35 ID:+CVKmtup
箱の裏ハァハァ
963おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 23:40:46 ID:4yrwTn0l
人間っていいニャ(ぬこ動画)(*´Д`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=CaJzIN5ZiMU
964おさかなくわえた名無しさん:2006/08/23(水) 01:02:31 ID:tm5MnznZ
やっぱしわんこにも性感帯ってあるのかね
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=31171
965おさかなくわえた名無しさん:2006/08/24(木) 10:52:59 ID:cOYzOxrU
目がトローンとしてて、いやらしいなw
966おさかなくわえた名無しさん
双子のレッサーパンダ公開
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/24/k20060824000108.html

>埼玉県宮代町の動物園でレッサーパンダの双子の赤ちゃんが公開され、
>子どもたちの人気を集めています。
>動物園では来月10日まで双子の名前を募集しているということです。

もふもふころころ (*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア