誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
☆幅広く疑問を募集中。ネタにマジレスカコイイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
1・生活に関するどんなくだらん悩み、質問にも答えるゾ!ドンと来い!!

2・まず質問の前に検索して見よう。
 Google http://www.google.co.jp/ 2典http://www.media-k.co.jp/jiten/
3・質問をする時はage(メール欄を空欄にして)でよろすく。

4・「金を払え」と言われたらとりあえず↓を見れ。
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1108312622/3-4

5・ちょっと真面目な質問、相談はこっちのほうがいいかも。

 スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問110
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1108312622/

 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part30
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1108345085/

6・銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
 住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
 あと子供は親の許可得てから。
 振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。

【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ73
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1109404567/
2おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 05:21:15 ID:C1OnsdkD
>>2
乙です
3おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 05:23:45 ID:OPLDpuBg
乙カレーライス
4おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 05:52:01 ID:WxwkF7cK
乙カレーション
5 ◆65537KeAAA :05/03/06 06:54:54 ID:WjetaQS6
乙カレー…だめだ。思い浮かばん_| ̄|○
6おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 06:58:02 ID:C1OnsdkD
乙カーレーサー

とか
7スレ立てた人:05/03/06 07:13:56 ID:e0/wzpkX
今更気がついた
5・は
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part31
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1109681446/
でした
すみません_| ̄|○
8スレ立てた人:05/03/06 07:16:04 ID:e0/wzpkX
そのままテンプレコピペしたのでこちらも違いました
ごめんなさい
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問112
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1109845384/
9おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 07:22:45 ID:C1OnsdkD
ドンマイ
10おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 07:55:43 ID:s55HYaG9
村上春樹の作品は文学といえますか?
11おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 08:01:22 ID:RYXtFsDC
女性の方に質問です。
コートやジャケット等の上着を買う時、バストのトップからどれくらいの
ゆとりを持たせて品を選んでいますか?
ざっくり着る上着で胸元パツパツはやっぱり見栄え悪いですかね?
12おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 08:04:56 ID:n3NSdYjD
iPodで動画も見られたらいいのにな。しかも防水仕様。
お風呂で.aviや.mpgが観られるようになるのは、いつですか?
13おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 08:06:20 ID:sNI48nLW
>>10
純文学とはいえないと思う。
でも広義での文学のカテゴリーには入るんじゃないかな?
多分、ライトノベルの分類に入れていいと思うけど。
14おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 08:09:36 ID:WxwkF7cK
>>12
防水ノートパソコン
15おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 08:12:03 ID:sNI48nLW
>>12
モバイルをジップロックに入れて持ち込めば全然平気。
メーカー保障外だけど、ちゃんと閉じれば大丈夫だよ。
16おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 08:17:32 ID:s55HYaG9
>13
なるほど。ありがとう
17おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 08:22:55 ID:n3NSdYjD
>>14
そんなのあるの?

>>15
中古で買おうかな・・・。ジップロックなら安心だね。
やってる人居るのかな。

二人ともレスありがとー。
18おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 08:51:52 ID:Aahsmz3w
ジョリパスって何時からやってますか?
1918:05/03/06 09:02:25 ID:Aahsmz3w
すみません、検索したら自己解決しました。
サイゼリアは何時からやってますか?
20おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 09:55:03 ID:O4u268Dg
前すれの986の方ありがとうございます。
21おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 10:01:41 ID:+rFJXfX2
>>18
ジョリパスは検索して調べたのに
サイゼリヤは検索して調べないのはなぜ?
22おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 10:59:00 ID:U4+KoHud
>>11
試着してボタンを閉じて胸がぱっつり目立たないサイズを選ぶ、
店員か同行する人に「胸きつくない?」って聞くのが確実。
だったらそれは実際の胸周り何センチ以上か、または何号上?って聞きたいのだと思うけど、
メーカーの仕様やら素材で千差万別だし、あなたの体型も知らないので答えようが無い。
胸周りパッツパッツはせくしーかおデヴに見られるかのどちらか。
胸だけ大きいと「おお?」ってなるけど、腕と腹に肉ついてる人がやるとアウト。
諸刃のやいばなのでおすすめはしない。

むしろざっくり着る上着とやらが少々サイズが小さくても
どうしてもこのデザインのを着たい!というのであれば、
ボタン閉じなくて着てもおかしくはないんジャマイカ?

23おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 12:40:47 ID:CfK0zgkf
極道ってどんな仕事で金稼いでるんですか?
24おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 13:14:22 ID:gQ7frx9y
>>23
極道の一番強いのが、政府だよ。
25おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 13:20:35 ID:CUBYu/9D
>>24
893から博打を取り上げたしな
26おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 14:03:20 ID:HjQZBwk0
>>23
基本はみかじめ料(最近はおしぼり代とか)で、
ボッタクリバー、風俗店経営、裏ビデオ製作・販売、麻薬取引あたりじゃないかな。
27おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 14:06:42 ID:aebEtMa+
女の子に指輪を借りて手品をやりたいのだけど、
薬指につけてる指輪を借りるのは嫌がられる?
28おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 14:08:42 ID:u6yqMXPU
>>27
何指につけてても思い入れのある指輪ならいや。
単なるオサレで付けてるならどの指でもかまわない。
29おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 14:50:21 ID:thriZjNU
>>27
根回し推奨。
30おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:15:28 ID:aebEtMa+
>>28,29
ありがとう。根回しとは?
先に仲良くなっておくとかそういうことかな。
31おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:18:58 ID:A6g1f4Js
前もって「あとで手品やるんだけど、そのとき小物として指輪貸してもらえる?」と聞いておくんだよ
32おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:33:51 ID:U4+KoHud
そう、そして本番はそ知らぬふりで
「おや?こんなところに指輪をした人がぐうぜんいた?!」って演技も。
33おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:41:47 ID:Pn5zp6rx
最近の子供は半ズボンをはいて、
「よこちん」あるいは「よこきん」してるんですかね?
34おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:44:38 ID:N8xNpJzA
昔の子はしてたねえ〜
でもあんな短パンではなく、もうちょっとラッパー的な半ズボンが多いんじゃない?
ラッパー的というかサッカー的というかバスケ的というか。あの長さ。
35おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 16:02:53 ID:0Gyn0NbP
>>23 企業収益が主。 もちろんオレオレ詐欺株式会社みたいのもあるが、大所帯だと常に警察のマークがキツイので
法的には許されるモノで、ちゃんと金持ってる相手に対しての活動、例えば中小企業宛の貸し金の取立て等(権利を盾に
資産を格安で切り売りさせて差額をガッポリ、そして返済金の半分もドッカリとポッケへ。
これで、警察等へは、一応我々もまともに稼いでベンツ乗ってるんですよと説明出来る。
ムロン、覚醒剤や昨今常態化してきた青少年宛のMDMAなどや、カードのスキミング組織等も、枝の下部組織や
外国人を隠れ蓑にして大きく稼いでる。むしろこっちが主力か。
後はコンピューターかな?ソフト作成やハッキングで情報入手。ハッカー等の詳しいヤツラを囲っていろいろと。
36おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 16:32:32 ID:aebEtMa+
>>31,32
なるほど。参考になりました。ありがと。
37おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 17:18:55 ID:CfK0zgkf
>>26>>35
詳しくありがとうございました。
やっぱり危ない仕事が主ですね。
大江戸一家は何をやっているんだろう・・。
38おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 17:47:39 ID:XwKtU7IY
この諺の○部分は何?分かる人誰か教えてください。[○妻は百年の○作]
39おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 17:48:51 ID:dw/kFXNi
下妻百年の駄作
40おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 17:49:21 ID:A6g1f4Js
悪妻は百年の不作
41おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:20:42 ID:HPgsHOix
この板のスレでよく見かけるんですが、「いつものひと」って
皆さんがレスしてますよね。コテハンじゃなければ、IDは毎日変わりますよね?
空気を読めないとか、そういう意味なんでしょうか?
あと、チュプ?チュブ?両方見たんですが、どういう意味なんでしょうか?
お答えよろしくお願いします。
42おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:23:30 ID:RmTaweGz
郵便って日曜は来ない?
43 ◆xXYXxXxXxw :05/03/06 18:29:51 ID:Zh7zjDK/
>>41
主婦
44おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:47:47 ID:SMNoWpyF
仕事が忙しいことを口実にコンパに行かなかった。
後日、そのメンバーたち全員が、休日出勤している私に、
「今からちょっとあいさつに行く」と連絡して職場に来てくれた。
私はこれにすごく感激した。

私は変ですか?
45おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:51:56 ID:diek1Xpj
変じゃないが、口実って事は嘘を付いた訳だよな。
申し訳ないという気持ちも欲しいところだ。
46おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:53:30 ID:i8CY1zHm
堀江社長の眉毛どうよ?
47おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:55:57 ID:HjQZBwk0
48おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:55:57 ID:mZVp3jTu
>41
いつもの人については、
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1100418441/l50
が詳しい。
最初は、同じ質問を何度もくり返す人が(おそらく2人)いて、
いい加減ウザくなった質問スレ住民が「いつもの人」と言い出した。
片方の人(「スナックのママが」と「一緒に旅行した仲間が」の人)は
最近あまり出てこなくなったけど、
もう片方の人(「男ばかりで女がふたりだけの職場で、外面のよい女の先輩にいびられ」の人)は
・携帯からかと思われる改行のミス
・「・・・。」が文末に多用されている
・「〜〜なの」などの、わざとらしく女を強調した語尾
・「〜〜ということがありました」or「〜〜みたいな人がいるんだけど」に
 「いったいどういうこと?」とか「どうすればいい?」みたいな取ってつけたような
 質問のパターン
・女性からは「嫌われる/いびられる」、男性からは「勝手に想われる」など
 質問内容もフィクションらしくバリエーションはあるもののパターン化
などから、すぐに「いつもの人」とバレてしまう。
単発スレをたてることもよくある。
49おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 19:07:16 ID:HPgsHOix
>>43 >>47 >>48
レスありがとうございます。よくわかりました。
50おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 19:44:55 ID:mXlBvCjF
>44 なんでそんなことが変か変じゃないのか気になるのか教えれ。
51おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 20:59:42 ID:A6g1f4Js
>42
ゆうぱっくや書留、速達なんかは来ると思う。
普通郵便は休みだけど。
52おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 21:19:00 ID:wQHtjwbi
SHAZNAは日本政府に消されたってまじ?
53おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 21:25:08 ID:8FY+90Hh
この前IZAMがバラエティ出てたけど。
54おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 21:36:08 ID:ceeCqpgT
「○○だけはガチ」
って言い方よく見ますが、ガチってどういう意味ですか?
みんな使ってるのでいまさら聞けないです。
55おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 21:46:32 ID:yiy4Ymcx
>54
「ガチンコ」の略。真剣勝負とか、やらせなしとかの意味。
56おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:01:41 ID:+qEGGgaz
>>54
2ちゃん語としての観点から>>55に補足しておくと、
「ガチンコ(真剣勝負)」とはもともと相撲用語で、それがプロレスファン
の間にも広まった。
で、プロレス板において、プロレス団体「NOAH」の信者的ファンが、よ
く「他のプロレス団体はヤオ(八百長)でヘタレだが、NOAHだけは違う」
という意味で
「ノアだけはガチ」
と書き込みをしていた(アンチNOAHの釣りとも考えられるが)。
それが広まったもの。
57おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:02:56 ID:ceeCqpgT
>>55
なるほど。レスどうもありがとう。
でもなんか意味が通じないときがあるような・・
58おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:04:37 ID:ceeCqpgT
>>56
すみません、リロードしてなかった。
へぇ。
そんな歴史知らなかった。ありがとでした。
59おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:26:33 ID:jGQuZRoK
おととい卒業式でした。担任が、
「疲れたら努力は怠ってもいいよ。でも、必死で努力している人をあざ笑うような
人間になるな。また、あざ笑う人間をカッコいいと思う感性を持つな!!」
って言ったんだけど、これって、常に努力しろって言う意味なんだよね?
また、こんな担任どう思う?悪いヤシじゃないんだけどさ・・・。
60おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:29:32 ID:/uSnyTyT
本当にくだらないのですが、気になってしかたないので…
酒を大量に呑んだ後(次の日の朝とか)に排便をすると
サイダーのような臭いがします。呑んだ量が多い程サイダー臭が強くなります。
ちょっといいにおいっぽいです。
同じような臭いを感じる人はいますか?
また、酒を呑むと独特の臭いの便がでるのは普通のことなのでしょうか?
よろしくお願いします。
61おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:30:13 ID:eJ5FlycI
公務員の給料が5%減るそうですが、
5%くらい減った所で、公務員それぞれの個人にはそれほど痛手ではないと思うのですが、
どうでしょうか?
62おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:30:53 ID:+rFJXfX2
>>59
いい先生じゃないか。
63おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:33:05 ID:yiy4Ymcx
>59
常に努力しろ、という意味には取れないが。
64おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:33:22 ID:mzY52kOp
エロサイトに行って「18歳以上ですか?」に「はい」を押したら個人情報を抜かれ(?)、契約した事になってしまいました。
ビビって利用規約見たら「はいを押した時点で契約した事になります」と書かれてました。


この手の質問は多いと思うのですが無視したらマズいですか?
後々見たらトップにも「利用規約を見てから〜」とありました。
個人情報抜かれたのが一番怖いです。裁判とかやられちゃうの?
ムラムラしてごめんなさい
65おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:38:53 ID:9WRLUVsv
>>64
>はいを押した時点で契約した事になります
これ自体が違法。規約があっても違法。
66おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:38:59 ID:+qEGGgaz
>>59
その先生はすごくいいことを言ってる。でもおまえはぜんぜんわかって
ないな。
とりあえずその言葉を一字一句覚えておけ。理解しなくていいから。
67おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:39:11 ID:sDcd0mFH
IPは個人情報じゃないだろうに
68おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:39:18 ID:aAsLAQAV
>>59
たぶん先生が言いたいのは

がんばり過ぎて自分をいじめるまでの努力はしなくてもいい。
でも努力している人間を指して『あいつダセーwwwwwwうはwwwwwwwww』
なんてバカにする人間になるな。
また努力している人をバカにしてる人間に賛同するな!

悪いヤシどころか普通にいい先生

>>64
>>1
もちつけ
こういう事態はムラムラじゃなくてヒヤヒヤかハラハラしろ。
個人情報云々は99lむこうの脅し。
69おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:49:57 ID:znSAa+96
小学校の教員の給料は大体どれくらいですか?
55歳くらいでどれ位もらえるのでしょうか?
ちなみに養護教員です。
70おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:52:30 ID:tligIHD8
小学校の先生って、地方公務員け?
地域でわりかし差があるし、50超えてるなら、出世コースに乗ったか否かで
また随分と違うでよ。
71おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:54:20 ID:jGQuZRoK
59だよ。何となく意味わかるよ。答えてくれたみんなTHANKS!
72おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:54:39 ID:C1OnsdkD
>>60
俺はミートソーススパゲティを食べた後に排尿すると
ミートソースのニオイがする尿が∂
7364:05/03/06 22:58:22 ID:mzY52kOp
即レスありがとう
>>65
利用規約に書かれててもそれ自体が違法なのね。勉強になりました。

>>67
IPとはちょっと違うような…
ケータイの機種まで分かっててすごいなぁと思ってしまった。
74おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:59:48 ID:Go5J+eEF
>72
ナカーマ(AA略)
75おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 23:04:28 ID:znSAa+96
>>70
公立の小学校の教員です。兵庫県です。55歳です。
教頭などの役職にはついていません。
76おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 23:11:19 ID:ikt6Ikvn
>>60
甘いニオイがするって意味なら糖尿の疑いアリ。
病院で検査してもらう事をお勧め。
77おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 23:16:49 ID:9WRLUVsv
>>73
すごくもなんともないよ。
携帯の機種情報は、PCにおけるブラウザ情報と同じ部分を使って渡される。
「あなたの使っているOSはWindowsで、ブラウザはIEですね!」って言われてるのと同じ。
78おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 23:31:40 ID:C1OnsdkD
>>76
ウンコから甘いニオイがしても糖尿ですか?
7976:05/03/06 23:56:10 ID:ikt6Ikvn
>>78
orz
8060:05/03/07 00:03:05 ID:83am9y0z
レスありがとうございます
>>72
今日たまたまミートソース食べましたが普通の臭いです
>>76
排便時のみ、サイダー臭が。尿の臭いは何ともないです。三ツ矢っぽい臭いです。
やばいですかね…

少し呑んだくらいだと普通の便の臭いです。
たくさん(ボトル二本とか)焼酎を呑んだときはかならずサイダー便です。
81おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 00:17:13 ID:umB45zLr
うーん駄目だ。一人暮らし初めて1年経つんだけど、
1年間部屋が何も変わっていないorz
引越しした雑な状態のまま1年過ごしてしまったorz
1年間ほぼ引きこもり生活で貯まったものと言えばゴミとホコリと
白い壁に張り付いた黄色い色(ヤニ?)しかも、
台所の所は芋の皮とかが詰まって、水が時間経たないと、吸い込んでいかないし、
台所自体も芋の皮と土とか色々なものが腐食していて手がつけられない状態。
トイレはきばんだ物ががっちりと張り付いてるし、リフォームを考えたいんだけど、
金がもったいないと思ってなかなか動き出せません。っていうかまだバイトはじめて1ヶ月くらいしか
たってないから金ほぼないし。こんな事を書いてる内にだんだんへこんでくる自分も
いるので、今日寝たらこの事は忘れようと思います。どういう考え方になったらリフォームしたり、
片付けをしたり、スロットやパチンコを辞められるのか教えてください。ちなみに人生の目標っていうと
大学に入る事です、現在2浪目突入ですがorz
どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。
82おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 00:21:50 ID:MjKhG63g
>>80
普通のチューハイは砂糖使ってるみたいよ
83おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 00:42:39 ID:5icz9fn1
>>81
実家に帰れ。
84おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 00:42:51 ID:XKOusiJB
ヤフーの無料メールをOutlookExpressで見れる様設定し、
自分のアドで自分宛にメール送ってもエラーになり、
パスワード入力画面が出るんですが正しいものを入れてもどうにもなりません。。。
WindowsXPです。 どうすれば直りますでしょうか。
8560:05/03/07 00:59:29 ID:83am9y0z
>>82
焼酎はいつも水割りか緑茶割りで呑みます。
甘いサワーとかは呑まないのでサイダー臭が不思議なんですよねー。

身体健康板で聞いてみます。ありがとうございました。
86おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 00:59:34 ID:gbVx8nJr
>>84
ここ見た?
http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/mail/6/soft_020101.html
あとはpasswordの大文字小文字に注意せよ、ってとこだな。
87おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 01:12:40 ID:XKOusiJB
>>86
はい、見ました 一ページずつ確認しながらやったんですが´Д`;
今も確認しながら入力しましたが 何度やっても次に進まないんですよ・・
88おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 01:13:19 ID:XzADbFMu
美容師さんかカットモデルの経験がある人に質問。
カットモデルって具体的にはどんなことをするんですか?
というか、モデルさんの方からはどのくらい髪型について要求できるんでしょうか。
モデルさんの方からこういう髪型にしてほしいとある程度要望を言うものなのか、
逆にお任せ状態で、モデルさんに合う髪型を
自分で考えて作れるように練習するものなのか。
「これ以上は切らないで」程度のことはこっちから言ってもいいんですよね?
89おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 01:15:37 ID:1WwzvlJV
>>81
リフォーム云々の前に掃除だろ。
金があれば業者に頼めるが、ないなら自分でやれ。
炊事用のゴム手袋あるだろ、あれを買ってきてまずはシンクから。
詳しくは掃除スレでよろ。
90おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 01:21:50 ID:h4kZ3Cst
>88
場合によってさまざま。
カットモデル何度かやったけど、こちらの希望全部通してくれることもあれば、
募集の段階で「今回は〜〜な髪型のカットモデルですがよろしいですか?」
とか「○pほど切ります」とか言われることもある。
91おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 01:34:41 ID:XzADbFMu
>>90
なるほど。特に髪型のことは言われなかったけど、
2〜3センチで良いから切らせてくださいと言われました。
これって希望があったら言ってもいいのかな。
ついでにこういうところが気になってると相談してみようか…。
92おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 01:41:40 ID:FL21Rz6Y
>>88
カットモデルをお願いする方ですが、
長さは変えたくないけど、カラーリングはOK、
カラーとカットはOKだけど、パーマはダメ、など、色んなモデルを揃えておいて、
その都度要求に見合ったモデルにお願いする形です。
モデルの方から、「このような髪型にして欲しい」と要求する事はほとんど出来ません。
ただ、カットモデルにも色々あって、見習いが人間を使って練習する場合のカットモデルであれば、
ある程度スタイルの要求は通ると思います。
しかし、練習したいスタイルがある場合がほとんどなので、そのようなカット(もしくはカラー、パーマ)にしていいか
聞かれると思います。
雑誌にスタイルを提案する形でのモデルとしての仕事なら、美容師にされるがままです。
93おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 01:50:51 ID:XKOusiJB
先程の質問と全く違うのですが。。。
何故ボーダフォンでは携帯から2chへ書き込めないのでしょうか。
94おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 01:58:43 ID:XzADbFMu
>>92
そうなんですか…ショートにさえしなければ特に気にしないし(それはなさそう)、
ちょうどカラーリングしてみるのも良いかもと思ってたとこなので
別にかまわないんですが、いつも前髪をうまく作ってもらえなくて
それがイヤで前髪伸ばしてるところなので
そういうのを相談してみても良いものかどうか??と思ってたんです。
以前勧誘されたときも髪型の悩みとか聞かれましたし。
ちなみに多分見習いが…ってやつだと思います。

とりあえず軽ーく言ってみます。ありがとうございました。
95おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 02:11:04 ID:jmOBMO59
はじめまして!
ピルを飲んでいる友達から
ピルをある一定期間以上飲んで辞めた人は
辞めた後 普通以上に妊娠しやすいと聞きました。
本当ですか?
また本当なら何故でしょうか?
どれ位以上飲んでた人が妊娠しやすいのですか?

質問ばかりですが
探しても答が見つからないので
ご存知の方 教えて下さい。
96おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 03:20:34 ID:Vqo5OKkH
ガスが止まりました。(料金を払ってないからではありません。)

メーターのところに、自分で直せるように注意書きがついてるんですが、素人がいじってもいいんですかね?

97おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 03:26:23 ID:WFIbsKjl
それ以前やったことあるな。
なんかスイッチ押したような記憶が。
9896:05/03/07 04:00:50 ID:Vqo5OKkH
自己解決しました。ボタン押しました。
>97さんどうも。
99おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 04:03:20 ID:2vXtUy9U
ttp://aploda.net/dat1/upload28564.pdf
こういうビラがポストに入ってたらどう思います?
100おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 04:55:53 ID:RYJp2fv0
↑素晴らしい!
101おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 07:10:04 ID:djDHhXco
先日高校ラグビー部の先輩の父親の葬儀に出席しました
いま大学二年ですがうちの父の葬儀するなら
いつまで高校中学の部員クラスメート呼ぶべきですかね
なんか部活クラス共に親しい友人無くマネージャーに
至っては「せっかくみなきたのだから」と飲み会を葬儀後開く始末。
別にいいですがあまり会いたくない人々に自分のへこんでる姿見てほしくないのです。
いかがでしょうか
102おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 07:13:15 ID:djDHhXco
友人いないのはわたしだけです。わかりにくい文ですみません。
103おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 07:17:05 ID:Lvkwvtv1
(`・ω・`) ←これは、シャキンなんでしょうか、ショボンなんでしょうか?
104おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 07:23:14 ID:dLZhZ585
シャボーン
105おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 07:28:05 ID:HWnY4S/3
(`・ω・`)シャボン
(´・ω・´)ショキーン
106おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 08:20:46 ID:Lvkwvtv1
>104,105
ありがとうございました。
107おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 08:24:52 ID:y490zuTA
ビジネスホテルの部屋には聖書が置いてあるんですが、悪魔よけですか。
108おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 09:24:48 ID:autJ6rPg
極端に言えば、自殺防止かと。
109おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 09:40:36 ID:0rjalvkv
歯医者行くんですが、保険証あればよっぽどの事がなければ一万円以上は行かないですよね?
110おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 10:00:50 ID:oTOcl9FA
>95
ピルはホルモンを摂取することで卵巣を休眠させ、排卵を止めています。
(妊娠中には排卵が止まり2重3重に妊娠しないのと同じ原理)
卵巣を休眠させると、妊娠目的もないのにむやみにホルモンを分泌して排卵→生理というホルモン変動を起こさずにすみ
いわば「卵巣を酷使しないでいい」状況になるため
卵巣が疲労せず元気になるんですよ。
なので服用をやめたあとは元気な卵巣から良質な卵子が排卵される場合があるために
「ピル服用をやめた直後は妊娠しやすい」と言われます。

不妊の治療の一環で「ピルを数ヶ月間飲んだあと服用をやめて排卵させる」方法がありますが
一般的には2〜3ヶ月服用してやめる、ということをするので
その程度の期間の服用から妊娠しやすくなる効果があると言って良いんじゃないでしょうか。

111 ◆65537KeAAA :05/03/07 10:05:11 ID:KYs8qdnp
>>107
ギデオン協会ってところが無料配布してるらしい。
http://www.gideons-jp.org/index.shtml
112おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 10:52:16 ID:wpuIanUP
109さん
そうですね。1万越えればカード使えるところが多く
リボ払いできますよ。
113おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 11:04:37 ID:/pkvuGzd
>>101
現在大学生で高校の時の部活の人たちですよね。尚且つあまり今現在親しくしている
友人もいなければ、葬儀には呼ばなくてもいいのではないでしょうか?
49日などが済んだ後、ハガキなどでしらせるとか。私なんかも、いろいろ気を遣わせるので
本当に仲の良かった友人にだけ、知らせました。
年末の喪中のハガキを貰って、亡くなった事を知らせてきた人もいます。
114おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 11:09:17 ID:OYruCGrK
>>101
というか、葬儀って呼んだり呼ばれたりするものか?
義理であろうが、何であろうが、自発的に行くものでしょ。
115おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 11:15:06 ID:/pkvuGzd
>>114の言ってる事はもっともだけど、>>101はたぶん、亡くなった事を
連絡した方がいいのか?という事を聞いているのでは?
116おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 11:19:10 ID:byF29Pz6
今度飛行機に乗ることになったのですが、初めてのことで
何をどうして良いかさっぱり判りません。どなたか搭乗手続きに
ついてわたくしめに教えてくださいませませm(_ _)m
それと機内に持ち込める荷物はどれくらいの大きさまでですか?
アイゼンは持ち込めるのでしょうか?
117 ◆65537KeAAA :05/03/07 11:27:11 ID:KYs8qdnp
>>116
ググってみた。まずココを読んで分からないところがあれば追加質問して下さい。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7078/bd.html

