あなたが遭遇したDQN客 【23人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
前スレ
あなたが遭遇したDQN客 【22人目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1106576591/


◆前身のスレッド
お客様、そんな!御無体な!
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1030/10301/1030175279.html
2おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 18:25:47 ID:nv7p03Ki
◆過去スレッド
01→ http://life2.2ch.net/kankon/kako/1032/10324/1032412225.html
02→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1040839809/ (html待ち)
03→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048532512/ (html待ち)
04→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1051898831/ (html待ち)
05→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1055119481/ (html待ち)
06→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059886870/ (html待ち)
07→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1063156919/ (html待ち)
08→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1069668713/ (html待ち)
09→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1073537221/ (html待ち)
10→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1075102506/ (html待ち)
11→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1077552262/ (html待ち)
12→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080791226/ (html待ち)
13→ http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1084143456/ (html待ち)
14→ http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1086416939/ (html待ち)
15→ http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1088656100/ (html待ち)
16→ http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1090975378/ (html待ち)
17→ http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1093453552/ (html待ち)
18→ http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1095334371/ (html待ち)
19→ http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1098010004/ (html待ち)
20→ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1100884596/ (html待ち)
21→ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1103470962/ (html待ち)

3おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 18:32:14 ID:2oQZo9cB
三都主
4おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 18:32:22 ID:xvOGniE3
4様
5おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 18:32:49 ID:2oQZo9cB
4様
6おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 18:57:21 ID:zBzeXGY5
>>5
7おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 19:00:47 ID:m4qCpAj6
>>1
8おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 19:57:04 ID:sZBdYbR5
パン屋にいった。
店内にガキが放し飼いにされていたのを見た時に、いやーな予感はした。
会計を始めたころに その放し飼いにされた子供とその親が会計にやってきた。
私が会計してもらっているレジの横はミニクロワッサンの量り売り用の
レジカウンターになってたんだが、その親はパンのトレーをそのカウンターにのせた。
そこにいた店員は「ここは量り売り専用ですから」と説明し、親はトレーをよけた。
しかし、親はその場所に留まって(位置的には私の真横ぐらい)、
店員が私の買ったパンを袋詰めしてくれてるそのカウンターの上に
無理矢理でもトレーをのせようとがんばってました。
他の客はみんな前の客の後ろにならんでたのに。
ほんと不愉快だった。店員もそんな変な客のせいで焦ってた感じだったし。

その親、もちろん、頭はプリンで服も悪趣味的ケバさだったんだけど、
異様に老けて見えたので 子供の親ではなく祖母だったのかもしれないけど。
9おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 20:41:55 ID:HGMqQ7Ev
修理に出せない。どこ行っても仕様なんで我慢してねってorz
10おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 20:57:38 ID:HGMqQ7Ev
誤爆だ…許してくださいorz
11おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 22:28:18 ID:A5ngOXV0
>>3
同じ?
サンドロ・カルドゾ・ドス・サントスは
裁判中w
12自治委員:05/02/25 23:22:25 ID:qJw/28CZ
nv7p03Ki は、DQN
13おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 23:25:03 ID:6/H5An5A
>>12

素直に>>1って言えよ
14おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 23:44:25 ID:wdBXfTf/
983 名前: 箱入り寿 ◆orz/utuPbI 投稿日: 05/02/25 17:48:59 ID:ryHwLsKA
いい加減スレ違いですよ
ちと1つ私は某外資系ファーストフードで
働いているんだがこの間私より年上の高校生二人がポテトM120円のクーポンを使って240円だったそれで1,040円で五円を出してきた私は1040円お預かりしますと言った
そしたら「えっ、1030円でしょ!」と言った
それでどうにか会計も終わり私も就業時間になり事務所に向かったそしたらトイレの前で他の客二人にナンパされており邪魔だったので失礼しますと言い事務所に
入ろうとしたら…
「あの人明日クビになるよ」と笑いあっていた…あたしは着替えたあと
ナンパ男に帰られた女子高生を睨んでやった長くてゴメんなさいどう思いますか?

前スレの池沼が書いた文ですが、誰か要約できる?
全然意味が分かりません
15おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 23:49:08 ID:xs2XyWlu
要約

アテクシ、外資系に勤めてますの
16おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 23:52:52 ID:1ru/Tv8d
DQNに絡まれちゃったアテクシって大変でしょ?
17おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 00:06:35 ID:08ErgKyg
その客とかアテクシみたいに、女子高生って馬鹿ばっかでしょ?
18おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 00:13:15 ID:fnIKvD+K
ちょっと待って。
ファーストフードにも外資系と付けると
ちょっと格好良く見えませんか?だと思うんだけど。
19ホムセンじ(ry:05/02/26 00:43:26 ID:bDrzr6Jr
当店としては高価な自転車をお買いあげ頂きました。
MTBです。部品パクるなと言われ見張られながら組み立てました。
壮年の男性だったのでこの時期多分お祝いだなと思ってたら進学祝いだそうで。
で、それにカードをつけて東北地方のとある都市まで配達して欲しいと言う事なので、
遠方なので(当方四国)配送料がいくらになるのか業者さんに確認してお伝えしたのですが、
「そんな筈は無いよ。前に買って配達した時は525円だった。」
「あ、それは市内で小物の料金ですので、重量物で遠方となると少しお高くなります。」
「そんな事言っても、私はそのつもりで来てるんだ。何とかしなさい。」
「すいませんが、当店ではお受けできません。」
「わからん事を言う人だな君は。これでできないんなら、他を頼むよ。」
「…申し訳ありません。」
「…もう少し食い下がるとかしたらどうなんだね。客を逃がしていいのかね。それでも商売人かね。」
すぐさま説教モード突入。自分が昔商売をしていたときの話に。
「できません、受けられませんは禁句だよ。何が何でもやればいいんだよ。やれば出来無い事はないんだよ。」
「価格で意に添えない時は自腹を切ればいいんだよ。信頼にはかえられないんだから。」
「お祝い事ですからと送料なんか取らんのが普通だよ。普通は取れんよ。それが常識だよ。」
「お客様のありがとうが全てだよ。金なんか二の次三の次だよ。肝に銘じるべきだよ。」
二十分くらいでしたが、気が済んだ所で終了。自転車はお持ち帰りに。
「春も近いね〜」と主任さんに言われまして普通に頷いてしまいました。
20おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 00:47:23 ID:Qf/jCpds
まぁ昔かたぎの爺さんの戯言だと思って・・・・って無理か。俺は無理だ。
21おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 00:50:34 ID:W/coMTMA
主任助けろよ
22おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 01:19:22 ID:S84D1NLR
>>19
レベル高いね。
店員と客っていう立場じゃなかったら言い返せたのにね。
23おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 01:31:54 ID:Fgfk5ZHg
今日、異音に逝ったら「‘絶対’パンクしない自転車」とかいう
香ばしいキャッチフレーズを付けた自転車を撃ってたが
当然、このスレに常駐しているじ(ry及びホムセンしジ(ryの所に
持ってきて苦情を言うドキュソが湧き出るんだろうな。

千枚通しでタイヤ突き刺したらパンクしたぞ!とかいって・・・・・
24おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 02:01:46 ID:OSfbxWRu
>「…もう少し食い下がるとかしたらどうなんだね」
気に食わないことがあるとすぐ帰るとか言って、引き止められるのを待つタイプか?
25ホムセンじ(ry:05/02/26 03:44:50 ID:OtRUOnLV
>>23
パンクしないと言う事をうたう製品には、タイヤがまるまるゴムやら樹脂で出来てる物とか、
チューブにゲル注入して固めてある加工されてる物とかありまして(まだ現物見たこと無いんですけどね)、
どっちも空気が入ってないからパンクはしようがありません。
このどちらかだったら千枚通しで刺しても大丈夫ですよ。
26おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 04:00:09 ID:UrV2GCLE
えらそうなこといって、結局数千円の送料をまけてもらいたいだけなんじゃん。
やなジジイ。
27おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 04:05:45 ID:uKO/qMMq
>「…もう少し食い下がるとかしたらどうなんだね」
と、もう少し食い下がってみるジジイ
28おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 07:39:10 ID:z4Ve5kdU
>>27
一応有言実行はしてるんだなジジイ。
29おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 08:06:34 ID:exZyFVRR
>19
> 「お客様のありがとうが全てだよ。金なんか二の次三の次だよ。肝に銘じるべきだよ。」

本気でこんなこと言えるのは、黙ってても儲かる店の者か、
理念だけで現実が見えてない2代目・3代目だな。
30おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 08:57:55 ID:owoJ03+0
>「できません、受けられませんは禁句だよ。何が何でもやればいいんだよ。やれば出来無い事はないんだよ。」
昨今は「出来ません」と言って不良客を切り捨てるのが流行です。
31じ(ry ◆dWT3tJN/1o :05/02/26 09:01:55 ID:t+0GkDQg
>>23
タイヤが磨り減ったらはい御しまいよ〜♪
千枚通しでは大丈夫です、タイヤが裂けない限り。
32おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 09:05:25 ID:3ePSv+Sn
>>26
同意。お前がお祝い事をケチるなよと。
送料は宅配会社と交渉しやがれってんだ

ホムじ(ryさんは四国だったのか…近所じゃありませんようにw
33おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 10:02:04 ID:yQLbiN0t
yo! sorry ass "DQN客"

you better watch your fucking mouth
if i was in japan right now i would not put up your shit you bitch!
34おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 10:36:02 ID:Rbw9cSPm
>19
アホの相手は大変だ。チャリが525円で送れるワケねーだろ!
35おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 12:09:57 ID:a8OmGOb8
DQNクレーマーも始末に負えないが
普段接客業してる、もしくはしていた人間が客としてクレームつけたら
DQNの何倍もうざいってことだな
36おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 12:34:59 ID:exZyFVRR
>34
通販だと「送料:全国均一○○円」なんてなってるケースが少なくないからなあ。
オーバーするぶんの送料はサービスになってるんじゃなくて、
商品の値段に含まれてると考えるべきだと思うんだけど。
37おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 12:40:51 ID:yQLbiN0t
>>1 が、DQNと言われれる理由 (まとめ)

・やたら、スレが○○板にふさわしくないと、何様だと思われる書込みを平気でする厚顔無恥。
・書き込み内容が面白くなく短絡的。
・知能が低く、幼稚である。頭を使う議論が出来ない。(感情的に相手を罵るのは得意)
・些細なことでも揚げ足をとる。優越感に浸るのが好き。
・自分のことを棚に上げる。
・いじめ、差別が大好き。
・やたら長文の割に中身がない。 ・偽善者
・レスが気になって気になって朝から粘着。レスに一喜一憂している。
・ひとつひとつのレスに無関心を装うが、内心イライラしてるのがまるわかり。
38じ(ry ◆dWT3tJN/1o :05/02/26 13:00:48 ID:t+0GkDQg
>>37
粘着うるさいですよ。

>>36
そもそも「箱」に入っているものならまだしも、自転車ってそうでないので
運送屋さんも嫌がるんですよね。でかいし。
>>35
でも、そのケースのが多そうですよ…
39おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 13:09:07 ID:yy7FCiL1
>>14
基本的に日本語が不自由みたいです

思わず「チッ」と言ってしまう事を書くスレ
269 :箱入り寿 ◆orz/utuPbI :05/02/11 15:21:09
自腹で買ったCDコンポを買ったその日にDOQ姉に取られまさに>>179のように
ヤニ色・ヤニ臭くなりそうな時

デスノート実写版にするならキャストは?part2
331 :箱入り寿 ◆orz/utuPbI :05/02/07 00:05:18 ID:DBI5pRG4
ずぅーと昔にデスノートの主人公はPIERROTの
アイジって言う人が
モデルだって聞いたことがある因みに身長175
らしいしよくみたら
PIERROTのボーカルも
Lに似てるような…
いきなりゴメン
40おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 13:18:03 ID:W/coMTMA
>>39
ちょっと戦慄走った
41おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 14:20:50 ID:OSfbxWRu
あーおーきーほーしにーせんりーつがはしるー
42おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 14:59:31 ID:yAtJ6p8a
小さなスーパーで自転車の鍵を落したからなんとかしろと
ごねるおばちゃんに遭遇。

確かに こ こ に落したと言い張るおばちゃん。だが届け出もない
落ちてもいない。気の弱そうな若いバイトに喰ってかかるおばちゃん。
出て来るまで探せとどなる。
態度が悪いとまた怒鳴る。鍵落したのは自分なのにどうしてそこまで威張れるのか不思議に思った。
43おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 15:16:19 ID:/p2zThcT
>>42
それがオバタリアンクオリティ
44おさかなくわえた名無しさん :05/02/26 18:41:28 ID:0qDdJu7n
>42
昔バイトしてたスーパーでまる〜〜〜っきり同じことやらかしたジジイがいたよ。
レジの女の子捕まえて
「ここで落とした!責任取れ!」
「ないで済むかー!!くぁwせdrftgyふじこlp;@:!!!!」
「責任者を呼べ!!」
上司のみならず警備員まで出てくる騒動に。
レジの子半亡き状態だったよ。
例え本当に店の中で落としたんだとしても、自分の不注意だろうが。
店員を自分が面白くないことがあった時の八つ当たりの道具ぐらいに
平気で思ってるアホはたいていオバタリアンかジジイだよね。
人が下手に出てりゃいい気になりやがって!
45おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 19:15:12 ID:B5sCeHvS
>>44
>半亡き
言葉で半殺しにされたんだな・・・かわいそうに
46おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 23:03:27 ID:8/0dBT6w
四国の自転車さん、お疲れでした
私の彼も四国の家電量販店に勤めてるので他人ごとと思えません
めちゃくちゃな値切りをする奴には最初から
「うちではできません」とお帰りいただくそうですが
(そんな奴に時間裂くより、他のまともなお客さんの接客に時間を
使ったほうがよっぽどいいと言ってました)
そんな説教じじいが来たらたまんないですね、営業妨害だよ
ちなみに、あまりにも毎日値切られるから彼も値切りのノウハウを
覚えてしまったと言ってました
接客業ってほんと大変ですね、みなさま頑張って下さい
47おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 01:02:53 ID:9HsQj8Cd
前もこの板で愚痴らせてもらいましたが

あのですね、当店はあなたの話し相手業務は承っておりません
勤務中の店員を捕まえておしゃべりの相手をさせないで下さい
業務に差し支えますので、と何度もお断りしていますよね?
しばらくは来なくなるけど、ほとぼりが冷めた頃になるとまた来て
同じ事やらかしてくれますね
オマエさまと友達のことなど当店の業務とは一切関係ございません
ご覧になったテレビ番組のことなどもわたくし共とは一切関係ございません
「ちょっと、聞いてるんですか?」とお叱り下さることもありますね
オマエさまは何一つお買い上げ下さったことがありませんよね
これは明らかに、店員を話し相手にしようという意図で当店に
お運び下さっているとみなしてよろしゅうございますね?

もうこらえてくれや!
店や商品と関係ない話はたいていにしてもらいたいんだよ!
あの懲りなさは何なんだよ orz
48おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 01:07:43 ID:WQbrjzAQ
四国に限らず
べら棒な値切りを要求する人はどこにでも居ますよね
でも普通に考えてくれればわかると思うけどなぁ

どんな商品にだって仕入れしていれば仕入れ値があり
それに利益を乗せて販売している
その利益の中には経費も含まれている
タダで仕入れして全く経費がかからなければ
安く売りますよ、

うちの社長はあんまり値切れとうるさい人には
「盗んできて販売している訳じゃないですからね」
とにこやかに言ってます。

これだけではスレ違いなので…
最近来た外国人のお客様(アジア系)あまり日本語が堪能でなく
意思の疎通が上手くいかなかった、
御買い上げ頂いて数日後、返品したいとお持ちになりました
しかしそれはセール&ネーム入れ済商品だった為できないと断ると
母国語でブチ切れ大騒ぎ…

結局お客様の雇い人である方に来て頂いて事情を説明し
渋々納得してお帰り頂きました、

一時はどうなるかとホント怖かったです。
49おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 01:41:38 ID:kCSTDlhO
> うちの社長はあんまり値切れとうるさい人には
> 「盗んできて販売している訳じゃないですからね」
> とにこやかに言ってます。

社長カコイイ!
ウチの社長はセール品をセールが過ぎてからも
「あの時の値段で売れ」としつこい客に
しっかりと言いなりになって、特売価格で売ってましたよ…ハァ
50おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 01:52:26 ID:20ORlOh9
本屋でバイトしてた時、お客さん(40歳前後の♀)におつりとレシートを渡した。
おつりを財布の中にしまうと、レシートを丸めて俺に向かって投げやがった。
目の前にゴミ箱あったのに…
ネクタイ外して(一般人として)マジで殴りかかってやろうかと思った。
51おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 01:55:45 ID:UokoqoF+
何でそういう勘違いした客が多いんだろうね。
人としての最低限の礼儀すらなってないような奴。
当然のごとく、店員にもいるだろうけど…。
52おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 02:56:10 ID:3hYVwZJK
アキバの某デパの飲食店にて。
ウエイトレスのお姉ちゃんがお盆を落として「すみません」と言ってるのに対し、「うるせー!ボケ!」と怒鳴ってる男がいた。
席は結構離れてたし、そんなに大きな音でもなかったのに…
イライラしてたにしても、大人げなさ杉。
53おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 04:45:04 ID:qJyKkyxQ
たぶん補聴器でも使用してて、落とした音が増幅されすぎたんじゃないか?
54おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 07:36:22 ID:KDsIaFyy
>42-44
学生時代にコンビニでバイトしてたとき、同じようなジジイが来て、
しまいには「この店は泥棒を飼ってるのか!」って警察を呼べと言うので、
近くの交番から来てもらって、ジジイも一緒に防犯ビデオを再生してみたら、
そもそも、その日はジジイは来ていなかったことが判明した(w
レジの記録を見ても、ジジイの言う内容の買い物をした人はいなかったしね。

>48
たしかUCCの缶コーヒー・オリジナルだったと思うけど、
「箱で買うから原価で売れ」と要求した親父がいたなあ。
まとめ買いしてやるんだ、それくらいのサービスしろって言ってたけど、
仮に値引きするとしても、いくらなんでも原価はねえだろ、原価は(w


オーナーの奥さんの知り合いだからツケで売れってババアが来て、
ツケはいっさい受けてないって断ったら切れて、奥さんに電話しろって言う。
店の2階がオーナーの家なんで、電話したら奥さん、降りてきたんだけど、
そしたらババア、急に態度を変えて「なんか私が無理を言ったみたいにされちゃって」と、
俺を悪者にして逃げを打ちやがりましたなあ。言っただろ。
で、そのあと普通に金を払って帰っていた。持ってるじゃん、現金。
奥さんに聞いたら、孫の幼稚園の同級生の祖母で、特に付き合いはないとのことだった。
55おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 08:19:51 ID:REui2KsD
「僕のパパはインターネットの社長なんだぞ!」をリアルでやらかす人って居るんですねえ
56おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 08:20:15 ID:Xr1JGLBF
ババアワロスw
何がされちゃってだ。最初からゴネるなよ

ババアに限らず自分が悪者にされたとか言い出す被害妄想(にもならないか)なヤシっている
非常に腹が立つ
57おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 08:32:10 ID:z4xonnZY
やっぱり、文明がもたらしたもっともあしき有害なものはババアなんだな
58おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 10:14:57 ID:AKrkvskf
>>57
石●都知事ご苦労様です
59おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 10:26:13 ID:0x9zk5S6
>52-53
一万メートル先の、針が落ちる音が聞こえる人だったんだろう。
60おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 10:35:49 ID:TU7XHpdJ
>>59
そのDQN客の名はモロボシ・ダン
正体はウルトラセブン・・・
61おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 11:17:32 ID:2QNjSFaM
>>48
何度もガイシュツだけど、売価=全額純利益と思ってる
小学生以下の頭脳なんじゃない?
62おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 12:14:54 ID:UokoqoF+
これからの世の中、ボイスレコーダーは必携品になるかもしれんな…。
63おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 13:57:05 ID:JqPBYY8J
>>60
       ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
      ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
    ハ,_,ハγ⌒'ヽ  ア゛ア゛ア゛ア゛
    ;', ´∀i ミ(二i  ア゛ア゛ア゛ア゛
    :'  っ、,,_| |ノ  ア゛ア゛ア゛ア゛
    '; _`,:'_r-.! !-、
         `'----'

    ハ,_,ハγ⌒'ヽ
    ;',, ´∀i ミ(二i
    :'  っ、,,_| |ノ   わ゛れ゛わ゛れ゛は
    '; _`,:'_r-.! !-、 う゛ちゅう゛じんだ
         `'----'
64みいにゃ:05/02/28 17:47:27 ID:pdY9g3xi
>>1
延々と乙にゃwwwwwwwwwwwwwww
>>2
誰も見返さないから無意味にゃwwwwwwwwwww
>>3
日本語しゃべれにゃ底辺wwwwwww
>>4
底辺アイドルにゃwwwwwwww
>>5
馬鹿にゃwwwwwwwwww
65みいにゃ:05/02/28 17:49:26 ID:pdY9g3xi
>>6
突っ込めにゃつまんない底辺にゃwwwwwwww
>>7
中卒インテン乙にゃwwwwwwww
>>8
文章能力ゼロの中卒は書き込むにゃwwwww
>>9
中卒脳じゃ何もできないにゃwwwww
>>10
あほにゃwwwwwwwwwwwww
66みいにゃ:05/02/28 17:51:07 ID:pdY9g3xi
>>11
しらねーにゃ底辺wwwwwwww
>>12
番号で姉弟しろにゃばーかwwwww
>>13
素直に底辺っていえにゃwwwwwww
>>14
ほんと中卒馬鹿しかいないにゃwwwwww
>>15
お前の要約力も中卒にゃwwwwwwww
67みいにゃ:05/02/28 17:53:12 ID:pdY9g3xi
>>16
おまえ自身がドキュンだからどうにもならんにゃwwwwww
>>17
このスレも底辺中卒臭しかしないにゃwwwwwwwww
>>18
底辺食にゃwwwwwwww
>>19
チャリくらい運べにゃ底辺wwwwwwww
>>20
底辺と会うのが無理にゃwwwwwwwww
68みいにゃ:05/02/28 17:55:09 ID:pdY9g3xi
>>21
底辺はんな糊塗する必要ないにゃwwwwwwww
>>22
脳みそないから無理にゃwwwwwwww
>>23
そんなのにだまされるのは底辺中卒にゃwwwwwww
>>24
お前がそうにゃwwwwwww
>>25
底辺野郎はくさいから消えろにゃwwwwwww
69みいにゃ:05/02/28 17:57:00 ID:pdY9g3xi
>>26
中卒のお前がくそにゃwwwwwwww
>>27
底辺にゃwwwwwwwwww
>>28
何もできない底辺よりましにゃwwwwwww
>>29
底辺業だけにゃwwwwwwww
>>30
糞店なんて底辺しかよりつかないにゃwwwwwwwww
70みいにゃ:05/02/28 17:58:43 ID:pdY9g3xi
>>31
底辺の分際でしつこいにゃwwwwwww
>>32
馬鹿はお前にゃ中卒wwwwwwwww
>>33
馬鹿な糞英語にゃwwwwwwww
>>34
どうでもいいにゃそんなことwwwwwwwwww
>>35
お前の仕事にゃそれしかできないんだからあきらめろにゃwwwwwww
71みいにゃ:05/02/28 18:01:10 ID:pdY9g3xi
>>36
底辺通販なんてしらねーにゃwwwwwwwww
>>37
お前も同類項にゃwwwwwwwww
>>38
お前も粘着底辺中卒うざいにゃwwwwwww
>>39
底辺中卒の王道にゃwwwwww
>>40
お前らに戦慄が走るにゃwwwwwww
72みいにゃ:05/02/28 18:03:13 ID:pdY9g3xi
>>41
底辺歌なら他所でやれにゃwwwwwwwww
>>42
そのくらいしろにゃボケwwwwwww
>>43
お前ら底辺と同じにゃwwwwwww
>>44
底辺界の日常風景にゃwwwwwww
>>45
にゃにゃにゃ♪wwwwwwwwww
73みいにゃ:05/02/28 18:06:08 ID:pdY9g3xi
>>46
量販インテンwwwwwww笑い殺すつもりにゃ底辺馬鹿wwwwww
>>47
お前の仕事うちにゃばーかwwwwwwwいやならやめろにゃwwwwそれしかできないくせににゃwwwwww
>>48
底辺だからにゃお前も客もwwwwwww
>>49
底辺は底辺にゃwwwwwwwwwww
>>50
お前が空気よめてないにゃボケ底辺中卒バイトwwwwwww
74みいにゃ:05/02/28 18:08:34 ID:pdY9g3xi
>>51
お前が勘違いにゃインテンの時点で最底辺にゃwwwwwwww
>>52
所詮インテンだからにゃwwwwwwwww
>>53
ばーかwwwwwwwww
>>54
読みづらいにゃ中卒wwwwwwww
>>55
にゃーwwwwwww底辺にゃwwwww
75おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 18:10:15 ID:5L6II/2Y
あれ、ここメンヘルだったっけ?
76みいにゃ:05/02/28 18:15:52 ID:pdY9g3xi
>>56
底辺に大爆笑中にゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>57
インテンに置き換えるといいにゃwwwwwwwwwwwwwww
>>58
底辺には縁がないにゃwwwwwwwwオレは政治家に毎日ご馳走されてるにゃwwwwww
>>59
妄想底辺にゃwwwwwwwww
>>60
意味不明にゃwwwwwwwwwwwwwwww
77おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 18:16:31 ID:9LACuHNI
今日はあぼーんばっかりだな
78みいにゃ:05/02/28 18:17:41 ID:pdY9g3xi
>>61
中卒脳のお前がやばいにゃwwwwwwwwwwwwwwwww
マーケティングも理解してないくせににゃwwwwwwwwwwwwww
>>62
底辺のきたねー声なんてききたかないにゃwwwwwwwwwww
>>63
にゃwwwwwwwwwwwww
>>75
底辺スレッドにゃwwwwwwwwwwwww
79おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 18:18:41 ID:aCMfFibr
レス番がずいぶんとんでるな。例のアフォか。ひさしぶり。
80おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 18:24:58 ID:M+n5hAtQ
戦闘妖精みいにゃの出撃です
81おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 19:11:40 ID:SngY2CDF
すげえな、マーケティングなんて言葉知ってたんだ
82おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 19:15:32 ID:5Nsgh01i
>>81
みいにゃのレスを真面目に読んだあんたのほうが1000倍すごいよ
83おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 20:14:07 ID:qfLm2U94
いつも思うんだが、一つ一つにきちんとレスつけるみいにゃってマメだな。
84おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 20:54:52 ID:HwUU5L8u
ただ、最近根性なしで500レスを超えてるようなスレだと
途中で力尽きてたんだよな。
で、今回は100未満で挑戦してみたと。
それなりに知恵をつけてきてるみたいだ。
85おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 22:18:06 ID:xoKlgkJ0
簡単に全部レスできるトコを
わざわざ選ぶなんてすごくね?
みいにょって天才じゃね?
86おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 22:22:58 ID:utLBc6wv
いや!単なるバカ 間違いない!
87おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 22:23:23 ID:QFSePnjQ
みいにゃさん、ひまそうでうらやましいです
88おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 22:50:18 ID:FhqBnXor
>>14
エキサイト翻訳してみました。

