【奇跡】こんな事あるんだなぁ〜と思った時

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
偶然
2おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 16:33:42 ID:5ZzeVpRh
栄光の23get
3おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 16:34:00 ID:m/w7X6Jn
4おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 16:34:37 ID:mVHbFaxE
しね
5おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 16:35:44 ID:e8zVmIf7
1みたいな馬鹿が生まれてきたこと
6おさかなくわえた名無しさん:05/01/21 16:56:18 ID:5DYgTuxh
とりのうんこがおちてきたこと
7おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 03:34:37 ID:cdV33VSo
僕はお風呂に入れてもらった記憶が匂い先行で断片映像とか少しあって、
風呂っていうよりベビーバスだよね、
この前実家に帰った時に親に事実確認したら、妄想じゃなくて確かな記憶だったよ。
生後何ヶ月だい?自分でもびっくり。
ぬるま湯から揚げると突然泣き出して困ったんだってさ。
大切に育ててくれてありがとうお母さん。
今では自分でお風呂に入れるようになりました、平均3時間。
ぬるま湯に浸るの大好きです。
僕が生まれたとき、頭髪が薄く、目も片方だけ二重で、
どうなっちゃうんだろうと不安だったみたいだけど、
今じゃサラツヤな長髪を風になびかせて、
パッチリした目で愛嬌を振りまいております。

ちなみにうちの父親は、酒瓶と幼い僕を抱え、手を滑らせた時にとっさに酒の瓶を取り、
僕を頭から冷たくて固い地面に落としたそうです。

8おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 06:04:53 ID:D5RWE5L+
奇跡体験アンビリーバボー
9おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 06:32:40 ID:MsASr22c
海も川も無いような普通の道で、魚がピチピチもがいてた。

おいしかった。
10おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 07:23:44 ID:ilUUI040
一週間に二回も事故る。

死にたい。
11おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 12:24:44 ID:ofoJ9YYm
結婚式の二次会で彼女ゲット。
こんな典型的なお約束が俺の身に起こるとは…
12おさかなくわえた名無しさん:05/01/22 13:37:36 ID:gTn+bKJv
小学校の頃に財布を落としたことがあって、落ち込んでたら
親父が帰ってきて、「これお前のだろ?」といって渡してくれたこと
道端に偶然落ちていたらしい
13おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 03:09:59 ID:pGRCVJqS
今年二回見た走馬灯は、一回目は、支度して出かけようってときに忘れ物に気付き、
ロフトで見つけて、降りようとしたらハシゴから足を滑らせて、
首にぐるぐる巻きにしていたストールがハシゴの先に引っかかり首吊った。
首の血流が止まっちゃって、ブラックアウトしながら、
僕を現実から引きはがすように幻覚を見た。
なんか自然にスルスルとほどけて助かったけどね。

二回目は大江戸線の深い下りのエスカレーターで蹴つまずいてダイブ。
飛んだよ、7段分くらい飛んだ。
前傾姿勢でこのまま逝ったらマジで死ぬんじゃねーかな〜 ....って幻覚に突入。
スゲーとか思ったけど、鷲とか鷲とか猛禽類がウサギを捕まえるような姿勢になって、
着地から一段踏み外したけど手をつかないで着地。

何かの番組でやってたけど、走馬灯って、
過去の経験のデータベースから似たような状況を探し出して、
どう対処したら良いか検索してるんだってね。
僕、現実と夢に加えて白昼夢と妄想、幻覚まで出てくるからどうしようかね。
白亜紀の海底(想像)なんかも出るよ(w
14おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 03:17:10 ID:Wu5ku8yT
ドジwww
15おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 13:31:54 ID:Ynn0h9tx
>>10
ネタじゃなく、俺なんて一日に二回車に轢かれたことある
16おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 14:56:28 ID:pGRCVJqS
僕はNHK大好きで、幼少の頃から今に至までずーっとNHKメイン。
僕の構造を例えるなら、バームクーヘンみたいに、
1歳の僕、10歳の僕、25歳の僕って感じで、
あなたの目の前にいるのは25歳の僕じゃなくて、
1歳から25歳までの男女総勢50人の僕です、
って感じだから、大人的な汚い思考とか行動とか、
そういう事をするたびに後で幼い方の人が泣くんだけれど、
最近それが弱くなってきていて、
もしかして内側が化石になっちゃったんじゃないかって、
不安だったけど、母性を受けているような優しい安心を感じて、
中の幼い方の人が元気になってます。
実家に帰りたい衝動も少しUPだけど、なんだろう、癒される。

あのさ、子供や小動物を見ていると、
なんか自分が優しくてそれでほっとするっていうか、
相手って自分を映す鏡だから、そこに平穏があるなら、
僕は悪い人じゃないんだって思えるっていうかそんな感じ。
これがある限り、きっと幸運を引っぱり込む力は絶対に消えないと思う。
僕なんかホントはお先真っ暗なんだけど、根拠の無い自信や、
なぜか明るそうな未来を感じる理由って、きっとこういう部分。
だからすごく安心する。
これだって根拠なんてないんだけど、今、とても幸せ。
曲、たっぷり聞いて眠ります。
17おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 14:59:12 ID:114QeOba
???
18おさかなくわえた名無しさん:05/01/23 15:37:52 ID:mF0Tjnea
病気だな、コピペか何か知らんが。
19おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 03:41:55 ID:hmZuN9PO
歯がうずくからアスクルのカタログ咬んでボロボロ。
社長タソにバレる前に取り寄せておかないと。
ああもう会いたい会いたい。
と思ったら、ふと、このまえどっかのファミレスで会った
ウエイトレスの事を思い出して、ちょっとほっと。
どこだっけかな。
ほぼ毎日入っていると言っていたから、
また来るね、とか調子のいいこと言って帰ってきたけど、
命綱になってくれるかな。
20おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 09:32:41 ID:hmZuN9PO
つーかずっと気になっていたんだけど、
僕はお風呂に入れてもらった記憶が匂い先行で断片映像とか少しあって、
風呂っていうよりベビーバスだよね、
この前実家に帰った時に親に事実確認したら、妄想じゃなくて確かな記憶だったよ。
生後何ヶ月だい?自分でもびっくり。
ぬるま湯から揚げると突然泣き出して困ったんだってさ。
大切に育ててくれてありがとうお母さん。
今では自分でお風呂に入れるようになりました、平均3時間。
ぬるま湯に浸るの大好きです。
僕が生まれたとき、頭髪が薄く、目も片方だけ二重で、
どうなっちゃうんだろうと不安だったみたいだけど、
今じゃサラツヤな長髪を風になびかせて、
パッチリした目で愛嬌を振りまいております。

ちなみにうちの父親は、酒瓶と幼い僕を抱え、手を滑らせた時にとっさに酒の瓶を取り、
僕を頭から冷たくて固い地面に落としたそうです。
21おさかなくわえた名無しさん:05/01/24 10:57:04 ID:ll2/eeBN
>16
いや、なんとなくすごく分かる。日本語不自由だが。
ありがとう。
きっとお前は頭よくていい奴だな。
22おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 02:18:27 ID:Krj/9CIa
今日、公園で印刷待ち時間ぼーっとしてたら、
赤ちゃん抱いたお母さんがいてさ、
赤ん坊もさることながらけっこう好みだったから、
見てたら二人して気付いてくれたから、
近づいて側に立って赤ちゃん見てたのね。
ずっと見ていて、だいたい把握して飽きたから、
そのまま遠くの木をぼーっと見てたんだけど、
気付くと赤ん坊がじっと僕を見てるのよ。
それがなぜか面白かったらしく、母親は笑いをこらえてて。
僕もまぁ赤ん坊にアプローチした手前、
ずっと見ているその子をシカトするのも失礼かと思い、
時々目線を合わせてやってたらさ、
母親の服にしがみついていた手を伸ばして、
腕を組んでいた僕の手にぴたっと。
子持ち人妻の側、
いつのまにか赤ん坊の手が届く距離にいる僕もどうかと思ったけど、
向き直って指二本で握手したら、
手をつないだままくるっと首だけ反対向いちゃって。
さぁこの手をどうする、って困ったけど、
やんわりほどいて印刷屋に行ってきました。
子供欲しいね、僕の収入はどうにでもできるから、
都の助成金たんまり貰って育てたい。
23おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 02:19:23 ID:Krj/9CIa

クライアントのレストランでもそうだけど、
グズる赤ん坊を黙らせるのうまいのね。
従業員の皆さん不思議がるけど、
実は手の内側に香水を少量仕込んで嗅がせてます。
柑橘類、ペパーミント、バニラ、
顔をしかめている赤ん坊の顔の前で手をヒラヒラさせれば、
大抵は一発で黙る裏技です。
意味なくグズる赤ん坊はたぶんダリーんだよね。
僕もダリーからさ、共感できる。
24おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 02:31:37 ID:gBrDJxIo
????
ここは電波スレ?
2510:05/01/25 03:37:31 ID:Ao10SF3L
今日事故の相手が話し合いを持ちかけてきた。
何のことはないが結局「時間的な被害に対し誠意を見せろ」と言い出した。
俺はやんわりしっかり断ったが業を煮やして「10が相場、それ以上は
あなた次第」とかほざく。

俺の休みの日とか聞きだして、さらに一人暮らしかどうか
聞き出した。両親の家も調べれば分かるとか、かなり悪質な脅しだ。
交渉決裂に終わり「合法的に搾り取るからな!覚悟しろ」
「最後まで戦うからな!保険屋にもいっとけ!」とさんざん脅される。

ボイスレコーダー買っていきゃよかった・・・

すれ違いゴメン。ただちょっと聞いてほしかったのですわ。
26おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 03:38:05 ID:Ao10SF3L
ああちなみに、一週間に事故2回だが、一回は俺が被害者だ。
27おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 05:12:31 ID:Krj/9CIa
>何のことはないが結局「時間的な被害に対し誠意を見せろ」と言い出した。

???いたって「当然」の事では?
28おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 10:22:34 ID:kDy3N5lC
ここのレス8割方理解不能なんだが、
そんな奇跡
29おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 12:12:06 ID:Mp9LrEIp
すいません、タイムリーなスレなので思わずカキコ
絵描きをやっているものですが、以前から、ラジオやテレビなんかのマスメディアに出演できないかなぁ
と思ってたんですね。すると1週間前に出演依頼がきて、昨日、初ラジオ出演を果たしました。
で、終わったら、放送の評判が良かったのでと言う事ですぐにTV出演も決まりました。
いやぁ、人生ってこんな事もあるんだなぁ〜と興奮状態です^^;
30:05/01/25 16:04:00 ID:Krj/9CIa
>>29
おめでとう

こういうレスを待っていました(泣
31おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 19:51:24 ID:Krj/9CIa
眠りに入るとき、皮膚近くの毛細血管が拡張して放熱するんだと。
でもって体温を規定値まで下げて眠る準備をするんですって。
ねむたい子供とか、なんか温かくなってくるでしょ、
うとうとしてくるとぽかぽかしてくるのよ子供って。
って知らないか。
僕、子供いませんよ。
でもって僕、食べるとすぐに熱になって出て行っちゃうから、
それも加わって熱い熱い。
風邪かと思って測ったら、毛布にくるまった状態で38度よ38度。
とてもじゃないけど眠れたもんじゃない。
32おさかなくわえた名無しさん:05/01/25 20:36:27 ID:qqEi+dtA
友達とふざけて落ちてた木の枝を蹴りながら歩いてたら
狙いをはずして斜め前方を歩いていた親子連れのお父さんが
はいていたサンダルに木の枝を当ててしまった。
ちょうどそのサンダルのストラップのマジックテープの部分に
ヒットして、マジックテープがベリッとはずれてしまって
お父さんのサンダルが脱げて遠くにふっ飛んでしまった。
ひたすら謝ったけど、その親子連れと別れたあとに
「すっごい偶然!!!」と爆笑してしまった。
1999年夏、奈良公園での出来事。
33おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 03:00:31 ID:OACah3r5
林道を歩いていて、靴ヒモのゆるみに気づいて
立ち止まってしゃがんだその瞬間、目の前に鳥の糞(特大)が落下した。

そのまま歩いていたら…
34おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 05:39:09 ID:sz+830tK
もう、ちょっと!
なんでイライラさせるのさ!
僕が何したっていうんだよ。

誰か僕の怒りを治める為に、
プラウドシティー大泉学園の最上階の部屋買って。
ちゃんと掃除するから買って。
35おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 09:32:31 ID:sz+830tK
金持ちで心臓病持ちで高血圧で糖尿で脳卒中の経験があって、
てんかん発作持ちで過呼吸でアル中で平均寿命超えで、
ねずみ講かなんかの金を腐る程蓄えたババアとかと知り合いになれないかな。
そしたらMタソを時給5万くらいでお手伝いさんにして、
いつしかただならぬ仲になって、そんな時にババア発作ですよ。
でもってちょっと死ねよと期待しながら病院に行くと、
ナースとして働く桃タソと再開。
ババアを見舞いに行くうちにいつしか桃タソともただならぬ関係になり、
ババアが死んだら結婚しようとそそのかしてババア暗殺。
遺産はオレの物だと思いきや、ババアの孫娘登場ですよ。
たぶんゆうこりん。
36おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 09:33:23 ID:sz+830tK
遺産問題で対立するうちに、いつしかただならぬ関係になり、
どこにも着かない宙ぶらりんな生活を送るうちに、
家に帰るとMタソが置き手紙をして家出。
心の底から懺悔して、手紙を握りしめて取る物もとりあえず、
行かないでと取り乱すゆうこりんを振り払い家を飛び出すと、
出刃包丁を持った桃タソが。
無言で一突き、とっさにゆうこりんが割って入り、目を潤ませながら
「行って、大切な人が待ってるんでしょ ... 早く!わたしを惨めにさせないで!」
でもって駅のホーム。
雨の中走ったから僕、ずぶ濡れね。
誰もいないホーム、一人たたずむMタソ、何て声をかけていいか戸惑いながら近づく僕。
僕に気付いたMタソは、気付かないフリをして歩き出す。
未だ何て言っていいのかわからないまま追いついた僕は、
なおも歩き続けるMタソを後ろから抱き、「ゴメン、僕が間違っていた。」と。
無反応のMタソに、抱きしめた腕は力なくほどけ、
崩れるようにその場にしゃがみ込むのね。
髪から滴る雨の雫と、罪と過ちを洗い流す真実の涙、
後ろを向いていたMタソは、ゆっくりとこちらに向き、
おなかに手を当てながら「しょうがないパパですね」と言うのでした。

いーね!夢のようだ!
37おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 09:38:53 ID:34yaRZD/
>>29
おめでトン

潜在意識スレの住人が喜びそうな話だね。
38おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 09:47:21 ID:A1KqKexZ
奇跡スレと思ったら妄想スレだったのね
39おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 10:16:54 ID:efbKCqv6
じゃあ漏れの体験した奇跡体験を。

ハワイ旅行に行ったとき、現地のバスに乗ったら同じマンションに住む知り合いが乗っていた。
あっちも旅行に来ていたようでお互い驚いてました。
40おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 12:06:32 ID:yUOfi/AA
弟が法事に出かけた先でクラスメートに遭遇。
系図をたどって調査した結果親戚と判明。
41おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 17:11:52 ID:AjCun/hV
イトー○ーカドーで、1万9千円のコート買おうとしたが、手持ちがなく
次の日お金を下ろして買いに行ったら、半額になっていた。
42おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 18:23:03 ID:APrnrbgy
>>39
自分は富士山の山頂で知り合いと会ったよ
まあ海外で会うよりは奇跡率低いか
4329:05/01/26 19:47:39 ID:cM9rg8Mf
>>37さん
あ、そんなスレがあったんだー
ちょっと書いてみます。

>>41
これちょっとうれしくね?
44おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 21:46:30 ID:TymjHY9U
>>41
2万円のダウンジャケットを買って、自宅に持ち帰ったあとに付属のフードが付いてない事に気づき、
次の日に交換してもらいに行ったら、値札が12000円に落ちていたことはある(死)

しかし当然のように同じ商品と交換しただけだった
45おさかなくわえた名無しさん:05/01/26 22:11:34 ID:vtevC8wh
今日中学時代、部活で一緒だった子をふと思い出した。
自分のお母さんとその子のお母さんが同じ会社なんだけど(部署なんかが違うみたいで
滅多に顔は合わさないみたいだけど)もう6、7年も前の事だしクラスも別だったしそんなに
親しくも無かったから「面白い人だったなー」ってそんな程度の事が意味も無くアタマに浮かんだ。
そしたら今日の夕飯時に母が「中学の時、部活で一緒だった○○ちゃんのお母さん仕事辞める事に
なったみたいで今日、久しぶりに話したよ」って言われてちょっとした偶然にびっくりした。

あと仕事中に安室SAM夫婦の事がふとアタマに浮かんで帰ってテレビ付けたら
安室SAM離婚ニュースやってた時とか。
46おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 14:19:02 ID:i4H5POTx
好きな人がいて、
その人を想う時ってものすごい良い気分だよね。
好きな人のために何かできたら、
それこそとても充実した日々を送れるんだろうね。
今はもう標的がいないけど、
その気持ちの余韻だけは残ってる。
ほんのわずか、それこそ雰囲気程度にしか残っていないけれど、
振り絞らなくても確実に背中を押してくれてる。
誰かのためにでもいいやとは思わないけれど、
いつかきっと特定の人のために。
この素晴らしいぼくちんが身を捧げるんだから、
それは世界一ステキな女性であって欲しいと願う。
欠点も含め、全てを信じ、全てを認め、
絶える事無く生き甲斐になってくれる人。
47おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 14:50:53 ID:y7ijVjIe
May 9, 1998
夜、警備員のスコットとエリアス、研究員のスティーブとポーカーをやった。
スティーブの奴、やたらついてやがったがきっといかさまにちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。

May 10, 1998
今日、研究員のおえら方から新しい化け物の世話を頼まれた。
皮をひんむいたゴリラのような奴だ。
生きたえさがいいってんで、豚を投げこんだら、奴ら、足をもぎ取ったり内臓を引き出したり遊んだあげくやっと食いやがる。

May 11, 1998
今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着たスコットに突然たたき起こされて俺も宇宙服を着せられた。なんでも、研究所で事故があったらしい。
研究員の連中ときたら、夜も寝ないで実験ばかりやってるからこんな事になるんだ。

May 12, 1998
昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって妙にかゆい。
いらいらするんで、腹いせにあの犬どもの飯を抜きにしてやった。
いい気味だ。

May 13, 1998
あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、背中にでっけえバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。

48おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 14:51:32 ID:y7ijVjIe
May 14, 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。

