冷めるきっかけになった恋人の生活態度 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
恋は時に人を盲目にさせるもの。
盲目だった過去の自分を笑い飛ばしましょう。

前スレ
冷めるきっかけになった恋人の生活態度 Part5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1105382168/

過去スレは>>2から
2おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 00:26:33 ID:Xrb2hkbA
3おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 00:29:27 ID:Xrb2hkbA
冷めるきっかけになった恋人の生活態度
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1095056858/l50
冷めるきっかけになった恋人の生活態度part2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1096358490/l50
冷めるきっかけになった恋人の生活態度part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1098618321/
冷めるきっかけになった恋人の生活態度 Part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1103012204/

*スレタイトルは削除対策に便宜的に付けられているもののため、
生活態度のみに限らず、一回きりの体験のみでも何でもOKです。
4おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 00:32:09 ID:Xrb2hkbA
>>1の一行目コピペし損ねた・・・orz

何でこんな男と、何でこんな女と付き合ってたんだろう...orz

次はこれを一番上に追加プリーズ。
5おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 00:52:08 ID:qbN18j3P
おっけぇぇぇぇ!!!
1000ゲッツ!!!

>>1乙カレさまでした (  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
6おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 00:52:35 ID:QHwIbgcc
1さん、乙!
7おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 01:10:55 ID:jogf29r0
>>1 乙です
8おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 01:23:31 ID:vNWqRh3S
>>1のコピペミスが冷めるきっかけになりますた
91:05/01/30 01:35:17 ID:Xrb2hkbA
>>5
且⊂(゚∀゚*)ドモー
>>8
ヽ(`Д´)ノウワァァァン



_| ̄|○
10おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 01:55:31 ID:uXq/u40O
(´ー`)。oO(そんなときもあるよね。>>1乙)
11おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 13:17:41 ID:dHZprL9Q
同棲していた元彼がいた。
縁の遠い小学生時代の友達だとかに誘われてマルチ
商法みたいなのにはまった。
なんとか目を覚まさせようと、私自身いろいろ調べたり、
彼方の親とも話したりして説得しようとしたがすべて
無駄だった。
あげくに、そのマルチで知り合った女の子のことが好きに
なったと言う。私とまだ住んでいるのに、平気でその相手と
遊びに行く。
最終的にそんな商売がうまくいくはずもなく、借金は数百
万円単位であったよう。
私は住んでいたマンションを出て、一人で暮らし始めた。

しばらくしてから何度も何度も電話やメールで、悪いと思って
いる、後悔している、会いたいとの連絡が来たがすべてスルー。
私のマンションにも何度か来ていたようだ。(郵便受けに色々
入っていたりした)
オートロックのマンションでよかった。

一度同棲中にマンションを飛び出し、忘れ物を取りに朝帰って
みるとその女の子と奴が並んで寝ていた光景は今思い出して
も胸糞が悪くなる。

どうしてあんなのと付き合ってたんだろう。今思うと、初めから
まったく合うはずもない人種だったと思う。
12おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 14:12:32 ID:zz/SjVIJ
ほんとにいいとこまったくないな…
13おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 14:13:35 ID:X9tcl1ZW
そうだよ、だから関わるだけ損だよ
14おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 16:43:41 ID:FppzZqpD
感覚的な話なので、合わない人はごめん。

彼女の不倫体験。
いや、過去の不倫にこだわるつもりはないが、それを反省?してないところ。
本気で愛した相手に「たまたま」妻子がいただけだと。
悪いことをしたとは思ってないそうな。
じゃまた不倫をする可能性があるんだな、と聞くと(いやな奴だ)、
今は俺を一番愛してるから、ときた。

他のときなら照れくさいが、内心大喜びだっただろう。
でもその時は、
いつか俺と別れたとしても、二度と不倫はしない、
と答えてもらった方が嬉しかったよ。

相手に一種の「潔さ」みたいなものを求めてしまうんだよなあ。
彼女は「過去の不倫でぐちぐち言う器の小さい男」だと思ったことでしょう。
過去の行動ではなく、その元になっている考え方が、
今も残っているのが嫌なんだと説明したつもりなんだが。
15おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 16:48:08 ID:kl6JKQuV
>>14
なんとなく分かる。
友達でも不倫した時点でカットアウトする人も居るし、きにすんな
16おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 16:53:43 ID:TlJh+XnM
>>14
分かるわ。
後悔したり、悪い事した、と思ってるんならまだいいんだけどね。
その人の道徳観が透けて見える。
17おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 17:44:30 ID:+lQOqpQq
>>14
自分とは感覚的には合わないけど、器の小さい男だとも思わないよ。
そう思う人がいても当たり前だし、むしろ多数派だと思う。
そんなに卑屈(?)になる必要ないよ。
いやなものはいやだと、堂々としてればいい。
そういう部分で合わない人とは、どっちみち結婚しても苦労するだろうし
早いうちに別れた方がいいような気がする。
彼女の考え方が絶対に不正解だとも言い切れないし(彼女のこと
よく知らないから全否定なんてできない)、彼女にはまたそれはそれで
合う人間もいるんだと思う。
18おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 18:15:28 ID:nBjVL9l2
百人一首で坊主めくりをして遊んでいた最中、
「蝉丸」は坊主か坊主ではないかで喧嘩になり、2針縫う怪我をした。

もう嫌だ。こんな彼氏。

19おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 18:18:01 ID:csyAhByQ
>>18
ワロタ
20おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 18:22:36 ID:+m894hxw
ここの奴らは恋愛に対して下向きな考えしか無いのかよ
もっと前向きに行こうぜ
21おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 18:41:51 ID:SDzP45fZ
>>18
蝉丸は特別に2点というルールだが。
22おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 19:37:04 ID:Eez1jzAW
>>21
勉強になりますた。

でも、なんで蝉丸だけ特別なんだろう。
23おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 20:45:24 ID:kl6JKQuV
2針ってすげぇ
私も暴力振るわれて炊けど、うまーいことやられて
たいした怪我なし。
眼球に傷がついた以外はだけど。
24おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 20:47:16 ID:1PcbfQ+I
>>21
マジ?何で?

子供の頃、うちでは蝉丸大人気だった。
何故か蝉丸が出ると大笑い。
25おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 22:28:19 ID:22/WUZqc
高2のとき、コンパで出会った大学生。
メール交換して、後日二人で会ったその日に告られたので、初めて付き合った。

私は当時アルバイトをしてて月に4〜5万バイト代があったんだけど、彼はバイト
してなかった。あまりお金を使うデートはしなかったけど、ジュースを飲むだとか
いう場合はほとんど私がお金出してた。ご飯もファミレスだとかマックとかだった
けど、それも私がおごってた。

彼のほうが年上なのに、なんか甘えた口調で接してくるときがあって、冷めだした
ときはかなりキモかった。拗ねた時は頬を膨らましたり。
外見は巨人の上原にちょっと似てて、友達にもそう言われてた。おかげでTVで上原
見たら奴を思い出しチャンネル変えてしまう。

26名無しさん@お馬で人生アウト:05/01/30 23:37:54 ID:gfZvVmW/
>>25
男ってやつは、どんなに「恋人」であっても、最終的に女を母親にしてしまうからなあ。
それが早すぎただけじゃね?
27おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 23:44:51 ID:jQ+1SJLK
高校生と付き合おうとする大学生ってそもそもが糞じゃない?
28おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 23:47:04 ID:YK+XnmZa
>27
同意。
29おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 01:21:05 ID:822+OOue
>>27
そりゃ糞に失礼だ。
30おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 01:24:01 ID:KQamOslg
頭が固いなあ。
誰と付き合ったっていいじゃないか。
糞な奴は誰と付き合おうが糞。
31おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 01:32:42 ID:HSFElMDr
高校生と付き合う大学生はまだ許せるが、
高校生に金を出させる大学生は糞。
32おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 02:06:22 ID:1s7I7bUh
異議なし。
33おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 02:08:16 ID:hgAfI/8b
最近は珍しくないんだろうね。高校生と大学生のカポー。
そういや同級生に真っ白でか細くて清楚で大人っぽくて妖精みたいな
女の子がいたけど、その子も中学生に頃から大学生と付き合ってた。
周囲の大人公認っぽい感じでビックリした。
2、3年くらい付き合って別れたみたいだけど。
別れた後で、誕生日プレゼントに指輪を貰ったそうだ。

更に同時期、同じく同級生の子が中学の
卒業式にクラスメートの男児に告白してふられてた。
告白した後、相手の男がヘラヘラしてたもんだから
てっきりOKなのかと期待してたらしいが、
1週間後の返答は「・・・ごめん」だったそう。
その瞬間、こいつは駄目だと冷めたってさ。

同じ土地に住み同じ年齢で、この違いはなんなんだ。
34おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 02:16:07 ID:2t1LjxGu
>>33
中学生とつきあう大学生は間違い無く糞。
35おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 02:36:44 ID:Sk5eE0/Q
友達に高校生と付き合ってた社会人がいるが(彼女18、彼25の時から)
去年無事に結婚、幸せそうにやっておる。
人それぞれ、真面目に付き合ってたらいいんじゃん?
36おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 04:22:13 ID:raKhrdZ0
年齢の差ってあるだろ10代なら…。
大学生だけど中学生ありえない。ガキすぎ
高校生も遊びとしてしか対象にならん
37おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 08:01:17 ID:vl142gNy
中学生と27歳のカポーを知っている。
38おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 08:26:17 ID:3DDIKl6d
それは「淫行」
39おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 09:50:42 ID:py5MTsXD
中学の時から9歳年上の男と付き合って、20歳になった今も続いてる友達がいる。
本当に幸せそうよ。年齢差で一括りにするのイクナイ。年下に金を払わせるのは糞だけど。
40おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 10:14:57 ID:eNDI/xjb
いや、中学生とエチーしたら犯罪でつかまるってことだろ。幸せ以前の問題かと。
41おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 11:40:04 ID:T+RisOb6
俺の大学の友達はバイトの塾の中学生の生徒と付き合って親ばれして塾が裁判沙汰w
42おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 11:40:58 ID:T+RisOb6
ちなみに友達は怒られて首になっただけで無害w
43おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 14:05:37 ID:Se+mevVC
中学生からすると高校生以上は「あり」に見えるだろうが、
高校生以上からすると中学生は「あり」に見えないのよ。真性ロリ野郎以外は。
(中3と高1はどうなんだ、とか細かいつっこみはなしで。)

お互い成人してからの年齢差はまた別の話。
44おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 14:13:56 ID:T+RisOb6
というか厨房に本当の恋愛なんてわからないだろ
45おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 14:17:49 ID:kIcxQ0TA
でも、最近のガキは遠めに見ると大人っぽく見える。高校生・大学生の目から見た中学生はナシなのかもしれないけど、
社会人から見ると、大人っぽい子は小中高どれも区別がつきにくい。
46おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 14:19:00 ID:T+RisOb6
小学生はさすがに見分けつくw
47おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 14:23:06 ID:RG6dIGsI
>>43
ハゲド
48おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 14:30:52 ID:EAsXsB1x
>45
小中高見分けがつかない→「小学生も高校生も同じ。小学生もあり」となるのがロリ。
            「高校生なんて小学生と変わらない。高校生もナシだな」が普通。
49おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 14:33:39 ID:T+RisOb6
かわいければ小学生と付き合ってもいいしキスしてもいいけどセックスはしたくない
50おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 14:38:48 ID:RG6dIGsI
(((((゜Д゜;)))))
51おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 14:58:09 ID:NpU+cj6q
ロリの人の、小学生の時の
恋愛対象ってどうだったんだろう。
もう小学生の時から幼年が好きっていう感じなんだろうか。
あるいは、小学生の時から恋愛対象が止まったままなのか?
大人になって、改めて子供がイイってことになるのか?

いい加減スレ違いか。
52おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 16:06:35 ID:8+1uGvZ/
>>51
スレ違いだけど、興味ある話・・・w

先日、彼氏が寝ている隙に携帯をチェックしてしまった。
そうすると、見知らぬ女の子とのメールのやり取りが・・・

彼「何処住んでんの?何歳だったっけ」
女「東北〜16歳★ピチピチだよ!彼女いるのぉ?」
彼「彼女は・・・まぁいいじゃんそれは★」

みたいな感じのやり取りで、写メ交換とかしてやがんの。
53おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 16:07:43 ID:kIcxQ0TA
>>52
ちゃんと彼女がいるって事を匂わせてるあたりはえらいな。
54おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 16:34:14 ID:hdfhFgTd
>>53
同じくそう思った。
55おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 16:47:19 ID:68Y2m8ae
それ以前の問題じゃ?
56おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 17:16:27 ID:MI+lokcq
浮気はするもんだろ?
57おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 17:24:02 ID:KXKa41l5
>>52
つーか人の携帯見るな
58おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 17:25:31 ID:kIcxQ0TA
Fの諮問認証使って安心と思っていたら、寝てる間に解除されました。
59おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 20:01:51 ID:va83XOOn
>>58
ワラタ。
60おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 20:11:49 ID:RJiH5uFs
他人がそんなに簡単に解除できるもんなの?
それじゃセキュリティの意味ねーじゃん
61おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 20:30:03 ID:pUJeDiDf
寝てる58の指を使ったんでしょ?
暗証番号のほうが安全かもね
62おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 21:58:46 ID:JNLsadiD
>>61
いやそーいう問題じゃないとオモ。
そんな犯罪まがいのことを平気でする
女と付き合わなければいい。
63おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 22:10:30 ID:gKI/kvEA
冷めた話。

当方♂
2年間カナダに留学してたし、大学も国際コミュニケーション学部を専攻していた。
そのため自分には絶対に他人種に対して差別意識とかないとおもってた。

しかし、先日つきあい始めて半年たった彼女から親が在日〇〇人である事を聞かされて
正直冷めた・・・・自分は絶っっ対に人種差別人間だと思っていたのに・・・・

スレの上の方で騒いでる偽善者って俺の事だよな〜って思ったのでカキコ
でも、やっぱ国際結婚とか異人種結婚って考えられないよな〜
64おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 22:25:51 ID:PYodVjg7
>>63 よくわからん
65おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 22:27:21 ID:1s7I7bUh
>63
まぁなんというかモツカレ。
結婚となると本人だけの問題じゃなくて、
親とか親戚一同とか一族の空気とかついてまわるから、仕方ないと思う。
(彼氏がド田舎の農家を継ぐという理由で無理と感じる女もいるしね。)
66おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 22:28:24 ID:/FlbCMGv
>>63
自分は絶っっ対に人種差別人間だと思っていたのに・・・・

↑の部分を誰か分かりやすく教えて
67おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 22:30:47 ID:gKI/kvEA
「しない」が抜けてました。
68おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 22:43:00 ID:/FlbCMGv
>>67
そうだったんだ。ご丁寧にありがとう。
69おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 22:45:17 ID:L7hhcm9e
付き合ってたら相手の正体が分かった。

パチンコ中毒者だったよ。借金も500万近くあった、即別れ
70おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 22:58:03 ID:2RkE6FZh
在日は韓国人とも違うからな。難しいよ。
71おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 23:07:34 ID:7t/6M5M3
在日とか国籍、肌の色は仕方ないけど
相手が創(r
72おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 23:58:32 ID:RfDQPLBW
同棲していた男が2ちゃんねらーで、しかも無職で半ヒキでVIPのコテハンだった。
私はその時は仕事が忙しくて帰りも遅く、パソコンはほとんど奴が独占。
パソコンは私の物で、プロバイダ契約も私の名義だった。ある日、プロバイダから
封書が届いて、見ると『警告書』と書いてあった。そいつが祭りでよそのHPを
荒らしまくったためらしい。腹が立つというか呆れた。
その後、お気に入りにエロチャットが追加されていたので、「何これ!」と言うと、
「今さー、みんな(コテ仲間)でネカマやって痛い奴を釣ってるんだよ。
ネトヲチ板で実況してくれてる人がいて、かなり盛り上がってるよ」だって。
そして奴は朝まで延々とチャットをしていた。気持ち悪かった。
パソコンや回線まで汚染されそうだったので、数日後、荷物をまとめて
出ていきました。
73おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 00:03:02 ID:GRNsDNWc
自転車を貸したら平気で駅とかに放置して、しまいには「なんか盗まれちゃったみたい」で終了。
更に私のバイク(車もあるので普段は乗らない)も乗りたがったが、さすがにそれは拒否。
自転車とはワケが違うし。
私の部屋にもまるで自分の部屋のように荷物置くわテレビのチャンネル独占するわ
「プレステ買おうよ」とか言い出すわ…とにかく他人の物と自分の物の区別がつかない奴でした。
その他にも色々あって冷めてしまったけど、恋愛してるうちは本当に自分でも呆れる
くらい盲目だったんですよね。あーあ、何やってたんだろう…馬鹿だな(⊃д`)
もう今は恋愛する気力も無い、疲れた。嫁に行けなかったらゴメンよママン(´・ω・`)
74おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 00:24:43 ID:vcIx4NPM
>>72
あなた名義のパソコンは今もそいつが使ってるの?
それだけでも契約解除したほうがいいかと。
75おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 00:26:26 ID:beqHpks1
>>72
甑かーーーーーー!

76おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 00:32:16 ID:JDrmuOtn
>>63
> 自分には絶対に他人種に対して差別意識とかないとおもってた。
こう思っている時点で、差別意識があると思ったほうがいいよ。裏返しじゃん。
77おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 00:41:12 ID:Q5Zh9kkH
>>75
自分も72を見た時に真っ先にそう思った。

って言ってもその存在を最近知ったんで
リアルでは知らなかったんだけど。
7872:05/02/01 00:47:09 ID:Soc1cYO6
>>74
もちろん、PCは持って帰ったし気分が悪いのでプロバイダも変えました。
ご心配ありがとうございます。
79おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 00:52:35 ID:lYCDLCff
>>78 GJ! おつかれさんでした。
80おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 00:52:43 ID:KYCwJEEh
>72
体調?りんご?萌?
81おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 00:54:27 ID:J/ECLbrR
>>73
便利そうな女だな (#´Д`#)ハアハア
82おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 01:42:34 ID:6Cc8shD2
>>75,80
奴の2ちゃんでの行動は全く興味がなかったのでコテは知りません。
結構有名だったようですが。たぶんネット上の人格と実物は全く違うと
思うので、私が見てもわからないと思います。
83おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 01:51:05 ID:lJPSQOAx
甑じゃなくてクワトロ大尉でそ
84おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 02:17:49 ID:TUS28Uk6
そんなパラヒッキーとどこで知り合うんだろう。興味深い。やっぱネット?
85おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 02:40:04 ID:SDmMzW/C
家事が一切できない人。キャベツとレタスの違いがいまいち分かってない人。
めだかを飼っていてめだかに毎日愚痴ってる人。
86おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 02:43:11 ID:7X+IE2nB
きっかけなのかそれは
87おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 02:51:15 ID:d+PO9iWJ
>>85
ごめん。俺もキャベツとレタスがいまいちわかってない…OTL
でも、俺はメダカ飼ってない。
亀解体。
88おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 02:53:33 ID:61FmqMSG
>>82
2chブラウザの最終書き込みとかkakikomi.txt、名前欄クッキー見ればわかるのでは?
せっかくだから色々晒し上げしたら面白かったのにw
89おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 03:03:27 ID:R+JwAty9
握力が40

家でだぼだぼのオーバーオールを着こなしている
昔はデブだった
90おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 03:08:08 ID:tEUj5Hxx
>82
>2ちゃんねらーで、しかも無職で半ヒキでVIPのコテハンだった。
テラワロスwww
最強www
91おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 03:12:54 ID:WdkxFR5l
うはwwww
俺握力25ぐらいしかないwwww
92おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 03:14:24 ID:GJ6sZ3tT
>>89
それは男が?
93おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 03:36:41 ID:qE8GLUsv
高校ではかったのが最後ですが・・・
左の握力が9でした。

学年でドベ2だった思い出が・・・・
94おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 03:45:18 ID:GJ6sZ3tT
ぐぐってみたけど11歳の女でも握力平均20近くある
9ってありえねー
たぶん測りかたがおかしい
95おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 03:47:26 ID:WdkxFR5l
うは
おれの握力女性並w

>>93
あれだ、針がズボンのすそにひっかっかってたんだろ
96おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 09:23:28 ID:i4YRgmp+
甑タソ元気かなぁ。私のサメ話。

国民年金を払っていること、選挙に行っていることを徹底的に馬鹿にされた。
「そんなのするのなんて、人間の屑だよwwww」とまで言われた。
高校もろくに卒業してないニートのほうが屑だ、
と言ってやりたかったけど会話もしたくなかったのでそのままフェードアウト。
97おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 09:33:09 ID:NDQjDtH3
バカにする人間に出会ったことはあるが、クズって。意味がわからないね。
しかしほんとにニートに百年の恋してたの?
98おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 09:44:20 ID:ZQhDvj2v
>>96
国民年金を払って“いない”、選挙に行って“いない”ことを「人間の屑」と
言われるのなら、まだ(方向性だけは)理解できるのだが…。

>>87
>亀解体
モンド映画「食人○」を思い出してしまった。
…そんな連想をバレたら、冷められるだろうな
99おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 10:28:31 ID:R+JwAty9
>>89だけど3項目とも女ですから…
100おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 10:59:02 ID:nn3lzByX
学歴なんて仕事に関係ない!といいつつ
ものすごく気にしてて、高学歴の後輩を苛めて
自分と同じ高卒の後輩を傍目でわかるくらい
贔屓してるのを知った時
101おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 11:52:26 ID:PhYjKUhl
異常なヤキモチ妬きの彼に嫌気がさした。が!下手に別れると言えば何するか分からない。
別れを切り出す良い言葉が思いつかない・・・orz
102おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 12:05:59 ID:TUS28Uk6
>>101
彼が嫌がる方向のヤキモチを焼け。しつこくしつこく彼が焼くヤキモチの10倍くらいで粘着しろ。
とことん彼を追い詰めろ。彼が怖がってウザがり始めたら、逃げ道を示してやれ。
彼が愛情を感じる暇もないくらいに鬼気迫れ。
103おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 12:19:55 ID:NDQjDtH3
別れ話は絶対に人がいる場所で>101
別れた後は、お前の荷物が俺の部屋にあるからといわれても取りに行ってはいけません
携帯の番号、アドレスはすぐ変えましょう
できれば引っ越したいとことですが、難しいでしょうね。
しばらくは生活時間を変えるのも手です
104おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 12:21:24 ID:ZhEH7Q9+
>>101
>>102がいい手段かもね。
焼き餅焼きって、いつも自分が人を追いつめてるから
自分がそうやって追いつめられた時のウザさを知らない。
105おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 13:31:48 ID:J58gP3Ty
悪い意味での子供好きだったと知ったとき。
106おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 13:38:53 ID:XaNfvx+f
>105
Σ(;・`д・´)そ、それって、ロリ・・・!?
107おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 13:58:27 ID:4iNgd0GQ
>悪い意味

ワロタ
108おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 14:16:41 ID:b2nx41Jm
突然妹がやってきて、
「お兄ちゃんと付き合うならやってもらいます!」
と層化入信を説得に来た。
彼は
「無視しておけ・・・」と力なく言った。
そのまま家に帰って、一切の連絡を受けるのをやめた。
109おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 15:15:34 ID:Tic/3sSx
>108
ウワァ・・・J('A`)し
110101:05/02/01 15:35:30 ID:PhYjKUhl
>>102>>103>>104 
レスありがとうございました。参考にします。まずは携帯から変えようと思ってます。
私はどっちかというと淡泊な方なんで、鬼気迫るほど彼に粘着できるか自信ありませんが、
一度追いつめてやろうと思います。独りでは危ないんで周りの友達からも協力して貰います。
宅急便が来ただけで、男が来て楽しそうに話してた!とかいう妄想野郎はもう懲り懲りです!

111おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 16:59:13 ID:vcIx4NPM
>>108
切ない・・・
彼は層化じゃなかったんだね。
112おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 19:13:15 ID:lYCDLCff
>>108「そいつ殺せない!」って言いだしそうですね…
113108:05/02/01 19:59:35 ID:b2nx41Jm
申し訳ない、
突然妹が ×
突然彼の妹が ○

彼の妹がやって来て、私に入信を促したのでした。
私は層化大嫌いなもので、一瞬で弱気な彼自身さえ嫌いになりました。
114おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 23:39:22 ID:9zUbBaRs
>>112
「お兄ちゃんどいて! そいつ殺せない!」
だったっけ。フレーズは覚えてるのに、元ネタ忘れちまった…orz
115おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 00:04:02 ID:xadhy1dB
あー。誰だったっけ。うー。気持ち悪い。眠れなくなっちゃった。
山田マリアだったか。とんでもない勘違いか。だれ?
頼む。だれかすっきりさせて。
116おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 00:10:53 ID:82q1wsJW
合宿所ネタだろ?
ここから調べろ。
http://2ch-fish.hp.infoseek.co.jp/
117おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 01:48:43 ID:uhYbSchg
ネトゲネタであって合宿所は関係ないと思うが。
118おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 07:25:50 ID:FeqeoxDE
お兄ちゃんどいて〜は
某MMOのラグ○ロクオンラインネタですね…
わかる自分が悲しい。

というか冷めたことに関連するんだけど
彼氏がやたらネトゲ好きでラ○ナにどっぷしはまって
「自宅でも会えるから」と私にも勧めてきた。
ゲーム自体はまぁ普通に楽しかったんだけど
12時間体制で常にゲームしてる相手に冷めた
119おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 08:27:48 ID:MlhdHNXb
S県月宮じゃなかったっけ?
120おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 12:00:17 ID:w+5GVJZt
ネトゲはなぁ…
自宅でのコミュニケーションツールとしては優秀だが
ハマりすぎて廃人と化す可能性もあるからな…

メッセあたりにしておいたほうが無難だよな。
121おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 14:05:04 ID:IlZOrTVw
時間さえあれば簡単に自己実現できてしまうからな。
両者がネトゲにはまってるってんなら何とも言えないけど
片方がネトゲにはまってるって場合は、ちゃんと話し合った方がいいわな。
話し合う気持ちも沸かないようであれば、それで終了ってことで。

俺も一時期はまってたから断言できる。
ネトゲにはまった奴が悪い。
ネトゲの楽しさを理解してくれない、なんて考える奴は駄目だ。
122おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 15:17:15 ID:r8S6tKvO
月宮も関連してて、ラグ○ロクも関連してて、一人暮らし大学生が電波に押し掛けされる話だったと思う。
>>118有名コピペだから元ネタ知ってても大丈夫かと。
123おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 05:36:08 ID:j7tsvFwZ
この意見には賛否両論あると思います。(と先に言っておく)
ネックレスを買ってやる、といわれたので某百貨店へ。
予算が5万、と知ってたから、それ前後の商品をいろいろ見て回ってた。
私の目にとまったのは7万8千円のもの。予算オーバーだったので「買って」とは
言わなかったんだけど、欲しそうな顔をしてたらしい。
で、買ってくれることに。
彼は商品を出してくれたお店の人に「で、これ、いくらになるの?」と・・・。
2割引きます、と言われて「55000円にして」・・・。
そして、結局は55000円で購入したのですが
百貨店で値切る、というのは私的にはとても恥ずかしくて
(無知なのですが値切れることは知りませんでした。定価販売が基本かと)
私と一緒にいる時はやめて欲しかった・・・と思い出すたびに冷めていく・・・。
124おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 05:44:38 ID:QLsv/3ow
彼氏、地元が関西?
私は名古屋人だから、そう言う値切る人って嫌いだな。
てか、名古屋で値切る椰子なんていないし。
関西人って下品でイヤだよね〜
125おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 05:58:36 ID:WvQ/IiIU
よし、この話はいろんな要素で荒れるだろうからみんなスルーしよう
126おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 07:25:27 ID:Qzco6D7P
(´-д-)≡3
127おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 08:18:57 ID:Epb0zGYu
ま た お 国 厨 か !
128おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 08:23:45 ID:0Nrwh4Qh
荒れるとしたら>123より>124が原因のような気がするがどうか。
129おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 08:36:08 ID:gWiTuSRm
>>123
デパートで貴金属買うときは必ず外商員が一緒にいて
決める時には「で、どれくらいになるの?」と聴くのはデフォだがなあ。
外商員の力で売り場と交渉して店の言い値から何割か引いてもらって
買っている。百貨店でも一般の人は値切らないかもしれないけれど
特別顧客だったりすると定価でもブランド物でも最低5%から2割は引く
から彼の場合、ただのドケチか親が顧客になってるのかどっちかだろう。
130おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 10:11:19 ID:fR1NW1Oj
>123
結婚した後だったらまた感想違ったかもね。
「ウチのダンナって金銭感覚しっかりしてて助かるわ」って。
131おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 10:32:11 ID:sRkDNnCX
>>123
贈り物は贈られた側の気持ちが大切だと思うので、
彼女を喜ばす為の彼氏の努力を評価してあげて欲しいとは思うけど…
…結果として彼女が喜んでいないので、ダメなんだろうな。

彼氏の、彼女に対する理解が足りなかったということで。
精進せい>彼氏 というところでしょうか。
132おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 10:33:47 ID:kanBE9dF
>>131
お前は味皇か
133おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 10:53:28 ID:0ZfO2Zt/
ようは>>123は普段行きなれないデパートに行くなって事で。
134おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 10:59:21 ID:plc3zU+y
7万8千の2割引きと5万5千のどっちが得か、計算機使うまでわからなかったよ・・・。
135おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 11:07:05 ID:ThN1O0Qm
>>123が差額を出すと言い出したりしたら、適度な惚気話だなで終わるんだろうな。
それくらいの度量が>>123には欲しい所だと思ったり。
136おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 11:11:50 ID:iuunoJSV
彼氏が私の家に泊まりに来るたびにイライラすること。

私の髪質はネコ毛なのでコシを出すタイプの
シャンプー、トリートメント、コンディショナーをサロンで買っている。けっこう高い。
彼は剛毛なのでわざわざ彼用に硬い髪用を買い置きしている。

何度も説明しているが彼は私の高価な方をどのボトルがシャンプーかも
確かめずにプッシュする。
で、コンディショナーなど泡がでなかったら「あ、間違えた」とか言って
ためらいもなく流す。
ひどいときは3,4回もそれを繰り替えす。

私のはシャンプーリンス、トリートメントのボトルデザインは似ているが、
髪質が違うことを説明し、彼には彼専用のものを使うように何度も頼んでいる。
私専用のものを手の届きにくいところに隠しても効果なし

私は大事に大事に使っているのに目の前で無駄遣いされるのを見るの
は本当に腹が立つ。初めのうちは軽く注意していたのだが、一向に気に
していないようで最近では殺意を覚える。

近いうちに浴槽に彼の頭を突っ込む日がくるにちがいない。
137おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 11:13:54 ID:0ZfO2Zt/
冷めてから来ような。
138おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 11:16:11 ID:wijDL59i
>>136
そのイラつく気持ち、よくわかる。
彼氏に言って無駄ならあなた用のシャンプー類は隠しておいて、あなたが使うときだけ
お風呂場に持っていくしかないよ。
139おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 11:16:29 ID:y0Ui2aQw
生活態度ではないが、アムウェイ。
140おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 11:57:27 ID:n9CRx6+/
>>136
> 私専用のものを手の届きにくいところに隠しても効果なし

なんか、わざとやってる悪寒。
「うっかり者のボクちゃんって、ちょっとおちゃめ?」
くらいのノリでかなぁ〜

やっぱ、彼が風呂に入る前に、外に持ち出すしかないよ。
「なんだよ、俺にも高い奴使わせろよ」
とか言い出したら即別れるべし。
141おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 12:01:28 ID:plc3zU+y
「俺にも高い奴使わせろよ」だけで別れるってのもすごいな。
高いのを使いたいってのは誰にでもある感覚じゃないのか?彼氏は剛毛だから安いのでいいって感覚がすごい。
142おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 12:06:41 ID:Ez5zE6yC
>>141
1.剛毛用が安物か普通か分からない
  (高級ではなさそうだが)
2.そもそも自分が使うものぐらい自分で用意しろ

と思う。
143おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 12:08:33 ID:sRkDNnCX
>>136
>138に同意。
彼氏が来た時は自分用シャンプーを風呂場の外に避難させるしかない。

