【しまむら】激安服★服の宝探し中毒【RIO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
504おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 07:01:13 ID:UK164qQ+
そもそも激安服好きな人のスレでしょ、ここは。
スレタイにも宝探しっってあるじゃん。
貧乏くさいとか言われてもねぇ・・・しかも比較がジャスコってw
505おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 09:36:49 ID:+8F1OWN4
個人的にはジャスコとかユニクロで買った服の方がイヤだけどな。
なんか同じ服着た人がいそうじゃん。
しまむらで買った服は意外とかぶることはない気が。
506おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 10:09:42 ID:FMtVKObZ
うちの近くにはベビー物も取り扱う大きいユニクロがあるので
しょっちゅう同じく近くにあるショッピングセンターで同じ服の人を見る。
無地は分かんないけど、柄物はチラシで見るので店に行かなくても
覚えちゃうんだよね。
507pinky:2005/09/01(木) 16:13:53 ID:mdctPn7z
しまむらの、ティアードスカートが激安の激カワだよん
508おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 22:29:27 ID:G0JF5dBB
>>507
いいこと聞いた!

そういえば去年の今ごろたまたましまむら行ったら
シープスキンブーツが2000円で売ってて即買いしたっけな〜。
今年はウエスタンブーツが欲しいんだけどまた安くで売ってたらいいのに・・・。

しまむらとかジャスコよりも一応ブランド名がついてて雑誌にも載ってる
お値段安めのショップの方がよくかぶる気がする。
名前出すとINGNIとか。
特にロゴTはよく見かけるお。
509おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 00:31:46 ID:SPfFE508
しまむら、もっと中央線沿線近くまで進出してきてホスィ
510おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 13:47:31 ID:ISECyZFb
>>506
自分の地域はしまむらのチラシが入らないけれど
ヤフオクのしまむら転売出品者の画像で
「今シーズンのしまむらってこんな感じか」と納得する
511おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 22:22:26 ID:wb3lC0Pb
>>510
☆★しまむら画像掲示板☆★(チラシうp神のページ 戦利品うpもOK)
http://bbs.avi.jp/173618/
512おさかなくわえた名無しさん:2005/09/05(月) 02:11:20 ID:PHB0DM5I
513おさかなくわえた名無しさん:2005/09/05(月) 05:48:02 ID:HmohPlWH
>>509
多分無理だと思う・・・・
都心なら、もっと激安洋品店あるでしょう?
とりあえず上野、日暮里のポップガールでも逝っときな。

514おさかなくわえた名無しさん:2005/09/05(月) 12:18:05 ID:PHB0DM5I
>>513
去年から首都圏開発部が設置されてるから、可能性はなくはなさそう。
しまむら以外の他業態が進出するかもしれないけど。

激安店ならjam*pixyもありますぜ。
515おさかなくわえた名無しさん:2005/09/07(水) 14:04:27 ID:Gd4WtDtA
ブランド好きが自分のプライドを満たすためのスレはここですか?
516おさかなくわえた名無しさん:2005/09/07(水) 14:19:54 ID:2ArOnK/p
うちの近くのしま、全く安売りしないんだけど…なんでだろう??
517おさかなくわえた名無しさん:2005/09/07(水) 18:41:04 ID:ynicKoav
本日、久々しまむらへ行った。
なんだろなー。ろくなもんねーじゃんか。
518おさかなくわえた名無しさん:2005/09/07(水) 19:41:37 ID:EwgO/QKP
悪口書く人は必ずageていく、なんだろなー。
519おさかなくわえた名無しさん:2005/09/07(水) 21:59:25 ID:ekF0L5U7
>>513
男はどうすればよい?
520おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 08:57:12 ID:bU13FpUJ
890円て値段が好きだよなしまむら。あと1500円とか。
もしや地域によって値段の差があるのか?
521おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 19:40:27 ID:HaDRHbNm
今日行ったらクジャクの羽のピアスがあった。
良くみたら羽が取れていたから、止めたけど、どうしても欲しくて、
近くの別の店舗に電話したら「ない」って言われた。
明日、今日行った店に行って問い合わせてしてもらえるかな?
アクセって在庫なさそう。
522おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 02:31:51 ID:Pvod1C30
>>520
価格は基本的に全国共通☆