May 16, 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

May 21, 1998
かゆい かゆい スコット― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。

4
かゆい
うま
49おさかなくわえた名無しさん:05/01/27 16:12:29 ID:i4H5POTx
テレビでやってたんだけど、従来の海苔裁断機だと粉がでまくって、
あと海苔の角が割れたりして無駄が多かったんだけど、
そこに目をつけた大田区だかの技術屋が、
海苔を切る超音波カッターを開発して、ものすごいキレイに切れるようになったんだって。
言われてみれば断面がキレイ。
感動しましたよその番組。
海苔なんか見ながら食べないでしょ?でも、海苔を作ってる人が、
「キレイに切りたいんです」みたいな事言っててね、
番組の要点は技術なんだけど、そうじゃなく、キレイに切りたいって想いに共感した。
見ないでしょ?海苔の断面なんか見ないでしょ?
フェチズムの世界ですよ、誰が見なくても、こだわるんですよ。
それにしても最近のデジカメはすごいね。
50おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 06:15:23 ID:kgFu+iQ3
MSN占い
51おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 07:25:48 ID:3HF/KAQD
富士山の方が高いだら
52おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 13:26:27 ID:npVECHaV
>46
えーと、オペラ座にお住まいの方ですか?
53おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 15:20:05 ID:LPC+Rg8b
馬鹿ペニ先生が光臨されているスレはここですか?
54おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 22:28:01 ID:ujUrBKBx
小学校の時、転校してきた子が幼稚園で同じクラスの子だった。
お互い2回の転校を経ての再会。
55おさかなくわえた名無しさん:05/01/28 23:33:46 ID:FcjBOsIb
なんだかおまいらすごいな・・・。
56おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 00:17:38 ID:qa3Uwodc
>>54
それが好きだった子だったら神
57おさかなくわえた名無しさん:05/01/30 20:22:07 ID:YUdA6TyO
((?'Å`?))ノ ??????
58おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 04:09:14 ID:VyNNIz7J
━━━【お断り】
私は、ここ2ちゃんのとある板のスレでの議論の際、大変、卑怯で卑劣な
行為に及びました。 それというのは、論争上で私の意見への賛同者が
居ない事に腹を立て、自分の書き込みに自分で、名を換えて賛同するという
、所謂、「自作自演行為」に及びました。 しかも、私は男で在るにも関わらず
女性の振りをする「ネカマ」と呼ばれる大変に汚らわしい行為でした。

此処に、自らの不徳を恥、反省の意味を込め断りを致します。
当分の間はこの「お断り」文を頭に載せることによって、十字架を背負った
気持ちで2チャンに参加します。

皆さんには、私がこのような行為を仕出かした人物である事を念頭に置いた上で
以下のレスを読んでください。  ━━━━
59おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 17:17:47 ID:2g7STIyo
((?'Å`?))ノ ??????
60おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 17:21:14 ID:Z9hPMnQE
>58
何から何までお断りだ。
61おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 17:24:27 ID:6tmEmshL
チビ&幼少時の大病で身体のあちこちが変型してて
お世辞にもイケメンとは言えないが
誰よりも優しい俺の友人(高齢独身&素人童貞)に
超可愛くて性格もいい、しかも奴にベタボレの彼女ができた事

そいつらから式の招待状を貰って 俺にスピーチ頼むって書いてあった
スピーチ読んでたら泣けてきた 親族席見たら本人も両親もみんな泣いてた
62おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 17:36:34 ID:Z9hPMnQE
>61
あぁ、女子はやっぱり外見が価値だよね。
63おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 17:37:13 ID:5w3snQ0Q BE:110981197-
こんなかんじ
64おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 17:37:20 ID:TGd//Wl8
>61

泣けた
65おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 17:40:39 ID:H986NxDv
>>61
幸せになってね…(´;ω;`)
66おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 17:43:52 ID:vbrps6bX
>>61おめでd
容姿に恵まれてるからといって幸せとは限らんよな
やっぱ性格てか人格が重要
あとは努力か・・・
67おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 17:45:03 ID:6tmEmshL
しかも2次会に2百人近く来たんだぜ?
洒落たレストランで、7割以上が新郎の友人。
吹き抜けの2階から見てて、また泣けてきた。
奴の事情知ってるやつらは、みんないい笑顔で、ちょっと涙目だったり。

最後の挨拶で嫁さんが「世界一大好きな○○さん」って言った時点で
もうスピーチ聞こえないくらいの大喝采&○○(奴の名)コール。
やつには一生かなわねえと思うと同時に、その場にいる自分をほんとに誇りに思った。
あいつと友人になれただけで、奇蹟は始まっていたんだと思う。
68おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 17:52:16 ID:vbrps6bX
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

。 ◇◎。:    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O☆☆。∂:  (´∀` ) <  >>67=61 おまいさんは世界一幸せ者かもしれんな。
 :∂i:☆ \⊂        \_______ 
      ̄ ̄
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
69おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 18:01:49 ID:6tmEmshL
俺は、皆がこの話に共感してくれただけ、暖かいレスを貰えただけで
もう充分幸せです。 ありがとね。
皆にもいつか「空から天使が降ってくるような」瞬間があるといいね。
俺はもう見た。この事実だけで人生に悔いはないほど幸せだ。
70おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 18:24:20 ID:02MUlUCo
泣けた
71おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 19:02:54 ID:zgAE0ZQA
やばい、ちょっとほんとにジーンとした。
72おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 19:46:39 ID:rT9C8clw
全く感動する話ではないのですが、ミラクルな話。

受験生の頃、大学受験板の某大学のスレに入り浸っていました。
そこに、あるコテハンさんがいたのですが、同じ学科を受験したようで
互いに解答をさらしたり試験の感想を書き込んだりしてました。
私は名無しなので向こうは私のレスがどれかなんて当然わかるわけないです。
で、何日かロムっているとどうやらそのコテハンさんは私が受かった学科に
合格したようでした。で、大学の入学式。クラスにわかれ自己紹介をしました。
帰宅後、1人暮らしの寂しさからか私はついつい携帯で2ch・・・
見るとそのコテハンさんは、自己紹介の様子とかクラスの雰囲気とかをカキコ。
なぜか私が抱いた感想と同じで、まさか、と思い切って「○組?」と聞いてみたところ、
そうだと言い自分の特徴を述べました・・・私は自分の出席番号を名乗り、
お互いの身元が割れました。2chはおそろしいところだと思いましたw
向こうもかなりおどろいて顔を合わせるのが恥ずかしいと言ってました。
ちなみに実際面と向かってその話にはふれたことがなく、
普通に会話しています。弱味を握られているような不思議な気持ち。
今思い起こすと面白いなあ。その一連のカキコ見せたいけど
かなり昔のだし。そのとき出席番号言わなければ、
むこうが「このクラスの誰なんだ・・・クソっ」てなってもっと面白かっただろうなw
73おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 23:35:57 ID:rT9C8clw
age

74おさかなくわえた名無しさん:05/01/31 23:48:44 ID:GlJUfBGS
>>67
ただよー、つまんねー事で水さして悪いが
>最後の挨拶で嫁さんが「世界一大好きな○○さん」って言った時点で
>もうスピーチ聞こえないくらいの大喝采&○○(奴の名)コール。
ってのは「こんなやつにもいい嫁が来てすげーなあ」
って気持ちが少なからず含まれてる気がして、俺はなんか悲しい。
>>61もやっぱ人格的には尊敬してても、外面としては言い方は悪いが見下してるわけで。
「こんなやつでも、イイヤツだから幸せになれたんだな」
って話に感じられて、なんか読んでて違う意味で悲しくなった。
いや>>61が悪い人なんじゃなくて、ね。
75おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 01:38:23 ID:1VqIaspV
つーか俺には>>61>>67の何が奇跡なのかがさっぱり。
普通に、モテない男がかわいい嫁さんもらいました。めでたしめでたし。
ってだけの話でしょ?
何がそんなに奇跡というか、いい話なのかよくわかんね。よかったねでおしまいじゃん。
>>61自身はまあそりゃ友人だし、感動したのもわかるけど
何もしらん赤の他人の俺にはそうですか、って感じ。
76おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 01:48:09 ID:/bhtg1i5
( ´-`).。oO(62が鋭いとこ突いた・・・様な気がする)
77おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 09:50:51 ID:+DFEHPds
>>75
同意。いい話だなって思って読んでたけど、>>67の最後の2行で何か違和感を感じた。
新興宗教ちっくな感動の仕方というか何と言うか・・・。
78おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 10:38:21 ID:Mm8eR1ZY
>>77
そうそう。
>>やつには一生かなわねえと思うと同時に、その場にいる自分をほんとに誇りに思った。
>>あいつと友人になれただけで、奇蹟は始まっていたんだと思う。

ちょっと自分の文章に酔いすぎw
こっちが恥ずかしくなってくる。
79おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 11:04:07 ID:Q+u0w0PD
人の幸せに茶々を入れて
賢 者 気 取 り で す か w

さもしい人種ですね
80おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 11:46:54 ID:O3j5zSGa
200人の7割・・・140人も友達がいるなんてそれだけですごいな。
自分なんて結婚式に呼べる友達なんて10人もいない。下手すりゃ5人だな。
81おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 12:32:26 ID:Q+u0w0PD
まー、この手の話にケチつける奴等って
人の結婚式で料理だの服装だの品定めして
アラ見つけて喜んでそーな感じ
周りはヤな顔してんのに気付かずご満悦なのよね
82おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 12:39:14 ID:3lNS9pYm
別に奇跡でもなんでもない。
そんな風に思うこと自体新郎新婦に失礼だと思うが。
83おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 12:47:26 ID:D5zIqc+r
>>82
うん、そうそれ。奇跡だって思うのって失礼だよ。
自分が結婚して、友達に

「 お ま え 、 マ ジ で 奇 跡 だ よ ・ ・ 」

とか言われたら友達やめる。

そして嫁さんがブスだったら奇跡だともなんとも思わないんだろ。
84おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 12:55:38 ID:J/1GpHHF
結婚披露宴によばれた友人がみんな心から祝福してるってのが奇跡。
85おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 13:03:28 ID:+DFEHPds
こんな強盗。写真を見て唖然としたよ。ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/robbery/?1107229220
86おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 13:04:45 ID:/bd2ceKw
普通の幸せを奇跡扱いすんなボケ
87おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 13:19:20 ID:U6kk4ljO
ツレが女の子を紹介してくれるというので・・・。

大通りに出たらすぐにタクシーが来た。遅めの時間帯で全然車が走って無いのに。
駅に着いて切符を買い、ホームに下りると丁度電車がスルスルと入ってきた。
まぁ、時間と方向を考えると車内が空いているのは不思議じゃない。
大きな駅で乗り換える。のんびり歩いて次のホームに行くとこれまた丁度電車が。
乗降口際の席にぱっと座ると横には「週間現代」が置いてあったので20分間の暇つぶしに
岩佐 真悠子のグラビアを眺め、いざ目的の待ち合わせ場所に。
そこにいたのは可愛いというか綺麗な感じの女性でびっくりした。

こんな事あるんだなぁ〜と思った。
88おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 13:39:29 ID:SwomJ95B
>>76
うん、同意。
いろんな意味でちょっとづつすっきりしない。
89おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 13:42:32 ID:BltSV8+J
某地方TV局でバイトしてたらリアル親戚の投稿葉書を手にとってしまった。
90おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 13:49:06 ID:yPgxsr1o
にわか評論家はもうお腹いっぱいです
91おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 14:38:10 ID:KnqF8XGG
嫁さんがブスのおばさんだったら奇跡じゃないんだね
92おさかなくわえた名無しさん:05/02/01 15:52:56 ID:D5zIqc+r
>>87
奇跡ではないが良かったなあ〜。おめでと。
電車が通り過ぎたあと岩佐真由子が立ってたなら奇跡なんだけど。
てっきりそういうオチのコピペかと思ったよ。
93おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 00:27:00 ID:W9fisR2Y
俺はチビで、幼少時の大病で身体のあちこちが変型してる。
そんでお世辞にもイケメンとは言えない。
ちょっとでも人に好かれようと思って、人当たりよく謙虚に生きてきた。
自然とそれが性格になって、やさしく接することができるようになってきたと思う。
まあ、やっぱり自分の事が嫌いなせいで、やさしさを偽ってる部分もあるけど
いろいろと経験していくうちに、理解してくれる友達が出来た。
そのうち、友達がいれば大丈夫だ、って思えるようになって人生楽しくなってきた。
でも、恋人とか異性関係はからっきしダメ。こればっかりは仕方ないと思ってた。
それでもやっと一人、すごく素敵な女性が現われた。
なんとびっくりしたことにその女性は俺のことを好きになってしまった。
俺はもう、それを知ったときは幸せと驚きで死ぬかと思った。
結構な歳で独身だし、自分でも結婚できないかも、と思っていたけど
その女性と出合ってから、自分でも結婚できるかもしれない、結婚したいと思うようなった。
94おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 00:28:04 ID:W9fisR2Y

信じられないことに、俺は先日結婚式をその女性とあげる事が出来た。
こんなに幸せなことってあるだろうか、と思った。

と、同時にすごく悲しいものを感じた。

友人が、みんなが、両親までもが、口々に言った。
「おまえが結婚出来たなんて奇跡だよ」
「素人童貞のオマエがこんな嫁さんをねー」
「いやースゲーなーオマエこんななのに。やっぱ人格かな」
友人のスピーチの後は、皆泣きながらこのようなことを口々に言った。

確かに、奇跡かもしれない。自分にとっても驚くべきことだ。
でも、友人たちには「特別」で「奇跡」的なことなのだ。
自分のような人間が、素敵な女性と結婚できるはずがない、そう思っているのだ。

「ありがとう、ありがとう」と言ったが、その場から逃げ出したかった。

数日後、このスレッドの>>61を発見し、また悲しくて涙が出た。
なんでこんないらない奇跡がおきたんだろう。
95おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 00:36:03 ID:iQKIfLse
マジで?
96おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 00:36:38 ID:XfVB5UAY
>>94
>こんないらない奇跡―なんていうなよ。
人は人。
こう思ってほしいと思っても、いくら友達でも、
相手は自分とは別の人間だからしかたないんじゃね?
それにそれは友としての喜びを現した言葉ともいえる。
人格をほめられた―って最高じゃん!

自分を傷つけるような考え方はしないで
素直に喜んで幸せになってね。
97おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 00:42:47 ID:S32InMAC
>>96
何でマジレスしてんの?w
98おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 01:08:59 ID:xsNonAyH
生活板はマジレスがデフォルト
99おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 01:41:29 ID:eKPlMJ7o
それが生活板クオリティ
100おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 11:43:26 ID:PAJhNUjn
101おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 11:44:08 ID:D9G13GUM
最近何もないー
102おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 11:46:13 ID:2MJXfff4
友情最高だな。
103おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 13:47:17 ID:ByU1TS+b
まいあがってた>>61がかわいそうになってきた。
ボロクソいわれまくりじゃんw
104おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 13:51:58 ID:dKCMXbQ9
もう一度>>61に来て欲しいね。
何が「奇跡」だと思ったのかをいんたびぶーしたい。
>>61の文だといまいちそれが伝わらない。
105おさかなくわえた名無しさん:05/02/02 16:40:10 ID:TLjS1Tb/
お前らいい性格してんな…
106おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 02:52:17 ID:/Jrr37Rn
誰にでも起こりうることだと思うんだけど、
自分でも自覚していなかった差別感情を
第三者の目から知ることが出来て、良かったんじゃないかな?
そういうのって、指摘される機会があまりないから。

実際、一見意地悪そうに見えるレスの中にも
何種類かの真実が混じっている気がする。
107おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 13:36:11 ID:plc3zU+y
学校帰り、ヘビに噛まれて血をダラダラと垂らしながら歩いていたら、妹を迎えに行く途中の母親の車が偶然通りかかった。
偶然ってあるんだなぁと心底思ったけど、あの日、妹はどうしたんだろう?
108おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 16:48:27 ID:+WeZ91P4
>>107
妹も股の間から初めて出血したので迎えに行ったのではないかと思う
その夜は赤飯でなかった?
109おさかなくわえた名無しさん:05/02/03 19:47:37 ID:1bxvwHEZ
素人童貞かぁ・・・
110おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 14:00:25 ID:wwkJei/G
あー最悪。PCの前で寝ちゃってコーヒーこぼしてた。
お気に入りのマウスにモロかかっててアボン。
ちくしょう給料前なのにぃぃぃウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
111おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 23:23:30 ID:hCtJfypO
>>110
そこでアルコール清掃ですよ|∀・`)
112おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 19:08:12 ID:upDzCQuS
三桁の数字は何通りあるの?
113おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 23:00:06 ID:kI+PcopD
000〜999までの1000通りじゃないの?10進数なら。
114おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 14:19:53 ID:2Y6MyX/Q
このスレはじめて見たけど
61に対しては、
こんなえげつない差別意識垂れ流して
(身体の障害のありさまを説明し、その人を高齢独身、素人童貞とかするっと平気で書ける
そしてそんなものすごい最悪にハンデのある人間がよりにもよって美人の嫁をもらえることが出来た
な、いい話だろ、奇跡だろ、と)
「自分サイコー、感動、おまえらにもこの素晴らしき奇跡を披露してやる」
つー見下げ果てた人間もこの世にはいるんだなあと勉強になりました。
自分の偽善に気付いて欲しい。
115おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 09:43:30 ID:OvBiCTSN
今日具合悪くて寝てたら小学生の甥っ子が来て

「あ、 負 け 犬 が寝てるよ。整形でもして早く結婚してよ」

とかぬかしてきた。
むかつくから心霊写真の本ちらつかせて
「あ〜写真見ちゃったよね?呪われるね絶対!今晩ちびるなよ!」
って言って追い返した。くそぅ、小学生並な反撃しか出来なかった。クヤシイ!

116おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 09:47:38 ID:7vnLYj+b
117おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 10:35:25 ID:fHJvT6VF
テスト期間中に映画館へ行ったら先生と鉢合わせしたこと
118おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 06:29:18 ID:1Cafqhxu
こんなことってあるんだなーって言えば、
一昨日かな、明治通と表参道の交差点でたぶんGデタソ見た。
赤いビクスクって珍しいからたぶん彼女だね。
僕は表参道を新宿方面、彼女は明治通を渋谷方面。
他に見た事無い。
26日まで暇だから、久々にお邪魔してこようかな。
っつーか、一人でガン飲みして、具合悪い。
なんの酒だよもう、何で買ったかもわからない。
なんで飲み始めると止まらないかなぁ。
ねまし。
119おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 04:47:16 ID:YgMA5M8Z
鏡見ながらちょっと
「言葉には出さないけどすごく嬉しい表情」
の練習したんですけど、いいね、目とかキラッキラさせる練習。
また一つ小技が増えた。
ああ、カワイイ、僕の目、超カワイイ。
今日こそ、ラーメン行くぜ。
味噌ラーメン頼む店なんだけど、
行くたびにトッピングのバターを一つずつ増やしてるの。
今日は6コ。
そろそろツッコミが入らないかなぁと期待。
120おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 05:51:42 ID:mN1o5kyT
20年ぶりに「お母さん」 事故で脳損傷の米女性
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050214-00000031-kyodo-soci
121おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 06:52:33 ID:SzneDeET
某日某サイトで見かけたバカ。

ヤフオクで、履歴のないやつに6万弱もの金を何のためらいもなく先振りしてトンズラされて、サイトで吠えてた。
こいつはオク初心者で、オクの説明や規約も読んでなかった自業自得バカ。

さらに、親の還暦を弟から言われるまで知らず、この詐欺や無計画な妊娠、無計画な買い物のせいで金がないからお祝いをパスすると言った真性のバカ。

毎回失敗しないとわからない、クズおやじ。
ちょっと考えりゃわかるのに、10代並の無計画さや勢いだけで生きてるという印象で、かなり笑えた。
122 :05/02/15 14:10:43 ID:rXqMrqih
奇跡ではないけど、年上からも有名で他校にもファンクラブがある程の学年一のイケメンに
話したこともないのに告られた時。

どうやら人生の運をそこで使い果たしてしまった模様・・・orz
123おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 14:37:58 ID:SbeLel6j
>>122
だいじょうぶ!
心配いらないよ、それ罰ゲームだから。
124おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 14:38:24 ID:YD/P0ekJ
麻雀やってて、東3局で親になったら人和が出た。
んで、そのまま南3局で親になったら今度は天和・・・。
あの時は本当に不安だった・・・。
125 :05/02/15 14:42:32 ID:rXqMrqih
煽りキター
>>123
私が初キスの相手だと言っていましたし
半年ぐらい真面目に付き合いました。
126おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 14:43:06 ID:ND/jcjt2
小学生のとき、地元のお祭りに友達数人と行ってたらカメラを持ったおじさんに
「写真とらせてくれない?」と言われた。
変な人だなーとちょっと怪しく思ったけどテンション上がってたし皆でピースして撮ってもらった。
もし変質者だったらどうしようwなんて思いながらそんな出来事すっかり忘れて一年後。
同じお祭りの日にまた出会って、その時の写真を人数分渡された。
一年前の自分たちがなんだかすごく懐かしく思えたし、わざわざその写真を持ってきてくれた
おじさんと偶然出会えたことに感動した。その写真は今でも宝物。
127おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 15:00:02 ID:3HnyAJxV
私も浴衣の時かってにおじさんに写真撮られたことがある。
肩組んで取らしてくれ、って言われて無視したらいきなり取られた。
桜見に行った時も勝手に撮られたことがある。ムキー!
その神経が分らん!!

そのオッサンが写真を持ってあの道に現れたら…怖いな。
いや、126タンのは好意でやってるんだろうけど・
128おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 15:24:28 ID:jHb1LTRn
61を批判する人は、自分が障害者と結婚してからにしろよ。
61が語っているのは、61の差別感情ではなくて、事実の報告だ。
体のあちこちが変形した障害者は、ふ つ う は 結 婚 で き ん の だ 。

障害者との健常者の結婚は、健常者側の親族からの 徹 底 的 な 猛反対が
あるのが普通だから、みんなに祝福されているというのも、奇 跡

障害者に対する偏見のないすばらしい自分というイメージに
酔ってる、腐った偽善者どもに現実を教えてやる。

障害者は、自分が結婚できにくい立場にあることは 自 覚 し て る よ。
それを人から奇跡と言われて悲しくなるような、やわな障害者は
ひとりもいません!!
いったい、何十年障害者をやってると思ってるんだ!
そして、障害者の周囲にいてサポートしている人たちも、障害について
はれものにさわるような言動は、いっさいしない!
「あんたは結婚できにくいからなあ」
そんなことは 事 実 なのだから、ふつうに障害者に向かってぽんぽん言う。
事実をかくしてどうなるんですか。事実が事実でなくなりますか??
>>93.それで、障害者の気持ちを代弁したつもりか。この、すっとこどっこいが!!
129おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 20:24:52 ID:Xs0Tn01i
>>126
それが今の夫です
130おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 01:39:10 ID:v1QE0fkC
>>128
嫁が美人なので感激ってとこにもひっかかってるのでは
131おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 02:45:44 ID:9nBT/G7g
>7>13>16>19>20>22>23>31>34>35>36>46>49
これ書いた人って、
タイトル忘れたけど深夜のホテルのフロントマンのスレ書いた人?
132おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 12:25:46 ID:r7b6/6B9
128が圧倒的に正しいでFA!!
61叩いてる奴こそ独りよがりの偽善者。
障害者舐めんな。
133おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 14:31:27 ID:DlN9soaO
やばい、太らねーよ神話崩壊。
お腹のまわりに肉が…
最近、表情が穏やかになったと思ったら、首のまわりににも肉が…
食事って感じじゃなく、一日中飲んだり食べたり、
あとチョコレートだね、一日にグリコのGABAを2缶開けてたのが効いたか。
「420」ってデカく書いてあるから420kcalだと思ってたら、
1缶850kcalもあるじゃない。
これ二缶と、ジャガイモ系スナックを一袋、あとご飯は普通に食べてて、
近所のスーパーで安売りしてた牛乳ココアを1リットル、
一番激しい運動といえば、寝る時にロフトに上がるハシゴくらいか。
バイクタソごめんよ、重かったね、ごめんよ。。。
体重計、最期に乗った時に20キロ付近を指したから
もうダメだなと思って捨てちゃったんだよね。
体重計買ってこよう、体脂肪計ついているヤツ。
134おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 17:18:57 ID:uiEesl6t
>>128は何興奮してんの。キモいんですけど。
135 :05/02/16 17:27:53 ID:CO7wKK0K
>>133はこのスレにそぐわないと思うのだが。
136おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 00:58:57 ID:Fl1znRlW
ネタばらしというか、コピペしてる人へ。

スレを盛り上げたい気持ちは良く分かります。
ですが、某スレのコテハンのコピペ行為をしていて、それで満足ですか?
自分はコテではなく、文句を言える立場ではないですが
あまりにスレ違い、見当違いなコピペが多く見受けられます。
少々落ち着いてはいかがでしょうか。

需要があれば自然とレスはつくものです。
それでも盛り上げたいのでしたら
自作自演でもなさったらどうでしょうか。

以上お目汚し失礼致しました。
137おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 16:38:10 ID:WHbD58A/
そいつ本人を取り巻く人間関係、ぜんぶメチャクチャのドロドロにする一番簡単な方法は
『Xに酷い事をされたからXの友達も嫌いだ』
という雰囲気を出しながら、徹底して差別する。
そのかわり、自分は隙無く過ごさないとバカだと思われるよ。
とばっちりを受けて叩かれる人達、
ただの八つ当たりだからと受け流せる程大人ばかりじゃないはず。
でも発端はあからさまにXにある。
Xからしてみてもその事は重々承知しているわけで、
そんな状態で「私たち、全然気にしてないよ!」っていう友人の言葉を信じられるかな。
そこいらでX本人に「おまえって、本当は友達いないんだね」って一言言ってみ。
一発で人間不信だぜ。

この逆をやって、あんまし目立たないけどけっこう良いアイデアを持っている人が、
会議とかでそれなりに発言力をもてるようになったから、たぶん行けるよ。
長靴を履いたねこ的な感じ。
カラバ公爵様の命によりいまから関係のない皆様にご奉仕します!
なんておおっぴらには言わないけどね。
138おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 21:25:53 ID:2vGWeE5s
洗濯物を干して外出
途中で雨が降ってきた
急いで帰ると洗濯物が取りこんであった
ブラとパンツがなくなっていた
139おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 05:35:20 ID:WXPwAFTa
 早朝や つわものどもが ゆめのあと
止めようスレ、コテハンどん、がんばってる。
おいもがんばる。
今回ちょっと、おのろけ、ジェラシーする人、するーよろ
おっちゃん、朝、ゴミ捨て場掃除。かみさんと。
おっちゃん、かみさん大好き、おっちゃんに噛みつく事ない。
いつもじっと堪える。そして明るくて、まじめで、かわいい。(ちと、歳とったが)
おっちゃんと釣り合わない。釣り合わないけど、離したくない。
おっちゃん、前も書いたが、ひどい事、いぱーいした。それでも堪えた。
おっちゃんを悪くいったこと一度もなかった。いつも子供と泣いていた。
おっちゃんパチ止めて、かみさん笑顔もどった。いままでごめんね。
ごめんですまされんが、ごめんね。あとは、自分の生き様で償って行くしかない。
この前、おっちゃん言った、おいは今の仕事向かん、すかん。こんど生まれ変わったら
百姓するて。
そしたら、言うた、じゃー私もする。て
もー言葉にできんくらい、うれしさと自分のいままでの罪を感じた。
ありがとう、ありがとう、こんなおとこを見はなさんで。
おっちゃんは何度生まれ変わっても、あいつとおりたい。
そんために、いつか誠の漢になりたい。
まっとってくれ。時間はかかるが・・・・きっと
140おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 15:45:00 ID:cM2yVPWs
ずっと趣味で小説を書いてきた。
友人たちも趣味で小説書いていて、皆自分よりずっと上手かった。
ある時プロになりたいと思って、締切ギリギリで小説を仕上げた。
個人的には納得いかない出来だったんだけど、久しぶりに長編書いたしと記念投稿。
なんでか知らんが、それが受賞してしまった。
友人たちが何度も投稿してもまだ誰も通ってないのに。

こんな事もあるんだなぁ〜と思ったけど、
応募した回は応募作のレベルが低かったと選考委員に叩かれ
受賞作はやっぱり2ちゃんで叩かれた。
まして自分自身もプロになれるほど力があるとは思ってなかったから
その後もぐすぐず卑屈になって作品が書けない……。
今まではたくさん書けてたのに。

奇跡が起きても怖がってそれを掌から少しずつ落としてみている
そんな人生……
141おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 17:00:22 ID:izVUDfyZ
>>140
読んでみたい

漏れには全く才能無いので、自分で物語を紡げるひとって尊敬するよ。
うらやましい。
142おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 19:36:13 ID:gr/Psnse
リアル鬼ごっこか?
143おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 05:30:36 ID:LrfNFamQ
>>140
読みたい!!!!!!!!!
144140:05/02/22 09:54:21 ID:E+oxe7rQ
>>142
売り上げは爪先にも及ばず……。

>>141、143
ありがd
141さんと143さんが図書館に行った時、ふと手にした本の内容が
つまらなかったら、きっとそれが漏れの本だよ……。
そんな奇跡。

いや、でもちょっと頑張ろと思えた。ありがとう。
締切昨日だったけど、続き頑張るよ。
いつか胸張って、読んでくれ! といえるものが書けるといいな。
145おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 11:39:05 ID:SqfCHqAP
>>140
少女漫画家で和田慎二って人がいる。スケバン刑事とかの原作描いた人。
この人さ、漫画が好きで描いてたけどプロになるつもりはなかったらしい。
周りにはもっと絵が上手で、話作りも上手な人がたくさんいたから、
プロになるなんておこがましくて無理と思ってたんだって。

でもプロを目指していた仲間は生活苦や限界を感じて
一人去り、二人去り、みんなプロになれず辞めていった。
自分より才能ある人達が辞めていくのを見て、びっくりしたんだって。
でも和田さんは描き続けた。だから今はプロになってる。

物を書く才能も大切だけど、最後まで諦めないっつーのも才能ではないかな。
注目されずスルーされるより、叩かれるほうがいいよ。
叩かれるだけの物を書いてるってことだよ。ガンガレ。
流れが叩きになってると擁護しづらいけどさ、中には気に入ってくれた人もいるって。
146おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 12:15:27 ID:MYtzQ9+o
>>128
本人が奇跡だって言うならいいけど、>>61は本人じゃないだろ。
別に奇跡だって言うだけならいいけど>>61は自分に酔いすぎ。

まあ、障 害 者 必 死 だ な − w
あ、でも差別されて当然だって言ってんだから怒らないかww
君の理論だとこういうことになりますけど。
147おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 12:19:26 ID:ZpZR67AS
>>140 ずっと頑張って、賞取れたことない志望者が一杯居る中で賞取ったんだから、
胸張って書いてくれ。

出来れば、題名の最初の一文字も教えて欲しい
148おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 12:25:38 ID:ZpZR67AS
俺も書こう。
高3のとき、センターで大失敗して志望校のボーダーだった
600/900を軽く切ってしまった。その時受けようとしてた学校が
地方の国公立で、可も無く不可もなくってレベルだったんだけど、
どうせダメだ浪人だ!と開き直って、前期はスルーして後期で某旧帝の
教育学部(足きり540小論のみ)に応募してみた。それまで、読書はよくしたけど
論文なんて書いたことがなかった。しかも、記念だと思ってたから勉強は一つもしなかった。

合格発表は見に行くつもりが無くて、代々木のパンフとか取り寄せて読んでたら、
同じ大学受けた友達から「おまえ受かってる」って電話来て合格発表見に行ったら
ばっちり俺の番号あった。塞翁が馬の諺は嘘じゃないと思ったよ。
149おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 12:35:47 ID:MYtzQ9+o
>>148
いいなあ〜
150おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 13:01:54 ID:z2lue8SZ
とある有名人とお近づきになれたこと。
(人から紹介された訳ではない)
テレビや雑誌で見かける人と自分が
まさか一緒に食事に行ったりだとか、少し前では考えられない。
151おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 23:46:09 ID:dyu84ZQB
age
152おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 02:31:17 ID:eoHi/i4S
高3の時、仲の良かった友達数人は同じ専門学校目指したのに
私1人だけ家から離れた都心の専門学校を選んだ。
だから入学したての頃は周りは知らない子ばかりだった。
そんな中、一緒のクラスになったKちゃんという子と仲良くなった。
Kちゃんとは帰る方向も電車の路線も偶然一緒(Kちゃんの方がうちよりちょっと遠い)
それで一緒に帰るようになったんだけど、話を聞くとKちゃんの出身高校が
私の家の近く、つまり最寄り駅が私と一緒だということがわかった。
「もしかしたら気づかないうちに駅とかで会ってたかもしれないね〜」とビックリした。
Kちゃんとは卒業した今でも親友です。
153おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 02:39:16 ID:7ZEhqhMl
友達の結婚式2次会に3回行った事あるんだけど
3回ともビンゴで1位にになって商品もらったこと
ちなみにipod-mini、MDウォークマン、再びipod-mini


あと神戸から東京に遊びに行って、ふら〜っと入ったお店で
高校の部活の先輩が働いていたこと
2人ともぎゃー!ってびっくりしてお客さんひいてました
154おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 02:51:50 ID:qibotTiM
高校の入学式で一目ボレした先輩に、一目ボレしたって告白されたとき、こんな事って本当にあるんだ。。って感動したなぁ
155おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 03:36:06 ID:jZtgO2qH
その人は今、隣の部屋でやすらかに寝息を立てています、てか。
156おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 05:07:24 ID:JYhBW1hL
些細な話ですが。
中学のとき、うちの教室の廊下でアメの袋(個包装の)が見つかった件で、担任が
臨時学級会を開いた。
「これは、誰かがアメを学校で食べたということなのか?俺はおまえ達を信じたい。
正直に言わないと授業はできんぞ。持ち物検査も考える」と言ったが、誰も名乗り出ず、
深刻なムードになった。
まあその飴カスは自分がさっき食べてたやつだったんだが。
すると、ある男子が立ち上がって「すみません。僕です。昨日、塾で食べたあと
ポケットに入れたままにしていました。」と名乗り出た。ヤシは確かに昨日
塾で同じアメを食べてた。
先生は「良かった、俺はおまえ達を疑わずに済んだ」とか言って終わり、事無きを得た。
157おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 05:22:44 ID:oLQIZIqX
>>156
病的な教師だね・・・
158おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 05:27:28 ID:OIB88x9F
その時なめてたアメはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜならその男子もまた、特別な存在だからです。
159おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 05:35:23 ID:JYhBW1hL
うん、ちなみに台詞もそのままだ。このクラスでは、
友達の制服のポケットに余った給食のジャムのパックを入れた男子をネタに
学級会が開かれたことも。@食べ物を粗末にしているA友達が受ける心の傷
とかがテーマだった希ガス
160おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 05:36:17 ID:JYhBW1hL
あ、>>157
161おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 05:40:53 ID:USWabQJQ
>>144
「141さんと143さんが図書館に行った時、ふと手にした本の内容が
つまらなかったら、きっとそれが漏れの本だよ……。
そんな奇跡。 」

この一文だけでも「文才ある」と分かる。ヾ(@^∇^@)ノ

叩いてる奴は「ねたみ」「やっかみ」

162おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 06:00:22 ID:gezyANXn
>友達の制服のポケットに余った給食のジャムのパックを入れた男子をネタに
>学級会が開かれたことも。@食べ物を粗末にしているA友達が受ける心の傷
食べ物を粗末にってのはわかるけど心の傷ってw
なんか間違った方向に一人で陶酔してそうだね。
そういう担任だと大変だな。
163おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 07:46:22 ID:YBqZ89pt
小さい事だけど、本屋や図書館で無意識に惹かれて手に取った本の主人公が自分と同じ名前だったことが三回ほどある。
そんなよくある名前じゃないから不思議。
164154:05/02/23 10:13:13 ID:qibotTiM
>>155 残念ながらふられちゃったよ。もうあんな出会いはないんだろうなぁon_
165おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 11:33:21 ID:qMpZXyw6
>>153似たようなことが。
大学の時に地元(広島)から関西に出た高校の同級生と久々に遊んだ。
神戸から2人、京都から2人で、大阪で待ち合わせをした。
さて、皆揃った、ってところで高校の時の先生登場!
偶然通りかかったらしい。
凄い盛り上がったな。

あと、高校の同級生と大阪の百貨店でバッタリってのはある。
二人とも客だったけどねー。
しかも二人とも京都に出ていたのに京都では出合った事はなかったのに。


166おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 13:02:43 ID:Fa/qKveO
職場の先輩(女性)の結婚式で元カレのお母様に遭遇。
なんでも先輩のダンナ様の会社の関係者らしい。
まじでお互いに驚いたw
167おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 15:22:39 ID:sFhis9qF
>>166
そんな時って、気まずくないのか
168おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 16:27:10 ID:Fa/qKveO
>>167
気まずかったけど、そん時はもうお互いにエヘエヘ笑ってるしかなかったよw
169おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 07:40:35 ID:RR69e+nG
最近、頭の中に変な声が聞こえてくる
そろそろ病院にいかにゃならんなと思いながら
競馬の予想をしていたら
その声がとんでもない予想をしやがった
とりあえず6000円買ってみた

・・・病院にいくのはしばらく待とうと思った。

とりあえず稼げるだけ稼ぐ!
それから病院だ
170おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 10:45:00 ID:yFJD4Y74
どうやら重症のようですね
171おさかなくわえた名無しさん:05/02/24 12:43:42 ID:TYV4X30P
>>169
稼ぐだけ稼いだからの方がいいと思うけど
その囁きの予想が三回外れたらすっぱり諦めて病院行こう!
172おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 04:35:37 ID:Agg7Kc9Z
>140
自分も作家志望だからマジで心の底から羨ましい

ところで文学賞ってK出書房新社?
173おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 07:36:38 ID:jg6AIYwU
>>140
おいらは小説読むの好きだから
おまいを応援したい
ガンガレ
そして楽しませてくれ!
くじけるな、
きっとおまえの書いた物は誰かを助ける
>>172
ついでにおまえもガンガレ
174140:05/02/25 10:52:53 ID:3pPqmuS/
ウザーと言われそうなので、これで最後。

>>145
ありがとう。励みになったよ。
プロになりたいと思った切っ掛けの一つが
才能ある友人たちが次々と諦めていったのもあるんだ。
漏れが諦めずに投稿を続けて受賞出来たら
奴らもまた頑張ってくれないかな。と思ってさ。

……だけどさ、現実は漏れの受賞を話したら
「なんでおまえごときが受賞出来たんだよ」
と冷たい目を貰ったよ……_| ̄|○ 
そうだよな、ぽっと出してぽっと受賞したらムカつくよな。
難しいな、友情って。

>>144
140の誤字をスルーして
そんなこと言ってくれる161さんが大好きだよ!

