>>929 私も「どっちもどっちなんじゃねーの?」ってオモタ
>>891 いいじゃん。そんな女、なかなかいねーぞ。
問題はけんかした時だが。
>>929 後だしみたいでアレなんですけど、深夜の2時ごろで、イナカなので
交通量はほとんどありませんでした。1台くらいしかすれ違わなかった・・・
考えたら、仮面練習中の標識なんてつけてなかったし。
しかも、道路に書いてある法廷速度で走っていたら、
「もっとスピード出せよ。あんまりゆっくり走ってると、かえって警察に疑われるぞ?」
とか言うし、今思うとオカシかった。
たしか、免許をとって何年以上とかの人が隣に乗ってれば、
仮免でも路上を運転できるんだったよね・・・・?とかうろ覚えの知識で考えてて、
それしか考えてなかったんだな。
まあ、この行為においてはどっちもどっちッスねw
夜の運転ならなおさら危ないって。
事故らなくてなによりだ。
>>934 やっぱりどっちもどっちだ・・・
あなたもドキュなのだな
どっちもどっち、と言いたくてウズウズしてる人が多いね、このスレは
>>934 >「もっとスピード出せよ。あんまりゆっくり走ってると、かえって警察に疑われるぞ?」
なんだそりゃ。おかしな男だ。
「もっとスピード出せよ。流れに乗らないとかえって危ないぞ?」なら分かるが。
ゆっくり走ってると警察に疑われて、それで何なんだろうか。
まっとうな車に乗ってるまっとうな人間なら、疑われたところで痛くもかゆくもないはずだが
(時間をとられるってのはあるとしても)
思うにその男はすねに傷でもあったのかもしれんな。走り屋wだし
927を見て思い出した話。
3回目くらいのデートの時、待ち合わせ場所に行ったら、
彼はすごく不機嫌でぶつぶつ文句を言っていた。
黙って聞いてたら、急に顔を上げて、
「でもお前のこと許してやるよ、俺はもう大人だからな」と言われた。
何を言ってるのかさっぱりわからず、ポカーンとしてたら次に、
「俺が若かったら叩く所だ。その方がお前の教育になるからな、うん」と言われた。
まるで宇宙人を相手にしているような気がして、その場で電話もメールも着信拒否の設定をした。
帰りに「ホテル寄ろうよ」と言われたけど、「忙しいから、じゃーね」と言ってお別れした。
このスレを読んでいて、アドバイスを与えるべき状況でただ蔑み罵るだけ
という男性が意外に多い事を知り、私の彼だけじゃないのねと苦笑した。
私の彼も高学歴(東工大→ハーバード卒→MIT院卒)を鼻にかけて
今までさんざん「お前はバカだ」と私を事あるごとに馬鹿にしていた私の彼。
暇つぶしに二人でIQテストを受けたら、彼は私より30も低いIQ値だった。
すると今度は、
「IQなんて知性とは無関係な暫定的数値で天狗になるお前はやはりバカだ」
とのたまう。(天狗になんかなってないし。)
彼には愚かか賢いか等問題ではなく、
「思う存分馬鹿にして罵る相手としての私が欲しかっただけ」なのだと気付いた。
研究者としては尊敬するけれど、人間として、ましてや恋人として尊敬できないや。
今度から、自分と相手が何歳だったのかも書くようにしてほすいな
943 :
940:05/02/15 21:48:55 ID:o2hhnIzN
945 :
940:05/02/15 23:52:15 ID:XrqosETD
>>944 いえ、時間よりは早めに着いたと思います。
何かに怒ってたのは確かなんですが、話しの主題が
「どれだけ俺が大人か」ということだったので、
怒ってる理由がわかりませんでした。
途中で聞く気もなくなってしまって、聞き返さなかったし・・・。
高1の時、彼氏とは毎日待ち合わせて一緒に帰ってたんだけどある日ホームルームが半端なく
長引いた。
校門まで走って言ったらえらく不機嫌。まあそれは仕方ないけど帰る道すがらブツブツブツブツ
文句を言い続ける。
不可抗力のことでここまでたらたら文句を言うその姿に冷めた。
決定打は当時彼氏と同じ学年に兄がいたのだけどやたらと悪い噂を聞かせてくる。
しかも幼女を襲いかけたとか中学生からセーラー服買ってたとか洒落にならないような中傷。
何を考えてたんだかいまだにわからない。
年上の恋人って教条的な態度になることが多そうだ。
年を取れば寛容になるなんて言うけどさ
むしろ経験至上主義で、人の意見は排除する、
ましてや年下の言う事なんて、ってタイプも多いんだろうな。
>>873 熱心にアプローチしたが全然だめだった自分に一言アドバイスをください
バレインタインデーにチョコではなく、
別れ話を貰った俺に誰かアドバイスください。
>>940 確かにわけわからんね…
てか、35で「どれだけ俺が大人か」を言う奴ってだけで引く。
大人で普通やん。
レスだけだと、なんなんで自分の話。
2人で買い物に行ったかえり柔軟材の商品名が「アクロン」か
「アフロン」、どっちだっけ?と言う会話になって結局
結論でなかったんだが、それから家につくまで
彼女はブツブツと「アクロン?アフロン?」と言いつづけ、
話しかけようとすると「黙って!」と言われ、びっくりして
ずっと黙ってた。正直「コイツ大丈夫?」って思った。
結局、どっちかは未だにわかりません
951 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 06:42:38 ID:6lSe/gOP
アクロンなら毛糸洗いに自信が持てます♪
よってアクロンが正解だが
「アフロン」の方がよりフワっと仕上がりそうな
語感の響きだなw
アフロンってアフロへヤーの奴のあだ名みたいじゃん
セーターが毛玉のかたまりになりそうだぞ
>>950 柔軟剤の商品名としてはどっちも間違いでは?