アイゼンは手荷物として機内に持ち込むことは不可能でしょう。
最近はチェックが厳しく、10徳ナイフやカッター・ドライバーまでNGになることがあります。
118おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 11:37:48 ID:byF29Pz6
>>117
ありがとう
また質問させていただくかもしれません
119おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 11:42:21 ID:wpuIanUP
レストランでカード支払いについてですが、
レストラン側は、カード会社に何%の手数料を支払っているのでしょうか?
カード会社によっては異なるとは思いますが、教えてください。
120おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 11:53:28 ID:3b+sxVgF
>>119
個々の請求に対して手数料を払っているわけではない。
加盟店料を年間単位とかでカード会社に払っている。
121おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 12:28:56 ID:/JSzAXdW
どうして関東と関西で
電気の周波数が違うんでしょうか?
関東が50ヘルツ?
統一するのに何か障害があるんですか?
122おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 12:39:07 ID:/pkvuGzd
質問お願いします。
ネットサーフィンとかしてると、突然文字化けしてしまします。
更新をクリックすると直りますが、次のページに行くとまた文字化けです。
自分が使っているPCはハズレだったようで、買って3ヶ月でハードディスクが壊れたり
3年目ですが、故障がもう4回も起きています。
買い換えた方がいいのでしょうか?自分の使い方が悪いのでしょうか?
ちなみにPCは,SHARP・MebiusのノートPCです。
123おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 12:40:10 ID:L1lqdYSE
124おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 12:41:59 ID:nUzKCU7c
体育館の電気が切れたらどうやって換えるのでしょうか?
125おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 12:49:57 ID:u9uH/p73
>>121
>>123のリンク先にもあるけど、統一する上で障害になるのは、家庭の
電気製品よりも電力会社の設備の方だと思う。
すべての発電所や変電所の設備を変更する必要があるのはもちろんのこと、
もしかすると電柱の上の変圧トランスもすべて変えないといけないかも知れない。
変更している間は当然電気が使えないわけで、「周波数を変更するので明日から
一週間、電気は使えなくなります」なんてことが現在の日本で許されるはずがないし。
126おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 12:58:11 ID:sxfO1zbf
友人が去年の夏ヤンキーの頭?の女に逆ナンされてコンパをし、ヤッてしまった。
彼氏持ちだなんて聞いてなくあとからそのヤンキー男とその仲間から集団リンチを
受けぼこぼこにされた。そのときセクースはしてないと言い張って嘘をついた
らしいんだけど今になって何故かばれてしまいかなり話しが出回ってる。
昨夜呼び出しを受けた。…と聞かされたのですがあまりにドキュンすぎて
上手く飲み込めませんorz私はその友人がすきなので尚更心配なんですが
もうこれは何もせず放置しておくべきなのか…
何かできることってありますか?てか女がわる(ry
127121:05/03/07 13:01:00 ID:/JSzAXdW
>>123>>125
ありがとうございます。
生活に支障はないけど、できるなら統一してほしいですね。
128おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 13:03:06 ID:VqJ5OxTb
>>126
>何かできることってありますか?
傷の手当て
129おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 13:03:07 ID:MiLxnszO
贈与税とか相続税って、個人的に親族からお金もらうのになぜにそれに
税金がかかるのでしょうか?理屈がわかりません。
130おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 13:18:34 ID:wpuIanUP
120
加盟店料を年間単位とかでカード会社に払っている。って
いったいいくらくらいなんでしょうか?
131おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 13:22:14 ID:sdRgLju9
>129 誰からもらうかってことは関係なく、
収入があったってことだからでは?
132おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 13:23:03 ID:3b+sxVgF
>>130
礼ぐらい言えやゴルァ!
もう教えてヤンネ
133おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 13:28:24 ID:wpuIanUP
132すんません。この質問回答きたらと思っていたんです。礼儀知らずで
失礼しました。
134おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 13:52:21 ID:j2vDJoUk
>129
税金の機能のひとつには「所得の再分配」というのがある。つまり、
有り余るほどお金を持っている人からはより多くの税金をとりたてて、
そのお金で苦しい人を援助する、ということ。
(そうすることで、社会の不公平感をなくす)
そして、本人が自分で汗水たらして得たのではないお金については、
より多くをその再分配に回すことになってる。
135おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 14:10:36 ID:3aMmZB1z
いつも人がイパーイ居るチャットサイトってありますか?
あったら教えてくれませんか?
136おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 14:24:57 ID:r+Ucsx0E
ヤフーのチャット
137おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 14:34:06 ID:lxN5SFfI
ネット上で自分の銀行の口座番号が公開されたらのデメリットを教えてくださいませ
138おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 14:35:40 ID:+yPS+kGI
>>137 押し貸しされる
139おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 14:37:16 ID:exYcQ5OF
今って平成何年ですか?教えてください。
140おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 14:40:57 ID:exYcQ5OF
教えてくださいよ!
141137:05/03/07 14:44:05 ID:lxN5SFfI
138さん
お返事ありがとうございました
押しかされるとはどういった事でしょうか?
何度もすみません
142おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 14:46:12 ID:OL7kDJWk
143おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 14:46:58 ID:7pFRrSbV
>>140

お前にひとつだけヒントやる

平成元年=昭和64年
144おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 14:47:15 ID:sLkesOg5
>>142
GJ
145おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 14:49:21 ID:aPoXKZwa
>141
おしがし 【押し貸し】

闇(やみ)金融業者による融資手法の一。
対象顧客の銀行口座に勝手に融資金を振り込み,法外な利息の返済を求めるもの。
多重債務者の名簿を購入したり,ダイレクト-メールの返事を募るなどして,口座番号を入手する。
〔2002 年(平成 14)頃から,この手法による被害が急激に増加した〕

だそうです。
146おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 14:51:30 ID:r+Ucsx0E
こわ〜
147129:05/03/07 15:04:35 ID:MiLxnszO
>>131なるほど、そうだったんですか。
>>134うわ・・そうだったんですか。

ご回答ありがとうございました。(ぺこっ
148こんなメールきた!怖い:05/03/07 15:05:18 ID:wpuIanUP
1、飛行機をタダで乗る方法。
こないだマルコムインザミドルで見たんだ(´ー`*)
まず、出会い系チャットに参加します☆
次に目的地に近い男を捜します(男性の場合でも女性ぶって接しましょう。タブンそっちのほうがいいです。)
その人と仲良くなります。
会いたいと称して飛行機の一年オープンチケットなりを買わせます
(´ー`*)コオワッ
実行したことあるかたいますか?
149おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 15:07:07 ID:3aMmZB1z
http://www.denmane.com/jouhan/index.html
↑これって本当に儲かるの?なんか胡散臭いんですが。
150137:05/03/07 15:09:46 ID:lxN5SFfI
145さんありがとうございました!そういうデメリットがあるのですね。ネットでオークションしたいと思っていたのですがうかうか出来ませんね(x_x;)残念です
わざわざ詳しい回答ありがとうございました!
151おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 15:10:28 ID:7pFRrSbV
>>148
あくまでだ、あくまで、狙ってではないが、
そんな感じで北海道周遊観光した事はある。
いや、向こうの女が全額出すから何が何でも来てくれって事でね。
出会い系云々はともかく、出す人は居るとこには居るから、
くれぐれも相手の真剣な気持ちをダシに遊んだりしないようにな。

そういう人は、相手の航空運賃も出してくれるけど、
つまらん事でこっちまで押し掛けてくる経済力&行動力の持ち主でもあるから。
気をつけろ。
152おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 15:29:08 ID:5nwDb+gN
郵便局のATMから他の銀行の口座への振り込みは出来ますか?
153おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 15:29:09 ID:wpuIanUP
151 ありがと。チケット代って振込みですか?会った時に手渡しですか?
154おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 15:34:07 ID:7pFRrSbV
おれの場合は何から何まで手配してくれた。
チケットだけが郵送で(航空会社から)手元に届いたよ。
ほんとやめとけな。ほんと怖い。金と暇があって常識ないやつって。
おれの場合相手は出会い系で会ったわけじゃなかったけど、
イレ込まれるとやばいのはなんであれ変わらない。
155おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 15:39:04 ID:wpuIanUP
154
いやいや、どうなのかな?と思い聞いてみました。
やはり怖いんですね。ありがと。
156おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 15:43:53 ID:7pFRrSbV
うん。マジ怖いからやめとけよ。
おじちゃん郵便受けに切手貼ってない手紙と
よくわかんない手作り料理と
見た事のない色のインクで書いた鉄くさい手紙入れられたから。
157おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 15:47:13 ID:sratw13v
大変だったのね…
158おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 15:47:22 ID:+0RFq1eZ
>155
アンカーくらい打てよ。
お前のやり方じゃ何の意味も無い。
159おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 16:11:28 ID:MORup39X
どの板でもいいから暇つぶしになるスレありませんか?
160おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 16:17:25 ID:zaVoP+vv
>>159
ラウンジあたりで「暇」で検索しる
161おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 16:34:42 ID:L7HAla+3
ローレライって実話じゃないですよね?
162おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 16:38:18 ID:y490zuTA
じつはですね、それは‥
163おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 16:47:25 ID:+eI2bzQY
ローレライってまさか落ちがタイトルどおり
じゃあるまいな...
164亜矢:05/03/07 17:04:38 ID:tgBGApUl
新聞がないので。大変申し訳ないのですが東京4チャンネルで6時からのニュースプラス1の題名(サブタイトル
を教えていただけたせんでしょうか?本当にすいません、今日の特集を知りたいです
165おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 17:06:43 ID:02X6W7rJ
何故ライブドアの社長はあんなに必死なんでしょうか。
借金を繰り返してまで愚かな姿を晒すのか本気で理解できません・・・。
166 ◆65537KeAAA :05/03/07 17:08:10 ID:KYs8qdnp
>>164
17:25 ニュースプラス1 ▽密着!敷金トラブル110番!
借り主あ然“キズ1つで床全面張り替え?”返らぬ敷金を
めぐり大激論&誰が負担する?ペットがかじった柱…
▽最新 笛吹雅子   藤井貴彦
http://tv.www.infoseek.co.jp/DET?pg=tv_detail.html&program=p0004050307172500
167おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 17:08:22 ID:ATYhS27t
う○こを流したあと、便器に跡が残ってしまうことが多いです。底だと拭き取れなくて困ります
どうしたら便器に付きにくいうん○を出せるようになるでしょうか?
168 ◆65537KeAAA :05/03/07 17:09:04 ID:KYs8qdnp
>>167
あらかじめトイレットペーパーをひいとけばOK。
169おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 17:09:23 ID:7pFRrSbV
あらかじめペーパー敷いておきゃいんだよ
170おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 17:09:58 ID:ATYhS27t
>>168-169
考えもしませんでした。ありがとうございます。
171おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 17:10:35 ID:Oq+Jy5Zb
>>164
密着!敷金トラブル110番!借主あ然”キズ1つで床全面張替え?”
返らぬ敷金をめぐり大激論&誰が負担する?ペットがかじった柱・・・。
と、なってます。
172おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 17:11:21 ID:zaVoP+vv
>>164
http://www.tvguide.or.jp/tables/0307/GBS/tokyo/15.html
新聞無くてもネットで間に合う
173171:05/03/07 17:12:01 ID:Oq+Jy5Zb
被ってしまいました。ごめんなさい。
174亜矢:05/03/07 17:14:59 ID:tgBGApUl
>>164です、ありがとうございます
こんな、ちびでハゲでヒッキーでネカマの私に親切にレスくださった、お三方、感謝
175おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 17:39:53 ID:djDHhXco
126
なんだそりゃ?ツツモタセじゃねーよな?コワ。
いま思いつくのはアウトロー板(ネットやるアウトローなんているんかな)できくとか中学高校の信頼できるヤンキーに相談したらどう?
176おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 18:34:14 ID:9L0bdfS/
あの…
最近行ってないんですけど「スーパー玉出」新今宮店…

シャケ弁当っていって130円ぐらいで
ご飯の上に、しゃけの三枚におろした真ん中の骨の部分が置いてあるだけのがあったんですけど、
あれまだあるんですか?

それから「うなぎ弁当」っていって、うなぎのかけら一切れと、あとはご飯にうなぎのたれが一面にかけてあるのがあったんですけど、まだあるんですか?

それからレジの人日本語しゃべれなかったんですけど、どうなったんでしょうか。
177おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 18:59:33 ID:zZLf25+U
>>176
ここじゃなく、その日暮し板(この板の下)に、西成・釜ヶ崎っていうスレが
あるから、そっちで聞いてみたら?
↓ここ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1093855753/l50

178おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 18:59:37 ID:YXnCXG/J
助けてください。
生まれて初めてカレー粉からカレーを作ったのですが、
塩辛く、またリンゴの酸味のせいか酸っぱいです。
とても食べられたものじゃありません。
何を入れて味を修正したらよいでしょうか?
助けてください。
179おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 19:01:35 ID:7pFRrSbV
>>178
大量の水と市販のカレールー。
量はハンパないものになるが 自分がまいた種だ。
心して食え。
180おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 19:07:03 ID:VqJ5OxTb
>>178
まず目の粗い笊ででも使って具を分けて。
その具は市販のルーでカレーにでも使う。

汁気の方はタッパでも使って小分けにして。
肉の漬け汁等に使う。
きゅうりを漬けたり。
漬ける物によって味噌でもオリーブオイルでも足して。

てのは?
181おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 19:07:06 ID:GZJGrbKC
東京在住ですがこの前雪が降ってから10chだけ
映らなくなりました。TVは4年ほど使用してます。

屋根の屋外アンテナに問題がある場合、一つのchだけ
映らなくなる事ってあるのでしょうか。
他の局は全く問題無しです。
182おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 19:10:07 ID:JUA7KTH+
シャワーの蛇口を捻る部分が壊れて、
ただ空回りするだけで水が出なくなってしまったんですが、
これって自分で修理できるんでしょうか?
183おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 19:12:04 ID:7pFRrSbV
>>182
できなくはねーけど忘れずに元栓は閉めろよ。
じゃないとコメディ映画みたいな事になって
大家と階下の住人からこってり絞られる。

手に負えない場合もクラシアンは呼ぶな。
死ぬ程評判悪い。
街の水道屋さんか大家さんに相談しろ。
184おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 19:27:06 ID:8k4Mh3/N
>>178
はちみつと牛乳を加えて、さらに薄めるといいと思う。
とろみが足りない分はジャガイモをすりおろして加えて加熱すると多少マシになる。
185おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 19:36:08 ID:jDFQBpVs
>>141
押し貸しの前に、根保証契約というのを知っとけ。
貸出限度額を先に決めて、要る都度、その限度額まで貸し付ける、という形の契約。
勿論、利息の付くのは実際に貸し出された金についてのみ。
普通は、審査は最初の根保証契約を締結するときだけ、毎回審査するよりは利率が
高めになっている。

根保証契約で金を借りている人に対して、要ると言わないのに限度額まで貸し付けて
金利をもぎ取るのが「押し貸し」の手口だ。
大体、根保証契約なんかする人は金にルーズで、いつナンボ借ったを正確に覚えて
いない。対して、押し貸しする側は、根保証契約に従って、指定の口座に貸付金を
送り込んだ、通帳の取引記録こそが貸付のあった証拠だ、というわけだ。
貸してくれと言った言わないの争いになったとき、根保証契約なんかしていると、
後から追加で借るつもりがあった証拠にもなる。

で、口座を知られただけでは「押し貸し」の標的にはならない。
貸付の契約もないのに金だけ送ったら、回収の見込の無い、単に金をくれて
やったことになるだろ?
186おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 19:45:07 ID:jDFQBpVs
>>178
カレーで塩辛いときには、馬鈴薯の追加投入が一番効果的。
で、リンゴ入れすぎで酸っぱい? トマトをかなりの量いれても酸っぱさが気になる
レベルにはなりくいし、トマトで酸っぱいときには砂糖を少しずつ入れるのが定石。
でも、リンゴなら酸っぱいときには同時に甘いはずだから……

単に、コクがないんではないの?
コクが無くて塩気ばかりが目立つときには、炒め玉葱と醤油とブイヨンだな。
少し小皿に掬って、醤油かソースを垂らして舐めてみ。味が良くなったら、
玉葱、ブイヨン、醤油の順で味見しながら足してみ
187おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 19:50:03 ID:oTOcl9FA
あまり料理を知らない人が
いきなりカレールーじゃなくカレー粉で本格カレーとか思うと
某カレーの「りんごとはちみつ」がちらついてw
ついつい多量に入れる→(゚д゚)マズーになりがちなんだよね。

肉や野菜を煮たところにカレー粉だけ投入しても
とろみのあるカレーにはならんのだが
そのへんからわかってたのかなあ。
188おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 19:54:36 ID:8k4Mh3/N
玉ねぎを電子レンジで長めに加熱してから(炒める時間短縮)
飴色になるまで炒めれば、十分とろみは出せるんだけどね。
後は小麦粉をバターで炒めて・・・って感じでもとろみは出せる。
189 ◆65537KeAAA :05/03/07 19:59:55 ID:KYs8qdnp
片栗粉を水で溶いて入れるととろみは出るが、何かに負けた気がする。

市販のルーって偉大だな。
190おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 20:00:42 ID:7pFRrSbV
どうして178はとろみの出し方など一言も聞いてないのにこうなる。
191おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 20:02:48 ID:flj5QY2j
お願いします。

小さなことからコツコツと みたいな
良い言葉って何かないですか?
192おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 20:05:46 ID:dV2sLd2y
千里の道も一歩から

塵も積もれば山となる


193おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 20:07:03 ID:dV2sLd2y
門前の小僧、習わぬ経を読む
194おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 20:12:56 ID:njnE8lxU
石の上にも三年

山椒は小粒でピリリと辛い

この道を行けばどうなることか〜(ry
195おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 20:15:40 ID:u0ctlkrp
いくらちゃんはいつ文法がしっかりした日本語を話すんですか?
196おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 20:20:22 ID:h4kZ3Cst
>195
彼がちゃんとした日本語を話す(=成長する)ときは永遠にきません。
制作側が「時間の止まった世界」を描いているからです。
197おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 21:30:41 ID:a+qUXmpv
一度も食べたことない、見たことないのですが
ふかひれってどんな味なのでしょうか?高いんだけどトライする価値があるのかどうっか・・
たとえるならばどんな味なのでしょうか?
198おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 21:36:30 ID:zqB6qsRD
>>197
シラタキと数の子の中間くらいの歯ごたえ
ふかひれ自体にたいした味はなく、タレがおいしい
俺は安物しか食べたことないからか、何の感動もなかった。というか美味くないので残した
199197:05/03/07 21:39:32 ID:a+qUXmpv
さっそくお答えありがとうございます!
おいしいのはタレのほうだったのですか。甘辛いのですか?(だとしたらやめとこうかなと思って)。
200おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 21:39:46 ID:UWEAuUiA
オイこそが 200へとー
201おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 21:40:48 ID:njnE8lxU
>>197
ふかひれ自体に味はなく、それを何かと煮込んだり何かのあんにからめたりして食べます。
なのであえて味の話をすると中華料理のあんの味ですね コラーゲンがたっぷりらしいですが。
ホテルのバイキングなんかに出ていたら試してみるのもいいのでは
202おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 21:45:43 ID:/Oz9IISt
>197
一般的なフカヒレスープは、上湯(シャンタン)っていって、
大雑把にいえば醤油ラーメンのスープをうんと上品にしたような感じ。
姿煮の場合は、それよりはもうちょっと濃厚な味がついてることが多い。
203おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 21:51:07 ID:Zy41koud
>>198
数の子じゃなくてタケノコな希ガス
204おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 21:56:45 ID:mzO63ia4
>124
ものすごいデカイ脚立みたいなので電球換える
脚立っていうかなー、なんかなー、
205197:05/03/07 21:58:02 ID:a+qUXmpv
>>201-203
お答えありがとうございます!ふかひれ食べた方がこんなにいっぱい。普通は
食べたことあるもんなのかな?
コラーゲンたっぷりというところが魅力に思えてきたし、一度食べてみるといいかもしれない
ですね。ありがとうございました。
206おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 21:59:34 ID:b/0nlNzw
ホステスから「商品」扱いされて「人間」扱いされぬ客とは、日頃の心がけが悪い輩なのでしょうか
207おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:01:18 ID:al0YddJE
レスアンカーは、どうやれば付ける事ができますか?
専用ブラウザをつけないとダメなんですか?
208おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:09:36 ID:OLmFUkKB
ぐぐってみて、「幼稚園児の法事ファッションは制服か濃紺スーツで」
というところまではわかりましたが、うちの園の制服は紺のスモックで
上げていたすそをおろした跡がバッチリついており、少々テカってきています。
スーツはグレーしか持っていないんですが、こっちの方がいいでしょうか。
209おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:13:05 ID:dotWqYvq
母方の祖父が死んだけど母が既に死んでいる場合遺産相続はどういう形になるんでしょうか
210おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:13:57 ID:mzO63ia4
>206 そりゃ女の子も紹介されないわって話ですよ
>207 携帯?>207ってそのまま入力
>208 黒のセーターに黒のズボンかスカートでいいのでは?
211おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:14:11 ID:oTOcl9FA
>208
「着古した感」のある制服よりグレーのスーツのほうがいいとオモ。
基本的に子どもは「地味な服装ならなんでもOK」ですもん。

うちの子の幼稚園の制服なんて、真っ赤な上っ張りだから
葬式や法事なんて絶対無理だ・・・。 orz
212おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:16:18 ID:a+qUXmpv
>>207
Shiftを押しながら>>を押すだけ。専用ブラウザでなくてもできます。
213おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:23:38 ID:/Oz9IISt
>206はもう片方の「いつもの人」っぽい。

>209
代襲相続(たぶんこの字であってると想うんだが)となる。
本来の相続人が既に死んでいる場合、その更に相続人が相続する。
たとえばあなたのお母さまの相続分が1/3だった場合、
お母さまの子供でその1/3を均等にわけて相続する。
214おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:24:31 ID:h4kZ3Cst
>209
確か孫(209)に相続権がある。
ただ、ご母堂の兄弟がご存命なら、そちらで分けてもらった方がめんどくさくない。
215おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:25:34 ID:OLmFUkKB
>210 >211
ありがとうございました。
ホントによれよれで、着古した感アリアリなんですw
コレを着せるのは…とためらっていました。
別にジャケットは着なくてもいいんですね。
濃紺も、少し大きいんですが持ってはいるので、
上は無理でもズボンだけなら履けるかも…。
制服はやめにして、色々地味目に試してみます。
216178:05/03/07 23:51:23 ID:V/YV+kfX
カレーの質問をしたものです。
皆様どうもありがとうございました。

マーマレードと砂糖とタマネギと牛乳とジャガイモと少々の水溶き片栗粉を
鍋に入れ、煮詰めてみたら、何となく味がまとまって食べられるようになりました。
どうもありがとうございました。
217おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 02:40:39 ID:M5R9uIVF
白子ってどんな味なの?
218おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 04:27:21 ID:DRtwB1NQ
「ラリる」とか。「ばっくれる」とか言う言葉は、文章に書くにはあまりよろしくない
語彙なのでしょをうか?
「ラリる」の方は、「酔っ払って正常な判断を失う」くらいに書き換えられるんですが、
「ばっくれる」の方はピッタリくる言葉が思い浮かばないんですが……

>>217
磯臭くない牡蠣、コクの強い絹濾し豆腐、酸味の無いクリームチーズ
……を想像してみてくれ。
219おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 04:43:40 ID:KwmTWj+r
>>218
個人的な日記などでは問題ないですが、ある程度正式な文章となると
差し障りがあると思います。

>ばっくれる
意味合いが複数ありますが、類語検索さんのお力も借りて探しましたところ、
>しらを切る
>とぼける
>素知らぬ顔をする
>逃亡する
などの言い換えはいかがでしょうか。

ラリるのほうは、「薬品によって」という意味もあるのでは?
ぐぐったら、
>薬物などの影響で、舌が回らなくなったり、ふらふらする状態。
という言葉が出てきました。
つかいま現在当方が酔ってまする。

220おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 05:58:29 ID:J3UxJ/nd
221124:05/03/08 08:25:01 ID:fvcQtBac
>>204
ありがとうございます。あんまりうまく想像できませんが、脚立系なのですね。
漠然と上のほうから命綱でも張って電球くわえて梁を伝っていく職人さんを思い描いていたので、誤解とわかって今日はぐっすり眠れそうです。
222おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 08:39:30 ID:8nvby5Xk
>>124 204じゃないけど、縁日のタイコ叩く台みたいな、四角いパイプ足場を高〜く伸ばします。
電工仲間では「ローリングタワー」と呼んでました。プールの飛び込み台より高いので凄く怖い。
223おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 08:51:19 ID:SEZF9bwU
白子はうまいぞ。一見グロいが酒によく合う。
人によりけりだが焼いたものをおすすめする。
トロリとした食感で多少生臭いと感じる人が
いるかもしれん。例えば塩辛くなく粒々してない滑らかなウニ味かな。
224おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 08:53:48 ID:VdBc05zg
白子の天ぷら、(゚Д゚)ウマー。
寄せ鍋に白子、身体が温まって(゚Д゚)ウマー。

もちろん新鮮ならお刺身も(゚Д゚)ウマー。
225おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 08:59:34 ID:SPYj3Srh
教えてエロい人

キャベツを生で食べるとなぜか辛いのに当たることがあるけどどうして?
226124:05/03/08 09:07:22 ID:fvcQtBac
>>222 おぉ〜!情景が浮かびました。確かに怖そう・・・。
そして、学校の先生とかじゃなくて、専門の人が換えるのですね 。
たまに切れててもなかなか換わらなかったのは電球一個で業者呼びたくないから何個か切れるまで待ってたのかなぁ。とかも思ってみたり。
お勉強になりました。ありがとうございました。

>>225 わさびや大根にも含まれているイソチオシアネートという成分がキャベツにもあるからだそうです。
227おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 09:11:46 ID:SPYj3Srh
>>226
ありがとうエロい人!

そっかーキャベツの奴・・・
228おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 09:15:20 ID:wgJQ7HFP
ウイングチップってどういう種類の靴なんですか?
229おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 09:20:00 ID:fvcQtBac
>>225 エロくなかったけどごめんね。
補足:イソチオシアネートは抗がんや殺菌などの効果があり噛めば噛むほどきくそうな。
あと、本当かどうかは知りませんが、キャベツのヤツは虫に食われると辛味や苦味成分をだすそうです。
230おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 09:31:15 ID:KTRhxSwM
突然ですが、みなさん、おいくつでしょうか?
何歳くらいの人がカキコしてんのかな?と思っての質問です。私は31歳です。
231おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 09:35:14 ID:wgJQ7HFP
>>230
32歳。夜勤明け。マンガ喫茶でモーニング食べながら2ch。
232おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 09:36:09 ID:oWAyjPv0
>>230
アタイは25歳デス!
朝から2ちゃんヤッテルヨ
233おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 09:36:57 ID:Ud8Y14zU
37歳でつ
234おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 09:39:17 ID:0IxXnxtO
37で「でつ」はいかがなものか。
235おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 09:45:03 ID:KTRhxSwM
231−234ありがとうございました。
236おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 09:50:12 ID:wgJQ7HFP
眠いので俺はそろそろ帰宅しますよ
>>228の質問は次来た時に見ます
レスつくかな????

>>235
またここで会いませう
237おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 10:48:19 ID:Bebar7E0
>>218
「ラリる」という表現はしないのではないかい?
もともと正しい日本語ではないから、どっちが良いとか決められないけど、
薬物に(で)「ラリって」とか「ラリった〜」とか、そういう使い方だと思うよ。

「ばっくれる」はそのまま「しらばっくれる」の略です。
238おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 11:58:56 ID:YHu3rP4O
(´・ω・`)
という顔文字を今まで見てきたけど
今日見たら
ω
の部分だけ太字になってるけどこれっていつの間にか
フォントが変わっちゃったってことかな?
直し方教えてください
239おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 12:00:54 ID:J3UxJ/nd
MadeIn China でも、Sonyなら大丈夫ですよね?
240おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 12:08:55 ID:UGr6q+DL
写真を撮ってホームページに載せたいのですが、
ホームページに向いている奴で安く買えるデジカメありましたら教えて下さい。
てゆうか、一番安いのって何万ぐらいですか?