モノに対して無頓着な人には、言っても解らんからな〜。
買い置きの高いアイス数種類を「食べ比べ」とか言って
それぞれスプーン3匙分くらい食べられ、激しくムカついたことがある。
感覚の問題なので理屈では説明できず、全然伝わらない。「何怒ってるの?」という感じで。
144おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 12:32:15 ID:PGS+j+YE
>>123
賛否両論と言うより、百貨店での常識をあなたが理解してくれれば
あなたも傷つかず、彼氏のことも見直せて
いいことずくめのような気がします。
私も最近知り合った金持ちが値切ったり、
コネで商品以外のものを手に入れたりするのに驚きましたが
相手にとってはいい客だったり、お互い様だったりするようです。
145おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 12:33:20 ID:hXPm27ho
そういう根本的感覚が違う奴とは早いうちに別れた方がいいぞ

>>136
シャンプー代出させればいい

女に対して細かいカネをケチつ奴は大抵クズ
高い、つったって1ボトル2万も3万もしないだろ?
146おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 12:35:03 ID:cUA/W7uE
>>141
高い安いの問題でなくて剛毛なヤツの髪にコシを出す必要なんてないと
思うが。
わざわざ髪質にあった物を用意してくれてるのに合わないものを無理に
使う事はないだろうに。
必要がないものをムダに使われるのは腹が立つという気持ちはわかるぞ。
147おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 12:42:04 ID:DoJ8XJ15
>>136
隠しても使うってことは、あなたのシャンプーが気に入ってるんじゃないの?
においとか使い心地とかが彼用のより好みとか。
つーか136が彼の髪あらってあげれば問題なし
148おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 12:42:33 ID:rdDJw41b
シャンプーの中身を入れ替えておけば解決だよ。
149おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 12:43:45 ID:PGS+j+YE
あ、シャンプー代出させるに私も一票。
急にやらなくなると思う。
150おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 13:00:02 ID:YA2dxtcr
なんか相手に冷めた話って
女が男に騙されてた(遊ばれてた)系の話が多いね。
やっぱ女って男見る目無いんだな。
151おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 13:04:37 ID:k5VrwKGS
そんなやつに誰がクマー
152おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 13:18:04 ID:sRkDNnCX
>>150
男は、女に騙されてることすら気づかないまま(男から冷めることの無いまま)、
最終的には女に遊び飽きられて捨てられてるのかもしれんよ?
153おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 13:45:17 ID:qkj3iQCF
高いシャンプーを使ってみたいなだろうなあ。
シャンプーは適当で安いのしか買わないし、何を買えば
いいかわからないから彼女のシャンプーを使ってみたいんじゃない?
あれだよ、子供が母親の化粧品使っちゃうのと同じ。
うちも彼氏用シャンプーがあったけど、サロン用の
シャンプーばっか使うから彼氏用はやめちゃったよ。
ボディソープも面白がってるな。

つか勝手に使って3回分流してるとか、それって目の前でだよね?
んじゃ彼がシャンプー使う前に、彼の前に彼用を置けばいいんじゃない?
まさか風呂を覗いてギリギリしてんじゃないだろうしさ。
154おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 13:49:18 ID:BIU8pSlI
男が高いシャンプー使う必要ない 100均ので充分
俺はセッケンで洗ってるぞ 短髪だし
155おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 14:06:14 ID:rdDJw41b
おいおい、俺も男だが高いシャンプーは使うよ。なんかね、普通に売ってる
奴だと頭皮が荒れてしまうんだよね。そんな俺だが、ある時金に困り
百均のシャンプーを使ったら、これが全然OK。それ以来シャンプーは
気兼ね無く使ってます。で、結局何が言いたいのかっていうと
よかったね俺、って事なの。
156おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 14:09:29 ID:tTwlk7FS
そのきもち、よくわからんけど、わかりたい
157おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 14:15:52 ID:LrrzZ7oG
( ´∀`)σ)∀`) ヨカッタネ>>155
158おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 14:23:01 ID:O9CDawDs
高いシャンプーのボトルに小さくなったセッケンとお湯を入れてシェイクしとけばいいよ。

159おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 14:50:57 ID:8IKZpTBj
あー私、>>136の逆をやらかしたことあるよ。彼宅で一緒に風呂入ってる時。
彼氏は育毛成分配合のサクセスっていうシャンプー&リンス使ってるんだけど。
あれって地肌に直接塗布するために、液が出るノズルが細長くなってる=少量で
良い、のに、私は髪が長いから、あれをピュ〜〜っと手の平に大量に出して
(でないと髪が泡立たない)たら、彼氏が「あ!あ、あ…」みたいな驚愕の
表情してて、風呂出た後しばらくものすごい不機嫌になってしまった。
あのシャンプー&リンスが意外と高価だってことは、後日知りました…。
たぶん、冷められた。

…でも、私は育毛の必要ないけど、すごい使い心地&香りが気に入ったので、
実はそれ以来、自宅ではサクセス使ってます。だからその彼氏も、サロン仕様
のヤツを気に入ってるのかも。シャンプー代出させて2人の共用にする、に私も賛成。
160おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 15:06:46 ID:23XT2GgJ
彼氏が金色のガッシュ(知ってる?)見てた。
161おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 15:09:32 ID:plc3zU+y
名犬ジョリーを見て、プッチかわいいなぁと思ってる俺は何も言えない。
162おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 15:34:19 ID:PGS+j+YE
ガッシュ一回みたことあるけど結構おもしろかったよ
163おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 15:40:52 ID:7ShY6rDx
カードキャプターさくら観てたら嫌かも
164おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 15:44:49 ID:T11YTFkI
高卒で馬鹿なのは解ってたけど、全く本も読まなければ
時事にも疎く、肉体労働でしか稼ぐことの出来ない男は
やっぱ萎えるわ。最初は純朴な馬鹿で可愛くみえたんだけど。
恥ずかしくて親や友達に紹介できなかった。
165おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 15:52:11 ID:8nbnDked
>>164
ちなみにあなたは大卒?
166おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 15:54:28 ID:T11YTFkI
>>165
うん。学生時代の気の迷いでつきあってしまった。
167おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 15:58:15 ID:kQq1avtr
元ホストで月に何千万も売り上げたとか何百人とセークスやったとかゴルフがシングルだとか…金や顔とかの自慢話ばっっっ…かりで段々一緒に居ても面白くもなく自慢話に辟易した(>"<;)ウンザリ
168おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 16:01:09 ID:uPrQZPJB
私の彼氏も肉体労働しか無理って人だわー。
パソコンどころかインターネットも出来ない。なんていうかただネットを
するだけなら出来るんだけど、ちょっとエラーとか出ると何も出来ずに大騒ぎ。
設定とか接続とか何も出来ない、いつも私がやってる。
あと、字がすごく汚い。丁寧に書くっていうのが出来ないのかいつも小学生のような
字を書いてる。
印刷済みの年賀状が足りなくなったとかで「あけましておめでとうございます」なんて
子供が書いたようなきったない手書きの年賀状を職場の人に普通に出したのには
開いた口がふさがらなかった。こんなのいらないだろーって思うくらいだったし。
本読まない、見るテレビは格闘技番組かお笑いくらい。
常識かが無い。
結構いいレストランに行ったとき、席に案内される時私より先にスタスタと歩き
「どうぞ」と引かれた椅子に当たり前のように座っていた。
レディファーストとか女をエスコートするなんて一生無理だな。
169おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 16:11:05 ID:6se8cmYO
そんなバカに股開いたのは若さ故の気の迷いってか
170おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 16:13:07 ID:plc3zU+y
でも、冷めてないどころか幸せそうな感じも漂ってくるぞ。
171おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 16:24:57 ID:vSCBabUo
>>123
値切る事は別に恥ずかしい事ではないと思うよ。
(うちも、外商がついてくれて外商が売り場の担当者に対して勝手に値切ってくれる)

でも、プレゼントを贈る相手の目の前でプレゼントを値切るっていうのは、ちょっと
マナーに反すると思う。
愛情まで値切られている気がして、冷める。
172おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 16:36:11 ID:cUA/W7uE
>>171
でも値切った後でも最初の予算より高い物買ってもらってるのに
ケチられたと思うものかな?
値切られるのが嫌なら最初から予算内の物をねだるか差額を払うと
言うべきだったのでは?
173おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 16:44:03 ID:sRkDNnCX
「外商がついてくれる」とレスしてる人達は、いわゆる“セレブ”でないのか?!
自分が百貨店の宝飾品売り場に立入ると、
いかにも万引き警戒な店員が横にピッタリくっついてくるw

まあ自分はおよそ貴金属に縁のない貧乏風体野郎なので、腹も立たんが。

>>171
プレゼント値切り自体はアリだと思う。
予算自体は客観的に超えられない壁だが、
好きな人に喜んでもらう為に努力を惜しまないという意味で。

…感覚の問題だと思うので、
冷める相手に値切りプレゼントすることは、した方が失敗認定なわけだが。
174おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 16:53:21 ID:+qMJjr0t
>>168
まだ愛しいと思える段階でしょ?そのうちプロポーズされる
だろうけど、たぶんその時に冷静になれると思うよ。
175おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 16:53:56 ID:Ssi0g3dv
逆の立場で、昔ボーナスが出た際、一時期プーだった彼氏に誕生日プレゼントとして
TVを買う約束をした。
ちょっと無理したけど奮発して、予算を提示した。

数日経って下見してきたらしく、「俺があと少しお金を足すから大きいのが欲しい」と言われて
結局お金を渡してそれを買った。

なんか「俺が満足いくTVには、ちょっと金が足らねぇんだよな」と言われた様な気がして、
不快だったんだけどこれくらいはなんでもないことなのかな。
176おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 16:58:53 ID:0ZfO2Zt/
気にしすぎ。余計な裏は取らなくいいと思う
177おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 17:17:56 ID:RyymJQUv
>なんか「俺が満足いくTVには、ちょっと金が足らねぇんだよな」と言われた様な気がして、
>不快だったんだけどこれくらいはなんでもないことなのかな。
逆方向に自意識過剰だね。
足りない分は自分で出してんだし、それもちゃんと
あらかじめ確認してんだし、いい彼氏だと思うよ。
178おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 17:20:40 ID:+qMJjr0t
プーのくせに新しいテレビ欲しがるのか
179おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 17:22:55 ID:QbilET35
ちょっと奮発したってことはそこそこいいお値段だったんだろうと予想。
それくらい出して買うTVだと選ぶのも慎重になるし、せっかくだから
妥協したくなかったんじゃないかな。下見にまで行ったんだし。
結局足らない分は彼氏が出したのかな?
「足らないから予算増やしてよ」と言われるよりは全然いいさ。
180175:05/02/03 17:29:40 ID:Ssi0g3dv
やっぱりなんでもないこと・・・というよりむしろいい人だったんですね。
自分で頑張って働いてもらったボーナスで、奮発したのを喜んで!!
という気持ちが先に立ってしまい、出鼻をくじかれたような否定されたような
重いばかりが残ってしまっていました。

おかげでいい思い出にできそうです。
ありがとうございました。
181175:05/02/03 17:30:19 ID:Ssi0g3dv
×重い
○思い

orz
182おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 18:17:15 ID:B9Sb6uEp
プレゼントもらうときに「俺があと少しお金を足すから大きいのが欲しい」なんて言えないなぁ。
財布として利用されてる気がする・・・。
183おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 18:25:07 ID:cR2sAGWg
中学生のとき、大学生とつきあっていた。(当方女)
今思えばそれだけでもウワァ…なんだけどね。
ある時一緒にコンビニでお菓子やら飲み物やらを買った。
店員さんが袋に入れてくれたんだけど、
店を出てから彼が商品を袋から出して私のバッグ(小さなハンドバッグ)に移し替え始めた。
「???(バッグが型崩れしちゃう…)」と思いながらも状況が飲み込めず、彼の動作を見てた。
彼は私の視線を横目に全て商品を私のバッグにきゅんきゅんに詰め込んだ。彼自身は手ぶら。
要するに彼はコンビニの袋を下げて歩きたくなかったのね。だから私におしつけたのね。
……かなり冷めた。
184おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 18:26:41 ID:mtWl+V4I
>183
ウワァ…
185おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 18:26:52 ID:sRkDNnCX
>179氏の見解に同意。

>>180
最終的に彼氏が心から満足する贈り物が出来て、とても良かったのではないかと。
186183:05/02/03 18:42:28 ID:cR2sAGWg
もう一つ、当事何故疑問に思わなかったのか不思議でたまらないんだけど、
彼はFF8のスコール(?)口調で全て会話していた。
メールでは必ず「…」と「()」が入る。
「…今日は寒いな。(最高気温は5℃らしい…)」
「…今からバイトに行ってくる。(帰りは遅くなるから先に寝てくれ…)」
みたいな。
187おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 18:52:59 ID:KsOTsdaS
>186
ウワア('A`)
188おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 19:10:54 ID:wS+0jKuq
そのうち
「・・・」
だけのメールが来るかも。
その時彼はゴルゴになってるだろう。
189おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 19:39:42 ID:IclfY/tw
きもいな。
そんなのとヤってた哀れな中学生の183・・・ウワァ
190おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 20:09:50 ID:8hjk+mQR
>>185
ハゲド あんまり気にする必要ないかもー
けど、付き合い短い相手だとちょっと「え?」ってなるかもね

付き合って3年くらい経ったら欲しいプレゼントもあげるものも
なくなっちゃうし、お金もいくらまでってお互い決めてるので
○○が欲しい→一緒に見にいき予定金額以上であれば
その分自分で出しなよ ってことに自然となりました。
まぁ、そういう馴れ合いもあるってことで・・・
191おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 20:17:43 ID:ftQ8et6i
彼の就職先が決まったときのこと。
彼が「外食産業」に決まったというので、
「へぇ〜、どこなの?」と聞いたらごまかされ話題が変わってしまった。
その後も私が就職先のことを聞くたびに彼はごまかし続けた。
しばらく経ってから彼の友人から某ファミレスだということを聞いた。
私は別にファミレスだからって何とも思わないのに、必死で隠す彼に冷めた。

大体この人、道歩いてて自分の姿がショーウィンドウに写るたびに長い時間立ち止まって髪型整えてる。
私も自分の姿が写ったらそりゃあちょっとは気にするけど、私よりはるかに時間が長いんだよ!ナルシストめ!
192おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 20:23:28 ID:WvQ/IiIU
ファミレスは恥ずかしかったんでしょ
その彼氏は自分が情けなかったんだよ
最後の2行は最初はなんとも思わなかった事に対して
そんなに起こらなくても・・・しかもどうでもいいことだし
193おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 20:26:02 ID:QIO0WbQE
>私も自分の姿が写ったらそりゃあちょっとは気にするけど
ってことだから同族嫌悪じゃないの。
194おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 20:30:06 ID:CYnUEctk
>>193
そうか?何かにうつった時にちょっと身だしなみ確認する位は良くある事じゃないの?
長い間立ち止まってその度髪型整えるてのは、ナルそのものだとは思うけど。
195おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 20:41:19 ID:lRUzUGB6
好きになった相手ならプラス採点してあげればいいのに。
196おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 21:03:05 ID:QXLvFmW9
冷めたから減点なんだろ
197おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 21:04:16 ID:ssgJJ9Uc
彼氏がカバン代わりにいつもDISK UNIONのショッピングバッグ使っててさめた
198おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 23:38:38 ID:0Nrwh4Qh
>186
すげえ些細なことなんだが、そのセリフはどうやって発音というか発声してるの?
「()」のとこ。
「…今日は寒いな」と普通に言ってから「最高気温は(ry」と小声で、とかか?
199おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 23:53:45 ID:Vq3jY2/x
>>198
メールの文面だろう。
しかし、普段の口調もそんなだったのだろうか。気になる。
200おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 00:11:22 ID:c6S9E065
スコールは
… 建前発言
( )本音脳内
キャラだったきがする
俺が中学生か高校生の頃やったよ
懐かしい
201おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 00:16:41 ID:+nIwiwUQ
FFはやった事がないのでスコールとやらの口調は分からないが、
問題の「…」と「()」はメールで、と書いてあるのによく読んでいない
>>198に冷めた。
202198:05/02/04 00:21:51 ID:FaM1k8LJ
>186の「メールでは」を脳内あぼーんして読んでいた。スマソ。

>201待ってくれ!俺の話も聞いてくれ!おまえに捨てられたら(ry
203おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 00:32:35 ID:M1feQ+wY
オィこそが 203高地へとー
204おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 00:44:59 ID:jZzfQLgI
食事の時は、常に割り勘だった。(当方女)
相手の方が、大卒で給料良かったし親元で暮らしてた。
会う時は、常に私に来させる。
205おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 01:06:03 ID:eozBHopZ
>>204
俺と付き合えば1割はおごるよ
206おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 01:39:30 ID:pSR5Jj8L
初デートで奢ろう奢ろうとする奴に冷めた。
自分の分くらいは自分で出すと言ってるし、別に欲しくもないのに
「奢ってやるよ」「そんなに欲しいなら買ってやるよ(別に欲しくないし買いたかったら自分で買う)」
と仕方がないから奢ってやってるみたいな言い方をされ、
「いや、そのくらいのお金持ってるし自分で出すから」
と言っても
「良いから奢り!女は黙って奢られろよ!!」
と無理やりお金を出そうとしたので何か嫌だなと思いつつ御礼を言うとご満悦。
デート中の話も全て自分語りで私の話は「ふーん、それよりさ、俺の〜」と流される。
見栄っ張りの癖に小心者。
この時点でかなり冷めてて初デートにして別れを決意してた。
夜、ホテルに連れて行かれそうになって
「いや、悪いけどホテルには行かない。あんたとはもう付き合わない」
と言うと
「何だよそれ!!あんなに(計4000円)貢がせといて!!おまえせfんlんkjkjめl!!」
ムカついたので五千円札押し付けて帰ったつもりが1万円札で少し凹んだ。
207おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 01:54:42 ID:p6OYjZGt
4千円でヤレルと思ったのか('A`)
208おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 02:46:38 ID:M1feQ+wY
1万円札のとこで、泣けた。
ドブに捨てた方が、まだしも寝覚めが良かったな。
209おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 02:46:41 ID:m9pgCc5p
>186
それ私未だにやってるよ(メールね)
なんていうか、()の中に詳細な説明というか内容を入れてるつもり
なんだけど、もしかしてみんな嫌がってるのか!?

婚約破棄された原因はそれだったのか・・・
210おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 02:50:54 ID:AwBFf762
一万円凹むね・・・
211おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 02:51:37 ID:MQXNJkMz
>>206
てか、そういう野郎と
どういういきさつでデートすることになったのか知りたい
その男 奢る→セックス の流れでいけそうな女ばかり誘ってそうなので。
212おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 03:01:45 ID:gUX+4G/J
>>206乙。
そのまま付き合ってたら、なにかと恩にきせられただろうから
ホント判断が素早くて良かったね。でも1万円かぁ・・・馬鹿男儲かったwだろうな(’A`)
213おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 03:33:29 ID:tnZDDHkq
というか受け取るなよ同じ男として('A`)
奢ったのをやれないから返してもらうなんて格好悪いの極みだぞ
214おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 05:56:27 ID:/iFrWHiH
>>209 気付けてよかったじゃんw
新たな人生を歩んでください。
215おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 08:37:36 ID:r++koBkx
>>214
その程度で婚約破棄するわけないじゃん
もっと致命的な(ry
216おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 09:09:14 ID:clqgyU9X
おもいだすなー。私が初めて彼氏からプレゼントを買ってもらうとき、
だいたい3万くらいのものかな?という雰囲気でした。
でも、欲しい時計は5万。ちょっと高いかな、と思って言い出せず、でもそれが欲しくて、
彼氏に内緒で先に店で2万払って、後で二人で取りに行った。
店員さんが
「先に内金2万円頂いていますので、3万円です」
って…一瞬でばれました…口止めすべきだった…

それはそれとして、結局その人と結婚して、欲しいものがなかったので何年も
誕生日プやクリスマスプレゼントのやりとりはしてなかったのですが
去年、久しぶりに欲しいものがあったのでねだった。
10万のアクセサリー。
贅沢いうなと怒られました。身分不相応だそうです。んなことないとおもうけどな…
年齢も収入も上がってるし、数年分のつもりだったのでがっくりです。
金銭感覚が変わらなすぎな夫に、離婚するほどじゃないけどちょこっと冷めました。

イヤミな報復として10万相当のプレゼントを買ってあげました。
217おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 10:29:46 ID:EWxungtC
>>216
またわかりやすい釣りだな
218おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 10:58:35 ID:gmRYIpf3
数年前、中距離恋愛してた東京在住の男に会いに行ったとき、
新宿の電気屋前で車をとめてもらって(彼は車内で待機)
前から狙ってたカメラを買おうとしたら、
「これ使って」とポイントカードを渡された。
「ポイント使っちゃダメだよ☆ニヤニヤ」と一言つき。
当時ポイントの意味がわからなかったんだけど、
店員にきいて事情がうっすら飲み込めたので、
2万円のカメラについたポイントの半分を使ってフィルムを買い
彼にその事を伝えると、ニヤニヤとビミョーが入り交じった顔をしていた。
今思うと、キッチリ全部使っておいてやれば良かったと思った。

そいつには、「里帰りのついで(Uターン時)に
お前をひろって東京まで乗せてやるから部屋に泊めて」と言われて
その通りにしたが、着いた時に
「高速代も高いんだよ〜」と言いながら1万円請求された。
高速バスを使ったら東京まで往復できる値段なので、
今思うと値切れば良かったと思う。
この件と上のポイントの件で、そいつの性質がはっきり理解できて
冷めました。
219216:05/02/04 11:40:01 ID:clqgyU9X
んー?どのへん?217
220おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 12:04:19 ID:/HBXLqpi
>219
ちなみに共働き?
221216:05/02/04 12:52:20 ID:clqgyU9X
うん
家計は折半、財布は全く別です。 そうかそういうあたりか。すいませんでした。
222おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 12:53:05 ID:+//vYA+n
>>219
217じゃないけど、一番目の話は冷めた話ではない上に、
二番目はなんか別れたわけでもないし、結局ノロケ?自分語り風味なとこ。
223おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 13:05:08 ID:hjOkl/54
>>216
空気が読めないところ。
スレタイも読めないところ。
聞かれてもいない自分語りをするところ。
チュプなところ。
224おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 13:05:11 ID:4fPBSY5H
会社の同僚から紹介された男と初デート。

「行きつけの店」だとかいう、高級イタリアンへ連れていかれた。
アラカルトがなく、コースで5,000円が最低価格だったのでそれを注文。
男は7,000円のコース&5,000円のワインをオーダー。私は酒が飲めない
ので、そのワインは1本全部男が飲んだ。
会計の時、初デートでいきなり奢ってもらうのもイヤだなーと思って、
半分出そうと財布を見たら1万円札しかない。「ごめん、細かいのが
なくて…」とその1万円札を渡したら、「お!サンキュ!」とそのまま
受け取りやがった。
こんな高い店に連行された挙句に、そいつが飲んだワイン分まで奢る
結果になってしまったことがどうしても納得いかず、モヤモヤしていたら
駅に戻る途中で「今夜は一緒にいたい」とか言い始めて、マジでドン引き。
初デートで女に奢らせてその上エッチまでこぎつけようとするその男に激サメ。
「それはムリ」ときっぱり断わると、「じゃあ今夜の記念に」とか言って
いきなりキスしてこようとしたので、ムカついて「ごめん、ホントキモいから」
と突き飛ばして逃げた。
225おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 13:17:56 ID:MTuZCbz2
>>224
まぁまだ恋人じゃなくてよかったな
と思って生きてゆけ
226おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 13:24:51 ID:E0xDx2fx
>「ごめん、ホントキモいから」
良く言った!感動した!
同僚もそんな男紹介すんなや・・・
227おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 13:31:38 ID:Jl+N823f
>>224
後日談キボン
228おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 13:35:52 ID:pTvCEy1E
>>224
同僚に報告した?
229おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 13:40:17 ID:8wANIXku
>>224
うーん
これを読む限り、自分が紹介された相手はまともな男だったな

綾乃小路きみまろ似だが・・・orz
230おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 14:44:40 ID:FbBVf8Z+
>>224
自信過剰な上に馬鹿ってやつね。でも「ホントキモイから」
っていう台詞は素敵!
231おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 15:07:14 ID:4fPBSY5H
>>224です。
同僚には正直に「…というわけでお断りしました」と、事の経緯も含めて
報告しました。同僚は「えー…そんなことする人じゃないんだけどな…」
と言葉を濁しつつ、なんとなく「せっかく紹介したのに」的な雰囲気が
伝わってきたので、転職を機にその同僚とも自然消滅しました。

男からはその後、一切のリアクションなし。余談ですが、その男、
集合場所までバイクで来てて、ワイン1本空けて酔ってるのに
「家まで送っていくから(泊めてほしい)」と下心ミエミエで私を
後ろに乗せようと躍起だったのもキモかった。「飲酒運転の罰則が
厳しくなったの知らないの?」とムカムカしながら断わったら、
「大丈夫だって、絶対捕まらない自信あるし」とのたまった。
デートの最中はずーっと「スラムダンク」がどれほどおもしろいかを
身振り手振りで力説&腕時計のムダ知識披露してて疲れた。
ロレックスを「ロレ」、タグホイヤーを「タグ」等、いかにも
ツウぶってわざわざ略したり。(私が「ロレックスって…」等と返答
すると、「あぁロレ?」とか、いちいち略して反応してきてウザかった)
232おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 15:17:56 ID:FbBVf8Z+
>>231
1万円で何年か分の厄払いができたんだよ!
233おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 15:18:44 ID:pTvCEy1E
>>231
GJ! 同僚もアレだが、その男最凶だね。
234おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 15:20:08 ID:cnKCY5uI
うわーーーキモ男!
>>231の格好良さが際立って感じられるよ。言いたい事ハッキリ言えて素敵です貴女!
235おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 15:26:45 ID:+QVHRpyy
>「あぁロレ?」

禿ワロタ
236おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 15:29:45 ID:ypytOGjI
オメガはどう略されてしまうんだろう。
237おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 15:30:38 ID:O5y4m7+X
オメでしょ
238おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 15:33:34 ID:fLn7z/VW
生活ではないけど・・・
・仲の良い人としか撮らないプリクラを見て
「お前友達いねーの?!」「根暗だから?」
(女友達が少ないだけで友達自体は多い。
男と撮ったプリクラ見たらマジギレするくせに)
・事情があって高校を辞めて大検を取った時は
「大検なんて誰でもとれるべ!」「どうせギリギリだったんでしょ」
(確かに簡単に撮れるけどおめでとうと言ってほしかった)
・奴の部屋で、奴がPCして構ってくれないから漫画を読んでると
「お前一緒にいるんだから自分しか楽しめないことするなよ」
「信じられない、おかしいんじゃないの?」(自分の事棚にあげるな)
・一緒にいて彼が寝て、声をかけたけど起きないので
メモをのこして帰ったら「お前起こせよ!」
「お前がしたのは声をかけただけ。起こすっていうのは起きるまでやるんだよ」
「お前な、ふざけんなよ!おきないから起きるまでまってればよかっただろ」
・彼と一緒に受けた試験に私が合格した時は
「俺勉強してなかったし。お前は毎日日曜だからしまくったんだろ。
まぁお前は勉強しまくらないと受からないか(ゲラゲラ」

きっかけではないけど溜まり溜まって別れました。
人を傷つけて馬鹿にしてても悪いと思っておらず、しかも気付いてない。
自分が面白ければ何でもおkという人でした。
239おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 15:33:53 ID:jYXAJ75W
メガかも
240おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 15:35:21 ID:NaYZ21uQ
ロレックスをロレって言うのは普通かと思ってた・・・。
241おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 15:39:40 ID:E0xDx2fx
口に出して言っちゃうのはアイタタだと思うよ・・・<ろれ
242おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 15:51:05 ID:x2C5j4jq
男友達や、同僚の紹介ってツラいよね>>231
男性にその人の友達について話す時って注意が必要っていうか
下手に悪口や、批判めいたことは言いにくいんだよな・・・。
言い方間違えると、あいつのこと何も分ってないくせにって
矛先がこっちにくる可能性もあるしね。
243おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 15:58:05 ID:9Dp9B2om
>>238
自分を貶めるとか、相手に合わせる方法でしか上手くいかない関係なんて
いつか崩れると思う。次つきあう人とは楽しく行くと良いですね。
244おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 16:19:28 ID:4LAQtKRH
>>238
その中の2つでも十分ムカつくのに、よく我慢してたね・・・
そんなDQNグーで殴ってやりたい。
245おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 17:05:09 ID:ua/ZhT3L
>244
なんでそんなやつと(ry

・・・このセリフ書き飽きたよ
てかこのスレ女性の方しかいないのかな?
246おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 17:11:49 ID:fLn7z/VW
>>243-245
ですね、何で付き合ってたのかわかりません。しかも2年もorz
最初は結構まともだったんですが、慣れてくると
>>238のような事がよくありました。
もっと良い恋愛できるように自分を磨きたいです。
レスありがとうございました。
247おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 17:18:20 ID:xC5XydCF
俺はこのスレROMりながら気を引き締めてる。
顔色窺いながら付き合うのは御免だけど。

レス見てる限りじゃ自己陶酔してるアホな男が多いな。
DQNの友人とかいないから、目から鱗です。
248おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 18:19:51 ID:s85flDfx
6年付き合ってた彼の髪の生え際が怪しくなってっきたので別れた
249おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 18:31:55 ID:MWGiqFNg
このスレ読んでて
女がアホ男に騙されやすいと言うのがわかった
性格も恋愛の選考対象にならないことも。
250おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 18:34:37 ID:FjtkVCnf
いくら注意してもドカ食い・偏食が治らず
栄養を考えた手料理をご馳走してもその後菓子パンを食い
付き合い始めてから2年で15キロ太った時に別れました
毎日食事で喧嘩する生活は嫌です

251おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 19:08:25 ID:q7MVXWOo
>>248
長谷川さんこんばんは
252おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 19:29:31 ID:czb75L9m
>>249
実際は男も女もお互い様だとオモ。
253おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 19:36:38 ID:f+Juax61
>>247
>DQNの友人とかいないから、目から鱗です。

247やその友人はそういうこと無いだろうけど
世の中のアホ男の中には
「男友達には気配りや人間関係のルールも守って付き合うが
女の前では本性出して 非常識な我侭をゴリ押ししたり
思いやりの欠片も無い言動で平気で相手を傷つける」
そんな裏表男が案外いるんですよね
母親が 夫や息子の為に何でもしてくれるような
典型的亭主関白家庭で育った男にそのテのヤツが多い。
当人は無自覚だけど 女を自分と同等な人間と認めてないから
同性の前と女の前とでガラっと対応が変わるんだろうね。

254おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 19:43:21 ID:MWGiqFNg
女はある程度尊敬できるような男じゃないと惹かれないだろうけど
男の場合、女を見た目だけで選んだりすることが多いからね。
当然対等の立場なんて思ってない。養ってやってるって感じで。
255おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 19:49:29 ID:x2C5j4jq
>>253
しかも、そういう人に限って付き合ってみないと分からないんだよな・・・。
普段は男も女も分け隔てなくて、女に対しても平等な考えを
持ってる、理解がある風なこと言うというようなね。
付き合ってみて豹変、ってのは、まあ男も女もあることだろうけど
256おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 20:27:39 ID:nNqzw4zU
養う養われるっていう考え方で関係を成立させていける人は、
亭主関白男に冷めずにいられるんだろうな。
そういうのがダメなタイプには、深入りする前に本音晒してくれたほうがいいかも。
自分が馬鹿だったって学べるし、なによりお互いのためだしね。
257おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 21:43:49 ID:B3H7t7y3
>>224女史とか>>238女史とか、文章が上手いな〜と、つくづく感心してしまう。
男のDQNぶりが手に取るように解るw
258おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 21:46:57 ID:y6S919XQ
文章が上手いから自分に都合の良い事だけ上手く書けるとさ
259おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 23:08:57 ID:PCOQnz8F
「オレまじで太った。ヤバイな〜」と言いつつ何もしないので、
どんどん太ってきてる。
そんなにカロリーは取ってないと言いながら真夜中に牛丼。
そして「オレは結構スタイルいいんだ」と。
確かに背は高くて手足は長いけど、その3段腹で台無し。
260おさかなくわえた名無しさん:05/02/04 23:24:29 ID:N+2Kqsnv
>>248
それはちょっときついなー・・・
261おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 00:47:49 ID:y8JLc1uH
>>249
同じことを考えてた。
262おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 00:58:37 ID:0CEhLItV
>>249 ほとんどは「恋愛経験の少ない」女じゃない?
263おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 01:18:04 ID:QA8CKEQl
恋愛経験の少ない若い頃にDQNにつかまってしまうってよくある。
つーか、自分が始めて付き合った男が女に手をあげる男だったorz