なにか心に響く詩のようです。

983 名前: 箱があるHisashi*orz/utuPbI貢献日: 05/02/25に、At17:48:59ItはIDです: ryHwLsKAの無作為のSreing差。
私: ある外国ファーストフードがある1時までに。
働いてください。先日。年上。高校生。じゃがいも。
クーポン。.そして出します。保ってください。言ってください。得ます。
言ってください。そしてどうにか。会計。終わってください。
就業時間。なってください。オフィス。向かっていて。トイレ。前方に。他。
客。してください。邪魔。行かなければならないでしょう。言ってください。
オフィス。入ってください。それ。人。認識。日。なってください。
笑ってください。服を着替えてください。やれやれ。戻ってください。
高校の少女。見つめます。長い。思ってください。
89おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 23:32:58 ID:aVZCTO/2
>>88
「やれやれ。」にエキサイトの苦労がしのばれますw
90おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 23:50:12 ID:Yh3ezIq4
>>78
おい!バカネコ!
なんで63から75に跳んでるんだよ
端折るなボケ!
91おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 00:11:33 ID:Y8XCnuOl
わざわざ名乗ってカキコしてくれるんでありがたいけどな。
どうせ偽者なんだろうけどさ。
92おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 09:47:11 ID:Ev8JE5I0
てか、未だに空白にレスする馬鹿がいるのか。
荒らしに反応するのも荒らしだぞ。

http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
93おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 10:27:32 ID:r6Gw6fFM
てか、それすらもどうでもイイぐらい、荒らしなんて俺の人生とは関係ない
94おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 14:39:20 ID:DNgSvy2g
客と言うより患者。
歯医者でそこは子どもはおもちゃやビデオをみせながらお話して
怖がらせないように治療してくれるところ。
待合室にいるときから強烈な香水ふりまいていたDQN夫婦とその子ども。
てっぷり太った夫婦の髪は金髪、ジャージでこれがDQNかと納得してしまうくらいだった。

子どもと歯科衛生士さんがお話して治療を進めようとしたところ
妻「もう、そんなのいいから押さえつけてやってください」
子ども、顔がこわばる。
衛生士「お母様がよろしいんでしたらそういたしますが・・・」
妻「いいですよ」
子ども異常な空気に気づき泣き出す。かわいそうだった。

他の子どものときは
「けんちゃんのおくちのばい菌やっつけるよ〜」
子ども「あ〜んするね」
ってなごやかだったのに・・・。
子どもがかわいそうだった。
95おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 17:46:52 ID:DNgSvy2g
あ。
96おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 17:57:08 ID:+rEFryB5
び。
97おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 17:57:56 ID:ISr3+GsM
る。
98おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 18:11:07 ID:7HUuA0bI
>>94
過去スレに、かわいそうとか言って治療せずに帰る親がいたが、そいつよりマシ。
99おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 18:14:07 ID:KVyCOLbp
>94
なんか笑ってしまった。ものすごくキャラが立ってるね。下町風って感じで。
100おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 18:17:50 ID:RYnx03Jk
禁煙のホームでタバコ吸っていたオヤヂ。
http://up.2chan.net/r/thumb/1109667902431s.jpg
101おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 18:26:59 ID:J+V8AAn0
>>89
さすがのエキサイトも途中で翻訳がめんどうくさくなったか
102おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 18:54:06 ID:/+n4ijQB
>>100((゜д))う,後ろに,か,か,顔が・・・
103おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 22:33:23 ID:Co56DXl7
もしかして緑の?
これはこの人の魂だから大丈夫w
104おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 22:49:06 ID:Qhtx+DM/
あー、これがいわゆるエクトプラズムって奴なんだー。
105ホムじ(ry:05/03/01 23:52:29 ID:E/ngNfcU
中年のお客様が自転車を押してご来店。前ブレーキの調整を依頼。
しかし部品が壊れワイヤーが痛んでいるので交換が必要。
それを説明して、工賃と部品全部ひっくるめて千五百円くらいになる。
そう伝えると、はぁ、と大きな溜息をついて睨まれまして。
「おい。○○自転車に電話したら、五百円で出来ると言ったぞ。」
「…あの、当店とその○○自転車さんとはなんの関わりもないのですが。」
「うるさい。さっさとやれ。」
「五百円では、お受け出来ません。」
「専門店が五百円と言ったんだぞ、端くれのお前らなら十分の額だろうが。やれ。」
「うちでは無理です。」
「おい。こっちは確認して来てるんだ。変な駆け引きしようとしないで、さっさとやれ。」
「お受けできません。…その○○自転車さんにお持ち込みいただけますか?」
お客様は「ああそう。この事はしっかり上に話しとくから。」と捨てぜりふを残してお帰りに。
ちょっと気になってその自転車店を電話帳と検索でも調べたが乗ってない。
店も五百円で出来ると言われた話しも全てが捏造であるという説と、
よく解らない電波で会話とか通信している人という説とに意見が分かれたり。
ぼんやりと気持ちの悪い感覚だけが残りました。
106おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 00:03:37 ID:3r8EcWbf
>その○○自転車さんにお持ち込みいただけますか?
五行目から読んだ時点で言いたかったこと言ってくれてGJ!!
107おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 00:57:43 ID:IN7IX69z
>そう伝えると、はぁ、と大きな溜息をついて睨まれまして。

意外に演技派w
108おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 03:48:52 ID:V8Ntt86L
>>105
そいつの自転車の前輪が、走行中に突然はずれますように(-人-)ナムナム
109おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 06:08:56 ID:d7meerjk
>>105
お気の毒。その客、千円、二千円の事でよく、そこまで出来るね。
どうしても金が出したくないのなら、部品買っていって自分で直せばよいだけのこと。

千五百円って充分良心的な値段だろ。
110おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 07:03:36 ID:DrMeCFLa
>>105
「この事はしっかり上に話しとくから。」ってどこに話すつもりなんだろう・・・。
111おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 07:24:45 ID:H0V5WjPe
>108
こらこら、そんなことになったら
前輪にはねられる被害者が出るかもしれん。
112おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 07:39:43 ID:oUcOq86d
>110
電波発信元である高次宇宙の聖なる存在でしょう。
113おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 08:59:40 ID:Upucx9+9
>変な駆け引きしようとしないで
オマエガナー
114じ(ry ◆dWT3tJN/1o :05/03/02 09:52:14 ID:C8hfOKI7
>>110
もうすぐ鬼籍に入られる方ですから

上→六道の分かれ目で「こんなことがあったんですよ、あんなガキは(ry」

ジジイ餓鬼道行き

115おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 10:05:26 ID:LMwRXK0Z
>「おい。○○自転車に電話したら、五百円で出来ると言ったぞ。」
>「うるさい。さっさとやれ。」
>「専門店が五百円と言ったんだぞ、端くれのお前らなら十分の額だろうが。やれ。」
>「おい。こっちは確認して来てるんだ。変な駆け引きしようとしないで、さっさとやれ。」
>「ああそう。この事はしっかり上に話しとくから。」

ttp://imgbbs1.artemisweb.jp/upup/img-box/img20050302014119.jpg
116おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 10:14:57 ID:mTe3paqR
>>115
各自転車屋に彼を設置してくれ
117おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 10:34:09 ID:IEwNzQm0
普通の客も来なくなるぞ
118おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 11:37:57 ID:G3shlDp7
昔は「こうできた」とか「置いてた」とかは普通にあるけど…w

ちなみに主な先輩に聞きに行ったら「ハァ?」状態なこともままある
119おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 15:27:31 ID:URTg6eJ2
先ほど遭遇しましたバカ親
小児科の待合室の中を走り回り椅子に土足で上がり
まぁやりたい放題の子供が居てかなり迷惑だった
おまけに
「治療の為飲食できない患者様もいらっしゃるので
 待合室での飲食はご遠慮下さい」
と貼り紙してあるのにそのバカ餓鬼
「ママ〜ジュース!お菓子は〜!!」
と要求、バカ親は
「ハイハイどうぞ」と渡してやる

それだけ暴れられて、飲み食いできるなら病院に来るな!

私の隣で座って大人しく絵本を見てるうちの子を見て
「いいですね〜大人しくて、大人しい子は育てやすいですよね〜男の子でも」
と言った、その言い方にカチンと来てしまい
「うちでは騒ぎますけどね」
とそっけなく答えてしまった…

腹立たしいまま書き込んでしまったので乱文スマソ
120おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 15:31:10 ID:rcEcMt0z
>>119
飲み食い禁止ってのはローカルルールだから、中々強制しにくいってのがあるんだろうね。
121おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 15:38:11 ID:bO+K7jeB
>>119
いいよ〜。そっけない答えっぷり。
「ええまぁ」なんてテキトーに濁しちゃうより全然いいっすよ。
122おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 18:26:22 ID:q09YklYU
客業でレジをしている者ですが、
レジをしてるときに、鼻水を凄い勢いでかまれた。
20代前半くらいの女の人…。
我慢できなかったのかなぁ。
ってか、連れの人が会計してるから、そこにいなくても良かったのに。

あと、咳をしてる人。手でおおっていたり、マスクしてるならともかく
こっちにむかって咳しないでほしい。
風邪ひいても、人手不足で会社休めないんですけど…。


すれ違いだったらスマソ
123おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 18:43:31 ID:9q7KPPzv
2月27日夕方、山手線ホームでタバコ吸っていたバカ。
もちろん喫煙コーナーではない。
http://up.2chan.net/e/src/1109756513998.jpg
124おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 19:07:49 ID:oUcOq86d
>122
咳やくしゃみの時に手を当てない人って、よほど躾が悪いんだろうなって思うよね。
そういう家は、当たり前だけど家族全員そうなんだな。クチャラーも同じ。
以前、雰囲気の良い(それゆえにちょっと高い)和食の店に行ったときに、
隣の席にいた50〜60くらいの夫婦に成人の息子と娘らしき4人連れがそうで、
4人も同時にクチャクチャやられたら、静かな店なので、嫌でも聞こえてねえ。
生まれて初めて、店の人に言って席を替わらせてもらった。
125おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 19:17:30 ID:IEwNzQm0
咀嚼音は防ぎようがないからな。
まさか耳塞ぎながら飯を食うわけにもいかんし。
126おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 19:31:05 ID:C8hfOKI7
口閉じるだけで、良いのでは??
127おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 19:32:04 ID:C8hfOKI7
あ、ごめん、そういう意味ではなかったですね。
128おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 20:08:36 ID:RbocG7S1
>>123
うしろに顔が!
129おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 20:09:17 ID:umgOag06
>>124
わかってもらえて、嬉しいです。
自分、パン屋で働いてるんですが、パンにむかって
くしゃみしてる人もいるんですよね。
しかも、床に落としたのを元に戻したりとか多いですよ。
(もちろん捨てます)
一言「すみません」って言ってくれたらいいのになぁ。

クチャラー、自分も嫌いです!!
咀嚼音を聞いただけでブルーになります。



130おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 20:18:44 ID:uWYqnIL2
くちゃくちゃ食うのはしかたないきもするな。その人の食い方なんだから。
メン食うとき音たててくうのは欧米人にとっては下品だが、日本人にとっては普通だしな
131おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 20:20:41 ID:ByBQkQSK
>>130
欧米人にとってメンをすする時の音が下品なように、
日本ではくちゃくちゃ音立てて食うのは下品な事なんだよ
132おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 20:21:36 ID:LMwRXK0Z
俺鼻炎で年中鼻づまりだから口空けて食べてること多い・・・
鼻で息できないから・・・家族には申し訳ない・・・・
133おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 20:26:02 ID:eMjqBrRU
クチャクチャはまじうぜぇな。目の前でやられると殴りたくなってくる。
あと肘付くのも死ね。
134  :05/03/02 22:14:05 ID:Q/OyqqVX
食事中の咀嚼音も嫌だけど。
それよりも、満員電車で耳元でガムを噛まれるのが 女兼 だ。
135おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 22:22:50 ID:sK/bt1K6
>>128
ん?
136おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 04:48:07 ID:RsSZAYyX
>>135
あ〜、トキソプラズムだっけ?エクトプラズムだっけ?
なんかそんなやつでそ?
137おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 09:18:15 ID:wxzh/CGg
>>136
トキソって・・・豚肉はよく焼いてたべようね
138おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 11:22:12 ID:ZkGhZHvC
TQS
139おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 17:28:57 ID:cHLszclo
友達の弟、某高級ホテルで働いてるんだけど。
オッサン「お前、ここの味付けいまいちや!お好みソースはないんか?」
友達の弟「いいえ、置いていません」
オッサン「高級ホテルがないだと!お好みソースなんてその辺に売ってるやろ。
お前金やるからちょっとコンビニまで行って買うて来い!」
友達の弟「・・・・」
140おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 22:56:31 ID:T7IFzVY4
139の客は広島人か大阪人の可能性が高いですね
141おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 23:11:48 ID:3nOASc4g
うちの店では携帯会員になると特典があるのだが、お会計の時ギャルママが
「携帯会員ってさぁ、食事代安くなったりするの〜?」
と言った。
わたしは
「ご来店された時、携帯の割引画面をご提示になったら割引はありますよ」
と説明。そして
「お会計してもよろしいですか?」
と訊いたら、ギャルもうなずき、会計して帰った。
しかし、数分後やつは戻ってきて、割引画面を見せてきた。
ギャル「これだよね?割引画面!!」
わたし「そうですね(笑顔)」
ギャル「早く!」
わたし「…?」


…。
わたし「お会計もう済んでますし、ご来店された時に見せていただく事になってるんで…」
ギャル「はぁ!?信じられんし!あんたバカ?たったの数分じゃん!打ち直せばいいじゃん!別の人呼んでこいよ!」
仕方なくバイトのリーダー呼んだ。そしたら
ギャル「最初から携帯会員だっていって画面見せてるのに、値引きしてくれない」
と言った。わたしは
「お会計済まされた後に言われました」
と説明したがギャルが
「お客様をうそつき呼ばわりする気か」
ときれ、結局割引してもらって帰っていった。
割引されても不服そうにブツブツ文句を言いながら帰っていった。
怒りで手が震えたのは久々だ。
長文失礼しました…。
142おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 23:34:32 ID:gc8zEUfG
この前焼肉のファミレスに彼女と2人で行ったのね(スカイラーク系の関東にある奴)
で、土曜日のメシ時だったから、満席+待ち人10人くらい居て、名前書くでしょ。
名簿みたいになってて、何人で来てる誰々ですって。 あれを書いて待ってたわけ。

そしたら、10分くらいしてオッサンがマントヒヒみたいなババァとガキ2匹連れて入ってきたのね。
で、オヤジは入ってくると名簿を書くのかなと思いきや、名簿を見るなりレジのバイトの子(18歳くらいの女の子)
に向かって。

「おまえあqすぇdrftgyふじkぉpゴルァァぁぁ!」ってもうこれ以上のでかい声は出ないって声で怒鳴りつけたんだよ。

店の中の客全員見るよね。ファミレスでオヤジが女の子怒鳴りつけてんだから。
で、俺も彼女の二人でビクッとしてオヤジの話聞いてたわけ。
そしたら、自分が名前書いておいたのに、順番を飛ばされてるって事を言いたいみたいなのね。

「込んでて煙いから車でタバコ吸ってただけだ」とか
「外までちょっと声掛けに来れねぇのかこのノータリンがぁ」とか(脚色なしですよ)
「そんな気遣いも出来ないなら客商売なんか止めちまえコノヤロー!」(相手女の子ですよ)
等々、2分くらい怒鳴りっぱなし。で、後ろでマントヒヒも女の子睨み付けててガキもソウダソウダ!とか言ってんの。

店員はびびって泣き出しちゃってたんだが、この泣き出したところでブチっと来て
漏れがオッサンに「おいこらオヤジ泣くまで言うことねぇだろ」
「そもそも待ってる時に10分も帰ってこなきゃ次の客座らせるだろ」とか言ったのね。

そしたらオヤジ今度は俺に切れてきて「何だお前はぁぁぁ!!!」って来たの。
こりゃ殴られるかなと思ったんだけどレジ付近の客15人くらいが、
「そうだぞオヤジテメーいい加減にしろよゴルァ」とか言ってくれて全員でオヤジ家族睨み付けてんの。

そしたらマントヒヒが「こんな店出ましょ!」とか言って帰ったけどさ。
何というか、キチガイって居るんだなと思った。

143おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 23:40:02 ID:m1Pl+0zH
>>142
焼肉屋は巣窟ですから…
144おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 23:45:38 ID:tFm6DoOd
バイキング形式はもっとヤバイ。
少年野球チームのガキどもが土煙が上がりそうな勢い(実際には床だから上がらないけど)でドタバタ走り回り、肉や野菜を引っ掻き回しまくり。
アイスやジュースもドバドバ出してて、かなりこぼれてるのに、引率がまったく注意しない。
あっちこっちでガキがわんわん泣いてるし、とんでもないところに来てしまったと思った。いや、あれはあれで普通なのか。
145おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 00:02:40 ID:4Ko7h+6J
某飲食チェーンでバイトしてるんだけど頭悪いクレーマー多すぎ。
なんでDQN客って平気で嘘つくんだろうね。嘘っつーか捏造だよね。
しかもやたら芝居がかってたりありえないシチュを造るからすぐバレる。
なぜバレないと思うのかと。で、こっちは穏便に済ませてやろうとしてるのに
向こうはもう退くに退けなくなったのか逆ギレして「お客様をなんだと〜」系の文句。
適当にあしらいながら一定のライン超えてきたら色々理由をつけて警察を仲介する旨を伝える。
そうすると大体帰るよね。最初から来るなと。
146おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 00:18:35 ID:FZUgARe4
>>141
乙。
犬にでもかまれたと思って気を取り直そう。
147おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 00:24:24 ID:hwyNyapl
某居酒屋でバイトしてるんだが、そこヤクザがよく来るのよ。
風貌がもうもろヤーさんで、小指がないのね、みんな。
で、俺は焼き鳥焼いてるんだけど、そのうちの一人が注文が来るのが遅いってわめき散らしたのよ。
その日はたまたまスゲー混んでて(30人くらいのサークルの飲み会があった)、
こっちも必死で焼き場全部使って焼き鳥焼いてたわけよ。
当然いつもよりかは出すのが遅くなるわけだ。
なんどか「すいません、もう少々お待ちください」って言ったのよ。
でも言った1分後くらいにまたおせーおせー喚きだすのよその人が。
で、出したら出したで次のはまだかって喚きだす。
この繰り返しが何度かあった時、俺はもう心の中で
(ふざけんなよこの野郎!!黒焦げの焼き鳥出してガンにでもしてやろうか!?)
とか思ってたのよ。もちろん声には出せなかったが。(命が惜しいからね・・・)
そしたらヤクザの親分みたいな人がいきなりその人ぶん殴って、
「ガタガタガタガタうるせーんだよおめぇは!!ちったぁ待つってことをしらねーのか!!
 あの兄ちゃんだって遅く出そうと思って出してるわけじゃねーだろうが!!
 黙って待ってろ!!酒がまずくなるだろうが!!だからテメェはいつまでたっても下っ端なんだよ!!」
って大声で叫んだのよ。
店はシーンとしたけど俺の心はジーンとしたよ。
148おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 00:38:17 ID:mB3m4DPU
一時的にはGJだが大局的にはDQNなんだろうな、その親分。
149おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 00:40:44 ID:FkDuC3UO
ヤー公なんて問答無用でDQNでしょ。表に出さないだけであって。
150おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 00:46:05 ID:oyZsQ5Ph
>>146
犬に失礼だって。
151おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 01:01:03 ID:YyTxnsnP
今でも小指ナシ=やくざ屋さんなのかな。
カタギの人に迷惑かけまいと思う
エライさんのいる組だからこそ、今時指詰めさせるのかしら。
152おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 02:10:44 ID:RNEuSfi2
パッと見でやくざとわからせる為に指を詰める下っ端がいるとか聞いた事があるんですが…。
暴対法とかで一般人に名乗ったり名刺出したり入れ墨見せたらすぐしょっ引かれるけど、
詰めた指を自然に見せてやくざだと思わせるのはセーフなんだと聞きました…。
153おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 02:38:01 ID:k1GR+qmw
つうか、指を詰めるのは大失態やらかしたときに責任を取るためなので、
小指のないヤーさんは無能なのだ、というのは、もう昔の話なのか……
154おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 03:43:34 ID:YyTxnsnP
最近は失態をやらかした責任で指つめさしても
一文にもならんから、金持って来させる…
って、ウチの店で暖をとるホームレスのオッチャンが言うてました。
ホンマかオッチャン!
155おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 04:02:54 ID:9PClLMpO
昔ホテル内のレストランでバイトしてた時に、
ヤクザのエライ人のお祝いがあったのさ。
組の上層部はその宴会場に入れるけど、下っ端は食事券渡されて
レストランで食事を取ることになった。
宴会場の人達はみんな「世話になるよ」とか労いの言葉掛けてくれたけど、
下っ端の奴らと来たら・・・・。
まぁ、その時に一番頭に来たのは、怖くて席に給仕が出来ず
バイトに全部やらせたレストランの部門長だったんだがね。
156おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 06:07:20 ID:Vvj4PQOs
>155
温泉旅館に勤めている親戚に聞いた話。
地元でいちばん大きな組の組長の祝い事があって、
ごく内輪のものらしく、黒塗りの車がズラーッてことはなかったんだけど、
はじめはおとなしくしていた若いのが、酒が入ったからか騒ぎ出して、
フロントの女の子に「ナンボや?」「ええから来て酌せえ」とか言い出し、
この親戚など、旅館の従業員でやんわりと断ってたんだけど、
そのうち、事務所に入り込んで「出せ言うたら出したらええんじゃ」と暴れ出した。
そこへ幹部の人が来て「親父の顔に泥塗る気か」と叱ってくれたのはいいんだけど、
玄関先で延々と説教して(やはり酒の入っているヤクザの幹部が、ですよ)
しまいには騒いでた連中を裸で正座させて、さらに説教。
貸切ではなかったので、一般のお客もいて、散歩に出かけたくても出られない。
仕方ないから、板場の脇通って通用口から出かけてもらったらしい。
157おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 08:18:07 ID:mB3m4DPU
やっぱりどんなに親分GJな話を聞いても、

ど う せ ヨ ゴ レ 

としか思えないよな・・・・・
158おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 10:09:57 ID:agbmfiYB
>>142
その家族
「お客様、先ほどは大変失礼いたしました。こちらに特等席をご用意させていただき
ましたので、よろしければ…えぇ、もちろん食事代の方は無料にさせていただきますので」

冷凍庫が一杯になりましたとさ。
159おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 10:39:26 ID:1IHRlOtg
そもそも893やってる時点で既に多少はアレな訳で。まして、その中でも下っ端な奴なんて言うに及ばず。
でも、組という集団を構成する人間がそういったレベルばっかりだと「サル山でのエサの時間」同然に
収拾がつかない状態になるから、自然とその集団の中では比較的常識人である人間が上に立つ形になるのかも。

でもカタギのDQNって、そういった親分さんレベルの道徳心や常識すら持ち合わせていないのではと思う事多いですよ、実際。
近くに組事務所があるんで、よくそのスジの方が来店するんだけれど。道端に座り込んで飲食&ゴミ放置や
座り読みといった当店の日常風景と化しているDQNの行動は、893の皆さんにとっても理解の範疇を超えている模様。

「ここ来る時に、こんな真夜中にいちいち訳の分からん事でゲラゲラとキ○ガイちゃうかと思うような大声で笑いながら、
各々ケータイだのジュースだのを持ったまま器用に自転車3人乗りしとる『おまえら中国雑技団かい!』といった感じの
女子中学生連中おった。いっぺん親の顔を見てみたいわ。」
「地べた座り込んで食べかす周りに撒き散かしといて、ゴミまみれ同然でも平気なコイツラの家は一体どうなってんねん?」
とは、レジにて応対中に聞かされたその事務所の方々の弁。
160おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 10:53:58 ID:g88ENnMF
エッドア人の計画は着々と進行中らしいな。。。
161おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 10:57:50 ID:agbmfiYB
しーっ!
162おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 16:36:37 ID:3vhMuPCT
>160-161
はーい、もーっと近づいてこの器具の先を見つめてくださーい!
163おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 17:30:33 ID:ii7sm60N
ぐあっ!!め・・・目に・・・
164おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 17:39:00 ID:l0rJSwkf
回転寿司で、20代前半くらいの女が一人で来店。
俺の隣のカウンターに座り皿を取らずに上に乗ってる寿司だけを食べ始める・・・。

当然おかしい食べ方をしてるから、通りがかった店員が注意するんだが、
「うっさいなあ。食べ方なんて人それぞれなんだからいいじゃない!」とか言い出してる。
「お会計の際に皿の枚数を数えさせていただきますので・・・」と
店員が頬引きつらせながら説明する。それでも笑顔を崩さない辺り流石。

「じゃ、皿取らなきゃお金取られないんでしょ?アハハハハ」とか言い出すDQN女。
つい「システムも知らなかったんならそう言やいいのに」とぼやいてしまった。

そしたら突然顔真っ赤にして
「うるさい!こう見えても中学じゃクラスで一位取った事あるんだからね!」
と叫びだして他にも何かごちゃごちゃと喚いていた。何言ってるかは分からなった。
俺に対して何か喚いている隙に、絡まれてた店員は厨房の方に移動。
すぐに店長と思しき人が来て、その女連れて店の奥へ消えていった・・・。

すぐにお会計してもらったんだが、レジを打ってくれたのが最初に注意して絡まれてた店員さん。
苦笑いしながら「もう春なんですねぇ・・・」としみじみ言われてこっちも苦笑いしてしまった。
165おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 17:43:40 ID:tBb8h+Bz
印刷屋で働いているのですが…今さっきDQN客がやってきた。65歳ぐらいの態度がえらそーなおっさん。
コピー機にカウンターが付いていて、後払い方式。
コピー機の目の前に『ミスプリントもカウントされますのでご注意ください』
と書いてあるのにもかかわらず、グダグダ言って失敗分を払わなかった。
それで、今度はシャチハタ式のゴム印(領収書とかに押す物)を作る!!と言いだして
サンプルを見せたら、18×50のサイズで会社名と住所、E-mailアドレス、電話、FAX、携帯
URLを入れろ!!と言われた。
どう考えても収まりきらない事を話すと、『文字を小さくすればいいじゃないか!!』と言い出す始末。
文字を小さくしたらスタンプを押したときにインクがにじんで文字が潰れてしまう事を説明したら、
『オレの目の前でパソコンで文字を打ち出して早くサンプル作ればいいじゃないか!!それから決める!!』
と言われたので一応仕事上30分でレイアウトを作って、それからお客様に見せるという方針だったので、
私は『では、30分後に来てください。』と言う言葉に対し『1、2分で出来るだろうが!!オレの目の前でやれ!!』
と言われたが、『30分後にお願いします。』と強気で言ったら文句を垂れながら帰っていった。
『前はオレの目の前ですぐ作ったブツブツ・・・。』
こういう客ホントに困る。 最後の決まり文句は『前は○○だったのに!!』とか言うの多くないですか?
166おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 17:59:55 ID:1xqw9j9m
>>165
いる!いる!
「前は、○○売ってたのに!!」とか
「前は、△△してくれたよ」って言う!
そんな事してたことないから、夢の中で生活してるのかもね。

そんでもって、「こっちは客だ」とか威張りちらす。
そんな人には、心の中で「だから何?頼んできてもらってないよ」
って思ってしまう。
167おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 18:02:27 ID:dRqyyKwN
>>158 agbmfiYB おい粘着!意味不明でつよ。
168おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 18:05:32 ID:dRqyyKwN
これじゃ荒らしだよ!!!

 05/03/05 17:48:32 ID:agbmfiYB
 おとーさんは、20年前に天国へ
 おかーさんは、今病院ですが?
169おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 18:34:49 ID:4SZ4F6kT
>>167-168
頼むから、日本語で書いてくれ。
170おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 18:42:28 ID:agbmfiYB
>>169
フィリピーナ好き親父のID粘着なんで、、、ごめんなさいね。
フィリピン人との国際結婚生活Part 1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1108664604/
171おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 19:29:21 ID:CHpDigBV
>>166
>「だから何?頼んできてもらってないよ」
このあたりにDQNを感じる
172おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 19:43:11 ID:dRqyyKwN
>>170 オマエがな!ぷっ
173おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 19:44:53 ID:dRqyyKwN
>>170  今日も朝から一日、粘着おつかれさマ! ぷっ
 

674 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 05/03/05 11:00:41 ID:agbmfiYB
676 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 05/03/05 11:15:43 ID:agbmfiYB
680 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 05/03/05 15:45:11 ID:agbmfiYB
682 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 05/03/05 15:49:39 ID:agbmfiYB
684 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 05/03/05 15:56:55 ID:agbmfiYB
686 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 05/03/05 16:05:19 ID:agbmfiYB
689 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 05/03/05 16:35:36 ID:agbmfiYB
691 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 05/03/05 16:44:32 ID:agbmfiYB
693 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 05/03/05 16:49:34 ID:agbmfiYB
695 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 05/03/05 17:48:32 ID:agbmfiYB
698 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 05/03/05 18:29:41 ID:agbmfiYB
174おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 19:47:16 ID:fnRmnT19
基地外VS基地外
175おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 19:50:01 ID:dRqyyKwN
>>174 一日中、生活板に住んでる粘着さんにはかないませんよ。ぷっ
176おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 19:52:40 ID:4SZ4F6kT
>>175
つ [IDで検索]
177おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 19:56:25 ID:dRqyyKwN
>苦笑いしながら「もう春なんですねぇ・・・」としみじみ言われてこっちも苦笑いしてしまった。

なるほど!春なんですね!
粘着も回転寿司で、本マグロだせとか言ってそう!ぷっ
178おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 20:10:48 ID:1/3UwgGc
どうでもいいけど両者とも見苦しいからそれくらいにしとけ。
179おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 21:13:36 ID:dRqyyKwN
了解でつ。粘着にはかないませんので! ふっ
180おさかなくわえた名無しさん :05/03/05 21:15:24 ID:R25Dejak
しこたまガチャポンやっといてお目当てのものが出なかったからって
10個以上店内に持ち込んで
「欲しいのが出なかったんでこれ全部買い取って下さい」
当然お断りするのですが、この手合いの性質の悪いところは
「あqwせdrftgyふじこ!!!」などと怒鳴り散らすことはしないものの
とにかく粘ればこっちが折れるもんだと思っているらしく
いつまでもネチネチネチネチ「お願いしますよ、お願いしますよ」
時間を返してくれ、そしてガチャポン販売の意味を正しく理解してくれ!