>>239
それコピー(偽物)じゃないの?
241おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 12:16:34 ID:AZl0StN4
僕は会社の労働というものが大嫌いなのですが
どうすればいいのでしょう。
会社で働いている人達はみんな会社が好きで、会社の仕事が好きなのでしょうか。
それは音楽家が音楽を愛するのと同じような気持ちなのでしょうか。

>>239
もちろん。っていうかそういう機械は今ほとんど中国で作られてるから。
242おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 12:21:12 ID:ZEK3q4WQ
高校生の頃からやりたかった仕事に就いて10年目。
お貴族さまでもない限り、人生の大半を仕事に費やす訳なので
軽い気持ちで職は選べない。毎日が楽しいし、この人生に後悔した事もない。
243おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 12:22:31 ID:ZEK3q4WQ
つーかそんなに嫌ならやりたい職を選んで
なれるように努力すればいいかと。

おれ、やりたかった職業がもう一つだけある。
競走馬の厩務員。よかったらおれの変わりになってくれ。
244おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 12:24:11 ID:0IxXnxtO
>>240
秋葉いけばビルとビルの間であやしい外人が中古を格安で売ってるよ。
245おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 12:25:33 ID:AZl0StN4
>>242-243
サンキュー。
そうだよね。絶対に人には相性ってもんがあるし
どうしても会社の労働というものに馴染めない人だっているよね。僕なんだけど。
頑張りますよ。
246 ◆65537KeAAA :05/03/08 12:44:46 ID:Nm72R5pe
>>238
良くは判らんけどコレをやってみてください。
ttp://onigiri.s20.xrea.com/zure.htm
247おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 12:46:40 ID:r8+KtU4i
>>218
ばっくれる は 「しらばっくれる」の略ですよ。
248おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 12:47:22 ID:YHu3rP4O
>>246
ありがとう
ズレとかじゃなくてそのリンク先の
Дとかωとかθとかが他の文字に比べて太字になってるんです
どうなってんのかな・・・さっきまで細字だったのに
249おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 12:58:51 ID:uLbTh0Ma
>>247
「ばっくれる」は「逃げる」の意味であって
「しらばっくれる」の略ではない。
250おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 13:01:47 ID:0IxXnxtO
251 ◆65537KeAAA :05/03/08 13:07:39 ID:Nm72R5pe
>>248
文字のサイズを大きくしたとか…
でもそれじゃ普通太字にはならんわなぁ。

ごめんなさい。よく判らないや。
252おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 13:09:07 ID:YHu/djc8
「しらばくれる」は しら・ば・くれる って三つにわけられるんだよね。
253おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 13:13:16 ID:06+37VXf
弟が6月に国際結婚する。相手とは、実家近くでもう同棲してて、6月にカナダまで
行って結婚式をするわけね。で、父が「飛行機代は出してやるから、お前も来いって
家族で海外なんてこれが最初で最後だから・・・」言うんだけど、会社、一週間も
休めないよ〜ヽ(`Д´)ノ。有給取れたとしても、嫌味言われまくりだし、モントリオール
ナイアガラ一週間なんてわかったら、轟々と非難の声が・・。どうすれば休めるの?
仮病は、診断書出せって言われるから梨でお願い。
254 ◆65537KeAAA :05/03/08 13:15:44 ID:Nm72R5pe
>>253
「弟の結婚式で」って堂々と言えばいいじゃないか。
255おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 13:17:43 ID:W8xm6MM9
村上春樹のねじまき鳥クロニクルで失業中のおっさんがパスタ茹でてるとき聴いてたクラシックの曲って何だっけ?
256おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 13:21:50 ID:ZEK3q4WQ
一週間も休む必要ないじゃん。
観光じゃなくて、「式に出席」するんだから。
往復旅券だけ取れば済む事でしょ。
257おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 13:22:54 ID:CWCo6dam
>>253
身内の冠婚葬祭は休みの理由になると思うけど。
へたに嘘ついてバレたほうが肩身が狭いよ。
258おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 13:24:46 ID:ZEK3q4WQ
そもそもまともな勤め先だったら
結婚や葬式の場合、2日程度の休暇制度あるだろ。
かこつけて観光するのに適当な言い訳ほしいだけじゃないのか?
259253:05/03/08 13:26:54 ID:06+37VXf
即レスありがと。
>>254
言っても嫌味言われるのに変わりはない・・だから困る(´・ω・`)
>>256
弾丸ツアーはできない。私が行くのは母が少し足が悪いので、
その介助って意味もあるの。
260おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 13:27:15 ID:YHu/djc8
でも、せっかくアメリカに行くなら、式だけで帰ってくるのももったいないよな。
要はおみやげをどれだけ買ってくるかじゃないかな。
261おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 13:27:32 ID:fvcQtBac
>>255
ロッシーニの泥棒カササギ。
262おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 13:28:31 ID:SPYj3Srh
>>259
弟の結婚式って大義名分は遊びでも観光でもないじゃん。
弟にもそうひんぱんには会えなくなるし、ちょっと縁起でもない嘘入れるけど
「両親も高齢だし(?)家族最後の旅行ですから。」って食い下がって休み取れ。
どういう職場環境でどの立場にいるか全くわからないが避難轟々言うやつにぁ
「うっさい!一生に一度の弟の晴れ舞台くらい見せろハゲ!」って開き直れ。

そして弟さんの結婚おめでとう。
晴れて年休取れたときは教えてもらえるとこっちもうれしくなる。
こっそり観光・グルメ・ショッピングなど楽しんでなw
263おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 13:29:47 ID:ZEK3q4WQ
>>259
介助なんて親父さんにやらせればいいだろ。
親父さんまで足が悪いのか?
253ひとりがとんぼ返りすれば済む事だ。

まともな社会人なら理解できるだろうが、
式では休めても、付随する観光では休みは取れない。
264おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 13:36:01 ID:CWCo6dam
>>263
理解できない。
有給は何のためにある?
265おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 13:38:33 ID:W8xm6MM9
>>261
ありがとーー
本見つからなかったんだ
266おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 13:39:52 ID:ZEK3q4WQ
有給休暇が心おきなく提出できる環境・立場・
仕事環境にあるんなら259もこんな書き込みはしないだろう。
請求できない立場にあるからこそ、抜け道を探して書いたのだろうが
残念ながら却下(もしくは嫌味の応酬)されると思われる。

家族最後の海外旅行・思い出作りにあくまでこだわるなら、
これをきっかけに今の職場を辞める(職場が嫌いなら)のも手だ。
6月を有給消化(あるのか知らんが)に当てるタイミングで辞表を提出。
267おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 13:55:02 ID:M5R9uIVF
223 224 ありがとう!味はあまりなく食感を楽しむ感じなのかな
268おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 14:46:06 ID:X95y4a56
>>206
もちろん自分に問題がある
269おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:11:14 ID:vJSDP4WF
書き込みする人はたいていみんな名無しなのに、
たまに名前(ハンドルネーム?っていうんでしたっけ)をつけている人がいます。
名前つけることに何か利点というか、違いってあるんですか?
下らない質問ですが誰か教えてくれる人いませんか?お願いします。
270 ◆65537KeAAA :05/03/08 15:14:24 ID:Nm72R5pe
>>269
意味は特に無いです。
後でGoogleで検索すると結構面白いってだけかな?

デメリットは絡まれたり粘着されたりする事がたまにあるって事くらいですね。
271おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:17:01 ID:KTRhxSwM
ぶっちゃけ、体だけの付き合いをしている人っていますか?
3回Hすると情が沸いて
何かと大変ではないでしょうか?
272おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:18:15 ID:YHu/djc8
>>271
情は沸くけど、だからって何かあるわけじゃないよ。
273おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:23:59 ID:KTRhxSwM
だってどんどん好きになって辛くなりませんか272
274おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:27:31 ID:YHu/djc8
>>273
正直、男と簡単に寝るような女とまともな付き合いが出来るとは思えないよ。相手を責められる立場じゃないけどね。
275おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:35:53 ID:vJSDP4WF
ありがじゅうです。
ついでといってはなんですが、書き込みが他人の反感をかって、
しまいにはハッキングを受けるっていうことはあるんでしょうか。
正直友達に「2ちゃんに書き込みするとハックされんぞ」
と言われて以来ずっとビビって書き込みは控えてました。
図々しくすいませんです。
276おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:38:40 ID:Lo7B1wti
そんなスキル持ってる人2chにはいません。
10割がハッタリです。
277おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:48:13 ID:8aDhpnqX
予備校の生徒証って身分証明書になるよね
278おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:49:40 ID:YHu/djc8
>>277
基本的にはならないよ。レンタルビデオとか買取とかならOKかもしれないけど。
279おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:50:28 ID:vJSDP4WF
>>275
「270さん」が抜けました(x_x)
280おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:56:59 ID:vJSDP4WF
>>276
安心しました!
281おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:57:38 ID:9leO/V56
>>275
2ちゃんねるはIPも抜けないし、心配することないよ。そんなこと言ってたら他の
サイトなんか行けなくなるよ。ソース見ないと開けなくなる。
ハッキングが怖かったら、後ろ暗いことをしないこと。串を刺すこと、UGには行か
ない、くらいかな。IPもそんな気にすることないけど、IPが分かっていればやろう
と思えばクラックは出来るし、気をつけるに越したことはないよ。
282おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 16:11:57 ID:wxPJTdJj
市販の袋ウインナーを生で食べるって変ですか?
283おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 16:14:00 ID:YHu/djc8
変だよ。
284おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 16:19:30 ID:itF9x3US
>>282
製品によるとは思うが、炒める/茹でるなど加熱してから食する方が
よいと思われ
285277:05/03/08 16:26:25 ID:8aDhpnqX
>>288
じゃあ浪人生はどうやって身分証明するんですか。免許もってないんですけど
286おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 16:28:57 ID:HKedqZYm
身分が不確定だから浪人って呼ばれてるの。
ことの重大さに気づいた?
287おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 16:29:18 ID:itF9x3US
>>285 パスポート取得しろ
288おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 16:31:36 ID:98vSytKB
>>285
保険証
289おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 16:32:25 ID:HKedqZYm
>>285
原付免許取れ。
290 ◆65537KeAAA :05/03/08 16:37:39 ID:Nm72R5pe
>>285
ヒント:住基カード
291おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 16:41:20 ID:YHu/djc8
>>285
予備校という、ただの一企業が勝手に発行する「こいつは○○です」って紙を信じろって方が無理があるよ。
上にあるように免許かパスポートでもいいけど、写真付き住基カードが手っ取り早い。
292おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 16:42:14 ID:KTRhxSwM
マイホーム建てるのが夢でした。その夢も実現し、可愛い妻子を持って
外から見るとうらやましがられ、幸せな生活を送っています。
しかし、夢実現しなんとなくやる気がうせております。
そんな時、どうしたらよいでしょうか?いいアドバイスください。
293おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 16:50:43 ID:YHu/djc8
>>292
他に欲望がないわけじゃないでしょ?それを今度の夢にすればいい。
294おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 16:51:06 ID:VLLLC+kW
>>285
予備校の生徒証はそこらの無名カルチャースクールの会員証と変わらんよ。
住基カードか保険証を持ち歩くしか他無いね。
295おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 17:02:57 ID:SPYj3Srh
>>292

不倫!うそ

子供の教育はまだ終わってないだろうし
マイホームだって20年後にはリフオームか建替えだ!働け〜
あと定年後のリタイアを夢見て田舎のボロ家買って別荘だ!
296おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 17:06:45 ID:NvuC+xAw
>>292
全てを無に帰すといいよ。
297おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 17:06:49 ID:KTRhxSwM
292、295
ありがとうございます。31歳のパパでした。
不倫ってHしたったらですかね?
298おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 17:15:13 ID:YHu/djc8
>>297
してなくてもラブホに入ったりすれば、不倫とされるよ。
299おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 17:18:39 ID:pyO7HB6d
>>297
何故そこに食いついた。
300おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 17:21:03 ID:YHu/djc8
まぁ、生きがいがが見つかったんだ。よかったじゃないか。
301おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 17:22:00 ID:XxcboiwW
こんなカキコする奴が31歳のパパか ┐(´ー`)┌
妻子がかわいそうだね
302おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 17:29:24 ID:Bebar7E0
>>292
まてまて、アンタ家は現金で購入したのかい?
普通はローンだろ。
だったら、その家はまだお前さんの持ち物じゃないぞ、銀行のモノだ。
勘違いしてる暇があったら、とっとと働け。
303おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 17:33:41 ID:KTRhxSwM
300-302

俺が甘かったです。育児にも疲れ弱音を吐いてしまった・・・
気合入れないとなぁ・・・
304おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 17:54:58 ID:i4THq763
身長体重だけでいいんで、無料で身体測定してくれる施設ってないかな?
メジャーで身長測ってみたが、どうも数値がおかしいので
305おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 18:09:10 ID:pyO7HB6d
>>304
社協とかにありそうだけど・・・
ゴメン適当。
306おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 18:16:13 ID://XbUszx
>>304
うちの近所の総合病院には、内科と外科にそれぞれ測定器が置いてあるけどなぁ。
307おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 18:17:32 ID:mEacyE9C
>>304
管轄の保健センター。
308おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 18:25:40 ID:qp/xiXSC
>>304
銭湯やスパは?
309おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 18:26:41 ID:zh5ZAmaG
タワレコで商品のお取り寄せをしたい時、
その商品の商品名以外に何を把握しておけばいいのでしょうか?
310おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 18:32:48 ID:itF9x3US
>>309 こちら↓へドゾー
ttp://www.towerrecords.co.jp/
311おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 18:45:35 ID:zh5ZAmaG
>>310
早速電話して聞いてみました!
リンクまで貼って下さって、有り難うございました!
312おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 19:06:02 ID:hDYEn806
オペラ座の怪人はアカデミー賞で何か受賞しましたか?
313おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 20:40:04 ID:EuAPhQPi
>>312
たしかひとつも取れなかったと思う


著作権の切れた音楽をダウンロード出来るサイトがあると
以前何かで見たような気がするのですが
ご存知の方 URLを教えて下さい。
ググろうと思ったんだけど、検索ワードが思い浮かばない・・・
314おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 21:25:47 ID:i/CsP/Ru
315おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 22:13:32 ID:X2X/IsHo
>>218
遅レス失礼。
ばっくれるは知らないけど、ラリるって言葉は
言葉自体が古いと思うのでそういう意味でもつかえないと思う。
ナウなヤングにバカウケとかヤンエグくらいの感じで。

ちょいと前にラリると同意で「キマってる」ってのを聞いたこともあるんだけど
やっぱり言い換えた方が良いと思う。
316おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 22:16:25 ID:gUJsk4fc
GOOGLEの真ん中のgのロゴが今日♀マークになってるけど
今日って何の日?
317おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 22:18:15 ID:SPYj3Srh
>>316
サン(3)バ(8)の日
318おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 22:18:59 ID:HGpqo6oF
>316 ロゴにカーソル合わせると出てくるよ
319おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 22:25:11 ID:gUJsk4fc
>>317
マツケンサンバの日だった
6月9日はロックの日でダブルデッカーでバーゲンを思い出す・・・
>>318
IDがGoogleみたいな感じな人ありがとう
国際女性の日でしたか

320おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 22:28:56 ID:5sCOSu6r
変な質問ですが、どなたか教えてください。
自民党元幹事長の野中広務氏は、在日や同和利権を持ってると
聞きますが、それは彼が在日もしくは同和地区出身だからでしょうか?
それとも全く関係なく、大物議員になって彼らに有利な取り計らいをして
その見返りを得ているのでしょうか?

あと、金日成と対面して感激のあまり泣いたと言われている
故・金丸信氏は在日ですか?
321おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 22:29:04 ID:U3078pdL
>>316
Googleのロゴが変わってたら、とりあえずそのロゴをクリックしてみろ。
322おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 22:30:01 ID:U3078pdL
…と思ったら今回はリンク張ってないんだな。
323313:05/03/08 22:30:32 ID:S2tr/mXb
>>314
ありがとう エロい人
著作権フリーか。思いつかなかったよ
324おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 22:40:48 ID:jR4QR7iO
本数十冊を着払いで知人宅まで送りたいんですけど、その本は何に入れるべきでしょうか?
また、送るようにはどこに頼めばいいんですか?
325おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 22:42:06 ID:45bLDY5l
>>324
普通に宅配じゃだめなの?
326おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 22:44:35 ID:n6IkK53L
つか、そんなことまでここで聞かなきゃわからんのか・・・
327 ◆65537KeAAA :05/03/08 22:46:44 ID:Nm72R5pe
>>324
ダンボール箱に詰めて宅急便で送ればいいんじゃないか?
ダンボールは買うかスーパーなんかで「ご自由にお持ちください」って置いてるのを持ってくればよし。
着払いだとコンビニから出せたっけ?
328おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 23:07:26 ID:e8TU58De
>>324
宅配業者が箱もって着てくれたり、
郵便局でゆうぱっくの箱売ってくれたりするよ。

コンビニでも着払いは可能。
だけど書く伝票が違うから、書いてから着払いでって言わないで
伝票もらう前に「着払いで送りたいので着払い伝票ください」って言わないとダメ。
329324:05/03/08 23:47:34 ID:jR4QR7iO
みなさんありがとうございます。

ダンボールはどこで買えるんでしょうか?
また、ダンボールをコンビニに持っていっても嫌な顔されませんか?
330おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 23:48:33 ID:5iLKiM0U
入院してる人のお見舞いに行きたいんですけど
今週末手術→その後2週間入院だそうです。
お見舞いは手術前と手術後、どっちがいいんでしょうか?
(ちなみに患者は40代女性で、病気は子宮関係とのこと。)

あと、お見舞いにもっていくものでおすすめってありますか?
331おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 23:50:03 ID:wUG2xWJx
>>329
スーパーとかに頼めばタダでくれるよ。
この質問、多いな。テンプレ作って入れたいくらいだな。
332おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 23:50:54 ID:e8TU58De
>>329
買うの?ホームセンターとかに売ってるかな。
コンビニとかスーパーでタダでもらってくるのはダメなの?

てかコンビニで荷物送るとき、ダンボール持っていって嫌な顔されたんじゃ
どうすりゃいいのさ。

まあ何だ。わからないことはまずお父さんかお母さんに聞きなさい。ね。
333おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 23:52:56 ID:X2X/IsHo
>>330
手術後よりは手術前のがいいかもね。手術後は体力落ちてるし
喋るのがきつい状況かもしれん。
お勧めは自分なら欲しいってのはクイズ系の雑誌と
とにかく読む部分の多い雑誌。
334330:05/03/09 00:03:00 ID:5iLKiM0U
>>333
そうか、手術後は体力落ちるのか…。
知らなかったので助かりました。今週中に行ってきます(`・ω・´)
クイズ系の雑誌って、クロスワードとかでいいかなぁ。
消しゴム付きシャーペンと共に買っていきます!
ありがとうございました。
335おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 00:23:58 ID:qUIwYMvL
マンホールのふたって何kgぐらいですか?
336おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 00:27:25 ID:46uHWs0T
>>335
計算しなさい。鉄の比重は7.85。マンホールの直径は80cmぐらいかな?
337おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 00:55:32 ID:X23YKLww
>>331
>>332
答えたくないならわざわざ答えなくていいよ。
338おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 01:00:04 ID:yC9yClA/
>>337
へ?>>332だけど何が不満だったの?
買う(手に入れる)場所と
コンビニにダンボール持っていって嫌な顔されないかって質問じゃなかったの?
339おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 02:03:00 ID:Hprcc5SE
まぁたまたま(?)お父さんお母さんが居なくて
カチンと来ちゃったりしちゃったんじゃないかな
340おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 05:45:34 ID:jh2dc5SI
>>329を放置しないと傷口が広がるぞ。
341おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 07:19:56 ID:uQ9d47yw
>>330
まさに40代、子宮関係で入院したことあるんで
もらって嬉しかったもの。
普段買えないような柔らかティッシュ。
大きめのバスタオル。
歩きやすいスリッパ、出来ればカカトが包めるタイプ。
小さなポーチ。小銭入れ。
一番良いのがその小銭入れに直接入れた見舞金w
高額ピン札は困るから千円札で入れてくれるとなお嬉し。

あと、私はパズル系好きだったから、そんな感じの本も嬉しかったけど
こればっかりは好みがあると思うから、普段どんなの読んでるか
聞いた方が良いと思う。音楽好きならMDとかカセットも嬉しい。
電気機器持ち込み禁止の病院もあるから、そんな時は電池タイプでよろしく。

お見舞いは手術後一週間は辛いし、見た目も悪いので来て欲しくないです。
その前後は暇なので手ぶらで良いから顔見せてくださいw
342おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 08:34:10 ID:jh2dc5SI
年収は億を越え
自分より楽して儲けているスポーツ選手を応援して
「勇気をもらった」とか
「自分も頑張らなきゃいけないと思った」などと思ってる人たちって
何を考えてるんですか?
自分はたかだか100万の金でも苦労してるのに・・・
343おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 08:40:32 ID:jSM4w4bb
よろしくお願いします
私は何か嫌なことがあったり辛いことがあったりすると、無性に自分の身体を切りたくなります
今までは衝動を抑えて何とか切らずに済んだのですが、だんだん辛くなってきました
このままだといつか本当に自分の身体を切ってしまいそうで怖いです
私はどうすればいいでしょうか
344おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 08:46:21 ID:mn/rhkrw
テイってどうやって入力するの?シテイなんかイをだしてちいさくして入力してるんでおしえて
345おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 08:49:32 ID:5j3TwJLI
 LI
346 ◆65537KeAAA :05/03/09 08:55:47 ID:Nuisg/MQ
THI
347おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 08:57:29 ID:/229+HzA
XI
348おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 09:02:52 ID:iF1oxFd6
アパート2F住みの24女ですが、
朝洗濯物干すのにベランダに出るのにパジャマはまずいですか?
ちなみにベランダの真下は月極駐車場です。
349おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 09:04:43 ID:Evkc9u/N
>>342
けっこうスポーツで感動する性質の者ですが、前提が違います
年収は億を越え→ほんの一握りの頂点のみ、そこに至った過程を尊敬する。、
自分より楽して儲けている→普通の勤め人とは比べ物にならない
厳しい競争の世界に身をおいている、怪我一つで現在の地位を失いかねないし。

というわけ、逆にタバコ吸ってたり麻薬に手を出してたりすると
めちゃくちゃ失望する。

350おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 09:06:03 ID:JymgD1Hy
真下より、真正面がなんなのか。
351348:05/03/09 09:16:29 ID:iF1oxFd6
>>350
割と広い駐車場なのですが、50mほど先にこちらから見て右向きに建ってるアパートがあります。
352おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 09:26:58 ID:Yudz5MOU
>>351
パジャヤマの種類にもよる。オーソドックスなチェック柄とかなら、ちょっと・・・って感じだけど、ネグリジェみたいなのとかならOK。
ピカチュウとかカッパみたいなきぐるみん系は微妙。
353おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 09:26:58 ID:mwJmltN7
>>343
精神科行った方がいいよ。
メンヘルさんたちがリスカとかよくしてるでしょ、どうしてあんな事ができるかと言う
と、切ることで苦痛から一時的に開放される=脳内麻薬が出ている、なのね。で、
切ってもさほど傷みを感じない。その内切ることで逃げるようになって、腕は傷だら
けになるよ。切っているときはそれでいいけど、精神が安定してから本当に後悔す
る。浅い傷は綺麗に治るけど、深く切った傷や斜めに切った傷はずっとずっと醜く
残る。お薬もらっておいで。何があっても切っちゃ駄目。
354おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 09:29:05 ID:pHV62Qkz
「EXPACK(エクスパック)500」をなくされてしまったみたいです。
これって保障ありますか?ポストに直接投函しました。
355おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 09:31:57 ID:iF1oxFd6
>>352
分かりました。
チェックのしかないのでやめときます。
ありがとう。
356おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 09:34:49 ID:Yudz5MOU
>>354
基本的に補償されないって考えた方がいいよ。
ただ、言えば事故調査をするので、あきらかに郵便局に過失があるなら補填される可能性もないわけじゃないと思う。
エクスパックなら、どこで紛失したかわかりやすいしね。
357おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 09:40:08 ID:pHV62Qkz
356
シールを剥がさないで投函してしまったらしいのです・・・
358おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 09:48:01 ID:lY+T+UkF
どちらにしても郵便局に問い合わせてみることをお勧めする
359おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 10:12:10 ID:lbEjBqk5
よく2ちゃんで障害者が池沼と表現されていますが
池沼って誰ですか??
360おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 10:20:56 ID:69YuIrBd
>>357
ネット上より依頼する事も可能です

https://www.kansa.japanpost.jp/pi_omouside/internet/G10_00.jsp
361おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 10:26:26 ID:mJHQ2aJS
>>359
池沼=ちしょう=知障
362おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 10:28:48 ID:pHV62Qkz
エクスプレスパックについてありがとうございました。
保障はないそうです。
363takuponko:05/03/09 10:29:42 ID:Gdr2EYs+
お小遣いホームページを作ってみました!
よかったら遊びに来てください!
ネットでサイドビジネス
http://takuponko.fc2web.com/
364おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 10:35:17 ID:lbEjBqk5
>361
ほぁ〜〜!!!!!なるほど!!!ありがとうございました!!
365おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 12:37:12 ID:M6kc+aLz
バニラムードのバイオリンの子って変わりました?
どうして変わったんだろか。
366253:05/03/09 12:49:36 ID:i/EU2d1v
遅れましたが、253です。有給取れました。『弟の結婚式へ出席する母の介助の
ため』って書いて、母の障害者手帳のコピー添えて出したら、上司、総務課長が
鳩首協議の末、5月の連休はカレンダー通りの勤務・全社が休みになる8月12日・13日
14日に電話番ってことであっさり許可。実は組合代議員からの入れ知恵なんだ〜。
「許可してやるから、一杯付き合えってのも最近じゃセクハラなんだなぁ・・」
って総務課長が言ってたけど、ここでアドバイスくれた人、説教くれた人、
みなさんに感謝です。
367おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 13:13:53 ID:d56jzj/M
>>366
おめ!実質お盆返上か、なんだかしらんがハードな職場だな。
368おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 13:16:46 ID:JymgD1Hy
ともあれ、堂々と休めることになってよかったのう。
369おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 14:21:11 ID:UD2MKTp7
3.5mmヘッドホンジャックに3.5mmステレオミニプラグは繋げますか?
370おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 14:36:36 ID:+hhIn+i+
彼氏とご飯食べに行って食後のデザート彼氏はいつも食べるのですが注文したら必ず私の方に何も言わずに置かれます 偏見ではないでしょうか?
371おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 14:39:26 ID:6JlxB4iE
>>370
先入観の賜物だね。
372おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 14:44:50 ID:Hprcc5SE
>>370
喪前がいつも、「デザートは別腹♪」とか抜かしてるからだろう。
373おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 14:48:07 ID:/9HHxZo/
>>370
ふくよかな方なのかな?