以来10年、女に手をあげる男とは二度と付き合ったことが無い。
嗅覚が働くようになったのだろう。学習したのざます。
264おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 01:50:04 ID:poERdBhW
恋愛経験の少ない段階で、まだ未成年の頃で、ずっと年上の彼。
という三拍子が揃うと、かなりの確率でここに書くような冷め話になる希ガス。
265おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 02:12:53 ID:z/h/K9va
なるほど、たしかにw
266おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:15:47 ID:tr8SFdVG
男がスレてない(経験の浅い)女を求めるのも道理というわけか・・・
2671/2:05/02/05 05:57:32 ID:CYgZmy0V
@「俺だけを見て待ってるるような女にはなって欲しくない。そんな女は最低」
 「自分の世界を持って自立して遊んだり、忙しくしていて欲しい」

とか、言ってた元彼。
まぁその時は、成る程縛りつけたりしなくて理解のあるナイスガイだなー、とか思ってた。
でも、彼とはちょっと離れててなかなか会えない。
なのに彼自身は忙しいと言って、絶対私の都合には合わせてはくれない(毎週くらい会ってる友達との飲みでさえ)。
「えー。(久しぶりに彼女と会う週ぐらい都合つけれないの?その友達とは毎週会ってんのに)」
と言えば溜息ついて、@↑の様なことを言ってくる。
気付けば、日程をずらしたり相手の都合に合わせてるのは私だけ。
向こうの空いた日に私の都合が悪いと言えば、「俺に会いたくないんだ」とか言うし。

つーか@↑ってのは、つまり
「俺を縛りつけるなよ!」
って事なのかと、
「(俺にとって)ウザイ事いうなよ!」
ってことなのか・・・・。
って思い始めて、彼の言動の矛盾点に気付き始めた頃に、
A「俺以外の男友達いて欲しいし」
 「男友達とも遊んだりしてよ。彼氏の為に友達切るなんてありえない」
 「浮気してもいい。でも、浮気がバレたら別れるよ」
ってな事言ってた事思い出して、それを出して、
「m(元彼)は私に遊んで欲しいの?欲しくないの?浮気して欲しいの?なんなの?」
と聞いたら、
「そう言われたら浮気できないだろ(ニヤニヤ)」
って・・・。

もうポカーンだ。
カッコいい事言っておきながら結局は「自分の都合のいい女でいて」って事じゃねーか!
と、思ってムカついて冷めまくりでした。

長文で読みにくいかも、スイマセン。
268おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:58:27 ID:CYgZmy0V
うう・・・、名前欄間違いです。
重ね重ねスイマセン。
269おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 08:34:27 ID:6uvNbQYt
「もらって嬉しいプレゼントって日常生活で使えるものだよな」と
よく言っていた元彼が私の誕生日にくれたプレゼントが
スケスケのベビードールとスケスケで股ぐらに穴の空いたヒモパンだった時。
処分するにも出来ずタンスの肥やしになってます。
270おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 10:22:38 ID:fOUVHSJq
エロ下着をつけてエロエロに生活するのが日常的だと思ってたのか、
それが通常の女性用下着だと思ってたのかが気になります。
271おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 10:27:38 ID:y8JLc1uH
>>269
処女だった彼女が勝手にそういうの持って来たことがある。
バンギャ友達にプレゼントとして貰ったとのこと。
なんかオカンのネグルジェって感じで、逆に引いたので口先だけで誉めて
速攻で脱がした。
272おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 10:45:05 ID:lyc2uok4
>>267
1はとってもよく解ったし、ロクデナシな彼氏だと思うが

2は別に普通なのでは…?
彼氏の発言を要約すると「男友達はいてもOK。でも浮気(肉体関係?)は許さん」
ということだと思うが、コレは誰でも同じでないかと。
(また、付き合ってる恋人に「浮気してもいいよ」と言われたら、むしろ冷めるわけで)

「自分は浮気する、でもお前の浮気は許さん」←これはポカーンだが、
そういうことではなさそうだし。


>>270
“もらって嬉しいプレゼント”と、“あげて嬉しいプレゼント”は違ったということでせう。
273おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 12:25:49 ID:TsKnL9BN
>>272、よく読め。超よく読め。
>>267の2はオマエさんがポカーンの
「自分は浮気する、でもお前の浮気は許さん」を言っているよ。
274おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 12:36:51 ID:f+UpR15r
えー?どこに、俺は浮気するって書いてあるの?
275おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 12:44:14 ID:swkxkK50
>>274
浮気を自由に変えれば
俺は自由(束縛されたくない)にするがお前の自由は許さん。
276おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 12:48:01 ID:t7AV+h9A
>271
ネグリジェだよ(;´Д`)
個人的にはネグルジェつぼった
277おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 12:57:04 ID:TsKnL9BN
>>274
>>267の「そう言われたら浮気できないだろ(ニヤニヤ)」
つまり、267が浮気したら、267彼はお返しとばかりに浮気しまくるおつもりだと。
『男友達とも遊べ』とか言っときながら、267が実際に男友達と会ってたら
『浮気した!だから俺だって!』と難癖つけてきそうだし。

278274:05/02/05 13:14:03 ID:f+UpR15r
275,277
ありがとう
でも…そうなのかなー?
まあどっちにしろ267の元彼はダメだと思うけど
279おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 13:26:49 ID:weXUIwpF
男のレスないな・・・。興味あるし見たいんだけども。
「女は上書き保存、男は名前を付けて保存」って前スレにあったが、
男の人って昔の恋人を、どっちかというと美化しがちというか、
悪く言う事に抵抗があるのかな。
そもそも冷めるって感覚じゃないのか?飽きるとか。
280272:05/02/05 13:42:33 ID:lyc2uok4
>275,277
う〜ん。やはり>264女史のカキコから、その根拠は見出せないなぁ。

状況証拠として、
1のような矛盾男だから、そういう二重基準は持ってそうだ。
ということなら解るのだが。


>>279
男が冷めそうなシチュ…

彼女が、援助交際、AV出演、中絶経験などの衝撃的な過去発覚…とか、
実は過去に親友と付き合ってたとか、

ライトなところで、交際開始後に太り始めたとか、タバコ吸い出したとか、
…男女関係ないか。

色々と想像はできるけど、カキコとして見たことってないね。
ここで出てる女性が冷めた経験も、
男女が入れ替わっても成り立つもの多いしなぁ。


281おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 13:54:15 ID:weXUIwpF
ああ、男が昔の彼女について愚痴っても、
女からの、昔の彼女へのフォローがいちいち入るからかも知れないな。
282おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 13:58:09 ID:qw4JqsqX
>>279
俺の場合
自分が振った女は忘れてしまうが。
振られた女は時々思い出す。
283おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 14:03:24 ID:Cq2W/7Sk
男はプラス部分をよく覚えていたりするけど女ってマイナス部分ばっかりみてるよね。
付き合ってる最中でもそうか。悪い部分ばかり指摘していいとことは一切触れない。
そしてこっちが相手の悪い部分を指摘すると逆切れ

ってあれ?俺ってもしかして碌な女と付き合ってない??
284おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 14:03:44 ID:WeJwIxqX
んじゃそのさめられ話でも書いてよ
285おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 14:25:45 ID:FSgKnWf9
冷めるっていっても
単に、便利に使える女がいなくなっただけ〜か
俺の機嫌をとらなかった
って感じだから
話にすることもできないんじゃないかな。
286おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 14:37:38 ID:SVlOvlzA
あまりにもお金貸してって言ってくるから
「私もお金ないし、万札が1枚しかないから今日は貸せないよ」って言ったら
「どっかで両替すればいいじゃん」って言われた時に冷めた。さめたっていうか
あまりにも『お前のモノは俺のモノ』な考え方に呆気にとられて、もうダメだと思った

優しい所もあったけど、お金の考え方は合わない人とはダメっぽい。
働いてるクセに高校生のバイト代から金せびるなよ‥。
貸した自分もバカだったな、と今では思えるけど。
287おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 16:45:35 ID:nmkISPtL
>>286
>優しい所もあったけど

よくダメ男と別れた人の話しで出てくるフレーズだけど、
ダメ男の優しさなぞ「つなぎとめて自分の言う事をきかせる」ための芝居だ。
288186:05/02/05 16:46:37 ID:7Vq81pqI
亀レスですが…

>>199
普段の口調もスコール(もしくはガクト)でした。

>>209
補足説明に()を使うのは普通だと思う。私も使ってるし。
でも元彼は>>200が言っているように、本音を()で言うんです。
キャラになりきっててコワイ…。
289おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:02:16 ID:5SYSDbDx
>>287
禿同
「お金出させるため」「やらせてもらうため」なら
優しいところみせるなんてタダ同然の投資だ。
290おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:05:53 ID:5w6qH9dJ
30過ぎてもカメコだって知った時
291おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:24:11 ID:ZDtSXME+
ダメ男の優しさなんて所詮オナニーショー
優しい奴が年下、それも高校生に金せびったりしない
前提条件が間違っとる
292おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:24:24 ID:hQMqnVfX
彼が留学してた時に実家の母親にアニメを録画させていたこと。
友達が少ないらしく帰国した際にはそのビデオをずっと鑑賞してたこと。
キモイ。
自分だってお洒落じゃないのに秋葉系を馬鹿にしてたこと。
私から見た服装はそんなにかわりなかった。
極め付けはリュックを愛用してたこと。
しね。
293おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:34:05 ID:5Cylbuvl
【前提】
Aは高校時代から、妹を雑用にコキ使っていた。
妹は手伝いこそするものの、手伝いを嫌がっていた。

妹は前に一度婚約して子供もできていたが、諸事情あって結婚寸前に破談。
当時の状態では子供を育てられなかったので、泣く泣く中絶していた。
このことで妹は鬱になっていたが、治療のおかげで普通に生活できるようになっていた。

【本題】
Aの妹が現在の彼氏と結婚して家を出ることになった。
Aは妹の婚約者に、妹が前の婚約者との間にできた子を中絶したことを告げ口。
婚約者と彼氏は喧嘩が絶えなくなり、妹の鬱の再発で婚約破棄。
なんでそんな余計な事をしたんだと知人に責められたA

みんなは中絶した事を告げ口したAを攻めまくったが
俺的には中絶を黙っていたDQNな妹に冷めた・・・・・・
294おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:36:58 ID:AwLHASDk
>>293
Aってあんたのこと?それともAってあんたの友達かなんか?
295おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:41:02 ID:iwshoxB9
( ゚д゚)
296おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:43:02 ID:iNDKq7bW
>293=Aだろ。お前最低だな。
297おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:44:03 ID:EN/ES2X1
>>294
もっとマシなネタを投下しろ
298おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:46:02 ID:lKrd2KuD
燃料不足ですな
299おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:46:46 ID:EN/ES2X1
結婚相手に隠し事するなんてイクナイ
中絶であれ婚約破棄であれ、何事も相手に知らせてからケコーンしる




なんて思ってる厨は氏ね
300おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:47:26 ID:5Cylbuvl
Aは俺じゃないよ。
Aと中絶した妹が兄妹で・・・・
俺は、遠くから事の顛末を見てた♂

チョット妹に気があったけど女どもギャーギャーわめいてた
話を聞いたらこういう内容だった。

Aはイヤなヤシだと思うが、中絶した事を黙って結婚しようとしてた
意地汚い妹に幻滅した。
301おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:52:38 ID:JmxDQC/1
実際、誰がAだろうが妹だろうが知ったこっちゃない。勝手に氏ね。
302おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:53:39 ID:5Cylbuvl
女ばっかりで痛いな・・・・
中古女は許せるが中絶女はクズだよw

303おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:53:44 ID:Hhw73+sh
>293
おまいがAの妹に惚れてたわけじゃないならそもそもスレ違いだわな。
304おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:54:04 ID:VYFKq480
Aを非難してる奴。
隠し事をされた婚約者の事は考えないのか?

隠し事の内容よりも、
隠し事をされた事の方がよっぽど嫌だろ。
305おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:59:22 ID:Hhw73+sh
>304
人間、誰しも秘密の1つや2つはあるだろう。
仮に隠し事はよくないとする立場から見たとしても
Aは告げ口するんじゃなくて
妹の口で言わせるべきだったと思うがね。
306おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:59:40 ID:l7cFwOJh
スレ違いだと思
307おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 18:03:58 ID:gkx5zRpQ
スレ違いだね。付き合えてたわけでもないのに。
Aの妹と付き合ってもらえなかったから悔しくて書いたのかと勘ぐる。
308おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 18:06:16 ID:WFVRrX47
>302が書きたかっただけの煽りだろ、相手にすんなよ
309おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 18:10:05 ID:EN/ES2X1
(・∀・)<モテない男の戯言か
310おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 18:12:09 ID:2YWQ5Nw2
まあ何にしても293が屑男なことは判った。
311おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 18:20:28 ID:wYy81sC0
とりあえずAが一番屑。
死んで妹に詫びろ。
こうやって家族内で殺人事件が起きるんだな。
人の人生壊してまともに生きられると思うな地獄に堕ちろA

>>302
中絶する女よりも生で中田死して責任とらない男が屑。
中田死したいならパイプカットでもしろよ。
312おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 18:24:50 ID:oc+aWRwg
隠し事イクナイ

女の立場から見ても
例えば自分の旦那に否認知の隠し子とかいて
遺産相続の時に遺言で認知する、みたいなことになって
どこの子供か知らんヤツと遺産分割協議とかいやだべ?

まあしかし告げ口したAは屑だと思うし
隠し通そうとしてた妹にも非がないとは言えない
>>293は素直な感想だと思うが結論としては極端だなとオモタ
313おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 18:27:27 ID:oc+aWRwg
>>311
>中絶する女よりも生で中田死して責任とらない男が屑。

確かにそうだな。ってか婚約破棄のいきさつがわからんから誰が一番屑なのかわからんな
多分Aだろうけど
314おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 18:28:32 ID:swkxkK50
>>302
>妹は前に一度婚約して子供もできていたが、諸事情あって結婚寸前に破談。
当時の状態では子供を育てられなかったので、泣く泣く中絶していた。
このことで妹は鬱になっていたが、治療のおかげで普通に生活できるようになっていた。

そこそこ事情がわかってるみたいなのによく中絶女=クズだなんていえるね。
あんたが昔、女を妊娠中絶させたとして、
結婚する相手にそのこと打ち明けますか?
315おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 18:32:05 ID:EN/ES2X1
>>312
>自分の旦那に否認知の隠し子とかいて
>遺産相続の時に遺言で認知する、みたいなことになって
>どこの子供か知らんヤツと遺産分割協議とかいやだべ?

それとこれとは全く話が違うだろ。
だべって何だよ…orz
316おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 18:33:31 ID:XjgDYZxG

妹さんは隠し通す、と言うよりも触れたくなかったんじゃない?
鬱になるほど落ち込んでるわけだし。
完全に立ち直るまでは存在すら消したい過去だろうよ。

それに前回の中絶が妹さんだけの責任じゃないにしても、
素直に話して受け入れてくれる程、人って寛容じゃないからね…
317おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 18:38:53 ID:XJIcFK/d
>314
>>294=>>300=>>302はA妹に気があったのに、付き合ってもらえなかったんだよ。
それどころか別の男と婚約したり子供作ったり結婚しようとしたりで全く相手にもしてもらえ
なかった。
>中古女は許せるが中絶女はクズだよw
こう思い込まないと自分がみじめで生きていけないからな。
318おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 18:43:03 ID:Cq2W/7Sk
>>297-298
そこそこいい燃料になってるみたいですよ
319おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 18:54:21 ID:gkx5zRpQ
ク、クマー…
320おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 19:33:54 ID:xbrTyDed
>293

[931]名無しさん@どーでもいいことだが。<sage>
05/02/05 13:22:33 ID:M7TGC2VX
【前提】
厨は高校時代から、妹をアシや雑用にコキ使っていた。
妹は手伝いこそするものの一般人で、手伝いを嫌がっていた。
なのだが、一度手伝いを拒否したら殴る蹴る腕をねじ上げるという暴力に出られ、恐怖から手伝いを続けていた。
妹は前に一度婚約して子供もできていたが、諸事情あって結婚寸前に破談。
当時の状態では子供を育てられなかったので、泣く泣く中絶していた。
このことで妹は鬱になっていたが、治療のおかげで普通に生活できるようになっていた。

【本題】
厨の妹が現在の彼氏と結婚して家を出ることになった。
厨は妹の婚約者に、妹が前の婚約者との間にできた子を中絶したことを告げ口。
婚約者と彼氏は喧嘩が絶えなくなり、妹の鬱の再発で婚約破棄。
なんでそんな余計な事をしたんだと知人に責められた厨は、こう言った。

「だって妹がいなくなったら入稿できなくなっちゃうじゃん!」
「このくらいで結婚やめるなら、愛がなかったってことでしょ!」




痛すぎる・・・


同人板から。293はこれを少しいじったのですな。
321おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 19:37:35 ID:oc+aWRwg
なんと。俺は見事に釣られたということかorz
322おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 19:47:35 ID:y8JLc1uH
>>321
大丈夫、最近はキャッチ&リリースらしいから
323おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 19:58:39 ID:eHQwJRT6
バスの降車ボタンを押すことを「チキンレース」と呼び、どれだけギリギリまで
押さずに我慢出来るか一人で勝負にしていた。
私がボタンを押すと、「腰抜け!弱虫!」「折角勝負してたのに、お前のせいで
(他の乗客に?運転手に?)負けた」と罵る。うんざりして私が「じゃぁ、任せるから
貴方が押してね。」と言っておいたら、押し損なって何度も乗り過ごし、街灯も
ロクにない山道を40分ほど歩かされた。
324おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 20:07:46 ID:A6kuoxSE
つまらん釣りだな。
押し損なっても運転手に言えば止めてもらえるんだが。
釣りじゃないとしたらそんな事も分からない池沼二人組みの話か。
325おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 20:17:02 ID:eHQwJRT6
釣りじゃないっす(´・ω・`)
運転手に言ってとめて貰うのもそいつの中では禁止ルールだったですよ。
冬で寒いし暗いし椰子だけテンション高くて反省の色無しだし(つД`)
326おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 20:22:42 ID:A6kuoxSE
なんだ、池沼二人組の話か。
327おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 20:27:35 ID:+p/gBRaJ
>>292
亀レスだが…。
俺も毎日リュックだよ…。
ウーロン茶を沸かして持っていくもんで…。
328おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 20:54:40 ID:fOhsGK0F
チラシの裏…
329おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 21:19:49 ID:s7Ampao7
ID:A6kuoxSEは今日なんか嫌なことでもあったのか。
330おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 21:51:23 ID:1SToRKR/
>>297
私?
331おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 21:56:12 ID:CUcI67/B
何となく女性の方が、感情で判断することが多い気がする。
好きなときは全てがいいところに見えるんだけど、冷めてくると粗が見えてくる。
当たり前のことなんだけど、女性の方がその傾向が強いような。
このスレの書き込みみてるとそう思う。
同じ行動に対する評価が、した人によって全然違ったりするんだよなあ。
332おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 21:58:47 ID:UuHuOfan
ガキンチョは必ず押したがるから
おす直前に先に押してやると面白い
333おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 22:20:20 ID:NEvXBEAc
>>331
男性を見ていると、一つの、とりわけ偏ったスレを見て
女性全般を論じようとする人が多いのが笑えるんだが。

ま、いずれにしてももうちょっと読解力と状況と相手の気持ちを考える
という面を磨いたほうがいいよ。「表面的に」同じ行動に対する評価が
した人によって全然違うのは当たり前だろうが。
334おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 22:23:35 ID:WFVRrX47
「男のほうが」「女のほうが」って簡単に一般化するなと思う。
335おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 23:07:18 ID:CUcI67/B
おっと、えらく攻撃的だな。
特に333はそのまま貴方にお返ししよう。
全体の傾向として感じたことをいっただけで、
個々の事象を無理に当てはめたりはしないのでご心配なく。
無論普遍の真理だなどとは思っていない。

具体例をだせば喫煙者に対して「かっこいい」「うざい」のような場合。
挨拶しない奴に「クール」「無愛想」とかね。
336おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 23:10:07 ID:KejliQKb
ここんとこのレスを見ていると男と女はどっちがわるいってんじゃなく
相容れないんじゃないのかと思えてくるからふしぎだ!
337おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 23:38:35 ID:jMzfwJLB
>相容れないんじゃないのかと

('A`) イマゴロワカッタノカ
J('A`)し ソウヨネー
338おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 23:52:31 ID:NEvXBEAc
>>335
言い訳がましいなー
具体例も見当違い過ぎるよ。
339おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:20:05 ID:8zS4g1ad
NEvXBEAc
CUcI67/B
お前ら似たもの同士みたいだし結婚したら?
340おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:12:44 ID:o4UNc6tL
CUcI67/B はおそらく
「なんで俺が肩をポンとやるとセクハラと言われるのに
イケメンがやるとOKなんだ!女は理不尽だ!!」
と真剣に憤るおっさんなのであろう。
341おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:18:51 ID:hW8Ppamx
ほんとここ喪男多いね
342おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 07:14:20 ID:tIhxg4Og
>>335
ちょっとワロタ
343おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 11:15:04 ID:l5rTnNl/
別れはしながったがえっ…と思ったのは
下着のパンツをパンティと言うてた事か。
パンツでいいよ…4枚1000円のだしそんな大層なもんじゃないよ…。
344おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 12:41:27 ID:tuHUVaSZ
安い!三枚1000円までしか近所にない!
345おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 13:07:04 ID:puggudn4
>>343
スキャンティて言う奴よりマシだ。
346おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 13:11:31 ID:l5rTnNl/
>344
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w74051
まじおすすめ。
私はパンツは綿派なのでこれで満足だ。
347おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 13:46:07 ID:MtmR9XLx
>>335

>>333の言っているのはある程度認められてることなんだが
神経質な女性ですねw

ヒステリーはドイツ語の子宮「ヒステロン」

性差であって、そこは男性だって男性ゆえの嫌なところはあるし
一々感情的に反応したのはアナタが先
348347:05/02/06 13:48:04 ID:MtmR9XLx
間違えた
>>331
>>333
349おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:34:41 ID:8m6mve4G
まだ引っ張ってる>>347の方が神経質なのは間違いない。
350おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 19:07:27 ID:MtmR9XLx
なぜたまたま覗いたスレで始めての書き込みをしたら
引っ張ってる扱いうけるのかが謎
351おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 19:14:21 ID:pJghKqUS
前の事をうじうじ穿り返してけんか売っているあたりが神経質なんじゃん?
352おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 19:25:16 ID:MtmR9XLx
>>351
ふーん。。。

内容に対してならわかるけど、書き込んだこと自体が気に食わないようですね。。。
353おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 19:33:56 ID:qgNcdjfB
たまたま見た程度でいきなり終わった話を蒸し返すなって言われてんだろ。
あんたよく余計な事言うな!って言われない?
354おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 19:35:27 ID:8zS4g1ad
しつこい人は嫌われるよ
男にしろ女にしろ
355おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 19:40:45 ID:MtmR9XLx
>>353
なるほど
スレ的にすぐ手前(10ちょい)だったが日付的には昨日だったわけか
356おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 19:42:18 ID:o4UNc6tL
だまって半年ROMれ
357おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 19:45:44 ID:MtmR9XLx
>>356
お前は2ちゃんマスターか?
358おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 19:48:32 ID:BjTxNfEo
何ごともなかったかのように次の冷め話どぞー。
359おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 19:56:05 ID:GncZ9k49
じゃ自分の冷め話…

今日、就職試験受けて失敗してきました
面接まで受けられたんですけど、あがって緊張しすぎてドジしまくり
そして面接試験だけだと言われたのに、数的処理試験があってボロボロ。
さすがに落ち込んで帰って電話したら、
「それは準備不足じゃない?」
「だから女は…て思われるんだよね(ため息)」
「まぁ、結婚してあげるから元気だしなよ」

親のコネ使って就職したくせにしたくせに…
絶対に就職してやるーーー_| ̄|○
360おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:00:01 ID:o4UNc6tL
>359
一生言われる可能性があると見た。
(コイツは就職試験がぼろぼろで失敗したので、俺が嫁にもらってやった。)
361おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:04:24 ID:qgNcdjfB
いや、結婚しない方がいいんじゃないか?w

冷め話だから別れたのかな?
362おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:09:10 ID:GncZ9k49
>359です
2時間前の電話で言われました、なのでまだ別れてはないです
というか「(しょうがないなぁ)嫁にもらってあげる(ニガワラ」
って普通に言われるとは…
何でここまでデリカシーがない男と付き合ったんだろう…

人生やり直してきます。
363おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:10:58 ID:qgNcdjfB
これを機に別れよう
364おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:14:16 ID:5mGitEZX
このスレ読むとつくづく晩婚化っていい流れなんだなぁと思う。
本当に、見る目の無い若いうちに年上の男で悪いのに当たると
痛い笑い話になっちゃうよねぇ。本当にプロポーズ断ってよかった。
365おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:14:48 ID:Z6uhIfgE
付き合う際に、生まれ付き妊娠できない体である事を告白。
(先に言っておかないとフェアでない、と思ったから)
子供好きな彼は、その時は気にしない、と言ってくれたが
自分の友達が出来ちゃった婚をした途端
「本当に妊娠しないの?」「何回やっても?」と責めるような口調で
問いただして来た。(何回も生でやってるだろが!)

すげー泣きそうなのを我慢して努めて冷静に
「生まれつき子宮が未発達だから無理。代理母なら可能性もあるかも」と再度説明。
そしたら「えっ…そういうの俺やだ…やっぱり自然に妊娠して、生むってのが普通だと思うよ」
って言われた。

すいません普通に生まれて来なくてすいませんさようならって遺書書いて死んでやろうかゴルァ!!
366おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:17:12 ID:oF0TGWIO
>>365
そんな男ボコボコに殴り倒して別れろ!
367おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:19:13 ID:xr19c3c9
>>365
もちろん別れたんだよね?
368おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:20:00 ID:Z6uhIfgE
イェス!別れたyo!!
369おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:20:04 ID:o4UNc6tL
>365
イ`
つか読んでいるこっちが痛い。
そんな糞男とは別れて、もっとまともな男とやり直してください(涙)
370おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:20:28 ID:tMC9hzb/
>365
生`。

(´;ω;`)ヽ(´v` )ヨシヨシ
371おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:21:04 ID:RtwWP9+a
>365
なんかもう、殺したいな!さっさと別れれ
最低だなそいつ
372おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:21:37 ID:RtwWP9+a
あ、別れたのか。ヨカタ(´∀`)
373おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:27:28 ID:5P9eH35n

子供が大嫌いな人もいるし。(俺とか)
でもこんな事書いたら叩かれるよな。
374おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:30:28 ID:Z6uhIfgE
ショックでかすぎて誰にも言ったことなかったけど
2chで初めて言ってみた。
元気出たよアリガd
375おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:34:00 ID:Av2iqqvt
>>374そいつは多分代理がやだったんだよ
おまえとの子がほしかったが無理だからそう言って分かれる方向に……妄想だわ
376おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:35:51 ID:5aUAqBgG
>>374

次に付き合う人がいい人であるよう願ってる!
377おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:38:54 ID:rnlyIrgd
>>374
        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /

たとえあなたが妊娠できたとしても、ろくな親にならないよ、そいつ。
378おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:39:00 ID:BjTxNfEo
そういえば前に書いたかもしれないけど、
腎臓悪くして透析が時間の問題と言われてたときに、
口説いてきた男(医学生)に
「大丈夫ですよ。絶対に子供くらい産めますって。
 僕はいい父親になる自信があります」
って言われてドン引きだったなあ。
血を見るのが苦手だから精神科志望って言ってたけど、
あんなに人の気持ちわからないのが本当に精神科医になってたらヤだな。
379おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:48:30 ID:NFrsrMnG
>>359
まあなんだ、男の記号的なジョークだと思ってあんまり深く考えない方が良いと思う。
行き場所が無い>俺が嫁にもらってやる、ってのはある種の古典的お約束だし。
彼氏の方もそんなに深く考えて言って無いと思う。あ、考えてないからむかついたのか。
何にせよ励まそうと思って言ってくれたんだと思うし、お約束を言いたいがために地雷踏んだだけで
悪い人じゃないと思う。

と、流れが彼氏弾圧になっていたので適当に擁護してみる。
380おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:00:59 ID:tuHUVaSZ
適当にかW
まあ悪気なくそこまでひどいこと言える男なら、
今後絶対関わらない方がいいってことだね
381おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:13:26 ID:sCEiZWQG
>>365
そんな男とっとと別れて(俺みたいな)まともな男と付き合えよ
382おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:14:36 ID:sCEiZWQG
あ、ちなみにメアド教えとく?
383おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:23:59 ID:71VxEOjs
というか、>>359の彼氏はテレ隠ししながらのプロポーズ
だったんではwそんなに悪い人には思えない。
ただ頭は悪いよね。
384おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:28:19 ID:qr2GyfyA
>>381
まともな男にみえないんですけど
385おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:29:52 ID:cBKRNFzR
最近自分が無神経でデリカシーが無いと気が付いた
そんな俺から一言言わせてくれ、
本人はそんな気が無い場合が多いので
ハッキリと相手に言ってもらえる方が言った方も
気が付いてお互いにイイです。
386おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:31:15 ID:Glik32Ym
>>384
たしかに。(俺みたいな)←とくにここが
387おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:39:20 ID:R0qC7YOp
必死で勉強して国家試験合格して就職試験に挑んだが、三次で不合格
そこで言われたセリフが「なっさけねー」しかもため息つかれながら。
奴は三流私大留年、資格試験の本見た時点で断念、親も兄弟もDQN
私はこいつを見下している。見下している奴に馬鹿にされたと思ったら
自分が情けなくなり急激に冷めた。
388おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:46:05 ID:sV9UL9X6
見下してる人と恋人として付き合ってるなんて凄いな
389おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:48:07 ID:zr+WDASI
所詮金づる。

金づるのづるってなんだろう。
390おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:48:48 ID:s92sO8ws
二人での屋久島旅行(片方の誕生祝も込めてる)を一週間後に控えて、お互い楽しみだね〜(はぁと)と言いあってたのに、突然
「大学の海外ボランティア(ミャンマー)に前々から行きたかったけどサークルの予定があったから諦めていた。が、先ほど一緒に行かないかって誘われた。」とのこと。
「それっていつ?」と訊くと、ちょうど屋久島旅行の期間中。まさか…と思ったらそのまさかで、恋人よりミャンマーを取りやがった。
自分の道楽のための我儘に私がメールでキレると、「こんな風に言われるとは思わなかった。この気持ちだけは〇〇に一番分かって欲しかった…云々」と自分を棚にあげて被害者面する始末。
この人はどこまでも自分本位なんだなと見損なった。
長文スマソ。

391おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:51:13 ID:s92sO8ws
改行が変だった…スミマセンorz
392おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:52:07 ID:SFp10+bz
>385
そういうことは親に教えてもらえ。な?
393おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:58:39 ID:o4UNc6tL
>390
ボランティアと言えばすべての人が
両手をあげてひれ伏すと思っているオコチャマなのでしょう・・・
もっとも身近な人への愛情を損なって何が他人への奉仕か。
しかも大学活動レベルなんて物見遊山とほぼ同じだし。(経験あり)

つか、サークルの予定があるから諦めていたって。
サークル>>>ボランディア>恋人との屋久島!?

