生活の中の武勇伝を聞かせて下さい(18)

このエントリーをはてなブックマークに追加
922おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 00:31:09 ID:135HOXqj
>>913
がんばれーワワラwww
でも、がんばってもらわないと。
献血で、とりすぎで提供者の健康に支障がでたなんていったら
問題だろーしね
923おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 01:02:19 ID:6eSMfUO7
>>920-922
(つД`)アウウ…
924おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 10:38:59 ID:RIa+Q1+v
>>918
小学生の時はそのエンディング曲が怖かった
925おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 13:52:21 ID:jynHEsze
おぉー、グッドタイミングって感じのスレを発見。
ちょうど事件があったんだよ。

昨日の夜、アパートの上の階で喧嘩があった。
玄関を蹴る音とか怒声がモロに聞こえた。
お袋が仲裁に行けとうるさいので、俺は仕方なく階段を上がった。
すると、廊下で中年親父を袈裟固めにして若いのが上に乗っかっていた。
中年親父はギャアギャアと喚いていた。
この若いのは上の階に住む若夫婦の旦那で、側には若夫婦の奥さんと中年のおばさんが立って
「もう止めなよ」
と言っていた。
俺は状況が全く分からなくて、若奥さんに、
「相手(中年親父)は誰?」
と聞くと、
「お父さんです」
と答えた。
どうやら旦那の父親らしい。
(はぁ?じゃあ取っ組み合いの親子喧嘩か?)
と俺は少し呆れた。
中年のおばさん(旦那のお母さん)は余裕で、
「大丈夫ですからw」
と慣れた様子。
おばさんの余裕な様子と、中年親父がかなり酔っていて、息子は明らかに防衛の為の様子だったので、俺はそのまま何もせずに帰った。
それなのに今日の夜、上の階の若奥さんが、
「昨日は仲裁に来て頂いてありがとうございました。お騒がせしてすみませんでした」
と丁寧に挨拶に来た。

その若奥さん、常盤貴子にマジで似ていてさ。
それが綺麗のなんのって。
そんな奥さんにお礼をいわれたって訳だよ。
それこそが俺には大事件だったので報告しました。
926おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 14:02:30 ID:dkJ78I6l
どこが武勇伝なんだ?
という質問はしちゃいけませんか?
927おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 14:04:19 ID:135HOXqj
>>926
だめです。

で、どこが武勇伝なの>>925
928おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 14:08:27 ID:67w+SakN
私のニュース板となんかと勘違いしてんじゃないの?>>965
929おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 14:12:32 ID:6eSMfUO7
>>965へスルーパスが出されました
930965:2005/04/16(土) 15:08:49 ID:NDXVY3ZU
先に謝っときます。
ほんますんまへん。
931おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 15:27:58 ID:gtxeQt8W
先に謝る位の武勇伝が>>965で聞けると思うといてもたってもいられない
932おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 15:57:03 ID:RIa+Q1+v
>>965
スレ違いはともかく、板違いはダメだと思います。
933おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 16:27:03 ID:MtYnSQwc
とりあえず血眼で該当スレを探してた>>925乙。
とんでもないトンチンカンっぷりだが。まぁたまにはそんな事もあるさ。
以後気を付けるように。
934おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 17:55:43 ID:67w+SakN
こうなったら私が965とってやる
クソウ…orz
935おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 19:26:24 ID:Qytvbqcn
>>965
そういうの 俺は好きだよ
936おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 21:52:47 ID:Ku5sJr75
>>965
>「兄さん・・・もう我慢できないっ!!」
まで読んだ
937おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 22:31:26 ID:zMZWBa81
>>965
    グッジョブ!!             ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!! \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /

938おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 23:27:56 ID:NqFQL3Cf
>>965
>「妹は突然、獣のように・・・」
まで読んだ>>俺GJ
939おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 23:28:55 ID:67w+SakN
569 :本当にあった怖い名無し :2005/04/14(木) 19:20:56 ID:p3bj3m6N0
オレの体験した不思議な夢。

