日本びいきの外人を見るとなんか和む Part6!!!
1 :
おさかなくわえた名無しさん:
2 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 19:05:23 ID:W1r5Ea++
ああうわ
3 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 19:05:33 ID:LAheRUI3
米兵の意識調査 1944年プリンストン大学調査
訓練中の米兵
日本兵・ドイツ兵を殺すことをどう考えますか。 日本兵 ドイツ兵
心から殺したい。 44% 6%
やむを得ぬ義務だ。 32% 52%
義務だが嫌な気持ちだ。 18% 34%
敵兵でも殺したくない。 4% 6%
戦闘後の米兵
捕虜をみた後では、どう考えますか。 日本兵 ドイツ兵
もっと殺したい。 42% 18%
別に何とも思わない。 22% 16%
義務だが嫌な気持ちだ。 20% 54%
戦ったのは不幸。 16% 12%
資料:E・スレッジ、生物学者 1981年に出版の回想録
太平洋の激戦地ペリリュー島および沖縄で、
日本兵の死体から手を切り取って戦果のトロフィーとする、金歯をあさる、
死体の空いた口を目がけて小便をする、恐れおののく沖縄の老女を撃ち殺し、
「みじめな生活から、解放してやっただけだ」と気にも留めない海兵隊員の様子を目撃した。
資料:アメリカの雑誌タイム(太平洋戦争当時の記事)
「普通の日本人は知性が低く、無知である。たぶん人間なのだろうが、人間であることを
示すような点はどこにもない」
資料:ジョセフ・ハリントン著 「ヤンキー・サムライ」より
「ルーズベルト大統領の息子で海兵隊大尉の
ジェームズ・ルーズベルトも加わっていたカールソン襲撃隊は、戦死した
日本兵の死体を切り刻み、男根と睾丸とを日本兵の口中に詰め込んだ。
太平洋戦争について熱心な研究者で著書もあり、またテレビの連続番組
のプロデューサーであるシャーマン・グリンバーグが、二十年後にカールソン
隊員の一人にその時の模様を(テレビで)詳細に語らせている。その隊員は
戦友たちのやった蛮行を写真に撮っていた」
わははh、新スレ立った途端に待ってましたとばかりにスレ違いレスを貼り付けるDBb4Zcvcよ、
人間の程度が知れますぞ
昔の米人のDQNさを表してるだけじゃん。
白人以外は人間じゃないと思ってるから大量殺戮も楽々やってのけたわけだし。
>>8 スルーできないあなたも釣られてるようなものですよ
そういう言葉遣いはいけない
>>6 むっ、俺的にはアンチ日本の朝鮮人を見ると和むのだが。
>>1 乙
昔アメリカ大陸に渡った宣教師のアコスタ(新大陸自然史の著者。
ネイティブ・アメリカンの資料や文献を全て焚書したアホ。
にも関わらずなぜか突然改心(?)し、ネイティブの儀式や生活を
新大陸自然史の後半に詳しく記載した。焚書のおかげで古代の儀式に関する
具体的な文献はこれ以外に殆ど無い)は、アルファベット等、
聞いた音をそのまま表記出来る文字を持たないのは動物と断言してたからなぁ。
中国は文字を持ってはいるが当て字に過ぎないので連中は人間じゃない。
そこからさらに東に行った日本人は表記出来るというがそんなワケは無い、
両方獣に過ぎん、と書いてあった。(確か当時はまだ鎖国してた)
凄い考え方だと呆れた覚えあり。(中学のときに呼んだ歴史的仮名遣いの
古い本なので内容違うかもしれん)
ラストサムライの監督って
黒澤の大ファンで日本の歴史を映画に撮りたいと思って
ハーバードでライシャワー元駐日大使から直接日本史を学んだと聞いて何か感動。
>1乙。
数時間前に道端ですれ違った白人のおっさん。
ケロロ軍曹の「ケロッ!とマーチ」を鼻歌とは思えないほど
大きな鼻歌で景気良くハミングしながら歩いてた。
今日の放送すっかり忘れて遊びに行っちゃう所だったのに
おかげでちゃんと見れたであります。ありがとうおっさん。
アフロ。
本日の岩国行きの電車の中でのこと。
白人の外人さんが、英語ではなくスペイン語で仲間数人と
おしゃべりされていました。
(大学生の時、第一外国語でスペイン語を選択していた為、それがスペイン語とは分かるけれど、
内容までは聞き取れず。時々Spangrishになってたし)
それまでずーっとスペイン語だったのに、突然その中の一人が
「・・・・・・オナカスイタ・・・・・・」
と日本語で発言。
向かいの人が、
「オ・・・ナカスイ・・・・・・?」
と首を傾げると、
「オナカ、スイ、タ」
と言い直し、「日本語でお腹空いたって意味だよ」と解説。
本当に空腹の様子で、クスリと笑ってしまいました(*・∀・)
ちなみに彼らは宮島駅で降りたよ。
宮島に観光だったのかな。
な・ご・むー
数日前、新幹線で東北の某県へ行った。
東京駅から近くの席に乗ってた白人家族一行の中の子供二人(両方♂)が、窓から外を眺めて遊んでいたんだが、
北上するにつれて段々と無口になっていった。
で、そのうち大きい方が
『桜がどんどん減っちゃうよー』
っていまにも泣き出しそうな調子で母親に話してた。
桜前線についてたどたどしい英語で説明してやると、納得したらしくいい顔で笑ってくれたよ。
ああん和むわー
外国人ってチューハイは飲むのだろうか?