ちゃんとしたお店に行けば注文した人を
覚えていてくれるから間違えるってことはないよ。
374おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 14:48:43 ID:5j3TwJLI
太ってるからいかにも食いそうに見えるとか
375おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 14:54:09 ID:ti0agBNY
面倒くさいを「めどい」って言いますが、方言ですか?
376おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 14:58:01 ID:hePAYywY
>>375
はじめて聞いた。
「めんどい」じゃなくて?
377おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 14:59:22 ID:vPlJma82
>365
前の子が学業のためか(ウロ覚えすまん)
なんかそういう私事で抜けたんだったと思う。
ちょうど見てたんだけどメンバー入れ替え制か、って
ちょっとびっくりした。
378おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:00:43 ID:TICZUA9G
>>366
良い結婚式になりますように
253にも楽しい旅になりますように
379おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:09:16 ID:Hprcc5SE
>>375
もしかして何でも省略するギャル語・若者言葉では・・・?
380おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:15:56 ID:qUIwYMvL
五重塔が台風で倒れた大木になぎ倒されて崩れたって本当ですか?
381おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:20:24 ID:ZR2S1SoU
すみません、ペドとロリの違いを教えてください。
382おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:23:40 ID:0YTVhlkb
383おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:26:01 ID:0YTVhlkb
384おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:36:02 ID:6jpeUl/P
マーガリン、ほうれんそう、うめぼし、やきのり、出汁の素
これで何か作れますか?
385おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:37:43 ID:Yudz5MOU
>>384
ほうれん草のバター(マーガリン炒め)と、ほうれん草の清汁。
両方に刻んだ海苔をかける。塩と醤油ぐらいはあるよね?
386おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:40:22 ID:W6cpFMyL
>>375
「面倒くさい→めんどい」と「メイド」をかけた「めどいさん」と言うキャラがいる。
方言と言うより、造語。

>>382-383
URL短縮サービスを使うことをオススメします
ttp://2ch2.net/.l
387おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:56:10 ID:Lgo1ggpw
>>378お盆休みに出社?
有給取るのにまるで懲罰みたいだね
388おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:58:32 ID:s4lxKOB7
>>384
ほうれん草炒め+
お椀に梅干しを入れ、箸でチョイチョイ崩す→だしの素をパラパラ
→お湯をそそぐ→好みでしょうゆをちょっと垂らす
→梅干しお吸い物(゚д゚)ウマー
389おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:58:40 ID:Lgo1ggpw
>>386
そのくらいググレ、という嫌味が入っているんだから
そんなことしてもしょうがないだろ
390おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:59:07 ID:s4lxKOB7
あ、梅干しお吸い物にのりもちぎって入れれ。
391384:05/03/09 16:07:22 ID:6jpeUl/P
>>385>>388
トン!
梅干のお吸い物は思いつかなかった
ほうれん草の清汁のうまそうなので両方作ってみる
392おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 16:08:54 ID:+hhIn+i+
373 普通ですよ 甘いもの嫌いだし彼氏は甘党なんです ちゃんとしたとこいってないだけかそうですか(*´Д`)
393おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 16:09:41 ID:ZR2S1SoU
>>382
質問の仕方が悪かったですね。すみません。
ペドはロリに含まれるのか、もしくはロリがペドに含まれるのか、はたまた一部分だけが合致していて
根本的に違うのか。そういう関係性が探せなかったのでここに書き込んでみました。

あと、ペド→幼児、ロリ→少女、と対象が違うようですが年齢的にはどのあたりが境目なのか不明なこと。

最後に、ロリは少女に対する性愛の抑圧されたものというような説明をされている記事が多かったのですが
抑圧されていなければペドなのか。

こういう曖昧なところが知りたかったのです。ありがとうございました。
394おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 16:13:38 ID:QhOUL0Sn
どなたかNTTとKDDIの関係を教えてください。
お安くなるサービスはわかったけど、NTTの電話回線つかってるのに
KDDIから電話かかってくるってどういうこと?
395おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 16:23:42 ID:Yudz5MOU
>>394
KDDIがNTTに回線を借りてる。
396おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 16:52:46 ID:dfM02cxW
>393
ロリは「美しいものを愛でる」の延長上にあるもので、
「慈しむ」という気持ちが高じての恋愛感情めいたもの。
ペドは「弱いものを思うままにする」という「異常性欲」で心の病気。
397おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 17:25:36 ID:UEvagxsV
>>345
>>346
>>347
まとめてdでつ
398おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 17:57:27 ID:ZR2S1SoU
>>396
なるほどです。ありがとうございます。
399おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 18:17:37 ID:uw6i6are
だれか「ツナ」と「シーチキン」の違いを教えてくらはぃ
400おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 18:23:35 ID:6404dj6i
>>399
ツナは一般名
シーチキンは商標
401おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 18:30:25 ID:+roKmbeQ
>>399
ツナは英語でマグロの事。
シーチキンは商品名。
402375:05/03/09 18:39:06 ID:ti0agBNY
レスくれた方々どうもありがとう。
>>386
なるほど。検索したら出てきました。アニメ?かな。
では知らなくてもいいんですね。
403おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 18:42:48 ID:+hhIn+i+
たらことめんたいこはどう違うの?
404おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 18:44:18 ID:/InOlGZS
めんたいこは、たらこを唐辛子に漬けて熟成したもの。




405おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 18:52:49 ID:XvRMT9+/
たばこってクレカで購入出来ます??
スーパーで買いたいんだけども。
406おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 18:55:47 ID:2fWkEn86
煙草を売っていて、クレカで支払えるスーパーなら買える。
407おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 19:02:42 ID:rwY2hR9J
花粉症(アレルギー)にもレベルがあると聞いたのだが?
408おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 19:06:29 ID:6404dj6i
そういえば、うちの近所のスーパーだとカードでたばこを一度に5カートン以上買うと
クレジット会社から確認の電話がくるって掲示してあったけど、なんでだろ?
409 ◆65537KeAAA :05/03/09 19:10:07 ID:Nuisg/MQ
>>408
タバコは換金性が高いからです。
410おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 19:13:00 ID:XvRMT9+/
>>406どうもありがと。纏め買いしたくて。安心した。
411おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 19:13:10 ID:6404dj6i
なるほど、売れるのか…
たばこ吸わないから分からなかったよ。ありがとう。
412おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 19:31:01 ID:JFtKMsfH
ホントくだらない上に正解とか無いんで感想を聞かせてもらいたいんだけどさ。

ヒゲ。オシャレ。ジム通って身体鍛えてる。Mixiやってる。 
2ちゃん同性愛板がIEお気に入りに入ってる。

以上の30前の友達なんだけど、やっぱゲイかな。どう思われますかみなさん。
413おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 19:33:02 ID:bufcT3nx
>403
通常「たらこ」と呼ばれているものはスケソウダラの卵で、
これを韓国では「明太子」と呼ぶ(スケソウダラ=明太、だったかな)。
それを唐辛子入りのだし汁につけこんだものが「辛子明太子」で、
日本で「明太子」という場合は「辛子明太子」のこと。
ちなみに、マダラの卵も食べるけど、
これはいわゆる「たらこ」として食べているものとは違う。
(真子とか呼ぶこともある)
フキや根菜類、昆布などと煮物にすることが多い。
414おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 19:34:35 ID:bufcT3nx
>412
それで職業がデザイナーとかクリエイター系だったらかなり可能性高いかも。
415おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 19:35:05 ID:QaXiL9k3
>>412
同性愛板がお気にに入っていても同性愛者であるとは思わないなー。
別にあなたになんかしてきた訳じゃないだろうし、変な疑いは持たないほうが、友達なら吉。
416おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 19:40:04 ID:9LZUjoYE
>412
その文章だけだとゲイのイメージ強いな。
ただ、本物の同性愛者によれば、412の文章とは全然違うとこで
「あ、こいつ仲間だ」というのがわかるらしいが。
417おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 19:45:26 ID:VLpqrCKH
>>412
ゲイの知り合いを思い浮かべた。
条件に当てはまる。
ノーマルの知り合いを思い浮かべた。
条件に当てはまる。
418おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 19:55:38 ID:JFtKMsfH
>>414 正解。
>>415 私は女なのです。2ちゃんの他の板はお気に入りに見当たらなかったんで目に付きました。
>>416-417 レスありがとうございます。
他の友達に一人ゲイの人がいるんだけど、何か共通点多いしずっとそうかな?と思ってたんですが
こないだ>>412の友達の家でパソコン借りてお気に入り見てやっぱりそうなのかな、と。
他にもいわゆるゲイっぽい条件に当てはまるとこがあるし。

いや、まあだからどうだってことは無いんですが。とりとめなくてすみません。
419おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:05:09 ID:KBvIiyDX
戦争と紛争ってどう違うんでしょうか?
420おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:05:12 ID:cR2luPEG
>>418 結婚は止めます・・・と
421おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:08:29 ID:QaXiL9k3
>>418
本人に確認もせず決め付けてるあなたが悲しいです
ただのおこげにならないようにね…
422おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:09:20 ID:mwJmltN7
おこげってなに??
423おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:15:18 ID:W6cpFMyL
>>422
釜で炊いたごはんの底に付いた焦げ付いた飯。こげ。

転じていつまでも嫁に行かない実家暮らしの女性を指す事もある。
焦げ付いて、炊いた(育った)環境から剥がれないから、らしい。
424おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:18:17 ID:3DPZmmBx
日本で教会を建てるときって、やはり工事前に地鎮祭をするの?
425おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:19:28 ID:ogC/So4Y
2ちゃんねるで、すごいありえないくらい不細工な女性たちの画像が
UPされたことがありますが。
URLを教えてください。
426418:05/03/09 20:19:58 ID:JFtKMsfH
>>421 決めつけてるつもりは無いんですが、とても仲が良いというわけではないし
本人に確認するというのは失礼だと思われます。おこげになるほど仲良くないですw

>>423
私が答えるのも何ですが>>421さんのはそういう意味では無いと思う。
あれだよね?清水美砂の映画の。
427おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:20:35 ID:d56jzj/M
>>426
そう、おこげとは

(女性の)矢追い行為=
自分の恋愛感情昇華の手段の一つで、男のホモセクシャルに萌える行動を指す→
転じておかまにくっついてるということで「おこげ」
428おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:28:48 ID:bufcT3nx
>419
戦争というのは、国と国がそれぞれの正規軍を出して戦うこと。
紛争というのは、それ以外の、内戦や内乱やゲリラ戦も含む。
429おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:31:02 ID:42tYjltZ
フォークランド紛争とか、珍宝島紛争とか、当事国は双方正規軍を繰り出して
撃ち合いをやってたけれど……
430 ◆65537KeAAA :05/03/09 20:32:28 ID:Nuisg/MQ
>>419
国と国との争いで「これから戦争しますね」と宣戦布告してれば戦争。
国と国以外(民族対立とか宗教対立とか)や、宣戦布告前なんかは紛争と呼ばれる。
431おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:33:39 ID:mwJmltN7
>>425
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1109170567/
殺人的ブス画像が見たい見たい見たい


おこげの質問した者です。ホモ萌えのことなんですね。
ボーイズラブ萌えと一緒ですよね?

あとゲイ繋がりで、昔「同窓会」とかいうゲイドラマがあったの知ってますか?
レビューサイトがあって爆笑したんですけど、見たことはないのです。
再放送しないかなぁ。
432おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:33:52 ID:zCj8LPwy
>>428
フォークランド紛争は?
433おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:34:06 ID:mwJmltN7
お礼を忘れました・・・。おこげにレスをくれた方、ありがトン!
434おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:35:40 ID:42tYjltZ
フォークランド紛争は、イギリスの側から期限付きの退去勧告と、期限切れ直後に
宣戦布告と、両方あって、その後、当事国のアルゼンチンとイギリスと双方とも
正規軍が出てきているぞ。
それまでは行政官を送り込んではいても、軍事力の行使はないぞ。
435おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:40:14 ID:/InOlGZS
>>431 見てた見てた>「同窓会」
かなり過激というかエロい内容だったので、もうたぶん再放送はされないんじゃないかなあ。
途中まですっっごくおもしろかったんだけど、
だんだんグダグダになってきて、最終回は「脚本家が逃げたか狂ったのか?」と思った記憶がある。
436おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:43:38 ID:JFtKMsfH
>>431
微妙に違うと思う。
萌えてると言うよりも一緒にいて仲良くするのがおこげだと思う。
おかまに「くっついてる」という意味だから。というかもう死語じゃないだろうか。
437おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:44:29 ID:42tYjltZ
>>430
宣戦布告の無い戦争の例なら、日本近辺では、
太平洋戦争。双方とも攻撃開始が宣戦布告より前だが、日米開戦は真珠湾攻撃と
なっているな。真珠湾攻撃から宣戦布告までは「紛争」なのか?
中越戦争。中国は報道官が「ベトナムを懲罰する」とは言ったが、中国から
ベトナムに対しての宣戦布告は無い。
朝鮮戦争。これは、定義にもよるが、交戦当事国が国ですら無い。共産勢力占領地から
米英占領地に対して、攻撃。
そもそも、「国と国との争いで」が定義の誤りではないか? 独立戦争は少なくとも
一方は主権国家ではないし、成功しなかった例でも「●●戦争」だよ。よく知られている
ものては、リンカーンのアメリカ南北戦争。
438おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:45:25 ID:mwJmltN7
>>435
すごい過激でぶっ飛んでますよね。「念友」って言葉が印象的でした。

でも昔って結構エロい番組多かったですよね。バカ殿もおっぱいが見えてたり、
「毎度お騒がせします」?とか。
439おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:46:33 ID:mwJmltN7
>>436
腐女子とはちょっと違うんですね。
440 ◆65537KeAAA :05/03/09 20:53:27 ID:Nuisg/MQ
>>437
意外と例外が多いな…
うむむ。じゃぁ戦争と紛争の違いは規模なんだろうか?
441おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:57:19 ID:42tYjltZ
中印戦争とカシミール紛争は同じものだしなぁ……
442おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 21:32:32 ID:jkb3tqcC
もしよければお答え願います。
知り合いが離婚した様なのです。直接は聞いていませんが、たぶんそうです。
近々、ご本人と会うかもしれません。
その時、そのことに触れられなければ聞くつもりはありませんが、
『離婚しちゃってさー』と相手から振られたらどう返せばいいものなのでしょうか。
しんみりなりすぎなく、尚且つ茶化したような言い回しにならないような
返答がありましたら、よろしくお願い致します。
443おさかなくわえた20世紀梨さん:05/03/09 21:35:39 ID:5jOaEJwk
単純に「武力」と「国家」が関わっているかどうかが決定的な違いという
認識で間違いないでしょう。
ただ、言葉というものは往々にしてニュアンスで使われることが多いので、
これは正しくてあれは間違い、とはっきり区別することはできません。
この場合は強いて言うなら「国際的な見地からの規模」の違いではないで
しょうか?

>442
どのような形で離婚したのかによって違いがあるかと思いますが、文面から
推測するに破局っぽいですね。
だとしたら「へー、なんで?」で良いでしょう。
444おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 21:38:16 ID:sKjzdgZ7
>>442
「へーそうなんだ。大変だったね」
向こうから話し出せば聞いてあげればいいと思うけど、
こちら側から聞かないほうがいいとオモ。
同じような問答を何度も繰り返して過敏になってるかもしれないからね。
445おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 22:02:58 ID:QaXiL9k3
>>442
「あーそうなの…。大丈夫?」と自分なら聞くかも。
そのうえで色々話したそうだったらただ聞くことに徹する。
446おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 22:11:44 ID:hK/F9U+B
そしてその愚痴に耐えられなくなったらここ

友達をやめるとき その38
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1108026575/l50
447おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 22:12:56 ID:jkb3tqcC
ありがとうございます
聞かず、つっこまず、でも話したそうだったら聞いてみる…
場の空気を読みつつ、な感じでいきたいと思います(´・ω・`)アア、フアン…
どうもありがとうございました
448おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 22:28:12 ID:pec3VC5I
「満○才」って書くときは
今の年齢を書くんですか?
それともその年の1月1日時点の年齢を書くんでしたっけ?
449おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 22:33:18 ID:bufcT3nx
>448
今の年齢。
450おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 22:43:02 ID:yC9yClA/
へぇ〜
今年の誕生日がきたら何歳になるのかを言うのかと思ってた。
誕生日すぎた人は今の年、誕生日がまだの人は一つ上の年、って覚えてた。
どこで覚えたんだろう。自分。
451おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 22:47:43 ID:KBvIiyDX
>419です。貴重なご意見ありがとうございました。
それにしても知識ありすぎですよ皆さん…
452おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 22:55:29 ID:JQ8eNYu/
>>450読んで思ったんだけど、
「今年の誕生日がきたら何歳になるのかを」書くケースってある?
俺、覚えている限り一度も無いんだけど、
もしかしてそれを書かなきゃいけないところを
ずっと満年齢書いてたのかな。何だか不安になってきた。
453おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 22:57:17 ID:DL2RVZnM
>>450
数えとも違うし、どっかで間違った知識を仕入れてしまったみたいだな
454おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 22:59:26 ID:G3ZjeDHz
家で作ったカレーを食べるときは、何を一緒に飲みますか?

NHK教育の夕方のミッフィーちゃんはやってる時とやってない時がありますが
曜日とか決まってるのでしょうか
455おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 23:14:11 ID:0THkQ4qC
今住んでいるアパートはユニットバスなんだが、
今シャワーを湯船からお湯を抜いたら
うまく排水されずにつまって、洗面所いっぱいに水が溢れてしまった!
なんとかつまりを取り除いて排水はしたんだけど
まだ何かつまっているようで排水が鈍い。
これって直すには業者呼ばないとだめでしょうか?
456おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 23:20:36 ID:mwJmltN7
>>454
自分はご飯と一緒にジュースが飲めるから、ジュースかお茶。
でも外で食べるときはお水。家は浄水器がなくて水がまずいの。

2月〜3月
  ※3月7日から「アニメ・ブルーナのえほん『ミッフィーと おともだち』」の後番組として「トムトム☆ブー」を放送する予定です。
2月21日 第34話 ポリスのおかたづけ
2月22日 第35話 りんごはどこ?
2月23日 第36話 うまくいかないいちにち
2月24日 第37話 うたうスープ
2月25日 第38話 ミッフィーとふしぎなことり

2月28日 第39話 はるなつあきふゆ
3月1日 第40話 そらをとんだミッフィー
3月2日 第41話 びっくり!ピクニック
3月3日 第42話 くまちゃんのベッド
3月4日 第43話 おちばを かざりましょ <終>



457おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 23:21:52 ID:mwJmltN7
>>455
業者を呼ぶ前に、髪の毛を溶かしてくれる薬品を使ってみたら?
パイプユニッシュとかかな。ちなみにうちも同じ症状だけど、これで直らなかった。
もう行くところまで行ってしまったかも。
458おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 23:26:32 ID:mwJmltN7
>>454
ごめん。
ttp://www.nhk.or.jp/kids/program/timetable/timetable_01.html
再放送でやってるみたいだね。でもこれだと平日は毎日ってことになるけど、
日によって時間がずれて放送されるのかな?
459おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 23:32:42 ID:G3ZjeDHz
>456,458
ありがとうございます!こんな細かいタイムテーブルがあったとは。
あーそういえばトムトムブーかもです、今。くそっ歌だけでも録っておけば
よかった…ミッフィー…
カレーとお茶もおかしくないと分かって安心しました。
460おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 00:24:12 ID:JsxfMj55
愛知万博って誰か行くのか?

http://news.google.co.jp/news?q=%E6%84%9B%E7%9F%A5%E4%B8%87%E5%8D%9A&hl=ja&lr=&c2coff=1&rls=GGLD,GGLD:2005-08,GGLD:ja&sa=N&tab=nn&oi=newsr

トトロの家はいいとおもうけど、それ以外何かあるか?もう中止の会って反対ホームページまで出てるってのに。
461 ◆65537KeAAA :05/03/10 00:30:16 ID:szEqtI/E
>>460
交通費と宿泊費がかからないのなら行ってみてもいいなぁ。
あ、後混んでないなら。
462おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 00:34:01 ID:3z0qgSb6
成田から都区内までタクシーだといくらかかりますか?
463おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 00:45:56 ID:Q7N5xioA
464おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 00:52:39 ID:C2xvDzk3
銀行の財形は、給料の振込みだという事がわかっていれば
そこから引かれて積み立てられるんでしょうか?
それとも、やっぱり給料を振り込む会社が側が
財形に対応してくれてないとだめなんでしょうか?
465おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 01:00:53 ID:7rWoilvw
>>464
事業主が払込みを代行するものだから、会社が対応してて、取引のある金融機関でするものでは?
466おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 01:08:57 ID:C2xvDzk3
>>465
やっぱりそうですよね…残念。
ありがとうございました。
467おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 01:18:23 ID:3z0qgSb6
給料日ってみなさんいつですか?
468おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 01:27:03 ID:f2Xt8GkY
23日なので、ATMで並ばなくて済んでいる
469おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 01:36:27 ID:CeNSq4G3
排便時肛門の内側がひりひりと痛み糞を捻り出そうと力めば力むほど
避けるような痛みに襲われ排便に支障をきたします。
こんな苦しみは味わいたくないのでどうすればよいのですか?
470おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 01:44:07 ID:kSywFdOI
病院いきなはれ
471おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 01:49:00 ID:b07FTuSw
>>469
痔じゃないの?とりあえず薬でも買ってみ
472おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 02:00:34 ID:rh1g9Qut
>>449
即レスありがとうございました
473おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 02:12:18 ID:CeNSq4G3
>>470-471
やっぱりこれが痔なのか…orz
病院いくのもめんどくさいよ。なんか、コンビニでかえる薬とかありますか?
474おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 02:12:47 ID:IVdG4dFK
コンビニに薬は売ってません。
475おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 02:50:21 ID:CeNSq4G3
>>474
ほっといたらどうなるんでしょう??
476おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 02:57:38 ID:QZJBpwVh
>>475
やあ痔主がきましたよ。こちらへどうぞ。

【悩む前に】痔part23【病院へ行こう】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1109681161/
477おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 03:04:35 ID:0ctMT9Fv
みなさんの「ヘヴィメタル」に対する率直な印象をお聞かせください
478おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 03:25:52 ID:l5FqbwN8
ギターおたくがやかましい音にうっとりしながらわめきちらす音楽…とか言っていいですか
479おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 03:34:22 ID:IVdG4dFK
変なカッコした人たちがぎゃわわんぎゃわわわん「音」をかき鳴らす…と言わせて下さい。
480おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 03:43:27 ID:422ZTuMr
>>477
エルガイム
481おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 03:44:38 ID:cS//AYIb
春からマンションで一人暮らしなのですが、料理をしたことがないのでいまいち調味料等の扱いが不安です。
この中で冷蔵庫に保存しなくてはいけないのはどれですか?
また、使う上での注意やアドバイスが何かありましたら教えていただけたら幸いです。

・醤油
・みりん
・酒
・酢
・油
・みそ
・塩
・砂糖
・めんつゆ
・すき焼きのタレ
・蜂蜜
482おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 03:59:52 ID:rHJ7oif2
商品によって違う。
注意書きをよく読め。

まあ、油や塩、砂糖を冷蔵庫に入れる奴はいないだろうが。
483おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 03:59:56 ID:l3JTK/7o
みそとめんつゆ
484おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 04:07:31 ID:+LDHpOde
どこで聞けばいいかわからないのでこちらで・・・

個人間の金の貸し借りにつけられる利子(利率)っていくらなんでしょうか。
たとえば5000円貸した場合、一年後には最高でいくらまで上がりますか?
485おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 04:59:18 ID:qGlHnI7R
>>484
法定利息のうちの民法で定められている年利5%まで。
5000x1.05で1年後いくらになるか計算できますね?

ただし、法定利息に関する法律は任意規定ですので
貸借者間の合意で、より高額の利息を設定することが可能です。
この場合でも、利息制限法で定められている利息を超えると、
越えた部分は無効です。
486おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 05:11:46 ID:+LDHpOde
ありがとうございます。
14.何%とか20何%とか聞いたことがあるんですが、
それとはまた違うんですかね?
487おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 07:01:33 ID:BWVay18x
>>455
もう自己解決したかな?
うちは百均に売ってる針金付きのブラシ、排水パイプクリーナーだっけか?を
買って来てゴシゴシやったら突然「ゴゴゴ〜」って流れ良くなったよ。
業者呼ぶと2マン近くかかるからその前に一回試してみて。
488おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 07:31:24 ID:qPDF6BAV
>>467
28日。

>>474
んなこたぁない。
489おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 07:39:27 ID:ePBgb/uW
32歳既婚男で貯金一千万あったら合格?不合格?
490おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 08:19:23 ID:e1AHmIhN
最近職場で人につらく当たってしまうのだがどうすればいいですか
自覚してるんだが行為時はいらいらしすぎてコントロールが効いてない
なんかすぐ冷静のなれるコツがあったら教えてください
491おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 08:22:36 ID:3stWimc5
>>481
冷蔵庫
・醤油 (出来れば)
・みそ
・めんつゆ
・すき焼きのタレ・焼き肉のタレ
・ドレッシング
・わさび・からしなど
※みそは麹菌が生きてるから、しょうゆは開封すると味が落ちる、
めんつゆ・タレ類は色々混ざってるから開封後は冷蔵庫に入れる。

冷暗所(戸棚など)
・みりん
・酒
・酢
・油
・塩
・砂糖
・蜂蜜

>>489
合格

さらに持ち家習得済みなら勝ち組

>>490
人にものを言う前に深呼吸して10ゆっくり数える
492おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 08:25:43 ID:422ZTuMr
>>481
・蜂蜜 ・砂糖 ・油 ・酢 は常温
他は開封後冷蔵庫か野菜室
マンションだと夏場温度が高いから米も冷蔵庫にいれたほうがいい
493おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 08:58:18 ID:/HoEu7LU
新婚ですが、だんながマザコンで憂鬱です。
結婚前夜に、あれこれ新婚旅行のことに口出ししてきたのはまあ、
心配だから だろう彼が海外初めてだから仕方がないと思っていたら。。。
なんとこっそり着いてきていたの!
気がつかなかったけど、ハワイでツアーの人にとってもらった写真におか あさまが写っていた。
やしの木の陰にこそっと隠れてこっちを見ているのよ!
そして、帰ってみたら二世帯住宅が用意されていて。。。
しかも、台所も風呂も一緒。 毎日、私に料理を作らせず「あなたはうちの娘になったんだから」といいな がら。
夫婦の寝室にも勝手に入ってきて、うちのこはこんな柄嫌いだからと、私が 買ったカーテンも
パジャマも姑好みのものに勝手にかえられて、だんなは 「うんうん、おかあさんが言ったことが一番正しいんだよいいんだよ」って言うの。
だんなの給料も姑が握っていて、 私が文句言うとお小遣いねと毎月1万円し か渡されない。
494おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 09:03:41 ID:8sscYfX/
だて眼鏡を購入したいと思っていますが、どこで売っているものでしょうか?
また、普通の眼鏡のレンズにガラス入れただけのやつもだて眼鏡というのでしょうか?
皆さんよろしくお願いします。
495おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 09:12:19 ID:0QPm3GRF
URLの最後がphpのサイトってねんですか?
htmlとは違うのですか?
496おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 09:17:08 ID:6bChNc2H
>4493
あちこちコピペうざい
497おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 09:20:41 ID:50axq6FY
電車男の続きがしりたい
エロ小説とか何がおきたの?
498 ◆65537KeAAA :05/03/10 09:21:25 ID:szEqtI/E
>>495
PHPってのは一種のプログラムです。
スクリプト言語の一種で、動的なページ…
例えばログインしてきた人によって表示を変えたり
データベースと連動したりするようなページを作るのに便利なので
ショッピングサイトなどでよく使用されます。
499おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 09:43:37 ID:HvRnZbkG
新しいデザインのお札で、目の見えない人はどこで金種を確認しているのでしょうか?
500おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 09:49:50 ID:lY73ZmrT
>477
自分は昔愛好者だったから、悪印象はない。
むしろ、不当に低く評価されてると思ってる。
クラシックと共通点が(音楽的に)多い、って言うのを
理解してくれるのはクラシック好きばっかりなのは
やっぱり偏見や先入観が強いんだろうな、とは思う。
501おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 10:13:04 ID:qGlHnI7R
>>500
偏見や先入観ではなく、見た目と騒音の嫌悪感かと。
クラシックは、服装も礼節あるし大音響で喚いたりしません。
502おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 10:16:21 ID:TZ2/Zxo1
>>499
一万円はL字、五千円は○(多角形かも)、千円は−の凹版印刷をしてあるよ。
503499:05/03/10 10:44:13 ID:QX4zjyBq
>502さん
今一万円札と千円札を確認してみました。確かに触ってみると分かりますね。
自分の指先では、旧札のポッチポチのほうが分かりやすいけど。
ありがとうごいました。
504499:05/03/10 10:45:42 ID:QX4zjyBq
すみません、「ざ」が抜けてましたorz
>502さん、ありがとうございました。
505495:05/03/10 10:52:04 ID:0QPm3GRF
>>498
よくわかりました。ありがとうございます。