>>173
ガンガルよ!
小説読むの好きだと言ってくれる人たちが
漏れみたいなへたれ新人にも本出すチャンスをくれるから
凄くありがたいよ。


出版社とタイトルはスマソ。
身元がバレてまた叩かれるかと思うと怖くてたまらないんだ。

書いた時はまさか励まされるとは思ってなかったから
この大切な励ましを抱えて、原稿に戻るぜ!
175おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 10:57:41 ID:nAspx73V
>>222
それだったら女専門の剃り師になってもいいと思う俺
176おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 13:21:29 ID:aEIpLz1w
大好きなアナウンサーの人と同時に某国家試験を受けて同時に合格した
新聞に名前が隣同士で載った
うれしかった
177おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 14:53:34 ID:RsgAFPEb
>>174
いつか俺はおまえの書いたものを読むぞ、ガンガレ
>>175
w 222に期待!
>>176
奇跡だね!すごっっ
178おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 23:02:10 ID:IC8f19ih
>>174
私は、日本の小説に面白みをあまり感じないんだ。
翻訳モノにどっぷりつかってきたからもしれない。

それでも、タイトル、オビ、そんなのにビビっときたら、作者にかまわず買うんだ。
日本の作家は名前ほとんど知らないから、新人か、ベテランかもわかんない。
先入観はゼロ。
売れてるからって買ったりしないし、だいいち売れ筋チェックもしていない。

いつか藻前の本を手に取るときが来るのかな!
ガンガレ!
きっと出会える!!
その前にチャート1位とかになっちゃったりしてな、したら読まんかもしらんw
179おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 18:07:32 ID:29Lm3FEr
ライトノベルだったら読まない
180おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 05:17:01 ID:GDM5IH2s
しかしタイトルのヒントすら貰えないのか_| ̄|○
181おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 05:58:55 ID:gkMsXfVn
ユヤタンだろ
182おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 22:20:00 ID:MW9Otr3x
独身の頃からの仲良し三人組
結婚した時期もバラバラで子供の話なんてしたことなかったけど
同時期に三人とも男の子を妊娠した。
これから出産、子育てをこの三人と同時進行でやっていくんだと思ったら頼もしい
いつまでも仲良くできそうな予感
183おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 05:39:32 ID:6rsT7e+V
運命的だね
184おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 09:50:17 ID:ODrSu3gE
東大首席で卒業し、今はシンクタンク研究員という知人(男)がいる
私は彼の経歴は知らなかったが、顔がまさに好みだった(目が大きくて鼻が高い)ので
彼に一目ぼれした。

彼の大学時代の友人が、たまたま私の知り合いだった。
そうしたことから、もちろん他の友人知人を交えてだが、私と彼はしばしば会うようになった。

会えば会うほど、私は彼に惹かれたけど、畏れ多くてとても告白、いやそんな素振りさえ見せられなかった
その代わり、彼と会う予定の日は、彼の研究分野や今彼がハマっているもの、彼が興味のあること
などを調べまくりせめて彼と話題が弾むようにした。
せめて軽蔑だけはされたくなかったので・・・

彼と知り合って1年半が過ぎたある日、「よかったらつきあってくれないか。別に返事は急がない。返事があるまで待ってるから」
と言われた。
まさに「こんなことあるんだなぁ〜奇跡!」だった。

が、もしかして、彼は私がどう返事するか友人と賭をしているんじゃないかとか何かの間違いじゃないかという疑念が湧いてきて
今ひとつ彼の真意がわからず、未だに返事はしてない
彼が私を本当に好きになったなんて、信じられん・・・

185おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 10:38:15 ID:g9eml60r
>>184
あまり釣り合いが取れてなさそうだから、今はよくても長くは続かない気がする。
もっと疑わずに付き合える、自分にあった彼氏を探すのいいと思う。
186おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 17:22:47 ID:mfHFaSbO
いや、つきあってみることをお薦めする。
つきあってみないと何にも分からん、と思う。
187おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 17:28:22 ID:JtFhxWW2
そうだよ、付き合ってみるべきだよ
僕は自他共に認める王子様だけど平民女性と結婚して幸せの絶頂だもの
188おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 17:30:55 ID:mfHFaSbO
うーん、無責任なこと書いたかな>>186

私はそんなに慎重に生きてこなかった。
でもある部分だけとても慎重だった。なのにその部門(?)だけには
かなり皮肉な結果が出た。実際には、まだ結果とはいえないんだろうけども。。
私にとっては予想外で、まさかまさかの事態だった。

だから、慎重に考えている人に対して、
こんなことを(「つきあうのをお薦め」)言うのはよくなかったですね。。。
189おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 03:59:58 ID:tkBkIr9b
昨日、隣に帽子かぶった女が座った。
微妙に可愛かったので「当たってやれよ〜」とか思ってた。

ちょい打ってたら、その女、急にタバコぷかぷか。
めっちゃ煙がこっち来る。ていうか、狙ってるとしか思えない。
1本目が終わって安心してたら即、2本目吸い出して、
あろう事か俺に向かって煙吐いてきやがった。

さすがにムカついて「あ?」って感じで見たら、
パチ打つために嘘ついて、デート断った彼女だった。

逃げた。
190おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 07:40:55 ID:ImbhFXFD
>微妙に可愛かったので
奥床私意奈
191おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 14:54:57 ID:ZiX3oiqt
先日、大失敗をしてしまいました。
或る頚損者の掲示板に「皆さん、頑張ってますか? 随分と冷えこんできましたね、風邪を引かない
ように気をつけましょう。   ところで、私は受傷後始めての冬を迎えましたが、手足の冷えに
泣いてます。   皆さんはどのように対応されてますか?」と書き込みをしましたところ、
まもなく、「感じないので、私には関係ありません」というレスポンスがありました。
頭をぶん殴られたような気持でした。
私も入院当初は、首から下は痛くも痒くも、熱くも寒くも無かったのに!

懸命にリハビリを進める気持に何時の間にか驕りが生じ、回復出来たことへの感謝の気持ちが段々と
薄れてきていたのです!!
健常者である事を当たり前と思い、感謝の気持ちのかけらも無かった昔のように・・・
192おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 21:06:36 ID:2qThpC2C
>>191
これは奇跡なの?
193おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 15:00:50 ID:2EyqUOD8
バイトの人が就職試験の勉強のためやめた。
そんなに仲が良くもなかったのでその後は連絡などもなし。
忘れかけてた去年の夏、
うちは毎年父の仕事場の人をよんでバーベキューをするのだが
その場に彼がやってきた。
話も盛り上がり、父も気に入ったらしく彼はその後も何回かうちに飲みにくるように。
それがきっかけで付き合うようになり、今は結婚の話もでている。
一緒にバイトしてたときにはこんなこと想像もつかなかった。
194おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 20:58:07 ID:DihYbmMD
高校のとき、盆休みに帰省していた単身赴任の父と話していると
父の単身赴任先(関西)に遊びに行くことになった(地元九州)。
急だったので場当たり的に観光した。
とあるJRの駅でとりあえず飯を食おうと駅ビルのエレベータで
待ってたら、開いたエレベータから高校の自分と仲のよかった
クラスメートが降りてきた。

大学のとき、関西の大学に進学したが、飲食店のバイトをしていた。
いつもよりバイトが長引き、午前1時半ごろ、自転車で下宿に向かっていたが、
なぜかいつもと違う道で帰った。
途中で「○○(俺の名前)先輩!」と呼び止められた。
大学で”先輩”を付けて呼ぶ人いなかったので、”誰だよ?”と思って
振り返ったら、中学の後輩だった。
東京の大学に行ったらしいが、そのときたまたま関西に遊びに来ていたらしい。
ちなみに出身の町は人口一万程度の九州の田舎町。
(あの暗闇でよく俺と分かったな>後輩)

2年前かな?そのときも関西在住だったが、九州に長期滞在があり、
休みの日に祖母の家(俺の実家とは別。一応県庁所在地)に泊まりに行った。

ひとりで車でぶらぶらしてるとき、飯を食おうと思ったが、その辺は
あまり土地勘がなく、ずるずると予定外の方向まで行ってやっとファミレス
に入った。
会計のとき、前に人が並んでいたがその客の声がなんか聞いたことある声。
とよく見たら、自分のハトコだった。

ちなみにそのハトコと俺は誕生日が同じ日(歳はだいぶ違うが)。

195おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:18:00 ID:e0MCmRHP
病院での親子3人の会話は
「来年桜が咲く頃、和は小学生になるんだよ」

妻は来年の桜が見れそうも無い。
セミの鳴く帰り道、家の近くの公園で
俺と息子は夏に咲く桜の木を見た。満開だ。

わかってる。
あの時は疲れていたし、暑さで幻をみたのだろう。
それでも翌日、息子と一緒に病室の妻へ「夏にも桜が咲くんだね」
って興奮気味に話しをした。
妻は「夏に桜が咲くぐらいだもの、来年の桜だって簡単に見れちゃう」
笑って答えてくれた。

夏に桜が咲くのが奇跡なら
低血圧な妻に代わって、息子の弁当を作る俺の今の生活も奇跡

ってゆーか誰だよ!あの公園の木に悪戯した奴!
それともホントに奇跡か?やっぱり幻か?

今となってはどちらでもよい。ただ感謝感謝。

196おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 17:44:16 ID:3tts3Oc4
はとむぎげんまいつ〜きぃ〜み〜そぉ〜お〜〜〜〜




そぉ〜〜けんびちゃぁ
197おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 19:24:09 ID:mY5y/hlb
パニック障害が苦しくて、苦しくて、
自殺しようと、山に首吊りに自転車でいったそうじゃ。
その人乗り物パニックで、途中で具合が悪くなって、家にひきかえったそうだ。
そんで、かみさんに「死ぬかとおもった。」っていったの。ワラタよW
198おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 17:22:41 ID:n7hgVmNq
ネットを始めたばかりの頃、
参加していたチャットで気になる人がいた。
と言っても、本人とはまともに会話した事がなく、
自己紹介代わりにと公開していたサイトを見て、
勝手に気が合いそうだ。と思い込んでいただけだ。

しかし、そこは常時10人以上の人がいるようなところで、
個人的会話なんかできるはずもなく、
仲良くなる機会はないなー。となかば諦めていた。

が、ある時たまたま参加する事になったオフに
その人が来ていて、まんまと仲良くなる事ができた。

それだけでもすごい偶然だなーと思ったのに、
話をしていく内に、
なんと同じ学校の先輩だった事が判明。
まさに、こんな事あるんだなぁと思った。

まぁその後、なんだかんだで付合ってるんですけどね。

お互いこんなに気が合う人間はいないな。と話してます。
その度、わたしの直感は間違っていなかった!と思う。

思いこみってすげぇ!
199おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 17:50:44 ID:WhFDYh6F
数年前あるイベントに行ってポイント巡りをした。

興味のあるイベントだったので朝一で行き
ポイント6ッ箇所は一気に回ってしまった。

それで、ご褒美の籤引きにたどり着いたのは
11時になるかならないかの時間。
いうなれば朝一に籤引きとなりました。

すみません。
特等の某国往復航空券二枚一組当てちゃいました。

係りの女の子は「嘘ー」と叫ぶし
係りの男性は「ちゃんと混ぜたよなー」と呆然とするし
未だブース設営の手直しに駆け回っていた主催者側の人を呼びに行ったり
その人が半信半疑でやって来ると「本当ですか?」と聞くし
イベントはあと二日たっぷりあるのに、
可哀相な事しました。
200おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 00:17:11 ID:6z/xPRgE
イベント初日からちゃんと特等入れてるなんて
良心的な。
201おさかなくわえた名無しさん:2005/04/03(日) 10:49:03 ID:l/fjNhl3
そういや、昔のファミコンの裏技はエキセントリックなのが多かった。
衝撃だったのはテニスのカードリッジを電源入れたまま引っこ抜いて、
直後にスーパーマリオのカードリッジをブッ刺してリセットすると、裏面がプレイできる、なる技。
本当にプレイできるのもさることながら、発見したヤツはかなりキてる気がする。

因みに、この裏技会社の同僚に言っても信じてくれないんだよな゜・(ノД`)・゜・嘘つき扱いですよ。
202おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 02:57:00 ID:etzyNwiZ
レジのバイトしてるんだけど、以前、お客さんが買った商品の金額
合計が757円(大体それくらいだった)
お客さん(おじさん)がポケットの中の小銭を台の上にジャラっと出した。

するとなんと!
出てきたのは500円玉1枚、100円玉2枚、50円玉1枚、5円玉1枚、1円玉2枚。

そう、偶然にもピッタリ。
お客さんもびっくり、私もびっくり。
おじさんはきっとこの先の人生の運すべて使っちゃったような気がした。
203おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 09:49:17 ID:V985KHUA
僕は>>202がこの先の人生の運すべて使っちゃったような気がするけど、気のせい?
204おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 21:09:36 ID:xN7M9V9J
オッチャンGJ
205おさかなくわえた名無しさん:2005/04/06(水) 01:22:34 ID:4pddpHFF
この先もあるんだと思うけど

度々ダイヤや金の装飾品が・・・道に落ちてる!
ダイヤも0,3とか○0とかのがルースで敷石の隙間に落ちてる。
踏んづけられてドロ水の中なんかに落ちてる。

東京じゃあこんな事ってあるんだなと思う。
206おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 05:18:57 ID:QH+FTrCe
で、顔の痛みに鍼は効くのか?
207おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 06:48:41 ID:kISjVnZB
地下鉄のホームで女子高生がキスしていた
レズって本当にいるんだなあ
208おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 09:03:22 ID:NG8k06dJ
地下鉄のホームレスに女子高生がキスかと思った・・・。
209おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 17:25:17 ID:CrnN+KJ5
>>201
なつかしー!あったね、そんな裏技。親に「壊れるからやめなさい!」て怒られた。
210おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 02:48:05 ID:pK3Gb5xh
仕事先へ向かうときに乗ったタクシーの運転手が
宝くじで1500万当てたって話をしていた
へぇふんふんと相槌打っていたら
『運を分けてあげましょう』みたいな感じで握手をしてくれた

その日の仕事は延長に延長を重ねて22万稼げた
運って人にうつるものなんだなぁと思った
211おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 09:16:36 ID:za5TsE+J
>>210のレスを読んだ俺にも幸運がうつったかな?
212おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 19:57:12 ID:hd3nuk3G
私もあやかりたい
というかタクシー運転手さん、何がすごいって
それを客に喋る事だ。
もしむっつりDQNや実はすごい借金苦に陥ってる人だったら
「1500万もあてたんだったらこの3000円なんて
1円みたいなもんだよなあ!」とかなんとかかんとか言って
無賃乗車とかされそう。。とか考える私が考え過ぎだろうか。
213おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 10:52:36 ID:E4/cRrvH
そりゃ人を選ぶでしょ
214おさかなくわえた名無しさん:2005/05/08(日) 00:49:03 ID:dzN4hNp6
BLいわゆるやおい本というものを書いてるんだけど
この前出した本が自分史上最高に当たって増刷含め5万くらいは部数が出た
(5万かよ!しょぼいな!と思われるだろうがBLではこれでもベストセラーの範疇)
しかも今日編集から、シリーズ化しませんかとの話を頂いた。

買ってくれた読者の人のおかげだけど、本当に嬉しい。
印税も600万ほど入ったしまさに奇跡!
215おさかなくわえた名無しさん:2005/05/08(日) 01:00:29 ID:zaEIalsm
駅の便所で88万入ったせかんどばっぐ拾った。

外人のスーツのあやしい集団がぞろぞろ歩いてるなと思ったら真ん中に浜崎あゆみがいた
(地方都市)
216おさかなくわえた名無しさん:2005/05/09(月) 11:28:31 ID:ibBtchz4
>210
お仕事は、もしやH系ですか?
217おさかなくわえた名無しさん:2005/05/09(月) 13:09:46 ID:6eXfJqiL
新幹線のグリーン車付近のベンチで列車が来るのを待っていた。
隣に花束イパーイ持った人が座ったのでジャマになるかと旅行鞄を引き寄せたら
隣に座ったのが芸能人だった。
ビックリして「あ!」と声に出したら満面の笑みで「こんにちわー」と…
ウレウレじゃない人だとこういう事もあるんだなーと思った
218おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 09:47:29 ID:hNN5M6ot
>隣に座ったのが芸能人だった

誰ですか?
それによって「奇跡」かそうでないか決まります
219おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 10:41:23 ID:DhGOOxR3
ロト6の当選番号が夢に出て来たのでその番号を買った。
そしたら4等が当たった。外れるよりマシだよね。
220おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 13:09:22 ID:DKxdmyax
>>216
ハイ(’A')
221おさかなくわえた名無しさん:2005/05/19(木) 20:08:12 ID:2MZvtsV9
小学校高学年の頃、両親を事故で亡くし親戚の家へひきとられる時、
父が好きで飼ってた犬は連れて行けず保健所へ連れて行く事になった。
ぎりぎりまで探してたけど、もう飼い犬は7歳くらいだったし見つからずで
叔父さんが保健所へ連れて行くため飼い犬を乗せてドアを閉めようと
した時、姉が玄関から飛び出してきて姉の友達のおじいさんが
飼ってくれる事になったと知らせてくれた。
姉と私、叔父さん大泣き。
その6年後、飼い犬は息を引き取ったがすごくちゃんとした
霊園に入れてくれて本当に感謝。
222おさかなくわえた名無しさん:2005/05/19(木) 20:18:23 ID:UyxtdvfA
俺からも感謝 しぇしぇ
223おさかなくわえた名無しさん:2005/05/21(土) 00:36:02 ID:xuENyjNZ
>>221
なにげによくわからん文章だのぅ。
224おさかなくわえた名無しさん:2005/05/21(土) 04:02:52 ID:xbf8n0EU
それはもう寝れという事だ。
221は普通に判る。
225おさかなくわえた名無しさん:2005/05/21(土) 11:50:02 ID:vo+w7rJL
>ぎりぎりまで探してたけど、もう飼い犬は7歳くらいだったし見つからずで