>>521
商品の名前か値札の下にある7桁の商品コードを控えておくと、
店員さんにどの店舗に残ってるか調べてもらえるよ。
でも、たしかにアクセの在庫は少なそうだね…
523おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 07:31:08 ID:jNr0qXSz
しまむら=低所得人種の集まりの場のイメージあり
524おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 07:39:14 ID:YwgIrImX
>>523
別にいいんじゃねーか?
525おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 07:56:32 ID:tpu3d2HL
低所得からかわかんないけど、うちの地域、やたら柄悪い金髪ヤンキーオバハンばっか集まって来るから行きにくい。
連れてる子供もうるさいし。
526おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 08:42:27 ID:SV253wvz
しまむらなんだし、当然じゃん。
527おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 09:45:59 ID:Ig3dvTbC
確かにヤンキーオバ多いよね
私は靴下を買いにいく

528おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 11:20:12 ID:2/+mZeqX
嫌なら行かなきゃいいだけ。
529おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 11:48:34 ID:G3/dET5V
見に行ったけど値段相応のものが多くてさほど安くもなかった。
ある意味評判よかったから期待してたんだけどな。
でもスパッツが安かったから買ったよ。
あとはトイレマットとか安くて可愛いのがあった。

安い服なら、ジャスコとかに入ってるテナントのが
デザイン豊富でしょう。ブルーグラスとかグリーンゲイブルズ?とか。
またこういうところがバーゲンすると滅茶苦茶安い。
あとオンセンドではローリーズファーム(もともと安いけど)
のシャツが398円で叩き売られてたりする。
けど一番良いのはファッション誌に名前が出る程度のショップの
バーゲンと古着屋。

530おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 17:53:57 ID:5KpAiGT7
駐車場に金髪ヤンキーママが、ヤンキージャージきてたむろしてました。
こわー!
531おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 18:17:40 ID:X+auy0bC
ヤンキーでないキモオタの私もよく出没するので要チェックですよ
532おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 20:06:47 ID:VG0/LeVz
今日しまむらでラビットファーの帽子を買ったよ。
ロシア人みたいなの。二千円しなかった。
しまむらは冒険アイテムを買うのにもってこいだと思う。
533おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 20:51:23 ID:1kcJimeN
しまむらの大きいサイズコーナーは重宝してまつ。
(・∀・)
534おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 01:45:18 ID:TpQarO1q
>>529
ブルーグラスはよく行くけど、
ブルーグラスで売ってたキャミ一枚としまむらで売ってたキャミが同じな上に、
しまむらの方はカーデついて同じ値段ってことがあったよ。
でもデザイン的にはブルーグラスの方が当たり多いし、どっちも同じくらい見に行く。
535おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 06:49:24 ID:y4M4HOnC
ブルーグラスでもそのままの値段では買いませんとも!
ちょっと待ったら大幅に値下げするし。
シンプルなバレーシューズが1000円で買えて重宝してます。
安値の服を扱うお店ではデザインはなるべくシンプルで
色合いも地味目のモノを選びます。
ちょっと味のあるデザインのものはある程度のショップで買う。
見た目もだけど、気分の問題が大きい。