やっと100階までの階段を登り切った私達。が、「カギを1階に置き忘れた!」ことに気付いた。
100階までもう1度登るのはうんざりだ・・・とりあえず1階に着き、カギを手にした
私が再び階段を登っていると、下半身のない老婆が両手を機用につかって
テクテクと時速100`くらいで追いかけてきた。老婆は「助けてください!
私は立教大学3年の高橋・・」などと叫んでいたが、聞こえない振りをした。
が、「見えてるくせに・・」としつこいので念仏を唱えると、
「そんなものは効かんわ!」と言い放たれた。どうすりゃいいんだ。
仕方ないのでぴょんぴょんと時速105`くらいで階段をかけのぼった。
100階で待っていた残りの4人は眠ってしまわないように踊り場の
4隅に立ち、順番にとなりの隅まで歩いて起こす、というようなことをやっていた。
ひとりはどうしても眠さをがまんできず、壁一面に「おかあさんおかあさんおかあさん」
などとたくさん書きなぐって眠気をこらえていた。眠ると猿の電車に連れて行かれるそうだ。
ようやく100階の扉をあけ、ぐっすりベッドで眠れると思った私達に安堵の空気が
ながれたが、何気なくベッドの下をみた私は凍り付いた。
ベッドの下にはカマをもった男がこっちをみていた。
私は叫んだ。
「斬るなら俺を斬れ!!!俺の命で済むなら・・・安い物ッ!!」


940おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 23:39:48 ID:MuRWBJ2T
100階以降長くなりそうだったので1000
941おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 00:11:13 ID:K5PSIEiz
>>939 スーパーオカルト大戦乙(w
942おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 02:28:59 ID:MzwH+62D
ライブチャットでオカマを見抜いた
http://jp.dxlive.com/preview.shtml?pichu712
骨格からしてどう見ても男でやんの
943おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 02:31:54 ID:Lnh7PLkO
>オレの体験した不思議な夢。
この時点で読まない人多数の悪寒
944おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 03:20:14 ID:gdlCeQlT
この前
住宅街をジョギングしていたら
自分ちの前でタバコを吸っていた変なオヤジに
煙を吹きかけられた。

すげーむかついたので
自分の家の中でたばこを吸うようにきつく注意したり
ほんのチョットだけ蹴ったりしました。



945おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 03:42:37 ID:Yfq+dN8V
>ほんのチョットだけ蹴ったりしました。
>ほんのチョットだけ蹴ったりしました。
>ほんのチョットだけ蹴ったりしました。
946おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 07:14:55 ID:uS2UtaPT
>>945
おまいの慎ましさが大好きだ!GJ!
947おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 09:24:11 ID:acrxT6iX
隣人がウチの敷地内にタバコのポイ捨て。雪国だから冬はまだ大丈夫そうだが、夏や秋の乾燥した時期はオソロシイ。発見したら隣家の玄関前に戻しておいてあげてる。コレがヒッキーな私の唯一の仕事
948おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 10:02:24 ID:UmXdetHn
ヒッキーだけど勇気を出して仕事に就きました、なら
俺はGJと言っていた。応援するからガンガレ!>>947
949おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 10:53:30 ID:JcpC2eED
高校入学間もない頃、他校に行った中学のダチが「ウチの学校にエラソウにしてるのがいるから
〆てくんねえか。」といって来た。気軽に『わかった、明日、西○○駅行くよ」と私。
次の日、駅降りて指定場所の神社を見ると、ヌンチャクをブンブン振り回した、危ない雰囲気
の奴がいる、それとそいつの仲間らしいのが5、6人。
そこへ、ダチが現れ「あいつ、本気でヌンチャク頭に入れるから気を付けろよ」
えーー、あんなの頭に入ったら死んじゃうじゃんかよー。
どうしよう、1人で来ちゃったしなあー。
そこへ,ダチの駄目押し
「○○ちゃんの名前言ったら殺してやるって言ってたよ。取り巻きの連中も
俺がやってやるといきまいてたよ。」
俺・・フクロじゃん・・。
「悪い、今日は止めとく。うちに帰って銀座ナウ見ないといけないからよ」
そのうちにぶっ飛ばしてやるよ、そうあいつに言っとけ!」
意味不明の言い訳をして、すっ飛んで帰へる私でした。
その後、某サテンでそいつを見かけたので先制攻撃。
見事、私の勝ちーー!
950おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 10:58:13 ID:lBR72LKP
>>949
やったね!合格おめでとう!
951おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 11:12:00 ID:+pQXr7pz
>>965
「ケロッグコーンフレークの中に頭を突っ込んだ。グーレイットォオオ!!」
まで読んだ。
952おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 11:12:53 ID:QhBdNhCa
>>949
>俺のアヌスに何人もの黒人達が群がった