この前に「引き取り手(次の飼い主)を」が入ってるとわかりやすい
226おさかなくわえた名無しさん:2005/05/25(水) 03:00:14 ID:STcf2P/N
私と夫、身体の同じところに小指の爪程の痣がある。
結婚前に、こんな偶然あるんだね、やっぱりこれって運命、、なんて
ハイテンションになっていた。
そんなことも記憶の片隅に追いやっていたある日、2歳の息子にも
同じ場所に痣があるのを発見! えっ!? えぇ〜!! だった。
227おさかなくわえた名無しさん:2005/05/25(水) 13:14:13 ID:Bqpe6XTQ
>>226
ジョースター家の人?
228おさかなくわえた名無しさん:2005/05/25(水) 19:56:42 ID:+9PzSWxV
星の形?
229おさかなくわえた名無しさん:2005/05/26(木) 21:38:05 ID:Fsb5qujr
DIO?
230おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 00:06:18 ID:CDRJrxZv
俺は秋田から神奈川へ移り住んで仕事を探していた
俺は23歳で案外簡単に仕事へつけた
入ったところ企画部だからデスクワークが多かった
でも俺はデスクワークが好きだったんでその仕事は気に入っていた
そして1年くらい続けて俺は係長に昇進
丁度そのころ新入社員募集の時期でその年も何人か入ってきた
自己紹介を聞いていたらどうも聞いたことのある名前
と思ったら小中学校と一緒だった女子だ
「ヤバイ、バレルかなー」と考え込んでいたら間単にばれた
元同級生だからって上司を呼び捨てにするのはどうかと思った

これって奇跡だろ
231おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 03:26:18 ID:107zTzG0
>227
ジョースター家〜は、どんな話か分かんないです、ごめん。

痣は楕円です、小指の爪の半分くらい。息子のは、その半分くらい。
232232:2005/05/27(金) 03:35:22 ID:107zTzG0
ジョースター家、ぐぐってみました。
むか〜しジャンプで連載せれていたのを思い出しました。
(読んでいなかったので、中身は分からず)

星の形ではないし、首のうしろでもない。
もちろん特殊な力などない。
あと大きさは小指の爪と同じ位ですた。
233おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 13:23:05 ID:pssNY/J+
チャットレディやってます。
去年は一日3万くらい稼げてました。
新潟の地震があった時、「一日の稼ぎくらいは募金しようか」と思い、
義援金を3万円振り込んだら、その日はチャットで売れに売れて
6万稼げました。
奇跡と呼ぶほどではないかもしれないけど、ちょうど振り込んだ
その当日に、振り込んだのと同じ金額分だけ多く稼げたのが
ちょっと不思議だった。
234おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 05:49:26 ID:bVW9quGw
235おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 11:52:36 ID:u9KvAqv3
チャットレディって何???
236おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 12:03:06 ID:oPU3a8B8
チャットした分だけ歩合制でお金がもらえる夢の様なお仕事、かな。

別名「アリジゴク」
237おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 13:55:08 ID:91viDLsP
彼に好きな人が出来たと別れを告げられた。
その一月後、お昼ごろ電車に乗ってて彼の最寄り駅で何気なく見回したら
乗り込んでくる彼"キタ━━━━ヽ(゚Д゚,,o)ノ━━━━!!!!"

体調が悪くて午後から出勤だったそうだけど
私は奇跡だ!と思った。

それがきっかけでまた会いだして頻度が月一から現在は週5〜7.
あの時の再会は神様がくれた奇跡と思いまつ。
238おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 14:42:05 ID:4jHajU9B
>>237
大した事ねーじゃん
239おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 19:56:09 ID:Bdj7qjP4
彼に好きな人が出来たと別れを告げられたんですよね?
240おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 01:31:36 ID:CoBETWEX
都合のいいナントカじゃないの
241おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 15:08:52 ID:qzNlnIvf
ええい放っといてやらんかバカ共!!
242おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 16:21:50 ID:NP14vy4N
中学2年生のころ、クラス中の女子から嫌われている男子(仮にA)に
なにを気に入られたか好意を寄せられた。
別になにをされたわけでもないけど、クラス中に
「○○(私)とAは夫婦!夫婦!」とか言われるし。
精神的に参っていたとき、そいつが盲腸で入院した。
さらにそいつは家の都合で退院直後、学校に顔を出すことなく
けっこうな遠くへ転校していった。
奇跡だと思った。
243おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 05:40:20 ID:9ovrOruu
ふーん
244おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 06:12:30 ID:mJ100k9G
木曜日、UKバンドのライブに行った。
金曜日、日本人の前座目当てで聴いた事ないタイ人バンドのライブに行った。
土曜日、聴いた事ないけど良さそうだったのでカナダバンドのライブに行った。
そこでDJが流した曲があまりにも良かったので誰の曲か聴いたら
金曜に観たタイ人バンドの曲だった。
(前日そのバンド初めて聴いたし、メインボーカルが男なのに女が歌ってたのでわからなかった。)
開場に木曜に観たUKバンドのメンバーが全員遊びに来てた。
(カナダバンドと友達だったらしい)
3つとも全然違う系統のライブだったので土曜日は驚いた。


245おさかなくわえた名無しさん:2005/06/16(木) 17:51:48 ID:fw7sEHMY
高校一年の時の担任M先生。俺の尊敬する唯一の先生。
しかしおそらく当時定年近くだっただろう。みんなから「じいさんじいさん」とバカにされていた。

うちの学校とあるクラブが全国大会常連で何度も優勝しているんだけど
噂によるとM先生が最初に全国優勝に導いたらしい。
確かにクラブに顔なんて出してなのに「顧問」の欄にはM先生の名前が載っていた。
ことの真相はわからないまま俺は卒業してしまった。

何がいいたいのかと言うと、そのM先生。



スペルマンにそっくりなんだ。
246おさかなくわえた名無しさん:2005/06/16(木) 17:55:22 ID:3RQD/OwI
へー
247おさかなくわえた名無しさん:2005/06/16(木) 18:02:31 ID:JfMJnGsw
奇跡と言えば
自分のおめでたさ以外は
248おさかなくわえた名無しさん:2005/06/16(木) 18:19:17 ID:ZiXCdDOb
奇跡ったら
朝ご飯→昨日の残りのカレー
給食 →カレー
晩ご飯→友人宅でご馳走になったカレー

コレだろ。
249おさかなくわえた名無しさん:2005/06/16(木) 19:52:46 ID:5RSnBOpA
乙カレー
250おさかなくわえた名無しさん:2005/06/16(木) 21:37:03 ID:U+B65JjZ
給食がカレーだと、教室の至る所で「夕飯も朝飯もカレーだったのに…」という
絶望の声が聞かれたものだ。 懐かしい。
251おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 06:24:13 ID:DjWAZ6li
>>250
おみゃーらの学校には献立表が配られなかったのか?
252おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 14:05:54 ID:3IR9FsBZ
配られたけど、持って帰る生徒は少なかったな。
飛行機になって廊下を飛び交ってた。
253おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 14:56:39 ID:wQN/vfB0
かあちゃんが夕食を決めるのは献立表<折込チラシだと思う
254おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 13:07:18 ID:HTPJpAQ9
>16
ワロス
255おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 17:50:46 ID:SOkZGtQR
引きこもり体質なので晴れてても雨戸は開けないけど
昨日はなんとなく早起きもしたので開けてみた。
…ら、外に親が居て、私を呼んでた。
私は何も聞こえたわけじゃなかったけど、トイレから戻って
たまたま開けただけ。驚いた。
256おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 16:52:54 ID:cHnCsSH8
さぁ、オグリキャップが抜け出すか。
馬なり、馬なり、馬なりで馬場の真ん中を通って抜け出して参りましたオグリキャップ。
さぁ、ちょっと気合いを入れた。
オグリキャップ抜けた。オグリキャップ楽に抜けた。
そして二番手にはトマム。外からトマム。
内の方からミスターブラウンだが、
先頭は完全にオグリキャップであります。
オグリキャップ楽勝。持ったまま、オグリキャップ持ったまま、
追っていない、追っていない、河内は、河内は手綱を持ったままでゴールインです。
1分34秒0です。オグリキャップ重賞4連勝。。。
257おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 16:57:49 ID:cHnCsSH8
じゃー俺が話しを1つ。

野○證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あって
かなり注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって野○は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたので
とりあえず一緒に風呂に入ることにした。脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。すげー勃起した。
258おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 17:01:59 ID:JpwVlAbK
コピペ乙
259おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 17:17:24 ID:CODHO9f2
>>16 コピペかもしれないけど、私は後半部スゴく好き。
260おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 21:41:26 ID:9YEUnA31
二年くらい前だが、
仕事中、出先で休憩に入ったカフェで中学の友人に再会した。
その日の帰り、立ち寄ったツタヤで又、中学の時の別の友人に会った。
その翌日、休みだったので車で出掛けて立ち寄った高速のSAで今度は高校の時
同じ部活だった先輩に会った。

何かを無駄に使い果たした気がしてちょっと気持ち悪かった。
261おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 18:43:30 ID:Ebsvusj+
.┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘ よーく見やがれ

262おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 04:34:59 ID:ANFx9Pmv
.┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘ よーく見やがれ
263おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 15:13:48 ID:1yn518js
.┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘ よーく見やがれ


264おさかなくわえた名無しさん:2005/06/25(土) 03:12:53 ID:oOOuxWd6
ふつーに撃っててチャッカーの右上に玉詰まり。
いつもの魔にか100発近く溜め込んでしまったところで
小当たり…
怒涛のように流れ込む玉…
福引券が鬼のようにふってくる
きっと30発くらいは入ったと思われ。

んで、BGMが消えました…
しばらくピーピー言うてました。

おもろかった。
265小山博貴 ◆Ka6impW5DU :2005/06/25(土) 04:01:26 ID:K0Tf5KpG
<●  ><  ●>


バカでもチョンでも視覚障害者でもコピペできます
266おさかなくわえた名無しさん:2005/06/25(土) 15:58:08 ID:Ye+nl5gb
<●  ><  ●>
267おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 23:48:55 ID:cAWQx+vA
えーと、>257は男同士ということでよろしいか
268おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 14:15:24 ID:ckTBaL/L
ミスドって
朝行くと、ジジイの溜まり場なんだけど
どこのショップもそうなの?

雰囲気すごく悪いよ
マナーも最悪
俺が並んで買ってるのに平気で横からコーヒーとか追加注文する
ジジイが朝からドーナツなんか食ってんなよ、と思う
269おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 15:44:23 ID:yN1CDDc7
>>268
それ奇跡なの?
270おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 17:05:40 ID:AgwYIss5
軽い気持ちで、電車のキップ買うとき
親指でピーンと500円玉を弾いたら、
そのままお金投入口に入った。
スゲーよ。
271おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 19:10:05 ID:yKr+fRDA
>>270
ゲームセンターあらし(古いですが)みたいですな!!
272おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 19:44:57 ID:0dPE079e
最近の券売機って6枚まで同時に入るんだよね。
273U゚゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ. :2005/06/28(火) 19:54:28 ID:SaWvECv9
近くの自販機で おつりが1400円も余分に出てきた。
274おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 20:23:47 ID:+HWQw19E
彼氏との身長差15センチ。
彼氏との体重差15キロ。
そして彼氏との誕生日の日にちの差が15日。

判明した時はびっくりしますた。
275おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 20:29:50 ID:2pUxyU3B
バスケをしていて、俺がシュートしたとき。
リングに弾かれ、下にいた2つ上のヤンキー直撃。
さらにそのボールが隣にいたヤンキー直撃。
さらにさらに、ボールはその隣にいたヤンキー直撃。
きれいにポンッ、ポンッ、ポンッと三連発した。
あの時のヤンキーの顔が忘れられない。
276おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 13:39:28 ID:Bo4c7Ah+
>>274
その彼氏との結婚まであと15ヶ月!!

と天才クラーラが言ってました
277おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 14:01:09 ID:m4x2D18p
浴槽に入ったとたん底が割れた。
すごい勢いでお湯が流れていき私は浴槽の淵でボーゼンとしていた。
278おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 14:03:58 ID:bD2A/XD3
>>11
お互い餓えてたんだね。あー卑しいなぁw
嫌だ嫌だww
279おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 14:04:58 ID:ZFSRqNgo
>>274
子供は15人。お幸せに!
280おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 14:06:12 ID:moCqY/Ni
>>277
それからどした!
281おさかなくわえた名無しさん:2005/06/30(木) 15:44:14 ID:HbwEdQ8N

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1118745952/l50

まるで「電車男2」とも言えるこのスレ

まるで「恋愛シュミレーションゲーム」に出てくるような「非現実的」な相手、出来事

こんな事ってあるんですね
282おさかなくわえた名無しさん:2005/06/30(木) 15:46:45 ID:tL55/Ch9
ネタスレって知ってるかな
283おさかなくわえた名無しさん:2005/06/30(木) 15:47:04 ID:loMRsjmB
>>277
アスベストは大丈夫だったか!?
284おさかなくわえた名無しさん:2005/06/30(木) 16:12:49 ID:HbwEdQ8N
>>282
559 :1 ◆kwai5Y6kNk :2005/06/27(月) 10:42:51 ID:bsSfHZXO

過去ログ見るとなんか、俺が居ない間に色々言われてたみたいで・・
ネタ説出てきてるけど自分たちが思ってるほうでいいです。
実際にその場を皆が見てるわけじゃないから、ネタって思われてもしょうがないし・・
『絶対ネタじゃない!』なんか言っても本人見てないんだからわかんないよね
でもネタではないです。これだけ言っておきます。
285おさかなくわえた名無しさん:2005/07/01(金) 01:03:17 ID:hZZAla74
先日、友人Cのワーホリ先のカナダへ遊びに行った。
Cとは小学生からの15年以上の付き合いで、ワーホリ中はほぼメールやりとりのみ。
2年振りのCとの再会で、たわいもない自分の見た夢の話をした。
「カナダ出発前夜、突然小学校一緒だったA君が夢に出てきたんだけど
卒業以来全く会ってないのに何だろうね〜?」と。
すると友人Cが「え??私も何日か前にA君の夢見たんだけど・・・」と。
友人CもA君と卒業以降接点はないと言っていた。
お互いにその夢の内容を言うと、シチュエーションが似ててものすごくビックリ!

A君に何かあったんじゃないかと少し不安になった。。
286おさかなくわえた名無しさん:2005/07/01(金) 07:41:20 ID:TkqNmqaU
A君に連絡してみ
287おさかなくわえた名無しさん:2005/07/02(土) 00:26:24 ID:FyNvgI45
本屋に行き、二つのうちどっちの雑誌買おうか閉店近くまで迷った。
やっとこさ決めて電車にのる。すわってほっと一息、となりにすわった男の人が
がさごそと袋をあけ、取り出した雑誌は・・自分が買わなかったほうのものだった。
運命を・・・・・感じなかった。
288おさかなくわえた名無しさん:2005/07/05(火) 16:42:20 ID:mstyN4x8

中学2年の夏だった。野球部にいた俺は練習試合に出ていてセカンドを守って
いた。(球場はウチの学校だった)3回裏、先頭打者のファール・フライをフ
ァースト、ライトと共に追いかけた。一歩及ばず・・・。フェンスというか金
網にぶつかった時、金網の向こうのプールが目に入った。プール開きをしてい
たのだった。プールサイドで大好きなMちゃんが寝そべって身体を焼いている
のが目に映った。

すると、あろうことかカチンカチンに勃起してしまい、動き辛くなった。
何とかポジションに戻ったが、あそこはカチンカチンのまま・・・。次の打球
は一ニ塁間へのゴロ。普通なら楽勝でセカンドゴロだが、勃起して動きの鈍い
俺はライト前に抜かれてしまった・・・。

そして次打者の初球だった。ランナーが走った。盗塁だ。捕手から俺へボール
が転送された。二塁ベース上でランナーと交錯。何と射精してしまった・・・。
その後は当然試合どころではなく。やがてレギュラーも奪われた。
Mのバカヤロウ。
289おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 11:33:29 ID:691ziYLV
私は警備員をやってるんですけど、この前工事現場の交通誘導してたら
高台にある公園から女子小学生3人がマシンガンみたいなおもちゃの銃
をこっちに向けて撃って来ました、何発か足に当たったんですがすごく
痛かったんです、あの距離から撃ってあれだけ痛いということは子供用
に売ってる射程距離の短い威力の弱い奴じゃなくて大人用の奴じゃないので
しょうか、子供にそんなものを売る店はどうかしてますし、小学生のそれも
女の子が人に向けてエアガンを撃つなんていったいどんな世の中なんですか?
290おさかなくわえた名無しさん:2005/07/07(木) 04:02:12 ID:IZ9ucMnJ
コンビニで買い物をしていたら突然、
「やぁこの間はありがとう」
と声をかけられた。振り向くと、確かに最近会った人なのだが、とっさのことでどこで
あった誰なのか思い出せなかった。その人は続けて
「これ、あのときのお礼だ」
と、缶コーヒーを俺の買い物カゴに放り込んで、そのままスタスタと歩み去って行った。

しばらく考えてやっと思い出した。
朝の開店に並んだとき、俺の前にいた人だ。
「悪いけど、松屋でアサメシ食ってくるから、俺の位置抑えといてくれないかな」
と頼まれて、俺は20分ほど、その位置を確保しておいたのだった。