怒ってよし!!
394おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:59:41 ID:l1ExeVgL
>385
今後もう付き合う気もない相手に対してわざわざ言ってあげるほどお人好しではない。
395おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:09:07 ID:iDzEjIvc
>>385
最後の「お互いにイイ」の意味がわからないんだけど、
教えてもらったほうは自分じゃ気付かないことを教えてもらっていいんだろうけど
教えるほうになんかいいことあんの?
わざわざ説明するのもしんどいし大抵ちょっとやそっと言ってもわからないので
「ハア?なんで?」だの「気にしすぎじゃない?」だの言われたりで
なお落ち込むこと受けあい。つーか言ってわかってもらえるなら冷めないよ。
396おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:35:09 ID:ijXVR88G
>>389
「朝顔につるべ取られてもらひ水」のつるかと思ってた

または蔓。多分語源はここから
397おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:54:44 ID:ypnFtjpU
>>390
自分本位じゃなくて価値観の違いじゃないかな・・・
恋人だから安心して後回しできちゃう人もいる
生活が恋人中心になるタイプとは合わないから冷めて当然だけど
398おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:58:05 ID:UVM6SvDP
>>390
すでに決定している予定を蹴って
自分の趣味の活動を取る。
自己中じゃない、と?
399おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:59:47 ID:YHQtlude
>>390
気付けよボランティアなんて嘘だ
サークルの女と二人でミャンマーに行くんだよ
400おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:03:38 ID:UVM6SvDP
レス番間違えた orz
>>398>>897
401おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:05:35 ID:sCEiZWQG
あ、そういえば私この前同じサークルの男にミャンマー行く?ッて誘われた。
402おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:08:08 ID:NFrsrMnG
たしかに同情の余地はあるよね。
ずっと行きたかった場所があって、彼女の方が誕生日も日程に入っているとはいえ自由に動かせる。
誕生日なんて毎年あるもんだしね。
ただ彼氏はそこで謝り倒すべきだったと思う。相手に理解を求める以前に、自分勝手なのは確かなのだから。
403おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:14:14 ID:ijXVR88G
>>390
君と一緒に屋久島行きたい。真剣に考えてくれないか?
404おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:15:28 ID:ugNsXvra
>>400
とりあえずもちつけ。えらいロングパス出してるぞw
405orz:05/02/06 23:19:13 ID:UVM6SvDP
逝くわ・・・。
頼み込んで897と一緒に・・・。
406おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:20:28 ID:sCEiZWQG
893(ヤクザ)にたのめ
407おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:21:03 ID:oF0TGWIO
遠い未来の897に超期待。
408おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:35:42 ID:8xpm2YWN
>>402
はげどう。

彼氏の頭の中では、屋久島旅行<<ミャンマー、ってことね。
それがどんな理由かは、詳しくは知らないけどさ。
そんな精神状態の相手に対して、屋久島へ行くべきだ!って要求するのも心が痛むような気がする。
愛する彼氏なら、なおさら。

ただ、お互いの意思の疎通が足りなかったんだろうね。
409おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:39:08 ID:GncZ9k49
>359です、何回も長々とレスしてすみません;

>379
悪気はないと思うんですが、笑い口調だったのが悲しかったです…
まぁもらってやるからさ(w、みたいな
私が落ち込んでるとか関係ないのかなぁ、と思っちゃって。
でも悪い人じゃない、と書かれてるの嬉しかったです。ありがとう

>383
…気が利かないだけじゃなくて、頭悪いかもしれないですね
イルカって魚だっけ?とか聞かれたし(関係ないかな)

>385
無神経かも?と気づいただけで無神経じゃないと思いますよ
でもはっきり言えないときもあるのは察して欲しい…
少なくとも今後も付き合うなら、はっきり言いたいと思います

本当にレスありがとうでした
410おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:53:14 ID:51WVTcGJ
>409
もしそいつと結婚するつもりなら、
『結婚してくださいお願いします』
って言わせなきゃ駄目だ!
411屋久島旅行の件の390です:05/02/07 00:00:53 ID:Cdo7RyVw
みなさん、レスありがd。
ミャンマーに行きたい気持ちは理解したけど、旅行を軽々しく蹴りやがった事は未だにムカつきます。
しかも、私がメールで激怒しても謝り倒すこともなく、逆ギレしてるし。
今までのそいつを見てて、あくまでも自分がかわいい、他人に気配りが出来ない甘えた人だったなぁと思うのです(私にも欠点はあるけどさ)。
412おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:09:49 ID:L64aqqV+
>>411
乙。
素朴な疑問なのだけど、キャンセル料とかはどうなの?
1週間ってまだギリギリなし〜20%くらい?
413390です:05/02/07 00:34:57 ID:Cdo7RyVw
キャンセル料は相手に負担させました。ただ、旅行の手続きはそもそも相手がしていたので詳しく何%なのかは分かりません。多分なしか20%くらいな筈だけどね。
二人でデートのついでに海を見に行って、あまりに寒かったから私が車に戻ってるねと言って一人で待ってたんだけど、その後私の様子も見に来たりせずに一時間以上も放っておかれたり、自分の事しか考えてないようなことがしょっちゅうだった。
こんな勝手な奴と付き合ったあたしがバカだったorz
愚痴ってスマソ。

414おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:46:05 ID:L64aqqV+
いやー災難だったね。
でも実をいうと、ミャンマーに行きたい彼の気持ちもわかるんだけどねえ。
まあ、言い方が大事ってことだよね。最初っから懇願すればいいのに
あからさまに390を軽くみてるって言うか、振り回されて大変でしたな。
415おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 01:00:49 ID:6+Zw0b3u
恋人よりミャンマーを取るのは別に責めないが、既に決まっている予定を蹴った事を責められて
逆切れする自己中は良くないな。
416おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 01:07:24 ID:5WraOTHA
ホント言い方ひとつだよなぁ。
417おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 01:27:10 ID:hRZhJSi9
>>385
全く同じセリフを、別れた男が言ってたな。
「悪気のない無神経」が一番痛いし、わざわざ人に指摘されないと気づかないってのが
そもそも問題。

相手によっては>>385の言動が無神経じゃない場合もあるから別に変わる必要もないし、
そのままを好きになってくれる人もいるだろうから、
無神経のままでいいんじゃないの。
418おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 01:44:28 ID:L64aqqV+
>>385は一行目からしてなんだか不愉快。
これが誘い受けって言うのかな。「気付くだけいいよ」っていわせたい感じ。
というか385に限らずできないことを開き直るのが厭だな。
せめて頑張れよ…。
419おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 02:12:00 ID:JjvmRj8g
>>390
誰かに誘われてでしか行く気にならんのに前々から行きたかったと言われても
説得力ないねぇ。とにかく乙ー。

自分の冷め話。
前々から自宅には事情泊められないと言い渡してて、彼と土曜日に会った。
結局自宅には泊めさせてしまったのだがそれは私が悪い。
でも彼の出張後に会ったせいか下着のストックが余計に持ってるのは
ドウイウコトデスカアナタ
420おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 02:12:04 ID:hRZhJSi9
>>418
同意なんだけど、.>385は頑張っても無理だと思う。
開き直ってて、かつ「他力本願」だから。
421おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 02:22:23 ID:FaT+5eAq
385を擁護するわけじゃないがさ
一人が叩き出したら急に皆が叩き出すってどうなのよ。
これって最初に触れる人がいなかったら誰も叩かなかったような内容じゃん。

385の内容についても言いたい事はあるが、これ触れるとややこしくなるので割愛。
ただみんなもうちょっと客観視持とうよ。
422おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 03:01:01 ID:V9WEMFM8
>>385
「最近自分が無神経でデリカシーが無いと気が付いた」のを免罪符
にしないで、同じ事を繰り返さないように頑張れよ。
あと、応用力も必要だぞ。

既婚男性板で、共働きの子無し夫婦で、二人でいる時に夫が一人で
夜食作って一人で食べたら妻に怒られたから、と、休日に疲れて
寝ている妻を「おなか空いたんだけど」(一緒に食べる?と聞き
たかったらしい)と起こしたら「お腹空いた人が何か作って食べれば
いいでしょ!!なぜ起こす?!」怒られて、僕はどうしたらいいのか
分からない、と相談してた人がいたぞ。
423おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 03:14:52 ID:/dirf80E
>>422
それは…それは応用力の問題とは違うんじゃないかな。
妻がわがままヒステリーなんだと思う。
まーそういう相手を選んで結婚したのは本人だから
合わせていくしかないんだろうけど。
でもそう言う相手は何をやっても無駄っぽいなあ。
気分次第で怒りそうだ。
424おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 03:38:00 ID:T96LscdA
>423
既婚男性板で「寺」で検索して出てくるスレが元スレだけど、
妻がわがまま・ヒステリーとかいう話では全然なかった。
興味があれば見てみると良いよ。
425おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 05:08:30 ID:V9WEMFM8
>423
共働きだけど、家事は大部分が妻の担当で、夫は「料理は出来ません」
と明言してる。(料理はした事が無い)
一人で食べて怒られたからと言って、「疲れて寝ている妻」を
「料理が出来ない夫」が「腹減ったから起きて」と起こすのは相手に
対する思いやりが無いと思うのだが…(スレでも夫への非難轟々だった)

とりあえず、スレ貼っとく。女性が書き込みすると荒れるので、
(つうか女性の書込禁止)女性は難民板のヲチスレへどうぞ。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1107588506/
426422、425:05/02/07 05:13:29 ID:V9WEMFM8
すいません。>>422の訂正お願いします。
× 夜食を作って一人で食べたら
○ 一人で食パンを食べようとしたら
です。
427おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 05:26:25 ID:gyWrOpV2
>>386
ネタでしょ・・
428おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 06:48:01 ID:V6tyfQy8
元彼にフェラしてあげてたら
「お前にひとつ光栄なことをおしえてやるよ」と言われ
「なに?」と聞いたら
「今までの女の中で俺をフェラでいかせられるのはお前だけなんだぜ」
と言われた。

はあ?光栄て・・・。何様ですか?
429おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 06:52:51 ID:ICKYT59D
生活態度ではないんだけど...

性格は良く、優しい人だった。 友達が1人くらいしか居ないとか言ってたけど、別にそれは構わないと思った。
でも、「○○(唯一の友人)以外で親友って言ったら、母親かな」と言われて思いっきり引きました。

シングルマザーに育てられた人だし、そんな母親を大切にするのはいいことだと思う。 
でも、こういう言い方をすると女性は引きます。
430おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 07:32:48 ID:l6tbxfi3
>>409
イルカは魚?←むしろ私はここである程度冷めてしまう…
431おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 07:34:11 ID:z163JONU
>イルカは魚

のび太が同じこと言ってたな
432おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 07:36:27 ID:DLTOmyGK
3年位前にタバコやめたのに、隠れて吸ってた。
俺がタバコ嫌いなの知って、辞めたくせに・・・。
絶対、よりを戻さない。
433おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 07:42:23 ID:KnWTAls2
ちなみにサメは魚類、シャチは哺乳類だよ。画面の前のみんな、知ってたかな!?
434おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 08:54:18 ID:8bSnys4r
一人で何でも出来る女だとわかった時
435おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 08:54:45 ID:wMxBq2k8
担任の生物の先生に「イルカって大きくなると鯨?」って聞いて、
すごい怖い顔で「誰がお前にそんな事を教えたんだ!」と叫ばれたことある。
言い方は変だったかもしれないけど、デカイのがクジラで小さいのがイルカだから間違いじゃないじゃんね。
436おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 09:17:04 ID:3yob7HkG
>434
お、俺とは全然逆の理由だな!
437おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 09:30:09 ID:l4t2aFBb
>435
いいたい事はわかるけどその言い方じゃあ大きく間違っていると思う。
猿から人へ進化はしたが猿が人間になることはない。
イルカに生まれてしまった以上大きくなっても鯨にはならない。
438おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 09:44:40 ID:2Ty+KABW
おたまじゃくしなら大きくなるとカエルになる。
439おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 09:59:20 ID:tqziHsun
>>437
apeとmonkeyは違うということだね
440おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 11:01:43 ID:REWT79aW
遠距離恋愛の彼氏に「二人で半分ずつ金貯めて車買おうよ!」と言われた。
が、私が免許持ってないのは彼も知っている。
会うのは月に2回くらい。
どう考えても「二人の車」ではなく「彼氏の車」。

付き合って2年も3年も経ってるんならまだ分かるけど、
2ヶ月でそんなん言われて「ハァ?」て感じだった。
441おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 11:39:56 ID:6yWhiBEC
Hの最中、「もっと声出して、AVみたいに」。それ的な発言の数々。
えっと、それは演技しろってことですか・・・?
この人のセックス観はあの世界、っていうのに引いてしまった。
男の人にとって相手の反応も興奮する要素だってのは分かるけども。
AV的な物を求められても、ちょっと歩み寄りたくない方向性だった。
本能的な行為で演技するのはキツい・・・。あんな始終アンアン言ってられるかー。
442おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 12:30:20 ID:UtnyKlOA
車好きのやつと付き合っていた時に
私が新車を買うことになっていろいろ相談にのってくれたが
いよいよ納車になった日に
「オマエは運転下手だからオレが慣らしをしてやる」
と乗り込んで運転、私は助手席
途中寄った喫茶店の駐車場でバンパーを擦った
「ゴメンね」と謝ってくれたので「いいよ・・・」と言ったけど
悲しくて傷をしゃがんでみていたら
「謝ったからもういいだろ?それにいいよって言ったから
 この程度だし修理代いらないよね?」
と言われて頭にきて大喧嘩して別れました
自分の車はものすごく大切にしてて、洗車手伝った時にも
傷つけるなとうるさく言うような人だったのに、私の車は
傷つけて平気なのかよと思って冷めました。
443おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 12:44:50 ID:1Zp+ZCpC
>>441わかる。終始アンアン言っていて欲しいのならそれくらいのテクを(ry
って感じだよねぇ。

>>442車好きって自己中だよね。
私は彼氏の車を借りて友達の家に泊まりに行った時に、朝起きて駐車場に行ったら、
どこぞのDQNにサイドミラーをエアーガン?の様なもので撃ち抜かれて割られていた事がある。
私が悪いわけではないんだけど、借りた責任があるので修理代をもつのは当然なんだけど。
まるで私がわざとやったかのようにすっごい勢いで怒られて、ミラー治ったのに1ヶ月以上ずっと不機嫌。
「お前の体は大丈夫だったのか?」の一言もなかったし、冷たい人なんだなーと思って別れた。
444おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 12:57:04 ID:suLB/Z9C
このスレは「恋のから騒ぎ」より遥かに面白い。

>>440
恐るべきずうずうしさですね。他人事ながら、開いた口が塞がりません。

>>441
その彼氏の気持ちは解る。
まあ>441さんがソレに付き合う義理はないわけですが…。

>>442
この彼氏も凄い。よほど金がなかったのか、ケチなのか知らんけど。
まあ「自分は車を大切にしてるが、相手はそうでもなさそうだ。」と彼氏が思ったなら
二重基準を持つのも解らんではないですが、「謝ったからもういいだろ」って…。凄いなぁ。
445おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 13:03:20 ID:soseV3Wp
親の新車を電柱にぶつけて30万弁償した18の冬を思い出してしまった。
446おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 13:07:43 ID:zsUli4XJ
実際「車ヲタは自己中」ってスレ立てたらそこそこ伸びるんじゃないかと思う。
447おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 13:18:33 ID:Vv159c4Q
>>443
サイドミラーをエアガンで撃ち抜かれたなんて言われれば、嘘だなって思われても当然かと思う。
448おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 13:25:17 ID:1Zp+ZCpC
>>447彼氏がミラーを見て、
エアーガン?の様なもので撃ち抜かれたんじゃないかと自分で判断してました。
まぁ私以外の人に対しても、色々と冷たいなーと思う節があったので別れました。
あと、嘘ついただろと責められてはいません。
449おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 13:29:03 ID:Vv159c4Q
>>448
納得
450おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 13:52:44 ID:wLhSM2Fs
>>445 すまん、ワロタ
451おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 14:25:44 ID:jwrpM3oQ
彼が食事中、口にものを入れる際にいつも舌を出すところが
イヤになり冷めた(大げさにいえばカメレオンみたいに
食べものを舌で巻き取るような感じ)。

ちなみにロレックスは「ロレちゃん」、アルマーニは「マーニ」
と呼んでいた
452おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 14:27:15 ID:fPwJWub6
友人の彼女で付き合って数カ月で突然、結婚式はどこそこがいいハネムーンはヨーロッパで予算はこれくらいで、と1人語りし始めた女がいた。
ゼクシィ女っての?
夢はわからなくもないけどな…せめて婚約してからにしろと。

>>435
そんな君にオキゴンドウ君を紹介する。
小型のクジラだ。かわいいぞ。
ttp://www.minamikisyu.co.jp/news/2004_05/20040527_00.al.jpg
453おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 15:10:06 ID:SLYKS+95
冷められた話。
高1の時のクリスマス。同じクラスの彼と予算はお互い全く相談せずプレゼント交換。
私はふたりおそろいのマフラーを編んだ。原価は2本で2000円くらい。
相手はクレージュの香水(3500円くらい)のをくれた。
数日後「自分のほうが高価なものをあげた」という計算をされて冷められた。
要はケチというか自分の負担が多いのが嫌だったみたい。

ふられてから暇になったので私はバイトを始め裕福wになったんだけど
そしたら案の定よりを戻そうといわれた。(断った)

ちなみにそのあと付き合った彼女へのクリスマスプレゼントは
彼の伯父が経営する質屋で流れたカルティエの定期入れだったそうです・・・
454おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 15:16:55 ID:zsUli4XJ
値段とは関係無く手編みマフラーに引く男は時々いるね。
マフラー1本編むのにかける手間と言うか、執念w で
首締められそうだとか。
455おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 15:17:29 ID:Vv159c4Q
>>453
たしかに、クレージュの香水とカルティエ定期入れじゃ違いすぎるよな。
哀れだ。
456おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 15:36:39 ID:fPwJWub6
カルティエでも質流れはいやだぞ…金かけるつもりはないのに見栄っ張りだし。
年令相応の金額ってもんもあるし、千円のハンカチであっても一生懸命選んでくれたものの方が俺は嬉しいがなあ。
457おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 15:40:47 ID:NjKpK94E
なんかさっき急にフェラってとてもありえない行為なんじゃないかと
思えてきた。凄い巧いんだけど、女にとっては無意味だし、してやる
価値が男にあるかどうかというとほぼ9割の男にはそんな価値ないじゃん!
458おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 15:48:24 ID:irbwAOgK
なんかさっき急にクンニってとてもありえない行為なんじゃないかと
思えてきた。凄い巧いんだけど、男にとっては無意味だし、してやる
価値が女にあるかどうかというとほぼ9割の女にはそんな価値ないじゃん!


>>457
巧いかどうか試させてくれ。
459おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 15:49:42 ID:SLYKS+95
>>455>>456
私としては質流れよりはデパートで買ってくれた香水のほうが嬉しいです。

>>457
・・・?
460おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 15:59:13 ID:wpogJ3sm
>457ー458
バッチイものをおくちに入れちゃダメよ(ξ´∀`)
461おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 16:00:29 ID:MxK4C2nA
>>458
男はフェラ好きが多いけど、女はクンニ好きと限らないよ。
私は大嫌い。絶対にさせない。

つかAVやエロ漫画を見ないで育ったら
男性もフェラに抵抗を感じるようになるんだろうか。
462おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 16:00:43 ID:suLB/Z9C
>>458
クンニ以外でオンナを濡らす効果的な方法があれば、イラネんじゃないの?

>>457
無意味かどうかは女性次第。
脱いだり触ったりだけじゃオトコを起たせられない女性は、フェラするしかないワナ。
463おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 16:04:24 ID:NjKpK94E
男はクンニすべきですね。
464おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 16:06:40 ID:Vv159c4Q
よろこんで。
465おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 16:07:42 ID:irbwAOgK
>>461
男女ひっくり返しても同じ事いえると思うんですが?

>>463
自分が相手の性器を舐めないのに自分の性器を舐るべきっておかしいだろ
466おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 16:08:33 ID:NjKpK94E
あぁどうしよう信じられない。あんな自分に損にしかならないことを
やっていたなんて。基本的に男っていうのは女につきあっていただい
ている存在なんだから、フェラなんてありえないね。これからはもっと
傲慢にならないと。
467おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 16:41:08 ID:wLhSM2Fs
クマー…
468おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 16:52:16 ID:Iiz3Lz+W
>>461の1行目はだいぶ謎だな
469おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:01:29 ID:1Zp+ZCpC
いくらネット上とはいえすごく書きにくい事なんですが。
自分は女のを舐めないくせに、フェラだけは絶対にさせる男に対しては、フェラする価値ないと思う。
女には、ちょっとキスして胸とかアソコを軽く触って終了なのに。かなり手抜きというか愛がないような。
きちんと丁寧な愛撫をしてくれる男性には、お返しにいくらでもフェラでも何でもするけど。
470おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:02:33 ID:W4UBeLiw
女ですがクンニ大好きです
471おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:03:04 ID:1i0To57g
>脱いだり触ったりだけじゃオトコを起たせられない

え… フェラって起った状態から始めるんじゃないの??
起たせるためにやるもんだったの????
472おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:03:53 ID:suLB/Z9C
自分の記憶が正しければ、一昔前はフェラってSMの範疇だったんだよな…。
将来的にはア○ルも一般的性行為に分類されるのだろうか。

>>465
男女でちょと違うと思う。
オトコはフェラせんでも準備態勢は整うが、
女性の性器は刺激与えて濡らさないと、行為に及べない。
その刺激を与えるツールとして男性の舌は有効。柔らかくて潤滑してドコでも用意可。
473おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:06:07 ID:suLB/Z9C
>>471
“必要性”の観点からフェラを語ると、“起たせる為”ですが。
474おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:09:06 ID:Iiz3Lz+W
>>472男性の舌限定か!

どーでもいいが俺は男でフェラ嫌い。
もし舐めたいなんていわれたら別れるな
475おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:21:57 ID:rize5VNc
ええー自分の持っているフェラ、クンニ観が大幅に人とずれていることに
気が付いた。フェラ・クンニさせる→相手に自分の弱点を晒す
→相手に全幅の信頼を置いている ってことだと思っていた。
犬が主人に向かって腹をむけて見せるのと一緒というか…
476おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:23:37 ID:6yWhiBEC
>>466
スレ違いじゃないすかねえ?
477おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:25:41 ID:suLB/Z9C
>>475
フェラ・クンニされることに“快感”が伴わないならば
「フェラ・クンニさせる=相手に全幅の信頼」説も説得力があるんだがね。

つーか、自分で引っ張りまくっておいてアレだが、冷めた話に戻さないか?
478おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:28:40 ID:rize5VNc
>>477
恐怖感が快感に勝るんだから=相手に全幅の信頼でいいんでない?
こいつはもしかしたら…とか思ってたら大して気持ちよくないし。
479おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:39:09 ID:nQ781oAu
私も起った状態から始めるものだと思ってた。

これだけではなんなので、知り合いから聞いた話。
フェラの最中に歯が当たって痛いという話はよくあるが。




ガッと裂けたってさ。



当然冷めるどころか、なんていうか。
480おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:44:22 ID:zsUli4XJ
>479
途中でくしゃみでもしたのかな・・・。
481おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:45:11 ID:suLB/Z9C
>>478
「恐怖感>快感」は一般的ではないので、「=相手に全幅の信頼」説は成り立たんでしょ。
リスクは確かに甚大だが、発生可能性が恐ろしく低い。
(床屋さんに髪を切らせるけど、ハサミでザクッとやられる心配しないのと同じ)

余談。10年以上前だが、イタリア旅行してた女子大生一行が現地人にレイープされた事件があり、
拉致された先で「君達は、オーラル(フェラ)かノーマルか、選ぶことが出来る」と言われたらしい。
つまりそういうこと。

つーかフェラ・クンニさせてる最中に
「自分は快感の為でなく、君への信頼を示す為に、やらせている」と言ったら
冷められてしまうと思うぞ。「ずうずうしい!」と。
482おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:47:48 ID:suLB/Z9C
>>479
いや、起った状態からでイイんだけど…。
483おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:55:39 ID:nQ781oAu
>>480
歯があたった状態で動かしてしまって、
裏スジ?というの?起った状態で下になる方がファスナーのように裂けたそうです。
女性には冷めたそうだけど、フェラへの情熱は冷めなかったそうな。
484おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 18:00:46 ID:2Ty+KABW
>>475
源三の「降参」攻撃ですか?
485名無しさん@お馬で人生アウト:05/02/07 18:14:49 ID:WtcjWMBx
>>479
や・・・やめてくれぇぇぇ!文字にならないこえがでたぁあ…
486おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 18:31:33 ID:vHGhP7DL
1)言葉責め好き(なんかAVみたい?に色々言わせようとする)
2)全国の風俗街の地名を知っているようだ
3)私が我を忘れそうになった時に限って、怒鳴りつけて正気に戻らせる
4)そのくせ「もしかしてお前、イったことないんじゃないの?!」と言う
 (数十回目に出た一言。勿論(3)の理由で、一度もいったことはない。)

ひょっとして元彼は素人よりも玄人慣れをしてたんじゃないかと
睨んでるんだけど、
とにかく女はこーいうもの(必ずいくものとか)っていう思い込みが最初にあって
ありのままの私とコミュニケーションとってくれてない、って感じがして萎えた。
487おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 18:55:42 ID:cPKYSzAc
まぁ、しかしオレもオマイラもセックス大好きだよな。
チンコとマンコしゃぶる話になったら食いつきが違うもんな。
それぞれ、一家言もってるしな。たいしたもんだ。
488おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 19:07:04 ID:pO72WgUU
>469
高校生の時に付き合ってた奴がまさにそれ。
フェラは絶対にやらせるくせに舐めてと言っても「手でやっても一緒じゃん」と絶対やろうとしない。
しかも電話をかけてきて「おかずにするからオナーニして声聞かせて」。
更に白ブリーフ(当時19歳)。

ええ、光速で冷めましたとも。
489おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 19:11:17 ID:NoyZt+GD
>>474
私と付き合って下さい。
彼氏はたまにしか風呂に入らないくせに、フェラしろなんて言います。
私はフェラ大嫌いだから、フェラさせない男性募集してます。
490おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 19:23:11 ID:ywJiDLuB
素朴に不思議なんだが、フェラって怖くね?
実は彼女がすっげえ俺に恨みもってて、フェラってる最中にガブッとか、
実は彼女が見た目わかんねーけど狂っててとか、
そうでなくてもクシャミしちゃったりとかされたらどうしようって思って、
素直に気持ちいいと思えねーよ。
491おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 19:43:01 ID:eqnLOA29
>>460
ごめん全っ然関係ないけどその顔文字の毛のようなものは
お姉さまの前髪?それとも陰毛?気になってしょうがない。
492おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 19:53:45 ID:MzalhNMj
お姉様じゃなくてママよ(ξ´∀`) マンマーと呼ばれてるわね。
ちなみにカールした髪の毛よ。
493おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 19:53:46 ID:3V7cRBXu
時々、一緒に泊まると寝ぼけながらずーと触ってくる。
振り払うと怒る。
ためしに寝ている時に触ってやったら触るなと激怒した。
お前だって触られたくないじゃないか。ばーか。
494おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 20:42:02 ID:84KF1ez9
>>488
ごめんな。あの時は言わずに我慢したんだけど
君のは臭すぎて無理だったんだよ

でも今なら我慢して舐めてあげられる!
495おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 20:43:11 ID:rize5VNc
>>494
こういうレスするのって楽しいのかな? いつも疑問だ。
496おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 21:05:41 ID:40M+qizS
きっと、15歳くらいなんじゃない?
497おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 21:57:13 ID:SwJmSBIC
>>492
サザエ!どうしてお前がココに?!byマスオ
498おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 22:25:39 ID:bGUYWdto
フェラが最初はSM行為だったということは、日本で尺八と呼ばれて
いた頃もそのような解釈だったんだろうか?
日本だと商売女だけの技とかかな?
499おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 22:27:15 ID:234kH8Tl
>>495>>496
オマエラ若いな。
俺2chのし過ぎなのか普通にスルーできる。
っていうかメル友とのメールもメンドクサイとこスルーしちまって怒られる(w
500おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 22:29:34 ID:65gTo9IF
>>490 なんでそんな不安な相手とつきあってんの?
501おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 22:30:02 ID:234kH8Tl
元々正しい知識だったのに
ガイシュツだったかキシュツだったか一瞬迷うし
うろおぼえだったか うるおぼえだったかも…
困ったもんだ
502おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 22:36:09 ID:FMSmwYyN
499はスルーできてないと思う
503おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 23:15:00 ID:B/nbwHM/
>>502
お前もな
504おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 23:17:53 ID:+3Fr0nsQ
とんでもない焼きもち焼きな男でした。
飼ってる猫を抱くなとまで言われて引いた。
そりゃ雄だが。あほかと思った。
505490:05/02/07 23:54:40 ID:ywJiDLuB
>500
今の彼女がってわけじゃなくて、誰と付き合ってもそうなんよ。
被害妄想(?)強すぎなんかな……。
506おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 00:05:46 ID:HRplwNV+
>>503
そういえば最近「オマエモナー」見なくなったね。
507おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 03:09:20 ID:VdN8TQnK
フェラさせるのは好きだが、その後舐めてくれるどころか、せくーすさえもしない
って男いたな。

あごと舌を酷使する生活だったせいか、彼とつきあってから顔痩せしたw
508おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 03:19:17 ID:C3YxtNWg
元彼冷め話。腐る程ありますがその1つ。


共通の知り合いと飲んでいた時に、
「名無しの彼氏、○○にマンション持ってるって(自慢げに)言ってたけど・・」と聞いた。

どうやら、うちの親所有のマンション(元々私が住んでいた部屋)を
「自分の物である」かのように、周りに触れ回っていた。しかも自慢していた。


そいつは田舎生まれの田舎育ちで
そのマンションにタダで住みたかったらしく、
私と同棲してその部屋に住み、自分の親にはそのことは秘密
うちの親に「あのマンションに住みたいです」と自分から言うこともなく
私に言わせようとしていた。

その他、自分の仕事のために私を利用したり。
利己的な人間だ、と確信したのが冷めた理由。
509おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 09:29:07 ID:NEotR0kC
>>508
なんだかなぁって感じだけど、恋人の親に自分から「あのマンションくれ」なんて言う人はいないだろ。
510おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 10:08:38 ID:C3YxtNWg
>>509
そりゃそうだ(´Д`;)

遠まわしに言わそうとしてたことに萎えたという感じ。
511おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 10:23:26 ID:Byr+RDD8
冬に突然尋ねたら彼氏が重ね着してた。
それもおしゃれなタイプじゃなくて、伸びた長袖白Tにあせたモスグリーンの半そでで
明らかに長袖の下にもなんかもこもこ着てて。。。。

寒いならもう少し暖かいもの着ろよ、フリースでもセーターでも。。。。
その時は「・・・うっ」と思ったけど踏みとどまった。けど結局わかれた。
女性の皆さん。アホなカッコしてる男をみて「愛嬌ある」と思えない相手では
結局わかれますから、どんなに条件良くても踏ん切りははやくつけましょうね。
512おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 10:31:29 ID:qINy5rRA
>>511
(゚Д゚)ハァ?
513おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 10:31:33 ID:zyq8wIX0
家着くらい好きな物着されてやれ
突然訪ねるから気抜いてたかもしれんだろ
514おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 10:48:00 ID:JxqPuDFc
うん、女性だけどそんな理由で別れるなんて思いもしないよ
515おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 11:06:23 ID:q6HfQWxl
いや、なんとなく分かる。
そんなカッコしててもなんとも思わなかったり「愛嬌ある」とか思う相手と、急激に冷める相手がいる。
ちなみに、顔の美醜は関係ない。
516おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 11:09:58 ID:/hne3oqA
いきなり来ないでー!
せめて近くから電話かメールくれぇー。
517おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 11:36:07 ID:cX1LTRGy
>>511 その彼氏かわいそう。
突然迷惑訪問されて ダサい部屋着見られた上に
そんなことで冷められるなんて ふんだりけったりじゃん。
普段からファッションに偉そうな薀蓄たれたり
人の服装を馬鹿にしたりしてるとかなら
冷められるのも分からない話じゃないけどね。
518おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 12:22:02 ID:cTuX/4i7
実は「なんだかな・・・」と思うことが少しずつ積み重なっていたのだけど、
彼氏だと思うから、自分でも無意識のうちに彼の欠点やいやなところから目を逸らしていた、
それが自宅でのダサイ服装を見て、一気に限界値を越えてしまい、冷めたということ?