まで読んだ
953おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 11:19:18 ID:xSS6VfWL
>>949
銀座ナウ…
954おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 11:53:22 ID:MV5OGlyc
うちの会社に某都市銀行から出向で来たヤツ。
社労士試験の勉強中だという触れ込みで人事部に入った。
二言目には「労働基準法ではね、こうなんだよ」「安全衛生法って、まぁ知らないだろうけど」
何 度 受 け て も 受 か ら な い く せ に 。

一昨日、経理部の女の子がリフレッシュ休暇の申請書を持ってきた。
うちの会社、消化し切れなかった有給を10日まで貯めておいて5年に1回使える制度がある。
しかしそのバカは知らないらしく
「有給貯めたぁ〜?そんなのできるワケないじゃん!」
「君は知らないだろうけど、有給って2年でなくなっちゃうんだよ、時効。」
俺は隣のシマからワクワクして見てた。

「労働基準法ではねぇ〜」と馬鹿が言うのを遮り、彼女がニッコリ笑って
「基準法はあくまでも最低の基準ですよね?
会社が労働者に有利な制度を定めるのを禁止している訳ではないですよね?
当社にはリフレッシュ休暇という制度があります。
就業規則にも明記されています。
人事のお仕事をされるのでしたら、就業規則は読んでますよね?
内容を把握してないと 恥 ず か し い で す よ ? 」

井上和香に似た経理部の彼女は、うちの会社の自己啓発制度を利用して
社労士試験に一発合格、社長に表彰された女性だった。
馬鹿は金魚みたいに口をぱくぱくしてた。

すげー気持ち良かったw





955おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 11:54:50 ID:M805RXpB
>>949
そうだよな。やっぱり笑いどころは4つ運ばれてきた所だよなwワカルワカル
956おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 12:24:55 ID:61qqb9Ys
その経理部の彼女と、
はるか昔に変な規則つくって罠はっておいた人事部にGJ。
957おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 12:47:43 ID:2L8MOjfm
>>954
まぁ大概、偉いやつは腰が低いよ。
中途半端なやつに限って・・。
9581/2:2005/04/17(日) 12:52:01 ID:lmcz7JpM
うちの辺りは山切り崩して宅地造成した所なんで、
道路の片側が高いコンクリの壁になってる所が多い。

そういう壁の放水口ってのは(通る水の量もすごいから)
結構大きくって、大体幅20センチから30センチ位のが
一定間隔で口を開けてる。
大雨の時なんかはそこから物凄い勢いで水が吐き出されて、
下の道路を水浸しにする。

昨日帰宅する時、そういう道を歩ってたんだが、
ふと横手の壁を見上げると、道路から5メートルくらい
上にある放水口のひとつから、猫が生えていた。

どうやら放水口のもう一方の端から潜り込んで出口まで
這い進んで来たのだが、頭と前足まで出た所で、出口が
予想外に地上から遠かったんで、そこですくんじゃったらしい。