そうか、あのときのお礼か、ずいぶん律儀な人だな、と俺は思った。
レジで缶コーヒーの代金を払ったのは、当然おれだった。
291おさかなくわえた名無しさん:2005/07/07(木) 05:41:56 ID:+dLBZVuy
それは負けたお礼なんだろ
292おさかなくわえた名無しさん:2005/07/12(火) 13:00:48 ID:kTAWeGGL
今日、セブン打ってたら隣の隣にウルトラアイつけてる奴がいた。
でも見えないらしくタレサンみたいにして打ってた。
髪型もセブン(モヒカン)ぽかったので噴出した。w
293おさかなくわえた名無しさん:2005/07/12(火) 13:24:49 ID:+GkHRSvH
>>289
289さん、怪我とか大丈夫?災難でしたね。
だんだん親が馬鹿になって、その馬鹿の子供が親になって…って
悪ループしてるから、世間はどんどん悪化していくんだろうね。
294おさかなくわえた名無しさん:2005/07/12(火) 14:11:14 ID:NydGBhLl
5年くらい前に椎間板ヘルニアの手術で入院していた。彼女が見舞いにきて
いたんだけど、なんとなく窓から病院の入り口を見たらなんと二股かけてた
もうひとりの彼女が入り口に入るところだった。あわてて「ちょっとトイレ」
って言って入り口まで下りて、「今、会社の人が見舞いに来てるからちょっと
まずい」などと苦しい言い訳して帰ってもらったよ。
虫の知らせみたいなことってあるんだなぁと思った。
295おさかなくわえた名無しさん:2005/07/12(火) 14:43:54 ID:zPmaE7Ar
先日、発覚した衝撃の事実。

私の短大の恩師のお姉さんの息子さんの彼女が、
私がイギリスで知り合ったフランス人の友達の姉だった。

ワールドワイドなのに世の中が狭いことを実感。
296おさかなくわえた名無しさん:2005/07/12(火) 15:47:38 ID:SMNYxByP
>>294
とりあえず君がバカなのは分かった。
297おさかなくわえた名無しさん:2005/07/13(水) 02:42:17 ID:Zgs2Gg1g
俺の従兄弟の恋人の親戚の彼女の向かいの家の遠い親戚がブッシュ大統領で
俺の母親の従兄弟の隣の家の遠い親戚がローマ法王です
しなみに俺の遠い親戚に田中角栄と金正日とマザーテレサとキリストと仏陀がいます
298おさかなくわえた名無しさん:2005/07/13(水) 09:52:37 ID:LDzajdRr
すげーーーーーーーー
299おさかなくわえた名無しさん:2005/07/14(木) 18:23:02 ID:YiAdfoO+
2005巨人戦視聴率ワースト20

01 *6.0% 07/13(水) NTV ●巨02-12中
02 *6.1% 06/08(水) TX* ○巨07-04ロ
03 *6.2% 07/12(火) NTV ●巨02-11中
04 *6.9% 06/22(水) TBS ●巨00-08横
05 *7.6% 06/29(水) NTV ●巨01-11ヤ
06 *7.9% 06/09(木) TX* ●巨02-10ロ
07 *8.0% 06/26(日) EX* ●巨02-08阪
08 *8.6% 05/27(金) CX* ●巨06-08オ
09 *8.7% 07/08(金) TBS ○巨06-02広
10 *8.8% 04/07(木) TBS ●巨06-14横
11 *8.9% 04/12(火) CX* ●巨01-08阪
11 *8.9% 06/23(木) TBS ○巨14-02横
13 *9.0% 07/01(金) NTV ○巨03-00広
14 *9.2% 05/28(土) EX* ●巨00-05オ
15 *9.4% 07/06(水) TBS ●巨01-02中
16 *9.5% 06/14(火) NTV ○巨09-03楽
17 *9.6% 06/10(金) NTV ○巨05-03西
18 *9.8% 06/12(日) NTV ○巨19-03西
18 *9.8% 06/28(火) NTV ○巨07-06ヤ
20 *9.9% 05/04(水) NTV ●巨03-09横
20 *9.9% 05/13(金) EX* ●巨01-06西
20 *9.9% 06/30(木) NTV ○巨01-00ヤ


1試合1億円以上といわれる巨人戦の放映権料も、
人気暴落で「7、8000万円まで下がる」と、一時は値崩れがウワサされたが、
何とか現状維持になったという。
300おさかなくわえた名無しさん:2005/07/15(金) 01:17:27 ID:5dGb0jXT
.┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘ よーく見やがれ
301おさかなくわえた名無しさん:2005/07/15(金) 09:48:58 ID:ucnEdPjF
>>297
すげーな!

まっ、おいらはアダムとイブがご先祖様だ。
302おさかなくわえた名無しさん:2005/07/16(土) 12:11:54 ID:rIiN7zr2
>>301
偶然だねー。わたしもなの。
303おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 13:50:11 ID:TzdjhnrC
契約に来た時に、折れに眠剤を混入した茶を出してくれた♀。
でも、その針替♀さんって素敵な女性で惚れちゃったぜ。折れ、厨房。
だけど睡眠薬で眠らせられちゃうと、ちょっと恐いな。
悪魔的魅力の針替♀さんに、惚れちまったけどさ。
304おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 14:11:12 ID:NLBVSw8I
旅行でフランスに行った時偶然近所のおばさんに会った。
なんか自分がフランスにいる気がしなくなった。
305おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 16:51:39 ID:TzdjhnrC
2005 B'z START
7.20 映画『ULTRAMAN』(音楽監修:松本孝弘)オリジナルサウンドトラックリリース決定! 「Theme from ULTRAMAN」(CD初収録!!)
8.10 B'z 39th Single「OCEAN」リリース決定!(2008年ベスト盤まで未収録) 2nd beat:なりふりかまわず抱きしめて 3rd beat:Dear my lovely pain
10.5 B'z 40th Single「ハッピーバースデイ(仮)」リリース予定!(2008年ベスト盤まで未収録) 2nd beat:melancholy days 3rd beat:シコタマ
11.9 B'z 41st Single「DEAD HEAT」リリース予定! 2nd beat:Ways 3rd beat:キンキンに冷えた愛
12.7 B'z 6th Mini Album「CRISIS」リリース予定!(約9年振りのミニアルバム!今回は「Brotherhood」「ELEVEN」を超える、全編英語詩のヘビー・ハードロックアルバム!)
   01.Logic 02.SPEED MASTER 03.DEAD HEAT(HARD TUNE UP style)
   04.DEVIL 05.Morning Drive 06.Real Thing Shakes(More R&R style)

2006 B'z START
5.10 B'z 42nd Single「NIHILISM」リリース予定! 2nd beat:heroic verse  3rd beat:金色のレーサー
7.26 B'z 43rd Single「疾走」リリース予定! 2nd beat:ダメージ  3rd beat:GO AWAY!!
9.20 松本孝弘 6th Single「MT」リリース予定! 「THE THEME OF B.J.」「Theme from ULTRAMAN」「RED SUN」バンドバージョン収録!
12.6 B'z 15th Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.Dreary
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃え尽きるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.Hello
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.禁断の木の実
   14.Reunion

2007 B'z START
4.4 B'z 44th Single「ふたり、また遭える日まで」 2nd beat:キンキンに冷えたシコタマ(「シコタマ」&「キンキンに冷えた愛」の融合曲!B'z初の試み!)  3rd beat:木漏れ日の中で
306おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 18:00:43 ID:gFUlkOc2
B'zってまだいたんだ。
307おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 19:47:53 ID:TkPptHwg
>297、>301
おれなんてイザナギとイザナミの子孫だもんね
308おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 00:48:20 ID:JMuYUenZ
>>304
不覚にもワロタw
309おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 20:11:10 ID:oFa2OqWm
同じく
>>304
不覚にもワロタw
310おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 20:36:29 ID:wwYj/QpZ
喉がかすれたとき、ビートたけしの物真似をして
「ナンダバカヤロー!」と言ってみたらものすごく似ていたとき。
311おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 00:19:28 ID:ff7m+92A
>>304
ワロタw ある意味すごいねこれ
312おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 23:33:55 ID:/pwz7A9j
生命というものがある事。
どんな確率だよwと思う。
313おさかなくわえた名無しさん:2005/07/21(木) 19:52:33 ID:LNFpg9DG
●あなたの20年後のイラストを描いてください。











●あなたのお子さんが30歳ぐらいになって、あなたのお孫さんを抱えている姿を
イラストにしてください。











●最初の絵の、あなたの「腕」を力強くしてください。ググッと力強い線で。
●後の絵の、あなたのお子さんの「腕」を太くし、絵のどこかにあなたを描き込ん
でください。
●二つの絵のイメージを大切にしてください。
314おさかなくわえた名無しさん:2005/07/21(木) 20:29:37 ID:xSpTVdmv
高校3年の終わりに、口も聞いた事の無いクラスメートと
隣の席になって初めてしゃべったら、同じ幼稚園だった事が判明。
315おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 13:31:27 ID:AYLEYWMW
治るとしても最短10年、下手すりゃ一生続くと医者に宣告された病気が
3年で健常者とまではいかないがそこそこ普通に生活できるまでに回復した俺。
316おさかなくわえた名無しさん:2005/07/25(月) 04:03:25 ID:aNRL67Al
2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったあの子からついに返事が来たぜ。

>すいませんが、もうメール送ってこないでもらえますか。
>きもちわるいです。いい加減にしてください。

だとよ。まいったなー、一瞬びっくりしたぜ。
まさか縦読みだとは思わなかったからな。ウフフ・・・
あとで電話してみるぜ。ウフフ・・・
317おさかなくわえた名無しさん:2005/07/25(月) 04:40:57 ID:kkVSw0c9
豚キムチが食べたくて仕方なかった日、仕事帰りにスーパーに寄ったら夫にバッタリ。
夫の買い物籠には、豚肉とキムチが入ってた。
318おさかなくわえた名無しさん:2005/07/25(月) 04:52:04 ID:rtaSC2we
>>316
おまい超ポジティブだなw
319おさかなくわえた名無しさん:2005/07/25(月) 04:55:05 ID:euAtE3P+
しばらく音信不通の友人がいて
久しぶりに何してんのか気になりメールを送った
そのメールを送った直後…メールが1件受信されました。と画面が切り替わった
もしかしたらメルアド変えてエラーメールでも届いたのかと思ってメールを見たら
先ほど送った友人からの…メールだった。
互いに送信時間が一緒だった
もうビックリしてガクブルした(´・ω・`;)
320おさかなくわえた名無しさん:2005/07/25(月) 06:21:21 ID:TXdOBUfs
母の恩師の大学教授がパリへ旅行したとき、同僚の教授と
大通りでばったり遭遇。
しかも同僚は大事な鞄を盗まれた直後で、
奇遇だねえとも何とも言わず、「水野君、俺鞄盗まれちゃったよ」
と一言。
321おさかなくわえた名無しさん:2005/07/25(月) 07:11:22 ID:JnifJod9
>>316
そのコピペ飽きた
322おさかなくわえた名無しさん:2005/07/25(月) 17:30:29 ID:D76yB46O
俺も。
323おさかなくわえた名無しさん:2005/07/25(月) 21:15:51 ID:ZpW2M9Vx
お〜いお茶のペットボトルについてるリラックマのマスコットが、
6本ともダブらずにゲットできたこと。残りはあと一つ。
324おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 02:57:25 ID:mavGHJgD
ダンナがパリに浮気旅行した。
なぜか真っ先に義母の知るところとなり、烈火のごとく叱られた。
私に謝ると同時に「どうしてばれたんだろう???」

ダンナの実の父親と義母はとうの昔に離婚しているが、
仕事の関係で結構連絡を取り合っている。
その実の父親は全く同時期に出張でパリに行き、
全く偶然にダンナ+浮気相手が泊まったホテルに滞在していたとのこと。
ダンナを見かけて、相手の女が私ではないことを確認した義父(?)は
目立たないように行動し、帰国したとたんに義母にちくったらしい。

いや、びっくりしましたよ。ダンナも私も。
てっきり千里眼かと思いました。
325おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 04:49:58 ID:HyuI3VuA
っていうか、
実の父親、息子に声かけろよ!
326おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 04:52:52 ID:2Wq0Inhs
東京在住の俺と同僚が、秋田に出張した。
秋田での仕事は2週間に渡るものだが、合間の週末は仕事がない。
俺は合間の週末は東京に戻ったが、同僚は秋田まで来たのをいいことに、
合間の週末に北海道に足を伸ばして観光していた。

そして秋田での仕事再開のとき、出張先の管理職の人が同僚に近寄り
「週末、北海道にいませんでした?」
と声をかけた。
後から聞いたところ、同僚は北海道で
「どうも出張先の管理職の人に似ている人が、こっちをチラチラ見ている」
と感じていたそうだ。
327おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 21:24:18 ID:XiHkcWhR
>>323
いいなぁ!私も何個か彼氏に貰ったんだけど喧嘩して「いらん!」って返しちゃったんだよ。
328おさかなくわえた名無しさん:2005/07/27(水) 07:27:38 ID:F4p91Nk9
・中学で同じクラスになった可愛い女の子がいて、
 付き合い出して初めて、彼女が自分の親戚だったと分かった。

・俺の彼女は今四人目。なぜか全員同じ名前だ。
329おさかなくわえた名無しさん:2005/07/27(水) 12:38:55 ID:x2H1VVwg
>>328
ヘー…('A`)
330おさかなくわえた名無しさん:2005/07/27(水) 19:36:31 ID:aqTU4cg9
>>328
フーン…('A`)
331おさかなくわえた名無しさん:2005/07/27(水) 21:38:41 ID:+TiXvW3r
初めて運転免許の更新に行ったとき、免許証と申請用紙を手に持って
列に並んでいて、ふと両隣と前のやつの免許証を見たら、三人とも
俺と誕生日が同じだったとき。















当時、免許の更新は誕生日が期限だったから、運転免許の更新に来ている
の誕生日が近い人ばかりだと気が付いたのは家に帰ってからだった。
332おさかなくわえた名無しさん:2005/07/28(木) 22:01:15 ID:BipdByA5
ワロス
333おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 05:47:16 ID:x0giQNDG
>>331
極めて普通の事。

免許の更新は期限が切れる誕生日の
一ヶ月前から一ヶ月後の間のいつでもいいんだけど

誕生日が同じ人は更新案内のハガキで
同じ日が指定されてる…
334おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 07:01:01 ID:6poQK0z3
旦那の誕生日に入籍したら私の誕生日に子供が生まれました。
335おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 15:35:11 ID:x0giQNDG
336おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 02:14:42 ID:/sUpFleX
うちの家族の誕生日 若い順に並べると繋がっている
弟1月3日 兄3月6日 父6月4日 母4月30日
しかも1で始まって 30で終わってる。 
337おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 02:20:30 ID:poPG6+6V
ねえ、31の存在って?
338おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 01:50:40 ID:QdMLFlXR
今までに3人の女性と付合ってきた
別れた理由は相手の浮気が原因だった
つい最近になって、浮気相手が全員「鈴木」姓だと知った
339おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 02:27:54 ID:Ofaos+tZ
>>336は?
340おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 03:03:09 ID:zXrKwJ/5
バイト先で同じ名字の人がいた。
そいつの名前→ヒデオ
自分の名前→ヤスコ
なんだが、自分の兄はヒデキなので名前がかぶってんなぁ、と思ってたら、ヒデオの弟はヤスオという名前ですた。
341おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 08:36:40 ID:LHgddYBL
一人でイギリス旅行に行った時とある駅のインフォメーションで
同じ町内のおばさんとばったり出会った!
もちろん、お互いにイギリスに行くことなどつゆ知らず。
342おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 08:53:46 ID:cN6Pqhuc
コインランドリーに行ったらブラックジャックが置いてあって、
ふだん漫画読まないんだけど、「イルカと強盗団」という話が載ってた。

で、きのうたまたまテレビをつけたら、同じ話をアニメでやってた。
その時間にブラックジャックをやってたことも知らなかった。
343おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 13:54:17 ID:SQ6gmqZo
128gj
344おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 13:49:30 ID:EqXHixjR
最初の恋人、3番目の恋人、4番目の恋人、
浮気相手、別れた嫁、そして好きな女優
その全てが7月1日から4日生まれ。
345おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 18:20:37 ID:RmI8c2/o
346344:2005/08/06(土) 23:37:37 ID:ct25eWrv
因みに私は双子座
347おさかなくわえた名無しさん:2005/08/06(土) 23:44:06 ID:p+rQHCrE
>>341

それは運命の出会いだ。おばさんと親密になろう。
348おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 00:12:09 ID:k7C6FUD0
チャリで信号を渡ってたら(青)
左折の営業者にはねられた。運転手は彼氏だった。
骨折してるなら救急車呼ぶってことになったけど
骨折はなくて擦り傷だけだったから病院も警察も行かなかった。
ってか揉み消された。
349おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 01:38:20 ID:g2QNvFZ6
それ、奇跡なのか・・・?
350おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 04:27:07 ID:JDRm8kqb
左折の営業者にはねられた。運転手は彼氏だった。

奇跡
351おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 06:12:16 ID:R2N/YF9V
小3時、台風接近時に大荒れの海岸で遊んでいた。
その時、いきなり3メートル近い大波が迫ってきて、
一緒にいた友人の渡辺が波に飲まれた。一瞬でいなくなった。

しかし、
次の波に乗って元の場所にすーっと帰ってきた。
めっちゃ海水飲んでたけど無事だった。
352おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 12:14:58 ID:JDRm8kqb
その友人は今、ライフセーバーやってます
353おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 12:52:34 ID:jNdOKnVE
小学校の時好き同士だった女の子がいた(仮にA子)
オレらが中学生に入学する5日前にA子は突然引っ越した。
中学生になってからオレの親の仲が悪くなり、離婚した。
オレは親父についていった。
時は経ちオレは高校生になって、A子の事はたまに思い出すくらいになった時親父が再婚した。
何と再婚相手はA子の母親だった。
そんで、オレとA子は義理の兄妹の関係になった。
久しぶりに会ったA子は可愛さに磨きがかかっていた。
しかも一緒に暮らす事になってしまった。
奇跡だけどオレこれからどうなるんだろorz












という感じのエロゲーほしい
354おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 13:05:56 ID:k7C6FUD0
>>353
リアルで似たような話をきいたことがある。
ってか女の趣味が似ている父と息子、
男の趣味が似ている母娘だという可能性も。
両親子の容姿などが似ているという条件のもとで。
355おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 13:13:24 ID:p/U+O00Q
通りがかった駅前で、バスが爆発したのでシャッターチャンスと思い撮ったら、
そのバスに自分の娘が乗っていて犠牲になっていた。
  昭和55年新宿バス放火事件でのあるフリーカメラマンの本当の体験
356おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 13:38:27 ID:Lrjx1Lu1
>>350
故意だと思う
357おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 15:26:17 ID:JDRm8kqb
29 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/04(金) 10:22:25 ID:G5loDwtN


30 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/04(金) 10:22:27 ID:G5loDwtN


31 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/04(金) 10:22:30 ID:G5loDwtN


32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
358おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 20:44:28 ID:Lrjx1Lu1
>>357
テラワロスww
359おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 23:41:25 ID:pGX0eDH3
>>355
娘じゃなくて妹じゃなかったか?
360おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 05:20:29 ID:jq2JCQco
>>356
俺もそう思う
361おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 05:39:30 ID:fqIS4PU4
>>353
それリアルに私の身近で起こったことだよ!
兄弟ってか・・・姉弟なんだけど
両方美男美女で今確か21歳と18歳かな?