>>477
一般的にはレザーと鋲なんだろうけど
俺にとってはメタルゴッド、ロブハルフォードです。
506おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 11:36:52 ID:G1nJ+gWo
>>477
基本的には、ライトメタルに対して比重の重い重金属ですから、特に何の思い入れもありません。
507おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 11:56:36 ID:bI/WHinx
>>493
ぎょえーん
料理作らないのだけは羨ましいけど私なら離婚をふと考える。
子供が生まれたらその子の人生にまでものすごく干渉してきそう。
逆にいまきっちりテリトリー作っておかないとこの先大変かも、と考えるか、
ずっと待っていればいつかは…と考えて割り切るか。なんにせようまく、がんばれ
508おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 11:58:30 ID:K/2YcNur
>507 コピペにマジレスなのか、自演なのか
509おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 12:55:34 ID:bI/WHinx
>>508
わしゃぁコピペであってもマジレスするのが主義なのですよ。
510おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 12:56:23 ID:K/2YcNur
>509 そうか。失礼した
511おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 13:02:25 ID:bI/WHinx
>>510
いえいえ。スレタイにのっとってるだけです。が、内容を見て選びますけど
512おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 13:09:52 ID:e68kY+jA
こちらで聞いていいか迷ったんですが、他の板に行ったことがないので
質問お願いします。
夕食がカレーライスだった時、サラダ以外にはおかずは何を作りますか?
または、何を食べたいですか?いつもワンパターンになってしまうので。
よろしくお願いします。
513おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 13:17:02 ID:K/2YcNur
>>512 おかずというか、トッピングを用意します。
ゆで卵、ゆで野菜、焼いたウインナ、カリカリに焼いたオニオンやにんにくなど。
あと私は必ずスープを作ります。わかめとか豆腐のあっさりしたやつ。
514おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 13:18:49 ID:MIvR+FRO
>>512
好みで取れるように揚げ物を少し準備しておくくらいかなぁ。サラダ以外だと。
後は酸味のあるデザートなんかがあるといいかも。
ヨーグルトシャーベットとかが子供には人気でしたよ。
515名無しさん@通りすがり ◆.q7T9q3bHY :05/03/10 13:20:28 ID:Z7ZOxGn2
>>512
サラダのばりえいしょんを実験で増やす。ってのも一つの選択。
516おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 13:22:58 ID:e68kY+jA
>>512 >>513
レスありがとうございます。トッピングは全然思いつきませんでした。
今度作ってみます。
あっさりしたデザートのシャーベットいいですね。
参考になり、助かりました。次にカレー作るのがなんだか楽しみになりました。
どうもありがとう。
517名無しさん@通りすがり ◆.q7T9q3bHY :05/03/10 13:24:42 ID:Z7ZOxGn2
>>494
伊達眼鏡=度の無い眼鏡
色付き眼鏡なども伊達眼鏡。
メガネショップにはもちろん、服やアクセサリーといった
ファッションショップにコーナーがあります。
518おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 13:39:27 ID:RKwPG1bY
>>494
伊達眼鏡でも、長時間かけ続けると目に大きく負担がかかります。
連続装用は避け、少しでも違和感を感じる場合は眼科に相談してください。
519おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 13:48:20 ID:5zYk8Vfu
青年期に誕生したゲイカップルは老人になってもうまく続くのだろうか。
青年からむっさい親父になったとき、互いを愛せるのですか。
520おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 13:54:29 ID:3OMgwHKs
>>519
それはゲイかどうか関係ないと思うけど。
ま、外見で惚れてんなら無理だろうね。
でもそれは愛じゃないよ。
ちょっとしたことで冷めるのは恋でしょ。
521おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 13:59:09 ID:N2q7BBxi
デジカメで200万画素って画質悪い方?
風景画っつーより室内で「物」を撮りたいのですが。
522おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 14:02:28 ID:T8Xi1Kxc
>>512
ヨーグルト。またはラッシー(ヨーグルトと牛乳とたっぷりの氷)。
>>519
男女でも同じでは。可憐な少女からどぎついおばさんになったとき…人によるんじゃない?
523おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 14:05:11 ID:TZ2/Zxo1
>>521
現在の販売ラインナップからいけば、悪いほう。だけど、普通にとれる。
524おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 14:07:33 ID:/xYCK0GM
>521
数年前なら良い方。
画像を何に使うかでは?
WEBにウpするくらいなら充分じゃないかな?
525494:05/03/10 14:25:36 ID:8sscYfX/
>>517-518
dクス!!
明日辺り探しに行ってみます。
526519:05/03/10 14:58:54 ID:5zYk8Vfu
>>520,521
そうですね。どうもありがとうございます。
527おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 15:29:38 ID:Besbcf3I
>>522
横レススマソ
ラッシーってそんな簡単に家でも作れるんですか?
良かったら材料の大体の割合と作り方を教えてください。
528おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 15:42:29 ID:1UoFk8iO
>>527
「ラッシー レシピ」でググれ
529おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 15:48:01 ID:Besbcf3I
>>528
ここまで簡単だとは思わなかったです
ありがとう
522さんもラッシーを思い出させてくれてありがとう。
530おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 15:57:52 ID:2M8breJa
最近弟が友達をたくさん連れて遊びます。
遊ぶこと自体は何でもないんですが、テスト期間を狙っているかのような馬鹿さわぎっぷりに、普段は1、2人なのに6人ぐらい集まります。
そんな状況に耐えてテスト勉強をしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
もしくは騒がせない方法を教えてください。
ちなみに言ってやめるような連中じゃないです。
531おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 16:03:21 ID:FtPj77ji
>>530
図書館とか、学校の図書室とかで勉強したらどうでしょうか?
532おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 16:04:46 ID:HJXTzGzV
○テストの期間中は家に入れないようにする。
(親にも協力してもらう)
○図書館で勉強する。
○テストの成績が下がったら弟のせいにして責め立ててやる。
とか。
533名無しさん@通りすがり ◆.q7T9q3bHY :05/03/10 16:15:50 ID:Z7ZOxGn2
>>530
部屋が一緒なら耳を塞ぐものを持って外出。
 ・学校、図書館、友人宅、ファミレス(飲み物だけでOK)、漫画喫茶など。

部屋が別なら耳栓して集中、できないから聞いているのか。
534おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 17:16:42 ID:nLxMrktj
まだ若いのに母の血圧がヤバいから減塩したいんですけど、どういう心がけが必要ですか?
また味を損なわずに塩を減らすコツや代替品を教えてください。
535おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 17:25:43 ID:j732wlg3
バッキャロー!!! その頭の上のヤツ早く投げちまえよっ!
って誰の台詞かわかる?
536おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 17:26:44 ID:WPFZSUfP
>>534
酸味や辛味で補う
味噌汁を味噌少なくするのに旨みを増すからって
顆粒だしを大量投入はだしにも塩分が結構あるので気をつけてね

最初は塩分減らすのはやっぱり味気なく感じるけど
慣れるまで忍耐の一言です
537おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 17:26:59 ID:RKwPG1bY
538おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 17:27:52 ID:9phewFnS
味付けする時は塩じゃなくてポッカレモンで補えっていうよね。焼き魚とかおろしにはレモン汁かけたり。
塩は控えめにしてだしをきかせるとか
あとはアミール飲むとか、普通に興奮させないようにするとか
森林の緑なんかも血圧を下げるようだし、動物なでるのもいいそうだ。
539おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 17:28:16 ID:QxBvloVk
>>534
フライや揚げ物には酢やレモンで味付け、鍋物はぽん酢を使うものにするといいかも、
それから薄味にいきなり慣れないので徐々にしていくと抵抗が無くなっていく。
自分も濃いのが好きだったからわかるけど、
いきなりやると反発して「死んでもいいから濃いの食べたい。」
ってヤケ起こしちゃうかもしれないので。
果物や野菜で塩分(ナトリウム)を体外に出すカリウムもいっぱいとらせるといいよ。
糖分の入ってないお茶やお水を取るのも忘れずに。
それから塩化カリウムを多く使った食塩がドラッグストアなどにある。
540おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 17:29:03 ID:6bChNc2H
>534
だしの風味やスパイス、酢、レモンなどを効果的に使うと
塩分をひかえても「物足りない味」にはなりにくいですよ。
541おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 17:51:37 ID:EsVEZaQ2
>>534
同じ塩分の量なら、表面だけ濃く味が付いているものの方が塩気を感じる。
或る程度ムラがあった方が、強く味を感じる。
つまり、
汁物や煮物のような、満遍なく塩気のしみたものを避ける。
炒め物ならば、例えば、肉だけに塩味・醤油味をつける。
542おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 18:34:06 ID:qtn2tKbb
三人の旅人が、ホテルに泊まることにしました。
ホテルの主人は、一晩30ドルの部屋が開いている、と言ったので
旅人は10ドルずつ出しあって泊まることにしました。

翌朝、30ドルではなく25ドルの部屋だったことに気付きボーイに、
5ドル返してくるように言いました。

ところがボーイが2ドルくすねてしまい3ドルが旅人に戻りました。
さて、旅人は9ドルずつ出しあったことになり27ドル、ボーイが2
ドルくすねて29ドル、あとの1ドルはいったいどこにいったのでしょう?


頭悪くて分かりません。なにがおかしいのか教えてください。
543おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 18:38:59 ID:oUWNXzVa
9ドル×3がおかしいの
544おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 18:56:11 ID:0ZijRaMg
「うったて」って言葉あるよね?習字の時とかにするヤツ。
545おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 18:57:56 ID:LS8Fx84m
とあるファンサイトを見ていたら、「ファンレターの宛先」として
「○○社(所属事務所)御中 ××(タレント名)様」と書かれていました。
「御中」って、あくまで特定の個人宛じゃない場合に
団体名の下につけるものだと思っていたんですが、
こういった個人宛の時にもつけるべきものなんですか?
「○○社 個人名」様でいいんじゃないの?と思ったんですが。

サイトが辛口を売りにしていて強気なもので
自分の常識が間違っていたのかと不安になってきました。
ググッてみたけど、「御中は団体名の下に」以外の例は見当たりません。
誰か正確な手紙のマナーについて教えてください。
546おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 19:03:33 ID:xTZCmYU4
アイフルのCMにでているくぅーちゃんが死んだっていうのは
本当なんでしょうか?
547おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 19:07:38 ID:fpI5deCH
>>542
有名なコピペなんで、ぐぐれば答えはすぐ見つかる。
548おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 19:13:36 ID:Q7N5xioA
>>542
頭の悪い俺が一生懸命考えた。

旅人は、最初30ドルきっかり持っていたとする。

旅人がお金を出し合う(旅人0、主人30)
5ドル返すことにする(旅人0、主人25、ボーイ5)
2ドルくすねる(旅人3、主人25、ボーイ2)

旅人が27ドル払ったのは「主人+ボーイ」に対してである。
主人の取り分が25ドル、ボーイの取り分が2ドル。

「旅人は9ドルずつ出しあったことになり27ドル、ボーイが2
ドルくすねて29ドル」この部分の足し算に意味がない。
549おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 19:20:41 ID:GCOYZhMz
ゲフゲフ
550おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 19:42:30 ID:6bChNc2H
>544
あるけど、お習字を真面目にやってる人じゃないと知らない言葉だと思う
551おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 20:03:52 ID:i/jN6Ewc
アホ毛(天然パーマではないが一部クセがあってボサボサにみえる)
をなんとかしたいんですが、教えて下さい。
前にCMで(ヴィダルサスーン)アホ毛を何とかするってのが
あったような気もするけど商品名忘れた。
552おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 20:10:32 ID:Qi0rqlV0
「世に多様なる人間関係あれど、旅先の知己にまさる絆も存外ないもの」

○?×?
553おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 20:12:07 ID:N4WMvnel
>>552
自分的には○
554おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 20:14:41 ID:n0LfbW4c
>>551
アホ毛押さえるヤツが売ってるよ(スティックみたいなの
ちなみに絶対に抜かないほうがいい。ハゲる(経験者
555おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 20:16:56 ID:igW4wyKT
>>552
○。特に問題なし。助詞や形容動詞などにもおかしな所は見受けられない。
556おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 20:19:42 ID:i/jN6Ewc
>>554
レスどうもありがとう。
そのスティックというのは電気屋で売ってるのですか?
いまいちよくわからない。
暇があると抜いてしまいます。
557おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 20:21:54 ID:n0LfbW4c
>>556
あ、スティックって書き方が悪かった、ゴメンネ
固形スタイリング剤みたいなヤシだよ(薬局とかにあるはず

本当抜かないほうがいいって!漏れもクセだったからやめるの大変だったけどw
でも自分じゃ気付かないんだよねハゲって(人に言われて気付いた
558おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 20:23:10 ID:DpftvLWh
>>551
女性だったら透明マスカラ持ってる?
あれ付けると収まるらしい。やったことないけど。
559おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 20:30:19 ID:i/jN6Ewc
>>557-558
試して見ます。どうもありがとう。
560おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 20:30:54 ID:QP2l0JRZ
>>551
いっそパーマをかけてしまえという人を知ってる
その方が目立たないって。木を隠すなら森の原理
561おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 20:33:42 ID:lY73ZmrT
>552が
「卒業旅行で親しくなった仲間とはずっと親しくするものだ」という
例のいつ(ryに読めてしまった私は毒されてますか?
562おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 20:38:09 ID:N4WMvnel
>>561
かなり
563おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 20:59:36 ID:x7lzRuuV
>>535
たぶんドラゴンボールのヤジロベー。
564おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 21:36:12 ID:FeZ6oC3Y
新聞がないからすいません Q様という深夜番組がありますが今日の内容教えていただけたらうれしいでつ
565おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 21:39:05 ID:A678CxFa
>>564
何の為のネット環境なんだか
566おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 21:39:29 ID:N2q7BBxi
未だにカメラ機能の無い携帯を使ってるんで
いい加減機種変しようと思ってるんですが
携帯で撮った写真って、携帯の画面と同じ大きさの写真しか撮れないの?
もっと大きな写真が撮れたとしても、解像度低くなる?
567564:05/03/10 21:41:22 ID:FeZ6oC3Y
>>携帯なんです 本当にすいません お願いします
568おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 21:44:07 ID:0ZijRaMg
>>550
ありますよね…良かった。
この言葉が地元限定とかときいたもんで…。
569おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 21:44:59 ID:A678CxFa
>>567
Qさま!!
氷点下4度雪国でアンタ山崎絶叫冷水ニセ温泉はどれだ
▽新ネタ限定人気芸人ギャグ対決

大好評!実は冷水の温泉を当てる
「ニセ温泉当て」クイズも遂にクライマックス!
アンタッチャブルと根本はるみが、
今回、満を持して極寒の雪景色温泉へ!!!
これまで見事な演技と気合で、ニセ温泉をプレゼンしてきた2人だが、
今回は今までとは段違いのマイナス6度という、体力の限界を超えた冷た〜〜〜い水温泉!
果たして2人は「気持ちイイ温度の温泉に入っているかのような演技」ができるのか!
山崎の暴走ぶりにもご注目!


「子供受けには自信がある!」という芸人が集合し、
幼稚園児の前でギャグを披露!
果たして誰が一番受けるのかと言う、
「ギャグプレゼン大会」が再び行われる!!

ルールは簡単、自分の持ちネタ・持ちギャグは一切なし!
今回のために用意したオリジナルのギャグを10秒間見せるだけ!
そして、子供に一番ウケた芸人が優勝というこの大会。
「3歳から6歳の幼稚園児向け」ネタのチョイスが一番のカギとなる。

参加者は
(1)レッド吉田 (2)土田晃之 (3)そして我らがロバート秋山!!

果たして 一番子供を笑わすことができるのは誰なのか!?
570おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 21:45:09 ID:QP2l0JRZ
携帯でテレビガイドのサイトあるんじゃなかったっけ
571おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 21:46:34 ID:+HGPoV+/
>>566
もっと大きなサイズ撮れるよ。
私の携帯は最大1064x768だったっけ。
でも大きなサイズになると画像が汚くなる。
小さいサイズの方が綺麗。

>>567
携帯からでもPC用のページって見れるけど。
ググルから辿ってみたら。
572おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 21:46:58 ID:FeZ6oC3Y
>>569様!ありがとうございます
573おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 21:51:07 ID:dVSzA8uE
さきほど火気厳禁第二石油類水溶性危険等級Vと書かれた水虫薬をコタツ布団の上に少々撒いてしまったんですが、
放っておいても大丈夫でしょうか。
574おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 21:52:51 ID:3DNapG3a
>>552
真理!!
チッチキチーでっせー
575おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 22:00:58 ID:qoWX0oSa
石原都知事のあれは、チック症?癖?
576おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 22:38:30 ID:9e16JO2B
映画のTV初放映日が分かるサイトってないですか?
577おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 22:47:43 ID:gqQqDqaf
>>571
>大きなサイズになると画像が汚くなる。
どゆこと?
578おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 22:56:00 ID:egm1GLmn
『「悪代官になって、美女を寝室に引きずり込んで、クルクル・・・あれ〜!」
ってやってみたい。男なんてみんなそういうもんだよ』。彼氏の言うことは本当ですか?
579おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:00:02 ID:H2cZHnx4
>>577
デジタル画像は「画素」という点が集まって出来ている。
解像度何百万ピクセル、という言い方の1ピクセルがその画素の単位で、
この数が多ければ多いほど画素が多く、細かい描写がなされていることになる。
逆に画素が少ないと、荒い点描画みたいなものになりますが、
この荒い点描画をさらに拡大すると…どうなるかわかりますね。拡大すると画像が汚くなるというのはそういう事です。
580おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:01:04 ID:N4WMvnel
>>578
俺が悪代官ならやる。まちがいなくやる。
581おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:07:38 ID:gqQqDqaf
>>579
そりは分ってるんだが。。。
そじゃなくてさw
>>571
>小さいサイズの方が綺麗。
↑は画素数が少ない事を意味してるでしょ
なのに何故綺麗なのかと疑問に思った訳さ。
582おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:17:25 ID:H2cZHnx4
>>581
大きくすると荒れるんだから
小さいサイズの方がまだきれいなことが何故疑問?
583おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:19:07 ID:H2cZHnx4
あり?
584おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:19:38 ID:W3ZTI5nz
>>576
映画板で聞いてみれば?
http://tv6.2ch.net/movie/
深夜映画専用スレとか色々あるよ
585おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:25:03 ID:gqQqDqaf
>>582
噛み合ってないな。まぁいいや。
スマンかった
586おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:26:39 ID:LAA4dKgC
>585 写真のサイズは違っても画素数は一緒だよ
587おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:29:26 ID:N2IEGwWu
質問です。

家電板にも逝ってきたのですが、こちらでもお願いします。

さっき洗濯をしようと、洗濯機に衣類を放り込みました。
暫くして、ピピピッとエラー音が出たので外フタを開け、内フタを開けてみようとしたら開きません。中で衣類が引っ掛かっているのだと思います。今、知り合いの家に泊まりに来ているので、洗濯機は自分の物じゃありません。人の家の物を壊したのかと思うと…orz
どうにかして自分の力で開けることは出来ないでしょうか?
専門の方を呼んで直してもらうしかないのでしょうか?(でも、壊したとも言い辛いのです…)
どなたかご回答お願いします。
588おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:31:59 ID:LAA4dKgC
>587 どうにかして開けて余計壊れるより、呼んで直してもらったら?
つうか、まず知り合いに言ったら?知り合いも以前に同じようなエラーを
起こしてるかもしれないじゃん。よくある事かもしれないし。
589おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:36:32 ID:N2IEGwWu
>>588
ご回答ありがとうございます。

それが言い辛いんですよ…
多分、向こうは、もう寝てますし…。
専門の方を呼ぶと、料金も取られますよね?今お金ないんです、自分…。

明朝までに何とかしたいのですが、無理でしょうか?
590おさかなくわえた20世紀梨さん:05/03/10 23:39:35 ID:SqClgHPA
>587
内フタが開かないのは洗濯物が引っかかっているのではなくて、
機械的なエラーでロックがかかっているのだと思う。
私も以前、ホテルのランドリーで同じ状況に陥って困ったことがあったのですが、
エラー表示に従って説明書どおりに解除したら開きました。
知人宅では説明書こそ見つからないと思うので、まずは電源を落としてみましょうか。
591おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:45:39 ID:N2IEGwWu
>>590
ありがとうございます。
コンセントを抜いて電源も落としてみましたが…駄目でした。
今、さらにもう一度やってみましたが…orzどうしたら良いんでしょう…
592おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:47:07 ID:VIUvoqcu
縦型ドラム洗濯乾燥機なら、
しばらくして冷めたらロックがあきますよ。
洗濯機に説明がはってあることあるからよく読んで。
593おさかなくわえた20世紀梨さん:05/03/10 23:52:22 ID:SqClgHPA
ついでにロック解除キー(など)を探してみましょうか。
594おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:53:10 ID:N2IEGwWu
>>592
ですが、開かなくなってから、1時間以上は経ってるんです。
洗濯機に貼ってある説明書も読みましたが、それに関する説明はされておらず…。
あぁ…どうしたら良いんだろう?マズイです。
595おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:55:46 ID:N2IEGwWu
>>593
ロック解除キーは…
無い様です。
596おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:56:20 ID:Sl9NkDZJ
クロスワードをといてたら「いわく因縁・故事来歴」という言葉があっのですが
辞書にはないですがgoogleでは本名とかでそれなりにヒットします。
セットで使われる由来があれば教えてください。
597おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:56:37 ID:N4WMvnel
>>595
引き戸なんじゃね?
598おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:57:23 ID:CJpnjalX
てか別にあんたが何かして壊したわけじゃなくて
勝手に洗濯物がひっかかるなりして壊れた洗濯機が悪いんでしょ?
何でそんなにおびえてるの?
友達ってそんな怖いの?
599おさかなくわえた20世紀梨さん:05/03/10 23:57:51 ID:SqClgHPA
>595
とりあえずメーカーと型式を晒してみてください。
本体のどこかに表記してあるでしょう。
600おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:01:45 ID:KAFXhrKG
>>598
友達じゃないんです、単なる知り合いで。

しかも、色々と面倒かけてるので、さらに人の家の物を壊したとなると…。
あと、衣類を入れる際に慌てていたので適当に放り込んでしまったのです。だから、自分が悪いかと…orz
601おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:03:25 ID:TcWzUc4j
>>545
個人名が後に来る場合は「御社」は使わないと思う。
団体名の後にしか使わないよね。
602おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:05:20 ID:KAFXhrKG
>>599
はい。
メーカーは東芝で、
型式はTW-80TA(W)です。
603おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:14:06 ID:3jTMN4AL
604おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:15:45 ID:KAFXhrKG
>>603
うぅ〜っ…すみません。自分、携帯からなんで見れないですorz
605おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:17:51 ID:KAFXhrKG
あぁ、もう最悪ですね、自分…。
本当に申し訳ないです。
606おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:20:09 ID:WsInxgOK
>604 説明書の13ページみたいだよ
607おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:20:38 ID:3jTMN4AL
>>604
エラーの番号(E−○○みたいなの)を教えて下さい。
608おさかなくわえた20世紀梨さん:05/03/11 00:21:33 ID:3XZpixan
>605
電源を入れて「予約」を押しながら「スタート/一時停止」を押す。
「ピーピピ」と鳴って「ドアロック」が消灯すれば解除。
と603のページに書いてあります。
609おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:24:43 ID:KAFXhrKG
>>606
読めないです…
それと、エラー表示なんですが、今みてきたら「E25」と出てきました。
洗濯機には「E24」の説明なら貼られてるのに…;;
610おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:27:28 ID:KAFXhrKG
>>608
今やってみましたが、やはり「E25」とエラー表示が出ます…。
611おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:31:54 ID:EQhi7Rra
E25だったら、電源落として修理屋よぶしかないみたいだよ 
612おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:32:24 ID:WsInxgOK
>610 03−3426−1048
24時間ご相談センター
613おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:34:16 ID:xHOSDzJI
マクドのCMなんかで新商品「○月○日から」と出てますよね。
近くのマクドはAM3時まで営業してるんですけど
これは日付の変わった0時からなのかいったん閉店して開店した時点で
販売なのかどっちなんでしょうか?
614おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:34:57 ID:KAFXhrKG
>>611
えっ…本当ですか?!ヤバイ、どうしよう…やっぱり知人に言うしかないですかね…

>>612
電話してみます!
615おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:35:34 ID:hmFYmzUV
>>613
後者。
616おさかなくわえた20世紀梨さん:05/03/11 00:39:47 ID:3XZpixan
>614
■万が一、ドラムふたが開かないときは。

ドラムふたボタンを押すとロックがはずれ、ドラムふたが浮きますので
手で受けてください。手を添えながらドラムふたを開けます。

注意:ドラムふたは、バネの力で開きます。手をはさまないようにご注意ください。

健闘を祈ります。
617613:05/03/11 00:47:44 ID:xHOSDzJI
>>615
やっぱりそうですよね。
ありがとうございました。
618洗濯機騒動:05/03/11 01:20:07 ID:KAFXhrKG
皆さん、真夜中にありがとうございました。

先程、教えていただいた電話に掛けてみたところ、フタは開きましたが、何度やっても別の今度はエラーが出るので、結局、知人に洗濯機がおかしい事を伝えました。
明日、専門の方に来ていただく事になりましたが…ここで、また一つ問題が「いつも通りに使っただけだよね?」と聞かれて
思わず頷いてしまって、さっきの事は伝えなかったわけです。
明日、専門の方が見たら自分のせいで壊れた事がバレるんじゃないかとビビっています…orz
さっきの電話で聞いた時には「見てみないと分からない」と言われましたが。
あと、まだ保証期間中らしいので料金もかからないようですが…

619おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 01:21:18 ID:YhOV1Rig
今日自宅にて、イライラしててふとドアを蹴ったら、穴が開いてしまったのです。
いや、貫通はしていないのでへこんでしまったという言葉の方が適切かもしれません。
親には呆れられました。
質問なのですが、こういう場合の修理代の相場ってだいたいお幾らほどするのでしょうか?
総取替え?それとも貼ったりするの?
ちなみに材質は結構しっかりした木です。
620おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 01:26:37 ID:w2NzsLo5
>>619 総取り替えだね。
八つ当たりするならせいぜいゴミ箱にまでにしたほうがいいよ。
621おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 01:32:34 ID:YhOV1Rig
>>620
まじですか・・
ドアって幾らぐらいするのでしょうか?10万くらい?
622おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 01:42:24 ID:typIsCHK
>>618
さっきのことって?
衣類を適当に放り込んだこと?
洗濯機なんて衣類を適当に放り込むものだけど。
きっちりきっちり洗濯物を詰めないといけない洗濯機なんて聞いたこと無いよ。
てか業者に頼むことになったんならもうそっちに任せたらいいじゃん。
故意に壊したわけじゃないんだし。
もういいよ。
623おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 01:49:08 ID:UjSeQCBI
>618
なんか変な物入れたんでない限り、
>衣類を入れる際に慌てていたので適当に放り込んでしまった
この程度で、業者を呼ばなきゃいけないような故障が
起きるとは自分も思えない。
624おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 01:53:31 ID:dOmtg4tn
こんばんは
下の階の人に夜物音とか気になると言われ、その場で誤り、次から気をつけますと言いました。
それ以降、旦那・子供に夜9時以降は静かにするよう注意させています。
しかし、下の階の人はうちのことを無視するんですが・・
どう思いますか? 謝ってあるんでこれ以上どうしようもなくて。
もう、気にしないのが一番ですかね
625おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 01:59:36 ID:WsInxgOK
>624
無視っていう意味がわからない
626おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 02:09:03 ID:QMkxwtZH
釣り針にクマーってAA、もしくは釣り?という事をクマですか?
って言うやつの、由来を教えてください。
627おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 02:11:58 ID:VDeEl9ug
>>624 気にしない。挨拶は無視されても続ける。
感情的になってる人に巻き込まれないで平常心さ。
628おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 02:22:53 ID:3raoydvJ
>>626
ガイドライン板で「クマ」でスレッド検索で分かるのでは
http://that3.2ch.net/gline/
629おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 02:29:59 ID:LkUSS3tl
>>626
あれは釣りAAとクマAAのコラボレーション
630おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 02:44:54 ID:QMkxwtZH
>628-629
テンキュー!
631おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 05:53:26 ID:0ak1Njae
>>621
ちょっとした防音ドアの、枠と戸のセットで10万くらいです。
物を見ないとわかりませんが
最近の建材なら戸だけで2万もあれば買えるはずです。
ドライバーだけで取り付けできるし
戸は簡単に外れるのでものだけ取り寄せれば自分でできるはずです。
一昔前の建具屋が作ったものだともう少し高いかも。

質問です。
最近イソジンを使ったうがいを始めたのですが
説明書どおりの濃度でも、結構喉にしみます。
このまま続けてもいいんでしょうか?
最後に水ですすいでしまうんですが、効果がなくなってしまうということはありますか?
632おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 06:01:57 ID:iiL+bLhY
説明書のとおり作ると濃すぎるし多すぎる。私は一口分(30ccぐらい)に1,2滴たらす程度。
傷薬とは違うんだから、ずっと殺菌効果が続くことを期待しなくてもいいとおもう。
633545:05/03/11 08:04:44 ID:jiY0p6Xz
>>601
ありがとうございます。
やっぱり「御中」いらないですよね。
634おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 08:40:41 ID:xTUkeFXt
今朝、うちの駐車場に共産党の議員のポスターが貼ってありました。
私は初めての選挙でも共産党に入れなかったし、本当に嫌いなので剥がしたいんですが、これって犯罪?
家が共産党支持…欝…
635おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 08:53:35 ID:Dhslsy6J
「性同一性障害」って言うのは病気なのでしょうか?
ついでに、この話題のスレはどこにあるのでしょうか?
2ちゃんは広い・・・
636おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 08:56:04 ID:EQhi7Rra
犯罪にはならんだろうが、あんたがはがしたことが家族に知れれば家庭争議は必至。
親御さんたちとよく話し合いましょう。
637おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 09:00:08 ID:oarNe2pb
>>634
選挙期間中は犯罪じゃなかったっけ?