ワイン圏の国の人たちにはあわなそうな気がするが
カクテルの一種と思えばいいような。
>>20 スウェーデンから来た知り合いによると、
「普通のカクテルよりもあっさりしててゴクゴク飲めるから好き」
とのことだった。
23 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 12:09:42 ID:fhIrmXeo
>>13 アメリカの大学に留学中、日本語の授業に出た事あったが、黒人のおばさん
教授が日本語の素晴らしさについて英語で力説してたよ。
「漢字、ひらがな、カタカナの3種類の文字を使いこなすのは難しそうだが、
子供などの入門者はひらがなから導入し、徐々に漢字を覚えて行く。
漢字しか無い中国語では入門者が文章を書くのは非常に難しいし、漢字の
使用を禁止してしまった朝鮮ではイディオムや文脈を掴むのがかえって難しく
なってしまった為に優秀な文学作品は廃れてしまった。
識字率が世界一でなおかつ優秀な文学作品が多数ある日本は漢字、ひらがな
カタカナを上手く使い分ける事により入門者から上級者まで幅広く対応して
いるのである。」というような事を言っていた。
24 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 12:20:27 ID:1/ZkWx0Q
25 :
23:2005/04/30(土) 12:31:15 ID:fhIrmXeo
中国語前に習ってたが、素朴な疑問でやはり全部漢字だと小学生とかは
手紙が書けないんじゃないだろうか?と中国人の先生に聞いたらそうだと
言っていた。最近はパソコンの普及でピンイン(アルファベット表記)を
覚えるのがほぼ必須となっているので書けない漢字はアルファベットで
書くという非常手段もあるが、子供には難しいだろうな。
かつて動物のお医者さんという漫画で、小さい・かわいいという
意味のつもりで、犬にスコシと名付ける話がありましたが・・・。
さっき出会った白人夫婦が連れた犬の名は「カイシャ」。
会社の犬・・・和まない・・・。
なにげに尋ねたら、やはりというべきか、イギリス人でした。
朝鮮半島では漢字を捨てた事によって、
若い人なんかは50年程度前の資料や文献でも読めないんだけど、
中国人はどうなんだろう。
今は略字?で読み書きしてるよね。
28 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 15:34:59 ID:xN7NpPfj
昔の石碑等の漢文(?)は中国人より日本人のほうが読める様に
なっていると他スレにあった。
漢字の詳しい教授がTVで言っていたが、日本の旧漢字から新漢字と比べて
中国の漢字の簡略化は滅茶苦茶だといっていた。
29 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 15:43:39 ID:8LYLAKG2
l _,,,,,,,,_,;;;;i <細菌兵器しらねーなただ人を殺したかっただけだし
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 侵略戦争万歳 日本国
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, 戦争責任? ハハハ なんか言った?!
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
しかし日本語の筆記体も読めんです。
ミミズがのたくっとるです。
読む機会もないと思うですが。
確かに。
なんかゆうべ、黒人が忍者になるための修行を受けるという番組をNHKで見た気がするのだが、
幻覚だろうか・・・酔ってたし。
友人が早稲田から東大の院を狙ってるんだが、
古文で平安時代の線にしか見えないあの文字をまず解読してから
その上で質問に答えるというものがあるらしい。
うちの母親が読めるので教えを請いに来た。
母親曰く「なれれば普通に読めるわよ」だそうだ。
>30
書道ならってみ。
ある程度は読めるようになるから。
ただ、読めても意味は分からないんだな。
>>20>>22 白人のオッサンが駅のキオスクで買って
電車待ちながら普通に飲んでた。
古文書解読の本買って覚えればいいのに。
めちゃくちゃ個性的な書体じゃなきゃ一通り読めるようになるよ。
>>32 黒人が甲賀忍者の里に行って修行するってやつだよね。
あそこ、俺もガキの頃行った事があるが、水蜘蛛の術だけは子供心にもあり得ないと感じた・・・
39 :
23:2005/04/30(土) 21:02:43 ID:fhIrmXeo
>>27 >>28 パソコンの普及があと50年早かったら漢字が3種類出来る事は無かった
と言われている。中文繁體字、日文新漢字、中文簡体字
時代劇を見た外人の反応とかのサイトがあれば良いのにね
って新スレあったのねw
>>40 翻訳通すと、チューハイが、「チュー-今日は」になってておもろい。
>41
三鷹のTUTAYAで何故か判らんが「真夜中のやじさんきたさん」の
予告ビデオ(3分位の奴?)か何かをエンドレスで連続して流してるんだが、
こないだ外人さんが見とれてましたな。
水戸黄門風の旅衣装でバイクを転がしたり、♂同志で抱き合ったり、
ヒゲの花魁が出てくる奴。あんなんを時代劇と誤解されるのはちょっとコワ楽しい。
>>43 意外と海外の映画祭でウケたりして、世界配給されたらオモロイのにな。