小さい子供の親のここが嫌い23人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
321おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 07:08:01 ID:vq9pP8UH
エレベーターでこっちが出ようとするとき
子供が乗ろうとするのをしからない親は氏ね
322おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 09:06:08 ID:0MZBLKtG
同じ事をラッシュ時の電車でやる親子も迷惑だよね。
人の流れに逆らって喜ぶな!親もそれを微笑ましく眺めてるんじゃねえ!
323おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 10:01:46 ID:PtoQ4dEX
なにかの本に書いてあったけど
分娩を経験した人は、怖いものがなくなってしまうらしい。
確かに大勢の前で大股広げ、激痛に歪む凄い形相を見られる時点で羞恥心も何も無くなるし、
他人にどう思われようがあの痛さに比べれば屁でもない、と思うのかも。
324おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 10:17:29 ID:YMY7Qhq+
>>323
確かに、あの痛みを経験すると些細なことはなんてことないと思うなー。
325おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 11:03:18 ID:NF/4QTTv
>>322
エレベーターじゃないけど、店の自動ドアの前でそれやられた。
人が出て行こうとした時に、はしゃぎながら猛突進してきて
そのガキ、前も見てないから私の買い物袋に危うく当たりそうだったんだよね。
何とか接触せずにすれ違ったら、そいつの父親が振り返り
私を睨み付けながらガキに「大丈夫か!?」だって。
だったら暴れないように、ぶつからないように手でもつないどけ!
326おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 11:19:10 ID:FXaiECyq
327おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 15:50:26 ID:JlP9+haH
自動ドアの前に陣取ってるバカママどもを邪魔そうに
避けてく出入りする人達をキョロキョロ見上げながら
「ママ、ママ」と親を端っこに引っ張ってこうとする子供

降りる人どころか乗る人の列も無視して乗車口に
突進し、並んでる人に怒られるバカママに
「だめだよ、おりる人先だよ、もう!」と怒る子供

デパートのトイレで妹が列を無視して突進するのを
「順番でしょ!だめ!」と引きずり出し「ごめんなさい」
と言いながら付き添って並び直す姉(小学1、2年くらい)
親は横目で見つつ外のベンチで煙草


親がアレでもちゃんと育つ子は育つんだな
328おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 16:07:16 ID:W9mvpGIg
>>327
子供って二通りいない?
親に感化されて同類になる子と
親を反面教師にする子

前者が多くなって来ているのが悲しいけど…
ママがあれでもパパがまともな場合もあるよね
329おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 16:10:04 ID:1Y+5W1dg
TBS ハウス食品 ソフトバンク 北朝鮮 オウム真理教 武富士
ロバート ロッテ 統一教会 ブルボン ドンキホーテ 筑紫哲也
日本テレコム 創価学会 朝日新聞 あびる優 ジャパンタイムズ
カタログハウス MKタクシー 島田紳助 岡崎トミ子 ネクシィーズ
韓国 松嶋菜々子 K-1 au 岩城滉一 キリスト教愛真高等学校
松井やより 電通 角澤照治 共同通信社 辛淑玉 聖神中央教会
イオン 中国 NHK 野中広務 三省堂 石毛えい子
330おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 16:10:56 ID:ZT5cVact
>>328
しかしそんなよく出来た子ほど、親に迫害される率の高いこと・・・
DQN親としては、自分の思い通りにならないからこそ腹が立つんだろうけど。
331おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 16:55:25 ID:OA32vLY8
>>325
自分達は子供の危険も予測してやらずに野放し、いざ死んだら
被害者面で慰謝料ふんだくることしか頭にないくせに
他人には危険を予測して子供に気を使うことを求めるんだよね
はー・・・ホントにお子様様な社会にウンザリ
332おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 19:23:44 ID:yA2caYAW
今日俺は休みだったから県内一の大型スーパーに出掛けた。
祝日という事もありそのスーパーでラジオの生中継等のイベントが行なわれていた。
俺が座っていた長椅子にガキが靴を履いたまま椅子の上に上って遊んでいた。
餓鬼の親は注意はするものの口ばかりでちっとも辞めさせようとしない。 
ガキの靴が俺の体に当たったので注意をしたらおとなしくはなったけど一言俺にも謝らなかった。
「ほら叱られたじゃない」というだけで悪びれる様子もなかった。
お前のような奴は子供を産むな。
333おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 19:38:26 ID:vHgx/rz2
休日のスーパーはしょうもねー親子連れだらけだな。
長イスに座って休んでたら、どっかのママさんが小さな子供にお菓子を与えて
どっかにいっちゃった。
私が女だから油断したんだろうな。
他人のガキなど見てられないからさっさと席を立ったよ。
334おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 23:05:02 ID:Scwm7D4n
>333
何かあっちゃうと困るしね。
335おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 23:36:52 ID:L2WXPYPf
>>320
遅くなりましたがどうもありがとうございました。
小中とすごく仲がよかったんですが、高校が別々になり、
それ以来はあんまり付き合いがないというか、たまに連絡する感じです。
ただ田舎なので親同士は会うことが多いし、
友達も田舎にいるので、これから先も付き合いは続くとは思うのですが…。
連絡がなかったのもあって、送り状は財布に入ったままなんです。
明日にでもデパートに確認してみますね。

