あなたが遭遇したDQN客 【25人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
282おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 00:20:30 ID:eOJsq/63
>>278
そういう時は言っていただければこちらで書面にてご案内させていただくのですが
283おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 00:55:08 ID:zh586nt6
>>282
「そんな物を読む暇があるか!!」と来るに一票。

窓口の人に絡む時間はたっぷりあるんだろうけどなw
284おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 08:44:07 ID:zJBlO1F7
>>279
流浪人?
285おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 09:00:25 ID:kc8CSJJU
>>279
そういえば、「師走の翁」というペンネームのエロ漫画家がいたな
286じ(ry:2005/04/29(金) 09:06:50 ID:mY5n3uwV
GWですねー、

電話、女性、声は30代なかんじ
「そちらで自転車を買ったのですが、今朝遅刻したのです。」
「はい」
「以前の自転車より遅いんです」
「はい」
「速くしてくれませんか?」
「できます。それと買われてから既に三年たってますが、整備はされてますでしょうか?」
「整備はどうでもいいんです。速くしてくれませんか?」
「はい、まずはお持ちいただけませんか?」
「…あの、私忙しいんですけど」
「自転車が目の前にないと遅い原因もなにもわかりませんが、夜でよろしければ取りに伺います」
「私ですね、仕事で忙しいんです。なんでこんな忙しいのにあなたは電話してくるのですか?」
「…」
「なんの用事ですか?いいかげんにしてくれませんか?」
で切られました。
商品名はたしかにこの辺りの地域ではウチくらいでしか売ってないので私が売ったの
でしょう。


287じ(ry:2005/04/29(金) 09:08:14 ID:mY5n3uwV

貰ったんだけどと防犯登録を削ってある自転車を引きずってきた中学生男子
錠前かかったままなんで、タイヤは駄目になっている。
タイヤ交換など説明すると大声あげて威嚇しだした(w
あの、独特な前後上下運動をしながら巻き舌で。
「これがあなたの自転車だという証明ないと錠前切れないよ」
「はぁ?おまえばか?貰ったっていってんだろ?あ?あ?あ?あ?あ?あ?」
「無理だから、帰りな」
「おい!ジジイ!あ?!おめぇわかってんだろうな!あ?!!」

警察に電話してたら逃げられました、自転車は元の持ち主に。

288おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 09:18:05 ID:LwZobijw
>>279
好々爺→すきすきじいさん
289おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 09:26:07 ID:JDze62bS
もういいよ……>じ(ry
日本へ帰ってきなよ……(´д⊂
290おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 09:46:27 ID:+sL+fsKF
毎度のことながら本当に日本とは思えん。地域まるごとDQNだもんな…
291おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 09:53:41 ID:8AGqIKgA
>286
アウト・オブ・ベースの相手をするのは、さぞお疲れになったことでしょう。
292おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 11:43:26 ID:rh94JPds
>286
なんですか、そのメビウス時空は
293おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 12:56:35 ID:6EbwIaEq
偽者?
294おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 13:10:52 ID:fnNzScht
基地外だけが集まる団地なんて本当にあるんでしょうか?
昭和30〜40年代の多摩平団地や昭和40年代後半からの
多摩ニュータウンにはそんな輩はひとりもいませんでしたよ
295おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 13:20:36 ID:8AGqIKgA
>294
全員フック星人に取って代わられていますた。
296おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 14:44:15 ID:UEqt+ZuF
>>286
それはDQNじゃなくてキティの域だな。
297おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 14:44:43 ID:U7aMsVS6
そんな我々は、ノンマルト
298おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 16:07:55 ID:ZT5cVact
特撮ネタはついてけない人が居るからやめれ。

何故か判る自分が嫌になるからってのが本音かも知れん。
299おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 16:47:06 ID:rh94JPds
セブンだったっけ?
300おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 17:22:28 ID:0dR4IOik
>>285
ああ、シャイニング娘の人か。
今でも現役だよ。
というか、某エロ漫画雑誌ではエースだよ。
301おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 17:47:29 ID:Qfu9lodo
>>295
あなたはだあれ?
302おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 20:17:07 ID:AVjNSG2b
じ(ryっの書く話が全て・・・いや・・その半分でも真実だったとしたら
絶対にその地域のドキュソ長の人を怒らせるような事してるだろ?

んで、嫌がらせとして故意に無理難題を吹っかけに来てるんだよ、きっと。
303おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 20:25:01 ID:cdR5aOXi
つうかさ、やっぱネタだと思って読まないとこっちが参ってしまうよな。
304おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 20:51:28 ID:1qU/2VAT
バカの一つ覚えみてえにネタネタ言いやがって
お前ら全員ネタ村の住人かっつーの!!
305じ(ry:2005/04/29(金) 20:58:51 ID:mY5n3uwV
>>302
○○人でしたら、そうですよ。
あと、××新聞関係と、△△学会。
306おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 21:08:19 ID:j+hwGAHn
地域性だけじゃないな。自転車で、我がもの顔で歩道走ってたり、携帯片手の奴らが多いから、
自転車利用者にDQNが多いんだろうな。