こんなことあるんだ〜って思ったよ

ちなみに自分自身のエピソードとしては
初めてやった出会い系サイトで知り合いと出会ってしまったことかな
362停止しました。。。:2005/08/08(月) 08:02:04 ID:6l9JlDRp
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
363おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 09:17:19 ID:ruDORBnt
364おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 11:45:18 ID:KPCeyp+4
365おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 11:55:12 ID:9893C8pE
366おさかなくわえた名無しさん:2005/08/09(火) 13:36:48 ID:WnlF9teV
駅前で酷くやつれたホームレスのおっちゃんが俺に話しかけてきた。
ボソボソと話すのでなんと言ってるのか解らなかったのだが、
「にいちゃん」「もう4,5日食ってない」「お金」「恵んで」という単語が聞き取れた。
関わりたくなかった俺は「おいちゃんごめん。金持ってないんで」と言って逃げるように立ち去った。

が、その当時、15歳だった俺はバリバリの妄想族だった。
”人間誰だってあのじいさんみたいになっておかしくない”だとか
”ウチの親がああだったら・・”だとか”ガキに恵んでくれと言うほど追い詰められてるのか・・”だとか
いつものように妄想していると、なんだかヒドイ罪悪感に襲われた。

俺の金であの人が救われるなら。そう思い、手元に120円だけ残し、残りの財産200円をおいちゃんにくれてやることにした。
200円を手渡す時うっかり落としてしまった。
するとおいちゃんが「あなたが落とした小銭はk」
367おさかなくわえた名無しさん:2005/08/09(火) 13:53:49 ID:IB6zP6BQ
>>357
同一人物の仕業だから奇跡でも何でもない
368おさかなくわえた名無しさん:2005/08/09(火) 22:26:28 ID:APsxFr3w
>>366
真面目に読んでた私に謝れ
369おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 10:08:27 ID:6JhdVh6+
370おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 13:33:42 ID:6JhdVh6+
俺小学生の頃、夢でDBのセル第一形態に追いかけられたよ。なぜかドラえもんたちと。
必死でタケコプターで逃げるんだけど、セルのほうが速くて、ジャイアンとスネ夫が吸収されて、
皆泣きながら逃げて、それでも追いつかれて、ドラえもんが「僕が食い止める。」とか
言うんだけど全然歯が立たなくて、まじで怖くて俺はのび太としずかちゃんを囮にして
逃げようとするんだけどセルが「仲間を見捨てるのは感心せんなあ。」とか言って、
逆に俺を狙ってくるんだよ。怖くて怖くて怖くてごめんなさいごめんなさいって謝るんだけど
許してくれなくてどんどん近づいてきて体がガクガク震えてセルの尻尾が俺の体に
371おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 22:56:55 ID:YWlb80gc
>>370
「後二条天皇の側近として」まで読んだ
372おさかなくわえた名無しさん:2005/08/12(金) 08:47:36 ID:5xKY+63e
後のクリリンである。
373おさかなくわえた名無しさん:2005/08/12(金) 15:03:27 ID:D5bBml6C
某テーマパークでバイトしてた時に「○○君!?」と声をかけてきたお客は
俺が中学の時に好きだったけど一言も話せなかった女の子。
3年間バイトして知り合いに会ったのはその1回だけだった。
374おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 19:59:32 ID:C3acPKwj
妹がジ○ンプのオフィシャルサイト見てたら
ウィンドウが ぐわーっと開いた
オフィシャルなのに ブラクラ張ってあるなんて・・・
こんな事ってあるんだなぁ ってまじで思った
375おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 22:24:07 ID:gdOIUqLX
風に煽られて飛んだ帽子が上空で舞ったあと、ちょうど自分のところに落ちてきた
周りの知らない人に拍手された
376おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 03:29:02 ID:v1Que9Ex
>>375
私も見たかった…
377おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 10:43:55 ID:IjLZHYL0
>>88
私も見たかった…
378おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 11:15:52 ID:iodB4k82
>>351
それって、鶴瓶の話やん。
379おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 23:00:49 ID:6uJuds7J
とある小説の愛読者なんだけど、それとは全然関係ない
サイトで知り合った人がその作家のファンでもあった。
そもそも自分で文章書いてる関係で、資料集めしようと検索で
ひっかかったのが彼のサイトだった。
ハードボイルド小説を地でいくような人に惚れ込んで、相思相愛になれた。
しかもその人は一時2ちゃんでコテハン持っていた。あとで知ってびっくり。
380おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 15:31:56 ID:o4cwR4iH
自分の下の名前は「○子」という普通の名前。割と平凡。
で、同じ○子という名前を持つ知り合いが3人いるのだが、
血液型が全員AB型。
そして自分の血液型もAB型。
単なる偶然と分かって入るが、ちょっと気持ち悪い。
381おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 17:05:47 ID:uwXxis/z
まる子ハケーン
382おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 16:25:49 ID:ZC+kgSLz
往生際の悪い髪の毛が申し訳程度あるだけのハゲた頭の先生。
バレーボール大会の日、帽子をかぶって試合を見て回っていた。
なんとなくその先生が歩いてる後姿を見ていたら、ボールが飛んできて
先生の後頭部を直撃、帽子が落ちた。

落ちたのがカツラとかだったらもっとおもしろかったんだろうけど、
こんなマンガみたいなことあるんだな、と思った。
383ながぐつ:2005/08/27(土) 22:49:40 ID:uUAKnx2Y BE:84630029-
友達と一緒に少し遠くの町へ遊びに行ってきた。
そこの町で食事を取ろうと思い食堂に入ったら、元同僚が働いていた。
何でも、今日からそこの食堂で働き始めたそうだ。

少し遠くの町だから偶然会う事もあるとは思うけど、ちょっと驚いた。
384おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 13:32:12 ID:dPR/OLMT
余命1ヶ月の肺ガンが治った!
ttp://life.bbs.thebbs.jp/1124337701/e10

385おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 23:22:29 ID:JiwwfCJx
家から50キロほど離れた場所にある街のヘルスへ行ったら
ついた子がうちの課の新入社員だった。
あいては堂々としていた。
私も普通に挨拶をし、そして抜いてもらった。
おっぱいも普段より遠慮がちに触った。
遅くまで働いて大変だね、からだ無理をしないようにね、とか言いつつ。

職場では互いに一切そのことには触れていない。
386おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 18:16:25 ID:sciNp/Am
前働いてたバイト先はバイトの人数がちょうど男5:女5だったんだけど、
男の苗字と女の名前がどこかしらリンクしてた。
ちょうど男女ペアで、1人残らず。
アユカワとアユミ、ヨシダとヨシミ、ミワ(苗字)とミワ(名前)・・・みたいに。
このペアの通りに結婚したら名前がおもしろくなっちゃうねーなんて
笑い話にしてたけど、バイト先やめてからその人たちと全然会ってないや。
元気かなー。
387おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 18:19:18 ID:P2je/OR7
388おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 21:52:38 ID:ipG//GsB
新婚旅行でヨーロッパ行った時の添乗員が昔付き合ってた先輩(女)だった。
分かれて10年。一度も連絡取ってないしお互いの顔も忘れていたがお互いに
珍しい名前だったのですぐ分かった。
お蔭でとても楽しい旅行になった。
389おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 21:57:57 ID:bh7FMQks
千葉に住んでるんだけど、福島にスキーに行ったら、
中学時代の同級生とばったり。
390おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 22:17:39 ID:ipG//GsB
もひとつ
昔北海道(函館)に住んでいた。
転勤で引っ越す時近所のリサイクルショップにガラクタを引き取ってもらった。
その中に大量のカセットテープも入っていた。
それから数年後、何度目かの転勤で横浜に住むようになった。
港町が好きな俺は横浜がすっかり気に入っていた。
ある休日の晴れた日のこと。
家の近所を散歩していたら、リサイクルショップがあった。
「今度転勤するときはここを利用しようかな。」と思って店内に入ると誰もいない。
なんとものんびりした土地だ。
何気なく目の前のカゴを眺めるとCDやらカセットテープやらゴチャゴチャを放り込んである。
その時、俺は声にならない声が出た・・・
「あぁぁ・・・・!!!」
無造作に放り込まれたかごの中に、数年前函館で売り飛ばした(ドサクサ紛れに店に捨ててきた?)あのカセットテープの中の
1本があった。
ケースはかなりホコリにまみれ、傷も付いていたが中身はきれいで俺の字で書かれた曲目のインデックスレーベルもそのままだ。
どうやってここまでたどり着いたのか。誰が持ってきたのか。
夏だと言うのに寒気が走った。セミが鳴いてる。陽は高い昼下がりだったが店内は薄暗い。
急に怖くなって店を出てしまった。外は相変わらず暑い。普段と何も変わらない夏の日だった。
以来その店には行っていない。そのうちにまたしても転勤になったので店のその後は分からない。
今でもこの時期、夜更けにふと思い出す。
5年前の出来事だった

391おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 22:23:53 ID:7mIWjt8D
繁華街で地元の中学の友達ど3年ぶりに会ったよ。4回も、別々の人に。
夏休みだしみんな遊びに来てるんだなぁと思ってたんだけど会ったやつ全員が彼氏ないしは彼女連れなわけで、 「えー、なんでこの子がぁ!?」って子もね…
共学羨ましい…
392おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 22:34:03 ID:VDhIHFI7
俺、週に4度も川崎カイヤに遭遇した事があるよ
393おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 23:43:38 ID:IsAPiVjw
3年くらいほぼ毎朝通勤電車の中で見かけてた人が
転職先の会社にいた。ちょっとびっくりした。


394おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 00:04:43 ID:j+9mV2GB
>>9を読んでそんなことありえるかよ!ってツッコミ入れようかと思ったが
そういえば昔、落ちていたぴちぴちの海老を塩焼きにして食べたことがある…
旨かった。
395おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 12:18:57 ID:KWPtTjzq
>>392
麻世乙
396おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 13:42:52 ID:JoWobxwY
>>395
ちょっと待て夫なのに週4回なのかw
397おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 13:56:42 ID:rNeHbdoh
>396
多いくらいじゃないかw
398おさかなくわえた名無しさん:2005/09/07(水) 19:28:54 ID:fPZQ3LdK
浪人生の頃通い詰めていたゲームセンターにあった台に、
4年経ってから別の街のゲームセンターで遭遇した。
中身のゲームは入れ替わっていたが、ボタンのところに
手書きで書いてある説明書きがそのまま残っていた。
399おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 01:16:58 ID:gf9qR9Qt
どっかにも投稿した記憶があるんだが・・・
上司の誕生日が3月11日
私の誕生日が6月10日
同僚の誕生日が9月9日。

見事に月が比例・日が反比例・・・・いやただの偶然だけどさ
400おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 06:13:39 ID:pC67P7E4
>>399
うん、生活のどこかで見た。
その時も感じたが、こじつけにしか思えない。
401おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 23:59:47 ID:VvRBZ2Bp
>399
反比例をちゃんと理解してない件について。
402おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 18:52:41 ID:6kXhXUz3
銀行に勤めるとても美しい社長秘書が、重要な顧客である大金持ちのアフリ
カの王様が観光するのをお供していた。

アフリカの王様は唐突に求婚する。秘書は当然びっくりしてしまう。しか
し、社長が彼女に言っていたことを思い出す。「王様の言うことをいきなり
拒絶するな。」と。そのため彼女は王様がなんとか結婚を諦めてくれるよう
考える。

そして数分後、彼女は王様にこう言う。「結婚するためには3つの条件があ
ります。まず始めに、私の婚約指輪は75カラットのダイアモンドで、それに
合う200カラットのティアラが欲しいです。」

王様は少しの間考える。そして彼は頷くとこう言う。
「問題ない!!あるよ、あるよ。」
403おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 18:55:21 ID:xquZvyq7
小学校のときに、同じクラスに1月1日生まれの人が3人いた。

大学一年の時に、南の島のフェリー乗り場で高校時代の部活の先輩に会った
404おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 19:25:12 ID:ytvMXeZY
バスで帰るためバス停に行き、バス停に着いた途端
自分が乗るバスがタイミング良く来た

一応、奇跡でしょ?
405おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 20:19:22 ID:mPvvllDz
階段(絨毯とかは敷いてない、木のまま)の一番上からガラスのコップを落としてしまったとき
薄くて細長い形だしもう絶対だめだろうな●| ̄|_ と思ってあきらめてたんだけど
ヒビ一つ入っていない状態で床に転がっていたのを見たときは、本当に奇跡だと思った
お気に入りだったからすごくうれしかった
406おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 21:14:32 ID:Lj7jw+Cl
インドの仏陀が悟りを開いた木の下で大学のゼミの先生に
「おや、きみもきたのかね」と声をかけられた。

という話を先輩に聞いた
先輩は哲学科でゼミ教授の専門は東洋宗教だから偶然としては
たいしたことないかも
407おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 23:29:16 ID:iDbLFLyw
>406
あ〜、私もそこ行ってみたいんだよねぇ。
海外で知人に会ったって話はなんか結構よく聞くね。
408おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 14:54:58 ID:c6WLoTHy
>>406
オーム?
409おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 23:29:13 ID:PPw7XQFI
電車で姉とメールしてたら
同じ車両に乗ってた
410おさかなくわえた名無しさん:2005/09/18(日) 05:06:32 ID:OvVjIDz2
妹の小学校の先生同士が結婚した。しかも2組。
初めは4人で仲良くしてて、気付いたら2組に分かれていたそうな。
そのうち1組は私も知ってるんだけど、めちゃくちゃ可愛くて優しい保健室の先生と
生徒からも親からも人気薄なブサ面教師(妹の担任)・・・・
しかも生まれてきた子に妹と同じ名前つけやがった
411おさかなくわえた名無しさん:2005/09/18(日) 20:44:53 ID:7WqHOuWZ
> 生徒からも親からも人気薄なブサ面教師(妹の担任)・・・・
> しかも生まれてきた子に妹と同じ名前つけやがった

これは奇跡じゃなくて作為なんじゃないか...
412おさかなくわえた名無しさん:2005/09/19(月) 02:43:19 ID:kEUjqPHr
教師としてはイケてなかったけど人間性は良かったんだろうなぁ
413おさかなくわえた名無しさん:2005/09/19(月) 15:19:49 ID:YrIc4I7z
>>399
人生楽しそうだよね
414おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 05:22:06 ID:9UMccUqM
彼女と名前が同じ(光と光)
415おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 14:04:00 ID:wKQLo2Lz
そんなドラマあったね
416おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 14:11:47 ID:WrJSaDKs
彼女にラブラブメール送ろうと送信ボタンを押した瞬間
彼女からラブラブメールが来たこと。
羨ましいだろてへっ☆
417おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 14:12:43 ID:ObB38u+R
嫁と誕生日が一緒
418おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 14:13:34 ID:YLF1k41a
>>414
ヒカリとヒカリ?
ヒカルとヒカル?

是非ケコンしちゃってください、面白いから。
まさかミツ&ミツじゃないよな・・・
419おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 14:18:31 ID:g1fLICS6
夜、一人ドライブしてたら、道端で酔い潰れて間抜けな格好で寝ているオッサン発見!


よく見たら彼氏だった。
ソロソロオチツイテヨネ(´・ω・`)
420おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 14:20:36 ID:S6u8vQAO
同じ街の住民の元彼女。
別れて5年一回も会わなかったのに、
ハワイのホテルのプールでばったり会った。
421おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 04:01:13 ID:BESDWzoS
昔、海外文通にはまってた。
アメリカ女性2人・ポーランド系ドイツ女性・ニュージーランド男性、その他・・ペンパルがいた。

月日が過ぎ、外国人と家をシェアすることになった。
初めの相手はポーランド人複数だった。
次はドイツ女性、ペンパルのうちの近所出身だった。電車で30分程だって。
次はニュージーランド男性、ペンパルと同じウエリントン出身。
次はアメリカ女性、ペンパルと同じウィスコンシン州出身。
次もアメリカ女性、ペンパルと同じニュージャージー出身。

どうしよう・・この分だと次の同居人は韓国人男性になってしまうよ。

422おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 13:03:53 ID:Me9UKpP5
マサイ族オススメ!
423おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 00:15:41 ID:3uFsHj5s
友人と買い物に出かけた。

ちょっとターゲット年齢層が高めの百貨店なので普段は行かないが
トイレに行きたくてそばにあったその百貨店に入った。

一緒に買い物している友人が結婚予定があり、たまたまその百貨店の別館で
ブライダルフェアをしているのでついでに見ていくことに。

会場を見て回って階下に手芸屋さんがあるのを発見。

たまたま欲しい手芸品があったので見に行くと、
数年間連絡をとっていなかった友人と再会。
連絡先を交換してまた食事にでも行こうと約束。

なんか偶然が重なって、意味のある再開かとワクテカしたが
何度かの食事の後また疎遠になってしまった・・・
424おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 04:02:07 ID:Nr9BdoPz
カレーが食べたいなーと思いながら家に帰ったら
母がカレーを作りながらおかえり〜。
奇跡というか、家族の絆?
425おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 06:09:07 ID:DHvC6QDm
昔のオカ板に書いてた
姉妹でピノの当たり引き、それでもらったピノがまた当たり・・・が何度も繰り返し起こったというやつ。
昔ピノには当たりくじあったんだよね。
書き込んだ本人は7回、姉は10数回連続で当たって気味悪がってたんだと。
426おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 13:14:43 ID:vQNXXMvt
オレの友達もアイスが当たって
テンション上がり過ぎたのか、「ヤターーーー!!」って言いながら
店から飛び出したら、通りかかった車にはねられた

当たり棒握り締めながら救急車で運ばれる彼は、一躍近所で英雄となったとさ
427おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 19:47:18 ID:ht/Mf5fW
>>425
同じ店で買ったんなら、何かの間違いで
「当たり」だけのピノがケースで出荷されたんじゃない?