これだけではアレなんで。
今日バイト先にて。レジなんですが、男の人に小銭ばかりのお釣りとレシートを返そうとしてた。
うちの店はレシートの上に小銭を置いて、レシートの端を両手で持ちながらお客さんの手のひらの上に置く方式。
(こうすると手を触れることなくきれいに小銭とレシートを返せるから、らしい)
そうしたらその人の子供(もう小学校中学年くらい)がやってきて、私と男の人の間に手を突っ込んできて
レシートの下から私の手を払いのけた。しかもわざと(笑ってたし)。飛び散る小銭。
いままでこんなことがなかったし、予想もしてなかったから一瞬フリーズして、
すぐにお金を拾った。でも父親はこどもに「もー」って言っただけ。お金も拾わないし。ハァ?って感じでした。
336おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 23:44:13 ID:ccEGe1Sz
いやあ、連休のドキュ子連れ率は凄まじい

いつもはまたり静かなレストランも、泣き叫ぶ沢山のガキ放置で
おしゃべりに興じるバカ親軍団と舞飛ぶキャラクター風船で阿鼻叫喚、
スーパーではなぜか1人で走ってきて、勝手に人にぶつかり
いきなり倒れて号泣する乳児ガキ、
それを遠くからニヤニヤ見てるだけの、上下ジャージオヤジ、
一体この国のどこが少子化なんだと
337おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 23:48:37 ID:ODxBUcSM
>一体この国のどこが少子化なんだと
猿山の猿と小猿は人としてカウントされないんじゃない?
まともな「人間」の子供だけカウントしたら確かに少子化だなw
338おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 00:07:46 ID:k2CjUcJe
就職と共に地方に転居しそちらで結婚、以後相手の実家に二世帯同居している兄。
こちらに出張の際は我が家に宿泊が常。これは良い。
今回はGWにかぶるので5歳の息子(私にとっては甥)を伴い、しばらく滞在との事。
これもまあ良い。子供がオモチャを散らかすのは当たり前、遊ぶ時は大いにどうぞ。
だからと言って散らかしたままで片付けようともしないのは普通におかしいだろう。
子供がやらないなら親のお前が責任取れと。
多少のワガママもまあ仕方ない。それをなだめるなり叱るなりは親の責任だろう。
じいちゃんばあちゃんに迷惑かけるな。
私だっていつまでも子供の金切り声聞かされ続けるのはたまらん。
ある程度は仕方ないと思うが、やたらとこちらの生活ペース乱さないでくれ。