ついでにもう一つ。
当店は買い取りは一切しておりません(古物許可ないし)。
自分が集めてるもののダブリを買い取って下さいとご来店。
「値段付けて売れば同じことじゃないですかあ」
そういう問題じゃないんだっての。
とにかく当店は買い取りには対応しておりませんので、一回言ったら
素直に聞いてくれ!

販売側に無理難題押し付けて、粘りさえすれば根負けしてくれるとかいう
のは本当に辞めてもらいたいね。
こういう人種はとにかく妙に熱心だから手に負えない。
181おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 21:17:15 ID:dRqyyKwN
粘着(0/YSMPRh = 9cpg0jHh = nv7p03Ki = agbmfiYB)には触れないほうがいいですよ

スレ汚しになるだけです
生活板の一般常識です

そもそも彼はまともではありません。
思うつぼです
相手にする必要性は全くありません
182おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 21:38:19 ID:fnRmnT19
みい○ゃがカワイク見えるなw
183おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 21:44:22 ID:+SMGQBx+
>>182
本人が含まれていたりして...
184おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 21:56:01 ID:fnRmnT19
ありえないとはいいきれないな。
185おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 22:15:48 ID:1/3UwgGc
>>181

>両者とも見苦しいからそれくらいにしとけ。
 ~~~~
お前も入ってるんだ。いい加減スレ違いだから黙ってくれ。
当然これにもレスするなよ。

というわけで何事もなかった様にDQN客談ドゾー
          ↓
186おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 23:17:59 ID:mB3m4DPU
いやあもうDQNを体現してくれてるじゃないかアハハハハハh
187おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 00:08:03 ID:qSbQljP/
居酒屋に行ったとき、彼氏の知り合いと同席することになった

その知り合いがいい年してDQN
ボーズにジャージの田舎ヤンキースタイルで
店員にキレまくり怒鳴りまくり
店員は慌てて対応するんだけど
慌ててるせいか注文ミスしたり、余計にキョドる

見てて店員が可哀想だった
なぜか彼氏もそのDQNと一緒に騒いでいて嫌だった

普段はしっかり者なのに
時々する大人気ない行動が嫌だ
188おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 00:23:21 ID:pVB3z1UJ
昼時で込み合っている某飲食店、座席も埋まり既に空席が無い状態。
そんな中、座ってる客の一人が既に食事は終わっているがそのまま読書をしていた。

そこへ店員さん登場、混んで来ているので席を空けてくれないかという旨を伝えた所
「お客を追い出すんですか?」「こんな風に言われるなら最初からこんな所に入らなかったわ」
「そんな事言うならここで食べさせないで持ち帰りだけにすればいいじゃない」
・・・というDQN理論展開。

客はお前だけじゃないだろ、後から来る人も同じ客だ(#゚Д゚)

まず最初の台詞で大抵の店員さんは言葉に詰まるわな。
別に間違った事言ってる訳じゃあないのに謝らざるを得なくなる。
やっぱ「お客様は神様」のアホ発言が全ての原因だとしか思えん。

DQN客全般に言える事は「自分がその店唯一の客」だと思ってるって所か。
他の人は眼中に無いのな。
189おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 01:40:06 ID:YWRtesQ9
嫌なら別れればいいじゃない
190おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 01:51:41 ID:7SsPScSX
>>187
>>なぜか彼氏もそのDQNと一緒に騒いでいて嫌だった

>>普段はしっかり者なのに
>>時々する大人気ない行動が嫌だ

DQN仲間がいる時々しかできない行動って事でしょ。
一人じゃできないくせにDQNがいるからって一緒になって騒ぐなんて
人として卑怯でサイテーだね、キミの彼氏。
191おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 04:06:16 ID:kDmc3480
>>190
おまえも似たようなもんだけどな
192おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 06:51:50 ID:IRSlLphA
>>188
俺はそれ言われるのいやだから
時間つぶし目的でレストランとかに入った場合は、
わざといくつか食べ残しておくようにしてるよ。
193おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 07:06:32 ID:wvGeoqLj
四人席に一人で座ってわざわざ飲食店で
インテリぶってるのか知らんがずっと本読んでる馬鹿は死んだほうがいいな
194おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 07:19:38 ID:zj04WdND
本読んだり時間つぶしたりするのは悪いことじゃないけど、
混んでるときにそれで長時間居座るのはひどいよね。
気が利かないというか空気読めないというか。
195187:05/03/06 07:23:33 ID:qSbQljP/
>>189
彼氏自体は好きだけど、時々のついていけない行動が嫌だって意味だよorz

>>190
彼氏は仲間がいるいないに関係なく、たまに非常識
卑怯とか最低とは違うけど
ちょっと不安かも


ただ、人間味はある人だから長い目で
見守りつつ注意しようかと
196おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 09:44:23 ID:Pm6xiAN0
ちゃんと尻に敷いてくれ。
197おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 10:10:15 ID:orjQi3uv
ちゃんと手綱をつかんでくれ
198おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 11:49:19 ID:bRywGRMk
お前の彼氏なんて誰も気にしてねえよ。反応すんな。ヴォケ
199おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 11:58:28 ID:eB0gKzna
一言一句同じ事思った>>198
200おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 12:47:23 ID:2ynEzE1h
>いつまでもネチネチネチネチ「お願いしますよ、お願いしますよ」

凄い!粘着ですね!!!天然ですw
201おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 12:53:20 ID:2ynEzE1h
>>195 何様?
店員及び他の客からみたら、君も騒いでいるんだよ!
202おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 13:04:17 ID:2ynEzE1h
>>188 ちょっと、食休みしたいよね。


店員にサービス業の自覚が足りないね。
203おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 13:06:10 ID:w06QZj2j
>>201
マジに同意
204おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 13:32:58 ID:5EALyLav
>>187
ていうか彼氏にちょっとそういう面が見えて
さらにお近づきになりたくないような友だちがいるのに
別れないのが分からない。
205おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 14:11:01 ID:/TYFKX77
『ちょっと』食休みなら分かるけど、読書なんて始める客は
食べ終わってから1時間2時間と居座るのもいるからなー…

そりゃーその客にとっちゃ、ピーク時で満員だろうが待ってる客が多数いようが、
自分だって客なんだろうから関係ないんだろうけど。
自分さえ良いとでも思ってるのかな。
206205:05/03/06 14:14:00 ID:/TYFKX77
ごめん、自分さえ良い=自分さえ良ければ、の間違い

利用時間を予め決めているお店もあるらしいね。

決まっていない店では、要するに譲り合いの精神が大事って事か
207おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 14:17:43 ID:2ynEzE1h
>>205 10分とか20分の話してるんですが。何か?
208おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 14:25:49 ID:Ik1W0zvL
なんで噛み付いてるんだろ?
205も「ちょっと」なら分かるって書いてるのに。
209おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 14:31:00 ID:+rFJXfX2
>>207
昼めしどきの10〜20分は全然「ちょっと」じゃないぞ。
210おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 14:33:54 ID:lGY9zkBO
>208
「迷惑かけてるんだろうな」と承知しつつ、でも正当化したいから、
いかなる批判も排除したくなるのでしょう。
211おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 14:34:22 ID:2ynEzE1h
>>209 あんたがサービス業にむいてないことがわかった!
212おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 14:36:23 ID:2ynEzE1h
>>210 あんたの読解力のレベルは小学生低学年だね。
213おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 14:37:28 ID:/TYFKX77
ID:2ynEzE1hがDON客なのはよく分かった。
やたらとレスしまくりでうるさいよ。店員にもこんな調子で絡むのか。
どうせこのレスにも絡むんだろうな。すみません以後放置します
214おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 14:39:33 ID:2ynEzE1h
>>213 なんで必死になってるんだろう?
なんか後ろめたいんだろうな・・・・想像つくけど!
215おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 14:43:20 ID:2ynEzE1h
 あらあら、213って、最近やたらID検索している人でしたのね!
粘着されたらどうしましょう!
216おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 14:52:56 ID:c6eznZDp
誰か基地外警報のAA貼っといて
217おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:05:15 ID:xKpy9dTj
最近変なのがよく湧くなァ・・・
218おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:07:17 ID:AS5wW+mL
NGID設定マジオススメ。変なのが何を喚いても気にならない。
透明あぼ〜んすれば最初からいないように見える。
219おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:12:07 ID:2ynEzE1h
>>216 禿同!
220おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:12:52 ID:MVKS++BS
暖かくなると〜 っていうのをはじめて目の当たりにした
221おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:14:13 ID:2ynEzE1h
>>218 (´・ω・`)サンキュー。そうするワ。_| ̄|○
222おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:15:59 ID:2ynEzE1h
>>220 (´・ω・`)春なんですね(´・ω・`)


春らラっら〜ぁ〜ッラ〜〜〜
223おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:16:39 ID:S6B1b66k
春だな〜
224おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:18:39 ID:/TYFKX77
本物の基地外は自覚が無いから基地外なのだと、改めてここで学習しました。

いい加減スレ違いだね。
225おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:21:21 ID:AS5wW+mL
このスレにとって、ID:2ynEzE1hがDQN客だったということか。
226おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:22:25 ID:2ynEzE1h
 そんな虐めないでくだつい。なんか彼氏ほしいなぁ(´・ω・`)
引きも履歴半年_| ̄|○
漏れ彼氏いない履歴3年。・゚・(ノД`)・゚・。
だめぽ?
227おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:24:34 ID:2ynEzE1h
みんな、わかってると思うけど、ID:AS5wW+mLはスルーですよ!(`・ω・´)
228おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:26:24 ID:eB0gKzna
楽しそうだなコイツ
229おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:28:23 ID:2ynEzE1h
 楽しいでつ。
だって、このスレはいい人ばかりですもん♪(´∀` )
230おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:29:07 ID:RMfz7QrI
>>215
怒るなよ、怒るなったら!!
231おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:29:46 ID:2ynEzE1h
224は、絶対に童貞でつ。



でも、童貞すきぽ。
232215:05/03/06 15:33:05 ID:2ynEzE1h
>>230 おkwwww オコラいwwwwwww
233おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:39:00 ID:2ynEzE1h
漏れ、やっと居心地のいいスレ見つけたw
これからよろしくネ♪
☆頑張るから☆
234おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:46:27 ID:c6eznZDp
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
235おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:47:50 ID:BzUVBTk8
なんつーか、いわゆるそっち系のヤシを呼び寄せるってのは、
何が原因になるのかわからんなぁ。

正直なところ、ここのレス読んでたら、ちょっと薄ら寒くなって来たよ…
236おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:56:53 ID:8HZ5ps+p
キチガイってホントにキチガイなんだね。
でもきっとキチガイな自分が大好きなんだろうな。
237おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:59:35 ID:yO2k1pGY
その神経がわからん! part110
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1109563280/
238おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 16:03:55 ID:xKpy9dTj
現実の生活が惨めだからネットで憂さ晴らしか・・・
まさにDQNの鏡wwww
239おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 16:07:45 ID:sew7iqri
自分と意見の違う人のことを一方的に「キチガイ」や「DQN」と
レッテル貼りして、排除しようとしてるだけなんじゃないの?
240おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 16:10:24 ID:2ynEzE1h
>>235

 ここだけのやりとりで理解するのは難しいよね。
やっぱり(´・ω・`)
241おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 16:10:28 ID:8HZ5ps+p
じゃあ、239も224のこと童貞だと思っているってこと?
242おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 16:11:59 ID:2ynEzE1h
>>238 

ここで憂さ晴らしする人いるのかしら_| ̄|○
243おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 16:14:06 ID:2ynEzE1h
>>241

本気で言ったわけじゃないよ(´・ω・`)

冗談ですよ。ハンセイwwwwwwww
244おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 16:16:43 ID:Yg0jUVj/
スレにとってのDQNをマッタリとヲチして笑うスレが、生活板にあってもいいね
恥ずかしいのは、あぼーんで読めない書き込みしてる本人だけという流れで
245おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 16:19:19 ID:2ynEzE1h
>>244 そうしましょう♪そうしましょう♪
246おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 16:56:48 ID:sI6ohfmK
>>187
おれも>>204に同意。
彼氏も同じようなもんだよ。そのいい年した知り合いのDQNと。
人間味が良いみたいだけど、DQNがゆえの人間味でしょ。
247おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 17:17:21 ID:D+BP1f65
>みいにゃ

ポジション変えたのか?
248おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 17:49:14 ID:rDvsRm95
昨日あたりから居座られちまったようだなぁ
注意したら日付変わってからまた出てきてるじゃない。

もうね、マンドクセ('A`)

>>244
言葉通じない人間がいるのがよく分かった…そうしましょ。
249おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:06:53 ID:2ynEzE1h
>>248 言葉だけの世界だからコミニュケーションとろのって難しいよね。
感じ方は人それぞれなわけだしね!

感情の伝え方がむずかしいwwwww
250おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:11:06 ID:2ynEzE1h
>人間味が良いみたいだけど、DQNがゆえの人間味でしょ。

その人間味が好きなんじゃないの♪
類は類を呼ぶのよ(´・ω・`)
いいこと!覚えといて!
251おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:15:34 ID:W5MD4dL2
そうかぁ。もう春が近いのかぁ。
…沸くんだよね。色々とね。
252おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:16:54 ID:A5pKe/N9
相手してる連中も同類だろ…。
253おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:27:03 ID:rDvsRm95
>>252
_| ̄|○
254おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:33:57 ID:2ynEzE1h
>>252 結局は、同じ穴のムジナなわけよ。( ´∀`)σ)´Д`)


ねぇ〜 そこの男子〜
255おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:54:01 ID:2/edex9d
>>238
>まさにDQNの鏡wwww

鏡?

ちゃんと日本語勉強してくれ。
他の2ちゃん語とは違ってマジでハズいぞ?

正解は「鑑」だからな。
256おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 19:28:34 ID:uncEMaM4
>>255
_| ̄|●
これまでまったく知らなかったよ
教えてくれてありがとう、感謝する
257おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 20:15:05 ID:6uiNlNnF
ここが「あなたが遭遇したDQNをオチするスレ」か。
258おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 20:30:35 ID:QbJ1Ocbf
>>256
マジかよw 単なる誤変換だと思ってたよw

>>257
気付いてないのは本人だけとオモ
259おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 20:38:06 ID:2ynEzE1h
>>255 勉強になったwwwwww
260おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 20:44:24 ID:rDvsRm95
>>258
素で気づいてないのか嵐目的か…
261おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 20:46:26 ID:1kLzNNht
>>258
本当に気付いてないのか?
262おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 20:51:43 ID:QbJ1Ocbf
>>259



522 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:05/03/06 17:19:46 ID:LcjtfXeQ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1109323506/
あなたが遭遇したDQN客 【23人目】

いまここに現れてるID:2ynEzE1hって真性のマルキ?それとも釣り?
ここ数日現れてる馬鹿女かも。

263おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 20:59:10 ID:2ynEzE1h
>>262 よく意味がわからないwwwww
でも、なんか悪口みたい!なんで・゚・(ノД`)・゚・。
264おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 21:10:32 ID:5qh2bZvz
     ,.、      .,、
    ."::; :、 .., ,,. ...,:´;::: .、
  ,.: ' ''  ゛       ゛:、
 ,;' ノ^         `ヽ ゛:,
 ;.  ●  ,  ヽ  ●    ;.
 ";.     (_人_ノ       :;  知らんがな
  ' :,.    `-′      :"
  ,:"            ゛:,
  .;             .,  ;;
  :, .;            ハ. .,,;
  ":.           (    )
   ゛,,          ⊂  ノ
    `.., _ ,." ~ '"゛;. _ ,,:'uu


265おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 21:14:56 ID:QbJ1Ocbf
>>264
ワラタ
266おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 21:18:14 ID:2ynEzE1h
>>264 上手(^o^)// ハクシュー
267おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:36:59 ID:OxrHdDya
はいはい
釣り師ウゼエ
268おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 23:12:47 ID:jG9HDVOA
でもだんだんつまらなくなってきてる。
はじめのうちのが真性っぽくて良かった。
269おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 23:55:18 ID:Ix1Sct+/
どんなに演じていてもあなたがキモイのは揺るがない事実だからもうこなくていいよ
270おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 00:24:39 ID:ObQKk0h9
 大漁!乙!見事な釣り師だったワ!
271おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 00:32:17 ID:G6f7qbNH
古池や 蛙飛びこむ どうでもよい
夏草や 兵どもも どうでもよい

評…ちょっとハイネ入ってたかにゃ―――――わしにとっていかに>>188からの流れがどうでもよかったかが、如実に表されていれば幸いです。
272おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 00:39:09 ID:ObQKk0h9
↑またまた変な釣り師が・・・・春ですね!
273おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 00:40:17 ID:HB5AEqT/
モテモテ王国国王降臨キター
274おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 00:41:08 ID:PPc++Clw
>腐女子の特徴
>・語尾に「でつ」「まつ」は必至。
>・一人称に「漏れ」を使うのは今やオバ厨のみ。
>・「。・゚・(ノД`)・゚・。 」泣きAA多用。
>・「だめぽ」の応用か?語尾に「〜ぽ」  例)閉店したぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
>・馴れ合う。
>・覚えたての2ch用語に混じり「☆」や「♪」などの記号も忘れない。
>・シリーズ化したスレの冒頭は「>>1タン乙!」だけのレス。
>・「スレ違い」「板違い」などの指摘にも耳を貸さず「今日は○○へ逝って・・・」
>「今晩の夕食は・・・」などとまるで日記のような馴れ合い。あげくに
>「このスレはいい人ばかりですね♪(´∀` )」などとのたまう。
>・馴れ合うためにはコテハン。何のメリットも無いのにトリップ。

これを単に最初からやってた釣り師だろ。
最後のはやらずに終わりかい?
275おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 00:42:11 ID:0IrIHk5r
落ち着いてトンカツでも食えよ
276おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 00:53:54 ID:ObQKk0h9
>>274 するどい!!明日もくるんじゃねーの!
277おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 00:54:12 ID:z1d6BFUd
なんでトンカツなんだよっ!
こんな時間に食ったら全部腹のミになるぞ。
278おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 01:12:49 ID:7EZw+wb4
飲食店なんですが、今日は予約の段階で満席で、さらに激混みで最初の時点で
「あいにく満席でございまして、1時間以上お待たせいたしますので・・・」
と言ってるのに、何を意地になってか、
「待ちます!」って・・・
「かなりお待ちになると思うのですが・・・」
「だから待ちます!」
うちの店は食べたらすぐ帰ってねという店ではないので、結局2時間以上
待たせたわけだが、すごく怒ってそれでも食べて帰った。
すごく怒って10パーセント割引させたらしい。
279おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 01:57:07 ID:baTYVcD7
割引させたのはどうかと思うが、待ちたいって言ってんだから良かったんじゃないの?
280おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 01:57:14 ID:BZSyvocq
>>278
最後の一行がなかったらいい客だったのにな・・・。
281おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 02:17:54 ID:OIRnfMBc
>277

キムタク読め。
したら>271がよくわかるから。
282おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 02:41:38 ID:chJ1Ka55
暇なときに友達と>>278の店に行って、ディズニーランド気分で時間つぶして
最後に割り引き(゚д゚)ウマー

ところでみーにゃ、芸風変えたんだな。
283おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 10:50:21 ID:UQmXcwpp
みんななんでスルーできないの?
頼むから一切触れんなよ。頼むよ。
284おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 12:17:44 ID:UhttegQP
>>274

おはようでつ♪
今起きた☆漏れだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。

今晩の夕食はインスタントですましまつ☆

>最後のはやらずに終わりかい?

何でつか???
285おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 12:22:33 ID:UhttegQP
>>277

 漏れ、朝からトンカツ食べるときあるでつ♪
パンピーのお昼の時間だけど。・゚・(ノД`)・゚・。
生活の周期かえないとだめぽ。(´・ω・`)
286おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 12:29:42 ID:yNMJ3i6V
283 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:05/03/07 10:50:21 ID:UQmXcwpp
みんななんでスルーできないの?
頼むから一切触れんなよ。頼むよ。
287おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 12:34:46 ID:UhttegQP
>>286

 もちろんわかってるでつ☆
みんなも、わかってると思うけど、283 ID:UQmXcwpp はスルーですよ!(`・ω・´)
意地悪はだめぽ!!!
288おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 12:53:35 ID:IT8qd+BP
ID:UhttegQPをあぼーんIDに指定、と。
289おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 13:00:58 ID:oIkSN1FB
>>288よし、コレで快適だ。
290おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 13:02:21 ID:UhttegQP
>>288 それってどうやるでつか?
いろいろ調べたけどわかんないや。(´・ω・`)
ねぇねぇ、教えてエライ人♪
291おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 13:14:29 ID:4d27ApHP
春だなぁ……

ってことでオレも。
>>288サンクス
292おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 14:08:09 ID:UhttegQP
>>291 

 気になって、気になって見てるくせにぃ〜♪
可愛い☆童貞ちゃぁ〜ん♪うふっ☆
293おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 14:14:16 ID:hbE8gqYd
*第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント実施中*生活全般は本日1:00〜23:00の間投票*
おまいら<<生活全般>>に投票しろー
                        ヽ(  )/
                         ( * )
投票に行くぞい!   ∧_∧       ノ ゝ
           (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
 そうじゃそうじゃ ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   | 投票じゃ!
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   | 文句あるヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)
   | . .   | んか   |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   | ∧∧ |
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .| (#゚Д゚)|
      ∪         ∪       (___人__ )
        投票じゃ!         ∪  ; 丿
    彡'⌒`ミ                    ∪
 (ヽ(     )ノ)     ∧_∧予選突破じゃ!!
  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
  | . .  |つ     ヽ ̄ l  ̄ ./
  (___*__ )      | . .  |つ
   ; 丿 し       (___*__ )
  ∪           ∪  ; 丿
詳細は 第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント 公式サイトへ
http://plum.s56.xrea.com/2ch.html
投票所
http://etc3.2ch.net/vote/
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント!!!!  (生活全般板本部)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1108629546/
294おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 14:29:42 ID:UhttegQP
>>274 ごみん!意味わかったでつ。
ということで。みなさん〜!コテハン募集で〜つ。可愛いのがいいでつー☆
ヨロシクで〜つ♪

  >・馴れ合うためにはコテハン。何のメリットも無いのにトリップ。
  最後のはやらずに終わりかい?
295おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 14:44:29 ID:mOVetGm+
ハルウザザ
296おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 15:18:43 ID:gDK2nMvU
こんな奴ゲロシャブで十分。
297おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 15:33:46 ID:mOVetGm+
>>296
ゲロシャブ
テラウ゛ェルタースオリジナル
298おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 15:41:02 ID:TmFF+WB4
283 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:05/03/07 10:50:21 ID:UQmXcwpp
みんななんでスルーできないの?
頼むから一切触れんなよ。頼むよ。
299テラウ゛ェルタースオリジナル :05/03/07 15:41:36 ID:UhttegQP
 沢山の応募ありがとうピョン♪
暫定だけどこれで逝くピョン♪
まだまだ、大募集中なり☆

質問なんかもOKでつー☆
300おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 15:44:10 ID:G6f7qbNH
その声はシャア専用ザク
301おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 15:44:31 ID:z1d6BFUd
300?
302おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 15:45:35 ID:z1d6BFUd
ぎゃ。
303おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 17:14:59 ID:RYN54/l8
毎日携帯電話を使って、コレクトコールで電話してくる馬鹿客がいた。
それも毎日同じ内容。そいつの使用方法が悪くてダメにしてしまった
商品だが、換わりのものをやったので味をしめたのか・・・
304テラウ゛ェルタースオリジナル :05/03/07 17:15:40 ID:UhttegQP
>>278 そこまでしても食べたかったんでつね♪
普通2時間は待たないでつから。(´・ω・`)
お店側も何らかの対応方法あったんじゃないかなぁ!
お客様は王様でつよー☆
305おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 17:21:38 ID:UhttegQP
>>303 商売やってるんだからアフターサービツも込みなのかなぁって考えてるでつ。
お客様相手なんで水物なんでつよー☆めげないで、がんばれ〜
漏れも頑張るでしょ♪息テクノは大変でつよ。と考える今日この頃なんでつ。
がんばれ〜漏れ☆
306おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 17:38:37 ID:G6f7qbNH
最後の行の意味がよくわからん。
商品って携帯?
307おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 17:45:58 ID:44u/2Lnu
>306
前の行とつながってるんでしょ.
308おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 18:18:59 ID:RYN54/l8
>>307
そう。商品はレンズ付きフィルム。防水じゃないやつなのに水中で
使ったらしい。何度説明しても水中で使用する場合の事を聞いてきた。
309おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 18:28:34 ID:G6f7qbNH
最近はレンズ付フィルムっていうのか……
310おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 18:32:38 ID:L/zANu1D
いや、昔からでしょ>レンズ付フィルム
311テラウ゛ェルタースオリジナル :05/03/07 18:46:53 ID:UhttegQP
 使い捨てカメラでつね。
利益率からいうと薄いからいつかいの対応で赤字でつね。
ノウハウという経験値的には黒字でつね。
ノウハウ=経営力でつからね。
がんばれ〜
312おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 19:46:20 ID:wvk/KhAU
ツインテールの金髪DQNママが友人と雑貨屋の人一人通るのが
やっとの狭い通路をお互いのガキを乗せたベビーカーで封鎖して品物を選んでた。



313テラウ゛ェルタースオリジナル :05/03/07 20:25:24 ID:UhttegQP
 粘着ってシツコイでつね。
ほんと嫌になっちゃう。(´・ω・`) 正義感でやってるのかしら?
いい加減にしろ〜ぉって感じ!!
精神構造は、どうなのかしらん?って思っちゃうの。
314おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 20:28:09 ID:bQsgmNeV
>>310
発売当初からですね。
315おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 20:31:04 ID:NrD03RcK
>>311
再利用前提の商品だから「使い捨てカメラ」は間違いだよん♪
316おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 20:39:44 ID:UDUbCofb
>>315 バカか
317テラウ゛ェルタースオリジナル :05/03/07 20:41:42 ID:UhttegQP
>>315
Yahoo!で検索つると、使い捨てカメラが一桁多いでつ。
でも再利用が前提なんでつからメーカー側も商品名考えてほしでつw

使い捨てカメラで検索した結果   ページ:64991件
レンズ付フィルムで検索した結果  ページ:7200件
318おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 20:55:39 ID:R4aRY/hm