共産党ぐらい堂々と与党批判してくれる政党も必要だと思うよ。
民主党みたいに遠慮がちじゃ野党の役割果たせてない。
まあ単に万年野党だから自分が政権取った時の事考え無くて
良いだけなんだけど。
638おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 09:21:52 ID:hgjgwCjd
すみません、関西の方いらっしゃいますか_?
振込みをしなくてはいけないんですが、支店名が読めません(泣
よみがなをおしえて下さい。
武庫之荘 ← なんて読むんですか?
639おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 09:29:52 ID:z2Mur76U
>>638
むこのそう

再変換で出るよ
640638:05/03/11 09:32:01 ID:hgjgwCjd
>>639
ヲヲヲヲ!ありがとう!!アリガトウ!有難う!arigatou!
愛してる〜♪ ムチュ(チッス
641洗濯機騒動:05/03/11 09:38:46 ID:KAFXhrKG
>>622
衣類を適当に放り込んで、洗濯機が作動しなかった事をです。
言ってないので、いつになるか分からないけど、業者さんが来たときに自分が壊したことがバレるかなと思うんです…。


>>623
変な物を入れたって事は全然ないです。
でも、内フタを閉める時に、しっかりフタを閉めていなかった気もするので、やはり自分のせいで故障したのかなと。



鬱だ……
642おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 09:52:15 ID:sKiwKKkr
>>641
落ち着け。
衣類を適当に放り込んだくらいで壊れる洗濯機などない。

うちも先日洗濯機が壊れた(本体からの水漏れ)のでネットでいろいろ調べたが、
洗濯機くらいトラブルの多い電化製品はないだろうってくらいトラブル例が出ていた。
ちなみに六年ものの洗濯機だけど、初期不良ってことで、修理費はただだったよ。
643おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 09:54:05 ID:3BuSUa2g
>>637
立候補者を掲示する公式の看板(?名称ど忘れしたスマソ)に
貼ってあるのを剥がすのはダメだけど、
個人の駐車場なら選挙期間中でも別に犯罪にはならないんじゃないの?
644おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 10:03:11 ID:OJCR34L1
>>643
剥がすことよりも、個人の駐車場に勝手に貼っていく方が問題だと思う。借りてる駐車場なら、貸主がOKしたのかもしれないけど。
645おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 10:18:11 ID:xCpvDQIZ
あのさ、デジカメって電池が入っていると
撮影していない時でも電池が消耗しちゃうの?
撮影が終わったらすぐ電池を取り外した方がいい?乾電池なので。
乾電池じゃなくて充電式の電池でも取り外した方がいい?
646おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 10:21:53 ID:5a2c0LwS
>>644
ん?ご家族が共産党支持で、許可有りで貼ってるんじゃないのかな?
で、634さんは個人的に嫌だから剥がしたいってことかと思った。
647おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 10:30:05 ID:OJCR34L1
>>645
面倒じゃなきゃ取り出しておいた方が少しだけ長持ちするよ。ただ、長く取り出しておくと時刻や日付、設定がリセットされる場合もある。
長期間使わない時は取り出しておくってのが一般的。
充電池は深放電させない事が大切。
648おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 10:30:19 ID:w2NzsLo5
>>645
電池は使っていなくても少しずつ放電して消耗します。
そのまま入れておいてもだけど、長期間使用しないことが
確実な場合は、液漏れなどの事故を防ぐ意味で抜いておい
たほうがいいでしょう。
649おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 10:33:04 ID:itdniBl7
住所と名前をきいたら
○○(←名字)希望
と書いてありました。
希望は名前ですよね?希望さんですよね?
○○という名字は仮だけど、この名前に送ってくれという事ではないですよね?
自分では判断できないし、本人にきいたら失礼かもしれないので教えてください
650おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 10:33:16 ID:TcWzUc4j
>>635
http://2ken.net/cgi-bin/namazu.cgi?key=%90%AB%93%AF%88%EA%90%AB%8F%E1%8AQ&submit=search+%21%21&whence=0&dbname=all&max=20&whence=0
2ch検索で検索してみた。いくつか該当するスレがあるみたいだから行ってみて。
651おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 10:36:16 ID:TcWzUc4j
>>649
名前は「希望」と書いて「のぞみ」かな?
「○○希望様宛で送付させていただきます」とかって確認メール出してみたらどう
かな。別に失礼なことじゃないと思うよ。
652649:05/03/11 10:39:54 ID:itdniBl7
>>651
良いですね。確認メールしてみます。
ありがとうございました

めずらしい名前は別に良いじゃないか派だったけど、初めて困った・・・
653おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 10:53:38 ID:KrkHv1Tq
ギャリック砲を打ちたいのですが、そうすれば打てますか?
654おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 10:54:56 ID:TcWzUc4j
希望=のぞみさんなら、昔から割りと居たっていうか、それほど変わった名前でも
ないんじゃないかな。最近の子供は変わった名前多いけどね。その内読めないの
が当たり前になりそうだね。
655おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 11:08:03 ID:LQUkCjzl
悪い名前じゃないけど、そういう勘違いをされがちなんだな…
たいへんだな、希望さんの中の人も。。。
656おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 11:16:56 ID:HvsP/J6/
賃貸住宅を借りる際に大家にぼられないように解説してくれる
本て何かご存知ないですか。敷金・礼金を不当に取られたくないので。
657おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 11:20:32 ID:Sjrb/Oim
>>656
そもそも敷金・礼金は大家が自由に決められるものだから。
契約書類には全部目を通して、一方的にこっちに負担がかかるような
一文があったら拒否すればいいだけだよ。
退去時に敷金がちゃんと帰ってくるかどうかは、
事前に専門の人に診てもらえば幾らくらい自分の過失かは判断出来る。
658656:05/03/11 11:24:36 ID:HvsP/J6/
>>657
レスどうもありがとうございます。私が知りたいのは、
書籍のタイトルです。事前に専門の人に見てもらわなくても、法律を基に
白黒はっきりする事例も多分にあると思うので。
659おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 11:29:54 ID:OJCR34L1
>>658
有斐閣の消費者取引判例百選とか買えば?
660656:05/03/11 11:32:35 ID:HvsP/J6/
そんな意地悪言わないでくれよ。
661おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 11:36:29 ID:TcWzUc4j
>>658
保証金のトラブルなら2ちゃんねる内にいくつかスレ立ってるよ。
あとはamazonで「和書 保証金」なんかで検索してみたら出るかな?
でも退去の時に余分に取られるトラブルなら調べたけど、入居の時って自分が
「不当に高い」「相場に比べて高い」って思うかどうかじゃないのかな。退去の時
に修繕費を払ってもらえないトラブルを未然に防ぐためだと思ってた。だから修
繕に必要があればひかれるし、特になかったらまるまる返ってくるし。
662おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 11:45:04 ID:TcWzUc4j
>>658
amazonで「和書 保証金」で検索したら出ないかな。
自分もこの間退去で調べたんだけど、2ch内にもいくつかスレ立ってるよ。
そこで詳しいサイトのリンクも貼ってあったと思う。賃貸不動産板にあるよ。
あとサイトを自分でググる時は「保証金 トラブル」とか「保証金 退去」
「賃貸 退去 トラブル」なんかがよかったと思う。
663おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 11:46:22 ID:TcWzUc4j
スマソ
反映されてないと思って書き直したんだけど、最初のレスは「入居の時」の話かと
勘違いして書いたから書き直したんだ。661は忘れて・・・orz
664おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 12:00:47 ID:Sjrb/Oim
>>658
657だが、退去時のトラブルに関してなら関連した本は出ているが
入居時なら完全に自己責任で決めるしかないと思ったのでああレスした。
法律でも敷金・礼金は任意で決めていい事になってるから
ぼったくるという概念自体存在しない。
それこそ>>659さんの言うとおり判例集でも買うしかないんじゃないかな。
665おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 12:02:09 ID:et8X7S3O
ベルトとかいろんなところについてる金属部分ありますよね
その金属部分は触ったりしてしばらくすると白く曇ったようなくすみが出ます
そのくすみをとるにはどうしたらいいですか?
666530:05/03/11 12:02:58 ID:WWzQnz1M
ありがとうございました。
漫画喫茶で勉強することとします。
667656:05/03/11 12:31:41 ID:HvsP/J6/
>>661-664
レスどうもありがとうございます。不動産板にレスがたってました。
あと、アマゾンでも書籍を幾つか見つけられました。
668おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 12:45:18 ID:w2NzsLo5
>>665
その金属部分はおそらく銀でしょうか。
銀製品を磨くためのクロスやパウダーなどを使って
磨くと良いと思います。
669洗濯機騒動:05/03/11 13:18:31 ID:KAFXhrKG
>>642
そうでしょうか?
それだと良いんですが…。
とりあえず、落ち着きますw
知人には「洗濯機がおかしい」事だけは伝えたので、あとは業者さんに任せるしかないですもんね。
ここ良スレですね、みんな良い人達ばかりだ、こんな下らないことに親身になってくれて…皆さん本当に、ありがとうございました。
670おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 13:47:14 ID:SqI/l5mh
3人姉妹で、私が少し歳の離れた末っ子。長姉はすでに結婚して遠くに住んでる。
秋に結婚が決まってる次姉の彼氏が、昨夜うちに来て、みんな和やかだったんだけど、
彼氏を、姉が駅まで送って行ってる時に、父がため息混じりに、
「お前だけは、俺達を裏切らないでくれよな・・」母も「ホントねえ」
だって!これって、どういう意味?両親は、長姉の旦那や次姉の彼氏を嫌ってるってこと??
671おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 13:49:53 ID:OJCR34L1
家を継ぐ為に婿をとって欲しかったんじゃない?
672おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 13:51:14 ID:/UL1oelw
>>670
>>671の言う通り。
家を継げってことだとオモ。
673おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 13:51:57 ID:Sjrb/Oim
>>670
試しに、話せる程度でいいから姉達の結婚相手の職業とか書いてみて?
もしくは学歴か、それともあなたの両親の世話を見る気があるかどうかとか・・・。
嫌ってるというよりも、そういう心配のことかもしれないから。
674670:05/03/11 13:57:49 ID:SqI/l5mh
>>671
両親は次男、次女結婚だから、それはない。子孫を残さなきゃならない家柄
でもないし、家は、父がリーマンで、母もパートに出てる貧乏家庭だよ。
675おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 13:59:53 ID:TxES1QW0
飛行機内にペットボトルの持ち込みはOKですか?
中身入りです
676おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 14:02:20 ID:+iKKSA1r
昔からシャンプーが全然泡立ちません
よく濡らしても、シャンプー前に頭皮マッサージしても、量を多く付けてもだめっぽいです
(´・ω・`)
ひょっとしてこのシャンプー独特の性質なんでしょうか?
凡にヴィダルです
677670:05/03/11 14:03:39 ID:SqI/l5mh
連続カキコ。ごめんなさい。
長姉旦那は、銀行員で転勤が多い。次姉彼氏は、大学の研究職。
真面目すぎるぐらい几帳面な人(酔うと面白いけど)結婚後は、
近所にマンション借りる予定。二人とも堅すぎる結婚だね。
678おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 14:08:02 ID:Ax+V8lOV
>>676 頭皮に油が多いのかも、石鹸で1度洗ってから
シャンプーしてごらん
679おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 14:12:44 ID:0ak1Njae
3000円の口紅の原価が6円程度ねんだって。
680おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 14:16:01 ID:bskEOEbB
>>676
2度洗い汁
681おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 14:16:08 ID:F5+ZEPNV
>>675
2年前に沖縄旅行した時には持ち込めました。
ただ金属探知機?みたいなところを通る前に担当官さんにペットボトルを
渡して中身が飲み物かどうか鼻で確認されてましたよ。

ただし行き先が海外だとか今はこれが変わってるかもしれませんが・・・。
682おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 14:18:25 ID:8ZQjgtQf
>>674=670

ご両親の年齢(生まれ育った世代)にもよるだろうけど、
後を告ぐと言うのは、本家筋とかそういう場合限定の話ではない。
自分(=親)と同じ苗字を名乗る結婚だと思えば、ほぼ間違いない。
お墓のこととか気にする人、多いよ。
683おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 14:21:23 ID:tshxdjeU
>>677
長女夫婦が転勤が多くて実家にくる事が少ないとか
両親にとっては不満だったんじゃない?
裏切られたというか見捨てられた気分なのかも。
両親の理想と違がったんだよ。
だから、次女夫婦にはそうなって欲しくないんだと思う。
684おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 14:27:54 ID:xTUkeFXt
>>634です。
返事遅くなってすみませんが、みなさんありがとうございます。
共産党支持の家系なんでポスターはもちろん親公認です。
誰かのおっしゃるように与党批判ばっかりしてるとこも嫌いです。
今夜こっそり剥がす予定です。
685おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 14:28:00 ID:P0sjzKdV
河童が発見された場合、妖怪から動物になるのだろうか…?
686おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 14:28:49 ID:/UL1oelw
>>674
娘が三人、いずれ出ていく予想はしてたけど
一人くらいは手元に残ってくれると思ってたんだよ。
親ってそんなもの。
リーマンとか貧乏とか関係なく、家を継いで欲しいって
気持ちを持ってる親って多いよ。
687おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 14:41:12 ID:TcWzUc4j
>>681
この間誰かが書いていたんだけど、没収されたって。でもゲートを通ってから
ペットボトルの飲料が買えるようになっていて、それは持ち込めるって書いてた。
688おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 15:08:35 ID:OJCR34L1
今はペットボトルを開けずに、内容物が危険物かどうかチェックできるようになったよね。
689おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 15:09:04 ID:Z+6R2FU0
免許更新の時って証明写真持参したらそれ免許に使えるんですか??
690おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 15:10:04 ID:bC50R8TS
>>689
使えない。
警察署で撮る。
691おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 15:14:22 ID:/ERjkjBa
>>681
俺は去年の10月に沖縄いったけど普通に持ち込めたよ。
692おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 15:14:56 ID:Pyca8+Ca
持ち込みできるよ。
693おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 15:22:00 ID:Sjrb/Oim
>>689
警察署か免許センターで直接撮らないとダメ。
694おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 15:25:09 ID:5sRi6Tp4
>>689
案内のハガキに書いてない?
私は証明写真持参OKな所だった。
695おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 15:28:24 ID:OJCR34L1
>>694
持参するのは免許をなくした時だけじゃない?あくまでも、その写真は書類用。
免許証の写真は向こうで撮るはず。
696おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 15:31:45 ID:5sRi6Tp4
>>695
警察署では撮らなかったよ。
それにハガキに警察署で免許の更新する場合は写真持参とあったし。
免許センターでする場合は向こうで撮るから不要と書いてあったんだけど。
697おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 15:39:36 ID:ci5GNCMi
私は2回とも持参写真が免許になったよ。
都道府県によって違うのかしら?
まづはハガキを見るべし。
698350249000906817:05/03/11 15:40:01 ID:S3xq5qnt
インフルエンザ流行ってるよね
699おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 15:55:03 ID:Q42/9fcf
>>698
流行ってるよ。
700おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 16:11:22 ID:Z+6R2FU0
免許の写真について答えてくださった方々、ありがとうございました。
まだ更新の案内は来てないんで、とりあえず顔痩せだけでもやっときます!
更新てだいたいいくらぐらいかかるものなんですか?
701おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 16:31:14 ID:rOt6Z6DJ
ヤフーだとかライブドアだとかが
どういうシステムで儲かってるのか
分かりやすく教えてください。
702おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 16:34:08 ID:BJl8PSXZ
餓狼伝説SPECIALっていうゲームを買おうと思うのですが
どのゲーム機のやつが面白いですか?
703おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 17:01:38 ID:HvsP/J6/
ファミレスで食事した後、そこのトイレで歯を磨くのって、非常識ですか。
なるべく歯を磨きたいんですが。
704おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 17:02:40 ID:+iTudkjN
街中(壁とかガードレールとか)によくスプレーで
KAUSって落書きしてあるんですけど、あれって何でしょう?
ちなみに東京在住ですが東京のどこでも大抵KAUSって落書き
されてるような気がします。皆さんのところはどうですか??

705おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 17:25:37 ID:Xa9NwWZ8
>>703
別に

ただせまい洗面所やトイレ兼洗面所が占拠されるのはタマランので、
はじの方でやるか、速やかに出るとか他の利用者のことも考えてやって栗
706おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 17:26:44 ID:8kLO9H11
>703
モンダミンとか液体のは?
707おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 17:54:01 ID:tshxdjeU
>>703
非常識とは思わないけどびっくりはする。
はじっこでコッソリ磨いて欲しい。
708おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 18:02:34 ID:x8nODR/N
胸焼けがして気持ち悪いです。
胃薬がないんですが、スッキリする方法ありませんか
吐いちゃえばスッキリしますか?
709おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 18:03:51 ID:EQhi7Rra
生ぬるい塩水をコップ1杯飲んで、
思い切って吐いちゃったほうがすっきりしそうな悪寒。
710おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 18:09:39 ID:x8nODR/N
>>709
じゃちょっと吐いてみる
昨日、キムチチャーハン食べてからおかしいんだよね・・・
気持ち悪い
711おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 18:09:40 ID:mYvp2nZL
>>708 梅干ない?あったらお茶に入れて飲んでみ。そのまま食べてもいいけど
712おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 18:14:10 ID:x8nODR/N
>>711
レンジでチンした塩水気持ち悪い・・・
梅干ないッス。酢じゃだめか?
713おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 18:20:01 ID:EQhi7Rra
>712
吐くための塩水だから、さらに気持ち悪くなるのは当然さ。w
我慢せず、ゲーっとやっといで。
何も飲まずに指突っ込んで吐くより、塩水で薄まってる分
食道などへの刺激は少しは少ないはずだから。

お茶に梅干の代わりに酢をいれるのはよしたほうがいいよ。酢臭いし。w
714おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 18:22:20 ID:x8nODR/N
ありがとん
チビチビやってたらさめちゃったのでも一回チンしてくる
そしてやってみる 
715おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 18:43:00 ID:HTNPnGbq
343です。
>>353
返事が遅れてすみません。
メンヘルさんがどなたか知りませんが、
質問に答えてくれてありがとうございました。
716おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 19:41:25 ID:8OjlaC7S
無事吐けたかどうか気になる・・
717おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 19:45:51 ID:x8nODR/N
すまんです。
吐けたんだけど、ちょっとまだムカムカしていて寝てますた。
塩水がでましたが、胃がキリキリするです
何なんだ一体。キムチチャーハンめ・・・
718おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 20:22:56 ID:QuJV16JE
>>701
主に広告かなぁ
ヤフーはあと、オークション手数料とか取ったりADSLとか光やって商売。
ライブドアは正直行ったことないからわかんない
719おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 21:07:04 ID:DMIXKZvf
ホストが規制されてる時に、代理書き込み依頼が出来るスレがあったと思うんだが
どこだったっけ・・・??

教えてください orz
720719:05/03/11 21:18:00 ID:DMIXKZvf
自己解決しました
721おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 21:27:39 ID:6rK8rol9
>>701
ヤフーもライブドアも、ウェブサイトの一番下に事業内容やら投資家情報やらを
載せてるから詳しく知りたきゃ読んでみな。
ヤフーの収益は>>718さんの言う通りだが、ライブドアの方は収益の8割ぐらいが
ライブドア・ファイナンスによる金融事業によって成り立ってるので、
ライブドアをIT企業と呼称するには少々無理がある。

それにしてもヤフーとライブドアのサイト似過ぎ。訴えられないのかね。
722おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 21:29:55 ID:3raoydvJ
ヨドバシ・ドットコムで今送料ポイントサービス中なので
見てみたら、ソフトのOSで
ライブドア製品があったな
>>719-720
どこだったんだよw?
723おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 21:31:56 ID:AUnSmPO6
>>722
そういえば会計ソフトで有名な弥生を買収してたな。
724701:05/03/11 21:54:12 ID:rOt6Z6DJ
>>718
>>721
ありがd。勉強になったよ。
会社概要見たけど、流石に従業員の平均年齢、どっちも若いな・・・
725おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 22:33:41 ID:jodmPKSK
どうしてライブドアとフジテレビは何%持ってるか解って、
村上ファンドは?%なの? 教えて。
726おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 22:36:58 ID:BaVAVZTF
PCの画面の「スタート」とか時間とかが今は画面の一番下にあるのですが
これらを上の方にもっていくにはどうしたらいいのでしょうか?
727おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 22:40:03 ID:2AV3yweP
>>726
スタートと時計の真ん中くらいの何もない場所でクリック。
クリックしたままググーッとドラッグして上に持っていく。
上に引きずりあげれば移動する。
728おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 22:42:30 ID:pE5kL9uP
>725
公表してないから。
フジテレビは「公開買い付け」という方法で株を買い集めたので、
その結果についても公表しなくてはならないし、
フジは(ライブドアも少なくとも建て前上は)
投資目的で株を買ってるわけじゃなくて、実質的な経営権を争ってるわけなので
相手より「より優位」であることを示すために、自分の株の持ち分の多さを
アピールする意味もある。
村上ファンドはそういうのとは違って、個人投資家などが
「株によってより大きな利益を得る」ことを目的としてるので、
手の内をみすみす晒したりすると得られる利益が減りかねないので
公表しない。
もしかするととっくに高値で売り抜けてるかもしれないし。
729726:05/03/11 22:49:44 ID:BaVAVZTF
>>727
うわーんやってみたのですがうんともすんともいきません。
ちなみにwin xpです。前使ってたwin98だとそんなかんじのやりかただった気がするのですが。

引き続きお答えよろしくお願いします。すいません。
730おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 22:50:52 ID:saDQkVv/
麻雀のやきとりってどういうルールですか?
731おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 22:56:23 ID:DMIXKZvf
>>729
XPだが、普通に出来たけど。
クリックする場所まちがってんでないか?
732おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 22:59:07 ID:2AV3yweP
>>729
画面の下の、スタートと時計の間の灰色っぽい四角を
引きずりあげるんだよ。
ボタンを離してはいけない。押しっぱなしで。
そのまま離さずに、ずずずずっと上まで持っていけば移動する。
途中で手を離したら戻っちゃうよ。
733おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 23:02:12 ID:T2oB4gOS
>>730
半荘で一度も和了れなかったら点数を献上するってシステム。
734おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 23:04:00 ID:saDQkVv/
>>733
ありがとうございました!
735おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 23:23:23 ID:kGEpS/R9
>>729
「タスクバーを固定する」にチェックが入ってない?
その何にもないところで右クリックして確認してみて。
736729:05/03/11 23:24:39 ID:BaVAVZTF
>>731-732何十回もやってみましたがまるっきり動く気配なしです。なぜだー?!
しばらくやってもだめだったらメーカーに電話してみます。
お答えありがとうございました。
737729:05/03/11 23:26:16 ID:BaVAVZTF
>>735チェックはいってました!チェックはずしたらできました!すごーい。
どうもありがとうございました!!
738おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 23:28:06 ID:xJOqV3+H
>>721
あ〜。ライブドアって金融なんだ。
739おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 23:32:05 ID:vPSomK+V
>>738
エロゲとかも作ってたよ。しかもフェチ物。
堀江社長の性癖だったんじゃないかともっぱらの噂だった
740おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 23:42:25 ID:xJOqV3+H
まじで。扱うものは何でもいいんだなぁ
そりゃラジオの人も不安になるわ
741おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 00:09:02 ID:S85tBiaf
>>702
・NEOGEO(ROM)
一番オススメ。ゲームセンターそのままだし、中古のソフトも安い。
但し、本体と対戦用にもう一個のコントローラーの入手が今となっては難しいかも。