にしてもGW明けるまで、ここのDQN客率も高そうだな。
307おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 21:11:57 ID:ZQBDcaLM
創価学会で聖教新聞関係の朝鮮人か。
308おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 21:28:29 ID:cdR5aOXi
ネタだと言ってるわけじゃなくて、
(自分の中で)ネタということにしておかないと読んだ後気分が悪いままなことが多いじゃん。
ラストにDQNをバッサリやるような勧善懲悪な話もそうはないし。
だいたい読んでる人ももうリアクション取れなくなってきただろ?
あまりにも「酷い&頻度が高い」から。
309おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 21:58:54 ID:awSjnBfr
もう正直、ネタだとしか思えない。証拠物件として録音テープの提出を求めたいと思います。
310おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 22:03:02 ID:ApFHBexQ
そこの住人は、きっとメトロン星産のタバコでも吸ってんだろう。
311おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 22:11:06 ID:U7aMsVS6
天体観測してたら、嫌がらせするDQNじいの話もあったな。
隣がDQNなら、怪しい隣人。
あぁ、でも一番のDQNはキリヤマだろうな…

関係ないけど、ノンマルトの少年はレーサーの中野真也に似ている気がする。
312おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 22:18:48 ID:W5MBsQod
このへんのサイトを見てると、ネタだとは思えなくなる。
ttp://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~azarashi/
ttp://www.shotenin.hmcbest.com/top.htm
313おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 22:35:50 ID:Scwm7D4n
三時間前くらいにコンビニの駐車場でDQN客に遭遇した。
モノホンのキティーさんかヤクチュの人。
酔っぱらいかと思っていたけどアルコール臭を確認できなかった。

自分はほんの50cmの距離を通りすがってやりすごしたんだけど、
名札むしられても冷静に対処するコンビニ青年はすごいと思った。
で、そんな店員さんを援護しながら電話を取り出す人続出。
うちの連れも状況確認に車から出ていった。

この街も捨てたもんじゃないよ@じ(ryさんのご近所(多分)
314おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 23:54:02 ID:U7aMsVS6
そー言えばID U7でウルトラセブンだ〜or2
315おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 04:14:30 ID:MKSg++uy
>>304
スルーされるって辛いよな
クロマティ高校
316おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 08:02:04 ID:dC3wqXOR
>>305
実際、今の時代個人商店は大変だよな。
逃げるわけにいかない。DQN客にDQN対応しても、客の方はどっか行ってしまえば済むが、店たたむわけにいかんしね。

ご苦労様です。
317おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 08:55:36 ID:+nwxeE60
>>312
ヤバイ 世の中はこういうもんなのか
318おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 11:15:10 ID:Sol2FrRN
満室です どこもそう言う なぜなんだ   連休だから 全国的に


「最近、日本に移って来られましたか?それにしては日本語がお上手ですね」
という感じの電話が、毎年1件はありますなあ。
319おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 11:16:05 ID:l6XDBWOF
>>285
「シャイニング娘。」でぐくってみ
320おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 11:16:47 ID:l6XDBWOF
×ぐくる
○ググる
321おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 11:26:40 ID:l6XDBWOF
もう書いてあったか…
322おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 11:58:56 ID:G5HfRAfD
バイト先でのDQN遭遇

ギャルっぽい女がポイントカードを作りにきたんだが、
そいつが説明してる途中めちゃくちゃ意味わかんねぇ文句言ってくんのね。
これから説明するって時に「これどうなの!!」とか
説明したのに「これどうなわけ!!」とか偉そうな態度がマジムカツク。
「ああ、こいつたぶん年上であたしの事見下してんだろーな、うぜー」と思いつつ接客し、
帰った後、別の売り場に渡す書類を書こうとそいつのプロフ見たら

「昭和〇〇年・・・・って私と同い年じゃん!!!!Σ(゚Д゚ )」

同じ10代の娘さんですた。
10代でオバサン並の図々しさだったんでマジでびびりました。
将来が楽しみだ
323おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 12:11:19 ID:falJTpfi
 どういうのが好みですか
ふつー
 何色がすきですか?
ふつー
 こちらの方が永く使えますよ
えー、ふつーどっちー、なにがちがうのー
 えぇ材質が良いので長持ちするのです
ざいしつってー、ふつーさー、ざいしつなんていわないよねーふつー
324おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 12:14:34 ID:aBl8L99n
>>323
全然普通じゃねぇぇぇぇ
325おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 12:22:15 ID:falJTpfi
>>324
ふつーさー そんないいかた しないよねーふつー
326おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 13:33:05 ID:BVeEl3gx
>>325
そのふつーがさー、くつーでひつーなのさー
>>323
おつー
327おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 15:16:54 ID:O8I3M6jC
何色がすきですか?
ふつー
申し訳ありませんが、ふつーという色はどのような色のことでしょうか?
はぁ?ふつーな色に決まってんじゃん

以下無限ループ
328おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 19:13:45 ID:WZ49fgy9
アンケートしている人曰く
びみょー
も結構多いらしいよ。
329おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 22:30:02 ID:3UqDceyk
コンピューター雑誌の編集してたころ、編集部に電話かかってきて、
「パソコン、どこに行けば買えますか」と聞かれたので
近所にパソコンショップはありませんか? と尋ねたら
「店の名前も教えてくれないのか!? だったら、
こんな雑誌、売るんじゃねえ!」って怒られた。
330おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 22:37:11 ID:vUrwqe6S
DQNに店を聞かれたら、とりあえず「ドン・キホーテ」と答えておこう
331おさかなくわえた名無しさん
電車で某積み上げ廉価販売店の都内新規開店ポスターを見て、

「DQN quijote」

に見えた自分は終わっていますかそうですか。
てか明らかに狙った配字だと思うんですよ。