ささいなきっかけで恋人に冷めるときって、実はずいぶん前から「ちょっとした幻滅」が
積もってきていることが多いように思うんだけど。
519おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 12:35:23 ID:p8GhJTIr
>>518
だな。あとはミスコミュミケーションも多そうだ。
自分のしようとしてる事が、相手にとっては見当違いだとか。

まあ、そういう溝を何とかしようとして本音を話をしても
男だと「○○のためにやってやったのに」とか、女なら「全然分ってない」
みたいなキレ方をされて、そこに冷めたって感じが多いんだろうけど。
520おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 13:02:12 ID:y04SlB3X
冷めちまったもんはしょうがないってこった。
521おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 14:15:47 ID:QBBlvfr3
デートの時に「服選ぶの面倒だったから」って理由ですごい緑(カラーコード#00FF00ぐらい)の
トレーナー着てこられた時には冷めるどころか「今こいつ殺さなきゃいけないかな」とまで思った。
522おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 14:22:59 ID:cX1LTRGy
そういえば 昔デートに張り切って
プレタの某ブランドのスーツ(¥98000)を着ていったら
彼氏(現旦那)に「バッタか!」と言われたなぁ orz
523おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 14:24:33 ID:ZcN5+8ut
  / |   /l /'`i ∧ /'`i|
  | |  V レ'  痴  V  ||
  |  | /     \ ||   〜プーン
   |    |   ●  ●   ||
   、∧_/<   / ( ●●)ヽ >  〜プーン
    |        __   |
    |  ●    /__/  |   <人の物と自分の物の区別が付かなくて・・・
    \           /
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1107824270/1-100#tag16
524おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 15:46:47 ID:IsF0ydYN
>>521
それは似合ってなかったからだよね?緑だからじゃないよね?
緑色好きだよ私は( ´Д⊂ヽ
525おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 16:04:43 ID:x/BSXKXB
>524
似合ってなければ好きな色の服きただけで
>「今こいつ殺さなきゃいけないかな」とまで思われなきゃいけないの?
自分の好みじゃない=師ねってのはあんまりかと…
526おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 16:05:31 ID:x/BSXKXB
レス番間違い_| ̄|○
525は>521へ

ちなみに自分も緑色好き
527おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 16:09:50 ID:6Gzmek+q
ここはピッコロさんが多いインターネッツですね
528おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 16:34:42 ID:DWwHYHKO
>>518を読んで3行目で「>>511と違うんか!」と思わず突っ込んだ。
529おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 16:56:15 ID:OhsiNT7i
一口に緑と言っても、一歩間違えたら本当にヤバイ緑ってあるよね。
殺さなきゃ〜は言い過ぎにしても。
530おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 17:01:28 ID:7lvFfA0e
ああなんか嫌な記憶がよみがえったよ。
元カレがデートに緑の半ズボンをはいてきたことがあった。
いい年して半ズボンをはく事も信じられなかったし
ゴミ捨て場から拾ってきたからただなんだと自慢された…。
531おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 17:04:54 ID:pdx2ZItr
地球に優しい元彼ですね。
532おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 17:04:57 ID:TXua7OL1
ゴミ捨て場から拾ってきたからただなんだと

どこに自慢できる要素があるのでしょうか。
ただなところがよかったのか。
533おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 18:12:01 ID:pms33+Q0
ゴミの中から使える物を拾える運の良さを自慢とか
534おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 18:23:02 ID:LAHa1+M4
日本人の肌色には緑は鬼門ときいたことあるよ
535おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 18:59:05 ID:nGWyk5LQ
当時彼32歳。いい年をして器に指を突っ込むように持っていた。
私の借りているアパ−トに来ては、すき焼き作れ。刺身食いたい。と旦那気取り。
安給料でやり繰りしてるので、精一杯の食事を作るが、安い刺身はマズイ、と言って食べない。
しまいには食べ物を指でつまんだり、突っついたりして弄ぶ。
私の実家に遊びに行ったときも、食事をもてなされても「頂きます」が言えない。
黙々とまずいのか美味いのかも言わず顔をしたに向けたまま食べ、
帰り際「オジャマしました」でも「ごちそうさまでした」も言えない。
マザコン、母親にちゃん付けで呼ばれていた。
さすがに、なに?コイツ??状態になり別れ話をしたら、
見当違いな男友達に私を誘惑した!などと言いがかりを付け、もめ事を起こした。
車フェチでZの改造車に乗り、車に乗っているときだけは妙に強気w
別れた後、風の噂で飲酒運転し田んぼに転落する自爆事故を起こしたと聞いた。
ざまあみろww

536おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 19:42:00 ID:6XbxL4lj
>当時彼32歳。いい年をして器に指を突っ込むように持っていた。

てっきり
彼氏ももう32歳、私こと>>535も結構いい歳。だけどちょっぴり恥ずかしがりや。
自分から言い出せなくて、あそこに指をいれてもらうのをいつも待っ(ry
って話かと思った。
頭が悪くて本当にすまない。
537おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 19:46:46 ID:VkV4ic5w
>>536
馬鹿すぎるw
538おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 19:49:01 ID:aK9biPwj
>>536
気にするな。俺も一度で理解できんかったw
最後の「ざまあみろww」で535の人となりが知れるな
539おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 19:50:19 ID:5AI//1ul
30才にして、
「俺は夢が全てだ、夢のためならキチガイにもなれる。
 金なんか関係ない! 金なんかどうでもいいじゃないか!」

あの一言で何が何でも別れようと決心した。
ちなみに俳優志願の、撮影所&TV局のパシリ奴隷。
あいつと結婚しなくて良かったです。
540おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 21:15:55 ID:7d++wBAC
精神的に落ち込んでいる時に付き合いだした年の離れた男。
彼の家で食事をした後、冷蔵庫にあったコンビニのアイスを食べたら
彼が凄い剣幕で怒り出したので、呆れてそのまま夜中に1時間歩いて自宅に帰った。
翌日、電話がかかってきて
「(アイス1つで怒ったのは)1つ屋根の下の江口洋介みたいなもんだ」と言った。
食費その他を私にたかって、体重100キロ超、
安田大サーカスのデブと同じ顔をしていて、何が江口洋介だ!と思いました。
541おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 21:30:41 ID:EbCc9ec2
食い物の恨みは恐ろしいからな。


特にデブ。
542おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 22:27:39 ID:6XbxL4lj
前にどっかのスレでせっかくハーゲンダッツを恋人と自分用の二つ買ってきたのに
二つとも食べられて切れたって話を見たっけなぁ
543おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 23:12:49 ID:kqvour0q
私の元彼のファッションセンスは酷かった。
真っ赤なシャツにホワイトジーンズで裾はシャツインとか。
オタにありがちなグラデーションチェックのシャツももち押さえてたし、
明らかに土産物と分かる妙な柄のTシャツ着てたりしてた。
私はどっちか言うと見栄っ張りで、人前で恥をかくのは耐えられないので
彼と並んで歩くのは相当恥ずかしかった。
身なりをちゃんとしないのは一緒にいる相手に対して礼を失すると言っても
男は中身と言わんばかりに聞く耳持たず。
別れたのは別の原因だったけど、当時散々恥ずかしい思いをしたのがトラウマとなり
服に気を遣わない男が大嫌いになった。
544おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 23:19:08 ID:70tEgfd4
不潔だとかだらしない身なりに文句を言うならまだわかる。
でも自分とセンスが合わないからと言って、
人のセンスを礼を失するとまで言うのはどんなもんだろ。
545おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 23:23:58 ID:gkHg1H10
>543の話に必ずしも当てはまるわけではないと思うが、
身だしなみに気を使わない奴で、なおかつ
「人間は外見より中身が大事」とかほざく奴は、中身もたいしたことはない。
546おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 23:33:41 ID:kqvour0q
礼を失するは言いすぎだったかな。

ただ、当時私服の勉強してたんだけど、目の前で堂々と
服に気を遣うなんて何の意味もないって意味のこと言われてさ。
自分のやってる事否定されたみたいですごく嫌だった。
別に高い服着てくれなんて言った事ないんだよね。
せめてユニクロの物でもいいから周囲から浮かない服装してくれたら
私はそれでよかったんだけどな。
547orz:05/02/08 23:33:49 ID:+5T+hfGW
>>540
ひとんちの冷蔵庫勝手に開けて
ひとのアイスクリーム勝手に食べたんなら
あんたが悪い。
たかりたかられの似た者同士だったんじゃねーの。
548おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 23:48:47 ID:JxqPuDFc
私もそう思う…
彼氏が私の部屋の甘栗を勝手に食べて、切れたことがある。
なんで他人の家のもの、勝手に食べるの!?
人との距離が取れない図々しさが気持ち悪かったよ。
怒っても、甘栗が惜しいのか?という感じでわかってくれない…
自分の荷物を勝手に置いたり、結局そういうとこがダメで別れました。
同棲ごっこは双方の了承があってからでしょ…

540さんの場合は一緒にアイス買ったのかな?状況わからないし、ドラマも見てないのでわからないけど
549おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 23:55:04 ID:z8FEVQt+
正直俺のようなアイス中毒はね
アイスが食べたくて食べたくてがまんできないんだよ。
甘栗は我慢できるけどね
550おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 00:16:34 ID:NWQ/i5wH
いや、私は>>543の言いたい事がよく分かる。

「センスがどうこう」以前の問題っていうやつと付き合った事があるからだ。
(3回あっただけだけど)

今時絶対売ってない、いやむしろそんな服探す方が大変。そういうファッションを
してくるんだからたまらない。しかもあからさまな安物で古い。543の場合は
どうだか知らないが、コイツは風呂嫌いで不潔でもあった。

一例)
・どうやったらこんなに毛玉(直径1センチ平均)がびっしりつくんだ?!というセーター
 色は蛍光色にその反対色の柄入り

・学校の上履きみたいなゴム引き布製の靴。3年以上は経過してると思われるものを
 かかと潰して履いてる。

・今時セカンドポーチ。当然のように10年以上は経っているもの。角が剥がれてる

・ついでに年齢も4歳詐称していた
551おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 00:22:08 ID:Z8v17lxQ
彼女が創価学会だった。 一気に冷めたw
552おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 00:34:24 ID:my5W+0nz
>551
同情しまつw
553おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 00:40:37 ID:ZhVduwVj
セカンドポーチがわからなくてぐぐった。確かに男(だよね?)は普通使わないな。

服に気をつかわな過ぎる男って、全く化粧をしない女に近いものがあるかと思う。
普通さ、外で人に、それも好きな人に会うならちょっとは身だしなみに気を使うもんだろ。
おしゃれな服でなくってもいいんだけどさ、街中で会うのにあんまりにも気合が入ってない格好だと嫌だ。
私と会うにはこの程度の服で十分なのか、と。

男の人は自分の彼女が眉なしスッピン&ボサボサ頭でデートに来るのを想像したら近いかも。私見だけど。
554おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 01:08:02 ID:TuICobDp
>「センスがどうこう」以前の問題っていうやつ

付き合う前に、わかりそうな気がするが・・・・
つかそんなのと付き合ったことがある時点で同類なんじゃねーの?
555おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 01:18:25 ID:YIVAHJ4Q
というより「3回あっただけで『付き合った』」とはこれ如何に?
556おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 01:23:06 ID:0n4GIb4W
彼の家、駅からちょっと離れたところにあって
いつも送り迎えしてもらってたんだけど
だんだん腹痛だとか気分が悪いとか言って寝てるようになった。
557おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 01:31:10 ID:VD4d8dHc
>>555
とりあえず付き合ってみるって人は多いぞ
付き合ってみて好きになればそれでよし
嫌いになれば分かれる
ってかんじにね

よく知り合ってから付き合うんじゃなくて付き合ってから良く知り合うわけだ
だから>>554
>付き合う前に、わかりそうな気がするが・・・・
>そんなのと付き合ったことがある時点で同類なんじゃねーの?
てのは早計でしょう
558おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 01:42:49 ID:pI4tISOq
必死になってコンドーム探してる姿に萎えた。
すっぱだけで。しゃがみ込んで戸棚の中とか
本棚のしたの棚の中とか必死に探してた。

キンターマの裏どころか、肛門の紫色までよく見えた。。
その日は服来て帰った。

そして、さようなら〜
彼氏には悪いと思ってる。
みんな同じ物がついているはずなんだが
モロ見せられるとマジ引く
559おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 01:46:27 ID:Sk8l+lxi
「とりあえず」で付き合って、ここに書けるネタ増やすような奴には、
少しは学習しろと言いたくなるな。
560おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 01:59:57 ID:anYoHm2D
すっぱだけで。
561おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 02:07:39 ID:vkbyW9FL
制服のある学生時代は多いかも、「私服にドン引き」って事。
学校が違ったりすると、特に。
社会人になっても、毎日スーツな会社の場合もありえるね。
562おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 02:11:16 ID:mFKKxaaI
>>559
まあ、同じ人が何度も書いているわけじゃないし
563おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 02:38:08 ID:u+nfWlY8
        ___  o
       ( ;;;;;_;;;;; )/'''
     丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l
  l;;;;;;;;;;'  ,,-━' '━-,,'   .;;;;;;l   あの日の蜃気楼は、ちゃんと私の中にあるわ。
  k;;;;;;;'  _ィェュ>, ィェュ、    ;;;;;l  
 ヘ ヽ;;   ゙ " , l、 ~^   .::;; ノ
   ∧.ヽ  ノ `- ' 、_  ノ  l 
  / キ  '" `-〓-' `"  /ヽ、
 ./   ヽ 、       /   ヽ
 /    ヽヽ、_ ___ /      |
       `\\//     
         //
564おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 03:31:59 ID:qxOb/naW
こわ。
565おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 06:48:52 ID:EQi8vpp1
私服でドン引きは経験あるなぁw
いつも高級スーツでビシっと決めてた姿しか知らなかったから
鼠国に行った時初めて私服姿を見て申し訳ないが幻滅。
着ているモノは決して悪くないのに(質もセンスも)
彼の真の姿を見せ付けられたような気分になった。
スーツって3割り増しくらい体型カバーしてくれるもんなのね
566おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 07:10:44 ID:zp8OALVC
喧嘩した時に「殺す」って言われた。
昨日まで好き好き言ってくせに。
しかもその後、殴られそうになった。
もう、それ以来言う事全部信じられなくなりました。

優しかった前カレの元へ戻りたいよ〜(ノДT)
567おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 07:28:52 ID:Z988w7t+
>566
とっとと別れて前カレでも元カレでも新カレでも
誰か優しそうな人を探しなさい。
あたしゃ付き合っていた人(自称霊感君)に
別れ話をしたら「いっしょうのろってやる!
おまえはぜったいしあわせになれない!」なんて言われましたが
ちゃ〜んといい人を見つけて結婚しましたよ。
普段がどれだけ優しくても激高した時に簡単に殺すだの呪うだの言って
暴力に訴えようとするヤシはヒトとして基本の所が腐ってるのです。
568おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 07:58:13 ID:Re4+yE86
普段は会社帰りにデートしてるから、お互いスーツで会う。
それに休みも違うので、仕事帰りに部屋に遊びに行っても、どちらかがラフな格好でいる。
そういう付き合いをしていたけど、3ヶ月くらいたって、彼女から買い物付き合ってと。
待ち合わせ場所に着いても彼女を発見できずw
おーい!と声を掛けられて振り向くと、ジーパンにトレーナーというオバサンの典型的な格好をしていた。
はっきり言ってダサい・・・ 
さりげなく聞くと、持ってる服のほとんどが、前彼から買ってもらったから捨てたと。
新規一転したいと・・・ 「で、俺が金出すの?」

彼女は無言・・・  
しばらくして「全部出してくれとは言わないけど・・・ゴニョゴニョ」
俺「(゚Д゚)ハァ?」←ホントにこんな顔。 
一気にシベリア寒気団が到来しました。    さて仕事行ってきます。
569おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 08:03:54 ID:MX6vP0Wm
すんごい妄想w
ブツブツ訓だなw、絶対にそんな日は来ないから安心汁
570おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 08:07:31 ID:pNk0FRTE
前の前の彼女はホテル代は男が出すもんだと思ったので冷めた。
自分で誘っといてだぞ。
571おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 08:31:52 ID:9psNVfws
ホテル代くらいでボヤくなよ
572おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 09:05:16 ID:i/PvX6Ok
せこくてわがまま勝手だった元彼(社内の人)。
すき屋で奢ってもらうと、ステーキ屋で「今回は俺を奢ってね」と言う奴だった。

付き合って一ヶ月で、もう別れようと思っていた。
次の日仕事だっていうのに、無理矢理に夜9時過ぎに会いに来て、
回転寿司連れて行かれて私は4皿、元彼は12皿食べた。
会計の時に彼は「割り勘な!」とさっと600円トレイに置いて出て行った。
私が残りの1080円を払った。
で、「帰りたい。別れたい」と言ったのにホテルに連れて行かれて、
シャワーも浴びず服着たまましようとするので怒ったら
押さえつけられてシャツを破かれてやられてしまった。
しかも会計時に「金がないから割り勘にしようぜ!」と三千円要求してきた。
「この部屋四千円だけど」と突っ込んだら、
「レイプごっこしてやったんだから感謝しろよ!」と切れたので
お金置いてそのまま一人で2時間かけて歩いて帰った。

それから1ヶ月たつのに、未だに元彼は私と付き合っていると思っているらしい。
無視しても社内メール送ってくるし、勝手に私の引き出しあけてお菓子を食べている・・・。
573おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 09:23:59 ID:AOJqydN2
>>572
社内恋愛がNGってのは常識だろ。
574おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 09:25:41 ID:x0D2mqQP
付き合う前に友達期間を設けて
どういう人か深く理解してから付き合うべきでつね。
575おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 09:48:28 ID:aw3ML6Gi
>>572
素朴な疑問だけど、何でそんな人と付き合おうと思ったの?
そこまでの男だったら付き合う前から勝手だとわかりそうなもんだけど。
576おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 10:18:43 ID:i/PvX6Ok
>>575
職場ではちょっと適当な所もあるけど、明るくていい人だと思ったんです。
ただ単に能天気で無責任なだけだったのですが・・・。
それに気がついているのは上司と同じグループの人たちくらい。
部署が違ったので全然知りませんでした。
別れたあとに社内の人に相談してから、
「あの人は無責任なお調子者だよ。知らなかったの?」と言われてショックです。
577おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 10:29:00 ID:EQi8vpp1
>>575>>574
余程空気読めない人を除けば 男性は社会性をとても重んじるから
会社の皆の前ではそういう本性を一切出さない人のほうが多い。
つまり>>572の彼みたいな本性を普段から丸出しにすれば
たちまちハブられて絶対やっていけない事はちゃんと理解している。
だから「恋人関係」の立場につけ込んで
カノの前でだけガラっと豹変して本性丸出しにするわけ。
頭の悪い奴でない限り「友達関係」のうちは絶対そんなボロは出さないよw
(それをやれば後で自分の首絞める羽目になるのが分かってるから)
578おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 10:53:30 ID:9l/c7YVL
長く付き合ってきた人なのに、最近急激に冷め始めた。

私はフリーで仕事をしていて、自宅が職場(一人暮らし
彼は仕事を辞めて半ヒキのニート。
ちょっと鬱傾向もあり、療養中と言っていた。

私が徹夜で仕事をしているときに彼はうちに来て、寝てる。
ずーっと寝てる。
私が仕事を中断してご飯を作ったときだけ起きてくる(けして手伝わない)
で、帰って欲しいと伝えると
「俺寝てるだけなのに…邪魔してないし…」
と落ち込む。
起きてるときは起きてるときでテレビを見たりゲームをしたり。
一人暮らし用の部屋なので邪魔な事この上ない。
私が外出しているときも彼は私の家にずっと居る。
で、さすがに怒ったら「そろそろ家に帰るかー。やる事たまってるしー」
と帰って行った。

ちょっと前までここまでひどくなかったのに…。
579おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 10:59:33 ID:pcNyEgXO
>578
ひどいね。そりゃ冷めるでしょ。
仕事の時後ろで寝られてたらそれだけで邪魔じゃない?
そういうところの判断もつかないのかな。
580おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 11:07:31 ID:EQi8vpp1
学生時代 集中してテスト勉強してる時に
部屋に親が入ってきて僅かな間中断されるだけでも
激しく苛ついたもんだよ!?
まして仕事中に居座られたら迷惑この上ない。
そんなの常識じゃん!?
鬱の時って自分の気持ちだけでいっぱいいぱいだから
どうしても人への配慮は欠けてしまうだろうけど
病気に甘える事を覚えて人に迷惑行為や依存をやりだしたら
残念だけど もう切ったほうが良いね。
このまま我慢して現状黙認してると当人の為にもならない。
581おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 11:09:10 ID:CcuXsNc7
>>577
とてもよく解る話なり。

>>578
ひどい話や。
582おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 11:12:19 ID:Ztt7k6Sl
元々優柔不断なところがあったんだけど、付き合ううちにどんどん私に依存してきて、何するにも私の指示をあおぐようになった男。
自分からは何もしようとしないし決められない。
彼の母親の誕生日は私が前もってせかさないと忘れている。プレゼント選ぶのも私(まあこれは女の物は男にはわかんないか、と思ったからいいけど…)。
もちろん私の母の誕生日なんか覚えてるわけもない。
引っ張って歩くのが面倒くさくなって1人でどこか行くと「どうして連れてってくれなかったの」とすねる。
そのうち仕事のことまで私に仕切らせようとしてくるし。マネージャーかよ!

さすがに疲れて「人生ふたり分は無理。自分のことは自分で決めて」って別れ話をしたら「別れるくらいなら死ねって言ってくれよ」

そこまで私に決めろってか!
ちょっとは可哀想かなと思ってたけど一気にさめ、「うるせえ、生きて親孝行しやがれ!」と啖呵切って棄てた。ああつかれた。
583おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 11:18:12 ID:t3mWmesD
>もちろん私の母の誕生日なんか覚えてるわけもない。
そんなもん覚えてないのが普通だと思うけど。
男だと母親の誕生日に何もしないのも珍しくない。
彼も彼だけど、582もけっこう…
584おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 11:23:57 ID:ZJiveva9
>>582
GJ!

俺は>>582の女バージョンと付き合ったが、本当疲れるね。
ある程度自立してないと付き合えんよ。
585おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 11:25:16 ID:oYYs5ZhX
>576 ずいぶん酷い目にあいましたね。
その彼は人の気持ちや善悪について考えが薄い人なのでは?
別れたことをはっきり伝えておいたほうがいいと思います。
その際に「別れたい・恋人じゃない」理由をはっきり相手にわかるように言わなかったら
彼には伝わらないと思いますよ。
会社付き合いがなくならないので表面的には「お友達でいましょう。」
と言っておいたほうが無難かもしれません。
586おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 11:28:08 ID:CcuXsNc7
>>583
母親の誕生日云々は氷山の一角なのでせう(例示としては不適切だと自分も思うが)。
「仕事のことまで仕切らせようと…」とかいうくだりを見るにつけ
彼氏の依存度は相当なものだったんだろうなと想像される。
587おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 11:37:19 ID:1+oz8jK1
昔の男の話。
二週間ほど前から動物園に行こうと決めていて(彼も私も動物好き)、
楽しみに待ってた前日の夜。
「今日パチンコで負けたから明日行けない」って…
もうお弁当の下ごしらえしちゃったよ…
仕事入ったとかならまだしもギャンブルでって…
動物園くらい千円で入れるって言ったら逆ギレ。
「動物くらいその辺に犬でも猫でも居るだろ」ってそういう問題じゃないよ…

なんかもう、がっくりした。
588おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 11:39:29 ID:AOJqydN2
>>587
ギャンブルする奴と付き合ってる時点で終わってるから・・・。
でも、せめてペットショップぐらいはと思った。
589おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 11:45:32 ID:RrKMwi5x
恋愛自体がギャンブルみたいなもんだよ。
590おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 12:13:34 ID:pA2alDYQ
同居人(女)は
掃除をしない。自分がおなか空いてない時はご飯つくらない。
食料を買ってこない時が多い。洗濯は着るものがなくなってからする。
上座に自然に座る。タバコを吸う。晩酌をする。脱ぎ散らかす。特大便を流し忘れる。
なので、いつの間にか私が家事担当になってしまった。
同居人曰く、性が逆だったらよかったのに〜^^と言う。
ある日の深夜、都内の警察から同居人を保護していると電話があり
タクシーを呼んで江戸川を越え往復した。酩酊状態だった。
お調子者で、自ら飲んだらしい。
591おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 12:22:16 ID:oYYs5ZhX
>>590 女性でそれはきついな。性別逆でも一緒に住みたいとは思えませんが。
592おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 12:39:27 ID:VduNNYqt
>590
たとえ男でも許せん。
でも女で泥酔はまずいんじゃないの?
酔っ払っててヽ(゚∀。)ノアヒャな時襲われても知らんぞ。
593おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 12:45:24 ID:tVka/7fi
これまで何回も出てきた質問だけど、なんでそんな女とry
ああ でも冷めてないのか。お幸せに。
594おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 12:45:40 ID:Ztt7k6Sl
>>583 >>584 >>586
自分もやりすぎだったなあと思ってマツ…_| ̄|○
彼のお母さんにはすごく良くしてもらってたし。今から思えば私だけでプレゼント贈っても良かった…彼にも一緒にお祝させなきゃと思いこんでた。
仕事云々は、たとえば「何日に新宿で打ち合わせあるの、覚えてて」とか電話がくる。携帯に打ち込むのを面倒くさがって。
さすがにそれは無理だったけど、彼が自営業だったら管理しちゃってたかも。

だんだん彼の友達も私に言っておけば確実だと思うようになって、「あいつに×日の後輩の結婚パーティの出欠葉書出したんだけど、返事出すように言ってくれない?」ってメール来るようになったり。
595おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 12:48:18 ID:5KgqzfOi
>>594
あたりまえの自己管理ができないやつとは、別れてOKだったと思うよ。
596おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 14:01:05 ID:SWrk3tfV
>>540
そもそもなんで安田大サーカスのデブ似と付き合おうという気になったのか疑問。
いや、性格がいい人なんだろうけどさ・・・。
597おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 15:00:51 ID:563lnDCm
昔の彼氏
つきあい始めて一ヶ月目待ち合わせ場所に女の子を連れてやってきた
「いとこの子なんだけど、今日家に遊びに来ていてどうしても一緒に行きたいって
 今日だけだから」といわれその日は3人でデート
しかしその後デートに必ずくっついてくる彼女
「いいがげんにしてよ!」と私が怒ると、「いやあ避けてはいるんだけど」と煮え切らない返事
そんなある日3人デートの帰りに彼女から「話があります。かっちゃんと
別れたら駅前の喫茶店で待っていてください」と書いたメモを渡される
話をつけるいい機会だと思い彼女をまつ。すると彼女の口から出たのは
「いまかっちゃんに愛されてるのは自分だと思ってるみたいだけど
かっちゃんは私の婚約者なの。知ってた?それにかっちゃんと私
体の関係だってあるんだから、勘違いしない方がいいわよ
いままでだってつきあってた人いっぱいいたけど、最後は私の所へ戻ってきたのよ」
びっくりしてその場で彼に電話。すると彼「そうか。話しちゃったのか」
ふたりだけで話がしたいということで、翌日彼が私の部屋にやってきた
そして彼の口から出たのは
・婚約者というのは大昔親同士が決めた話で親同士も忘れていた話
・大学生の時法事で彼女とばったり再会。むこうが勝手に一目惚れ
 その時にそういえば昔子供同士を結婚させようっなんていってたこともあったなあ
 っていう話が出て彼女が婚約者=運命の相手だと思いこんだらしい
「じゃあ体の関係はあったの」ってきいたら
・彼にしつこくつきまといつきあう彼女に片っ端からいやがらせするので
「君とつきあう気はない。迷惑だ」といったら「あきらめるから1回デートして」
 その時に押し切られてしかたなく..ということらしい
聞かされた私は茫然自失。「でも君を愛してるんだ。彼女とは必ず話をつけるから」
という彼の台詞に「考えさせて」って言うのが精一杯でした
結局別れたけどしばらく男性不信になりました。
598おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 15:12:43 ID:dKM4v6NJ
ホテル代も食事代も全部彼氏が払ってくれるんだけどここ見てたら冷められてないか
不安になってきた(汗)
付き合い始めた頃は「私も払うよ」って言ってたんだけど「こーゆーのは男が払うもんなの」
って言うからずっとお言葉に甘えて払ってもらってたんだけど…
「今あんまりお金ないから割り勘でもいい?」って言われた時は私もちゃんと払ってるけど。
誰か男の人の意見聞かせて(>_<)
ちなみに私は高校生で彼は大学生です
599おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 15:14:13 ID:AOJqydN2
>>598
礼儀として一言「私も出すよ」と言うべき。
600おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 15:24:52 ID:dKM4v6NJ
何回「払うよ」って言っても「俺が払う」しか言わないから、毎回同じこと繰り返すのも
嫌かなって思って最近は何も言わずに払ってもらってたんだけどやっぱい言うべきかぁ
601おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 15:25:01 ID:cPxNWZsk
>598 高校生ならそんなに無理すること無いんじゃない?彼が良いって言ってくれてる部分は甘えても。
その代わりに、誕生日とか記念日のプレゼントをしてあげるとか、
ちょっとお茶しに入ったときに、コ−ヒ−代出してあげるとかで充分だと思うけど。
ドライブの時にお弁当作っていくとか。背伸びしても続かないよ。
602おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 15:25:35 ID:gDshijwV
かっちゃんたら、もう!
603おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 15:25:40 ID:dKM4v6NJ
やっぱい→やっぱり
604おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 15:28:00 ID:AOJqydN2
>>600
返ってくる答えがわかっていても言った方がいい。で、たまには引き下がらず適当な理由をつけて払ってあげると尚更いい。
605おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 15:30:03 ID:geitCLpt
とりあえずその彼氏は淫行でタイーホだけどな
606おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 15:30:48 ID:1deiJKlF
>>597
デートの日程なんて彼が口を割らなきゃバレないんだし、
結局その子を嫌ってなかったんだろうね。
そのまま結婚まで押しきられそうだ。
そんな男と別れてよかったんだよ。オメ。
607おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 15:40:58 ID:dKM4v6NJ
>>605
それって私のこと?何で逮捕されちゃうの?
608おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 15:56:22 ID:+Hra7/+F
>>600
>>601のような感じでいいと思う。「俺が払う」って言ってるのにしつこく食い下がるなんて
逆効果だと思うよ?あまり執拗だと変に勘ぐりたくなる。
割り勘の時だってあるみたいだし、彼の言葉を信じていいんじゃないの。
609おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 15:59:01 ID:gDshijwV
>>607
淫行条例
青少年(18歳未満)との性行為を原則禁止する
610おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 16:07:37 ID:dKM4v6NJ
ありがとうございました。参考になりました
>>609知らなかった…
611おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 16:09:14 ID:IzCHklAD
元カノと別れた理由=酒癖の悪さ・キレやすいとこ

最初は猫3匹位かぶってたから、判らなかったんだよ・・・・・・泣
612おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 16:13:34 ID:CcuXsNc7
>>598
>600女史に同意。
野郎には「自分が払いたい(=ええカッコしたい)」という気持ちもあるので
ソレを尊重してあげることは悪くない。

ただし、払ってもらった時は「いつもホント有難う。」と感謝の言葉をかける。
またプレゼントするとか弁当作るとか、何かお返しするべし。
感謝の気持ちを抱くだけでなく、形にして示すことが大切。
613おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 16:15:11 ID:CcuXsNc7
>>609
東京には淫行条例(青少年保護条例?)はなかった気がするが…? 違ったかな。
614おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 16:19:32 ID:FtOrBAZX
東京になかったらあまり意味ない気がするが
615おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 16:21:30 ID:PNc665D5
>>610