・NEOGEO-CD
これもゲームセンターそのままだけど、データ読み込み時間が長くて、ストレスが溜まる。

・スーパーファミコン
入手も簡単で安価だけど、所詮は移植作品。雰囲気だけ楽しめたらいいと思うなら、コレ。

・メガドライブ+メガCD
・PCエンジンスーパーCDロム(アーケードカード)
入手も難しく、出来もあまりよくないので、オススメしない。

・ゲームギア
セガが昔出してた、携帯ゲーム用ソフト。実は何気に出来がいい。
対戦するには、相手も本体とソフト+対戦ケーブルがいるけど。
742おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 00:12:14 ID:TYAD9b34
>>685
海獣ならぬ、川獣とか。
743おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 01:00:22 ID:ycU8Mwf4
ラジオについて究極にあほな質問なんですが
CD/MDコンポにおまけについてるようなやつでも聴けますよね?
それと、FMだけ聴きたいんですがAMもついてて、
でもそっちはアンテナの設置が変な枠みたいなものを壁に取り付けなければ
いけないみたいで・・・・ 
FMのみなら棒アンテナで受信できますよね?
http://www.tbs.co.jp/radio/timetable/ これを聴きたいのですが。
見て呆れると思いますが どうかどなたか今時ラジオのあわせ方も知らない
あほに宜しくお願いします。
744おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 01:04:21 ID:rTh42BLr
FMのみなら棒アンテナで受信。TBSラジオはAMだからAM受信できるコンポなら大丈夫じゃないの。
ただし受信できる地域であるかが問題だと思う
745おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 01:05:33 ID:OfEhXeuM
気持ちのいい、リラックスした生活を送りたいんですが、
なにかアドバイスがあったら教えて下さい。
746おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 01:07:10 ID:zTKKqoxs
>>743
で?何を聞きたいの?
954khに合わせてききづらかったら
枠みたいな形したアンテナを移動させればいいのでは?
747おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 01:09:00 ID:zTKKqoxs
>>745
好きなニオイの御香を焚く
748おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 01:30:35 ID:ycU8Mwf4
>>743です

>>744
ありがとうございます。 
じゃぁTBS聴くには変な枠取り付けなければいけないんですね・・・・
あっ、首都圏なんですが大丈夫でしょうか;
>>746
すみません、聴きづらいという話の前に自分のコンポで聴けるかどうかさえ
分からないので;

図々しい上にこんな事まで知らない大馬鹿なのですが
FMとAMの違いとはどこなのですか?
またAMアンテナ(変な枠)を無くした場合市販で買えますか?
TBSラジオはネットでもWindows Media Player があれば聴けますか?
質問攻めですみません、出来れば(?)宜しくお願いします
749おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 01:32:56 ID:V+1pEU1K
>>741だけみたら初心者を騙すひどい奴だとおもったが
>>702みて納得。
750おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 01:34:27 ID:zTKKqoxs
>>748
まず聞きたいのはTBSのラジオ番組で間違いない?
んらTBSはAM局なのでラジオの切替スイッチとかに
FM、AMなんて切替があればAMにして954にチューニングしれ
751おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 01:35:31 ID:zTKKqoxs
↑2行目「なら」です
752おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 01:39:13 ID:rTh42BLr
>>748
いまコンポ持ってるの?
首都圏なら大丈夫だと思う。一般にステレオ放送がFMでモノラルがAM(たぶん)
ネットの件はシラネ
753おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 01:44:25 ID:obLyc4tq
アイバンクに登録し、この人へあげてくださいという事は可能ですか?
また受け取る側は、提供者の名前など知らされますか?
754おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 01:49:54 ID:ChzzM60q
>>748
FMとAMは周波数帯の違い。

あとAMは内臓アンテナだから、聞きにくかったら
本体の向きを変えてみる。
首都圏で本体の向き変えて聞きにくかったら
もともと部屋が受信しにくい部屋だと思う。
他の部屋へ行くかポータブルのラジオもって外へ行くか。

AMだと別売アンテナで有効なものは少なかったんじゃないかな。
755おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 01:56:23 ID:ChzzM60q
>748
http://www.tbs.co.jp/radio/の、「WEB★RADIO」の所を
クリックして聴きたい番組がそこに出てれば聞けるだろ

>WEB RADIOを楽しむにはWindows Media Player
>またはReal Playerが必要です。上のボタンをクリックしてダウンロードして下さい
だってさ
756おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 02:42:19 ID:7Oox1Y/G
TBSラジオのWeb放送は、ラジオのほうとは基本的に別内容だからね。
しかしラジオというメディアも落ちぶれたもんだよなぁ。
757おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 03:37:14 ID:ycU8Mwf4
>>750 >>752 >>754 >>755 >>756

こんな真夜中にもかかわらず(皆様方のまた別のご都合があると思いますが(?)
有難う御座います。 せっかく色々と教えて頂いたのにすみませんが
また夜が明けたら? 試してみます。 本当にくっだらない事に
有難う御座いました。
758おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 04:10:13 ID:126Y1Aoa
電車に乗ってるときとかに見かける
民家の屋根の上に書いてある4桁の数字って
なんの意味があるんですかね?
759おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 04:24:54 ID:5+c96bxt
クレジットカードのショッピングの利用可能残額をATMとかで知る方法ってありますか?
ちなみにMasterCardです。
760おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 04:58:36 ID:YEmWKEKt
2チャン用語で書いた文を、
次の人が普通の文章にするというスレが、
探しても探し切れません。
というか、スレタイもよく分からないのです。
(そんなのがあると知り合いに聞いただけなので)
もし、ご存じの方がいらしたら、
教えて頂きたいです。お願いします。
761おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 05:05:10 ID:70qjPfwT
肛門にガムテープを張って「ガスピタン」を飲むと
ゲップが出るってホントですか。
762おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 05:29:39 ID:w931xO6N
クロネコヤマトってなんで郵政民営化を訴えたの?
763おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 05:30:01 ID:cvXXx8uw
>>728
なんちゃらファンドみたいな投機目的の保有でも、ほりえもんみたいな経営権の掌握が
目的でも、持ち分が、場中に5%超えたら当日中に、引け後に5%超えたら翌朝場の開く前に、
取引所に報告せんならんよ。
764おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 05:38:22 ID:8zpmE/j4
765おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 06:27:26 ID:qIpgKBMO
>>758
以前ナイトスクープ(だっけな)でやってたんだけど、芸術家の人がお願いして
屋根にペイントさせてもらってるらしい。数字に意味はあったかな・・・。
766おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 07:07:49 ID:j431MajW
>>760
前にガイドライン板にあった。
他の板でもいくつか見たことがある。
ガ板のは落ちてた。
スレタイを覚えてないのであんまり力になれません。

行方不明スレッド捜索します。 その5
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1084887417/l50

なんならこっちできいてみては。
767766:05/03/12 07:09:55 ID:j431MajW
と思ったら、ガ板の落ちてなかったよ。

偶数が2ch風に書き込み、奇数が一般風に直すスレ 4
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1109009448/l50
768おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 08:47:12 ID:nXwkzZ21
バーの主が女性だとママって呼ばれるのに
男性だとパパじゃないのはどうしてですか?
769おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 09:16:14 ID:vmCNiBpu
明日長野に遊びに行こうと思っています。
ずばりお薦めの場所はありますか?
子供が三人なんですが、屋内の施設希望です。
770おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 09:17:41 ID:cc4goQb+
>>768
パパ=パトロンだから。
771おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 09:22:24 ID:3Tod5/g5
なんか2ちゃんとかからジャンプするとき
変なエロページの広告が出るんですけど
どうすれば消えますか?
気持ち悪いです。
772おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 09:25:21 ID:zA4+J0BV
>>771
専用ブラウザ使えばいいと思う
773おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 09:29:36 ID:B+6lnIrb
最近、変な番号からの着信が日に何度もあって困っています。

639275739691

なんすかこれ?電話番号・・・・なんだろうか?
774おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 09:32:02 ID:MHLKTIPk
「いかがわしい」と「わいせつ」のちがいは何ですか?
775おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 09:39:19 ID:EkjJz4GB
猥褻な行為とみだらな行為のちがいも気になる
776おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 09:45:22 ID:fBTErAKX
今日、私の携帯に私の携帯のアドレスからメールが来ました。
件名に「メールを受信しました」とあって中身はしらない女性からメールを
預かっているので下のURLにアクセスして下さいというものでした。
差出人が自分のアドレスというのはありえますか?
もしかして、しらない相手が私のアドレスを使って他者にメールを送っていて
送信料が高く付いてしまうということがあるんでしょうか?
2週間前に私の不手際でしらない相手に私の携帯番号と暗証番号を知られてしまいました。
その後暗証番号は変更したのですが、もしかしたら私の電話とアドレスを他の人が操作しているんでしょうか?
777おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 09:47:30 ID:8nr8J/Ef
ミステリー!!
778おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 09:58:02 ID:pzX50Ke0
>>776
差出人は詐称できるよ。
送ってるのはスパム業者だろうからさっくりと削除しましょう。URLは踏まないこと。
今後も無視してればOK。気になるならアドレス変更。
779おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 09:58:58 ID:CLsjIoYR
差出のアドレスを偽る事は出来るでしょ。
どうせ詐欺の類のメールだよ。
アクセスすると閲覧料はらえとか言ってくるんでしょ、きっと。
780おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 09:59:46 ID:CLsjIoYR
かぶりました
781おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 11:32:56 ID:CAtbu2Bn
>>774
いかがわしい→下品、風紀上よくない、疑わしい、信用できない
わいせつ→エロい
782おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:01:50 ID:ush2nb+f
>>741
凄い細かい説明で感激してます、まじでありがとうございます!
NEOGEO(ROM)ってやつを目標の金額まで貯金が貯まったら買います。
本当は家庭用ゲーム板で聞くべき質問なんですが、
何かそんなような雰囲気じゃなかったんんでココで聞きました。

>>749
>>741だけみたら初心者を騙すひどい奴だとおもったが
>>702みて納得。
これって餓狼伝説SPECIAL以外のゲームは面白くないって意味なんでしょうか?
783おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:06:54 ID:5Z3z7Skl
windowsのOSのひとつにある「Me」は「えむいー」
マックの「OSX」は「おーえすてん」
と今まで読んでいましたが、この読み方は誤りですか?

職場の先輩(歳が20近く違うので反論や意見なんてとても出来ない)が
「みー」「おーえすえっくす」と言っていたので気になりました。

もし職場の先輩の言い方が間違っている場合
それとなく間違いに気づいてもらえるような方法があればあわせて教えてください。
PC関連のことが職場で時々話題に上がるので、
今後のためにもよろしくお願いします。
784おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:09:36 ID:ouaHODmO
>>783
「Me」は「ミー」
「OSX」は「オーエステン」
だったはず。
俺は読み方が間違ってても解ればいいんで気にしないが
785おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:14:21 ID:ik3YXevQ
>>783
Millennium Editionの略だから、「エムイー」で合ってる。「ミー」ではない。
マックの方もギリシャ数字だから「オーエステン」。
786おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:23:00 ID:7OaFAJ6y
>>783
考えてみた。
「この本分かりやすいですよ」
と、Meにエムイーと読み仮名がキチンと書かれている書籍などを薦めてみる。

うーんいやらしい気づかせ方だなあ
787おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:24:33 ID:RnZ2HKdl
自分が正しい言い方を続けてればそのうち
あれ、こいつと読み方違うな、と思って調べるなり聞いてくるなり
するんじゃないのかな。
いつまでも気づかないなら、ほっとけ。
788おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:27:32 ID:DbUDIK8e
infoseekのフリーメールを利用してある調査を依頼している
探偵会社とメールのやりとりをしています。
PCはたまに他の家族も使うので自分が使用した後はインターネットオプションの
履歴をクリアという処置をしているのですが、
次回使うときinfoseekのIDの最初の一文字を入力すると
自動的にID全てが下に表示されてしまいます。そのままそれを選ぶと
同時にパスワードもはいってしまうのですが、どうしたらこの自動的に
IDが表示されるのを防ぐ事ができますか?
もし、家族が偶然最初の一文字をいれてしまったら、今のままでは
勝手にメールを見られてしまうので困っています。
PC初心者板で調べたのですが、分からなかったのでこちらでご存知の方
よろしくお願いします。
789おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:31:53 ID:4N1tEWJb
ロイヤルミルクティーの紅茶とミルクの割合を教えてください
790おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:34:26 ID:YEmWKEKt
>>766 さま
ありがとうございました!
感謝感激です(/^^*)
791おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:35:26 ID:7OaFAJ6y
ロイヤルミルクティーは紅茶を
お湯の代わりにミルクで淹れるものらしいよ
792おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:39:27 ID:1cn8pdKx
プリペイドの携帯を買おうと思ってるんですが
買う時に必要な身分証明書ってコピーを持って行けばいいの?
買おうと思ってるのはエンジョルノなんだけど。
793おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:40:46 ID:RnZ2HKdl
>>792
コピーじゃだめ
794おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:43:53 ID:ik3YXevQ
>>788
インターネットオプションから、コンテンツ→オートコンプリートを選んで
パスワード、フォームのクリアをすれば消えるはず。
最初から覚えさせない設定にしておけば再発も防げるはず。
795おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:45:35 ID:1cn8pdKx
>>793
あ、レスどうも。
それじゃ、身分証明書自体を持っていくの?
店頭でコピーとられるのかな?
オレが行こうとしている店、小さいカウンターしかなくて
コピー機がなさそうだったから、もしコピーを店員が取るなら
身分証明書をどこかに持っていくってことだよね。
店員がコピー取るとこ見られないのってちと不安かも。
オレ神経質?
796おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:47:44 ID:7OaFAJ6y
>>795
多分そう。
見られなくてイヤだったら、コピーしたの持っていけばいいんジャマイカ?
797おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:47:51 ID:/jGLm2n6
798おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:48:22 ID:7OaFAJ6y
>>796
×コピーしたの
○コピーしたのも合わせて
799783:05/03/12 15:48:35 ID:5Z3z7Skl
レスありがとうございます。

>>786策はいやらしくてもちょっと試してみたいと思いました。
さりげなく匂わせつつ、どうしてもダメなら放置します。ありがとう。
800792:05/03/12 15:50:07 ID:1cn8pdKx
レスしてくれた方々ありがとうございました。
不安解消しました。
身分証明書とそのコピーを持ってボーダフォン行ってきます。
801おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:58:24 ID:9po+Uoeo
>>783,785,786
マイクロソフト社自らが「WindowsMEは"うぃんどうずみー"と読みます。」
と発表しているのでウィンドウズミーで合ってます。
802おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 16:01:50 ID:aprRNw3W
20代毒女、結婚する予定の彼氏がいます。
彼氏の姪(歳の離れた兄の娘)が今春小学校に入学します。
入学祝を考えていたのですが、彼氏&彼氏実家共に
「あそこんちはモノが多く溢れていて、実家に置いてゆく始末だから贈らなくてヨシ」
と言っています。
彼氏は二人兄弟で、彼氏の兄嫁には兄弟がいないので
姪にとって親戚と呼べる親戚は祖父母&叔父にあたる彼氏しかいません。
それなのに入学祝ももらえないなんて寂しいと思うのですが……

姪の家がどう思っているかは分かりません。
でも小学校の入学をスルーされたら気分悪くないですか?
みなさんだったら入学祝贈ります?
803おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 16:04:11 ID:cuFL8JD/
これで一件落着。
http://www.microsoft.com/japan/me/faq/default.asp

>・Windows Meってなんて読むの?

>正式にはウィンドウズ ミレニアム エディションと呼びます。愛称はミーです。
804おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 16:21:30 ID:0712T2NI
>802
私も貴方と同じような立場ですが、私だったらお祝い金を渡すかな?
お年玉もあげてるから多分迷惑じゃないと思うし・・・どうだろう。
805おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 16:25:50 ID:eoPhkfy4
>802
まだ結婚してないなら何もしなくていいんじゃない?
彼氏の兄嫁には兄弟がいなくても兄嫁の両親は姪の祖父母だよ?
もう他界してるの?

身内がいらないと言っているのだからしゃしゃり出る必要はないでしょう。
806おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 16:27:36 ID:7OaFAJ6y
>>802
花束だったら、形も残らないし良いかなと。
お金や商品券が親にとってはウマーだと思うけどね。
子供にあげたいっていうなら、子供も喜んでもらえるようなものをあげたらいいんじゃないかなぁ

>>801>>803
すまんです。じゃぁ
>>786の雑誌は「みー」でヨロ
807おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 16:31:29 ID:A0IgcChU
>>802
物を贈るという行為は、そのモノだけではなく心を贈る、ということだと思うよ。
あなたが本当に贈ってあげたいと思っているなら、周りが何と言おうとそうしなさい。
世間体や(ここも含めて)周りの意見に振り回されるのではなく、あなたの心の中で考えましょう。
808おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 16:54:33 ID:pzX50Ke0
WinMEの件は、ETCとよく似てる。国交省は「イーテック」と読ませようとしたが普及しなかった。
それに比べりゃMEはまだがんばってるな。少なくともミーと読んでくれる人が存在するのだから。
809おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 17:10:32 ID:RnZ2HKdl
スナック菓子を食べると上あごが痛くなります。
腫れてるような感覚になって、ヒリヒリというかジンジンします。
どの種類でも、スナック菓子ならどれでもなります。
原因は何でしょう?対策はありますか?
お菓子は大好きだから、食べないのは対策のうちに入りません。
810おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 17:13:59 ID:GsNdlnTL
>>809
バリバリガンガン食べずに、飲み物などといっしょにゆっくり食べる。
よく噛む。
一つつまんで口に入れたとき、まず舌と上あごでベシッとするのをやめる。特にカール。
811おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 17:14:27 ID:pzX50Ke0
>>809
胃に負担がかかっているんじゃない?
先に胃薬をのむとか、牛乳といっしょに食べるとかしてみては。
812おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 17:14:59 ID:AgSjHmuD
>>809
もしそれがアレルギーによる粘膜浮腫だとしたら
対策は原因除去、つまり食べない事しかありません。

あとはガマンするくらいかな。
813おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 17:15:17 ID:r4tDDdEi
友達と会うのがめんどくさいんだけど嫌われたくないし上手い方法ない?
814おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 17:25:58 ID:4lrS7amn
麻婆コンニャクは糸コンと板コンどっちで作るのがおいしい?
815おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 17:31:21 ID:RnZ2HKdl
>>810-812
ありがとーです。
単純に硬いものが当たって腫れるのかな。
まず舌と上あごでベシッとするのはやってました;
アレルギーとか胃から来るものだったらやだなぁ。
飲み物と一緒にゆっくり食べることから試してみます。
816おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 17:33:59 ID:7OaFAJ6y
>>813
ドタキャンするつもりなのかな?よっぽどうまく断らないと嫌われると思う。
自分は「ごめん、昨日から熱があって、やっぱりつらいから帰る。」と家の外に出て(車の音とか外を感じさせる音源があるとベスト)電話する。

>>814
個人的には一口大に切って、切り込みいれてねじった板コンの方がおいしそうに思える(食べたことないが)
817初心者:05/03/12 17:51:54 ID:RkjyTAXZ
どこで聞けばいいかわからないから生活全般にきました。他の掲示板なんですが、IPが携帯の機種によって違うんですが、210.136.161の機種わかる人教えて下さい。
818おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 18:01:32 ID:pzX50Ke0
>>817
i-mode
819おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 18:39:53 ID:YjHjWh1T
最近溜まってます
どうすればいいですか?
820おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 18:41:15 ID:RnZ2HKdl
>>819
ソープにでも行っておいで
821おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 18:42:28 ID:RkjyTAXZ
818さんありがとうございます☆機種まではわからないですよね…?FOMAもですか??何回もごめんなさい
822おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 18:42:32 ID:Schm7zQX
>814
両方ためしてみておいしい方にすればいいと思う。
どっちもそれぞれの良さがある、って結論になりそうな気もするが。

>789
>>791も答えてるけど、ロイヤルミルクティはミルクで紅茶を入れる。
ミルクパンに牛乳をいれて、紅茶の葉を入れて、煮出すというか沸かすわけ。
ただ、牛乳100%だと紅茶の葉が開きにくい=紅茶が出にくい、ので、
ごく少量のお湯に紅茶の葉を入れて沸騰させて、紅茶が出はじめたら
そこに牛乳をいっきに注いで全体が沸いてから茶漉しで漉す、という
作り方もあり。
823おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 18:43:36 ID:j/VYgqlD
これって虐待になるんでしょうか?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nonnonti/diary/
824おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 18:46:53 ID:5kOKDU+W
>>821
機種ごとに経由サーバーが違うわけではない
機種を判別するのは独自のリクエストヘッダだ
つまり理解できないだろうから諦めろってことだ
825おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 18:52:13 ID:EMcLXlfS
>>814
糸こんだと、味が絡みすぎて塩辛くなるよ。
切り込みいれてねじりコンニャクにした方がちょうどいい塩梅になると思う。

>>823
最近増えてるDQN親だからスルーした方がいい。
826おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 19:10:11 ID:r4tDDdEi
>>816 すごい作戦ですね 参考になりました!
827おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 19:14:50 ID:HgXOT8g+
ネプチューンの名倉って誰と付き合ってるんだった?
828おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 19:19:36 ID:ChzzM60q
>>827
以前は、元モデル現女優の吉野公佳だったと思うけど今はシラン
829おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 19:22:12 ID:QjV3DRWA
今は渡辺真理奈
830おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 19:28:20 ID:HgXOT8g+
>>829
マジで?!
831おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 19:56:09 ID:RkjyTAXZ
824さんありがとうございました☆
832おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 20:03:40 ID:GUF+3HL4
再来週末引っ越しの予定が来週半ばに早まってしまい(゚Д゚;三;゚Д゚)状態なので
とりあえずやったこととやらなきゃいけないことをリストアップしてみたのですが
何か忘れてる気がして気になって仕方ありません。
【やったこと】
引っ越し業者・管理会社への連絡、ガス・電気の利用停止の連絡、
カードや携帯などの住所変更、荷物まとめ(ほぼ終わり)
【やらなきゃいけないこと】
水道の利用停止の連絡、郵便局に転居届を出す、
掃除とごみ捨て、食糧使いきり、新幹線のチケット取り
大家さんに挨拶、近所に住む親戚に挨拶

浮かんだのがこんな感じなんですが、
「これ忘れてるぞ!!」ってのがあったら教えてください。
833おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 20:08:13 ID:UuhU8LJM
至急、重要書類を返送することになりました。
速達印と切手の貼ってある返信用封筒が同封されていたので、
速達で返送しろということなのでしょうが
日曜日も郵便局は開いているのでしょうか?
郵便局が開いていなければポストに入れますが、
開いていればやはり手渡しした方が早く着くと思うので
郵便局で手渡ししたいのですが。
834おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 20:13:33 ID:7OaFAJ6y
>>833
ドコに住んでるかわからんのでここで調べれ
http://www.yuubinkyoku.com/office_search/index.html
835おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 20:13:51 ID:GUF+3HL4
>>833
大きなところだと日曜祝日でもやってるところがあります。
郵便局のHPの郵便局検索で確か日祝やってるところを検索できたと思います。
私は携帯のHPで見たけど、PCサイトの方にもあるんじゃないでしょうか。>検索
836833:05/03/12 20:19:03 ID:UuhU8LJM
>>834,835
日曜日でも開いている郵便局を探してみます。
ありがとうございました。
837おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 20:25:31 ID:0ZIDrYUa
>>832
市役所へは行った?
住民票の書き換えの書類や印鑑証明などの変更
国民保険ならばその手続きもいるはず
後は車があればその手続き、これはどこの役所だかわすれた、ごめん
あ、あとNTTに連絡
838おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 20:26:19 ID:Schm7zQX
>832
役所に転出届。
新聞をとっていたら販売店に連絡して止めてもらう。
839おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 20:38:27 ID:GUF+3HL4
>>837-838
ありがとうございます。実は実家から住民票移してません。
今回また実家に戻ることになったのでその手続きもありません。
車も今持ってないですし新聞も学校で読んでたので取ってません。
そういえばNTTにはまだ連絡してないです。もやもやしてたのはこれかも。
840おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 20:41:29 ID:5tjjyRvb
近所の図書館、態度悪いしサービスも悪いので民営化してもうすこし利用者の立場に立って
ほしいです。民営化反対!とこのまえ署名運動してましたがむしろ
民営化希望の署名運動してれば署名するのにと思ってしまいます。民営化してほしいと
思ったら区長にお手紙出すとかそんなことでも少しは影響あるのでしょうか?
841おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 20:46:50 ID:o4GpAyHn
PS2がムービー中にフリーズしてゲームが進まなくなりました。
対処法とかありますか?
諦めるしかないんですかね・・・
842おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 20:53:11 ID:EMcLXlfS
>>840
民営化の意味分かってる?
本を借りるのに金を払わなきゃいけなくなるわけだが。
843840:05/03/12 20:55:25 ID:5tjjyRvb
>>842
そうだったんですか。知りませんでした(大恥)・・・orz
844 ◆65537KeAAA :05/03/12 20:59:16 ID:7EDR2LEt
>>842
違うよ。自治体が業者に委託して図書館業務を行ってもらうって事。
http://plaza.rakuten.co.jp/gnetoffice/diary/200412120000/
845おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 21:08:50 ID:a3XqYLqs
最近朝起きると「めやに」がすごいんです。
前まではこんなことなかったのに。
友達に言ったら「病気じゃないの?」と言われました。
病院行ったほうがいいですか?
そもそもめやにって何ですか?
教えてエロイ人!
846おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 21:13:34 ID:+ejfqt47
>>845
よし、グーグル大好きなお兄さんがググってきたぞ!
ttp://www.shiroyama-y.co.jp/Must/Eye/eye_body_1-5.html
病院にいけ!

めやにってこういうものらしいぞ!
ttp://www.so-net.ne.jp/kagaku/naze/hon/cat_c_1_42.html
やっぱり病院にいけ!
847840:05/03/12 21:21:50 ID:5tjjyRvb
リンクのとこにいってみました。民営化されると
>市民の立場になったサービスが可能になります
とありますね。やぱり民営化希望だな。給食が民営化された学校が、すごーく
質がよくなったときいたし。
848おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 21:22:16 ID:a3XqYLqs
>>846
ありがとう親切なお兄さん!