>951が言うように「毛糸洗い」なのだから、
あれは柔軟剤ではなく洗浄剤なのだろう。
955 :
950:05/02/16 08:58:42 ID:ZZX40Xdt
そうか、洗浄剤だったのか!
このオチで自分に冷めたw
バカップルおつ
957 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 09:58:31 ID:BFtzT4QO
おー!私も柔軟剤だと思っていた!
勉強になるなぁ
960 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 10:43:06 ID:lNH4jkZI
>>949 リアルな女と付き合うからそうなるんだよ。
2次元か脳内にしとけ
>>962 --------
-----
---
この三人なら誰がいい?
>>963 どれも2次元だからダメ。
「・」と「.」なら後者の方が何となく控えめで好き。
>>964 おまいは0次元と1次元をどうやって見分けてるのだ
点って0次元じゃなかったっけ。
967 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 15:07:13 ID:SiZ3uV5T
悩んでる。
とりあえず飯喰ってくる。
細かい事を気にするな。俺が間違ってただけだ。
969 :
おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 15:46:44 ID:EPQUYk7y
なんだこの流れハゲワラ
で、私の冷めた話。
付き合う前、彼には彼女がいたけど、彼のほうから
「彼女と別れた、俺と付き合ってほしい」と言われたのに、別れてなかった(二股)
社内恋愛だったんだけど(もう二度としない)、社内の人には内緒という条件で
付き合ったのに、みんな知ってた。二股なことも。知らないのは私だけ。
(事務だったので若い女の子がおらず、オバサンと男だけの会社だったので
みんな面白がってたんでしょう。会社も最悪だった)
彼の友達にも「俺の彼女」と言って紹介されたけど、
実際は裏で「セフレ」と言っていた。
(彼の受信メールにその友達から
「セフレの○○(私)ちゃん元気〜?笑」ってメールがあった)
それでもたびたび怪しいことがあったから「私って●●(彼)の彼女だよね?」
と聞くと「当たり前じゃん。将来絶対結婚しような」と言っていた。
クリスマスも年明けも一緒に過ごした。
ま、実際、本命彼女が看護婦だったから一緒に過ごせなかっただけなんだけど。
で、二股(…っていうか私が浮気相手だったんだろうな)が私にばれて
私が問いただすと「イヤどっちも好き?みたいな?ヘラヘラ」
頭に来て思いっきりビンタしたら「……で?もういい?」って言われた。
あー思い出すと他にも色々。冷めたっていう次元じゃないかも。
何に冷めたってそれでもしばらく引きずってた自分に冷める。
今は幸せです……。すごい消したい過去。長文スマソ
セフレなんて言われるほど屈辱的なものはないよね、
誰だって消したい過去はあるさ、
それは生活態度という問題ではないような
あーでも私も学生時代限定のセフレだと思ってた相手が、
勝手に結婚考えてて萎えた。空気読めない部分が969にも
あるのかも?言葉だけじゃなくて、空気ってあるでしょう?
973 :
969:05/02/16 16:07:37 ID:EPQUYk7y
>>970 ありがと。
>>971 そうだね。ゴメン
>>972 私は結婚したいなんて一言も言わなかったのですが…。
むしろ「結婚したいと思ってる=俺は本気だよ」って言う発言にも
「??」だったし。
まあでもきっと空気は読めてなかったんだと思う。
こんなにコケにされてたのに、気づかなかったんだ。頭悪かった。
>>973 遊ばれただけだったんだろうね。
所詮はそこまでの男だったんだよ。
973に新しい素敵な相手が見つかりますように(なむなむ)
>>974 まあ、しょうがないけどね
何時かは元のスレッド名に戻りたいね
977 :
969:05/02/16 16:30:54 ID:EPQUYk7y
>>975 ありがとう。ホンット最低男にひっかかっちゃいました。
しかし一番最低なのは引っかかった自分…。
今はもう素敵な相手がいるので幸せですw
じゃなかったらこんな痛い過去書けないwありがとう。
では名無しに戻ります。
>969
ビンタでなく股間にスーパーデンジャラスキックだったらここまで引きずらなかっただろう