「人の家来て好き放題はどうよ?」と注意したら勝手にぶち切れてた。
独立して別世帯構えてるんだから、いくら実家でもそれなりに気を使えっていうのがそんなにおかしいか?
なんでもかんでも「子供のする事だから」「子供なんだから仕方ないだろ」で済ませるな。
実の兄だが、子供が出来てから自己中に拍車がかかって本当にムカツク。
「(両親に向かって)孫に会えて嬉しいだろう」と恩着せがましくするな。
孫に会うのは嬉しくてもいろいろ我慢してたりストレス溜めてるんだぞ両親も。
金銭的負担もかなりさせられてるし。
可愛い息子と孫の為、と好きでやってる部分も確かにあるが
だからってそれを当然、みたいな顔して偉そうにするな。
私に文句言われたのが相当癪に触ったらしく
嫌みったらしく「予定切り上げて明日帰る!」と喚きだしたけどこちらは内心清々してる。
でも母親がちょっとオロオロしてるな。ゴメンヨカーチャン・・・
私がもう少し我慢すれば良いだけなのは分かってるけど
以前からずっと感じてる事だけにポロッと本音が出てしまった。
339おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 00:21:12 ID:YqG5kgGJ
うちなんか兄夫婦同居(二世帯だけど)親が嫁にすごい気を使ってるよ。
よぼよぼになった時いじめられるのを恐れているんだろうな。
嫁(無職)に小遣いやってるし、孫がなにやっても叱らない。
でも嫁が作ってきた惣菜は食わずにそのまま捨ててるよw
340おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 00:23:51 ID:Rlov5lx1
何故に人間の子持ちはかくもジコチューになってしまうのか・・・
子どもと同じ(主観的に)カワイイ動物飼いはそこまでじゃないのに。
341おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 01:04:44 ID:YfnpKlhe
地味な容姿の知人夫婦が、自分達が出来なかった「アイドル気分」を
子供を通して満喫しようとしているようで、最近やばい。

「この子ってほら、こういうお顔立ちでしょ?(美形といいたいらしい)」
「この子はすぐに誰からでも好かれちゃうのよ、この年で遊び人なの」
「近所のアイドルなのよー、将来大物になるって太鼓判押されちゃったわー」
「よーく考えようー、の歌聞きたい?マツケンも歌えるわよ」
何があなた達をそこまで狂わせたのか。

勿論画像付きメールも送信されてきます、開封通知付きで。
まじで勘弁して下さい。
342おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 01:05:26 ID:2XHig6Vm
郊外にあるイオン系大型スーパーだと猿山の観察ができるよ。

今日は1歳くらいのヨチヨチの小猿を踏むところだった。
踏んじゃえばよかったかな。頭がプリンみたいな模様の猿の子だった。
GWで金のないDQNがうろついてるからみんなも注意してね。
343おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 01:09:30 ID:ZA/HZOhC
>>341
未開封で削除してしまえ。
「おまえの猿には興味ない」って意志を見せないと。
344おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 01:48:06 ID:Rlov5lx1
逆に世界に向けて発信しちゃうのはどうだろうか?
感想の宛先付きでw
345おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 02:40:45 ID:TosTSIy+
子供が産まれたのがきっかけでデジカメ、ビデオにハマる親も多いが、
そういう連中に限って、やたら馬鹿でかい画像(1MBとか)を数枚貼付してきたりする。
それだけでプロバのメールボックスパンクですよ_| ̄|○
馬鹿親向け雑誌かなんかで、赤ん坊画像は小さくして送れ、
てめえのガキなんざ巨大画像で見たくはない、小さくするにはこうしろ
という、ごく基礎的なマナーと技術を教えてやってくれよ。
346おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 13:32:31 ID:YqG5kgGJ
痛い親バカなブログが大量生産されてそうだね。
毎日子供の画像つきで更新してるバカいるけど、そんなに嬉しいのかな?
「今日のうちの王子様でちゅ〜!」とか。見て喜ぶのはイナカのジジババだけ。
犯罪に巻きこまれないようにね。
つか、そういうことするママさん、無職で低学歴が多い?(せいぜい短大卒
ほとんど高卒??)
347おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 13:40:29 ID:W8SKpHMe
>>345
私だったら、貴方の家のPCウイルスでも入ってるんじゃないの?
バカでかい要領のファイルが添付されたメールが来るんだけど、怖いから消しちゃった
とか言っちゃいそう
348おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 13:53:53 ID:S7DvypMo
>>346
今、ブログやってるんだけどコメントくれるのは
独身女性より圧倒的に子持ちの主婦。
まあ暇な奴がブログやるんだから仕方ないんだけど。