これ見て小学生の時眼科検診にひっかかったことを思い出した。
眼科で結膜炎といわれ「1週間後にまた来て下さい」と言われ
結局行かなかったことも思い出した。
849おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 21:30:35 ID:Q2g/pWqH
すっごくくだらない話なんですけど、人には聞けないので教えてください。
みなさんハンカチってどうやって携帯してるのですか?
ポケットがない服のときって困りませんか?
会社なんかでは、かばんに入れているのをその都度出して手で持っていく?
850おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 21:37:57 ID:DV82P/9P
>>849
俺はだいたい上着がポケット付きなので問題ないけど、
うちの彼女はバッグに入れてます、無造作に。

夏の私服では俺どこにしまってるんだろ。謎。
851おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 21:41:56 ID:15XcdJuJ
>>849
男だけど、ポケットが使える時はポケットにハンカチ入れて
ポケットに物を入れるのが適さない場合はポーチのようなものを持ち歩いてます。
通勤用の大きな鞄の中に小さな鞄が入ってるような感じ。
852おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 21:51:01 ID:AiTDD62X
音楽再生ソフトなんかで画面の端にに吸い付くタイプのソフトを見かけますが、
マウスポインタからスッと離れたときのあの感触を「感触」といってよいのでしょうか?
実際は「触」なわけじゃないです。視覚とマウスポインタしか関わっていないです。
この新手の感覚に対してふさわしい呼び名を考案してください。
853おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 21:52:56 ID:1l05W7vl
おん
854おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 22:15:14 ID:U/hWTAX0
花粉症になって数年、目が痒くてこすってたら
目の周りに小さいイボができたんですけど
そういう人いますか?
痒くも痛くもないですが、眼科と皮膚科どっちに
行った方がいいですか?
855おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 23:17:30 ID:AVkExZBa
オペラ座の怪人の主人公の男を演じてる俳優の名前を教えて下さい。
856おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 23:31:16 ID:cxyKTvER
>>854
ちっこい半透明みたいなヤシでしょ?眼科でおk
放っておいても1〜3日で治るけどね
潰すとプチッって中身が出て気持ちいいけど
そこからばい菌が入って化膿するからお勧め出来ない
857おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 23:47:12 ID:Q2g/pWqH
>>855
ファントム:ジェラルド・バトラー 
「トゥームレイダー2」「タイムライン」 「ドラキュリア」などに出てた人。

>>850-851 ありがとうございます。
しかし手洗いに立つたびにポーチを下げていく人もあまりみない
…実はハンカチ使ってない人も多いのかな。
858おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 23:57:56 ID:Icn0Q8OL
アンパンマンって、今、東京で放送されていますか?
されていたら、放送日時教えてください。
859おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 00:02:30 ID:0dQ6c7G7
>>858
日本テレビ金曜日16:30〜
860おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 00:03:30 ID:4V1E6022
>>857
最近の手洗いはお手ふきペーパータオルとかタオルジェット(風で手を乾かす機械)
があるから、ハンカチ使う機会があまりない。

この理由でアメリカの人はハンカチ持ち歩かないらしい。
861おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 00:24:14 ID:2qQUMjLM
>>857
外出先では鞄にいれてます。濡れた手で鞄をかき回さないよう
事前にハンカチを上のほうに取り出しておきます。
会社だとハンカチを持ち歩きます。
でもトイレの洗面台に手拭用のトイレットペーパーが1ロールおいてるので
忘れたらこれを使う人が多い。でも前の人が使って濡れてたりする。
外出先だと手洗い後に個室のペーパーをちぎって手を拭く人もよくみる。
862おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 01:29:20 ID:9cAFuuql
普段コンタクトの人が、ある日突然めがねをしてきた、という場面で、

「そのような場合、その人は今日コンタクトができない
言うに言えない事情があるのだ」
という話を何年か前に聞かされた覚えがあります。
しかし詳細は忘れてしまいました。
こういう話を聞いたことのある人いませんか?
そしてそれは一体どういう事情なのでしょうか?教えてエロイ人
863おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 01:30:40 ID:r1m8NhkI
>>862
話自体は知らないが、コンタクトが出来ない状況なら予想できる。

1.コンタクトをなくした(もしくは割った)
2.花粉症で入れられない
3.目の調子が悪くてコンタクトが入らない
4.目の病気でコンタクトを入れられない
864おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 01:36:18 ID:abL8DLHb
言うにいえない…となると。
お泊りして洗浄できなかったとか。
865おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 01:45:23 ID:Dr7Meox1
寝不足だとコンタクトが上手く馴染まなかったりもする。
ハードなら洗浄液さえ持ち歩けばどこでも洗浄可能だけど、煮沸消毒が必要なソフトなら煮沸器具を持ち歩いてなければ洗浄できない=つけられないてかんじ
866おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 01:46:25 ID:sRAEmV0D
ひらがなの「も」の書き順はどうでしたっけ?
867おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 01:47:17 ID:4QpxdCCd
>>866
「二」→「し」
868おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 01:47:55 ID:pobXac+h
最近ADSLにしたら大きい画像が、
ひとつのウィンドウのなかに小さく表示されるようになってしまって
とっても見づらいのですが、
そのままの大きさで表示されるように戻すにはどうすれば良いですか?
869おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 01:48:36 ID:sRAEmV0D
>>867
ありがとう!
870おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 01:50:18 ID:KLzPYHwp
>>868
それ、ADSLと関係ない。

「インターネットオプション」→「詳細設定」で「イメージを自動的にサイズ変更する」
のチェックをはずせ。
871おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 01:51:41 ID:9cAFuuql
>863-865
ありがとうございます。

私が聞いたのは>864さんのような内容だったような気がしてきました。
めがねもコンタクトもしたことないもので
勉強になりました
872おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 01:59:39 ID:pobXac+h
>>870
ありがとうございました。チェック入れた覚えがないのですが
なんでかADSLにしたらそうなってしまったのです。
873おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 02:05:19 ID:xx9ArIEA
>>872
おそらくADSLに変更設定する際に、
なんらかの理由でIEのバージョンが変わったんだと思う。
最新のやつだとデフォルトで画像がちっさくなる設定だったような。
うちもよく似た状況になって困ったことあったよ。
故障とか異常でかってになったわけではないのでご安心を。
874おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 02:05:45 ID:PL86J1gL
マイペースって日本語で言うとなんですか?
875おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 02:06:03 ID:s9SzPbOG
>>867
「も」のその書き順違うと思う。「し」→「二」が正しいはず。
876おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 02:22:42 ID:Bn/9t3sO
>>875が正解。
877おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 02:39:38 ID:7NymhirC
>>875に賛同

行書とか草書の書体を見ると筆順がわかるよね。
878おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 02:53:22 ID:BXx4L8wj
MIB2見た方、敵のサーリーナ役の女優の名前教えてください。
879おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 02:53:34 ID:FBSjGKD1
880おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 03:00:45 ID:tJJBk/Tl
>>785
あたしゃミーと言ってるよ
881おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 06:13:16 ID:2i1s3an3
俺のチンチンはなぜ左曲がりなんだ!
右曲がりにするにはどうしたらいいか教えてくれ!!
882おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 06:42:10 ID:RYtmzubl
しまうとき右側にしまうといいが取り出しにくいぞ。オナニーも右手でするんだぞ。
883おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 06:46:35 ID:2i1s3an3
>>882
オナニーは常に右手でやってるぞ

ところでもうひとつ質問
明日のホワイトデーに贈る物をまだ買ってないのだが、今日デパートの売り場に
行っても間に合うか?
884おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 06:52:58 ID:naj6EJ+d
>>883
余裕で間に合う。当日でも売ってる。
885おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 06:55:58 ID:2i1s3an3
>>883
サンクス
ほなさいなら
886おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 06:56:43 ID:2i1s3an3
間違えた>>884だった
887おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 07:08:43 ID:CqBTL0ar
>>856
どうもありがとう。
増えてくだけで、治らないので病院行ってみます。
888おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 07:23:22 ID:7uXt9s9S
無印良品というお店がありますが、略す、縮める時は何と言いますか?
業界での略称ではなく、一般的な呼び名というか・・・。
例えばファミリーマートはファミマ、
マクドナルドはマックあるいはマクド、といったニュアンスです。

私はずっと「ムジルシ」と言っており、
今まで他の略称を聞いたことはなかったのですが、
知人は「ムイン」だと言っています。
「ムイン」を使う人は結構多いのでしょうか?
また、「ムジルシ」「ムイン」以外の略称は存在するんでしょうか?
889おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 07:32:27 ID:naj6EJ+d
>>888
私の周りではムジルシだけど…他は聞いたことないや。
890おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 08:00:08 ID:RH1aLiGB
>>888
ムジルシ
もっと縮めてムジ
891おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 09:28:21 ID:6ylhGHpt
>>888
そのヒトは素で無印良品を「ムインリョーヒン」と読むと思ってるんじゃないか?
892おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 10:17:12 ID:iDBnqD8p
兵庫県宝塚市の隣りにある市は、大阪府の何市ですか?
893おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 10:44:43 ID:ZfdA2Il0
リンスとトリートメントって何が違うんですか?
売り場に行ってもリンスはわかるけどトリートメントが 
どこにあるのかわからない
894おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 10:58:03 ID:yC8H3C24
就職先に出す保証人の書類に関しての質問です。
母に保証人になってもらい書類を記入してもらったのですが、
母は続柄の欄に「子」と書いていました。

その項目は「母」もしくは「親」が正しいのではないかと思うのですが
実際どうなのでしょうか?
895おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 11:08:44 ID:sRdJpVu0
>>874
意訳なら「自分なりに」。

>>888
やっぱりムジルシ

>>893
呼び名が違うだけ。大抵、同じ棚か隣り合った棚にあると思う。
最近はリンスって呼び名が減ってる気もするね。
元々、リンス: rinse はすすぐって意味だから、
おかしいって事になったのかも。

>>894
「母」が正しい。
896おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 11:19:48 ID:B0/vo/If
>>893
シャンプーでアルカリ性になった髪を中和するのがリンス。つけてすぐ流してOK。
トリートメントは保湿などの成分を染み込ませるので、ちょっとおいてから流す。

リンスはあるけどトリートメントがない場合は、別のシリーズのを使ったら?

「コンディショナー」ってのもあるけどコレがリンスの代わりなんだろうか…。
897おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 11:19:53 ID:xARpHrgS
>>893
以前はリンスって名称が多かったと思うけど、最近はコンディショナーって言う名称に
なってるのが多いと思う。男の人とか短髪の人は違うかもしれないけど、リンスって
シャンプーの後に、必ず使うっていう感じかな。トリートメントは栄養補給っていう
謳い文句だから、週に2,3回とか、髪の痛み具合で違うかな。
トリートメントもシャンプー前とか、シャンプー後とか種類が色々あるから、
自分の髪質に合わせて選ぶのがいいですよ。
898893:05/03/13 11:47:19 ID:ZfdA2Il0
レスありがとうございます。
当方21歳なんですが髪の毛が薄いんです
中学校の時からテッペンが薄い 薄いと言われてました。

トリートメントが髪にいいと聞いたので売り場に行ってみたのですが
よく、わからなくて ここで聞いてみました。

899おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 11:59:16 ID:O+PxUY+m
今、ふと「バラキ」と言う言葉が浮かび気になっています。
何だっけ?
900おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 12:01:39 ID:1hVvv2Sg
嫉妬以外の理由で人の結婚や交際を阻止する場合としては、どんなケースがあるでしょうか?
901おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 12:02:26 ID:mUW6cBhJ
3月半ばになるけど寒いのでセーター着てブーツ履いても良いですか?
902おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 12:11:17 ID:ZU9hQaiS
>>900
遺産や住所問題とか?
903おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 12:12:36 ID:1hVvv2Sg
>>902
いや、親戚関係でも近隣関係でもない場合。
904おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 12:20:41 ID:yC8H3C24
>>900
ひまつぶし
905おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 12:20:46 ID:qqcM3Ut4
天真爛漫の妹って、どんな感じの性格をいうのでしょうか?
芸能人でいうとどの人があてはまりますか?
906おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 12:27:45 ID:sRdJpVu0
>>899
イバラキ?

>>900
怨恨。
907おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 12:30:22 ID:dHO7bsNI
>>900
家柄、相手に難がある(とんでもないやつだということを知ってるけど、
それを知らせると当事者がムキになったり、自分の過去のやんちゃまでバレる可能性があるとか)

>>905
天然と言い切るにはやや正確さに欠けるかな?
怖いものが無い、無邪気、純粋、そういう意味合いもある。
芸能人なんて作ったキャラだからねー。
そして若い子よく知らないけどしいて言うと乙葉?
908おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 12:33:43 ID:lCyvKCti
>>905
てんしん-らんまん 0 【天真▼爛漫】
(名・形動)[文]ナリ
純真で心の中が素直に表れていること。無邪気でこだわることがないこと。また、そのさま
「―な子供たち」「―に振る舞う」

↑goo辞書だとこう。
「芸能人で言うと・・・」というのは答えても
「あれはキャラ作ってるだけ、ホントは・・・」という話になるから
答えにくいと思われ。
909905:05/03/13 12:43:28 ID:qqcM3Ut4
>>907-908
ありがとうございます。
素直な感じですね。
現実は置いておいて、作ったキャラだけでいうと
モー娘とか、アイフルのCMの子みたいな感じでしょうか?
反抗しなさそうといいますか
910おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 12:51:35 ID:8NvLonH+
>>909
抵抗しなさそうとはちがう気がする。
悩みがなさそうとか、何も考えてなさそうとか
悪く言えば能天気な感じかな。
911おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 13:06:21 ID:Xhn2ISVu
>899
そういうタイトルの映画があった。ゴッドファーザーとかあのへんの時代。
912おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 13:11:04 ID:aoAowc8l
>>909
908さんが書いているように、無邪気で純真な感じなんだけど、
例えばある程度年齢を重ねると、色んな場面で歳相応に振舞おとして、
はしゃいだりするのを自分で制止するでしょ。そういう様がなくて、ただ
楽しい、嬉しいって気持ちに純粋に無邪気にはしゃいでいる様なんかを
「天真爛漫だね」って言ったりする。
913おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 13:15:21 ID:lCyvKCti
>>911バラキ
チャールズ・ブロンソンあたりが主演してた
ウェスタンかなんかのアクション映画みたいな覚えが。
914おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 13:40:00 ID:QDvUgs+0
コンビニで携帯の簡易式充電器を購入したいのですが、
「WIN用」と書かれた商品が見当たりませんでした。
CDMAと書かれた物でも、WINに使えるのでしょうか?
携帯の機種はauのW11Kです。
915905:05/03/13 13:40:35 ID:qqcM3Ut4
>>910>>912
ありがとうございます
916おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 14:30:30 ID:5/cECKws
今初期型のPS2売ったらいくらぐらいになると思う?
917おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 14:37:48 ID:7G8a6xbi
洗面所の蛍光灯が点滅し始めたんで、蛍光管を取り替えたんですが、そしたら点かなく
なってしまいました。グローランプも取り替えてみたんですが、点灯しません。
考えられる原因としては何があるでしょうか。
電器屋を呼ぶしかないのでしょうか?_| ̄|○
ちなみにかなり古い(築25年)です。直管10Wのオーソドックスなタイプです。
918おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 14:38:02 ID:w+UOFTlg
ニュー速VIP板って何について話す所なんですか?
スレタイだけ見ても全然わかりません
919 ◆65537KeAAA :05/03/13 14:40:31 ID:BZ+e/nHk
>>918
アソコはニュー速で雑談しないように隔離された場所…
とは言え本家ニュー速でも依然として雑談は多いんですけどね。
920sage:05/03/13 14:52:11 ID:Dr7Meox1
初期型PS2は買い取り不可。型番50000〜でないと買い取り不可ですよ。
921888:05/03/13 14:54:02 ID:8YpY0Qky
無印聞いたものです。お答えありがとうございました。
「ムジルシリョウヒン」だからやはり「ムジルシ」のようですね。

>>891
「ムジルシリョウヒン」だということは知ってるみたいです。
922おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 14:56:48 ID:a8hCTv1S
>>921
友達が変わってるだけだよ。
高校の時に「セブンイレブン」を「セブンブン」って言ってるコがいて
変なの〜 と思った。そんな感じ。
923おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 15:01:04 ID:PL86J1gL
>>899
ジャンプのBOYの敵でバラキという奴が居た
924おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 15:02:17 ID:7FSKwmRT
なんでリモコンのことをタッチョンパって言う人がいるの?
語源は何
925おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 15:05:14 ID:Xhn2ISVu
>924
touch on パッ!っていうセリフのCMがあったのよ。
926おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 15:06:46 ID:h0g4wLUs
>>916
2ヶ月くらい前に友達が売ったときは、8000円くらいって言ってたかな。
型番は30000か50000のどちらか分からんが。
927おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 15:14:15 ID:dHO7bsNI
>>924
30年位前のリモコン式チャンネル出始めのCMで、
タッチオン・パ(←この部分かわいさと便利さ?を狙った擬音)という言葉が使われた。
推測だが()内を意識して耳ざわりよくPRするため「タッチョンパ」と宣伝していたため。
928おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 15:47:26 ID:6ylhGHpt
「タッチョンパ」はリモコン式テレビではなく、
単に本体のチャンネル操作がボタン式(ツマミをがちゃがちゃ回す
やつじゃなくて)になった製品のCMだったように記憶してるのだが……
929おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 16:02:00 ID:nO3wQHCy
某板で<マックでいつもコーラ飲む奴はキモオタw>と言われてしまいました,,orz
何飲んだらええ?
930おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 16:07:16 ID:h0g4wLUs
>>929
orz・・・俺もだいたいコーラだ。
931おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 16:09:44 ID:h0g4wLUs
連投スマソ。

>>929
続き。アイスティーとかが個人的には無難かなと思う。
932おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 16:18:15 ID:bICgIu/4
「リニューアル」という言葉を口に出す時頭で分かっていても必ず
「ニューリアル」と言ってしまいます。
「はらんばんじょう」という言葉を口に出す時も必ず「ばんじょうはらん」
と言ってしまいます。恥ずかしいので直る方法を教えて下さい。
あ、ケビンコスナーもコビンケスナーって・・・(以下略)
933おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 16:23:39 ID:PqqZ2wwo
>>932
ホングコング・グランプリックス・ヘコリタプーも追加して下さい
934おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 16:58:54 ID:ca9vbs0w
>>929
じゃあアメリカ人はみんなキモオタかよ。
935おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 17:00:33 ID:aoAowc8l
>>914
うちにも「CDMA」って書いてある充電器があるけど、WINに使えているよ。
もう長い間使ってるけど、特に不都合は起こってないよ。
936おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 17:28:07 ID:92KdI2w+
>>932
かわいいじゃん。
直さなくていい、そのままでいてほしい。
937おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 17:39:34 ID:NvnRTYBr
アンパンマンって、いつ放送していますか?(in 東京)
938おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 17:45:31 ID:Xhn2ISVu
他スレで同じ質問をして、すぐに正しい答えが返っているのに
なんでまたこのスレでも同じ質問をするのですか?
マジレスお願いします>937
939おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 17:49:17 ID:Xhn2ISVu
しかも他スレじゃないじゃんこのスレじゃん。
>>585
>>589
940おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 17:50:18 ID:Xhn2ISVu
ちがう、>>858,859だ。
おちつけ>自分。
941おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 17:50:52 ID:9EWAoKuC
電化製品の価格の狙い目はいつ頃ですか?
高価な買い物なので時期を考えてるのですが
今月の決算時期か来月はどちらが安めでしょうか?
942おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 17:53:23 ID:NvnRTYBr
938−940
すまん、許せ。
943おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 18:07:41 ID:hEwUAyv3
>>898
そういう理由ならば、美容院で聞いたほうがいいと思う
髪に合いそうなシャンプーやリンスを教えてくれる
944おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 18:28:56 ID:RYtmzubl
>>893,898 高蛋白の食事するだけでカナーリ違うよ。
945おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 18:37:25 ID:9/M3b4e8
有名タレントで、嫁さんがガイジンで、カジキでも鯛でもなんでも
活け造りを作るのが上手いおっちゃんのタレント、誰でしたっけ?
千昌夫とか西田敏行ではないです。
946おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 18:38:27 ID:Bn/9t3sO
梅宮辰男?
947おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 18:38:49 ID:sRdJpVu0
>>945
梅宮辰夫?
948おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 19:35:10 ID:i3kXJwJd
さっき外出先から帰ってきたら留守電にメッセージが・・・
カノ「キャーッ○○(俺の名前)助けてぇぇ!!(学芸会以下の台詞だ)」
ヨッパラー「○○君(俺の苗字)○○さん(カノの名前)がどうなってもいいのか!
今すぐ○○(いつも行く居酒屋)へ今すぐ来い。誰かに知らせるとためにならんぞ!」
後ろで有線の音と、マスターと女将さんの笑い声。その他ヨッパラーの笑い声。
こんな時、男らしく奪還に向かうべきか?アホらしいので放置するかどっちがいい?
949おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 19:37:36 ID:8NvLonH+
バカ騒ぎしたい気分なら奪還に向かうべき。
アホらしいと思ってるなら放置で。
向こうだって来るか来ないかなんてあんまり気にしないで飲んでるから。
950おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 19:48:43 ID:pagFW0zY
>>948
行ってデコピンの一つもくらわせて来い。
微笑ましくていいじゃないか
951教えて下さい:05/03/13 19:59:10 ID:VE+haHnd
どうすればダメ連に加入出来るんでしょうか?新聞で良く募集しているとは聞くのですが?


952おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 20:17:50 ID:/EJ9q6R0
携帯電話拾ったらどうする?

1.交番に届ける
2.登録されている番号に電話してみる
3.2chで犯行予告
4.とりあえず期待しつつムービー&写メチェック
953おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 20:21:31 ID:oDw3TKTR
1.交番に届ける
954おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 20:25:02 ID:pagFW0zY
>>952
今なら1にすると思う。
以前2を選んで面倒事に巻き込まれた経験有り。
955おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 20:29:37 ID:8p4Yosv8
雪に都の西南
桜花無に消えりと
瞳濡らし今朝何故か目開きて震え
身もにわかに熱を出し
床敷き夢去るは
死なむ友と虚し
春雨行きしこと
羊歯を常に河にも見える
不適雨風
情け知らぬ身と
独り駅に向かう女
伊勢の子
闇に消ゆ

こんな回文の考えかたってどうやるんでしょう?

956おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 20:30:53 ID:z2ssS6MD
なるべく簡単なデザインの(出来れば映写機)カットかイラストお願いします
957914:05/03/13 20:33:03 ID:QDvUgs+0
>>935
CDMA用でも特に問題はないんですね。
緊急に必要なので、買ってみます。
ありがとうございました。
958おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 20:33:59 ID:Xhn2ISVu
>955
多分だけど、「死なむ友と虚し」あたりからだんだん前後に肉付けしてるんだと思う。
959955:05/03/13 20:35:39 ID:8p4Yosv8
>>958
なるほど、まんなかから考えるんですね。
なんかすごすぎるので、裏技っぽいのがあるかと思ってしまいました。
960おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 20:46:16 ID:NvnRTYBr
今から風呂入ります。って言う人いる?
ゆず入れると温まるぞ。
961おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 21:04:53 ID:Xhn2ISVu
>959
あと、適当なことば(たとえば「春雨」)を思い付いたら
とりあえず逆にして(「めさるは」)メモしておき
使えそうならば(「ゆめさるは」→「夢去るは」)あてはめてみる、
という具合にコツコツやるんだと思う。

昔の知り合いが「馬、ジンクスにすくんじまう」というのを作ったのだけど、
まず「ジンクス」を逆にしてみて、「すくんじ」まう、という感じで作ったと
言ってました。
962おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 21:28:12 ID:UiIC0Gha
ドラの新声優が決まって、最近のドラの体たらくぶりに凹みまくっていたのですが、
ここらで決別をつけるために、昔一度だけ見たwebコミックを見て最終回ということにしたいのです。
で、そのwebコミックを探しているのですが、
・たしかオリジナルまんがサイトだった
・番外として1つだけドラ最終回ものがあったと思う
・ノビタが高校生/浪人生っぽかった
・絵柄は薄い劇画っぽい雰囲気だった
・殺伐としたストーリーだったが最後で感動、という感じだった

もし心当たりのある方、教えていただけないでしょうか
963おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 21:41:50 ID:8p4Yosv8
>>962
ドラえもんが兵器になるのとは違いますよね?
964おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 22:04:08 ID:oDw3TKTR
グランジってなんでつか?
965おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 22:06:12 ID:NXtA+Pre
966おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 22:24:30 ID:a41voejQ
明日生まれて初めて朝マックしに行きます。普段はハンバーガーには必ずコーラなんだけど、
マフィンにはコーヒーとコーラどちらが合うのか想像できません。お薦め教えてください。
どのマフィンがおいしいかも聞きたいです。
967おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 22:37:40 ID:8NvLonH+
マフィンは個人的にとてもマズいと思う。
どちらかというとコーヒーの方があうかも。
できればマフィンじゃない物を頼んだ方がいいと思う。
あくまで個人的にだけど。
968おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 22:45:26 ID:f+yVAPiG
>962
多分サイトは「コンプレックス・プール」
でもその話はもうないよ。
969おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 22:55:18 ID:SNyAxV9b
使用前・使用後はなんて読むのでしょうか。
しようまえ・しようご、もしくはしようぜん・しようご?
970おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 22:58:45 ID:tvK60ZqE
>>966個人的にはソーセージエッグマフィンがおいしいと思います。オレンジジュースが一番あうと思うけど、
コーラとコーヒーならだんぜんコーヒーかな。
971おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 23:02:09 ID:vxo5X8hz
葉もの野菜って、どれくらい茹でたらいいのでしょう?
972おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 23:06:05 ID:pdU4IjCK
>>969 しようぜん しようご
973おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 23:06:15 ID:Auez8UFO
>>969
後者
974おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 23:08:34 ID:8NvLonH+
>>971
10秒〜数十秒程度

あく抜きが必要無いものならゆでない。
975962:05/03/13 23:20:32 ID:UiIC0Gha
>963 >968 ありがとうございました。

やはり「コンプレックス・プール」だったのですね。
そこだった気がして行ってみたのですがなかったので、
別サイトのものだったかと思ってしまいました。
レスありがとうございました。
976おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 23:25:08 ID:sRdJpVu0
>>967
むーん、俺はむしろ全メニューを
朝マックのパンズで食いたいがw
977おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 23:30:06 ID:RNllA9Z2
縮んだシャツを元に戻す方法ってないですか?
978おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 23:33:43 ID:8NvLonH+
>>977
シャツ。。。布帛(のびない素材)ですよね?
もとにもどす方法は、ないと思います。
979おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 23:34:20 ID:8NvLonH+
>>976
マジですかw
味覚は千差万別ですね〜
980おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 23:35:38 ID:hiVpYXDn
俺はしようぜんは言わないなあ
981おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 23:56:04 ID:t8JkQcb5
ペチコートってどんなヤツですか?!
982おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:01:08 ID:qd+WDGIy
983おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:13:33 ID:lliJjcB0
>>977
綿素材なら絶対に戻せません
984おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:16:28 ID:JGuOX70E
>>979
あのむにゅっという食感がタマラン。
なんか文字にするとヤラシイなw
でも、マジっす。
985おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:21:50 ID:fFctp2fd
>>978,983
そうですか..orz
縮む原因は、洗濯と乾燥、どっちによるものが大きいですか?
986おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:33:35 ID:lliJjcB0
>>985
綿はどんないい綿でも多少は縮むので
乾燥機を使ったのならそれが一番悪いかも…
987おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:36:53 ID:CS85cH+l
>>892
知ってる人いませんか
988おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:37:09 ID:MxWN6U3d
>>985 綿はもともと縮みにくいけど、乾燥機にかけるとけっこう縮むよ。
自然乾燥のが縮みにくい。
989おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:41:30 ID:6XD90yHF
>>987
チキンラーメン発祥の地でもある「池田市」
990おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:41:41 ID:PhUUV45E
>>987
池田市
991おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:42:11 ID:MxWN6U3d
>>987 宝塚市は大阪府に隣接してないです。
その横の川西市なら大阪府池田市と伊丹市なら大阪府豊中市と隣接しています。
992おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:42:51 ID:pWACexkw
>>899
原木中山(ばらきなかやま・東西線の駅の名前)?
993おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:43:11 ID:lliJjcB0
1000捕り合戦開始ノシ
994おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:43:31 ID:PhUUV45E
>>991
Σ(`∀´ノ)ノ アウッ
995おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:45:39 ID:2LgV9e2/
1000ならタバコ買ってくる
996おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:46:47 ID:PhUUV45E
>>995
ついでにピノいちご味も。
997おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:47:22 ID:1BUMsgyi
次スレは?
998おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:52:40 ID:pWACexkw
立ててみる
999おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 01:03:28 ID:pWACexkw
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ75
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1110729568/

立ちますた。
でもテンプレ失敗。スマソ。
1000おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 01:03:52 ID:6ZKyWAsc
立った立った次スレが立った
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1110729568/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。