そういや昔はフィルムにレンズ付けたという謳い文句だったな
319おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 20:59:03 ID:w8EFUUXO
ん?>>316はアレを再利用してるの知らなかったのか?
320おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 21:07:12 ID:RYN54/l8
思い出したのでもう一つ。
「赤外線フィルム使ってで撮影したら服は透けて写るんですよね?」
と怒りながら電話かけてきた馬鹿もいた。
321おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 21:10:04 ID:bQsgmNeV
>>319
粘着さんにレスするなって意味でしょ。

使用者には「使い捨てカメラ」
=本体はあなたの手元に残りませんよ。丸ごと現像に出してくださいね。
製品としては「レンズ付きフィルム」
=売っているあくまでフィルムです。フィルムのみ売ってるんです。

レンズって高いんだよね。
あの値段で売り切りにしてたら大赤字。
322テラウ゛ェルタースオリジナル :05/03/07 21:17:09 ID:UhttegQP
>>321 秀同 すずのすけpypン♪
323テラウ゛ェルタースオリジナル :05/03/07 21:19:33 ID:UhttegQP
>>320 白形は透けるでつ。
もう!販売中止してほしいでつwwwww
324おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 21:21:35 ID:KYgh0sYS
>>321
あ、そうかあ。
だからフィルムだけ交換なんてことできないのかな?
325おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 21:42:24 ID:84yuynXr
連鎖あぼ〜んにしてしまった… やり直し
326おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 21:44:50 ID:f+v3sEMp
>>324
強靭な精神力と技術をもってすれば出来ないこともないが
(APS式だとお手上げ 専用パトローネ使う方式だと暗室で詰め替えが必要)
そんな手間かけるなら、中古カメラ屋で1500円も出して
往年のジャスピンコニカでも買った方がいい

てか、中古ならかなり型落ちのコンパクトカメラが格安で手に入る
レンズ付フィルムを何度も買うよりはおすすめ
327おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:04:31 ID:NrD03RcK
「使い捨てカメラ」と読んでる人はほとんど個人でないかい?
メーカーの人は「使いきりカメラ」等と呼んでるはず。
328おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:18:45 ID:mzO63ia4
みんなひっくるめて「うつるんです」でいいじゃん
ウォークマンみたいに
329おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:26:09 ID:RYN54/l8
メーカーの人は「レンズ付きフィルム」とよんでる。
でもバブルの頃って「使い捨て」を謳い文句にしてたよなぁ・・・
330おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:28:41 ID:84yuynXr
>>328
撮りっきりコニカの立場が…
331おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:34:29 ID:f+v3sEMp
>>329
「使い捨て」を勘違いして、撮り終った後にそのままゴミ箱に放り込むアホが続出
だから使い捨ての名称は避けられるようになった
332319:05/03/07 22:35:32 ID:UAmEPFK6
>>321
ああ、そうか了解しました。

333おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:39:24 ID:RYN54/l8
>>331
ま、マジですか・・?スゴすぎる。
334おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:47:57 ID:KYgh0sYS
>>333
まさか。
撮ったあとに現像もしないでゴミ箱に捨てるわけないだろうが。
335おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:50:54 ID:f+v3sEMp
>>334
中年層(とくにオバハン)をなめるな
どういう思考回路になってるのか理解できんが、やっちゃった人が後を絶たなかったらしい
336おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 22:54:32 ID:bQsgmNeV
>>335
都市伝説
337ホムじ(ry:05/03/07 23:02:14 ID:9/RvpdpC
今回は自転車がらみではないです。

「ご飯が炊ける土鍋」的な、名称すなわち用途な商品があるのですが、
これが結構いいもので、一人暮らしの俺のちょっとした楽しみになってます。
それを買った奥様風の女性がご来店。吹きこぼれてデロデロな鍋そのままお持ち込み。
「これね、理論上炊くのが不可能な完全不良品!返金!!」
うわー、中身入ってるよー、とかちょっとひいてたらたたみかけるように捲し立てる。
「これクレーム多いでしょ!今はみんな、泣き寝入りなんかしないんだから!」
「いや、この商品に関しては初めてです。」
「何言ってるのよ!主婦が炊けないんだからみんな炊けないわよ!あんた炊いたことあるの!?」
「…はぁ、同じ物で。」
「はぁー!?嘘ばっかり!この穴!構造上の欠陥!!見てわかんないの!!!」
「火加減水加減の問題に思うんですが。とりあえずこれ、水多いですし。」
「あんたに料理の何が解るのよ!主婦業やってみなさいよ!子供も産めない癖に!!」
全開で怒鳴り散らされました。確かに子供は産めないですけど、何の関係が…。
その後「この鍋で炊くのは物理的にも科学的にも不可能!!」等と返品を迫られましたが、
一度使った以上は返品不可。しかし「法的根拠は!」等と言って退かない。
仕方無しに「…米ありますし、炊きましょうか?」とか何とか言ったら一瞬怯んだ物の、
「あんたみたいな無学な男とは論理的な会話が出来ないわねー!!」と大声で笑い、
「実証より論理なのよ!論理が成り立ってなかったらたとえ炊けても意味無いのよ!」と言い切り、
メーカーと直接交渉すると言ってお帰りに。
…家に帰って、栗ご飯炊いてみて。よし綺麗に炊けたな。と確認。
実証完了。一人でガッツポーズ。何か虚しい。けど美味かった。
338おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 23:06:26 ID:yR7Sjbpa
>>337
とりあえず、乙。
そのおばさん・・・・とりあえず〜的とか、
論理が、とか言えば最もらしく見えるんだ。と思ってるんだろうなぁ。
339おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 23:06:39 ID:qsSt7+WJ
>論理が成り立ってなかったらたとえ炊けても意味無いのよ
本気で意味ワカンネ('A`)
340おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 23:13:40 ID:pvJiMkkO
>337
コーラ吹いたやんw
341おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 23:16:32 ID:+vTqDjB4
科学の進んだ現代でも現実に起こっているのに
論理として実証されてない事例は沢山あるんじゃないの?

だからこそ人間は必死に科学するのではなかろうか・・・
などと頭の悪さを曝け出してみる。
342おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 23:17:23 ID:+sBmvV2p
>>339
>論理が成り立ってなかったらたとえ炊けても意味無いのよ
意味ワカランというより、さっきから笑いが止まらん・・・。

>>337乙です。
>この穴!構造上の欠陥!!
どの穴?
まさか「土鍋のフタにある穴」のこと?
343おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 23:21:38 ID:BjdpVXi2
>この穴!構造上の欠陥!!
たぶん、蓋の穴のことだよね……自分が炊けない理由を無理矢理土鍋に求めたんだろうな。
火加減、水加減という当たり前の理由は最初から除外か。

>>341
奥様が米炊けない理由は科学的に説明できそうだよな……
344おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 23:27:11 ID:84yuynXr
>>337
奥様は弁証法的解決案をご所望のようです。
345 ◆O.O.MVnveA :05/03/07 23:28:31 ID:ypmyFL+L
栗ご飯を炊くことが出来るホムじ(ryさん乙
346おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 23:30:19 ID:+vTqDjB4
>>343
>奥様が米炊けない理由は科学的に説明できそうだよな……

でも、奥様の思考回路は世界的科学者が束になってかかっても
論理的に説明できないような気がします。
347おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 23:39:25 ID:bSd7sm+c
米が炊けない理由→論理も物理も理解できないバカだから。
348ホムじ(ry:05/03/07 23:50:08 ID:9/RvpdpC
>>342
>>343
そうです。土鍋の蓋の穴。位置がよくないらしく。
穴のあいてる角度とか、正確な円でないのもお気に召さない様子でした。
蒸気の充満とか滞留?も説明されましたが学がないので解りませんでしたから忘れました。
349おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 23:55:24 ID:BjdpVXi2
>>348
そりゃ、説明してる本人も理解できてない物を理解しろというほうが無理だよな……
350おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 00:02:08 ID:Z2n9ofHY
多分、難しそうな事言えば返品してくれると思ったんだろうな・・・
夕方のTVで欠陥品云々言ってる番組から単語を適当に拾ってたんだろう
そして実際にそれでご飯を炊いてる人に遭遇して逆ギレ・・・
ここまで可哀相だと笑い通りこして泣けてくるな
351おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 00:15:00 ID:RdValUay
ここにひとつDQN語が生まれた

「実証より論理」

なんども考えてみたが意味ワカンネ('A`)
352おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 00:15:47 ID:is4H3xz6
このクソババアに「お言葉ですが、論理ではなく理論ではないでしょうか?」
と返して差し上げて?
353おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 00:16:52 ID:bipojwhE
その土鍋(多分同じものだと思うけど)うちのおかんも持ってる。
わりと美味く炊けるけどな。
ついでに言うとその手の商品って「ご飯の炊き方、炊き込みご飯の炊き方」とか
簡単なレシピがついててそれを参考にご飯炊けると思うんだけど。
354おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 00:19:02 ID:bipojwhE
つーか鍋の中何もはいってなくてもかなり重い土鍋なんだけど
それを炊いた状態のご飯が入ってるとさらに重くなるわけで
そんなん持ってよく店来る気になるなそのオバハン。
355おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 00:19:39 ID:sL9EWDZa
>>353
DQNは取説を読めません
356おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 00:21:39 ID:x+/Er84K
米の量が多い場合、噴き始めたら火を少し弱めないと
噴きこぼれてしまうのです。
357おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 00:29:10 ID:yZNbgeQm
産婦人科に受診に来た夫婦。
曰く「子供が出来ない」。
聞いてみるとセクースのしかた自体を知らなかった。
医者がツッコむと、夫婦逆ギレ。
「私たちはT大とK大(どっちも旧帝大)出てるんです!
そんなことしなくても子供が出来ないはずはありません!」


……ってのを思い出してみたり。
358おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 00:30:38 ID:sL9EWDZa
>>357
キャベツ畑かコウノトリを信じているまじめでかわいい夫婦なんだよ。・・・・・多分。
359おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 00:32:07 ID:IUo+Xna+
>>357 都市伝説でつね。ほっほっほ
360テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 00:34:33 ID:IUo+Xna+
>>331 ありえないでつ。
でもワラッタからいい(^_-)
361おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 01:05:30 ID:e0Jm/+kT
なんか外国のニュースであったっけ?
362テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 01:19:42 ID:rDeWz/1p
ちんこでつね☆
363テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 01:20:40 ID:rDeWz/1p
ちんこでつね☆
















ちんこでつね☆
364おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 01:20:51 ID:SJEJ4rxu
「ここが変だよ日本人」でアフリカかどっかの人が、そういう知識を教えられてないから、初体験で目に突っ込もうとしたとか言ってた気がする。
365テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 01:21:27 ID:rDeWz/1p
ちんこでつね☆
















ちんこでつね☆
366テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 01:22:35 ID:aTHmIz56
ぬるぽ★
367テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 01:23:28 ID:tMyh1dYW
ぬるぽ★ 
368テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 01:23:58 ID:WPohpBml
ぬるぽ★
369テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 01:24:25 ID:fboBYWru
ぬるぽ★
370テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 01:24:51 ID:QTKF+AWd
ぬるぽ★
371テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 01:50:23 ID:qYzBEGBw
 もう!今日はゲロシャブリングでつwwwww
372おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 02:33:22 ID:PLmzGhGH
>>355
読む読まない以前に、そのまま捨てます(w
373おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 02:35:36 ID:zZDHoiTk
みなさま、しばしアチラのスレへと待避なされませ。
374テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 07:14:42 ID:yNOyVSjb
 きい〜〜〜ぃ!!!
なんなのこれ〜ぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
信じられない〜ぃ!なんで偽者がこんなに〜ぃ!
酷い!酷い!酷い〜ぃ!
荒らし行為は最低です。許せない〜ぃ!

こういう場合はどう対処すればいいのかしら?
375テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 07:24:01 ID:yNOyVSjb
あらあらまたですか。暇な人ですねえ。
粘着さんって本当にし・つ・こ・いぃぃぃ!
みんな、わかってると思うけど、323以降は全部偽者ですよ!(`・ω・´)
323以降の偽者は、空気読めてませんよw
376テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 08:21:18 ID:qYzBEGBw
なにこれ、信じ★られ☆なーい!

なんで漏れ☆の偽物がいるのでつか?(´・ω・`)
真似なんて最低でつよぅもうぅ〜!。・゚・(ノд`)・゚・。
377テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 08:49:00 ID:yNOyVSjb
偽者はずぃ〜(><)
俺男だけど?何かあるわけ〜
376は寂しがりやでつね〜と言ってみるテスト ´∀`)σ)´Д`)
378おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 10:23:28 ID:1IltUfMQ
ーーーーここまであぼーん設定ーーーー
379おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 11:34:31 ID:DYWwrXjS
>>372
その前に取説の存在を知りません
380おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 11:36:47 ID:Nm72R5pe
>>379
「そんなもん読むわけねぇジャン」と何故か威張ります。
381おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 11:43:47 ID:qIDqkDZe
「取説」なんて業界用語使うな!

と怒鳴られます。
382おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 11:44:38 ID:YHu/djc8
でも、客に「取説」なんて言い方をするのは問題だよな。
383おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 12:21:16 ID:RinPEfHl
てか、「あなたみたいな学の無い人には必要でしょうけど、
アテクシのような”論理派”は、そんなもの読まなくても
分かるんですっ!w」って言われるだけだと思うが…
384おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 12:56:51 ID:PWHBUjcr
アフリカで、バースコントロールの講習会を開き、
コンドムの使用方法を実物を使って教えたんだが
一向に出生率が下がらない。
んでもって村人たちが講習を行った保健婦に詰め寄った。

「アンタが言ったとおりに使ったのに全く役に立たないじゃないか!」

保健婦は勇気を振り絞ってその村人の営みを見せてくれと頼んだ。
彼は自信をもって手慣れた調子でコンドムを装着した。


木の枝に。
385テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 13:04:17 ID:yNOyVSjb
取扱説明書と言ってあげれば大丈夫でつ。
386おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 13:05:52 ID:0IxXnxtO
なるほど「実物」使って教えたわけだから
その教えた人が木の枝並だったと(r
387テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 14:08:04 ID:yNOyVSjb
 教えた人のサイズによるのね〜
なんかハズカシいぃ〜(mm*)キャっ!
388おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 14:10:15 ID:YHu/djc8
俺のが小技だって?バカにするな!!
389おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:09:45 ID:61RLpvZP
>>359
確か最近のニュースで見たが、外国であったらしい
390 ◆65537KeAAA :05/03/08 15:12:03 ID:Nm72R5pe
391おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:37:23 ID:bzeVJYr/
無知だけど可愛いもんだ。
ガキの頃から色気づいてサカってる奴らよりずっと好感持てる。
392おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:38:44 ID:yQ8MQ4Ai
夫はずっと夢精してたのかな?
393おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:46:56 ID:pFrx2KzC
勃ったチンコを夫はどう思っていたんだろうか・・・?
394おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 16:49:44 ID:SJEJ4rxu
木の枝につけることで利く、呪術道具とでも思ってたんだろうな。
395テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 16:52:59 ID:yNOyVSjb
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
396おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 17:14:09 ID:lv/Gzg5T
>>391そうか?サカッってるほうがよっぽど健康的だ。
397おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 18:39:04 ID:RTfKbAGU
「セックス=健康的」っていう
刷り込みされた人間とは話が合わない。
398テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 18:54:06 ID:vxnf1kNp
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
399テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 18:54:36 ID:W2SY+yLU
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
400テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 18:55:08 ID:DylIHIZ9
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
401テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 18:55:36 ID:O434WlP7
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
402テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 18:56:06 ID:6XWqhwdR
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
403テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 18:56:34 ID:fco3pEve
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
404テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 18:57:15 ID:hrVrphET
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
405テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 18:59:22 ID:ZgqORIAu
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
406テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 18:59:56 ID:WeL7jhLF
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
407テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:00:24 ID:uj9fEphO
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
408テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:00:50 ID:uj9fEphO
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
409テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:01:20 ID:NiQ27mi5
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
410テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:01:45 ID:tMTWds48
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
411テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:02:14 ID:v9jzV+6j
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
412テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:02:39 ID:jX+IZqT7
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
413テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:03:03 ID:B9w4MDRm
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
414テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:03:29 ID:5vJvSu8i
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
415テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:03:59 ID:2xOsr/Q9
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
416テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:04:25 ID:zdz3g+bC
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
417テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:04:48 ID:FfZxaKCI
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
418テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:05:11 ID:iHEQIqaE
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
419テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:05:43 ID:K40/LZ6f
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
420テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:06:16 ID:iHEQIqaE
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
421テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:06:40 ID:HCLxrv9i
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
422テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:07:07 ID:djCjU5Bc
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
423テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:07:32 ID:1XJMQKr7
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
424テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:07:57 ID:PhxBQ8Mq
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
425テラウ゛ェルタースオリジナル:05/03/08 19:08:24 ID:aUef5PNg
>>392 男子ってそうなの〜 (*μ_μ)イヤン♪
426おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 19:10:01 ID:9STMJ22s
おまえら全員通報圏内に入りますた
427テラウ゛ェルタースオリジナル ◆e7yHd7Z2.Q :05/03/08 19:23:07 ID:yNOyVSjb
 なんなのこれ〜ぇε=(>ε<) プーッ!!
童貞・粘着君たち〜ぃ!!止めてよ〜ぉ!
信じられない〜ぃ!荒らし最低ぃ〜い!

みんな、わかってると思うけど、トリップの無い偽者はスルーですよ!(`・ω・´)
428おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 19:44:46 ID:D8UKOJxB
やけにアボーンが多いな
429おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 20:19:16 ID:7+LK4khE
>>428
気にすんな。どうせ馬鹿がうざいレス連発した
お陰で周りから嘲笑されてるだけだろうだから。

俺もアボーンしちゃってて内容わからないんだけどなー
430おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 20:31:10 ID:k+a5bi8M
食べ放題の店で、欲張って取った料理を
たくさん残して帰る奴等。許せない。
『食べ物を粗末にしてはいけない』って、
小さい時に習わなかったのか?
元を取りたい一心で、食べきれない程よそうなんて、
乞食根性丸出し。
431おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 20:41:58 ID:ZmLseaF7
>>430
食べ残したら罰金を払わなければいけない店があるって聞いたことがある。
どんな基準で決めるのか気になるところ。
432おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 20:43:03 ID:K1WlTHz9
>>430
相撲取りが食べるくらいの量を食べないと
元なんて取れないのにね。
食べ放題の店に行って元を取ろうなんて思ったらだめだよね。
433おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 20:45:12 ID:ZmLseaF7
メロン(があれば)を食い続ければ元が取れるって言うけど
必死な形相してメロンのみを食っていたら
間違いなくここのスレに書かれる客だろうな。
434おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 20:48:46 ID:PF8YExJh
材料費だけで見たら元は取れないだろうが、
それを作る人件費などの経費を考えたら元とれそう。
おれは小食だから無理だけどね
435名無しの心子知らず:05/03/08 21:09:29 ID:miAg7aYu
小さな喫茶店でタバコすぱすぱ女
1万円出してレジにも並ばず「これでおねがい」
ふざけんな ブス
436おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 21:27:28 ID:aTrMaGOQ
既出の話だろうが、近所のコンビニに「○○パンの点数シールを剥がさないで下さい」という張り紙がされるようになった。
点数シールを勝手に持ち帰るのって万引きにならないのかねぇ。
437おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 21:29:17 ID:sBk8lZ42
商品を盗んでるわけじゃないから万引きではないが、
商品の価値を落としているので器物損壊扱いに出来そうな気がしないでもないな。
438おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 21:30:50 ID:sBk8lZ42
あ、窃盗ではあるけどね。
439おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 21:35:08 ID:ZAY2mVD2
>>436
DQNってわざわざ張り紙しなきゃわからないんだね・・・
440おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 21:53:52 ID:zYAvKpP6
売り場のパン担当です。毎年毎年はがしていきやがります。氏ねばいいのに。
441おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 22:07:53 ID:bRknCZj9
もう春のパン祭りの季節なんだな。
シール盗むヤツはパンも皿も買えない低収入なのか?
442おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 22:55:02 ID:1RfUc5uv
日本三大祭のひとつが、DQNによって危機的な状況にあるわけですね。
443おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 23:08:23 ID:XLV8lPW9
別にパン買わなくてもシール取ってけばいいじゃん
うわっ俺の発想すごすぎwwwwwwwwwwwwwww


でどうだ
444おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 23:11:29 ID:DYWwrXjS
>>439
でもDQNは貼り紙を見ても自分の事とは気付かないような気がするんだが
445おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 23:11:44 ID:5K+SWMYy
別にジョージア買わなくても空き缶からはがせばいいじゃない
うはっwwwwwww俺天才wwwwwwwwwうぇうぇwwww
446おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 23:20:14 ID:hSTYyCGq
>>445
たまにいるよね
ゴミ箱のコーラやファンタの空き缶からシールを剥がすリア厨
447おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 23:28:05 ID:SJEJ4rxu
それはむしろいいことじゃない?
448おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 23:43:23 ID:j2Bpscy5
いいことかどうかは知らんが
別に悪いことではないな。
449おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 23:57:17 ID:aXZDEtPz
>>442
なつかし〜
春の三大祭って、あんた・・・
もうすっかり忘れてたよw
450おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 00:12:23 ID:OMMwOW9b
>>444
そもそもDQNは張り紙に気付かない
451おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 00:13:30 ID:KkfJaPeE
>449 パンと花王と何だっけ?
452おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 00:22:07 ID:LoW+qpxp
>>446
厨房の頃に空き缶からジョージアのシールを数枚回収してしまった_| ̄|○
まあ,めんどくなって最終的には買ったんだが
453おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 00:29:45 ID:Ix62TQ7x
>>451
実は俺も思い出せなくて、眠れないじゃないか!!
454おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 00:50:15 ID:/AavzBVe
空き缶から紙をはがして分別収集に協力してます。
455おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 01:05:35 ID:K/sEzpvJ
東映まんがまつり?
456おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 01:17:57 ID:gW8DWY3e
>>455
ドラハッパー
457おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 01:32:53 ID:h+2fHYGa
>>455
ソレダ!!
やっと眠れるわ〜トンクス
458おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 01:46:25 ID:OQXB4/Ez
すまん、駅のゴミ箱から空き缶拾って
シールはがしまくってたわ。
30歳とっくに過ぎてたけど。
459おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 03:17:21 ID:veDB9+Sh
シール集めるのは良いが
衛生面とか考えないのか?

ゴミ箱なんて中年オヤジとかが
平気で痰とか吐いてるだろ。
460おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 05:33:49 ID:WcV9CQH+
それを脳内でクリアできるほど、シールが欲しい年頃ってあるんだよ、きっと。
461おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 07:43:21 ID:0VmTbjIM
そのうちレジでハンコ押したシールじゃないと無効・・・とかになったりして<パンシール
462おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 08:14:21 ID:SL3dImso
ヤマザキの皿については、己の全存在を賭けて集めてるおばさんがいますね。
学生時代に、家族経営の小さなスーパーでバイトしてたんですけど、
そこで、例のシールをはがすおばさんがいたんですよ。
そういうことはしないでくれって注意したら、顔を真っ赤にして、
「じゃあ、このパンを買っていた人が全員シールを集めてると証明しろ」って怒鳴られた。
シールを集めずに捨ててしまうくらいなら、私がもらって何が悪い、という理屈。
そんなこと言うなら、集めてる人だって、いくらでもいるでしょうって返したら、
「その人たちに皿を取られてしまったら、私のぶんがなくなる」って言う。
取られたらってなんだ、と。アンタのものなのかよ(w
463おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 08:16:21 ID:EMpzpyV+
>>461
ハンコを偽造する予感
464おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 09:32:24 ID:fvY8vNRb
素直にバーコード何枚ってのにしろ
465おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 09:36:12 ID:bySQqLmr
なんか前にどっかで「シールじゃなくて袋に印刷するようにしたら、袋を
むしられた」とか聞いたような。
それならシールの方がまだましだ、となったとか……。
466おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 10:09:56 ID:fvY8vNRb
_| ̄|○  
467おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 10:14:42 ID:Yudz5MOU
ジョ○ジアの景品とかの発送をもって当選とする物とかって、不思議と運送屋の人がたくさん持ってるんだよね。
毎日、コーヒーを飲んでるからって本人は言うけど・・・そしたらコカ○ーラとか午後○紅茶の景品は貰えないだろうに。
せめて、もう少しましな言い訳を考えないのかな。
468おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 11:52:27 ID:osXMgbnd
漫画雑誌から、テレカの応募用紙が切り取られているのを見た。
469おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 12:07:46 ID:ZR2S1SoU
ミスタードーナツの点数券をレジで渡されるような仕組みなればいいのでは>春のパンまつり
470おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 12:40:31 ID:YvmmDOA8
>>469
渡し忘れる店員殺到
セブンイレブンのキャンペーンのときもそうだけど、
店員に言う事できないんだよね…orz
471おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 12:42:56 ID:dW7bpwy0
>>470
該当商品を買うとレシートに印刷される仕組みにすればいいのにね。
472おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 12:44:53 ID:YvmmDOA8
>>471
それだ!!!!
確かローソンのキャンペーンはそんな感じだったw
おにぎり買う→レシートから携帯でアクセス→応募って流れだった。
473おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 12:49:36 ID:SL3dImso
>471
「レシートちょうだい。マークの所だけちぎってでもいいから」
と他の客にせびって回るおばさんが発生するだけだと思います。
474おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 12:55:01 ID:IakthNSx
コンビニでコンドーム売り場をウロウロと徘徊している中学生を発見!
死角に隠れて棚越しに見てたら一仕事終えた模様。
店員に目配せしたら店員も気付いてる様子。
そしたらその中学生、勘付いたのかダッシュで店外に逃げやがったw
そんで店を出て道路を横断しようとしたところで車に轢かれて病院行き・・・
そんなになってまで欲しかったのかよ
475おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 13:13:20 ID:V/ND8SRt
「シール盗んで皿貰うんだったら最初っから皿盗めばいいのに」
と口に出したらウチの伴侶マイベターハーフに
「あなたは何も分かっていない」と言われた。

メーカーの印刷や刻印が入った限定品とかじゃないんだから、
お宝ってわけでもなさそうだし、多分、一生理解できない。
半端皿1-2-3枚なんて小遣い貰ってもイラネ。ペッ。
476おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 13:16:10 ID:ZR2S1SoU
盗むと犯罪なので、PCとスキャナ、プリンタを駆使してシールを偽造すれば問題なし(嘘)
477おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 13:25:21 ID:W6cpFMyL
>>467
そういう販促物って、別に盗んでるんじゃなく
普通に運送業とか、販売業の店舗とかにプレゼントされてるよ。
その分わが社の商品をよろしくお願いします、って事で。
スーパーで働いてた時に店にジャンパー送られてきて、
俺が貰ったんだけど「公にはプレゼント限定だから当たった事に」って言われる。
478おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 13:33:43 ID:EIVmfEFD
シールだけじゃなくてパンごと盗めばいいのにね
479おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 13:41:20 ID:Yudz5MOU
>>477
たくさんってのは売るほどって事で・・・。
480 ◆65537KeAAA :05/03/09 14:06:24 ID:Nuisg/MQ
>>478
パンを盗むのに罪悪感を感じないヤツはそうは居ないけど
「シールならセーフ」ってヤツが多いんだろうな。
その理屈は良く判らんけど。
481おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:35:04 ID:gW8DWY3e
>>474
(店員は)もっと配慮してくれないと
482おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:36:00 ID:Yudz5MOU
カッとなって剥がした。シールなら何でもよかった。
483おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:47:06 ID:hmqEK+wZ
ヤマザキパンのシールを保護する会になってますよ
484おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:51:07 ID:vFX4ukIX
春のパン祭保存会、でしょ。
485おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 16:00:23 ID:AF9H1EcK
昼にパンを買ったが、シールがちゃんとついていたので
近所の地域性みたいなもんに安堵を感じた。
そして捨てた。
486おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 18:46:41 ID:NPTClnVu
スーパーによっては店員がシール盗んでる。
487おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 18:52:14 ID:QUSIYzVa
>>482
そのての文章
オレは大好きだ!!
488おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 22:42:08 ID:+jBBAG3A
このスレで今まさに、祭りが始まりかけてる予感。
489おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 23:14:10 ID:52u4WBsg
まさにシール剥がしている客の後ろにたって

「犯罪ですよ?」とか誰かいってくれないかな・・・。
490おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 23:21:15 ID:fzu+RaAk
盗んだシールで走り出すー。
491おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 23:36:50 ID:V/ND8SRt
シールは集めてないんで袋詰めする台のポリ袋ホルダーに貼り残していく。
しかし家族がそれを見咎めて責める。

なんで?

いらないのに人にくれてやっちゃいかんのんか?
アレには想像を絶する魅力があるらしい。
492おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 23:50:42 ID:G3ZjeDHz
正直今年の皿は中途半端。もっとフチの高さがあればいいのに。
去年の皿は良かった。
493おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 00:16:57 ID:xLOzYJzO
>>492
確かに。
フチが高いと色んな用途に使えるけど、低いと用途が限られる。
けど個人的に大皿は重宝している。
494ほれ!:05/03/10 00:34:42 ID:a5mjSm73
>>487

       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしていた。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  牧草なら何でもよかった。
     / /| ヽ__ノ   | / ./      今は反芻している。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
495おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 01:45:59 ID:lTeNoovN
僕の住んでいたヨーロッパでは、「ローマに行ったらローマ人のようにしろ」といって、地域性は尊重されましたよ。
自分のやり方をよその国でも押し通すのは、野蛮なアメリカ人のやることです。
496おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 01:46:19 ID:lTeNoovN
ok誤爆した。
497名無しさん@Linuxザウルス:05/03/10 02:03:20 ID:3Kj84rzk
店員?
498おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 03:45:38 ID:rHJ7oif2
誤爆にマジレスすると、ヨーロッパって広いよ、ひとくくりには出来ない。
タイ人と中国人と日本人が全然違うのと同じ。
東欧の某国ではそんなことは全然無かった。
499おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 04:08:15 ID:CFNT8aTN
>>498
あなたって人からよくマヌケとかずれてるとか
空気読めないとか言われるでしょ
500おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 09:04:43 ID:rUby1iaf
ポイントと言えば、ミスタードーナツでもらえるやつを
自分では10点もためられないと思い、近くのテーブルにいた
子供連れの家族にあげようとしたら、断られて少し凹んだことが。
僕の住んでいた大阪では受け取ってくれていたのにorz
(↑は東京でのできごとでした。)
501おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 09:11:48 ID:5sxWVR86
>>500
「知らない人から物を貰ってはダメ!!」を実践してた
んだろ、子供の前だったからさ
502おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 10:26:08 ID:ecYdhNGd
以前、個人経営の焼肉屋で働いてたんだけど
灰皿に特大のタン吐かれたことがあったな。
しかも注文取ってる目の前で。
あまりのことに固まってしまって、涙目になりながら注文取った。
そのタンは後でおかみさんが処理してくれた。

コウイウコトヤメテクダサイヨ…
503おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 10:46:07 ID:CD1OAkJy
>>502
>焼肉屋
>特大のタン

一瞬勘違いしちまったよ・・・
504おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 11:25:12 ID:3XZN4KMH
そういや最近、駅でタンツボ見ないな
505おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 11:30:10 ID:npV/zjd0
>>504
昔、浮浪者が駅に入り込みタンツボ啜っていた
と聞いた事がある
しばらく気持ち悪くて駅に行くのが憂鬱だった
506おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 11:49:16 ID:f/bNSRgU
>>505
俺まで瞬間的に憂鬱にしやがってコノヤロ

オエッ
507おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 13:18:37 ID:e1+crCJO
筒井康隆は古典なのか・・・ショック
508おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 13:48:42 ID:nPi9gTPL
ポイント関係のコピペ。

本屋でラノベの新刊を見てたんですが、あからさまにオタファッションな
30代位の女性が、某少女向け文庫のオビをはがして鞄につっこんでました。
そのオビは3枚集めると全プレに応募が出来る企画の応募券付。
その店では小説にビニールカバーがついてるんですが、勿論それも
破って床に捨ててました。とりあえず店員に通報しときましたが、
すぐ帰ったんでどうなったかは知りません。
本じゃなけりゃ盗んでもかまわないと思ってるんでしょうか…。
509おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 14:24:40 ID:EEtKUPj3
>>502
>コウイウコトヤメテクダサイヨ…
一文全部を半角で書かれると読みにくいのでやめてください。
氏んでください。
510おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 14:48:53 ID:MIvR+FRO
>>509
この場合DQNなのはあなただと思いますよ。
表現の仕方一つでその言い草はさすがにないでしょう。
読みやすくはないけど、大して読みにくいと言うほどのものじゃない。
度が合っていないのならばメガネかコンタクトを変えるべきかと。
511おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 15:04:33 ID:c868NF+s
全部カタカナで書かれているのが読みにくいと思う人は
かなりいると思うよ
512おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 15:15:41 ID:dWbSPXu4
>>509
あなたが回線を切って首を吊って氏ねば全て丸く収まりますよ(・∀・)
513おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 15:19:19 ID:EbbU661I
バイキング式レストランの従業員です。昨日来た20人くらいの団体客。
何度も来ている団体さんなのですが、代表者が入ってくるなり
「別の店に行こうと思ったんだがこっちに来た」「まけてくれ」「飲み物
サービスしろ」「あっちの店ではまけてくれる」
等と言って、毎回毎回値切ろうとします。店長は
「だったらあっちの店(同業他社でうちより値段が高い)に行ってください。」
ときっぱりお断り。結局食べていったのですが、一緒に連れてきた小中学生達が
食べ物で遊んだり、かくれんぼをはじめたり大騒ぎ。8人いる大人は注意も
しないで飲んだくれている。子供たちを注意してくれとやんわり言っても
「ああ」と答えるだけで注意しない。仕方ないので私たちが注意する。
ベテランの店員さんは代表者の子供の顔を覚えていて、その子に他の子供
たちを注意してもらったら、いくらかおとなしくなりました。
呆れたことにこの団体、近くの空手道場の師範と生徒なんです。
武道を習うなら、礼儀作法は当然教えるものだと思うんだけどなあ。
鑑となるべき師範があれでは・・・

長文スイマセン。
514おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 15:23:42 ID:v03g6RjM
>>513
店長GJ!
4行ぐらいまで呼んで「だったらあっちの店にいけや」って思ったら
店長がもう言ってたんだね

とりあえずその空手道場はきっと異端な道場なんだろう
武道をするうえで礼儀作法を蔑ろにするようなのは異端だ
515おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 15:26:43 ID:TZ2/Zxo1
頭を叩かれすぎてバカになっちゃったんだろ。
516おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 15:49:56 ID:D82SCpz5
空手ではなくkarateなのでは?ノリユキパットモリタ的な。
517おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 15:55:50 ID:mWUh1PJS
テコンドー
518おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 16:10:26 ID:pGKoV/kT
コマンドー
519おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 16:23:17 ID:nPi9gTPL
師範がその調子じゃ、生徒もタカ知れてるだろうなあ。
520おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 17:19:18 ID:l3TOrxxE
>>516
「カラテ」じゃなくて「カラティー」ってやつですね。
521おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 17:23:03 ID:GBGf99zt
自己流からてぇ道場だな
522おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 18:32:34 ID:26wD5JtQ
毎回、毎回値切って断られてりゃ
普通なら同じ事繰り返さないよね?
武道やっててもDQNはDQNか…
523おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 18:39:12 ID:dWbSPXu4
DQNに学習能力を求めちゃダメだって(w
「味をしめる」という方向には妙に学習することもあるけど。
524おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 18:41:14 ID:/KoXngum
むしろ武道やってる奴こそDQN
525おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 18:41:57 ID:Fd3n4+86
カラテカ思い出した。
ドンドコ走っていくと敵にぶち当たって糸冬だから、きちんと止まって礼してから闘うのな。
526おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 18:59:25 ID:0TLd2LWY
>>524
それはない。
剣道とか柔道とか空手とか昇級・昇段試験には礼儀作法があるし、
実際俺も空手行ってたけど、礼儀作法はかなり厳しかった。
みんなで焼肉屋行った時も、飯食い終わって、
帰るときに店員にお辞儀して「ご馳走様でした!!」って師範に言わされた
527おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 20:12:50 ID:m4jSRA/m
言い過ぎたね、ごめん。
何をやっていようが、無礼な奴は無礼だし、DQNはDQNということで。
528おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 21:23:56 ID:ZUPs7LQH
>>524
大人の武道はよく知らないが、
礼儀正しくなることを期待して子供を送り込んでくる親の子は、
躾のなってないクソ餓鬼が多いような気がするな。
529おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 21:28:00 ID:LtSSkIPf
近くの幼稚園の場所を借りて夕方ガキに空手の道場が開かれているが、
それにつきそってくる親がみんな見るからにヤンキーママばっかり。
こいつらを見て自分の子ができたら、空手は習わせたくないなと思った。
ま、これは俺の偏見だが。
530おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 22:07:12 ID:RW6qY8nf
喧嘩に強い奴が偉い→武道を習わせよう

という思考パターンか?

空手道場も災難だな。
経営上、そういうドキュソも無下には出来ないだろうし。
531おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:33:28 ID:nPi9gTPL
厳しく躾けようとしたら、子供がつげぐちして親が乗り込んでくるとかありそうだな。
そんな感じでやっているうちに、朱に交われば赤くなるで教える側も馬鹿になっていくということか。
532おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:16:46 ID:pGh+zFbe
神経質そうなオカンが見守るアホデブ小学生の格闘技教室もいやだな。
533おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:21:29 ID:UeynCDUb
残念ながら、中学校や高校の部活や、田舎の子供向け道場なんかだと
ただのDQNの巣窟と化してる場合も多い
礼儀作法教育までイビリの道具に使うしな

日本軍の中でも特に程度の悪い部隊を髣髴とさせるような雰囲気あり
534おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 08:50:12 ID:Ce8lMfdc
空手を通信教育で習ってました。
誰にでもわかりやすいバインダー式のテキストでしたが、
ちゃんと礼儀作法も載っていましたよ。
535おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 09:00:42 ID:6FqyJPqZ
>>534は空手の達人
536おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 09:09:27 ID:3qFELcID

どんとこい超常現象
537おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 09:52:49 ID:OJCR34L1
訪問販売で読唇術と手話を習いました。
ビデオもついていてとてもわかりやすい教材です。修了後は仕事も紹介してくれるそうです。
値段も、コーヒーを一日一杯飲むのと同じ位なので、それほど高くはないとセールスの人が言っていました。
田舎から出てきた僕は、都会のコーヒーの値段は高いのだとはじめて知りました。
読唇術を覚え、街へ出てみました。今までは冷たい視線しか感じなかったのですが、今は違います。
すれ違う人すべての口から僕を罵り嘲る声が聞こえます。
それがあまりに辛く家に引きこもりがちになりました。
そうこうするうちに手話もマスターしました。福祉の仕事にかねてから就きたいと思っていたので、教材を売った会社の
就職斡旋コールに電話をしてみると「お客様の・・・」とテープが流れました。
今の僕に残された楽しみは、NHK手話ニュースのゴリラみたいなおじさんを見ることだけです。
538おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 09:53:56 ID:ep6SGJrZ
>>534は鉄拳の美子ちゃん
539おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 10:20:28 ID:hoyovaUa
>>538
ツマンネ
540おさかなくわえた名無しさん :05/03/11 11:07:55 ID:jS8qIO6d
>534
岡八郎さんですか?w
541おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 11:36:15 ID:d8GlLW0b
市営駐輪場での出来事
漏れが自転車を預けにいったら妙に派手なオバハンが場内をうろうろしてた
たぶん、止めた場所を忘れて場内をずーっと探してるんだろうなと思って
自分も自転車をおいて出て行こうと思ったら、さっきのオバハンが管理人と話してた
オバハンは自分の息子の自転車を取りにきたようだが、見つからない
それで管理人にさがしてもらうつもりのようだが
特徴は白い自転車ということだけ
管理人 何百台もある中から「白い」というだけで探すのは無理です
オバハン 息子は毎日、ここに止めてるのよ 分かるでしょう!
管理人 毎日止めてくれてても、みんなの止めた場所を覚えてるわけでもないし本人が目の前にいても
その人がどんな自転車に乗ってるかまでは覚えられないんですよ
オバハン それでよくここの管理人が出来るわね 市役所にあんたが仕事してないと報告するわ
わたしは市長とも友達なのよ!!(ry

毎日、息子の自転車を見てるアンタが見つけれないのに、どうやって他人が見つけれるんだろうかと
考えながら さっさとその場所を立ち去っていきました
542おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 11:41:27 ID:/ERjkjBa
礼儀のなってない餓鬼は初代タイガーの佐山の道場へでも入れてほしい。
543おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 11:41:39 ID:SD3/YOnK
うわあ(;゜Д゜)
544おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 11:49:33 ID:2ycaVA0w
>>541
典型的なDQNババアだな
市長の友達とテンプレまで使ってるし
545おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 11:53:06 ID:Uc3Px+7R
>>541
なるほど・・・確かに正論だな
それをいわれたらオバハンはなんていったんだろうな・・
546おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 12:11:02 ID:g+G1cubK
>>545
わたしの事は関係ないでしょ!
あなたプロでしょ!プロだったら客の自転車くらい覚えなさいよ!
547おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 12:57:10 ID:Uc3Px+7R
>>546
あなた親でしょ!親だったら自分の子供の自転車くらい覚えなさいよ!

と返してみる(*´ω`)
548おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 12:58:12 ID:x1nwNQUJ
>542
佐山ワロタ
顔から血が噴出すまで竹刀でぶっ叩かれるんだよなw
549おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 16:15:39 ID:flflXZ88
初老の女性客とのやりとり。本人には特に悪気は無かったんだろうけど。

客「煙草、5を」
自分、5番の番号を割り振っている煙草を取り出す。

客「違う。4の3の5」
自分「・・・? すみません、何番の煙草でしょうか」

客「5の。少し青色まじりの白い奴」
自分「・・・・・?? (それ、パッケージの色なんだろうけど)煙草の名前は分かりませんか」

客「だから、煙草の5」
自分「・・・・・・・・・??? あの、申し訳ありませんが指し示していただけますか」

その結果、無事に買い物を済まされました。結局、『5』とは5ミリの事。
『4の3』とはお客さん側から見て、棚の上から4番目・右から3番目。
名前としての『煙草』とは、彼女とそのダンナさんがいつも吸っている銘柄。
夫婦共にその銘柄しか吸わないため、煙草といえばそれを指していたとの事。

最後には「ごめんねー、ややこしい買い物をして」と言っておられましたが、失礼ですがふつーの買い物を
わざわざややこしくしたのは・・・。
こういった、ご自分にしか意味が分からない(かつ、相手もそれを理解していると思い込んでいるフシがある)ような
注文の仕方は正直言って困ります。
550おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 16:50:08 ID:GsY1+CNX
>>549
謝ってくれるだけマシ。
本物は私がタバコっ言ったらわえsdrtfgyふじこlpとなるはず。
551おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 17:23:42 ID:98AUyrDu
>>549
謝ってくれたんだから別にいいだろ・・・
552おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 17:34:34 ID:MO5uFF2s
コンビニ板いけw
553おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 17:46:17 ID:B7nmtm3H
本物なら、『プロだったらタバコくらいすぐに見つけなさいよ!! 私は店長と友達なのよ!! 実証より論理なのよ!!』くらいは言うか。
554おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 18:39:05 ID:oQ/rJ8E0
>549
前にここかどこかのスレで見た「うちのお父さんが吸ってるやつ」ってオバハンを思い出した。
555おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 20:03:10 ID:SpL3bqgF
自分の常識は他人の常識、
いわゆるジャイアニズムだな
556おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 20:54:20 ID:KHJZrV9S
>市役所にあんたが仕事してないと報告するわ
>わたしは市長とも友達なのよ!!(ry

ガチバカって決まって権威を持ち出すのな。
557おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 21:15:54 ID:/5vBAOfc
お札を出すとき指を舐って取り出すのはやめてくれ
558おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 21:51:50 ID:Z0pO/kCR
>557
そのお札を客の目の前で舐めてあげればやめてくれるよ。きっと。
559おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 21:52:45 ID:snDkVeCL
お札をかよΣ(゚д゚lll)
560おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 22:03:49 ID:DsjCDNB6
>>557
『薔薇の名前』を見せればやめる
561おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 22:50:42 ID:/5vBAOfc
>>560
「お客さんお待ち下さい、今から「薔薇の名前」を上映しますので...
あっ...時間がない?..ごもっともですが2ちゃんねるで..ここのシーン
えっ?ふざけるな?...ど・どうもすいません...」
                無理だ!
562おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 10:03:43 ID:KKZcR48l
バイトしてる居酒屋で50代のサラリーマン5,6人が来店

客「焼酎割一つ」
私「焼酎は何でお割になりますか?お湯、番茶、梅などがございますが」
客「一つだっつてんだろ!」
私「お湯で割ったものをお一つで宜しかったですか?」
  (一番出るのがお湯割なので)
客「焼酎割だよ!!ひ・と・つ!!」
私「焼酎割にもいくつかメニューが御座いますので何でお割になるのか
  教えて頂けますか?」
客「なんだぁ?この馬鹿!!死ね!はったおすぞ!!」
私「申し訳御座いません...」

その場は他の客がフォローしてくれたのでなんとか納まりましたが、
注文された料理を持っていくと

客「おい!あんた馬鹿だからこんな所で働いてるんだろぉ?」
私 笑顔で料理を出す
客「この馬鹿!聞いてんのか!?おい!馬鹿!」

こんなやりとりが帰るまでずーっと続きました。
そして帰り際

客「電話番号教えてよ。かけるからさぁ、教えろよな
  おじちゃんとエッチしようよぅ」

としつこく...もう二度とくんな!!
563おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 10:23:06 ID:6qwSkHAh
>>562
そりゃまたひでーのに
あたったな。
そんなかっこ悪い大人ばかりでもない
がんばれ
564おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 10:39:16 ID:c/Eqf5z4
>>562
今度来たら割らずに出す。
565おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 10:41:04 ID:heeEpLXe
焼酎瓶で頭割ってやればよかったのに
566おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 10:45:23 ID:ZeNn94gh
今度来たら隠し味にツバでも入れといたれ。
567おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 11:10:23 ID:QMvGGSPA
>562
スピリタスで割ってやれ。
568おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 11:11:30 ID:DyqTTiBb
>>566
そんなことがバレたら、オッサン喜びますが?
569おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 11:20:54 ID:DAhU06sC
尻を触られたら警察を呼ぶ、マジでおすすめ
570おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 11:21:31 ID:RhuXbjV9
「焼酎割り」ってことは、なにかを焼酎で割ったものなんだから、
ビールでも割って出してやれば……DQN店員になっちゃいかんか。
571おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 11:25:24 ID:DyqTTiBb
焼酎の焼酎割りにしてグラスなみなみで持ってきて、普通の5倍の料金請求してまえ
572おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 11:50:08 ID:GknxF8gB
居酒屋で憂さ晴らしするような50代のサラリーマンか。あわれ…。
573おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 12:29:48 ID:XdnajBG7
居酒屋でバイトしてことのある友達が
お酒の入ったおっちゃんたちが絡んでくるから
きつい、と言ってました。

お姉ちゃんに絡みたかったら
もっとお金出してキャバクラなりに行け!
と思う。
574おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 12:38:13 ID:7xLJ7YRt
また団塊世代か…
575おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 13:13:41 ID:O5CPWn0r
大量生産されたものはこれだからな・・・
576おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 13:16:55 ID:OiUKl1dF
馬鹿にしといてセックルはしたいっていう思考回路がわからん...

東南アジア買春ツアーの中の人と一緒の頭?
577おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 13:53:59 ID:Tz0i3vam
>>576
結局、見下したいんじゃないのかな。
「こいつ、すぐ股開くような馬鹿だろ」みたいな。
578おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 14:01:34 ID:QMvGGSPA
>570
おまいの家では、水をウイスキーで割ったりするのか(w
579おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 14:18:15 ID:6Jp6T3Qs
>>578
「水割り」→水で割る
「お湯割り」→お湯で割る
「焼酎割り」→焼酎で割る

っていう皮肉だろ?
580おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 14:46:45 ID:5aR2giku
しかも、しょっちゅう来店します。
581おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 14:55:06 ID:nJx2z9N5
おっさん「電話番号教えてよ。かけるからさぁ、教えろよな
     おじちゃんとエッチしようよぅ」

「お名刺頂けます?今度電話するので。」
ほんとに会社にかけて「エッチしようって誘われたんですが、xxさんいらっしゃいます?」って言ってやれ。
582おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:23:21 ID:OiUKl1dF
xxさんの上司を呼び出したらモアベターよ
583おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:26:21 ID:W7wHLxe9
言い返してこないから(相手がお客だからなのに)
自分の思い通りになるとかおもってんな、そのオッサン
584おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 15:55:45 ID:RWvoN8qK
飲み屋なんかで働いてる女なんか俺様が声掛ければ一発さ!オヤジ。。。
いまだに生息しとんのかorz
585おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 16:13:41 ID:01edoZA3
>>581
それいいね(・∀・)
586おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 16:39:04 ID:VoUg9ebf
鍛高譚を黄金譚で割ってやれ。
587おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 18:36:57 ID:LMH8QHW1
鍛高譚をスピリタスで割ってやれ。
588おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 19:40:30 ID:G9RPecZd
>570
ホッピーは美味しいよ!(・∀・)
589おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 20:10:56 ID:GJiucU/O
>>588
ホッピーの素はノンアルコールだからうまいんだよ
ビールで割ったら爆弾で不味くて飲めない
590おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 21:50:11 ID:bojtWrPR
>>581
うはwwwww
それ(・∀・)イイ!
591おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 11:46:46 ID:nSoyNzg3
ルートビアおいしかったっス
592おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 15:38:26 ID:+iBW2xB9
>>591
アメリカナイズドな人ですね!カッケー!!
593おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 20:00:26 ID:blmATWTq
沖縄のA&Wで呑んだルートビア。湿布みたいな匂いがして病みつきになった
594おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 20:05:10 ID:pagFW0zY
なんかルートビアってドクターペッパーに似てるよな。
最初飲んだ時は少し微妙に感じるんだが、慣れると病み付きって言うかさ。
595おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 21:42:02 ID:cHR8iK92
コーラにムヒ入れれば、あら不思議。
ルートビア。
596おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 22:44:56 ID:EDEFRguv
このスレ見るたびに接客業に就労することに恐怖を感じる
597おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 00:50:22 ID:wS4XkHfj
俺も。
派遣バイトしかできないヘタレなんだよ……orz
598おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 01:19:40 ID:D0tllXFr
>596-597
なーに、客がDQNなんて社会の荒波の中では些細な方だって。
むしろ目先が変わって面白いくらいだって。
599おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 02:25:30 ID:Pj+JiH3i
客は常にDQNだと身構えてるくらいでいいんじゃないか?



繁華街のコンビニで、中国人の客引き娘が毎度買い物するんだが、
ある時、中国の硬貨が混ざってた・・・
確認し切れなかった自分が全面的に悪いんだろうが(一回だけだったし)
それ以来、偽通貨に敏感になったなぁ。
600おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 09:01:57 ID:MEtJkwwc
【トラウマ】阿佐ヶ谷北専スレ【ニート】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1107628500/l50     
        (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡阿佐谷北ミミミミミミミ ::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ=== 
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <俺は思想調査団体の要請で(ry    
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/
           / (   ||      ||     
          []__|  阿佐谷北 ヽ    
          |[] |__|__ ___)  
           \_(__)三三三[□]三)   
            /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   
           |よどばし|::::::::/::::::::/    
           (_____):::::/::::::::/     
               (___[]_[]
601おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 17:15:13 ID:aEf55XP6
ルートビアくそマズー
LAに着いて、アメリカで初めて飲んだ物がルートビアだった。

そのLAで遭遇した事。
「夜9時以降は外出しないように」の注意を破って
ホテルの近くの店に行ったら、黒人タクシー運転手が入ってきて「ウォー!」と
冷蔵庫ていうんか?コンビニにあるような飲料水庫を凄い勢いで揺らし始めた。
どうやら、乗る素振りをみせた客が乗らなかったらしい。

「殺される!」と思って即座に退店。怖杉。
602おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 17:18:52 ID:QOFe6od9
>>601
リアルでおもしろ黒人を見られたなんて、うらやましい・・・。
603おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 22:46:07 ID:OzTSRMvp
よくある話かもしれないけど・・・。
居酒屋でバイトしてた時、すごい酔っ払って隣の席のグループにからみ
出して大暴れした客がいた。隣の席の人達は大人な対応をしてたけど、
そいつエスカレートしてきておしぼりでピシピシ殴ったりしながら
大声で叫ぶ叫ぶ。
もう店員も総出で何とか場を治めた。その客、帰りに何故か「店を訴える」
とか言い出した。店長が「分かりました。お名刺頂戴できますか?ご連絡
致しますので」って言ったら素直に渡してやんの!
もちろん店長が翌日、そいつの上司あてに電話入れてました。上司に連れられて
謝罪に来たよ。「覚えておりませんが・・・」だと。嘘つけ!!
604おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 23:41:53 ID:M4+FcQWB
店長GJ!
「覚えておりませんが・・・」といったら
「ならそのときの映像がありますのでどうぞ・・・」とでもいったらそいつの表情がどう変化していくのか見てみたかったり

もしくは「記憶がなくなるほど泥酔していたのであればしていないという理由にはなりませんね」とでも・・・
DQNな客は消えてしまえ(・∀・)
605おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 01:14:55 ID:y4xjdGCt
>>603
そういうとき、店は隣の被害者のお客に何らかのフォローやサービスってするの?
デザートシャーベット出すとか。
606おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 01:45:04 ID:UzlHXcXg
店員が粗相したならともかく、普通に止めに入ったんだからそこまでする必要ないんじゃないかな? かな? かな?
607おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 07:16:23 ID:8WGu9AXx
家族で近所の焼肉屋に行ったのですよ。
先に来ていた中年カップルが暴発した。
ことの成り行きは、中年カップルの
注文の品数が異常に多いらしく、途中で店主が出てきて
「一端、お会計を…」と男の方に頼んだ。
するとその男は、「カードで払う」と言ったが、
店主:「あいにく当店ではカードでのお支払いは扱っておりません」
男:「ほなら、レシートで払う」(? 意味不明)
そこから先は、「一端お会計を…」&「レシート」の押し問答。
当然、『レシート』なんかで支払いできるはずもなく、
店主と男は取っ組み合いになってしまった。
連れの女も激高し、うちら家族にまで絡んできた。
「カネ、払ってくれんのかよ!」と訳の分からない
セリフを吐いてきたので、「こりゃキチガイだ…」と
食べるものそこそこにさっさと会計を済ませ店外へ脱出した。
それだけでは済まず、その連れの女はうちら家族を追いかけてきて、
「バーロ!」(バカヤロー〈?〉)と絶叫していた。

後で、犬の散歩に行ってその店の前を通った妹の話によると、
店の前で赤色灯がピカピカ輝き、PCに押し込まれるその男を
見た、と言っていた。なんでも、無銭飲食の常習だと店主は
言っていたそうだ。

そんな光景に出くわして、気分が悪いというより、
世の中にはいろんな人がいるなー、と感じたのと、
店の中でDQN男と取っ組み合って、顔とつるっぱげの頭を
真っ赤にしていた韓国人の主人が可哀想でなりませんでした。
長文すいませんです。
608おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 08:17:09 ID:co6qLtoO
>607
プロパガンダ乙。
609おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 08:29:30 ID:WYCfAT7m
>>607
つっこむ所が多すぎ


まぁいいや
610おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 09:19:44 ID:K6H2Z2xS
昨日5歳の子供とラーメンを食べに行った。
幼稚園を早退させてのおでかけだったので、時間は3時ちょっとすぎ。
昼時とは時間を外してるので、多分迷惑をかけることはないと思ったし、
予想通り店は3つあるテーブル席がいっぱいでカウンター客は0。
子供と話をしながら食べてたんだけど、
そこに年配の夫婦が来店。
きょろきょろ店内を見渡して、ババアの方が当たり前のように子供の隣に座った。
そして子供をじっと見てる。
「・・・なんですか?」って聞いたら、
「食べ終わって席が空くの待ってんの。早く食べてよ。」
慌てて店員が
「お客様、カウンターでお待ちいただけませんか?」
って声をかけてきたんだけど、
「カウンターなんか座ってたら、この人達食べ終わる前にラーメン出来ちゃうでしょ。
いいわよ、ここで待ってるから気を使わないで。」
私も店員さんも( ゚Д゚)ポカーン

結局隣のテーブルの若者4人がすぐに帰ったのでそっちに移ったんだけど、
その子達が会計しながら
「しんじらんねー」「年取るとあーなんのかな」とかって笑いあってた。、
そのババアを諌めも何もせずに、黙ってカウンターで出された水を飲んでた
その亭主らしき存在もどうかと思った。
611おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 10:58:54 ID:QbV6Rgam
>>610
ラーメン食べに行くために、わざわざ幼稚園を早退したの?
612おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 11:42:30 ID:WnOH+Igs
俺も突っ込むというより>>607に聞いてみたいことがいくつかあるな・・・
613610:05/03/15 14:00:31 ID:K6H2Z2xS
>>611
いえいえ。
昨日は子供の持病の定期健診の日だったんです。
午前11時と時間指定をされてそれから検査だったので、
お昼をずっと過ぎてしまってその時間だったんです。
614おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 14:17:59 ID:kr8bXx1s
美容室で働いてるんだけど
この前、受付終了時間を過ぎてカット希望で来店されたお客様
30、40代くらいの主婦って感じだった。
私「すみません。今日は受付終了しちゃったんですよ」
客「入り口に書いてあったから知ってます。
それで?何で切ってもらえないんですか?」

・・・
615これだったらいいの?:05/03/15 14:18:57 ID:VW7FEYx1
家族で近所の焼肉屋に行ったのですよ。
先に来ていた中年カップルが暴発した。
ことの成り行きは、中年カップルの
注文の品数が異常に多いらしく、途中で店主が出てきて
「一端、お会計を…」と男の方に頼んだ。
するとその男は、「カードで払う」と言ったが、
店主:「あいにく当店ではカードでのお支払いは扱っておりません」
男:「ほなら、レシートで払う」(? 意味不明)
そこから先は、「一端お会計を…」&「レシート」の押し問答。
当然、『レシート』なんかで支払いできるはずもなく、
店主と男は取っ組み合いになってしまった。
連れの女も激高し、うちら家族にまで絡んできた。
「カネ、払ってくれんのかよ!」と訳の分からない
セリフを吐いてきたので、「こりゃキチガイだ…」と
食べるものそこそこにさっさと会計を済ませ店外へ脱出した。
それだけでは済まず、その連れの女はうちら家族を追いかけてきて、
「バーロ!」(バカヤロー〈?〉)と絶叫していた。

後で、犬の散歩に行ってその店の前を通った妹の話によると、
店の前で赤色灯がピカピカ輝き、PCに押し込まれるその男を
見た、と言っていた。なんでも、無銭飲食の常習だと店主は
言っていたそうだ。

そんな光景に出くわして、気分が悪いというより、
世の中にはいろんな人がいるなー、と感じたのと、
店の中でDQN男と取っ組み合って、顔とつるっぱげの頭を
真っ赤にしていたグレート・ブリテン及び北アイルランド連合王国人の主人が可哀想でなりませんでした。
長文すいませんです。
616おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 15:12:11 ID:mJwWBrER
あれかね、もしかしてレシートって、小切手とかかな。
そうだとしてもカード扱ってない店で小切手使えるかつーと?だけどさ。
多分その中年かぽーは「カードで支払う」つもりでガンガン喰って
カードダメつわれて焦ったんかね。若いめで云うとこの「うっそ、まじ?」みたいな。
そんで「支払う意志はある!(無銭飲食じゃない)」て騒いだんかな。
617おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 15:46:16 ID:sCFJoBut
小切手だとしても、払う意思があるならその小切手を見せればいいじゃん
えーと、○○人の店主に
618おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 16:26:48 ID:rghWbgdl
>607に聞いてみたい事が何一つない私にも分かるように説明してくだされ・・・
619おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 16:49:35 ID:OCjrV3rZ
何か読んだ気がするけど、デジャブ?
620おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 17:57:30 ID:Av+5FcUj
>>619
たまたま同じような人種がいたんだよ
違いは店主の国籍だろ
よくあることだよ
621おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 19:01:36 ID:w4FHoyb6
DGNって程ではないんだけど、数年前のことバレンタインだったかイブだったかに仕事帰りにコンビニに寄ったら
私の目の前にバカップルがいた。人前で平気でいちゃつくし、大声で「ええ〜やっだ〜〜!!」(内心お前らのほう
が嫌だと思った)とかって騒いでた。会計もぐずぐずしている。
店員のバイトのお姉さんもイライラしてるのがよく分かった。私のほかにも並んでる人がいるのに空気がまったく読
めてない。
私の番になった時のお姉さんの素晴しい笑顔と「大変お待たせいたしました!!」とわざとバカップルに聞こえるよ
うに強調していた声が未だに忘れられない・・・。
私もレジ人間なので気持ちが痛いほどよく分かったよ。
622おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 19:08:28 ID:j3Xh71+X
DGNて初めてみたな。
623おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 19:29:52 ID:w4FHoyb6
素で間違えました。ごめんなさい。なんでGっていれちゃったんだろう?orz
624おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 19:33:51 ID:j5eDvapC
>>610
      ,ィ彡彡彡ミミミ=、
      ,イミミ彡=ミミミミミ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      〃",, `―-、 ミミミミ  | まだ子供が食べてる
     .|ノヽ  ニヮ  ミミミ < でしょうガッ!
      | イ'|  ー  ,i   5')  \_______
.      | ノし┘!、 i  イ  
      ヽ、⊂つ, ) i    l  
        ヽ、一 ,  ,,,ン  冫ヽ、
         ー、‐'"   /   `ヽ、
          トー―''"
625おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 19:37:45 ID:ZccwWDiR
>>624
610の投稿にぬるぽがあるか探してしまったじゃないか
626おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 20:41:28 ID:tUuUzUoH
>>614
以前に呼んだ本屋の話と何か共通するものを感じる。

本屋のカウンターで、女性が本を出す。
女「これ、返品したいんだけど」
店員「は、どのような理由でしょうか?」
女「もう読んだから」
627おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 21:26:47 ID:dBBnUPAP
都内のあんみつ屋で。
50〜60代と20〜30代の女性二人連れ。(親子かもしれん。)

店員「ご注文はお決まりですか?」
オバ「え〜とね、ところてん。」
店員「ハイ。……(もう1人のオーダーを待っている)」
オバ「…お茶おかわりいただける?」
店員「あ、ハイ。(と言ってお茶を注ぎながらオーダー待ってたが待ちきれず)
    …あの、お1人1オーダーでお願いしてるんですが?」
オバ「あら、そうなの?ふーん。(メニューを見て)じゃあこのお団子。」
店員「(ほっとして)ハイ。ところてんとお団子ひとつづつですね?」
オバ「ううん。ところてんやめてお団子だけ。」
店員「え…?あの、お1人1オーダーでお願いしてるんですが…」
オバ「お団子はニ串って書いてあるわよ?」
店員「あ、いや…、それはお一人様分ですので。」
オバ「あら、そうなの?何か他に頼まないといけないの?(といってメニューをにらむ。)
この後食事行くから、あまり食べたくないのよね…(とひとりごちつつ、店員のギブアップを
狙っているような雰囲気。」
店員「……(いつまでも待ちますよという無言の意思表示)」
オバ「……じゃあ結構です。(と言って身支度を始める。連れも立ち上がる。)」

結局そのままスタスタと帰っていきました。見た目は普通の人達だったんですけどね。
628おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 21:29:25 ID:8J6zp/6n
バスの待合室じゃねえんだぞと。婆どもに言ってやれ。
629おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 21:32:14 ID:fQ674KmV
>>621みたいなことがあると店員に向かって、早くしろ!みたいに怒るオヤジがけっこういる。
こっちのせいじゃないのにさ。
ついつい>>621が怖い顔していて、店員が内心焦ったんじゃないかと思ったりした。
自分もそうなっちゃうから。
630627:05/03/15 21:34:03 ID:dBBnUPAP
>>628
私は隣のテーブルでクリームあんみつ食べてた30男です。
631おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 21:34:51 ID:IIc0I8s9
おいしそう・・・ジュル
632ホムじ(ry:05/03/15 21:41:50 ID:baWswVsx
不良品の交換で行ったお客様宅での出来事。
お客様は一人住まいで三十代くらいの女性。
商品は折り畳み式のベッドでした。
普通に不良品だったので新しい物と交換するべく組み立てている間中、
「私はベッドが嫌で入院してもすぐ退院するくらいなのに…」
「一週間いろと言われても十日もしたらすぐ帰ってくるくらい嫌なのに…。」
「そんなに嫌なのにベッド買ったのに…ああこんな事になるなんて!」
「もう二度と!ベッドなんか使いたくない!もう使いたくない!キィィィ!」
「ベッドなんかダイキライ!ダイキライぃ!」
芝居がかったムーブと共に、情感込めて高らかにエンドレスで。
組み立てているのはベッドです。その後ろでこのセリフです。
細かいジャブ的にじわじわ効いてきて、物凄い恐怖感が…。
机の上に色とりどりのお薬類が散乱していたのもあり、
早々に退散しようとしたら、ガッ!とベルトに吊っていたカッター差しを掴まれ、
「来月また行くから!!!」
呂律がまともになってなかったと思いますが「お待ちしております…」と言って本当に退散。
久々に仕事で嫌な汗かきました…。
633おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 21:45:36 ID:dBBnUPAP
なぜベッドを買ったのか訊いたら帰れなくなったでしょうね。
634おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 21:46:57 ID:+InU6pHR
>「一週間いろと言われても十日もしたらすぐ帰ってくるくらい嫌なのに…。」
ここで笑ってあげなかったから「来月また行くから!!!」になったものと思われ
635おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 22:12:26 ID:w4FHoyb6
629
多分私は嘲笑していたと思います。
いつもなら怖い顔してるだろうけどバイトでバカップルを見続けてたのでもう呆れを通り越して。
店員に怒鳴るのは筋違いというのは痛いほど分かるので・・・
636おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 23:22:06 ID:pGAIHIzz
>>632
DQNっつーか普通にメンヘルジャマイカ
637おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 01:03:08 ID:yD+yopS4
>>632
あなたを気に入ったのでしょう。
638おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 02:06:31 ID:1mcXfC4g
>>630の意味が分からない。

前に吉野家にいたらおじさん2人が入ってきて一人は普通に注文してたけど
もう一人は「俺はお茶でいいや」って言ってそのまま2人で話しをしながら
一人だけが食事してた。
DQNとは思わないけどかなりビックリした。
639おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 06:28:26 ID:tqOtZgN/
>>638
>>627は店員ではなくお客さんとしてその場に居合わせただけの
甘いもん好きなんじゃないかと。
老人なんかは1つ注文して2人で分けるっていそうだけどね、
一人分が多くて食べれんって。
640おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 07:32:45 ID:4lGbMahp
自分たちの都合の良い注文方法ができる店を選べば良かっただけだよな……。
いったん店に入ったら、店のルールに従った欲しいもんじゃて。
641おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 09:59:12 ID:4L0UcjMy
>>640
ルールに従わない、もしくはマイルールがすべてなのがDQNなわけで。
642おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 10:21:55 ID:P2QSP0gd
端折って読んでいたから、お一人様ワンオーダーって一人一品しか注文できないのかと思ったよ。
それなのに、ところてんを団子に変える事の何が悪いかのかと・・・。
643おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 10:49:37 ID:tqOtZgN/
昼食に入ったラーメン屋で後ろの席のおっさんが急に騒ぎだした。
どうやら頼んだチュウハイが薄いとのこと。
DQN「店長を出せ!」
店員「今日は休みで申し訳ありません…」
DQN「おまえっとこはいつもこんな薄いんか!計ってんのか!」
と店員が計量カップ?を持ってきても引っ込みがつかんのかテーブルまで蹴りだして
「本店でもおんなじか!電話番号教えろ!」とか同じ事をるーぷで。
見かねた年長の店員が取りなしに来ると「すっこんでろ!」
一緒に来店してたDQNの家族は、いつの間にかDQN残して違うテーブルへ移動。
DQNの奥さんが「もう、やめなよ」と諌めに来ても「すっこんでろ!!」。
ついにDQNの子供が「パパが怒ってる〜」と泣き出す始末。
店内はお通夜のように静まり返った中叫び続けるDQN。その間2〜30分程。
なんでか仕舞いには「にいちゃんも大変やろ。頑張れよ」と励ますDQN。

店を出る私が忘れ物を取りに席に戻ると
DQN「ねぇちゃん、みかん遣るわ」だって…。
そんなもんより静かなラーメンタイムを返して欲しいよ。
644:05/03/16 11:44:28 ID:ZGpE4e2/
>>643
>DQN「ねぇちゃん、みかん遣るわ」だって…。   
            ~~~~~~~~~~~~~~ 
645おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 12:37:31 ID:pyUxQcs9
やるわ
646おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 12:42:43 ID:ZaQsD2lP
あたし待つわ
647643:05/03/16 12:42:53 ID:tqOtZgN/
みかん1つテーブルにあった。
子供にあげるつもりだったんかな。
家族の人はすごく居心地悪そうだったよ。
648おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 13:00:37 ID:/ZZPGdHM
アホはすぐに引っ込みがつかなくなるかならぁ。
649おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 13:39:55 ID:U8KUlHSJ
>>648
突っ込みたいけど我慢します
650おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 15:01:22 ID:DBv5cMFu
>649
みかんを!?
どこへ!?
651おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 15:11:51 ID:ltVjCn47
濃いのが欲しいんならダブル頼めよアホがと思うよ。
そこまでDQNじゃなくても「○○ハイ濃いめで!」とかいう奴は結構多い。
物には原価があるってことぐらい社会人ならわかってそうなもんなんだがな・・・
652おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 16:01:54 ID:kDOWYQ9G
でも最近やたらと薄くなってきたぞ。居酒屋のチューハイ。
このあいだ、やるきない庄○で飲んだチューハイはほとんどジュースだったよ。
いや俺も商売やってるので原価うんぬんは分かるのだが限度ちゅーもんがなぁ、、、
653おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 17:22:34 ID:uiw2AdL3
>>643
店側もとっとと通報して
引き取ってもらえばよかったものを
654おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 17:33:07 ID:1Ynmyt/R
つうかさぁ、チューハイなんざ女子供の飲むものだろ?
いい年こいた親父が飲むなっつうの。
焼酎はストレートに限る。
655おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 17:39:50 ID:2AI1bNMm
>>652
ビール飲め。

・・・でも、うちの父がラーメンやでビールを頼んだら
2杯目が激しく不味かったので、店員を問い詰めたら
発泡酒(伝票にはビールと書いてあった)だった事があったから、あなどれない。
656おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 17:40:32 ID:aXKFBUx1
電車待ちの駅構内でメールしてたら
「ケータイすんなこのキチガイ!」
叫び声の方を見ると汚らしい爺。
そしていきなり煙草吸いだす。構内は終日禁煙だっつの。

そして当然のごとく割り込み。
そこまでいくとさすがに駅員に止められてたが。
とりあえず駅員GJ!

…と安心してたら隣の席に座られた_| ̄|〇
ブツブツウザかったよ…
俺無視して音楽聴きながら寝ちゃったけどね。

奴みたいな爺は一体何を考えて逝きてるんだろうか?
657おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 17:42:23 ID:aXKFBUx1
っと書き込む所を間違えた…スイマセン_| ̄|〇
658おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 18:33:04 ID:f4D204cT
熊本の人間からすると他県で飲む、割った焼酎はすごく薄い。
だからといって生で頼むと、すごく少ない…。
焼酎ブームだからって、バカにし過ぎだと思った。
659おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 19:21:35 ID:B4d9vF8E
>>658
しろのロックがコストパフォーマンス高いね
うまいし
660おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 01:54:36 ID:Iri2J2It
>>651
○○を多めに!って言うヤシ多いな。規定量があんだよ、わかるだろっての。
生ビール泡なしで。んで泡なし持っていくと量が少ないってか・・・
挙句にセコイだのケチクサイだの・・そっくりそのままお返し(ry

だいたいな、とり放題だの無料サービスだの謳ってる店は原価がとんでもなく安くて
とり放題の分も値段に入ってるんだっーの。
661おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 08:12:04 ID:Lhm+BVJS
ドイツではグラスに「ビールはここまで液体が入ってないといけない」
という印が付いているし、メニューには0.3L・0.5Lと量が書いてある。
日本も導入したらいいのに。
662おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 09:27:18 ID:WKD88Ay/
ドイツの基準からすると日本でビールと呼べるのはエビスぐらいらしいけどね。
663おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 09:33:15 ID:BkzvurQ0
そんなこたあどーでもいい
664おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 10:03:44 ID:nSyMJTiU
>>662
アメリカでは発泡酒もビール扱いですが。
665おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 10:43:57 ID:Hag304Xe
>>664
庄やでは生ビールと言うと発泡酒が来ますが
666おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 13:14:02 ID:Aj3MlH4r
>662
最近はEUの関係でその辺緩くなっている模様。
667おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 14:33:48 ID:WN5FGrxS
>>666
662は美味んぼでも読んだんだよ。
668おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 14:41:14 ID:kY99UDik
おいんぼキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
669おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 14:58:39 ID:Mw79TaWJ
ビーボーより 美味いのは ビーボーだけ!
670おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 15:46:37 ID:b/sHWWn5
好みで細かく指定できるラーメン屋で「味濃い目」と注文するのもDQNなのだろうか

671おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 15:47:39 ID:DaIBB0tK
そんな話はしていない。
672おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 15:50:09 ID:hE9c7hL7
ガソリン多めで!
673おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 15:51:25 ID:6RAuPPSp
>>670
いや、それ規定量内だから
674おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 16:02:21 ID:DCopTSZP
>>672
10リッターばかりこぼしておきました!!
675おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 00:54:18 ID:GauD58vS
ちゃんと拭いとけよ!火事になったらイヤざんす。
676おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 00:59:46 ID:FtS5EucC
だって多めにって言ったじゃないッスカ〜!!
お客様は神様ッスヨ〜!!
677おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 01:34:37 ID:u4c3fO1E
せっくすしたい
678おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 01:54:29 ID:eRFSiQKO
古池や 蛙飛びこむ どうでもよい
夏草や 兵どもも どうでもよい

評…ちょっとハイネ入ってたかにゃ―――――わしにとっていかに>>658からの流れがどうでもよかったかが、如実に表されていれば幸いです。
679おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 02:58:10 ID:PfWkZLfX
石窟!石窟!
680おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 11:53:21 ID:PFAu9OCi
こないだ某店で買い物して精算時に某店カードを提示したんだけど
私の後ろに並んでたやたらオシャレしたオバハンが、店員さんに渡した
私のカードを指差して、
「これ何?私持ってないわよ!!(怒)」
何故か怒ってるらしい。
私もムカっときて
「ちょっと、私今精算中なんですけど」と言ってやったら
「これ何って聞いてるだけでしょ?私は持ってないんだから!(怒)」
だから何怒ってるの?
店員さんが私に「申し訳ございません」(いや、あなたが謝らなくても)
と言って下さって精算は済んだのですが、見ず知らずの他人の持ち物を
指差して「何これ!(怒)」ってものすごく失礼なことじゃないの?
この場面で、何で私や店員さんが怒られなきゃならないの?
身なりだけ見ると結構お金持ちそうなオバハンでしたが、不躾な上に
割り込み行為でしょうが。
681おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 12:06:48 ID:LNiu2FZq
>680
ホテルのフロントで支払いの時に、前の客のクレジットカードを見て、
そのホテルの会員カードと思ったらしく、従業員に噛み付いてたおばはんを見たことある。
やっぱり同じように「ちょっと、それなに?私持ってないわ。何度も泊まってるのに」って言ってた。
ほんで、そのカードの持ち主に「いや、普通のクレジットカードですけど」って言われたら、
一瞬固まってから「まっ、やあねえ」ってそっぽ向いちゃった。嫌なのはあんただろ、と。
682おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 12:16:50 ID:Npvqrok/
>>681
「ほんとに嫌ですな」と相手の目を見るべき。
なぜ普通に訊ねれないんかねぇ。「私損してた!うきー!」の気持ちを、
無関係の他人にぶつけるなよなぁ。
683おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 12:36:27 ID:KrblolbC
ファミレスの店員なのだが、
客に呼ばれて行ったら「花粉症の薬」をオーダーされた。
追加注文のために呼ばれていくたびに「花粉症の薬」をオーダーされた。

医者か薬局に行け!(゜д゜)
あと、紙ナフキンで鼻かむな!ティッシュ所持しとけ!
684おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 13:46:14 ID:SE0BRojJ
>>683
ワラタ。ゴメン
どうしてファミレスで「花粉症の薬」かね。
685おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 13:48:55 ID:waVKA2tz
裏で生ゴミを集めて、ジューサーで。
コップについで出せ。
妙薬は口に苦し。
686おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 13:53:59 ID:Aufx8nOm
>>685
-お客様の声-
先日いただいた花粉症の薬を飲んでから、幸せなことが続いています。
趣味で買っている宝くじでは1等の3000万があたり、不調だった事業も顧客が急に増え右肩上がりになっています。
グレていた息子も、落ちついてきて今は東大を狙い勉強中ですし、不倫していた妻も帰ってきてくれました。
687おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 13:55:04 ID:cvilC9Be
居酒屋で大量の酒が有る中「焼酎のお湯割り」とだけ言われた
銘柄を聞いたら「何かあんだろ」と、既に半ギレ
688おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 14:05:05 ID:t09XUuZ9
どの銘柄選んでもキレる予感
689おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 14:20:40 ID:cvilC9Be
>>688
家族ずれだったんだけど、家族内でも皆半キレで会話してて怖かったよw
何か注文するのに家族全員がけんか腰・・
690おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 15:21:04 ID:haVXpWGG
ずれた家族なんだな>家族ずれ
691おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 15:24:36 ID:XQQBbcxY
靴ずれみたいな感覚か?
692おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 15:35:10 ID:/iaHkFm5
× 家族ずれ
○ 家族づれ
くだらんつっこみでスレをしらけさせてみる。
693おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 15:47:02 ID:pAYIjEGh
>>562
>>687
居酒屋の店員は「臨機応変」が大事だよ。
すでに酔っていたり、ガラが悪そうな客だと思ったら
こちらで適当に選んでサッと出した方がいいよ。
694おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 16:52:16 ID:CWxnI+Bo
銘柄の候補を2つあげて、どちらか選ばせるのが吉
3つ以上あると面倒くさがるから
695おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 17:21:43 ID:t09XUuZ9
クセの強い芋焼酎を選んでもっとキレさせてみよう。
696おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 18:40:12 ID:+pyd2HjK
他人事だと思ってテキトーなアドゥヴァイスをするスレはここですか?
697おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 18:51:53 ID:eRFSiQKO
そんなことより君の発音の素晴らしさにに脱帽。アドゥヴァーイス!!
698おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 00:47:25 ID:K991IIhZ
ado vice
699じ(ry:05/03/19 10:24:15 ID:gDX+uM5/
今朝一番のお客様

中学生男子二人、肩いからせて「おうおうおうおう」言いながら入店。
「おい、これ両替しろ」と一万円札。
「うち、自転車屋だよ、両替は銀行いきな」(土曜日だけど)
「はぁ?ケチな自転車屋はここか!ケチな自転車屋はここか!ケチな自転車屋はここかぁ!」
「おまえら、防犯カメラで撮影してんだけど?」
「ケチでぼったくりな自転車屋なんて二度とこねーよ!」
とツバはいて出てゆきました。

新しい生茶って飲みやすくなりましたね。
700おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 10:29:36 ID:xMxBrecm
早く地球に引っ越して来ませんか?
最近住みにくくなりつつはありますが、異文化に触れるのもいいものですよ・・・
701おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 12:05:55 ID:K991IIhZ
リアルで偽札じゃねーか?
702じ(ry:05/03/19 12:35:31 ID:gDX+uM5/
とも思いました。>>701


カレーうどんうまー!!
703おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 12:48:34 ID:1wfzqwEf
痔うぜぇんだからコテ付けろよ
704おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 12:54:55 ID:tH7Obx9B
コテはついてるだろ。
トリはついてないけど。
705おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 13:53:35 ID:NiqQMy/B
じ、もウザいけど、>>700みたいなレスするやつも同じくらいウザい。
706おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 14:01:52 ID:XjGzWlmy

  春だねぇ
707じ(ry:05/03/19 14:57:51 ID:gDX+uM5/
うぜぇ場合は見ないことにしておくのが一番です。
2chは強制ではございません。
708おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 17:35:20 ID:gkqRWYw6
こないだ新幹線に乗った時のこと。
となりに座ってたオッサン(全然知らない人)が、なれなれしく
あれこれタメ口で話しかけてきた。
自分はこう見えても会社社長で月商はざっと億あって、息子はチョメチョメ
(一応実名は控えておきますが、誰でも知ってるような有名企業)
に勤めているエリートだとか、はいはいはい、それが何ですかってんだ。
こっちはどこの誰とも知らない人の身の上話なんて興味ない!
というわけで本を読んでたんだけど
「あんたなあ、そんな本を読むよりこういう成功者の話を聞くほうが
よっぽどためになる」
うるさいっての!あんたの話相手をする気はない。空気嫁。
このスレ的な本題はここから。
このオッサンは乗車券のチェックに回ってきた車掌さんを捕まえては、
更に車内販売の人を「おい!ねえちゃんねえちゃん!」と捕まえては
(それにしても下品な社長さんだねw)同じ話を聞かせてるし。
車掌さんも販売員さんも「ちょっと、すいません」と断ってさっさと
逃げてるだろ!迷惑なんだよ!
幸いこのオッサンは1時間ぐらいで下車してくれたんだが、
こういう人は決して悪気があるわけではないんだろう。
でもどうして、分からないかなー、迷惑行為だってことが。
自分では気さくとか人懐っこいとかいうつもりでいるんだろうな。
709おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 18:48:07 ID:kgPBIHQN
710おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 19:01:43 ID:8BGCMojn
スレ違い画像のマルチやめれ
711おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 19:28:34 ID:qLNy/KxO
>>709
身体の一部を食われちまってるじゃん!((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
712おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 21:42:23 ID:Z6FyKGQr
それ店員のバイトしてるとき
客からやられたよ。
夜中にずーっと1時間ぐらい話しかけてくるんだぜ
殺したくなったよ
713おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 22:05:23 ID:DjYfXmxi
ストレスたまっていませんか?
ドキュンな奴を思う存分叩きたい人は
下のスレの368を思いきり叩いてあげて下さい。
ドキュンなドンキの擁護派が必死で笑えます。

【違法陳列】 ドンキホーテ 【火災で死者!】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1103033145/
714おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 22:40:57 ID:TyGLInj9
私の父親も、>>643のおっさんの様な事をしていて凄く困ります。
焼酎が薄いからといって、毎回「濃く入れてね!オネェサン!」とか
店員さんに絡んでいたり、挙句の果てにペットボトルに自宅の焼酎を
入れてわざわざ持ってきて割っていたりします。
アンタがそうだと家族中が白い目で見られるんだよ。。。
自分の父親ながら相当なDQNだと思います。
715おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 22:42:48 ID:/WXkM1Lw
諌めないなら同類に見られても仕方ないのでは
716おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 23:02:42 ID:kietO/2i
ファーストフード店で
どうみても厨房みたいな餓鬼が40近い店員のミスに
ぼけ カス のろま と 怒鳴りちらしていた
煮本もおわりだな
717おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 23:29:28 ID:LxqtIxL3
>716
そういう言葉しかかけてもらえないから、
それが愛情表現だと思っているのさ。
718おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 04:49:53 ID:EZCgrWZm