けどその条例は都道府県で作ってるやつだから住んでる所によって違うと思うよ。
ちなみに。
616おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 16:27:07 ID:dKM4v6NJ
そうなんだ〜よかったぁ
>>612そうだね。今度会うときに何かプレゼントしようかな
617おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 16:29:27 ID:AOJqydN2
>>614
でも、ないんだよ。
618おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 16:35:56 ID:bic8kCMe
とりあえず>>598はバカっぽいことが分かった。
619おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 16:37:52 ID:dKM4v6NJ
>>618
何で?
620おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 16:43:44 ID:1N1kEjgM
4月から東京でも施行されるはず。
621おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 16:44:13 ID:GIc7s4Yy
dKM4v6NJはスレタイをノートに100回書きなさい。
622おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 17:08:34 ID:ypAZJsfL
中学校の頃セックスしたら捕まるの?
623おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 17:27:33 ID:H/10bhe6
>>598
男は払ってあげることで、彼女のために尽くしたという気になっているので、
奢りはありがたく受け取る。
その上で彼氏に、いつも奢ってくれてありがとう、
と別のことで気持ちがわかるように尽くしてあげる。
男のプライドをたてつつ、尽くすことを忘れずにね。

これができるようになれば、幸せに付き合えるでしょう。
624おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 17:58:00 ID:Iy9lfAA/
3年位前の話だけど。
彼氏の家に遊びに行ったら、彼氏の母親にまず靴下を脱ぐように言われた。
ジーパン履いてたんだけど、裾を折るように言われた。玄関に並べた私の靴にファブリーズかけられた。
洗面所に連れて行かされ、うがいと手荒いと洗顔をさせられた。
そして、「何で息子はちゃんと働いているのにお金がないのか」
「デート代は全額うちの息子が払っているのか?」
「あなたに良からぬプレゼントを与えているのではないか」
「あなたと付き合うようになってからお金がなくなった。あなたが使わせているのか」
と、散々、金の話をされた。
その後にも、「息子が家に帰ってこない」(私の知らない友達の家に泊まっていたらしい)
と私の携帯に電話がきたり。(番号は一体どこから…彼氏に聞いても、教えてないと言うし)
最悪なので別れました。皆さんも彼母(カレハハ)にはご注意を。
625おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 18:25:46 ID:EsVQBYro
>624
ウヘァ・・・('A`)
彼は一生結婚できないか、結婚しても妻に逃げられるな。
626おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 19:16:43 ID:sxiuG3jj
何で靴下脱がされたんだろう
余所の家では裸足の方が失礼にあたると思うんだけど
627ばばら ◆XYZ/CPCsLE :05/02/09 19:25:37 ID:KuIOFIIv
靴にフアブリーズしてるぐらいだから匂い付くのが嫌だったんじゃない?
628おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 19:27:55 ID:KuIOFIIv
名前消し忘れた。
629おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 21:00:41 ID:skGLpA8J
>>611
げ、私のことか・・・?
630おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 22:10:24 ID:Iy9lfAA/
>>627さんの言う通り。かなり潔癖症なお母さんでした。
ジーパンの裾を折らされた理由も、
「コンビニのトイレに入った時、床についてるかも知れなくて汚い」から。
家中、消毒液の臭いしました。
でも可愛いらしい猫を飼ってるんですよね3匹も。
631おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 22:48:01 ID:KV4mndDt
猫毎日洗ってるんでしょう。
キモイ母さん。
632おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 22:54:39 ID:lMm8U/bL
そんなんだから息子だって無断外泊するんだよねえ・・・
633おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 23:02:12 ID:mFKKxaaI
潔癖な人の話を聞くと、さらに潔癖な人をぶつけて潔癖勝負
させてみたくなるな
634おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 23:05:13 ID:gDshijwV
>>624
来たお客みんなにさせるんだろうか、お母さん。
失礼だよね。
手洗うのはいいとして洗顔て
化粧とれるじゃん。
潔癖つうより神経症だね。病的。
635おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 23:46:34 ID:Iy9lfAA/
>>634家の中で、化粧をしたままでいられるのが汚くて嫌いみたいです。
猫は5日に1回は洗ってるみたいです。
汚いと思うなら飼わなきゃいいのに可哀想に。
636おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 00:21:30 ID:OS5xqFfC
>猫は5日に1回は洗ってるみたいです。
うっわ皮膚病とかになりそうだー
うちのは獣医から元からある免疫力とか下げるから、
洗うのは極力避けてくださいと言われたぞ…許可が下りたのは月1

>633同意w
637おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 01:49:15 ID:B5hJE5/J
どうでもいいが、帰る・別れようといったあとに断れずホテルいくってどういう事?
何度その状況を考えても全然頭の中でイメージできないのだけど。
そんな嫌な男とでも頼まれりゃ仕方ないと思えるものなのだろうか・・・正直気持ち悪い。
638おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 02:48:03 ID:Z+7Il75B
押しが弱く、今後も押し切られ続けるんだろう。
そして騙され続け。
639おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 02:53:36 ID:70gSlzsP
交際後、初めて彼が私の家に泊まりに来た日のこと。
彼の携帯電話が鳴る。液晶を見てうげ!という顔をしているので、
もしや…と思い、「どうしたの?やましいことないなら早く出なよ」と促すと、
案の定、携帯から明らかに女の声で「あ、○○?あたし〜。
今どこにいるのぉ?」と響いてきた(彼は常に受話音量を大きくしていた)。
何を思ったか、慌てて彼が私の耳を両手で塞いできたので、
その手を振り払い彼を思いきり睨みつけた。
彼がしどろもどろになりながら、「いや、俺さ…す、好きな女ができてさ、
今、その彼女の家にいるんだよ…ごめん」と電話の女に返答すると、
「うそ…なんでっ!どういうことっ?私のこと、愛してるって
ゆったじゃん!」と半狂乱の女の叫び声がはっきり漏れ聞こえた。
彼が動揺して「…う…いや…彼女がさ…今、すごい俺のこと睨んでて…
まいったな…」と返事すると、「その女の家どこ?私今からその女の家行って、
話つける!女の家の住所教えてくれないなら、今すぐ手首切って死ぬからね!」
と、またしてもはっきり漏れ聞こえ。ついに放心状態で口をパクパクさせる
彼に、仕方なく「彼女と話し合う。必ず10分後に掛け直すから、待っててくれ
…と言え」と書いたメモを見せた。その通りに彼が言うと、ようやく女は
「10分だからね!絶対だよ!」と言って電話を切った。
「ごめん!キミと付き合う前に、寂しくてテレクラで知り合った女で…」と
泣きながら土下座する彼の両脇を抱えるように持ち上げて立たせて、
「あーそーですかはいはいはい」と言いつつ、背中を押して玄関まで誘導し
靴を履かせて追い出した。
640おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 02:57:52 ID:6awYaybF
>>639
GJ!!
641おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 04:57:58 ID:DTRNXz3/
>639姐さん 素敵っす。
結婚してください。浮気なんてしませんから。
当方も女性ですが、、、、
642おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 06:24:06 ID:vjGwHk8L
>641
キモイ。巣に帰れ
643おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 09:34:00 ID:7A+aFwLL
>>639
彼の何が悪いかよくわからん。
基地外女と別れたくても、死ぬって脅されて別れられない状況で苦悩してるだけじゃないのか?
644おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 09:37:38 ID:yYTwWzte
そんなお人好しな643にちょっと萌え。
死ぬ死ぬいって実際に死ぬ女性はまあまずいないよ。
彼は、キチガイと切れてないうちに彼女を作ったならやっぱりダメ男ですよ。
645おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 09:42:46 ID:sQOBMoNY
だよね。
ちゃんと切る前に次の彼女作ったってことだからなー
そりゃ聞いてないテレクラ女性もつきあってると思ってたんなら
いきなり彼女んちだから!って言われても納得できないでしょう。
そのテレクラ女性もちょっと地雷だけどね。
646おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 10:13:58 ID:84B98FYT
寂しいからってテレクラで女つくってる時点で萎える
647おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 12:16:58 ID:KFa714mh
そして歴史は繰り返す。
648おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 12:35:05 ID:62iM+VxD
歴史が動いちまったんだよ。
649おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 14:40:08 ID:IyCCVsNb
>>643
まあ他人事だからね。自分が当事者で許せるかと言ったらどうか?と言う話だ。
650おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 14:58:38 ID:bqCqM19W
彼の何が悪いって、その場でその電話に出たことじゃん。
事前にも、その場でもいくらでも対処法はあるだろうに、露悪趣味っつーか
2人の女に取り合いされる俺ドリーム入ってない?
651おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 15:10:49 ID:TTgErzty
>>650
彼女が出ろと言ったから出ただけじゃないのか?
652おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 15:38:56 ID:riV/3riL
そんなおっかない女と別れたら携帯変えるか
着信拒否だろ
653おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 15:44:23 ID:HZeKmW+e
その男は言った。
「婚約指輪とかって、意味がないと思う。 結局ただの石ころじゃん。 あんなもんに金つかう奴の気がしれない」

一気に冷めた...
654おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 15:48:54 ID:pnbdtols
>>653
それってさめる原因なのか?
そんなことでさめる>>653って・・・
655おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 15:56:47 ID:yYTwWzte
え、冷める。かなり冷める。
一般的に女にとって婚約指輪がどんだけ意味があるか推し量れないなら
その男の人とは価値観が違いすぎるな、私。
同意できる女性と付き合ってください、けっこういっぱいいると思う。
656おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 15:58:49 ID:naOfgnOT
まー価値観が違うってこった。
657おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 16:00:20 ID:pnbdtols
>>655
そうなんだ。自分も女だけど父がそういう考え方だから
>>653の彼は考えが古い人なんだなくらいしか思わなかった。
勉強になったよ。
658おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 16:04:01 ID:KFa714mh
の割には他の男の前で軽々しく外すよね
659おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 16:06:06 ID:7A+aFwLL
>>658
婚約指輪を普段使いする人ってまだまだ少ないと思うよ。
660おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 16:06:19 ID:sQOBMoNY
>653
ところがそいつは自分の誕生日には高価なものをねだってきた、とか
車にはがっつり金かけてるのに人への贈り物は渋る、とかなら
かなり同意してくれる人はいたと思うんだが・・。

「婚約指輪に金使う奴の気がしれない、あとの生活に使えばいいのに」
とか「その金で新婚旅行いったほうがいいのに」とかなら
彼氏に同意できるかも。
661おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 16:07:01 ID:vN2ywmPd
>>653
またそういうこと言う奴に限って普段もケチだったり
低収入だったりするわけだ。
662おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 16:07:19 ID:Wx0Q6t0A
いや たとえただの石ころじゃんと思ってるような女性(自分だw)でも
男の口から「あんなもんに金つかう奴の気がしれない」とまで言うのはなー。
「俺のメンツも考えろ 給料3か月分の指輪買うから毎日絶対つけてろ」
と言われるのと同じくらいイヤ。
663おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 16:11:10 ID:06KHLV2s
私も指輪や宝石に興味ないけど
そういう言い方はするもんじゃないと思う。子供じみてる。
婚約指輪だけじゃなく他の興味ない物についても
同じように相手の気持ちを考えずにボコボコに言いそう
664おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 16:12:27 ID:sQOBMoNY
自分の冷め話。
相手の家に一緒にいって材料買ってきて何度かご飯作ってあげたりした。
うちにきたときも一緒に買い物いって何度かご飯作ってあげたりした。
なので、今度俺が作るよ〜と招待?され彼と一緒に買い物いったら
材料代請求された。
こっちは食べさせてあげても材料代請求したことないし、
外で食べてもきっちり割り勘じゃん・・
冷めた。
665おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 16:14:16 ID:naOfgnOT
自分が作るときに材料費請求するとか
請求されても文句言うとかすればいいのに。
666おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 16:18:06 ID:yYTwWzte
なんで、付き合ってる関係で
相手より自分が少なく金を出そうと思うんだろうね。不思議。
そこに愛はあるのかなあ。愛ってなんだろう
とまで思ってしまうよ。
667おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 16:18:43 ID:BwwBAplI
>>663
そこに同意。対象が何であれ、
相手の気持ちを考えずに何かを軽々に否定することはイクナイ。
668おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 16:19:59 ID:7A+aFwLL
>>666
小金でグズグズ言ってる時点で愛なんてないってことだよ。
669おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 16:22:51 ID:sQOBMoNY
文句はいってないけど突っ込んでおきました>665
材料費ねえ。
家で食べるぶんくらいきっちり割らなくていいかなーなんて思ってました。
670おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 16:36:15 ID:SBTxFTYS
いや、普段は払ってないくせに、自分の時だけ請求するのが嫌になったんだよね。
それ、当然。

分かれて正解。
671おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 17:27:55 ID:UqbcI4Oa
やっぱりさ、付き合ってるうちに、金銭に限らず
なんかフェアじゃねえなこの関係、って気付く瞬間は冷めるな。
672おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 17:30:31 ID:B5hJE5/J
恋人に家に招待されて
「わぁ〜、おいし〜」
「よかった。んじゃ700円ね」
って、結構冷めないか?
一人2000円以上する様なものを作り上げたんならまだわかるが
それならまず相手に了承を得るべきだし。
673おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 17:33:59 ID:LzRK8Dr0
ところでツネヅネ疑問だったんだが、婚約指輪っていつつけるの?
結婚指輪はわかるが。
どういう意味があるんだろう。
674おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 17:35:46 ID:yYTwWzte
男友達の話なのですが、
「つきあって2ヶ月の彼女に同棲をせがまれたとき、
ぞっとした」そうです…
675おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 18:16:15 ID:/wm2Oe5Q
>>672
普段からおごってる相手とか付き合い始めの頃なら
冷めるけど、長い間付き合ってると結構金ってシビアな問題になるのさ。
676おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 18:19:45 ID:yYTwWzte
>>673
あらたまった席、フォーマルないでたちの時。
ファッション性を持たせたものなら普段使いでも。
意味…意味は多分、デビアスの…
677おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 18:41:11 ID:BwwBAplI
>>673
婚約指輪は…
結婚指輪と同じで、“現在、新規の恋人は受け付けておりません”ということでせう。

近代以前の西洋では、
亭主持ちの婦人を誘惑したら、その亭主に命がけの決闘を申し込まれる場合あり。
それはお互いに不幸なので、女性には「亭主いる/いない」をハッキリさせてくれと。
結婚指輪にはそういう意味もあったそうな。
678おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 18:51:32 ID:BwwBAplI
半端なカキコをしてしまってスマン。婚約の意味↓
http://www.happy-wedding.org/tiebukuro/konyaku/konyaku.shtml

結婚までにまだちょっと時間が必要な人達が、結婚式の前祝にやるものなのかな。
例:片方が海外赴任や留学で、帰って来たら結婚。
  結婚式の準備に半年とか掛けたい人達が、結婚の半年前に結婚の意思表明。
679おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 18:54:16 ID:Wx0Q6t0A
結婚指輪にしても婚約指輪にしても絶対無くちゃいけないものでは無い。
どちらか片方だけにするカプルも多いし。
どちらを何時つけるかは何を買ったかによるから一概に言えない。

ただ、婚約指輪をあげて(もらって)しまって以降の一方的な婚約破棄は
慰謝料支払えって判決あったよね。
結納と同じ意味だからある程度の法的効力はあるらしい。
680おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 20:30:13 ID:CDI1XObM
>>673
両親顔合わせの際、なんかないとカッコがつかないよねー
ってことで、買うものw
一粒ダイヤのネックレスにして、普段つけてまつ
販売員さん曰く…結婚したらもうこんな高いもの買ってもらえないから
記念品と割り切って、今のうちに買ってもらいなさい!って。

冷め話。話の節々に「このバカなに考えてんだ?」と感じた人。
サークルとかのほんの小さな約束事(マナー?)も守れない
自分勝手さで「社会人になるまでは好き勝手にやりたいんだ〜」と
デート中に言われたときに冷めた。
学生でも周りに気を使うことは必要だし、アンタが社会に出ても
たぶんムリだろう。
681おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 20:36:19 ID:80QCxIMZ
>>577
亀レスですが。
なんとか見抜く方法ないもんですかね?できればセクースする前に。
半年くらい関係もたないようにすれば、ボロを出すかな。
682おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 20:44:14 ID:/wm2Oe5Q
その人の会社関係じゃないプライベートの友人と
接してるときや家族に対する態度を見ればわかることもある。
でもそこまでしようと思うと彼女じゃなくても
よっぽど親しくないと無理だし、彼女ではないなら
相手にとって自分は会社の人間であるので
ボロはなかなか出さないんじゃないかと。親しくなれば
相手の人間性がわかることもあるけど難しい。
相手がクズだと思ったらさっさと別れるしかないね。
683おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 22:22:52 ID:qdStclv5
大小かかわらず他人が不幸になったことで生まれる利益を
ちゃっかりと貰っちゃうような人ってじっくり観察してるとわかるよ。
行動の基本が自分>他人で動いているからどこかでボロが出る。
684おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 22:48:22 ID:80QCxIMZ
>>682-683
つきあい始めは盲目になりやすいけど、とにかく冷静に観察するってことだね。
とりあえず半年セクース避けていれば、それ目当ての男は自分から逃げてくれるだろうしw
685おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 22:52:58 ID:iQVtVZs9
つきあって三ヶ月はセックスさせない、はなるほど
先人の知恵であったのだな
686おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 23:09:15 ID:iRClKb1Q
>>681
人間性がちょっと・・・な感じって見てると分かるもんじゃない?
対人スキルの問題かなぁ?
ダメな人ってやっぱりどこかしら、何かしらエゴがにじみ出てるよ。
687おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 23:10:36 ID:9N3y2yQS
彼の実家へいった時「犬がケツ振って歩いてて可愛い」
「クソしてたから捨ててきた」と彼の兄嫁が普通に話し、彼母も
同じような口調、食事中は相手を箸で指しながら「アンタの家はどこ?」
と言葉遣いも今まで聴いたことないくらい汚い、食事マナーは最低
この家とは絶対親戚になりたくないと思った。
688おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 23:38:03 ID:80QCxIMZ
>>686
始めはお互い緊張感があって、自分もそうだけど相手も
嫌われたくないから頑張ろうとするじゃない?
騙そうとしている人間なら全力でカモフラージュするだろうし、
自分も平常時の判断力が鈍りがちになってしまう。
友達の相談には冷静に乗れるけど、自分の事となるとわからなかったり。

とにかく頭を冷やすことが肝心なんだよね。
689おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 00:39:49 ID:5TgaUDXI
遅まきながら婚約指輪について。
あれって亭主の不義で離婚するとなった時に売っ払って慰謝料の足しにするんだと思ってた。
なんつーか、職の無い生活になる元主婦の当座の金の捻出元みたいな。
690おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 01:12:08 ID:iiVEqxWR
>>689
不義かどうかは関係なく
「死別も含めて離婚した時に換金性の高いものを」
という話は母から聞いたことがある。

もともと日本の習慣じゃないんだから、
受け止め方が何通りもあって当然だと思うよ。
691おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 05:38:30 ID:5viImn2m
>>687
彼実家B?
692おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 09:41:58 ID:RYkMYhiI
>>691
自分も本気でそう思って調べたけれど違うようだ。
民族も一緒のようだし、結構普通の暮らしなのだが、言葉遣い
食事マナーが信じられないくらい悪い。これを一々驚いていると
彼はそういうことを気にするのは人間が小さい、厭らしい人間みたいな
顔をする。そういうことを気にしない大らかな人間が心の美しい人間
だと思っているようだ。育ちがとても卑しいだけの話だけだと思うが。
693おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 09:53:15 ID:lSMUUBay
>639
後日談キボン
694おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 10:52:12 ID:fIgDBCoz
>>687
>>691
ワロタ。

うちはBじゃないけれど、田舎の漁師町だからケツとかクソくらい
は普通に言う。年寄りなら初対面の人に「アンタ」って言うかも。

695おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 11:24:17 ID:NsAVHlt5
Bの人って身近にいたことがない(多分だけど)。
B=品が悪い、なの?
696おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 11:40:16 ID:RYkMYhiI
>>694
他にも普通にそういう話し方する人いると聴いて少し安心した。
男性ならあるけど、女性でいい大人が「ケツ」とか「クソ」とか
食事中でも言うのが信じられなくて暫くポカーンとしてしまったから。
あと他にも目や耳を疑うような非常識なことが続いて、古い街だから
もしやB?と真剣に疑ったよ。でも殆どが兄嫁がDQNなんだが。
697おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 11:54:41 ID:2NhsdftM
おまえらがいわゆる B の何知ってるちゅうねん!
差別意識もええ加減にしとけや!
698おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 12:03:27 ID:uGGaRRLr
煽るときだけ関西弁使う人だったので冷めた。
699おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 12:15:40 ID:NsAVHlt5
695だけど、確かにそうだよね。
在日も韓国人もBも人くくりにはできないもんね。
在日の友達いるけど、とってもいい子なのにやっぱり
随分差別を受けて育ったみたいだし。ごめんよ。
700おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 12:57:13 ID:/Mj/TdAl
オィこそが 700へとー
701おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 12:59:52 ID:T9/9986C
15歳の時の彼女がシンナーやってた時。
702おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 13:01:42 ID:xPj5kDld
「とってもいい子」がわざわざ日本人の友達にむかって
「ひどい差別を受けて育った」と吹聴するのか〜?
例えばアルジェリア人がフランス人に「酷い差別を・・・」なんて話をしだしたら
それは喧嘩を売ってるだけだと思うが。

どうもやつらは信じられないし、いちいち贖罪意識を持つ日本人も信じられん。
在日なんて戦後渡ってきたニューカマーがほとんどじゃんか。>ソースは自分で調べれ
703おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 13:07:54 ID:0fEhvoHf
お金の切れ目は縁の切れ目ってあるよね。
外食で相手はお酒ガンガン飲んでるのに(私は飲めない)割り勘とか、
喫茶店で小銭がなかったからお札出したらお釣が戻ってこないとか。。
ひとつひとつは小さなことなんだけど、いつもそうだとイヤになるよ。
付き合おうと言われてその気になってたけど↑のことや仕事しないなど
私には受け入れられそうにないのでやめました。

ついでに
ショウウィンドウとかエスカレーターとか鏡のあるところで必ず
セルフチェック(じっくり)って所もダメだった。
スカしたポーズで自分に見入ってる姿に引きました。
704おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 13:16:22 ID:ixpBnVnv
吹聴してるとは限らないから>>702
ふとしたことで知れるとか、親兄弟の口から知れるとか
状況から判断できる場合もある
705おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 13:36:51 ID:jKez13D7
>>702
「随分差別を受けて育ったみたいだし。」
という言葉をどのように歪曲し曲解したら
「わざわざ日本人の友だちにむかって吹聴した」と
受け取れるようになるのか,不思議でならない。
706おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 13:44:45 ID:M9zPi+0L
>>704
自分の周りの在日の人も、差別されてきたなんてわざわざ言わないな。
回りの人がその人に取る態度で、かなり分かるよ。
もう在日ってカテゴリーに属してるだけで、扱いを変える人っているし。
707おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 13:49:58 ID:Au8p+Eqe
金にだらしなくて何万も貸したり、止めたのに勝手に学生ローンで10万借りてきたりした。
外で食べる時も私が払うことの方が多かった。
私の誕生日にファミレスに行った時は携帯ばっかいじってて会話ほとんどナシ。
マザコンで毎日のように母親からメールと電話がかかってきてた。
だらしなくて台所には食器たまってるし、掃除もしないから部屋はホコリだらけ。
一ヶ月のうちに交通違反で3〜4回キップ切られ、免許取消しになりそうで自業自得なのに泣きついてきた。
おまけにカンジダうつされた。
708おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 14:05:46 ID:0yUmCFaZ
>>699
>695だけど、確かにそうだよね。
>在日も韓国人もBも人くくりにはできないもんね。
>在日の友達いるけど、とってもいい子なのにやっぱり
>随分差別を受けて育ったみたいだし。ごめんよ。

ごめんよ・・・ですか。なんだか、とりあえず同情しとくってのに違和感があるなあ。
もう少しいろんなこと知って考えた方がいいよ。
709おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 14:53:39 ID:3OppUUS2
>>22
物凄い亀だけど

蝉丸って札によっては完全に坊主なのものから
ある程度髪の毛が存在するものまで様々だから
人によって誤差が生じるんだと思う。

>>24
俺のとこでも蝉丸が出ると何故か大騒ぎだったw
710おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 15:38:16 ID:j4Eg7MfU
Bと在日って違うと思うんだかなぜか在日の話になってきてるな。
差別意識というより文化の違いというか、以前彼女の家に寄った時
女性がたち膝をして食事をしているのを見て驚いた事があるが 
その人は親戚で日本に来た韓国の人だと聴いて「なるほど」と思ったものだ。
民族や文化が違えば習慣も違ってくるのでその点では納得できるが
普通に育って驚くような言葉遣いだと育ちそのものを疑う気持ちは理解できる。
まだ習慣が違うといわれた方がまし。
日本人でも他国へ行けばものすごく失礼な態度を習慣として持っている
かもしれないし。(例えば子供の頭をなでるとか)
71124:05/02/11 15:42:42 ID:IHoJEqX2
>>709
おまいの亀っぷりに冷めたw

それにしても蝉丸、大人気だな…
いや、人気というより押し付けあってた気が。ババ抜きのババ扱い。
712おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 15:48:01 ID:sE6qk1HN
在日はとりあえず税金払ってから人並みの口をきけよ。
713おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 16:06:20 ID:weE4rN69
はいもうこの話は終わり。

>>707
ゴムつけなかったんならうつされても文句言うな。
714おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 16:09:02 ID:dJ+cpa3w
途中から在日の話になってるみたいだけど、
一応Bと呼ばれる地域に生まれ育った自分は>>691>>687の素の考え方にビックリした。
そんな言葉遣い、周りの人はしないよ。
自分は全然差別を受けず育ったけど、そういう風に考える人はやっぱりいるんだなと思った。
恋人が自分のこと知らないでそんな風に言い出したら、やっぱり冷めるだろうな…
715おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 16:32:10 ID:ZFs9KyZr
>>714
うちの地域は新しいとこだからBとか大人になるまで知らなかったんだが
あなたの言う「Bと呼ばれる地域」に生まれ育つとそこの人みんなBということなの?
それとも或る一定の人なの?
716おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 16:38:20 ID:ixpBnVnv
>>713
んなわけいくか!
浮気したんでしょ。
まあカンジダは性行為以外でも発生率が高いが
717おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 17:02:52 ID:dJ+cpa3w
う〜んと…自分はもう、そういう解放運動とかとは縁遠い世代なので
差別の始まりとかの基本的なことを教えられただけで、詳しいことはわからないです。
気になるなら自分で調べてみてもいいのではないかと。
そういう地区の人なら、少し年配の人なら詳しい人もいると思うので。
すれ違いなので消えます〜。
718おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 17:19:51 ID:wfWyTxT+
>>715

えーっとそれと恋人にどんな関係があるのかな?スレタイを100回書いてから
参加してくれないか?
719おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 17:42:33 ID:DqOZ/89i
同居してる彼女と同じネトゲ始めたんだけど、俺より彼女の方がはまってしまった。

風邪で高熱が出た日に今日は体調悪くてゲームできないと俺が言うと
プレイ中の彼女はPCの方を向いたまま俺に振り返りもせず
「え〜大丈夫なの? じゃあ今 PT中だからこの狩がおわったらお粥作るね」
え? 俺とゲームどっちが大切なわけ?と思い、そう聞くと
笑いながら彼女の返した返事は「うーん 〜〜両方」
とか言いつつ相変わらず目は画面に釘付け。
もうゲームやめないか?と持ちかけてみると案の定返事は
「でもネットゲームはあたしのストレス発散の場所だから」…。
何時間ストレス解消する気なんだ、とブチ切れた俺は
気がついたらPCのコンセントを抜いてしまってた。
「は?なにするのよ!!ボス居たんだよ!!ふざけないで!!
戻ってPTメンいなくなってたらぶっ殺すよ!!」

すごい剣幕で俺を怒鳴り付けながらコンセントをさしなおし、ゲーム再開する彼女に冷めた。
720おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 18:14:14 ID:kXqwG0WE
じゃ、冷め話。

高校の時に付き合ってた進学校の彼氏。
「お前それはこうやって覚えるんだよ」とか勉強のやり方について色々言われた。
私の勉強法に賛同してくれた事はなく、
私の事を「俺よりバカ」と思ってるのは、なんとなく分かっていたけど、
実際向こうの高校の方が賢いとされてるし、まぁ仕方ないなと思っていたし「知性溢れる彼」を素敵だと思ってた。
結局色々あって高3の時に別れたけど、大学に入ってからも私の中では「青春時代の素敵な思い出」だった。

が、大学2年の春食堂で見覚えのある顔に遭遇。
彼だった。
少し話をすると1浪して今年私と同じ大学に入ったとの事。
1浪したのにうちの大学かよ・・・しかも1番アホな学部・・・。
さらにヨレた変なTシャツ、伸ばしっぱなしの不潔な髪・・・。
私の中の「知性溢れる彼」像がガラガラと崩れ、なんかムカついてきた。
私が勝手に「綺麗な思い出」としてて、彼は別に悪くないんだろーけど、
私の思い出を汚しやがって、と校内で見かける度にムカついた。

別れた後の話なのでsage。
721おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 18:28:12 ID:ixpBnVnv
かわいそうな彼…
722おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 18:30:50 ID:XbwzFkE7
>720
まさか720にふられたショックでそうなったのではないよね?
723おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 18:34:04 ID:gm6fCrNc
>>719
同棲かな?
ネトゲの合間に世話やいてくれるんならいいじゃまいか。
「お粥つくる」と言ってから数時間放置されたなら別だけど。
「俺が熱出してベッドにいないといけないからお前もネトゲやるな」
というのはなんか違う気が。
風邪の彼氏んちにあがりこんで看病もせずネトゲ三昧なら神経を疑う。
724720:05/02/11 18:54:11 ID:kXqwG0WE
>>722
振られたのは私の方だったんですよ。

それにしても、一体何があってあーなったのか不思議。
当時はオサレでもあったのに。
725おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 18:59:43 ID:eYF1xGAb
>>724
ま、そこまでの男だったということだろう。
726おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 19:02:15 ID:Ylhy6MVm
>>724
制服と私服の差じゃないの?
スーツ姿を見慣れてデートしたら
私服見て幻滅っつーのは割とある話。
そこに気持ちが冷めていたこと、
大学でいろいろな男を見て目が
肥えたことが加わってんじゃないかな。
727おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 19:11:40 ID:tOem2lvv
>>719の元カノに腹を立ったなー。
彼氏が寝込んでたらゲームどころではないだろう。
ただてさえ病気だと気も弱っていてちょっと人恋しくなったりもするし。
最低な女だね('A`)
728720:05/02/11 19:16:06 ID:kXqwG0WE
>>726
当時は私服でも会ってたんですよ。

それにしても、昔好きだった人と再会するのは結構危険ですね。
しかも当時が若ければ若いほど、ショボーンとなる確率が高い気がする。
729おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 19:41:50 ID:KkDT/2H6
>719本人の風邪の度合いにもよるよね
ものすごく死にそうなのにネトゲやられたら切れてもしゃーない

>727
なんか煽るわけではないのですが
>彼氏が寝込んでたらゲームどころではないだろう。
ってなんで?おかゆ用意、ひえぴた、飲み物セットなど
一通りやったらすることなんかないぞ。
人恋しいって横に居てってこと?冗談じゃない移す気ですか。
ボク風邪ひいたひいたウァァァンてのも冷める原因になりそー…
730おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 20:01:35 ID:hDZMhF97
>>727
逆は良く聞く話だし、別にどうも思わないが。
お粥作ってくれるだけでもありがたいじゃん。
なんか過剰なドリーム持ってないか?
731おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 20:06:54 ID:Fw2OZPJV
語尾に('A`)がついているから察してやろうや。
732おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 20:35:24 ID:MKcVccYx
お粥も今お腹が空いてるんじゃなきゃ急ぐ必要ないしなあ。
彼女の態度もあまり良くはなかったんだろうけど、
いきなりPCのコンセント抜いたりしたら、きちんと言えば反省する人でも怒りそうだが。
733おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 20:46:29 ID:+Yp67HHO
どっちもどっちなんじゃね?
つかパソのコンセント引っ込ぬいてやったぜーとか書き込む男なんかやだけど。
734おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 21:11:29 ID:YPCULDdv
一応言っとくけど
コンセントじゃなくてプラグね。
735おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 21:17:49 ID:AL0nfkUU
>>728
激しく同意!!
私もこないだ4年くらいぶりに、すっごい好きで
めっちゃかっこいい!って思ってた人を見た。(いちお元彼)
99の岡村さんになってた。