マックハウスというカジュアルショップがあるんですが
そこのセールで一着500円で売られていたレーシーなキャミは
セレクトショップのバーゲンで買った5000円くらいのキャミと
見た目も品質も似ています。
マックハウスお薦め、おしゃれ度ではしまむらよりはるかに上。
値段が下がるのも早いようなので、相当安くで買えたりします。
536おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 09:34:02 ID:b7xSJYdU
まあいろんな店をこまめにチェックするのが賢いやり方だということで。
537おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 10:27:03 ID:sFru07Nh
仕事関係の葬式に出るのに、喪服買ったよ。
ボレロ付ワンピース、パンプス、ストッキング、カバンで5千円いかなかった。
538おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 11:26:39 ID:TpQarO1q
>>535
マックハウス近くにあるけど行ったことない!
今度行ってみるよ、ありがd
539おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 14:31:50 ID:l3QZWtA1
しまむらの喪服は、ヤバイかも。
黒が集まる葬式では、しまの喪服は、黒の色が悪い。ちょっとグレーぽい。。
やっぱ、素材おとしているから、ああいうものほど、しまはおすすめできない
キャミぐらいならいいけどさ。
540おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 14:45:31 ID:Pwm83HLm
喪服はニッセンとかどうでしょうね。
ないしおしゃれじゃないタイプの古着屋。

沢山の店を廻るというのは必須ですね。
目も肥えるから、安物の中から良品を見つけられるようになる。
だから安い店も高い店も満遍なく見ると良い。

ユニクロはなんだかんだで値段以上に生地や縫製がいいです。
値下がりしたら398円で買えたりするし。
(ただしボトムはユニでは買わない)
GAPの値下がりぶりも嬉しい、ここのGパンが好きでずっと
穿いててもうぼろぼろになってる。

CLEF DE SOL?という店(ファッションビルとかに入ってる)
も値下がりすると滅茶苦茶安いです。
最近安い洋服の店が増えましたね。
541おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 15:00:40 ID:zXDqyHTe
マックハウスはコットンものが良いよね。
安いし近所服に最適。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:47:47 ID:JOSoSMn3
マックハウスもしまむらもローカルなモンだと思ってたら
わりと全国にあるんだね。
今は夏物処分で安売りしてる?
543おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 02:27:09 ID:vPLyl97+
しまでも9800円とかも喪服あるよね
東○ソ○ールに比べたら・・・w
それにすぐ行って買ってこれるのもいい>しまむら
544おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 10:17:54 ID:hsFRxIM2
しまで、喪服買った。保存状態は以前買ったのとかわった所が
なかった筈なのに、しまのだけしわしわ。急に使う事になって
急いでいるのにアイロン!と結局着なかった
545おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 12:26:45 ID:XOBqQZLx
>>542
先々週覗いたけど、あまり良いのは残ってなかった。
数量も少なかったし。
546おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 05:09:16 ID:dqNg6Owi
ここの服、ヲク転売ヤーのリストによくあるので
ヲチがてら時々チェックしてみるんだけど、
今行ったら共同購入コーナーのこのワンピが
1900円になるようだ。
が、まだ準備中??orz・・・・
ttp://www.rakuten.co.jp/pennsneck/633153/
私は業者じゃないけどさ
1900円でも儲けあるんじゃん!
って思うとプロパーでは買いたくない・・・

あと、ここの服も同じ、よほど過剰在庫なのかまだセール中。
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=qtop
ttp://www.rakuten.co.jp/pennsneck/633153/

【激安服の宝探し】隊員より
547fla2403-248.wind.ne.jp:2005/10/02(日) 12:50:16 ID:X94tkPba
548おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 22:14:42 ID:2/aBkLQ/
久々に覗いてこようかな。
549おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 22:25:14 ID:Q3vvxq11
都内だったらドコにあるの??
550おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 03:01:18 ID:uDlaow7h
>>549
HPに載ってる
551おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 16:36:36 ID:ncRxObw+
グリーンゲイブルズ、うちの近所にもあるよ。
通勤系の服からギャル系、普通のカワイイ服もたくさんあった。
ヘンなのも多いけど、掘り出し物もけっこうある感じ。
子供服の夏物が100円で売ってたよ。
552おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 04:17:56 ID:BsOyigU9
ブルーグラスで2900円のモコモコした半袖ボレロ、
サイズ違いの客注を頼んだら、
店員さんがすごく親切だった。
でもその商品はしまむらにも納品しているタグの会社のものなので、
常連では買わないと思うがw

とはいっってもまだ着てないのに
ファー見すぎて飽きてる自分って・・・・orz

553おさかなくわえた名無しさん
行きたい