コメントくれたから、お返しに行かなきゃ・・・と思って相手のブログに行ったら
まあ〜案の定、子供と旦那の話オンパレード。
常連さんになりつつあるから、否が応でもそちらの「ラブリーおこちゃま日誌」に
目を通して、本当は感想なんか何もないんだけど、無理無理にひねりだして
コメントつけてる。他人のガキが今日どうした、こうしたなんてどうでもええねん。
その人本人は、嫌いじゃないので邪険にもできないんだよね・・・

子育てシュプ同士だったら、他人の子育て日記みたいなのも楽しいのかな?
349おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 14:43:09 ID:TosTSIy+
>>347

それ、いいね。今度やってみようw

>>346

思いっきり子供の顔晒しておきながら、
自分の顔にはモザイクかけてたりするよね、親ばかブログ。
自宅周辺がわかりそうな情報垂れ流しておきながら、
素顔を晒されたら危険なのは大人よりむしろ子供のほうだと思うんだけどねえ。
350おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 15:57:39 ID:rFNP0kPK
>>348
>子育てシュプ同士だったら、他人の子育て日記みたいなのも楽しいのかな?

専業の主婦って自分自身には何の価値もないこと自分でも自覚してるんじゃないの?
話ネタ、自慢ネタが、旦那だの子供だの
後は生活のステータス(一戸建てか賃貸かとか、旦那の勤め先、出世、
子供の学校のレベルなど)で優越意識、勝ち負け、
それだけみたい、ホント下らない

だから仲良くしてそうでも実際は火花散らしあってるんだと思うけど
優越、見栄の張り合い、愚痴の吐き合い、傷のなめあいしてるだけ。

結婚した友達が、私といるときは子持ち主婦仲間の悪口ばっかり。
でも仲良くしてたよ
351おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 16:22:25 ID:MDw7RvPT
某女性限定掲示板の会員なんだけど、たまに親馬鹿全開の
子蟻会員が「ブログ(HP)作りました〜みてね♪」みたいな
宣伝カキコしてるんだけど、子どもの顔どころか知り合いの
子どもまで名前や顔晒していてもうアフォかヴァカかと…。
大抵大量に嫌がらせコメントつけられて投稿もブログも削除
するハメになるんだけどねw警戒心無さ杉ww
352おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 18:00:03 ID:XLmMK0M3
この間飼い猫が体調不良だったので
動物病院に連れて行ったんだけど、子連れで来てる人がいて
その子供が「わー猫さんだー」と言いながら
キャリーバッグを叩いたりされた・・・
診察でぐったりしてるから正直やめて欲しかったorz
353おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 18:47:54 ID:zxPRyCkX
>>345
しかもあて先がccで、こっちが全然知らない人たちの大量のアドレスも
丸見えだったりするね。
>>352
飼い主だったらやめさせろよ!この大馬鹿者!!
354おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 19:14:10 ID:HGNReXr+
>>346
あなたみたいに学歴で差別する人間の方が、よほどDQNに見えますよ。
人を学歴で蔑むなんて、浅はかで頭が悪そうじゃないですか。
355352:2005/04/30(土) 19:25:12 ID:XLmMK0M3
>>353
柔らかく、やめてねと言ったけどやめてくれなかったから
触らせないように椅子に座らずキャリーバッグを
ずっと抱えて立っていました。

その親子は犬を飼っている人だったけど
子供があんな調子じゃ犬の躾も出来ていないんじゃと思ってしまった
356おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 19:44:52 ID:zxPRyCkX
>>355
ヌコが可哀相でつい熱くなってしまったよ
動物病院行く時って飼い主もめちゃくちゃ疲れるのに、乙…
357おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 20:06:59 ID:qA4Qna5/
>355
犬の教育よりそのボケ餓鬼の薬殺でも頼んどいて欲しいものだな。
うちにもヌコがおるから、他人事じゃないよ…
358352:2005/04/30(土) 20:17:19 ID:PyDjr8n0
>>356
いえいえ。言葉足らずだった私の方が悪いので・・・