自分の男の趣味が変わったのもあるだろうけど、
テンション下がりまくった。
話しかける気にもならなかったよ・・・。
736おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 23:25:26 ID:nFSf+uf1
>>719
既に出ている意見だが、読んだ感じじゃどっちもどっちって思える。
うるさくて静かに休めないからゲームしないでくれって言うんじゃないよね?
実際ぶち切れてプラグを引っこ抜く元気はあったわけだし。
737おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 23:29:07 ID:nQFGZdKe
>>719の話はよくあるケンカにみえる

まぁこのぐらいで喧嘩別れするには早いカモネ
738おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 23:31:35 ID:3gDUsj3I
>>728>>735
自分(男)は逆の体験があるな。ちょっと違うかもしれんけど、

自分にとって高校時代の片想いの相手、
遂に告白すら出来ないまま終わった相手が
街を歩いているのを見た。
10年以上も会っていなかったわけだが、一目で判った。

当時から十分に可愛い女の子だったけど
これがえらくキレイで素敵な女性になっていて、
その姿から自分は目を離すことができなかった。

・・・ただし、子連れ。
目の大きな愛くるしいお嬢さんの手を引いてました。
まあ違う意味でショボーンというか、声もかけられず。
739おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 23:36:06 ID:sr3H/S5n
>738
マアゲンキダセヤ('A`)つ□ ←木綿のハンカチーフ
740おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 23:48:40 ID:3gDUsj3I
>>740
(つ□д`)スマネェ キョウダイ。
…解っちゃいたんだ。
恋ゴコロ、咲いて寂しい冬の花。

都会の絵の具ならぬ、
ボクの知らない男の絵の具に染まって帰って来たのね・・・。

彼女が幸せそうだったのがせめてもの救いってモンです。
741おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 23:50:36 ID:3gDUsj3I
>>739
重ねてスマン。涙でレス番も霞んじまってたようだ。
上のレス、>740は>739の誤記どす
742おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 23:52:50 ID:W43/n74W
買って3日目くらいの生卵を
もう危ない(腐ってる)
と言って食べようとしません

ちゃんと冷蔵庫に入れてるから大丈夫じゃん
743おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 00:04:17 ID:Y6ot5HwM
一緒にラーメン食べにいっても、
私が隣にいるのにマンガ読みながらラーメン食べるところ。
744おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 00:06:55 ID:KI4y1a32
例え一人でいても、マンガ読みながらメシ食ってる奴は嫌だな。
食堂や軽食喫茶でたまに見かけるんだが。
745おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 00:15:49 ID:e/RiHRPe
恋人じゃなく友人でも、一緒に喫茶店などに入って、
最初から(『雑誌読んでいい?』とかなく)雑誌を取って読み始められると
「おまえとは話したくない」と言われてるような気がして不快だ。
746おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 01:20:25 ID:KmTtp5Im
>>719
>「は?なにするのよ!!ボス居たんだよ!!ふざけないで!!
>戻ってPTメンいなくなってたらぶっ殺すよ!!」

http://www.geocities.jp/netgamestopper/main01/bbb01.html#45
↑ここのパクリじゃないの?って一瞬思った。
この冷め話、捏造なんじゃないかと。
747おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 01:21:31 ID:wYX0xrsH
冬ソナが流行っているせいか、過去を自分だけで暖めている男がいる。
高校時代付き合っていた元彼なのだけど、仕事も自宅もまったく違うエリア
なのに、こっちの生活エリアにやたらと出没し、気付かないふりしてすれ違う。
こっちは「ゲッ」と思って気付かない振りしているのに、遠い目をしてこっち見てるし。
しかもそのマフラーにメガネ。ヨン様気取りかよオイ。
こっちから気付いて劇的再開を望んでいるのか
絶対そいつがいた場所には行かない、でも場所を変え、うろうろしていると
人伝えに聞き、怖ろしくなった。
そういえば、当時頼みもしないのに私の行き先行き先に偶然を装って出没
されたのが冷めた原因だったのを思い出してサブいぼたった。
748おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 01:35:26 ID:ltYTuPSv
>>746
いや、普通にありえる話だと思った。

ちょっと違うけどチャンネル争いで兄弟を刺殺、とかいう事件もあることだし
749おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 01:36:55 ID:PWQusrwM
>>719は彼女が病気で寝込んでいたら、勿論世話するんだよね?
男の人って、自分が病気の時は面倒みてほしいけど
彼女や奥さんが病気の時は何もしないって人が多いみたいだから
(過去レスでも出てきたし、うちの彼氏、姉の旦那さんなどもそう)
それによっても色々と意見が変わってくるんじゃ?

750おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 01:44:14 ID:WkxBD77N
些細なことなんだけど。
彼氏がうちに泊まりに来ていて、翌朝帰り支度をしていたんだけど、
ちゃぶ台に置いておいた2Lペットボトルの水を、
自分が持っていた500mlの空のペットボトルに移し替えていた。。
普段「礼儀が云々」とか偉そうな事を言っているだけに
冷めた。
751おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 01:48:27 ID:PWm7F2U9

なんで覚めたの?
752おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 01:52:03 ID:6DuH0jYx
>>749
まあそんなに敵意を出さないで…

男ってのは馬鹿だから、女をすぐ母親にしたがるんだよ。
甘えたいんだよ。なんかしらんが。

俺は彼女が倒れたときは飯やらなにやらしてあげた…のだが、
俺が作った飯とかより、買いにいってきたコンビニのパンのほうを喜ばれた…orz

なんつーか冷めはしないけど、手料理よりコンビニのパンのほうがいいっていうのもなあ…
753おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 02:08:21 ID:p4zlb60i
>>752
ヨシヨシ。

でも熱でだるいときって着合入った栄養たっぷりの雑炊なんかより
甘い菓子パンとかのほうが食べたい時もあったりするよ。
風邪が治った後「いろいろやってくれてありがとう」
って言ってくれればそれでよくない?
754746:05/02/12 02:12:05 ID:KmTtp5Im
「詩人も居たんだぞ!!ふざけんなよ!! 戻ってPTメンいなくなってたらお前ぶっ殺すからな!!

↑このへん文面がほとんど一緒だし。
このサイト一通り読んだら、MMOにはまってる奴が皆駄目人間に思えてきたよ。
719の彼女も、ネトゲ廃人になるんだろうな、そのうち。
755746:05/02/12 02:13:57 ID:KmTtp5Im
756おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 02:16:33 ID:Z1Up0KMu
>>750
ケチだね君は
757おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 02:18:23 ID:JcX/wQo5
>>708
ごめんよ、っていうのはBや在日の人に対して書いたわけじゃないよ。
695みたいなレス書いちゃってごめんよってことです。
とりあえず同情なんて気持ちは持ったことないよ。


ちなみに在日の友達は、別に自分から「酷い差別を受けたんだ」なんて
言ったことはなかったよ。その友達と自分の恋人が友達で、恋人から
聞いたの。小学校からの友達で、他の子たちに色々言われたり、結婚
するって時に相手の親に反対されたり、色々風当たりは強かったみたい。)

758おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 02:23:55 ID:kisU4HS9
>757
もういい加減しつこい。スレ違い。
759おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 02:32:05 ID:Crpr83V+
>>749
やっぱ男ってそういう人多いよね。
>自分が病気の時は面倒みてほしいけど
>彼女や奥さんが病気の時は何もしない

うちは、自分の母親がそのタイプで、
自分が病気の時は面倒みてほしがるけど、他の家族が病気の時は何もしないで「移りたくないからそばによりたくない」
とか平気で言っちゃう人で、ずっとこれで育ってきたため、
付き合った男に同じことされると、もうそれだけでサーっと冷める。
760おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 02:48:26 ID:e/RiHRPe
>自分が病気の時は面倒みてほしいけど
>彼女や奥さんが病気の時は何もしない

これだけならまだしも(いやじゅうぶん冷める理由になると思うが)、
「俺のメシは作らなくていいよ、外で食ってくるから」
と自分のメシだけ済ませて、
「メシ作らなくていいようにしてやった俺って優しい」
とか勘違いしてる男も多そうだ。
761おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 02:57:25 ID:Crpr83V+
うわー。いそうだ。で、何も買わずに自分だけ食って帰ってくると。
762おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 02:58:47 ID:HHoSTC5u
>>752
よしよし。
753の言うように、世の中には風邪引くとジャンクフードしか食べられなくなる人もいるようです。
うちの夫のことですが。おかゆいる?と聞くと、クリームパン買ってきてくれと言われます。
口が子供になるらしいです。
763おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 03:01:41 ID:jHy5OmQ9
ようするに、風邪引かない俺最強ってことだな
764おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 03:03:10 ID:7Pnmvc+L
家庭板とか既婚板だとよく見るね。
周りでもよく聞くし。
それで離婚決意したとかもよく見るし聞く。
つーか病気なんだから動けないし具合悪い人のごはんの心配もしないのって、
普通に人としてどうなのかって自分で思わないもんかね。
よっぽどママンの教育がよろしかったのかね。
765749:05/02/12 03:17:13 ID:PWQusrwM
>>752
敵意を持っている訳じゃないですw
ただ、719が彼女に対して同じ事をやっているのに一方的に「冷めた」とか
言っているんだったら「それは違うだろ」と言いたいだけで。
病気の時辛いのは男性も女性も同じなんだし。
そういう時に色々と動いてもらえると助かるのはお互い様なのに。
752さんの彼女さんが羨ましい、と言いたくもなるこの現状w
ただ、男性が料理した後は台所が凄い事になってたりする諸刃の剣だったり…

766おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 03:54:17 ID:6lz5PDaa
電車で痴漢にあって警察に届けたりしたので、
彼氏(付き合いだしたばかり、デートも2回目だった)との待ち合わせに遅れた。
謝って事情を話したら、相手は急にニヤニヤして「痴漢になにされたの〜」て聞いてきた。
ポカーンとしてたら、聞こえなかったと思ったらしくもう一度聞いてきた。
普通はまず慰めるだろ!と腹が立ち、不愉快だから聞くなと言い返したら、
「なんだよ自分からエロイ話ししておいて〜、怒られちゃった」と言われた。orz
付き合う前はこんなこと言う人じゃなかったのに...速攻別れました。
767おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 04:14:25 ID:Vlwx4P5g
壊れてるね、そいつ。エロい話かよ…
768おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 04:52:57 ID:MGrpv0do
男は女がどれほど痴漢を怖いと思うか想像できない。AV等の影響もあるんだろう。
以前オカマが痴漢にあって、どんな気持ちだった?と質問されたら
夜道の痴漢は「殺人鬼が後ろから付いてくるような気分」
すれ違いの痴漢、壁に押し付けられる痴漢は「殺人鬼に襲われ殺されそうな恐怖」
電車の痴漢は「恥ずかしいのと怒りがミックスされるが身動きできない恐怖」
と言っていた。

769おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 08:01:18 ID:1+9jOEPV
しかしそういう男にはわからん系の話は
なんて返していいかわからん時ある。

女友達に、バイト中に頭のおかしい客にブラのホック外されたって
話しされたときは困った
770おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 10:11:10 ID:M298Mse9
>>769
相手に合わせりゃいい。
一緒に恐がって欲しそうな様子なら「うわー恐いね」
一緒に怒って欲しそうな様子なら「何ソイツ!」
上っ面だけなのがバレないように上手にね
771752:05/02/12 12:06:53 ID:VxZhaqCE
皆有難う(ToT)
なんか、風邪引いた時だけじゃなくて、普段からジャンカーなんだよなあ。
せめて弱っている時くらい、まともなもの食べて欲しいです・・

↓引き続き冷める話ドゾー
772おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 12:13:06 ID:68g1UnM7
>>747
なにげにスルーされているけど、その話ガクブルだよ。
4様気取りとかじゃなくて、立派なストーカーだって。
そいつに出くわした場所と日時とか、きちんと記録に残しておいて、
何か直接の危害を加えられる前に、誰かに相談した方がいいんじゃ?
773おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 13:02:09 ID:CtpVLbSk
一人暮らしでインフルエンザになって40度くらい熱が出たときに、
食料を買ってきてくれと頼んだ。
一応買ってきてくれたが玄関先で
「ばい菌だらけの家に人を呼ぶなよ。インフルエンザくらい大したことないじゃん。
足を骨折して動けないとかならわかるけど」
と言って食べ物を放り出すようにして置いて帰った。
元気になってすぐに別れたが自分のどこが悪いのかは全然判らないようだった。
774おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 13:07:14 ID:CtpVLbSk
>773の続き。
奴は私の家から一駅のところに家族と住んでいた。
「ばい菌を持って帰るとお母さんが嫌がるから・・・」
とも言っていた。当時26歳だった。
775おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 13:13:25 ID:lPPdV3pb
>773
なんてやつだ。
無神経というか何というか。

しかし・・・田口トモロヲ口調で読むと笑えますね
すいません。
776おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 13:27:34 ID:ZuJK9UhX
>773
かんじんの食べ物はなんだったんだろう。
レトルトのカレー(激辛・ご飯はない)ピザ、生クリーム満載のケーキ(1ホール)、缶チューハイ・・・
とかだったらインフルエンザをうつしてあげる。
777おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 13:32:05 ID:HHoSTC5u
彼氏もろくでもないが、インフルエンザで人を呼びつける神経が信じられない。
うつしたらどうするの?
中華料理屋に電話しておかゆでも出前してもらえばいいじゃん。
778おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 13:41:29 ID:CtpVLbSk
>776
カップめんとコーラをいただきました。
お金はその場で払いました。
>777
出前してくれる中華料理屋というのを一人暮らしの人は普通に知っているものですか?
私は知らなかったんですけど・・・。
779おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 13:46:02 ID:Qrdejn57
>>778
大変だったね。病院には行った?
780おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 13:49:14 ID:bAMoTMVF
>>777
届けるくらいなら良いんじゃない?
うちの娘の彼氏がそういう電話してきても、届けるくらいなら行かせるけどね。

ま、上がらずにすぐ帰って来いとも言うけど。
781おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 13:50:45 ID:agqbCE45
>778 普通知ってると思うけど、近所になくても
ネットでデリオーダーできるとこもあるからブックマークしとくといざというとき安心
ttp://demae-can.com/index.html とか

782777:05/02/12 13:52:31 ID:HHoSTC5u
>>778
ラーメンとか頼んだことなくても、頼めるものだということは知ってるよね?
電話して、おかゆもあるかと聞けばいいだけだよ。
一人暮らしだったら、そういういざというときのために、
出前のチラシを少し取っておくとか、非常食として
レトルトや缶詰などを多めに置いておくと便利だよ。
783おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 13:54:40 ID:CtpVLbSk
>779
病院には2,3日して動けるようになってから行きました。
病院では「もっと早く来ないと・・・」と言われましたが。
>780
私も家に入って看病してくれと言ったのではなく、
とりあえず飲み物と食べ物を買ってきてくれと頼んだだけだったのですが・・・。
弱っている時に言われたので驚くとともに情けなくなりました。
買ってきてくれたのは体に厳しいものばかりだったし。
784おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 13:59:00 ID:y/eCT4uf
>>777
普通かなぁ?自分も知らなかったよ。
出前でも人を呼ぶには変わりないんじゃ?
何も看病頼んだわけじゃないんだし、
インフルエンザだって言ってから呼ぶ分
まだそっちのほうがマシだと思うけど。
785おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 14:15:45 ID:6Aye6syo
OL進化論という4コマの「35歳で独身で」シリーズで
部下のOLが風邪で会社に電話してきて
電話口で食料も尽きたと言ったら、上司の35歳独身女性が
「そういうときは出前で親子丼をふたつとって
 2日めはおじやをつくって食べなさい」
とアドバイスして、周囲が
「さすが独身が長いとしっかりしてる!!」
と感心するシーンがあったのを思い出した。
786おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 14:17:50 ID:CtpVLbSk
>785
今ではそういう女になっています。
まだ若かった頃の冷め話です。
787719:05/02/12 14:23:39 ID:0P+K5aDa
レスくれた人達ありがとう。
熱のせいとはいえプラグ抜くのは確かにまずかったかも。そこは反省します。
細かい台詞とかはよく憶えてないのでどこかで見た文と被って見えたかもしれないけど
似たような事言われたので…朦朧としてて申し訳ない。

719書いた時もそうだったんだけど、俺はよく熱出る体質で
彼女は昔看護士だった事もあるしよく世話になってたんだ。
同居始めたのも元は俺が倒れるのを心配して彼女が俺の家に来てくれる事が多かったからだった。
でもネトゲ始めてから彼女が段々俺の事を画面上でしか見てくれなくなった。
看護士の仕事もやめて1日中ログインしてるし、仕事から帰って
前はうれしかった「家の電気ついてる」状態も次第に俺の気持ちを萎えさせるだけになってきてさ…
今まで世話になった事多かったから今度は俺が彼女に合わせようとログインしまくったけど
段々虚しくなってきて…。

と、こう書いてたらネトゲに彼女取られてるんだから
冷められたのは俺だったのか。
788おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 14:25:26 ID:jmaHjVc4
思い返すと非常にささいな事ですが

・一緒にごはんを食べてると、必ず私の好物を横取り
・油断してるとどこでも膝カックン
・カラオケに行くと(二人でも友人と一緒でも)私の入れた歌を
 勝手に一緒に歌う、たとえ裏声で音程めちゃくちゃになっても
・外でも胸やお尻をさわりたがる

付き合いはじめた時は、むしろ礼儀正しすぎって位だった
のが、半年くらいで変貌してしまいました。
上記の件で何回も「やめてくれ」と抗議したんですが
「いいじゃん、何怒ってんの〜?ニヤニヤ」という感じで
まったくとりりあってくれなくて、一緒にいても楽しくないと
思うようになって別れました。
別れたいと切り出しても、しばらくとりあってくれなくて
馬鹿にされてたのかなと悲しく思いました。
789おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 14:25:27 ID:Jxf6oAkT
>>777
784に同意で、出前の人にはうつしても良いみたいじゃん。
(言い方は悪いけど)人を呼びつけるのは、彼氏でも仕事で来る人でも
変わりは無いんだし。
790おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 14:27:02 ID:aao2wUqW
私は具合が悪くなると1人にしてほしいタイプ。
でもめったにカゼひかないがね。
彼は真逆。近くに誰かがいてほしいタイプ。
何してても近くにいれば平気。

これだけじゃアレなんで
昔付き合ってた人が髪型とか服装とかとにかくうるさかった。
あるとき彼が私にさせてた格好が彼のお姉さんと同じということが判明。
知らないうちにコピーロボットになってましたとさ。
791おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 14:28:27 ID:4xk+Lkku
>>774
なんかもういろんな意味でダメな男だな。
「お母さん」「ばい菌」てなんだよ26にもなって…。
インフルエンザなんかたいしたことないって言ってるからには、うつされるのが怖かったわけでもないみたいだが。

もってきた飲み物がコーラっていうのもガキくさい。

別れてよかったな、774
792おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 14:31:47 ID:d+B59zT4
出前云々よりも
「ばい菌を持って帰るとお母さんが嫌がるから・・・」
ってのは言われたら冷める人多いだろう
793おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 14:32:09 ID:bl7oHPHp
ほんと。
結婚でもして、移る病気になったら悲惨だよ。
ほっとかれるから。
794おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 14:40:42 ID:CtpVLbSk
>792
私もそれがものすごく嫌でした。
他にも
「マックのハンバーガーはお母さんが嫌がるからこっそり食べる」とか、
「車で出かけるとお母さんが心配して、帰る時間までずっとガレージに立っている」
とかも言っていました。
「ばい菌・・・」は決定打になっただけで以前から幻滅はしていたのです。
なんでこんなダメ男と付き合ってしまったんだろうか。
795おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 14:42:21 ID:NBQ9tcjq
お母さん怖いよ<ずっとガレージに立ってる
796おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 14:53:04 ID:XKL11FhN
>>794 マザコンと付き合っていたの?
797おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 14:58:52 ID:MUxsjlb6
そりゃアレだ。
ふゆひこちゃんだな
798おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 15:00:22 ID:CtpVLbSk
>796
そのようです。
お母さんが心配してずっとガレージに立っているので自分の車は出せない。
だから私の車を出せということだったのですが、
私の車で同乗中に事故にあったらお母さんが心配するとは思わなかったのかとか、
今になると疑問なんですが・・・。
当時の私はバカだったんだなと思います。
799おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 15:00:31 ID:Ruh0OeFx
雪が降る時に車で出掛けたまま2〜3日帰らないでいたら
お母さんはどうするんだろう…ワクワク

と思う私は鬼ですか
800おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 15:21:24 ID:/flHa9xp
意外と普通のお母さんだったりして

心配でガレージに立ってる
→息子が車庫出し下手なので見張り

ばい菌もらってくると…云々
→「寒くなったんだから風邪ひかないように手洗いとかして気を付けてよ。」

マックのハンバーガー嫌がる
→「ファーストフードはあんまり食べないほうがいいらしいよ。マックとか」
801おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 15:22:31 ID:zlmcJHSw
忠犬ハチ公みたいなお母さんだな。
802おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 15:54:47 ID:N25mNTqe
始めて一緒にご飯食べに行った時、注文の仕方に冷めた。
「コーラ」「カレー」(キムタクとか渡部あつろうみたいな、ウザそうなしゃべり方)
「コーラ下さい」とか「カレーお願いします」とか言わない人はどうも合わない。
803おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 16:18:51 ID:UgRdpPW+
2chやってる女には痛いヤツが多いと思った
人を見る目の無い馬鹿女がギャーギャー喚き立ててるだけ(男の書き込みが少ないのが証拠)
そしてただ同意を求めて書き込んでるだけ
「私は悪く無いですよ」「私って可哀相でしょ?」「こんな男と付き合ってた私って偉いでしょ?」
みたいな動機で書き込む馬鹿女達よ、
まずは男ってモンの生態を知れ
そして冷めた原因を男だけに求めるその腐れた根性を直せ
大して考えもせず付き合うからそんな目に遭うんだよ

なんつーかこのレスの流れを見て吐き気を催すほどの汚い思念がこのスレには、在る
804おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 16:31:08 ID:i2fwIcAk
はい、何ごともなかったように次の冷め話どうぞ。
805おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 17:32:07 ID:64gR6R6J
彼とそのママンとお揃いのマグ、湯のみ、皿、長靴(雪国なので)を見つけたとき。。
806おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 17:59:59 ID:NtAqymIA
実家だと家族全員おそろいじゃない?
807おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 18:52:13 ID:NBQ9tcjq
うちの実家も家族全員おそろいだったよー
そして一人暮らしするにあたってその中からもってでてきたから
一人でも実家の家族とおそろい状態。
だいたい食器ってセットで買うからそんなもんでは?
808おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 19:38:44 ID:d+B59zT4
うちもおそろいだな
母だけといわず姉とも父ともおそろいだ!
809おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 22:44:29 ID:VK1IwDW5
>802
すごいわかる。お金を投げ渡したりとか、店員さんに横柄な態度を取ったりするのって理解できない。
なんて言うか育ちの悪さを感じさせるな。
810おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 22:50:47 ID:/FxhRSoI
>809
そういう態度を「俺かっこいい!!」って思ってんだろうね。
高校生ぐらいでそういうのは卒業しといてほしい。
811おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 22:59:59 ID:Qrdejn57
店員さんに横柄な態度を取るような人も冷めるし、
逆に、店員さんに横柄な態度を取られてるのに
何も言えずヘラヘラしてるような人も冷める。
812おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 23:36:32 ID:EqARwn6o
横柄な態度を取るような店員のいるであろう大衆店にはいかない。
813おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 23:37:07 ID:mTzkYXw1
車の運転中、前の車がとろいとか「ばばあさっさといけよ」とか文句をつけまくる人。こっちまで気分悪くなる。
814おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 00:19:22 ID:0NIb0sAA
>>729-730かなり遅レスですが
自分なら、自分の彼氏が寝込んでいたらマスクしながらでも側にいるなーと思っただけです。
たしかにお粥つくって云々の後はほとんどやる事ないけど、ゲーム以外に何かあっただろうに…。
まあ遅レスすぎてもう話が流れたけど。そんだけです。
815自分の:05/02/13 01:09:13 ID:FOINLepV
母親をお母さんと呼ぶのは冷めますか?
おふくろならいいですか?
ママとは言わないけどおふくろと
呼ぶのは田舎くさいかなあ。
何と呼ぶのがいいんでしょうか。
816おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 01:13:14 ID:/Oe/qUOL
>>815
ママはなんか嫌だけど、お母さんなら普通だと思う。
おふくろも別に抵抗はない。
817おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 01:14:58 ID:V5NqZPQm
お母さん、おふくろ、いたって普通だよ。
個人的には「かあさん」が好き。

818おじいちゃん:05/02/13 01:20:22 ID:FOINLepV
をおじいさんと呼ぶのは
冷たく感じますか?
819おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 01:23:41 ID:OeTS4vfA
なんなのいったい
820おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 01:24:37 ID:9qyOPsmT
なんなのさ!
821おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 01:57:45 ID:0Ii1BE8N
>>802>>809
すごーく解る。
店員さんい横暴な態度とったりとかで冷める気持ち。
ふだんいくら礼儀正しくても、そのへんのとこで本性を垣間見て冷めたことがある。
あと、職場での自分より目下の人への横暴な態度どかも。
822おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 02:00:51 ID:Y6Xd1usw
>>815
「母さん」がしっくりくる。

「おふくろ」は子宮の事。
823おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 02:10:53 ID:7/ocpoe5
男だって立派な袋ぶらさげてるのに不公平だよな
824おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 02:26:21 ID:KcFk/IAC
おかん が一番言い易い
825おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 02:26:23 ID:V5NqZPQm
>>818
関係性によるんだろうけど、何となく他人行儀名感じはするなぁ。
でもハイジもオンジのこと「おじいさん」って呼んでたし、
ネロもやっぱり「おじいさん」って呼んでたよね。だからオケイ!
826おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 03:41:34 ID:E+0WTv+S
飲み会で年下大学生とアドレス交換をした。
んで、暇だったのと私に彼もいなかったのもありちょこっと遊んだ。
家は自営でお金持ち。父セル塩母新型ウィンダム。お正月は親戚全員呼んで大宴会
お花見も眺めのいいお座敷借り切って大宴会するそう。自慢話ばっかり。
私が何をしても「かわいいかわいい お嫁にきてほしい」と褒めちぎる。

余りにも褒めちぎられてマンセーされるのが気持ち悪くて、冷めました。
827おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 03:58:08 ID:9qyOPsmT
ワロス
828おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 05:17:18 ID:1eA054cN
車のシートにPIKOのシール貼ってあった・・・
31歳なのに・・・冷めたよ
829おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 06:20:27 ID:u/5I+AEn
お泊まりしにいったとき、どうしても出なければならない地区の話し合いがある、と
車で出かけていって、予定時間を3時間以上オーバーして、ぐでぐでに酔っぱらって
自分で運転して車で帰って来た時。
830おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 08:04:36 ID:5NW4Ot/M
ぐでぐでとは?
831おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 08:39:45 ID:OMMfLvhq
飲酒運転するようなDQNは冷めるな
832おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 08:55:08 ID:oCDJ2D7l
原付なら飲酒運転してもDQNじゃないよね?(;・∀・)ノ
833おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 09:03:52 ID:+OEtTvI0
本気で言ってるなら死んだほうがいい
834おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 09:04:54 ID:+OEtTvI0
>832をきっかけにこのスレに冷めました。
835おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 09:32:30 ID:dtNl6K6P
>>813
同意。本気でいらついているような口調で言われると
こっちもいらついてくる(言っている人にね
遅いなら待つだけだろって思う、言っても変わらないのに腹立つ
836おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 09:41:31 ID:LiAnvGUK
>>787
私の元彼氏も787彼女と似たような状態になったので、気持ちはわかる。

で、ネトゲ仲間とのオフ会とやらで数人と浮気していたのが発覚して冷めました。
というか、冷められたのか・・・
837おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 10:30:38 ID:5MU85e5l
>>836
ネトゲが原因で別れる人おるよなぁ・・・…
838おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 10:40:36 ID:7/ocpoe5
世の中には相手の事を考えられない男が沢山いるという事がよくわかった。
俺はちゃんと相手のことを考えられるし(というかビビリなんで相手の出方伺ってるだけですが)
ちゃんと気も使える。容姿だってよくはないが人並みには整えてる。
トークだって饒舌じゃないが聞き上手だと思うし、テンポが合う人とはかなり弾む。

なのに何故俺は21年間恋人がいないんだ。
何かちょっと常軌を逸した人ですら、恋人をものにしているというのに
俺は何をやっているんだと思うと何か人生に冷めてきた。
堂々とスレ違いスマソ!
839おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 10:49:21 ID:fX9iub//
・受身だから
・自分を高く評価する余り、理想も高いから
・自分を好きになってくれそうにないタイプばかり好きになってしまうから

三番目に当てはまる男性は結構多い。常軌を逸していても恋人を作れる人は
男女かかわらず、自分に好意を抱いてくれる可能性のある人を見つける能力が
高い。
これまたスレ違いレスごめん。
840おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 11:09:04 ID:/Oe/qUOL
>>838
・こんないい人なら彼女いるだろうな、と思われてるから。
・実は結構モテているが、それゆえに周りの女の子たちが互いに牽制しあって
 誰も近づけなくなっているから。
プラス思考に考えるならこういう可能性もある・・・
実際は消極的だからってだけだと思う。
841おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 11:37:58 ID:xdcVuDre
>>838
自称いい人って本当はいい人じゃないってのが真理です

過去にここで「こんなDQNに彼女ができるのに俺は…」系の
発言する人ってモテない男ばかりですたよ。(・∀・)ニヤニヤ
842おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 11:49:14 ID:ptJ4Rh5e
>>841
それ、当たり前の事じゃない?
もてないから「こんなDQNに彼女ができるのに俺は…」って発言が出てくるわけで。
843おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 12:21:15 ID:fX9iub//
モテナイ人の「相手の気持ちを考える(びびりで相手の出方を伺う)いい人」って、
単にリスクを恐れて何もしないだけってことも多いからね……これが結構たちが悪い。
>>838がそうだとは思わないけど、この手の人が、自分をいい人だと思いこみながら
「こんなにいい奴である俺のよさをわからないで、DQNにばかりひっかかる
世の女は馬鹿だ」とか考え始めちゃうと怖いんだよねー
844おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 13:24:51 ID:Ou7BkgXH
>>838
DQNな人でも彼女ができる理由

・自分を売り込むのがうまい
・チャンスを自ら作っているor作ろうと努力している

中身はあるのに恋人がいない人は
上記のような意気込み、努力が欠けてるんだと思う。
誰にでも得意、不得意はあるから責めるわけじゃないけど。

けど、所詮DQNは中身がDQNなために長くは持たないんだよ。
845sage:05/02/13 13:35:14 ID:VDrIaf+w
女が一番嫌いな奴はビビリな奴。で、女はそれを本能的によく見抜く。
846おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 13:39:50 ID:iABPj/0O
>>845
如何せん、DQNは見抜けないんだ
847おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 13:41:41 ID:NAnDWqmp
私はそういうとこ、人間っぽくて好き。多少欠点ある方が魅力的だよ。
まぁ行動力の差って事かな?
848おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 13:56:02 ID:VEIIKWES
>>838
>堂々とスレ違いスマソ!
↑   
彼女ができない理由はこのあたりに集約されているのでは。
849おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 14:01:50 ID:iABPj/0O
>>847
DQNが人間ぽい?多少の欠点なの?
お互いDGN同士でツガイになるのは勝手だが、せいぜい
周りに迷惑かけないように。
こういう輩はどういうきっかけで恋人に冷めるんだろう。
850847:05/02/13 14:14:03 ID:NAnDWqmp
>>849
あ〜DQNじゃなくて>>845の「ビビリ」ってトコの事。解りづらくてごめん。
DQNはイクナイけど、0か10で考えてたら人付き合いなんて出来ないよ。
私も激しくスレ違い。sage
851844:05/02/13 14:32:10 ID:TpyQ0kRp
付き合いだしたらビビリの人のほうがいいけど、
付き合うまでに至らないのは本人のせいもあるかなと思ったり。

まあ、偶然そういう人に出会ってないだけかも。
852おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 14:54:23 ID:0BKI8Wpe
私の周りの彼女いない奴は総じて積極性が足らない奴が多い
逆にブサ面の勘違いナルシストが積極的にアプローチして高嶺の花を
ゲットしたりしている。DQNは自己プロデュース力が高いね。
待ってるだけじゃ彼女はやってきませんよと偉そうに言ってみる

自分の冷め話ですが、家でご飯食べてる時横で彼の携帯がなった。
そのまま電話を取ってご飯を食べつつ電話してた。驚き、そして冷めた。
853おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 15:14:50 ID:0XtQPLrX
ブス女はどうあがいてもブサとしか付き合えない
ブサ男はあがくとたまに高嶺の花をゲットする

なんという不条理
まあ女に馬鹿が多いんだろうな
854838:05/02/13 15:16:00 ID:7/ocpoe5
いやーレスもらえると思ってなかったんでびっくりです。
皆さんの仰るとおり全く積極性ないんですよね。というか女に惚れた事もろくにないんですが。
死ぬほど彼女欲しい!とは思ってないんですが、逆にそこが原因ですかね。
確かに受身だし。

ちなみに唯一告白した女の子には後々ストーキングされるぐらい”友達として”好かれてましたよ(゚∀゚)
お願いだから無言電話してまで友達を続けようと思わないで下さい。
しかも今は普通に友達という僕はちょっぴりお人よしです。

積極的にいきたいけど別に惚れてもない女に積極的になって友達やめるってのも嫌なんですよね。
理想が高いのかしらん。顔なんて大して気にしないんだけどな。

レスありがとうございました。皆さんの言葉を胸に僕は明日を戦います。
855おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 15:21:23 ID:S0YDMo1R
>>849
DGN

…土人?