猫は観念した様子で所在なげに景色なんぞを見ていた
が、下から俺が見上げてるのに気付くと一声「にゃー」
と鳴いてみせた。

丁度夕立が来そうな頃合いで、ここで放水が始まれば
猫は水鉄砲に吹き飛ばされて下の道路に激突するだろう。
面倒だけど助けてやるかと思って早足で家に帰り、
脚立をかついで戻ってきてみれば、
そこには既に救援隊が到着していた。
9592/2:2005/04/17(日) 12:53:18 ID:lmcz7JpM
小学生らしきガキどもが5〜6人、猫の真下の壁に
群がってる。
いや、群がってるというのは正しくない。ガキ共は
最初コンクリートブロックの壁をよじ登ろうと
していたらしい。一人だけ結構上の方まで昇って、
そこでにっちもさっちもいかなくなってるのがいる。
二重遭難だ。

他のガキどもはもう少し知恵を絞っていた。
まず一番体格のいいのが壁に手をつき足をふんばっている。
そいつの肩に別の一人が足をかけ、同じ様にふんばってる。
更にそいつの肩の上に、もっと小柄なやつが今まさに
足をかけてよじ登ろうとしている所だった。
お前らは上海雑技団か。

結局小学生による人間梯子は、4段目が完成した所で
猫に届いた。一番上のやつがぐらぐらしながら猫に
手を伸ばすと、猫の方が勝手に飛び出して来て、
小学生たちの肩や背中や手を伝って器用に地上に降り立ち、
そのまま一目散にどこかに逃げて行ってしまった。

結局、俺が持って行った梯子は、ガキ共の人間梯子を
解体するのと、セミみたいに壁にへばりついてた、
二重奏難した小僧を降ろすのに使っただけだった。
960おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 13:01:20 ID:+pQXr7pz
子どもらも>>958もGJ!!
961おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 13:08:28 ID:kj+EY4Ey
ワロタ!和んだ!GJ
久々のHIT!って感じ。
962おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 13:53:34 ID:fQu0uE9R
モウスグダ。。。
963おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 13:54:43 ID:Mo6Kr0pA
>>958 あ〜久々にいいもの読んだよ。ありがとうGJ!
964おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 14:24:05 ID:y2+ADujn
すがすがしい…!GJ!
965965:2005/04/17(日) 14:27:27 ID:fQu0uE9R
おれはいつものように目覚めた。そして、一階へ降りていくと妹がいた。
すると突然ケロッグコーンフレークの中に頭を突っ込んだ。グーレイットォオオ!!
と叫んでしまった。「兄さん・・・もう我慢できないっ!! 」と、俺は口走ってしまった
その瞬間、妹は突然、獣のように・・・「ギャアアアウウオ!」と奇声をあげ俺に襲い掛かって
きた。俺が「やめろ!いつものうぶげ(妹の名前)に戻ってくれ!」と叫んだ。
しかし、俺の努力も虚しくうぶげは扉を突き破っていってしまった・・・。

後で知ったことだがうぶげは俺の実の妹ではなく>>965が本名で前から発作的に獣化していたようだ。
しかも、獣化するとシュークリームを一時間に23個食べないといけないらしい。
でも、俺は獣でもいいからうぶげに戻ってきてほしいと思っている・・・。
966おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 14:28:56 ID:P1bxb3YN
さて気を取り直して、次の武勇伝どぞー↓
967おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 15:00:27 ID:Lnh7PLkO
>>954
そいつ、いくつなの?
968おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 16:10:58 ID:0C81tTjf
>965
努力は認めよう。
969965:2005/04/17(日) 16:41:59 ID:fQu0uE9R
時間たらんかったんだようトユウコトニシトイテクレ・・・
970おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 16:51:58 ID:QwwlsfMu
うんうん良くやった。
引きこもってる割にはGJだな。
明日は外に出てみようか
971おさかなくわえた名無しさん
965は頑張ったのに可愛そうだな。