今度行くときにその親子連れに会わないことを祈ろうorz
359おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 22:49:08 ID:Ma7oRdPH
まだ小さいイトコが、うちに来た。
こいつは来るたびに、引き出しをバンバン凄い勢いで開け閉めし
中に入ってる物もめちゃめちゃにする(親は注意すらしない)ので、
イトコの手が届く範囲の引き出しは、全部鍵をかけておいた。
するとイトコの馬鹿親が激怒。
「うちの○○ちゃんが遊びたがってるのに、何してんのよ!!」
「○○ちゃんの情操教育の邪魔しないで!」
「早く鍵開けなさいよ!○○ちゃんがカワイそうでしょ!」



親 子 と も ど も 、 一 番 苦 し い 死 に 方 で 死 ね !!

360おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 22:57:37 ID:HMfa6olP
>>359
引き出し遊びのどこら辺が情操教育なのかね?w
361おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 23:41:48 ID:o0fZMWDN
>>359
イトコっていうことは・・・そのバカ親は・・・叔母にあたるんだよな。
(´;ω;`)身内がDQNだと辛いな
362おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 23:48:27 ID:haUYdMM0
そう言えばDQN親にも親戚というのはいるわけで、彼らは
アカの他人よりも酷い目にあってるのかもしれないね。
もともと遠慮がない人種が、相手が親戚ってことでさらにやりたい放題・・・
363おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 00:31:53 ID:FvyBSMvU
>>354
こういう意見、確かに正論だし反論しにくい。
ただ、経験則からいけば、学歴とDQN度には関連があると感じる。
もちろん、私の主観だし証明は出来ないけれども。
364おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 00:45:11 ID:BQCoBvbw
>363
実際はあるけど明文化しちゃダメ。
絶対じゃない限り努力する例外さんに対して失礼だし
自分の不見識を露呈する結果になってしまう。
365おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 00:49:06 ID:WSRw7R/y
最近の若親はどうして揃いも揃って、
糞みたいな汚い茶髪・無理矢理若作り
ファッション・カバン
だけ(偽?)
ブランド物・声がデカい上に乱暴なの?

ってか、(偽?)ブランド物のカバン
に特売のオムツや安〜いミルクを
入れるな!!






DQN親大杉…。
誰か日本に向けて核ミサイル発射して
くれないかな?
366おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 01:40:05 ID:OQqYcOGU
緑の大地がもったいないので中性子爆弾にしてください。
367おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 01:40:37 ID:IWtDzbmw
>>363
それは明らかな偏見だと思う。
特に最近の大学は高等教育とは言えないのだから。
大学を出ていて、独身時代はきちんとしていた人間が出産後に激変したなどという話は腐るほどあるじゃないですか?
ちなみに、私の従兄弟は夫婦揃って東大院卒という学歴ながら、叔父叔母に年賀状はおろか第二子誕生の知らせさえ寄越さなかったです。
親戚の付き合いさえできないある意味究極のDQNだと思いますけれど。
368おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 01:59:25 ID:saIEgkbj
子供出来た途端にDQN化、に少なくとも我が家の場合は学歴関係ない。
KO理系院卒の兄(嫁は短大卒保育士)は見事に自己中DQNと化し、
三流私大文系卒の弟(嫁は高卒美容師)は至ってまとも。

それぞれの子供達は叔母(伯母)として可愛いとは思うけど
親のせいで扱いに差が出てしまいそうだ。
369おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 02:47:13 ID:4DWBVZwY
大学教授までもが、ココまでお馬鹿を晒されるようになった現代では、
学歴とか以前に、
本人が世間知らずかそうでないか、一般常識を身につけながら大人になったか、
が結構大きな分かれ目になってそう。

370おさかなくわえた名無しさん
高卒タン、必死だなw