スマン。849.
こんな俺には冷めてくれ。
856おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 15:27:33 ID:/HblcWKC
ナルシストのブサ男110`、人に気も遣えない性格で
何故か自分はモテルと思っていたが
会社潰してお金が無くなったら、誰も寄り付かなくなった。
一日中、ネットゲームをやってる…
誰もあんな醜い容姿だと分かってないんだろうな〜。
857おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 16:03:37 ID:w74RBS/x
>>854
自意識過剰。キモイ。ウザい。
“彼女”って存在をアクセサリーと思ってるうちは、あなたに恋愛は無理。
自分だけ大事にして生きたほうがいいと思う。
858おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 16:38:15 ID:cwptz0sy
言うことに統一性がない
その時々で、言ってることが違う → 信用できない

生活態度とは違うか?
859おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 16:52:17 ID:+OEtTvI0
なんで2chで馬鹿女のレス見ると激しくむかつくんだろう
860おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 17:22:48 ID:oEXKjJNj
>>859
馬鹿女にすら相手にされない自分がみじめになるから
861おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 17:39:16 ID:2RUhUDT+
>>860
正鵠を得てるね
862おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 17:45:30 ID:lB4s1bmx
>>857
そういじめるなよ。

854にはちょっと共感できるかも。
本気で彼女が欲しいと思ってないんだよ、たぶん。
私もあまり恋愛に興味がないから彼がいない。
近づいて来られても逃げること多し。
863おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 18:03:32 ID:4zMq/jUM
そういう友達いるけど恋愛に対する理想が高すぎて現実的に考えてない上に
恋愛したいんじゃなくてただ恋人ってもんが欲しいだけなんだよな。
そういう考えでいるうちはできないと思う
864おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 18:06:07 ID:dghgNaCA
> なのに何故俺は21年間恋人がいないんだ。

ブサイクだからじゃね?

> 俺はちゃんと相手のことを考えられるし(というかビビリなんで相手の出方伺ってるだけですが)
ちゃんと気も使える。

彼女が出来たら途端気を遣わなくなるよ。
というか今までつき合ったこともないのに
こういう事言えるのっておかしくね?
865838 :05/02/13 18:36:41 ID:7/ocpoe5
一応もう一度出た方がよいのかな。
>>857
正直否定できない。
この年になると経験として彼女が欲しいとは思う。が、別に意欲的になれない。
俺だって恋愛がしたい。

>>864
ブサイクかもしれない。でも人並み程度にはお洒落してる。これ以上は俺には何とも。
”冗談でなら飲みの席で恋人にしたい候補みたいなのに挙げられた”、程度の事はあるが、決して格好よくはない。
彼女が出来たら気を使わなくなる、ってのはいた事ないからわかんね。想像もつかなかった。
でも仲良くなると態度が変わるって最悪じゃないか? 
友人でも俺はそういう態度をとった事はないけど恋人だと変わるのが常なのだろうか。

なんかウザいキャラになってきてスマソ。そろそろ完全に名無しに戻ります。では
866おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 18:38:20 ID:ja7m20zl
彼女ほしいのかほしくないのかはっきりしない奴は
彼女できないだろ


>>838
>なのに何故俺は21年間恋人がいないんだ。
>何かちょっと常軌を逸した人ですら、恋人をものにしているというのに
>俺は何をやっているんだと思うと何か人生に冷めてきた。
>堂々とスレ違いスマソ!

といっておいて>>854で矛盾がちらほら

彼女作る気ないなら「なぜできない」なんて言うな
867おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 19:07:27 ID:r0JBfi7C
ちょっとスレに参加してみたかっただけなんだよ。
こんなにマジレスされると思わなかったんじゃないか?
このスレ、このごろすごく熱い人が増えたね
868おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 19:08:02 ID:w74RBS/x
>>866
854は傷つきたくないがためのポーズだよー
葡萄は酸っぱいものなんだよー
彼女がいるってことで価値をはからなくてもいいんだけどね
気持ちは分かるけどね
869おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 20:12:29 ID:Gx9593ee
電車男って退毒男スレじゃなくてもどこでも発生するものなんだなと思った。
電車の煽りの中に「冷たいはずの2chなのに暖かい応援が」みたいなのあったけど
どこもあったかいじゃん。
870おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 21:00:51 ID:fUGOY+eX
ニュー即以外は結構あったかいよ。
871おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 00:18:04 ID:h6EnbVdj
>>867
自分より劣った人間を見るのが大好きな人が集う板だからですよ
872おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 01:24:06 ID:Ux9zH8X6
名スレだな。
みんな何かしら経験してるからな。
873おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 01:49:29 ID:CVveq/kJ
多くの女は、そこそこいい男で、自分に気があるそぶりを見せない人より、
ダメっぽい男でも、熱心にアプローチしてくれた方と付き合う。
だからここに書き込んでしまうようなことが起きるし、
854はもてないのですよ。
874おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 01:55:41 ID:576lNkaT
まあ、男もそうなんだけどな。
男の場合、どんな糞女と付き合っても自分の輝かしい女遍歴にして
しまうところがいじらしいというか逞しいというか。
875おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 02:17:02 ID:JR6bnC6y
一般的に見て女の場合はどうしても男より華やかな時期ってのが限られてる、ってのが頭のどっかで分かってるんだろ。
だから、余計「無駄な時間を消費してしまった」感が強くなるんだろーな。
876おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 02:28:37 ID:576lNkaT
しかし、男は女に比べて開花時期が遅く、かついつまでも現役でもてるのは
それなりに力のある奴だけってことを、そろそろ認識したほうがいいかもしれないよな…
俺は微妙に手遅れだよ。21歳の奴とかがんばれよ。
877おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 03:03:36 ID:g9DMYpr3
おまいら、そろそろ ス レ 違 い なことに気付いてくれませんか
878おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 03:03:42 ID:EvcLe4xI
このスレ読んでると如何にアホな男が多い事が分かるな。
よくそんなのと付き合ってられたな。目が節穴の女が多いというか・・。
で、要するに俺も気をつけねばならんって事なの。
879おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 03:44:41 ID:SG8aP0x5
恋は盲目。
880おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 03:55:42 ID:XzI9qSef
なんていうか、付き合ってからすぐ簡単にやらせすぎなんじゃないかな?
悪いことをしてるのは男のほうかもしれないけど、
その人となりを見極めないで痛い目にあっても同情されんでしょ。
男は簡単に身体を許すとどんどんつけあがるから、、、
欧米なんかは、男女が付き合うことに対する障壁が低いから性に対して奔放に見えるけど、
付き合ってからやらせるまでに半年以上掛けたりするのが普通だったりする。
その間に女は男を見極め、男はその眼鏡にかなうよう努力するから、
選別眼と人間性がどんどん鍛えられていく。
881おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 04:24:21 ID:576lNkaT
このスレを見て日本の男女関係を総括してしまうのは
2ちゃんを見て日本人は皆韓国大嫌いと思うくらいやばいまじやばい
882おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 04:29:39 ID:beRPT2ut
自意識過剰の流れを汲んで書き込むが、

なんか自意識過剰でルックス、能力劣ってるクセにプライドだけ高い(勝気)な女ほど変なアタックしてこない?

こっちが一人でボーとしてたら
「あんたなんかと結婚なんかしないからね!」
「また一人?あんたに彼女出来るわけないいからね。」

だれもオマエと付き合ってくれとか結婚してくれとか言ってねーだろーが!
なに一人で空回りしてんだボケ、オロナミンCで○○ニーしとけタコ
883おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 04:33:40 ID:3UUcIVqF
オロナミンCでどうやってオナニーするんだろう?
884おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 05:05:10 ID:/fsEjrVk
ビール瓶でオナニーして抜けなくなって病院に担ぎ込まれた人がいたって聞いた
885おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 05:09:29 ID:3UUcIVqF
楕円ポイ形の電球オナーニ→膣圧で破砕→救急車ってのはどっかで読んだ。
先が丸い電球はなんとなくわかるんだけど、飲み物用のガラス瓶って果たして入るのか!?
…はいる人もいるのかな。スプレー缶も自分にはありえない気がするのだが。

恋人ではないが、好きだった人が
変なヨレたポロシャツ着てたのに冷めた。ポロシャツ自体微妙なのに…。
886おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 05:54:08 ID:/vX5AuEZ
どこぞの病院でおばあちゃんが誕生日プレゼントに瓶を欲しがるのでラムネの空き瓶をあげたら
何日かに一度、夜になるとカラーンコローンって音が響くんだってさ
色んな意味で怪談
887おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 10:24:19 ID:2tt7Vc/b
オナニーとか関係ないし。冷めた話ドゾー↓
888おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 14:05:01 ID:vqO19NYj
何でも金で解決しようとする、彼女とその母が何だか気になる。
チラシを見て安いなって思っていると、「お金だして普通に買いなよ」って必ず言うし、見切り品を買おうとすると
ケチをつける。
先日も近所の有名ケーキ店がオープン記念で半額になるって言うので15分前に行って並んだら、他に並んでいる人が
大勢いるのにもかかわらず「わざわざ並ばなくたって普通の値段で買えばいいじゃん」と。
先祖の残した財産を切り売りしたお金と、高級官僚だった祖父の年金等で暮らしてる人には会社員の懐具合なんて
わからないんだろうけど・・・。
889おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 14:40:58 ID:z6LUrRbh
こんな寄生虫どもを囲っているから役人はいくら金もらっても足りないんだね。
890おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 14:52:28 ID:EAnBd1ta
>888
取り敢えず早く逃げた方がいいとオモ。
将来は君のお金を湯水のように・・・。
891おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 15:02:41 ID:XPglfLfh
俺の彼女は
おとなしく無口で
どこにでもいそうな感じの子

この間チンピラにからまれた時
にっこり微笑み相手の股間を蹴りあげ
「さぁいきましょう」だって
最初から最後まで笑顔だったのが怖かった
俺は一生尻にしかれるな
892おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 15:04:33 ID:Nw1F4GYL
絶対手放すなよ
893おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 15:08:13 ID:ZwiPdH8/
彼女の体が元々冷たい人で、とても一緒に寝られる体温ではなかった。
894おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 15:13:43 ID:I1sWJfKw
>>893 貴方が暖めてあげればよかったのに。
895おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 15:32:41 ID:qTD+AzHH
>>893
あなたにしか見えてないんじゃ・・・
896おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 17:02:46 ID:+in/Ic5w
>893
塩盛っとけ
897おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 19:51:23 ID:OkbcpCXA
>>893
彼女の名前「おゆき」とかいわない?
898おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 20:52:56 ID:KSD66JSb
他人にしゃべったら彼女いなくなっちゃうよ。
899おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 21:14:10 ID:08IpIL1e
なにこの流れ、ハゲワロス。
900おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 21:45:16 ID:7fZxra8x
オィこそが 900へとー
901おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 23:23:07 ID:RlNjk+6B
エチの時にやたらアフンアフンいう人だった
デュークじゃないから全く無言でとは言わないが
女の私がアンアンいう余地が無い位だったので
激醒めしました。

スポーツマンでかなりいい男だったので、それだけで
付き合いをやめるのもどうかと思って、やはりここは
自分ももっと積極的にアンアン言って参加するべきなのか?
と悩んだりしましたが、春先の猫かよ!と思ってしまい
どうにもなりませんでした。
902おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 23:54:26 ID:J3koXD7p
春先の猫ワロゾーマ
903おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 00:20:32 ID:kqJuqFs0
ワロプンテ
904おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 00:21:26 ID:DpmRmsxY
声でか過ぎは困るけど、無言よりはずっといいけどなー。
喜んでると思うとうれしいが。
905おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 00:46:16 ID:zaDqo9qe
でも彼女が声を出す余地がないくらいなんて相当だな。ワロス
906おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 01:42:14 ID:6yacxTO0
>デュークじゃないから ww
907おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 03:53:11 ID:NxryGDJY
デュークって誰?
東郷?更家?真田?
908おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 04:59:20 ID:RMnMEqPa
東郷だと思われ。
パツキンねーちゃんを無表情で抱く男、デューク東郷の事だと。
909おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 09:05:09 ID:5bGNZSxC
ゴルゴ13がデューク東郷って名前だなんて初めて知りました。
910おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 11:49:25 ID:uWcUpKJk
頭じゃちゃんとわかってるのに
デューク更家があの服装で横になって
ゴルゴポーズでパツキンねーちゃん抱いてる図を思い浮かべて
どうしたらいいかわからなくなってしまった
911おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 12:44:47 ID:xpaNDu+V
真田って誰?
912おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 14:38:28 ID:TE/u/10f
>>911
冷静なお前に藁田
で誰?
913おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 14:55:02 ID:93KP23qD
サニー千葉とデューク真田の事だとオモ
914おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 15:02:15 ID:HswEzQwk
付き合い始めて3ヶ月目、初めて家に遊びに行った。
彼女の部屋に入ってすぐ目に飛び込んで来たのは
ベッドの棚みたいなとこに置いてあった大人のおもちゃ・・・
あわてて隠す彼女に引いた。
高2の夏。
915おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 15:05:41 ID:zkZkQElA
あわてずに堂々と使っていたら
引かなかったのにね。
916おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 15:18:41 ID:0zCsyfZG
俺だったら大喜びで一緒に使うがなあ
917おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 15:39:54 ID:NCpNdVAA
そんな岩谷テンホーな話、ほんとにあるんだ…
918おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 15:44:19 ID:C3dXadwa
俺も今なら喜んで一緒に使うだろうが、高2の夏だったらやっぱ駄目かもしれん。
919おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 16:10:20 ID:xpaNDu+V
大人のおもちゃってやっぱりアレ?
うぃんうぃん・・・(byえびちゅ
920おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 16:55:29 ID:dHEWKtIK
>>915-918
“大人のおもちゃ”が、「ペニスバンド」だったり「仮面とムチと蝋燭セット」だったら
一緒に使う前に躊躇するだろ? 
と言ってみる。
921おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 18:27:24 ID:kdjf40u1
自動車免許を取得しようと、教習所に通っていたころ。
ようやく仮免がとれて、一安心したころだった。
彼氏が、私を家まで送る時、
「おまえ、この車運転してみろよ。MTで教習してるんだろ?」
仕事用のエブリィ。
「隣に乗ってるから、ダイジョブだって。」
乗りました。
教習では、まだ校内しか走ったことがなかったので、3速以上に
いれたことが無かった。それに、とうぜん怖くて、なんとか30〜40km
くらい出しながら、必死で運転してた。3速で。
だいたい、いつ何速に入れたら良いのかなんて、今だったらわかるけど、
当時は知る由もない。タコメーターがどうとかなんて、わかるわけない。
しばらくして、あきれ返ったように彼氏が一言。
「おっまえなぁー・・・・・それじゃそうっっっとう燃費わりいぞ?」
悪かったな。教習車以外に乗ったのはじめてなんだよ。
しかも軽なんて初めてだよ!あんたは走り屋かもしれないけど、
わたしゃ仮免だよ?
もっと口の聞き方ないわけ?言葉を選ぶって、知らないの?
「4速に入れた方が良いと思うよ」とかさ?

ほかにも、何かにつけ
「おまえこんなこともしらねえの?(お嬢はこれだから、という含み)←別に私はお嬢ではない」
と言う、または言いたい感じが言葉なり態度なりで垣間見える人だった。

私がはじめて正社員になったとき。
「うまく仕事やっていけるかなぁ・・・不安だよ・・・・」と言ったら
「そんなに自信のないヤツなんて、雇う方が困るよ。何にも出来ないやつに給料出さなきゃいけないんだから」
ハァ?フォローとかないわけ?最初はみんな不安だよ、とかさ?
あんたは最初から何でもできたわけ?何にでも自信満々なわけ?
不安とか感じないんですか?!

頭にきてわかれました。
922おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 18:34:33 ID:NCpNdVAA
決定的ではないけど感じ悪い人だね。
自分の彼女をバカにして優越感を感じるタイプだったのかなあ。
923おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 18:39:53 ID:j/guTBhP
仮免練習中の標識はちゃんと付けてたのかな?
924おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 18:44:42 ID:ub07M7u1
>>922
女性経験の少ない若い男にはありがちだよね
カノを馬鹿にして優位に立って一人で悦に入ってるのって。
それが仇になってカノにポイ捨てされて
段々学習するもんだけどね。
925おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 19:12:34 ID:DCQ1KDhE
仕事用の車を仮免とったばかりの子に
運転させるとは、なんてお調子者なんだ。
923の言うように、標識つけないで運転して
(誰もそんな標識用意してないわな)
もし事故ったら彼女に大きな迷惑がかかるのに。
926おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 19:12:51 ID:6GXaFUOc
うちの旦那も車オタで、私が免許取ろうもんなら>>922な会話になると思う。
だから絶対免許取らない。

昔は後半部分っぽい言動もあったけどそう言えば最近言わないな。
学習能力あって良かったw
927おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 19:17:18 ID:2Zhtosho
3b宇宙人

    /ヽ
   /  ⌒ヽ
   (  (◎)(◎) 
   \   V /    
    「(⌒⌒)]   
   /    / \    
    ̄》》ヘ ヽ   ̄》》ヘ
    /    ゝ     
    |     |      
    /      ヘ



1952年に米国ウエストバージニア州フラットウッズで
目撃された謎の生命体。その絶大なインパクトにより後世に
語り継がれる存在となった。・・・と、言うよりこの宇宙人を
目撃証言からスケッチした人物こそ天才的センスの持ち主で
あると言えよう。巷で人気の「大神秘博物館」の影響で2ch
にも出現するようになった。目立ちたがり屋さんである。
しかも目撃者の証言では「臭かった・・・。」という事なので
風呂は嫌いらしい。最初の目撃以降、約50年を経過しても
2度と地球に来なかったのは厨房に煽られるのを嫌がっていたのだと
○ま出版編集長は熱く語っていたのは記憶に新しい。
928おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 19:32:14 ID:eE1SrOZR
デートにリュックできた。
大きい黒リュック。
殺意をおぼえた。
929おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 19:32:23 ID:96FNnDZj
>>921
仮免とりたてなのに運転してみろって言われたからって、運転してみるあなたの神経にびっくりです。
どんな道を運転したかは知らないけど、そんな意識じゃあ寄ってくる男もそれなりじゃないか?
930おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 19:49:26 ID:80EswTsu
>>928
ヲタ彼?
931おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 20:10:06 ID:KxQN/NDJ
>>929
私も「どっちもどっちなんじゃねーの?」ってオモタ
932おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 20:16:38 ID:VcmVAShq
>>891
かっこいいじゃん 逆にほれる・・
933おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 20:58:59 ID:lY1ejq15
>>891
いいじゃん。そんな女、なかなかいねーぞ。
問題はけんかした時だが。
934おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 21:06:55 ID:kdjf40u1
>>929
後だしみたいでアレなんですけど、深夜の2時ごろで、イナカなので
交通量はほとんどありませんでした。1台くらいしかすれ違わなかった・・・

考えたら、仮面練習中の標識なんてつけてなかったし。
しかも、道路に書いてある法廷速度で走っていたら、
「もっとスピード出せよ。あんまりゆっくり走ってると、かえって警察に疑われるぞ?」
とか言うし、今思うとオカシかった。
たしか、免許をとって何年以上とかの人が隣に乗ってれば、
仮免でも路上を運転できるんだったよね・・・・?とかうろ覚えの知識で考えてて、
それしか考えてなかったんだな。

まあ、この行為においてはどっちもどっちッスねw
935おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 21:10:43 ID:C01U194v
夜の運転ならなおさら危ないって。
事故らなくてなによりだ。
936おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 21:11:26 ID:gecSUMcw
>>891はネタっぽい
937おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 21:18:11 ID:96FNnDZj
>>934
やっぱりどっちもどっちだ・・・
あなたもドキュなのだな
938おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 21:26:41 ID:yyKV2xrx
どっちもどっち、と言いたくてウズウズしてる人が多いね、このスレは
939おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 21:36:59 ID:MK7kbQym
>>934
>「もっとスピード出せよ。あんまりゆっくり走ってると、かえって警察に疑われるぞ?」

なんだそりゃ。おかしな男だ。
「もっとスピード出せよ。流れに乗らないとかえって危ないぞ?」なら分かるが。
ゆっくり走ってると警察に疑われて、それで何なんだろうか。
まっとうな車に乗ってるまっとうな人間なら、疑われたところで痛くもかゆくもないはずだが
(時間をとられるってのはあるとしても)
思うにその男はすねに傷でもあったのかもしれんな。走り屋wだし
940おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 21:41:11 ID:o2hhnIzN
927を見て思い出した話。

3回目くらいのデートの時、待ち合わせ場所に行ったら、
彼はすごく不機嫌でぶつぶつ文句を言っていた。
黙って聞いてたら、急に顔を上げて、
「でもお前のこと許してやるよ、俺はもう大人だからな」と言われた。
何を言ってるのかさっぱりわからず、ポカーンとしてたら次に、
「俺が若かったら叩く所だ。その方がお前の教育になるからな、うん」と言われた。
まるで宇宙人を相手にしているような気がして、その場で電話もメールも着信拒否の設定をした。
帰りに「ホテル寄ろうよ」と言われたけど、「忙しいから、じゃーね」と言ってお別れした。
941おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 21:42:01 ID:jQn9Gm9S
このスレを読んでいて、アドバイスを与えるべき状況でただ蔑み罵るだけ
という男性が意外に多い事を知り、私の彼だけじゃないのねと苦笑した。

私の彼も高学歴(東工大→ハーバード卒→MIT院卒)を鼻にかけて
今までさんざん「お前はバカだ」と私を事あるごとに馬鹿にしていた私の彼。
暇つぶしに二人でIQテストを受けたら、彼は私より30も低いIQ値だった。
すると今度は、
「IQなんて知性とは無関係な暫定的数値で天狗になるお前はやはりバカだ」
とのたまう。(天狗になんかなってないし。)
彼には愚かか賢いか等問題ではなく、
「思う存分馬鹿にして罵る相手としての私が欲しかっただけ」なのだと気付いた。
研究者としては尊敬するけれど、人間として、ましてや恋人として尊敬できないや。
942おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 21:43:24 ID:XHTlG7Or
今度から、自分と相手が何歳だったのかも書くようにしてほすいな
943940:05/02/15 21:48:55 ID:o2hhnIzN
>>942
彼35、私26でした。
944おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 23:27:30 ID:nNX80/Va
>>940
待ち合わせに遅れたってこと?
945940:05/02/15 23:52:15 ID:XrqosETD
>>944
いえ、時間よりは早めに着いたと思います。
何かに怒ってたのは確かなんですが、話しの主題が
「どれだけ俺が大人か」ということだったので、
怒ってる理由がわかりませんでした。
途中で聞く気もなくなってしまって、聞き返さなかったし・・・。
946おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 00:03:20 ID:4DpVA781
高1の時、彼氏とは毎日待ち合わせて一緒に帰ってたんだけどある日ホームルームが半端なく
長引いた。
校門まで走って言ったらえらく不機嫌。まあそれは仕方ないけど帰る道すがらブツブツブツブツ
文句を言い続ける。
不可抗力のことでここまでたらたら文句を言うその姿に冷めた。

決定打は当時彼氏と同じ学年に兄がいたのだけどやたらと悪い噂を聞かせてくる。
しかも幼女を襲いかけたとか中学生からセーラー服買ってたとか洒落にならないような中傷。
何を考えてたんだかいまだにわからない。
947おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 00:03:24 ID:Ycnk9knw
年上の恋人って教条的な態度になることが多そうだ。
年を取れば寛容になるなんて言うけどさ
むしろ経験至上主義で、人の意見は排除する、
ましてや年下の言う事なんて、ってタイプも多いんだろうな。
948おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 01:07:54 ID:A16zStiV
>>873
熱心にアプローチしたが全然だめだった自分に一言アドバイスをください
949おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 01:16:10 ID:CqF+qLXj
バレインタインデーにチョコではなく、
別れ話を貰った俺に誰かアドバイスください。
950おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 02:39:06 ID:ZZX40Xdt
>>940
確かにわけわからんね…
てか、35で「どれだけ俺が大人か」を言う奴ってだけで引く。
大人で普通やん。

レスだけだと、なんなんで自分の話。

2人で買い物に行ったかえり柔軟材の商品名が「アクロン」か
「アフロン」、どっちだっけ?と言う会話になって結局
結論でなかったんだが、それから家につくまで
彼女はブツブツと「アクロン?アフロン?」と言いつづけ、
話しかけようとすると「黙って!」と言われ、びっくりして
ずっと黙ってた。正直「コイツ大丈夫?」って思った。


結局、どっちかは未だにわかりません

951おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 06:42:38 ID:6lSe/gOP
アクロンなら毛糸洗いに自信が持てます♪

よってアクロンが正解だが
「アフロン」の方がよりフワっと仕上がりそうな
語感の響きだなw
952おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 06:53:58 ID:Noc321FP
アフロンってアフロへヤーの奴のあだ名みたいじゃん
953おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 08:05:18 ID:AVAf9+aY
セーターが毛玉のかたまりになりそうだぞ
954おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 08:38:10 ID:j2M5spn6
>>950
柔軟剤の商品名としてはどっちも間違いでは?
>951が言うように「毛糸洗い」なのだから、
あれは柔軟剤ではなく洗浄剤なのだろう。
955950:05/02/16 08:58:42 ID:ZZX40Xdt
そうか、洗浄剤だったのか!
このオチで自分に冷めたw
956おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 09:02:59 ID:L1drSUtv
バカップルおつ
957おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 09:58:31 ID:BFtzT4QO
おー!私も柔軟剤だと思っていた!
958おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 10:05:42 ID:wgR9FUE3
勉強になるなぁ
959おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 10:14:37 ID:1Vj7lkGN
960おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 10:43:06 ID:lNH4jkZI
>>949れんタン
961おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 11:12:16 ID:fGZ9691X
>>949
リアルな女と付き合うからそうなるんだよ。
2次元か脳内にしとけ
962おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 11:22:02 ID:Sjr4uAOi
>>961
通は1次元女を好む。
963おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 12:02:09 ID:P5slnVEC
>>962
--------
-----
---
この三人なら誰がいい?
964おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 13:21:49 ID:Sjr4uAOi
>>963
どれも2次元だからダメ。
「・」と「.」なら後者の方が何となく控えめで好き。
965おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 13:34:22 ID:R+LzeQWt
>>964
おまいは0次元と1次元をどうやって見分けてるのだ
966おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 14:56:44 ID:mjMkrS95
点って0次元じゃなかったっけ。
967おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 15:07:13 ID:SiZ3uV5T
悩んでる。
とりあえず飯喰ってくる。
968おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 15:08:43 ID:Sjr4uAOi
細かい事を気にするな。俺が間違ってただけだ。
969おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 15:46:44 ID:EPQUYk7y
なんだこの流れハゲワラ

で、私の冷めた話。
付き合う前、彼には彼女がいたけど、彼のほうから
「彼女と別れた、俺と付き合ってほしい」と言われたのに、別れてなかった(二股)
社内恋愛だったんだけど(もう二度としない)、社内の人には内緒という条件で
付き合ったのに、みんな知ってた。二股なことも。知らないのは私だけ。
(事務だったので若い女の子がおらず、オバサンと男だけの会社だったので
みんな面白がってたんでしょう。会社も最悪だった)
彼の友達にも「俺の彼女」と言って紹介されたけど、
実際は裏で「セフレ」と言っていた。
(彼の受信メールにその友達から
「セフレの○○(私)ちゃん元気〜?笑」ってメールがあった)
それでもたびたび怪しいことがあったから「私って●●(彼)の彼女だよね?」
と聞くと「当たり前じゃん。将来絶対結婚しような」と言っていた。
クリスマスも年明けも一緒に過ごした。
ま、実際、本命彼女が看護婦だったから一緒に過ごせなかっただけなんだけど。

で、二股(…っていうか私が浮気相手だったんだろうな)が私にばれて
私が問いただすと「イヤどっちも好き?みたいな?ヘラヘラ」
頭に来て思いっきりビンタしたら「……で?もういい?」って言われた。

あー思い出すと他にも色々。冷めたっていう次元じゃないかも。
何に冷めたってそれでもしばらく引きずってた自分に冷める。
今は幸せです……。すごい消したい過去。長文スマソ
970おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 15:51:46 ID:favhJIwr
セフレなんて言われるほど屈辱的なものはないよね、

誰だって消したい過去はあるさ、
971おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 15:53:20 ID:4g49JaaJ
それは生活態度という問題ではないような
972おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 16:03:56 ID:rKGzThV/
あーでも私も学生時代限定のセフレだと思ってた相手が、
勝手に結婚考えてて萎えた。空気読めない部分が969にも
あるのかも?言葉だけじゃなくて、空気ってあるでしょう?
973969:05/02/16 16:07:37 ID:EPQUYk7y
>>970
ありがと。

>>971
そうだね。ゴメン

>>972
私は結婚したいなんて一言も言わなかったのですが…。
むしろ「結婚したいと思ってる=俺は本気だよ」って言う発言にも
「??」だったし。
まあでもきっと空気は読めてなかったんだと思う。
こんなにコケにされてたのに、気づかなかったんだ。頭悪かった。
974おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 16:19:34 ID:cdq/RRoh
>>971
>>3

生活態度 に引っかかる人多いね…しょうがないけど。
975おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 16:28:01 ID:926qr0+a
>>973
遊ばれただけだったんだろうね。
所詮はそこまでの男だったんだよ。
973に新しい素敵な相手が見つかりますように(なむなむ)
976おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 16:29:14 ID:926qr0+a
>>974
まあ、しょうがないけどね
何時かは元のスレッド名に戻りたいね
977969:05/02/16 16:30:54 ID:EPQUYk7y
>>975
ありがとう。ホンット最低男にひっかかっちゃいました。
しかし一番最低なのは引っかかった自分…。

今はもう素敵な相手がいるので幸せですw
じゃなかったらこんな痛い過去書けないwありがとう。

では名無しに戻ります。
978おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 17:16:15 ID:4DpVA781
>969
ビンタでなく股間にスーパーデンジャラスキックだったらここまで引きずらなかっただろう
979おさかなくわえた名無しさん
>>977
「w」と「( )」控えような。