閉店2分前にズラズラと入ってきて
安物の煙草吹かして15分も粘ったバカ客。
しかも会計の時に俺が私服に着替えていたことに腹を立てて
胸倉掴んだいかにもDQNなバカ客。
てめえ、今度俺に手出ししたら間違いなく警察だからな。
それが嫌だったらもっと早くに来い。
719おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 07:30:13 ID:gkCvpBHC
高級煙草ってどんな感じよ
720おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 07:33:00 ID:58xFFuYr
高級ヒーみたいなもんかな
721おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 08:25:02 ID:pqskqaO7
そういえば学生時代、普段はわかばを吸ってたんだけど、
その日はバイト代が入ってお金があったもんだから、
ロスマンズ?とかいう洋モクを買ったことがあったなあ…

20年前で、確か300円ぐらいしたと思うが、結局口に合わず
半分捨ててしまった。だから、実質的にはタバコ1本30円。

あれから随分といろんなことがあったけど、振り返れば結局、
あの時の悔しさとか無常観をバネにしてきたのかもしれない…

そんな大事な想い出を、君に贈ろう>718
722おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 09:09:14 ID:QPfsLFGq
>>719
葉巻とかじゃないの?
タバコ吸わんからよくわからんけど。
723おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 09:54:04 ID:OF9Q8u7E
おれは学生時代、ハイライト吸ってたけど、
やはりバイト代入った時、COOLとか吸った。
でもなんだかスカーッとしすぎてそのまま放置したなー

それはともかく、飲食店で「ガラム」とかいう
タバコ吸う奴がたまにいるけど絶対許せない!
(特に女)横浜・関内のカレー屋でやられて
げんなりした。
724おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 10:09:54 ID:Rdwgo3PK
デパートの時計売り場の、見本用目覚まし時計のアラームをセットして
しばらくしたら鳴るようにする。(特に、2個ベル式の昔ながらのうるさいやつ)
725おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 10:15:50 ID:bl4dxfIz
エロビデオもってって売り場のデッキで再生させて逃げたことあったな。
726おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 10:19:46 ID:34pX0YFk
飲食店で煙草吸う奴全員がDQNに見える。
食事する三十分ぐらいも我慢できないのかと思うよ。
727おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 10:23:12 ID:H1aQWWo4
禁煙席・喫煙席を設定しない店がDQN
注意しないのもDQN
728おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 10:36:53 ID:LWc/8AJF
>>726
もう少し肩の力を抜いて生きましょう
729おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 10:43:52 ID:Rdwgo3PK
>>724
時計売り場の隣りが本売り場で、立ち読みしてたら「ZIRIRIRIRIRI!!!!」
とか鳴って、店員が慌てて止めに行っててギガワロス!!!!
腹痛えーーーーーーーーーー
730おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 10:44:57 ID:Wi7G93NR
飲食店で喫煙は勘弁してほしいがね。
飯がまずくなる。
731おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 11:20:59 ID:QmGxIcnI
>723
カレー屋さんだからじゃないの?
732おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 11:26:53 ID:bl4dxfIz
そんな皆様方に
マナーを守らない喫煙者は氏ね!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1105526489/
スレタイがちょっとアレだが

釣りなのかどうなのかわからんが、結構「煙くらいガマンしろよボケ」的なレスが多い。
733おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 11:36:51 ID:P1IzwEC1
喫煙者はあんな臭いのキツイものを吸いながら飯を食っておいしいのだろうか。
それとも副流煙だけクサイのかな?

うちに遊びに来る友達は、みんな煙草を吸う前に一言断りを入れるな。吸ってもいい?って。

そういう配慮が出来る人と、出来ない人の違いかねぇ。平行線。
734おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 12:03:08 ID:bl4dxfIz
>>733
その平行線なら諦めもつくんだが、
タバコの臭いが嫌いな奴は「病的な」潔癖性だ、っていう書き込みが意外に多くて議論になってない。
735おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 12:03:11 ID:QmGxIcnI
嫌煙者は嫌煙スレにどうぞ。
736おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 12:19:25 ID:0H4B08Qz
とりあえず、終日禁煙って紙が貼ってあるのに平気で吸う客が多すぎ。
注意したらたまに切れるし。
「飲食店て煙草が吸えるのは常識だろぉ!」って感じで
737おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 12:27:21 ID:HhYdL/K/
>>737
うちのバイト先も飲食店で禁煙なのに煙草吸おうとする客が多い。
逆ギレされるとホント腹立つよね。
飲食店で煙草なんて吸おうとするとか信じらんない
738おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 12:43:44 ID:jF2fJJ2E
喫茶店でタバコだめだとぉ!
なら喫の字はずせ!!!

というリーマン親父には「学校出たんですか?」と言ってあげてください。

ということで、
次のDQN客報告どうぞ〜
739じ(ry ◇dWT3tJN/1o :05/03/20 14:00:06 ID:ev4c+i0Y
DQN親子最高なのか?
740おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 14:01:41 ID:45hW91N0

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
741おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 14:20:49 ID:yhN8btL/
>>738
喫茶店の語源を知らない馬鹿発見…

タバコの意味じゃね〜ってw
742741:05/03/20 14:21:55 ID:yhN8btL/
すみません、勘違いしてました…
743おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 14:24:32 ID:1aTEcWWM
>>742
はやっ
744おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 15:14:06 ID:Po23/7cL
喫茶店の語源なんてチラナイー
745おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 16:33:13 ID:/MgYO5HA
>>744学校出たんですか?
746おさかなくわえた名無しさん :05/03/20 16:45:17 ID:EkXUhNXT
発売前の雑誌が入荷されていないのは当たり前です。
「もっとよく探して!」「本当に入っていないんですか?」となどと
電話口で怒らないで下さい。
当店にはタイムマシーンは設置してございません。ご了承下さい。
747おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 19:32:51 ID:BNHMueSu
>>718
タバコの安い高いなんてどうでもいいけど
時間内に入ってきた客がまだいるうちに
早々に着替えてしまった藻舞の方が常識なさすぎ。
客が怒るのは当たり前。
748おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 19:41:49 ID:BJl4Q0n+
それもそうだが、胸倉つかむほどのことではあるまい。
749おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 19:42:51 ID:5Hr7ztSv
つまり、どっちもどっちだと。
750おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 20:20:14 ID:qgV+P2/E
ここは痛い客の溜り場かよ。アホばっか
751おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 20:51:05 ID:5n/isVhl
r
752おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 21:26:14 ID:vMntu+sB
>>738は普通に分かってると思うんだけど・・・
753おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 21:47:50 ID:Wa5kZVR2
754おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 21:52:05 ID:Wi7G93NR
もう何がなんだか
755おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 22:03:55 ID:yPLJGWbD
きっさ 0 【喫茶】

(1)茶を飲むこと。きっちゃ。
(2)「喫茶店」の略。
「音楽―」

756おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 22:57:33 ID:5OeeXM3v
ということは、ノーパソ喫茶というのは・・・
757おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 22:59:59 ID:bl4dxfIz
ノートパソコン持ち込み可なんだろ
758おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 23:03:39 ID:jkKmdWZJ
724 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:05/03/20 10:09:54 ID:Rdwgo3PK
729 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:05/03/20 10:43:52 ID:Rdwgo3PK

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
759おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 23:13:09 ID:yPLJGWbD
>>756
ノーパン喫茶店の略。
760おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 23:22:53 ID:QmGxIcnI
>759
「ソ」って書いてあるやん!?
ソをンに読み間違ってやらしいお店妄想していない?
761おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 23:38:31 ID:QW0S4PaX
タバコの煙って伏流煙がきついんだよね。
で、フィルター越しに吸っている本人は全然煙くないの。
だから、飲食店でも煙が周囲の客に漂うような場所では遠慮するよ。
もしくは、外に出て一服してから店内に戻る。
もっとも、周囲の客自身が吸っていたら別だが。

俺は喫煙者だが、周りから漂ってくる煙は嫌だから、喫煙しない人はもっと
嫌だと思う。
周りの人に不快な思いをさせてまで喫煙しようと思わないな。
762おさかなくわえた名無しさん:05/03/21 02:01:22 ID:RuKAjNn0
>>747
ギリーで入ってきた客が一方的にDQN。
ゆっくりしたければ余裕持って来ればいいこと。
763おさかなくわえた名無しさん:2005/03/21(月) 18:51:21 ID:Coid8kR0
>>761
わかるよ、わかる。
嫌煙厨を育ててるのは、一部のマナーができてない喫煙者だってのもわかる。
友達でヤニ吸い居るけど、ちゃんと先に伺ってくれる人だから友達やってられる。
764おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 10:23:50 ID:BUPVaNsR
きのう回転寿司食べに行ったのよ
クルックル回るのを無視して板前さんに直接
注文して寿司食ってたわけ 傍から見たらもう回ってる寿司の立場
ないやんけってくらいの注文っぷりだったと思う
そして食べ終わり満足して外へ出た。
そしてフト思ったわけよ 
あっDQN客居なかったなーってね
765おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 10:52:34 ID:OBdsulgi
>>764
時間帯によっちゃそれも普通だ。別におかしくない。
DQN客はお前だろ!って突っ込んで欲しいのかも知れんが・・・。
766おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 11:10:45 ID:uJhYa0nh
>>764
気軽にどんどん注文してくださいって雰囲気だし。
どうしても注文したいならいいんじゃないの。

自分は面倒だから流れてるの取るし、
流れてるのを取りたいから回転寿司に来る人もいるしで、
バランス取れてるんじゃないの。764みたいなのそう多く無いし。
767おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 11:35:24 ID:IaLVRt8+
おまいらが正論だとは思うけどさ、
突っ込んでやろうぜ、764にさ。

そういう優しさとかあってもいいんじゃないか(つд`)
768おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 11:54:54 ID:ij/eT4ZE
でも、まあ混んでるのにあんまりレーンに廻さない
回転寿司もあるんだよね、殆ど注文しないといけない
独楽寿司とかよくある
なんだかなぁと思ってしまう
769おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 12:00:39 ID:XjcQ84pa
まぁ 落ち着いて回転寿司でも食いにいこうや
770おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 12:07:44 ID:IaLVRt8+
>769
(`・ω・´)ノ〃賛成!

行こう行こう!
771おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 12:14:27 ID:OBdsulgi
>>769
よし、それじゃ俺も行ってくる!
772おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 13:08:39 ID:KIOL5rYB
>>769-771
いってら〜
ノシ
773おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 13:09:37 ID:RPVcPQz7
皆さんに質問です。
回転寿司とは何ですか?
お寿司屋さんでは板前さんに頼むのが普通では無いのですか?
回るとは何が回っているのですか?
774おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 13:15:21 ID:hIBC6jUd
>>773
世の中には知らなくても良いことってあるんだよ。
775おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 13:18:01 ID:xLux+2+G
776おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 14:03:58 ID:veTGn18S
>>774-775
きみらも好きやねぇ(w
777おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 17:35:10 ID:IWdNCoKA
777げとー
778おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 20:29:18 ID:cFGuzMjG
>>762
お前みたいにヒマを持て余していれば早くに入店できるんですけどね。
779おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 20:55:06 ID:WdWDkiYR
>>778
忙しいフリしてちゃダメですよw
780おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 21:08:48 ID:OBdsulgi
客が残ってるのに着替える店員もどうかとは思うが、
閉店時間までに出られないのが分かってる店に入る方がDQNだと思うな。
ちょっと考えれば分かるだろうに。
781おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 21:11:28 ID:B4+aaVxP
どっちかが、じゃない。どっちもDQN。
ランク付けは無意味。
782おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 22:40:59 ID:4Cc2KybH
自分はスーパーではたらいているんだけど(レジではない)、今日
閉店時間とっくに過ぎてるのにゆったり買い物して(客はその人だけ)
レジ通す間ずっとなんだかんだ文句いってレジの中の人を謝らせてた人を見た。
783おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 22:57:19 ID:U6JWtABs
昨日電車に乗ってるとき誤ってのものこぼしちゃったんだ。
飲もうとしてこぼしたんじゃないんだけど。
で、拭くものが無いからそのまま放置してたんだけど、これってやっぱDQNかな?
周りが自分をどう見てるのか気になったんでね。
784おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 22:59:15 ID:sv0Eulvj
放っておいたならDQN、
ちゃんと拭いてたらDQNでない。

こんな感じかな。
785おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 23:07:50 ID:U6JWtABs
やっぱ拭かないのはまずかったよね。
拭くものがあったら拭いたんだけど、
そのとき持ってたのはコンビニ袋にゲームが1本と攻略本1冊とその飲み物だけだったからなぁ。
786おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 23:12:20 ID:4Cc2KybH
攻略本を破ってry
787おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 23:14:48 ID:U6JWtABs
それも考えたんだよね。
本当にぼろぼろの攻略本だったから。
けど、そこまでしなくていいかなって思っちゃってさ。
その思考がちょっとDQN入ってるよね。
788おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 23:15:16 ID:IaLVRt8+
シャツを破ってry
パンツを破ってry

いろいろあるだろ。
それとも何か、キミはマッパで外出するのか?
789おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 23:16:14 ID:U6JWtABs
>>788
>けど、そこまでしなくていいかなって思っちゃってさ。
>その思考がちょっとDQN入ってるよね。
790おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 23:18:12 ID:lPo3hwao
ハンカチとティッシュは、いつも持っておきなさいね
791おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 00:04:34 ID:76IZ73hy
なんかお酒のCMであったな。
飲み屋のテーブルにおいてあったグラスを
通りかかったキレイなねーちゃんのミニスカドレスが直撃して
テーブル酒まみれ。
一瞬の間をおいて、ねーちゃんがドレスの裾でテーブル拭くの。
問題ないって感じで。子供心にドキドキしたなぁ。
自分はお酒に強い方でフォロータイプなんだけど、
乱れた連れの粗相くらい袖で拭くよ。問題ねぇ。

現状復帰ができるかどうかが紳士淑女とDQNの分かれ目。
自分がDQNかもしれないって自覚できたんだからまだ間にあう。
792おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 01:15:15 ID:xCGuC1kY
なんか偉そうだな
793おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 01:41:37 ID:OzA1p6uz
>>780
閉店時間9:00という看板見たら
普通は「9時までに入って下さい」って意味だろ。
「9時までにまでに支払いも終えて店を出てください」ではない。
チョソにはその辺のことが解からないらしいな。
794おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 01:44:40 ID:I2b7Gm4z
>793
( ´,_ゝ`)プッ
795おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 01:51:38 ID:HJZXWkTR
よく田舎のファミレスのテーブルで、靴を脱いで
家でくつろぐみたいに、ふんぞり返って座ってる奴
本人はカッコイイと思ってんのかな?
自身の精神年齢の低さと、親のしつけの悪さををアピールしてるだけなのな
店員からは、汚いモン見るかのように見下されてるのにも気づかない。
796おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 01:55:36 ID:RlS1nNsX
>>795
韓国では方膝立てて食べるのが正式な食事のマナーらしいです。
797おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 02:06:06 ID:AvHFxVqD
>796
座敷でならね。
まぁ795のは脚はのばしきってると思いますが
798おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 02:09:40 ID:YQSL/VxX
>>763
9時までに店に入れって意味なら何時に店閉めるんだよw
釣り?
799おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 02:13:52 ID:YQSL/VxX
間違えた。
>>793へのレスでした。
800おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 02:37:12 ID:G0sfzO6a
オイこそが 800へとー
801うちはラーメン屋(娘) :2005/03/23(水) 02:50:52 ID:JlRNkPEM
ワンタン麺ってワンタンと麺が入っているの?
とうがらしラーメンって辛い?
とうがらしラーメンからとうがらし抜けますか?
子供用の餃子のたれがないじゃない!!子供が食べれないわ!!(大激怒)
子供用の餃子のタレってあるんですか?18年生きていますが出会ったことないですorz
802おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 02:59:38 ID:Tq3/eFgH
・・・?
意味が分からない・・・
803おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 03:00:35 ID:SEFBVP3M
>>802 ラーメン屋に現れたDQN客の実例じゃない?
若干ファビョってるようだけど、気持ちはわからんでもない。
804おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 03:00:56 ID:JlRNkPEM
ごめんなさい
大激怒、まではお客さんに言われた事ですorz
805おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 03:03:31 ID:Tq3/eFgH
ほおおお。サンクス
そう言われれば理解できた
スマソ
806おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 03:11:01 ID:RwnqegyI
DQN客の大半は中年サラリーマンだった
807うちはラーメン屋(娘):2005/03/23(水) 03:32:34 ID:JlRNkPEM
餃子事件(ヤンママ風味)
ワンタン事件(オバチャン)
唐辛子事件(親子)
でした
808おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 03:40:51 ID:SEFBVP3M
昔、バーテンやってた頃。
大学生の三人連れがいきなり「スピリタスストレートでくれ」
って言ったんだよ。んで、まぁ俺は飲めないけど、
そういう客はいないわけでもないからグラスに入れて出した。
そしたら、そのDQNおもむろに火つけやがった。
まともなバーではスピリタスは冷凍庫に入れてキリキリに冷やしてある。
グラスも同様にキリキリに冷えてる。そこにいきなり火着けるわけだから
そりゃどうなるか普通のオツムならわかるわけで。慌てて走っていってコースター乗っけて消したらブチ切れ。
流石にあの時は相手が客でも本気で怒った。
809おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 04:00:04 ID:QnAXmT+J
>>808
スピリタスって96度ぐらいあるウォッカだよな

冷えたグラスのなかのスピリタスに火をつけるってことは・・・
割れて火炎瓶を投げたような事態になる・・・ってことで間違ってないよな?
810おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 04:12:24 ID:SEFBVP3M
>>809 合ってる。パリンと割れて燃え盛る。テーブルの上には結構な量の可燃物。
実際、それで全焼したバーが既に日本に数軒ある。
焼け死ぬのは勝手だけど、店を燃やすのは勘弁してくれと。
811おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 04:21:53 ID:hY0SWSgt
ついさっき見た水曜どうでしょうっていう旅(をしながらのバカ話がメイン)番組で…

出演者がドイツかどっかのホテルに泊まったら、そこの支配人が気さくな人で、食事中に差し入れの酒が出た。
これ強ぇ〜ぞ!とか喜びながら飲み干す出演者。そのあと火ぃつけてた…。すぐ消えたけど。

((((;゚Д゚)))) もっと度数の強い酒だったらと思うと…アワワワ
812おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 04:27:09 ID:SEFBVP3M
陶製の器とかなら基本的には大丈夫なんだけどね。要は温度差だから。
スピリタスの火はさして高温にはならないし。
でもガラスは割れることがあるから用心した方がいい。
ファイヤーカクテルの類は、リキュールが断熱剤になるから安全なわけで。
それでも素人がやると危険だから、用心した方がいい。
火吹き芸もスピリタスでよくやるけど、あれも危ない。
813おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 04:33:04 ID:aBNe5Xe0
793
閉店時間に戸締りしますので、
翌日の開店時間まで店内からは出ることは出来ません。・・・というシステムかな?
814おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 06:28:05 ID:+52fzU01
>808
そういうのは放火の現行犯にならないの?
815おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 06:39:50 ID:3QC4zMTn
なるほど。>793みたいなのがDQN客の見本なわけだな。

この時間には営業を終えますって目安時間だ
816おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 08:14:22 ID:hSWEtVtZ
>801
友人の寿司屋は、出前の注文受けて、何も言われなかったので普通に作って持って行ったら、
あとから「ワサビが入ってる」って苦情電話が入ったことがあるって。
「家で取るんだから子供もいるんだって言わなきゃ分からないの!?」って。
全ての家庭に子供がいるわけでもないと思うんだが。

逆に、全ての出前客に「ワサビはどうしましょう」なんて聞いたら、
「ワサビなしの寿司出すのか、お前の店は」とか言う人も出るだろうしなあ。
817おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 08:26:57 ID:yuPfciw5
そうみんなして>>793を責めるなよ。
きっとシャバに出てきたのも久しぶりなんだろうから。
818おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 09:46:32 ID:UnCQfwVr
むか〜し
一時期、頑固なお店ってのが流行って
ドキュソがそんな店に集って、頑固親父に「スープ残すな。」「食う時は喋るな。」
とか怒られて喜んでなぁ。

ドキュソ客ってどうしようもないね、全部死ねばいいのに。
819おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 10:05:14 ID:n5Z8LESw
>>818
そういう店って今はどうなってんのかねえ?
やっぱりつぶれた?
820おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 10:07:55 ID:AL/xFvp3
>>819
大抵は店自体がしっかりしてるから残ってると思うよ。
頑固親父のいる店が近所にあるが、味はいいので客足は悪くない。
常連で持ってるって感じが多いんじゃないかな。
821おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 10:37:47 ID:w+X8ZL4+
>816
昔バイトしてたファーストフード店でも、備え付けのマスタードが辛い、
どういうことだ、子どもが食べられないものを置くなと
ものすごく怒ってきた人がいた。
一緒にケチャップも置いてありますが?
容器にもはっきり「ケチャップ」「マスタード」と書いてありましたでしょ?
それ以前に、マスタードが辛いのは当たり前です。
どういうことだと怒られても。
822おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 10:56:02 ID:LaWlsJ0G
日本はもうダメなような気がしてきた
823じ(ry:2005/03/23(水) 11:06:35 ID:2eTkhiSH
今朝も一件目のお客様で。
今日は卒業式なのかな?開店作業中に下級生は下校してきてました。
チビ二人連れてきたお母さん

「この子に合う一輪車が欲しい」
「えーと、、、16インチので良さそうですね、色はピンク、イエロー、、、」
「この子に合う一輪車が欲しい」
「はい、こちらにありますものでサイズ合いますので色はどれにされますか?」
「この子に合う一輪車が欲しい」
「…(子供に)どの色がいい?」
母親、鬼の形相になって子供の手をつかみ抱き寄せ
「この子に合う一輪車が欲しい!!」
「…」
「この子に合う一輪車が欲しいっていってんでしょ!!!あq−−−!!!!!!」

下校してきたチビ達がこっちをじろじろ見て、当の子供が恥ずかしそうでした。
結局そのまま帰ってゆきました。
824 ◆65537KeAAA :2005/03/23(水) 11:13:12 ID:RlS1nNsX
>>823
怖いよそれ…(((( ;゚Д゚)))
825おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 11:13:13 ID:hY0SWSgt
((((;゚Д゚)))) アワワワ


いつかじ(ryの刺殺体が発見されるんだろうな…
826おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 11:30:03 ID:74Negmef
>825
刺殺ならまだいいが…

直視できないほどの惨たらしい状態で…ヒィィ(´Д`ノ)ノ
827おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 11:37:38 ID:AL/xFvp3
>>821
喫茶店でバイトしてた時に、珈琲を注文して
「苦い!私は苦いのが嫌いって知ってるでしょ!」
と突然叫びだした20代後半くらいの女性客がいました。ちなみに初来店。

「何よこの店、ふざけてるの!?店長呼びなさい店長!」
で、店長が客に話を聞きに行くと、「コーヒーってのはもっと甘くて白っぽくて・・・」
結局、その女性が家で飲んでた珈琲というのは
子供が飲むような甘ったるいコーヒー牛乳だったようです。
ミルクも砂糖もちゃんと付いてて、頼まれれば追加も出すんですがね・・・。

プリプリしながらケーキだけ食べて出て行きました。
「この店おかしいわよ、絶対!」と捨て台詞。開いた口がふさがらなかった・・・。
828おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 11:42:46 ID:12uZG2Tl
春だから電波が芽を出してるのかな('A`)

こんな話を読んでると、
喫茶店で後ろの席の同じ年代の女に突然アイス珈琲ぶっかけられて
警察呼んで連れて行ってもらった私なんて軽い軽い。
別に声も出さず、一人でぼんやりお茶してただけなんだけどね。
829おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 12:05:37 ID:fU2W1IVf
電波感知器のようなものがあるといいのにね。
あらかじめ分かっていれば心の準備もできる。
830おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 12:14:03 ID:N+N5bxZH
そしていつしか自分も電波になってゆく…
831ホムじ(ry:2005/03/23(水) 14:39:05 ID:C0oqfNcz
>>823
時々出会いますねその人種。
何か一つの事だけ言って選べもしくは出せと言って自分で選ばない。
んで「サイズは?」「お好みの色は?」的言葉を使うと機嫌が悪くなるる可能性大。
子供さんとかお連れさんの意見を聞かない。でも自分で選ぶという事は出来ない。
三つくらいに絞ってどれにしますかと聞いても「わからないから聞いてるんだ」とか言う返事が返ってくる。
「この子に合う自転車」の他に、
「あかいのでいちばんいいやつ。」「中学生用の自転車くれ。」「二万円。」
「三年生の女の子用の自転車くれ」(小中高どれ?と聞いた時点でのブチ切れも多し)
等というパターンがありますね。一言でわからんのかと切れられても…。

つか、ついさっきちょっと似たタイプに会ったですよ。
「○○高校新入生なんですけど女子が通学で乗る自転車はどれですか?」
我が母校に乗り入れてはいけない自転車の規則などございません。
「特に規則無しです。今年も確認しましたので、ここにある分なら大丈夫ですよ。」
とか言っても信じない「普通じゃない形もあるのに」とか言いだしネチネチ粘りまくり。
一台ずつ性能・形状の差を説明させられる。何故か一番の着目点はサドルの高さ。全部上げ下げ確認。
「娘さんの身長は…」「普通ですよ!痩せてますから大丈夫です!」
「いやあの、大体何pで…」「必要無いから言いません!細々いやらしい!」…基本情報の確認すら不能。
結局ありったけのカタログもって引き上げていきましたがその時には昼の休憩時間が終わりを告げていました…。
…さて飯喰ったんで仕事場戻ろう。
832じ(ry:2005/03/23(水) 14:48:22 ID:2eTkhiSH
>>831
まぁ、若い娘の体つきなんてきいて、いやらしい!!

そういえばこのまえ16インチ幼児車のサドル高さ合わせていたら、
お父さんに胸倉つかまれました。
乗り降りするときに彼女のパンツが丸見えになるわけで
「おまえ!パンツみただろう!」
とりあえず謝罪したけど。
ズボン履かせればいいじゃんよ…

狭い通路でお客さんとすれ違うときにお客さんにお尻を向けてすれ違うわけですが
「人にお尻向けて!失礼ね!」とおばちゃんに言われます。
いや、あの、、、向かいあったら気持ち悪いんですけど。
833おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 14:52:50 ID:54bqU8Hs
話を戻してスマンが回転寿司の話。あ、上の人とは別人ね。

別に注文するのは構わんのよ。俺だってするし、注文ドウゾって店でもある。
だけど超混雑してる店で、回転寿司に来て「私は回ってる奴は食べないの!」って豪語するのはどうかと思う。
だったら最初から回らない店に行けよ、と。そしてメニューにないものを注文するなよ、と。
オバサンのパワーって凄いね。一緒に来てた旦那っぽい人は小さくなって黙々と食ってたよ。
店中に響き渡るような声で大量注文して、「○○がまだ来ないんだけどっ」って怒鳴るなよ。ウルサイよ。
握り方にまでいちいち注文つけるなよ。もうお前回転寿司に来るなよ、と

回らない寿司屋なんて行けない下流階級な俺は思ったのです。
834おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 15:47:23 ID:63reex9r
NG推奨
ホムじ(ry
835おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 16:15:33 ID:HNlQfJLW
じ(ry と ホムじ(ry の話を読むために毎日ここを覘いてますが?
836おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 16:35:20 ID:IPDJbnpE
NG推奨
ID:63reex9r
837おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 16:44:05 ID:63reex9r
838おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 17:26:02 ID:q4C/eaT3
>>835
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
839おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 18:21:02 ID:CTj6ZtIY
>>798
常識で考えたら?
9時にラストオーダーっていう意味だろ、普通は。
その辺の飲食店だったら3,40分もあれば
食事も終わって出て行くと思うんだが。
たいていの店は9時閉店だったら
入店を締め切るのが9時だ。
840おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 18:29:58 ID:1trAwn8u
↑常識知らずのDQN客
841おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 18:41:11 ID:mG7SGBsq
閉店時間の「閉店」は
「店を閉めて、その日の営業を終えること。」(広辞苑)
なので9時が閉店時間だったら、お客さんがいれば仕方なくあけてるけど、
飲食店だったら8時半ラストオーダーが多いと思う。
842おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 18:42:46 ID:y4oioXF9
>>839はなんか勘違いしてないか?
飲食店が9時閉店だったらラストオーダーは8時とか8時半だろ。
俺仕事柄飲食店の印刷物作るんだが、大抵は
ラストオーダーの時間は閉店時間とは別に別記してある。
「閉店」なんだから店を閉める時間に決まっってんじゃん。
843おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 19:00:15 ID:9WdkWj8b
これから高校入学で、先輩たちと飲食店に足を運び、実際の時間を知るチャンスがあるだろう。
なま暖かく成長を見守ってやろう。
844おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 19:06:24 ID:nxoAYM4h
>>839
釣り??それともチョン??
普通は閉店時間の30分前がラストオーダーだろがw
845おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 19:30:53 ID:G0Y20Uz4
オレのバイト先。
看板の電気も消してあり、半シャッターになっているにも拘らず
「まだやってますか?」と言いながら席に着くやつは1人や2人じゃない。
846おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 19:41:06 ID:iscXe7di
>832
客に尻を向けるのは失礼に当たるってどこかで聞いたことがあるけど
847じ(ry:2005/03/23(水) 19:48:34 ID:2eTkhiSH
>>846
では、向かい合ってお客さんのおっぱいだ、私の腹だチンコだむにゅむにゅっと
させながらすれ違ったほうがいいですか?

と、思うんですけど
それほど狭いんです、すみません。
848おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 20:19:37 ID:dc6PFEZF
>>847
残念ながら、ケツを向けるのは失礼。
気持ちが悪いなんてのは言い訳に過ぎん。

この場合の客とすれ違う方法として考えられるのは、
・自分は立ち止まり、客を行かせる
・通行が難しい場合、広いところで待つ
・あるいはすれ違うこと自体を諦める
など。
店内がどこも狭いということであれば
レイアウトの変更も考える。

まぁあくまで一般的な接客の姿勢であって、
そもそも店自体が狭ければ理想論に過ぎないけど。
849おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 20:23:49 ID:kWkeQMPn
>>839
全然普通じゃないよ。
あんたも長い間シャバにいなかったクチ?( ´,_ゝ`)プッ
850おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 20:32:41 ID:hY0SWSgt
まあ普通ならすれ違う前に一言、失礼しますくらいは言うわな。
ホームセンターでもスーパーでも。
客と店員じゃなく、狭いとこですれ違うなら客同士でも言うよな。まともに育ってりゃ会釈ぐらいするわな。

でも向こうが言わなくても何とも思わん。
そこまで気ぃ遣ってもらうような店じゃないし。
自分は言うけど、他人に押し付けるほどのことでもない。
851おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 20:59:15 ID:BMr9Z6fC
飲食店で働いています。店長に聞いた話をひとつ。
そこは店の2階が住居になっているんだけど
定休日、客にチャイムを鳴らされ
「表に『本日定休日』って書いてあるんだけど、営業しているの?」
って言われたそう。(じいさん)
「すみません。今日は定休日なんですよ。」
と答えると
「なんだ。せっかく3人も客連れて来てやったのに。俺たちだけでも何か
作ってだせや。」
と言われたそうです。前の晩は忙しくて疲れたし、久々の休みだから寝ていようと思ったのに。
って店長に言われました。
田舎のじいさんってわけわかんない。
「町長の親戚の者だ。今すぐ出前しろ。」
って電話きたこともあります。
852おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 23:49:27 ID:jemJLewZ
>>839に反レスしている奴って店員か。
IDを替えることだけは知っているみたいだが。
853おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 23:59:54 ID:0y+wNxcg
出たよ自作自演ノイローゼ
854おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 00:44:53 ID:Vb3UsZG7
きっと、そんな>852が自作自演
855おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 01:07:07 ID:pqf5lVky
昔、パチンコ屋で働いてた時の事なんだけども
半年もいると常連のお客さんの顔も覚えてくる。
その中にちょっと体格のよろしい、おデブなおばちゃんが
いたんだけども、毎日タバコスッパスッパ吸ってもくもくと打ってる
それは別に全然良い。DQNな事もしないし
が、1週間ぐらい突然こなくなって「どうしたのかな〜?」と思ってた翌日
やってきました。

生まれたてであろう 新 生 児 を 抱 え て

私含む他従業員もΣ (゚Д゚;)Σ (゚Д゚;)Σ (゚Д゚;)Σ (゚Д゚;)状態
しかし、当時は子連れ客にあまりうるさくなかった時代なので何も言えず
そして、彼女は片手で赤子を抱きタバコをいつもの様に吸いまくり
とどめに片乳出してオッパイをあげておりました。
856おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 01:25:21 ID:XBF2leh6
>855
そいつの子供か? それとも孫か?
いずれにしても・・・なことには変わりないが。
857おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 01:36:44 ID:iAwiquLy
>854
むしろ>1-857が私の自演なイキオイで。
858おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 01:42:12 ID:syI72KKB
9時閉店でラストオーダーが9時だとしたら9時以降は何時間て言うのかね。
営業時間は9時までだしサッカーじゃないからロスタイムなんてないぞ。
859中瀬古サザエ ◆7Jrj.1KFXA :2005/03/24(木) 01:50:53 ID:Wifhcnzl
「9時閉店」と出してる店って2通りあるだろ。
@9時までに入ればOK=ラストオーダーが9時まで。
A9時に業務(内輪の事務は別)を終了=9時には店を出てほしい。
近所にもこの2つがあるんだから、罵り合う意味はない。
片方の意味しか知らないのなら世間が狭すぎ。
860おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 02:29:40 ID:s92IjStt
>>859
@の9時閉店は有り得ないだろ。てか意味が分からん。
じゃあ@の本当の閉店時間は何時なんだよ?
9時閉店で9時のラストオーダーに間に合えば、12時でも1時でもいていいのか?
二通りの閉店時間ってw
861おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 02:41:00 ID:59NU+wYw
え・・?
実際そうじゃない?
862おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 02:46:19 ID:lkNDu+t1
お前らつーか店員だろ?金貰って働いてならぐだぐだ抜かすなや
そんなに文句いいたいなら、アメリカでも行けばいいべや
863おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 02:50:28 ID:h/KaVAHV
普通閉店10分前とかになったら看板裏返したり暖簾下げたりするな。
864おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 03:04:25 ID:59NU+wYw
>>862
君のような客も多いらしい。
バイト板にはお客様は何様ですか? ってスレが有るよ
865おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 03:22:32 ID:FfXlW5AK
>>859
>片方の意味しか知らないのなら世間が狭すぎ。

片方が一般的ではない場合は別に世間知らずってわけではないよな。
少数派だとしたら知らない人のほうが多数ってわけだし。
ただ、比較的多数の店では2のほうが多いんじゃまいか?
866おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 03:55:11 ID:vT8hfeUH
>>862
ふん、たいして金使えない貧乏人のくせに何を偉そうなこと言ってんの?
867おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 05:29:10 ID:lvc2SbMs
ショットバーとかでは入店=○○時まで、閉店=最後の客がいなくなるまで、ってのはあるけどな。
間違ってもそれは「閉店時間」の標準的考え方ではない。
868おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 06:17:04 ID:1omYaEhO
なんか9時までに入店すれば・・・って言ってる人は
ファミレス辺りしかほとんど行った事ないんじゃないかと思えてきた。
もしくはチェーンの居酒屋とか。それを前提にしてる気がする。
869おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 06:46:01 ID:30bfRIDJ
9時開店で開店前に入店すれば、それは不法侵入だろがゴルァ!
870おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 08:26:53 ID:lszNHYwY
>>859がまとめたのに、まだクダクダぬかしているバカがいるな。
871おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 09:02:55 ID:n72igPWb
>>866
こんな苦しいレス久々に見た
872おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 09:34:14 ID:6oKP8Zzs
>>851
>定休日、客にチャイムを鳴らされ
>「表に『本日定休日』って書いてあるんだけど、営業しているの?」
店閉めて、定休日って書いてあるなら、どこをどうみても間違いなく営業してないのに
聞いてくるとは・・・
873おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 10:27:01 ID:xgj3MIFH
>>860
>9時閉店で9時のラストオーダーに間に合えば、12時でも1時でもいていいのか?

だからそういう発想する人がこのスレでDQNって言われるんだよ。
良識ある大人ならそんな長居はしない。遅くとも9時半ぐらいには帰るでしょ。
874おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 10:38:59 ID:JAJB/n4n
>>863の書いてる通り

暖簾下がってるのを見て
「ああ、もうこんな時間だ。早く帰ろ、家族が待ってる。」
とか思う人達ばかりの良い時代があったのになぁ。
875おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 10:46:08 ID:begIe7D6
>859
ふつうは (2) なのに DQN は (1) の主張をするってことか
876おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 11:02:40 ID:83ri4Ckg
俺も言いたいよ、色々色々。
突っ込みたいさ、あぁ、正直。
でもあえて言おう。

スルーしろや、そろそろ。
877おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 11:02:46 ID:s92IjStt
>>873
例え話だろ?それも分からないのか・・・
ちなみに@のような店は見たことないが、例えばどこなんだよ?
知ってるのが当たり前と言うなら、誰も知らないような地元と店じゃなく
みんなが知ってる店を書いてみろよ。
878おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 11:36:49 ID:etcH43BA
>>877
てゆうか、そういうのはチェーン展開していない個人経営の店に多いんじゃないの?
ラストオーダー・閉店の時間は一応決まってあるけど、厳密じゃないようなとこ。
879おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 11:55:55 ID:vvqXPic9
>>873
良識ある大人であれば、閉店時間内に出られないいと思ったら
そのお店には入らない。
880おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 12:07:43 ID:jofQtSAJ
表示の時間に営業終了でもLO(受付締切)でもどっちでもいいんじゃないの。
自分は接骨院に勤務しているが、うちは「受付時間」で表示してある。
ところで、終了間際のギリーで来る奴って決まっている。
そういう奴ってたいていそれまでの時間はブラブラしていることが多い。
仕事などでギリーなら文句は言わないが、ただブラブラではむかつく。
大体が出世しなさそうなタイプで、こっちもマッサージはテキトーに済ます。
特にそれの常習がいる。熊岡悠○っていう45歳フリーターのやつ。
1分前に狙ったように入ってくる。
そこで、受付終了時間になったら、そいつのカルテをカウンターの
目に付くところに出して置く。
時間内にちゃんと終わって会計を済ます患者はそれを見てニヤニヤ。
「国保の人なんだあ」「40代の人ですか」など反応はさまざま。
K岡に文句を言われたら「カルテ整理ですから」で反論するつもり。
881873:2005/03/24(木) 12:10:07 ID:xgj3MIFH
>>877
みんなが知ってる店の例を出すまでもなく、
閉店時間とラストオーダー時間を併記してない店は全部そうでしょ。
(そもそも併記してる店は閉店時間ギリギリに注文を出されたら困るからこそ併記してる訳だし。)

だからといって客の方がそれに甘えて何時間も粘るのはDQNだよ、って指摘してるんよ。


>>879
確かにその見解はあり得ると思う。
ただ、そう考えない人がいたとしても非難はできない。
落ち度は前もって併記しなかった店側にあるんじゃないか?
882おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 12:13:06 ID:ZuvP8N8K
良識ある人なら、入る前にその店の都合を聞いてみると思うんだけど。
とか、書いてたら

>>880
・・・
883おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 12:25:05 ID:+bUxEG/B
店特定されたらお縄になりそうな書き込みだな。
個人情報出していいわけないし。
884おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 12:30:36 ID:hwiBYsY5
>>880の方がよっぽどDQNじゃねーかよ。
885おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 12:30:55 ID:tn4mrPHg
>>880
GJ!
886おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 12:42:23 ID:cNzB/2ER
嬉々として>>880みたいな書き込みをする奴ってのは何考えてんだろうな。
887おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 12:42:58 ID:HMrgMg4m
な に も か ん が え て い ま せ ん
888おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 12:44:40 ID:DJsLwtkI
(´-`).。oO(釣れた釣れた)

に一票
889おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 13:12:28 ID:7tN9hlAo
ぬるぽ
890おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 13:28:27 ID:8xwOybOB
それすらスルー
891おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 13:36:04 ID:s92IjStt
DQN客代表のご本人
>>793>>839の発言

↑さらしage\(´∀`)/ワッショイ↑
892おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 14:50:24 ID:0A4qVyHJ
>>889
がっ
893おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 16:52:58 ID:7+CwV/KP
え?12までに入店すればヌイてくれるんじゃないの?
え?だめ?ラストオーダー?
もう辛抱タマランYO!
894おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 16:53:38 ID:vT8hfeUH
  ∧_∧
 ( ;´∀`)  もうがまんできない
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
895おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 17:28:08 ID:ZKauko5M
今日パン屋で、トレイに乗ってるパンを片っ端から
「本物か?」って指で触るジジィ見た。
ああいう売りのスタイルのお店は、こういうのが嫌だから、自らは買わない。
スーパーの自分で取る惣菜も、たまにガキが齧ったような跡あるし。
896おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 17:30:00 ID:HMrgMg4m
ホームレスなじーさんが普通に食べてるよ→惣菜
897おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 17:50:32 ID:sb2DxxDl
回転寿司ネタだけど…

回転寿司ってオーダーした分はそれとわかるように、トレー(席番号や
『注文品です』って書いてある)なんかに乗って流れてくるよね。
何度か注文したのに全然回って来ないと思っていたら、3つほど離れた席に
座ったいかにもなDQNカプール(オーダーした様子は無し)に悉く取られてた。

(皿を取ってないので)お金を払わなくて良いからまあいいけど、おまえら
文字読めんのか(;´Д`)
898おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 17:56:58 ID:IrRa7ro0
読めるから取るんでしょうね。
そのネタが食べたいわけじゃなく、横取りするのが嬉しいだけ。
899おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 18:00:01 ID:sudNGQ7x
言わずもがな。
DQNなんて人間の皮被った畜生なんだから、
自分に都合の悪い文字は読めないさ。
平仮名だったら読めるかもよ?研究結果を待つ。
900おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 18:00:34 ID:GlvyY5TS
そんな時は「玉子、わさび大盛りで」
901おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 18:15:27 ID:sb2DxxDl
>>898
>そのネタが食べたいわけじゃなく、横取りするのが嬉しいだけ。

それなら、悪意はあるけど『文字を理解している』分マシかもw
なんかうまそうなネタが来たから食った、みたいな感じでした。
902おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 18:21:42 ID:73BnJHsD
>>901
>なんかうまそうなネタが来たから食った

半分以上は動物でできてるんだな、そーゆーヤシは。
903おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 18:25:56 ID:JHpStr7T
シンナーの吸い過ぎで脳みそがスカスカになってるんだよ。
904おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 20:09:00 ID:UQzoQ55i
>>880
45才でフリッターってどんな奴だ。
まあデータを曝す価値すらないと思うけど。
905おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 20:10:41 ID:PBV7U48w
>>904
……誰かの喰い物になってるんじゃないか?
906おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 20:12:04 ID:O5F0bDbx
わんぱく (゚∀゚)フリッター
907おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 20:35:31 ID:IrRa7ro0
>905
ちげぇねぇ(w
908おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 22:20:18 ID:2LLPXs7g
>>904
司法試験浪人
リストラ
漫画家志望
劇団員
小説家(脳内含む)
909おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 23:01:49 ID:lwOhB7sx
論理論理DQN キレそうな毎日に
言葉にできないことは 2chに書くことにした。

あの人だけ値引きのDQN 忘れたいねぇ…
sorry sorry ヒドクヨワイ立場
help me help me キレる一人のDQN
910おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 23:20:32 ID:uhczZtq3
ヒトリノヨルか。
思い出せなくて気持ち悪くてググっちゃったよ。
出てきてくれたからいいけど、出て来なかったらストレスで死んでた。
……。
……ゴメン、死ぬってのは嘘だ。
911おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 23:26:39 ID:ebxVOfd/
>>909
ちゃんと他人に判るように書けないのなら、ここには書かないでくれ。
何を書いてもかみませんスレにでも行きなさい。
912おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 23:36:56 ID:cNzB/2ER
>>911
ででででも
おおおおおかあさんが
よよそのひとにおおおにぎりもらってたべなさいって
いいいってたんだな
913おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 23:41:13 ID:VmCORQE8
>911
かんでるぞ
914おむすびが好物:2005/03/24(木) 23:51:29 ID:dZmrkFtV
>>912
タラタターン タラタランタタン♪ 
915おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 00:21:40 ID:87kAqllO
冗談でも吃音馬鹿にするやつってロクなやついないよ 俺の経験上
916おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 00:49:27 ID:k1CVaZEK
>>915
同意。
917おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 00:59:44 ID:wmtyZepT
冗談でも吃音のまねをするやつってロクなやついないよ、俺の経験上
918おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 01:55:15 ID:Tv5sDu9t
>>917
山下画伯の真似だよっ!
919おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 08:09:25 ID:R29F/OGr
冗談でもアレが吃音を馬鹿にしてるように見えるやつってロクなやついないよ 俺の経験上
920おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 08:52:54 ID:dqXSeNPO
921おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 09:32:56 ID:LHET1Kk8
ドモドモ
922おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 10:43:19 ID:iFNxQKDG
合体!!
923おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 11:12:50 ID:51+G7Sc0
どどどど童貞ちゃうわ
924おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 12:05:24 ID:jgVFhaZS
でも吃音のまねしてると、癖になるからやめた方いいよ。
925おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 12:10:25 ID:ta9XVONL
吃音スレだと思ってるとDQN認定だよ
926おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 12:29:01 ID:ScQAQjR8
君らの狭い見識内でロクなやついないとか言われてもなぁ。
環境が悪かったんだねと。
927おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 13:08:25 ID:X+7R/xLI
吃音の真似?
タッチミスか文章表現の幅だと思うけど?
928おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 13:22:31 ID:iFNxQKDG
ただの中気だろ。
929おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 14:01:36 ID:8zLLC2Hm
>>923
熱いお茶を飲む
930おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 14:29:44 ID:zI7qqmwJ
パーーンティ潤う
931おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 15:04:04 ID:iPk0OFjZ
レンコン好きで〜す レンコン好きで〜す・・・
932おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 15:04:17 ID:dDC/f5sa
吃音といえばスキャットマンを思い出すぜ
プッチンパポペ
933おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 15:08:58 ID:RuTGjcfW
>>923
>>929
>>930
>>931

ギガワロス  篠原酒店
934おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 15:17:51 ID:6/XoEoRe
兄貴の位牌  ヤクザ!
935おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 16:07:06 ID:TvpN4Ceo
もう空耳ネタ終了
936おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 16:53:43 ID:3EDrzEDC
雪見オ……あら終了ですか。
937おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 22:43:38 ID:SXuSzpNr
フマキラーも駄目?
938おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 11:14:56 ID:IJbgv2bY
「お客さんに嫌われるぞ〜」ならスレの趣旨に近いか
939おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 12:15:39 ID:8q2aM3i+
昨日、週末のみ開店の格安スーパーで出来事。
品出しをしにきた店員を捕まえて50代位のオヤジが
なんやかんや言ってる。
気にせず物色しながら近づいたらオヤジの声が聞こえた。

「うちの子(孫?)は賢いからこんなものくわねーんだ
ハンバーガーとかの方が良いって言うんだ。
うちの子はこれ、不味いって・・・」
延々と似た内容を喋ってる。
指さす先を見たら焼きそばパン系の総菜パン。
店員は困った顔で聞いている。ぶっちゃけだから何?状態。
近くにマックがあるしね。
オヤジが陣取る場所のせいで品出しも出来ない状況。

ふと、思い立ってオヤジを一瞥してから店員に声を掛けてみた。
「この・・・グラタンコロッケってどんなですか?」
「え?あ・・・マカロニと牛乳と粉で作ってあります」
店員さん、それ説明として可笑しいよw。
明らかに長く説明しようとしたでしょ?
で、にこやかに話をしてるとオヤジはそそくさと立ち去ったので
買うつもりはなかったグラタンコロッケ籠に入れて買って帰ってきた。

しかも、油っぽくて本当にホワイトソースとマカロニしか入ってなかったorz。
DQNって程のオヤジじゃ無かったかも?
940おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 12:33:04 ID:n1ItpjmW
その子供は偉いから、そのパンの内容物に危険な化学物質がたくさん
混入しているというのを見抜いて、これならマックのハンバーガーの方が
良いと判断したんだよ。
それを親だかに伝えたんだけど、親は理解できずにとりあえず
店員に訴えてみたと。

それをあなたが口にしたわけだ。
941おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 13:25:05 ID:U4rMuN+K
>939
子供のできが良い(少なくとも親はそう信じている)と舞い上がって、
なんでもいいからふれて回りたくなる人ってのがいるのかもしれませんね。
俺が学生時代にコンビニでバイトしていた時、
息子が地元で一番とされる進学校に受かったっていうオジサンが来ましたよ。
レジの横に陣取って、延々と息子の自慢話をする。
それはいいんだけど、うちの子は賢いからこんな所じゃ働かない、だの言い出して、
まあ、末は博士か弁護士か、それは知らないけど、住む世界が違うんだよ、とか言う。
自慢するのはいいんだけど、なんでわざわざこっちの仕事を蔑みますかね。
高校に受かったくらいで将来が保証されたみたいに浮かれるのもみっともないし。
942おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 13:50:18 ID:/hmCI81n
万年平社員風のオヤジには気をつけろ
943おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 14:47:50 ID:n1ItpjmW
以外に小奇麗にしてるぞ!(w
紳士風なんだが、実は格好つけてるだけで中身空っぽだぞ!
944おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 16:10:52 ID:sYcH0sV7
間違いな
945おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 16:21:43 ID:BVuS0SUB
い。
946おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 17:16:14 ID:n1ItpjmW
947おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 17:53:19 ID:KaoAqnzd
りピー
948おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 18:01:33 ID:YRoPlRNv
マンモス
949おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 18:39:53 ID:mLUsHOd5
柿ピー
950おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 19:08:50 ID:3v4AexxT
マンの
951おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 19:33:31 ID:ym8fjRjM
ANAL FUCK!!
952おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 21:06:34 ID:H1cgESSG
今日ドラッグストアで精算してたら、横からオバハンが店員さんに
「ちょっとちょっと!」
ギャーギャーギャーギャー何をまくし立ててるのかと思えば、花粉症の
薬について。
「一番安いのはどれ?」「どれが一番長く効くの?」など、
横から店員さんに質問攻撃。
しまいには「ちょっと!早く薬出してよ!」
あなたも花粉症でマイっていらっしゃるのかもしれないんだけども、
とりあえず今は他の人の応対をしてるでしょ、店員さんは。
横からギャーギャーギャーギャーうるさく割り込まないで下さい。
聞くだけだったらいいと思ってる(らしい)人って本当に多いね。
これまで何回も遭遇したよ。
客の立場としても、かつてバイトとして店員の立場としても。
これやるのって相当の確立でオバハン。
953おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 21:31:03 ID:mkcLQBnV
>>952
「確立」と平気で書くのはDQNな無知ババー。
954おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 21:37:34 ID:hv4Tzcj9
2chでいちいち誤字指摘する奴うぜぇ、とは思うが
確率を確立と書く奴も確かに多すぎる。
955おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 21:48:26 ID:4oEo/HBE
多くないよ
956おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 22:05:00 ID:hv4Tzcj9
君が気づいてないだけ。
957おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 22:40:31 ID:3v4AexxT
今日見たの2回目だ>確立
どのスレかは忘れたが生活板だ
958おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 22:42:08 ID:lSpbisEe
や、自分もついさっき他のスレで「確立」ってのを見たから
以外に誤って覚えてるヤツって多いかも。
ひょっとして同一人物の書き込み?
959おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 23:05:20 ID:PVLB7pML
あっちで確立指摘して以外を見落としてたモンだが間違いない。
960おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 23:15:00 ID:68+L3Jmb
偶々変換する時それが最初に出てきてしまうんでない?
961おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 23:16:51 ID:s3c7Fr6T
パチ/スロ板住人だが、そこでさえ「確立」と誤用してる奴は多い。
そんなんだから負けるんだよと。
962おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 23:19:07 ID:pGLxHMoS
たまに見るけど「うろ覚え」を「うる覚え」と言ってる奴も・・・。
あと、↓も。
○延々と ○永遠に ×永遠と
963おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 23:23:26 ID:lSpbisEe
>959
あら、戻ってきてみたら自分が誤変換してるw
オーマイガッでアイムをソーリーに?
964おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 00:03:39 ID:PVLB7pML
>963
965おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 00:10:26 ID:R/qAyqu/
>963

>963

>963

>963

>963

>963

>963

>963

>963

>963

>963

>963

>963

>963

>963

>963
966おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 00:32:40 ID:/Ydv961R
>>963
967おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 00:39:46 ID:APKE/4Wo
無意味に埋めるのも良いが、そろそろ次スレの季節
968おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 01:01:13 ID:tpcPx31Q
立ててきます
969おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 01:03:09 ID:tpcPx31Q
(´・ω・`)立ててきました
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111852935/
970おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 01:10:09 ID:jIN/Y6DS
>>969
乙です
971おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 01:20:26 ID:9bbxXpR9
うる覚えって2ch語…
972おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 01:45:15 ID:ZfckoiJs
>>971
…だと思っているやつは少ないと思うよ
973おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 02:38:45 ID:L3hUD/xT
>>971
それ言うヤツは単に間違ってるのを認めたくなくて言ってるだけの気がする。
「お前ら2ちゃん語なのに知らないのプゲラ」みたいな感じで。
2ちゃん知らないとか2ちゃん嫌いで見た事ないって人で使ってるヤツも多いし。
974おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 04:01:11 ID:6zd9sAqi
>>972
>>973
まじで?2ch語だと思って使ってたよ…
アホに見られてたかも
975おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 04:29:29 ID:JwAsBqg9
>>974
別に2ch語ではないよ。
地方によっては普通に使ってるところもある。
976おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 07:27:09 ID:Typ3emjC
じゃあ埋めるまで地方ネタで荒ぶりますか
977おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 07:38:24 ID:Vvph6SMH
978おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 09:36:53 ID:akPtcPTK
>>975
方言だと聞いた事があるけどどこで使われているんだろうね。
979じ(ry:2005/03/27(日) 09:50:55 ID:Sifw/C1g
やあ
俺のつくりばなしをききたいかい
980おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 09:54:48 ID:JwAsBqg9
じ(ryは前に鳥をつけてた気がするんだが気のせいだったかな
981 :2005/03/27(日) 10:54:38 ID:dtMhF+RU
>>958

『以外に』 → 『意外に』
982おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 10:55:22 ID:HNI3uUS0
>>980
じ(ry ◆dWT3tJN/1o
983じ(ry ◇dWT3tJN/1o:2005/03/27(日) 13:13:41 ID:Sifw/C1g
失礼これでいいかな?
俺の創作話にいつもつきあってくれてありがとう
毎日暇だからここで相手してもらわないと、寂しくて死にそうなんだ
なにせ俺様こそがDQNだからな
DQNの頭領、DQNの総督、No1DQNとは俺様のことさ
毎日毎日DQNが礼讃してくれるから嬉しいよ
俺様の書き込みにレス返すお前らもDQNだからな
はやくしね
984おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 13:15:38 ID:Q2fewycF
何がしたいのかさっぱりわからん
985おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 13:20:00 ID:Ti8j5sOa
偽じ(ry
986おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 13:39:06 ID:QWpAsgcY
にせウルトラマン並みの見分けやすさよな(w
987おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 13:42:16 ID:mTZlFEcb
ワロタ

冗談でやってるなら笑えるバカ、
本気でやってるなら笑えない馬鹿だな
988おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 14:22:00 ID:HNI3uUS0
人気あるコテハンに嫉妬する奴の短絡的な騙り
というよくある話です
989おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 14:37:15 ID:JwAsBqg9
レス内容だけを見ればあながち間違ってもないがな
990おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 14:53:36 ID:+ApzJlt7
DQNに接し続けてると、感覚麻痺してきて自分もDQNになるのは
じが体現してくれた
991じ(ry ◇dWT3tJN/1o:2005/03/27(日) 15:28:35 ID:Sifw/C1g
やっとわかってくれたな
俺様のDQN進化度は並外れているからな
おまえら、羨ましいだろ
992じ(ry ◇jitenshaYA:2005/03/27(日) 15:37:37 ID:VD+RooSV
じゃあ、俺も自転車屋になる!
993じ(ry ◇dWT3tJN/1o:2005/03/27(日) 15:50:15 ID:Sifw/C1g
おいおい偽物は困るな
994おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 15:53:35 ID:guka7zOx
>993
受けてると思ってる?
995じ(ry ◇dWT3tJN/1o:2005/03/27(日) 15:58:18 ID:Sifw/C1g
おまえのケツの穴は犬のニオイがするな>>994
996おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 16:04:47 ID:kothc9Fw
996
997おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 16:05:19 ID:kothc9Fw
997
998おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 16:05:50 ID:kothc9Fw
998
999おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 16:05:52 ID:8pph9mpi
998
1000じ(ry ◇dWT3tJN/1o:2005/03/27(日) 16:06:00 ID:Sifw/C1g
おいおいまだ話終わってないぞふざけるな!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。