俺も昔自販機で6回連続で当たった事がある。
まあ千円札入れてたの忘れてただけだけど。
428おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 19:00:08 ID:7XYPdyix
>>425
子供の頃にホームランアイスで6回連続当たった。(全部同じ箱に入ってた)
7回目に試しに違う箱から取ったら外れた。
きっと何かの間違いで箱全部当たりだったんだと思う。

暫くは当たりで食べ放題!、と思ったのも束の間、一日で7本アイスを食べた
小学一年生の末路はトイレと決まってる。
2日後に復活したが暫くアイスは買って貰えなかった。
429おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 19:53:09 ID:lalBDTDg
>>427
なにげにワロタ
430おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 20:04:43 ID:ib9dQI/E
今日じゃんけんをした。
七人全員チョキを出してあいこになった。
431おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 22:09:33 ID:5xtsVOnS
好きな歌手が、喫茶店の隣に座ってた!
432おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 08:45:55 ID:kgQkQ9L+
卵10個入りのパックをひとつ買ったら、全部黄身がふたつ入ってた。
得した気分だ。
普通の卵よりもスリムでとんがり気味だった。
433おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 10:43:11 ID:4tntORTL
>432
病気の鶏の卵 or 変な薬物を投与されてる鶏の卵
434おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 10:52:54 ID:VXL7g06W
必ずしも病気とか限らんぞ
435おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 11:12:54 ID:8ukH9Ev4
>432
地震の前兆
436おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 12:17:26 ID:q/0IYgll
>>432
親友が卵農家なので聞いてみた。

双子卵は割る前に分かるので別に分けて業務用に出荷してるそう。

なにかの間違いでそれが流通しちゃったんじゃない?、との事。
437おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 13:41:55 ID:QN3MHdRD
ホクロのあるほうがm(ry
438おさかなくわえた名無しさん:2005/10/01(土) 13:51:19 ID:E0jZ5S3B
自分は地元の大学、彼女は東京で就職という遠距離交際をしてた頃、
彼女が休暇でこっちに帰ってくるとき、職場の同僚に
「同じ○○市に友達がいるから荷物届けて」と不躾な頼まれ事をされた。
仕方がないから俺が車で届けてやるよと住所氏名を見たら、バイト先の店長だった。
439おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 23:07:45 ID:2TPg9QFk
友人と歩いてるとき、そいつが吸い終わったタバコを口からプッと吹いた。
吸殻は風に流されておれの足元のほうに飛んできたので
靴の先で蹴った。
そしてクルクル回りながら2mぐらいの高さまで飛んで
アスファルトの道路の上に落ちて立ってた。
440おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 23:11:41 ID:6peVsZ50
ポイ捨てすんなハゲ
441おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 23:12:25 ID:3A0AYopv
>>439
すごいとは思わない。腹立たしい。

人に当たったらどうするの?
442おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 23:23:38 ID:+67G10KN
>>439
腹立たしいけど、すごいとは思う。
443おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 23:25:00 ID:LwhTvnvV
好きな歌手のライブの為に近県に行った時の事。
翌日に街をプラプラしてたら、道路を挟んだ向こう側にその歌手が歩いてるのを発見。
プライベートだしなぁと思い、声はかけなかった。
しばらくして喫茶に入ってマッタリしてたら、隣りの席にその歌手が座った。心臓が口から出そうだった。
思い切って声をかけたらものすごく気さくな人で、ずっと笑顔で喋りかけてくれた。

奇跡だと思ったなぁ。あの時は死んでもいいと本気で思ったよ。
444おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 23:31:16 ID:2TPg9QFk
>>441
はいはい、そうですね。
445おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 23:32:29 ID:5qLHdSct
>>443
それ、誰??
446おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 00:31:23 ID:GNYPggtx
久しぶりに >>444 という真性のDQNを見た
447おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 00:55:58 ID:pjE+7ky3
>>445
数年前の話だけど、槇原敬之だよ。
448おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 01:03:50 ID:66N+KkNd
マッキー…
449おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 01:12:25 ID:t/3GSOYC
どんな時も〜 どんな時も〜♪
450おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 02:07:21 ID:ucNTjRhx
あー、気さくな感じするする。
451おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 02:58:37 ID:dSa00CQs
他のサイトのかなり書き込み少ない提示板に
23日に地震が来るみたいな内容のスレたてたの。
で、2ちゃんのある地震スレにも23日くる!って書き込んだ。
世界中の全サイト中その2つにしか書いてないんだけど
そしたら他サイトのほうに、
「2ちゃんにも書き込みました?」って書いてあった。
よく考えるとすごいからよく考えて。
452おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 08:49:20 ID:hWPPeM1l
今起きたばっかだかだ汁休みに考えてみる
453おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 10:15:01 ID:6MHmlOJN
高校の1年の時好きになった子がいて遠くから通ってる子だった。
理系か文系かでクラスが別れる時運良く理系で一緒になったけど、
卒業するまで一言しか話せなかった。
大学は違い一生会う事も無いと思ってたのに。
大学を卒業して、鬱病になっていた俺は、郵便配達のバイトをしていた。
すると配達先の受付にあの子が座っていた。
声を掛けたかったけど自分があまりにも惨め過ぎて泣けてきた。
454おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 10:42:44 ID:D7SudFZi
>>451
すごいような気もするけど、
あなたが2ちゃんの全スレを確認してない限りなんとも言えないなぁ。

他にも数人がたくさん書き込んでいたかも知れないし。
455おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 10:44:28 ID:HbkhPwTw
大学の同級生で一目ぼれしたいい男。同時期に自動車学校でいいよられた好みじゃない男。
ふたりはいとこでした。(奇跡ってほどじゃないか)

元彼と、だんなが同姓同名なことは、すごい偶然?(一部の人は元彼と結婚したと思っている)
456おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 13:27:31 ID:j3iNQK6F
>>455
同姓同名ってすごいw

オレの彼女、今のところ全員(4人)字は違うけど「かおり」って名前
周りからかおりフェチって呼ばれてる
457おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 02:05:49 ID:FVVjc+qz
学校に緑色が大好きな先生がいて、服はいつも緑。
住んでる住所は××市みどり町。
娘の名前も緑。
458おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 10:27:12 ID:C7ciG5Hw
夫の名前はサクロン?
459おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 22:59:26 ID:4f7407Wo
エジプト旅行に行ったときカイロの安宿に読み終わった
文庫本を置いてきたのだが、2年後イスタンブールの
安宿でその本に再会した。
裏表紙にメモったバスの時刻でわかった。
460459:2005/10/04(火) 23:02:47 ID:4f7407Wo
おっと今気付いたけど、昨日プジョーのディーラーに
407を見に行って今もカタログを眺めてたんだけど
なにげにIDが407ダターヨ。
買えということか。
461おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 23:49:37 ID:k38nk1Ho
ある掲示板で悩みを聞いてくれた子がいて、メールをし始めた。
メールをしているうちにその子が隣の市に住んでいるコトがわかり、塾も一緒なことが判明。
そしたらいきなり「○○サン(私の名前)?」って返信が来た。
なんとその子は塾でたくさんあるクラスの中で私と同じクラスの子だった。
クラス変えしてすぐだった為、話したコトはないが友達になりたいな…と思っていた子だった。
わざわざ隣の市の塾に通ったのもこの子と出会うためだったのかな-
462おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 00:09:16 ID:lYxUOOqG
中学卒業してから一度も会ってない初恋の相手を、TSUTAYAで3回連続で見かけた。
相手も気付いてたみたいだから話し掛けたかったけど、勇気がなくて無理だった。
3回目に見かけて以来二度と見かける事はなかった。
二度ある事は三度あるとはよく言ったものだな、と思った。
463おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 00:19:11 ID:TmJc0w1w
私もTSUTAYA!
元カレに別れたぶりに会いました!ヒドいことを言ってしまって別れた相手だからずっと謝りたいと思ってて、4年ぶりに会えましたよ。

思わず駆け寄ってしまった…ちゃんと謝れたし少し世間話もできて、お互い結婚して子供もいることを知った。
偶然にも結婚と出産が同じ時期でした。
464おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 00:24:03 ID:oxJeC+T3
中学校の時付き合ってた子と
高校の時好きだった人が親戚だった。
465おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 01:36:17 ID:ybZNpibt
小学校の時、誕生日月ごとにグループを作るっていうのがあったんだけど、私は9月生まれで、ほかに二人、九月生まれが集まって、三人とも生まれた日も一緒だった。
466おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 01:44:04 ID:lYxUOOqG
>>465
それはちょっとすごいのかもしれないけど、
40人クラスだったら一組でも誕生日が一致する確率は90%にもなるらしいよ。
467おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 01:49:25 ID:WChXTH/W
オークションで取引相手(出品者)が隣のマンションの人だった。
468おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 02:01:48 ID:Tu8bpOak
>>466
そんなバナナ
469おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 02:08:12 ID:lYxUOOqG
>>468
わかってると思うけど、「自分と誕生日が一致する」確率じゃないからね。
自分を含めて誰かと誰かが一組でも誕生日が一致する確率だから。
手元にある雑学の本に書いてある。
470おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 02:13:00 ID:UlRucvHm
暇なので裁判の傍聴に行ったら被告人席に中学の……(ry
471おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 02:19:20 ID:X+mKkl8z
俺は東北の大学出て東京に就職。ある日職場で取り引き業者らしき人が歩いてきて
「こんにちは」と言われて反射的にこっちも挨拶して顔みたらなんと大学時代の
サークルの2年後輩だった。大学時代はそんな親しいわけじゃなかったが、これ
をきっかけに2人で飲みに行くようになった。
472おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 02:22:26 ID:ElgsoY1F
>>459
頑張ったな…本
473おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 02:31:08 ID:p7Pfs8Of
彼氏が異母兄弟だった。
474おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 04:10:35 ID:2/C5zImO
>>473
それは本当にショックですね
これからどうなさるんですか?
475おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 08:08:57 ID:L2YbsvH4
それなんてエロゲ?
476おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 11:57:43 ID:MET4B7f3
今ファミレスでメシ食ってきたんですけど、マジでムカついた。
僕が食べてたらね、馬鹿ガキが沢山入ってきて、
店内の通路挟む感じで二つの席にわかれて大騒ぎ。
しかも、中でも一番ワルそう(アタマが)なヤツが、
猿山の大将気取りでご満悦な感じで、
「ニコチンつーのわー、水に溶けやすいんだぁ」
「だからさー、ビールとか飲みながら吸うと、酔うの早いっしょ?」
「ビールの水分にとけて、胃で吸収サレっからさー」
とか言ってんの。
ソースキボンヌな感じでちょっと迂闊に他人に言えない情報だし、
じゃ、水飲みながら吸ったらラリんのか?とも思ったけど、
それ以前に、喫煙者としてそんな実感ないし。
「すごいっすね、なんでも知ってるンすね」とか言われて満足げ。
そんなのね、どうだっていいんだよ、別にそんなんじゃキレない。
お願いだから食ってる時に騒ぐなって感じでした。

それだけならまだしも、こっち見てなんかヒソってるんですわ。
明らかにちらちらみてやがるから、見返してやったんです。
そこでまたブチ切れですよ。
男だったらガンつけられたら大人しくなってんじゃねーよと。
店内、そいつらと僕だけだったし、交番も近いので、
おもわずテーブルぶっ叩いてしまいました。
そんくらいでビビってんじゃねーよと。
こっちはな、近くに交番が無ければイキがんねーんだゾと。
477おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 12:09:42 ID:CU47DWx0
高1の頃、小規模の東北メル友募集掲示板に書き込み
その中で知り合った子とすぐに住所を教え合いプリ交換の流れになったが
結局どちらからも送ることはなかった
すぐ後に個人経営の小さい売れないバイト先で再会。住所みてわかった
向こうは気付いてなかったけど。
478おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 12:50:21 ID:xkhMBPOs
>>470何の裁判?
479おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 12:54:47 ID:TmJc0w1w
社宅に住んでいた頃、下の階のおばさんとうちの兄、一番下の子供と私が同じ誕生日だった。
その後下の家族の一番上のお姉ちゃんが結婚して、産まれた子がうちの父と同じ誕生日…

中学の同級生に私と同じ誕生日がもう一人いて卒業後音沙汰無しなのに、なぜか誕生日にレストランとか飲み屋でバッタリ会ってた。3年連続で。

私が結婚して子供産んだらたまたま早く産まれて同じ誕生日。ちなみに11月11日。

偶然ってたくさんありますよね、
480おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 13:11:06 ID:jjDu4t01
地方出身のものですが、DV親父から逃げようと東京で就職活動し
一発であっさりと就職先が決まった。
そして何と上京2ヶ月前に宝くじで100万円当たった。
そのお金で部屋を借り家具・電化製品一式揃えられた。
こっちに出てくる運命だったのかも。
10年以上東京に住んでいます。
481おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 13:34:27 ID:KlGZqR4t
>>469
普通に考えてそんな訳ないですね
482おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 13:46:39 ID:utz6ydr2
計算したら 89.12318098% と出ました
483おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 13:55:11 ID:JiwIWVFv
90%じゃねーじゃん
>>466は馬鹿だな
484おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 14:11:41 ID:b3FtlYhu
↑ほぼ90ジャマイカ。
そんな小さなことでバカだの抜かすおまいがバカ。
485おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 14:47:32 ID:KlGZqR4t
え? 計算式書いてみてよ
486おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 15:14:49 ID:utz6ydr2
(1-(365/365)*(364/365)*(363/365)*(362/365)*(361/365)*(360/365)*(359/365)*(358/365)*(357/365)*(356/365)*
(355/365)*(354/365)*(353/365)*(352/365)*(351/365)*(350/365)*(349/365)*(348/365)*(347/365)*(346/365)*
(345/365)*(344/365)*(343/365)*(342/365)*(341/365)*(340/365)*(339/365)*(338/365)*(337/365)*(336/365)*
(335/365)*(334/365)*(333/365)*(332/365)*(331/365)*(330/365)*(329/365)*(328/365)*(327/365)*(326/365))*100
487風俗嬢 ◆1F0.CNvlbA :2005/10/05(水) 15:25:00 ID:5nYfvtaN
帰りの電車で2時間前くらいにお相手したお客さんと会った。
別に指名とかストーカーになりそうなタイプでも無かったのに。
その次の日(休み)に新宿に行ったらアルタ前でまた会った。
488おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 15:25:29 ID:osLc99Ax
小6の時。友達と二人で学校に残って遊んでたんだけど、そろそろ帰ろうか〜と階段を降りようとしていた。
友達はランドセルを前に掛けていたんだけど、そのせいかいきなり前につんのめって階段の最上から落ちそうになった。
その瞬間ランドセルが腕から抜けて、友達はランドセルの上に正座した状態でそのまま滑り落ちていった。
ランドセルがペチャンコだったおかげでできた神業だと思った。
489おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 15:45:47 ID:KlGZqR4t
>>486
うはっw 俺馬鹿だから調べてくるww
490466:2005/10/05(水) 15:59:44 ID:lYxUOOqG
>>486
俺のレスのために手間取らせて悪かったな。
その式は、すべての確率から、40人の誕生日がみんなバラバラになる確率を引いたってことでおk?
余事象ってやつか。
491おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 16:05:35 ID:NWTq1V3O
大したことないかもしれんが中学校の頃の話。
保育所の頃の友人の母親が
中学校に体育教師として赴任してきた。
目が飛び出るぐらいΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) 二人でひしと抱き合ってしまった。

何でびっくりしたのかというと、保育所は山口だったのだが
私が小2で京都に引越しし、それからずっと京都で暮らしているからだ
492おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 16:06:23 ID:NWTq1V3O
ごめん
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)  = 驚き って打ちたかったのorz
493おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 16:13:50 ID:0fnRK/cR
俺は40人くらいのクラスをずっと繰り返してきたけど、一度も同じ誕生日の奴がクラスにいた事ないぞ?? 計算はよく分からないけど、現実として成り立ってないと思うなー。
494おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 16:22:53 ID:lYxUOOqG
>>493
それは>>469を読んだ上で言ってるのか?
495おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 16:28:37 ID:utz6ydr2
スレ違いウザス
496おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 16:31:38 ID:lYxUOOqG
>>495
スマソ。悪かった。
497おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 17:10:21 ID:KlGZqR4t
なんか激しい既出だったみたいだね、誕生日の確率。

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1126016995/

で、言い合ってるけど、20%くらいが答えみたい。
スレ違いスマソ。消えます。
498おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 17:32:58 ID:JPxzRj4K
ラザニア食べたいなーってWeb上の日記に書いたら、
次の日の夕飯がラザニアだった。
奇蹟なのかお母さんが日記読んだのか。
499おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 17:48:07 ID:cZ+Dw9rB
>>497
しつこいよ。お前、よく性格悪いって言われるだろ。
500おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 18:20:23 ID:0fnRK/cR
501おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 21:26:07 ID:sMJIHZWf
ここを見たとき500だったコト
502おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 22:00:08 ID:4a224GB4
上京してから出来た彼氏。
私は南の出身で、彼も同じく南方出身。
彼はバンドマンで、上京のときに、地元のライブハウスで撮った
ライブビデオをみせてくれたりしてくれた。
夢を追う人に憧れていて、最高に幸せだった。

一年くらい付き合ったが、バンドマンを目指す彼についていけず、
結局別れてしまった。
別れた直後、彼を本当に好きだったことを実感し、酷く後悔し、家に押しかけたりもした。
だが、それがきっかけで、復縁は決定的になくなった。
彼が私の家に残していったライブビデオを観たり、
自作CDを聴いたりして、泣き暮らす日々だった。

同じ頃、運営していた寂れたHPに、新規のお客さんがきた。
同い年の女の子で、私が載せたライブレビューが検索でひっかかり、
「同じ音楽を聴く女の子に興味をもちました」
とメールがきた。
とても話しやすい女の子で、彼女とのメールはとても盛り上がった。

しばらくメール交換していて、出身地の話になったとき、
彼女の出身地が彼と同じだった。
懐かしく、ついモトカレがアナタと同じ県の出身で、彼の高校は○○で、
と書いたら、彼女の高校もまた○○だった。
年が近いので、高校時代の彼を知っているかもしれないと思い、彼の名前を告げた。
彼女は、上京前のモトカレの彼女だった。
そして、ライブビデオの前列で、彼の音楽に聴き入っていた女性は、
彼女だという事が判明した。
503おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 00:25:01 ID:ptY7lUkJ
大学で、かなり可愛くてオレ好みの気に入った子がいた。
話しかけるキッカケも、話題もなくて数ヶ月たってから、あっちから話しかけてきた。
「○○君って、××駅で見かけたけど、××駅のあたりに住んでるの?」
「いや、その駅はばあちゃんの家があるけど」
「×市に住んでるの?」
「もっと西。△市」
「え〜私もいっしょ。何区?」
「△区。」
「一緒!どこの駅?」
「△駅」
「降りる駅も一緒!」
憧れのアノ子が、同じ市の同じ区の同じ町に住んでることが判明。
それからは近所のスーパーでバッタリ会ったりして、かなり嬉しいです。
大学からは結構遠い市なので、すごい偶然だとおもいました。
乗る車両が違うだけで、まったく同じ時間の電車に乗ってるみたいだし。
いまさら車両合わせたらストーカーと思われそうだからしないけどね。
504おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 00:34:09 ID:Sf4fcI2s
>>503
彼女が偶然このスレを見て自分のことだとわかり、
503の気持ちに気が付いたらこれも奇跡だな
505おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 00:53:16 ID:K4+YfkYu
もしかして、漏れたち今、伝説の始まりをこの目で見ているのか?
駅男ーーー
506おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 10:49:13 ID:Sf4fcI2s
このスレに書き込みした>>480だが、
こたえてちょーだいで世にも奇妙な偶然体験をやっている。
投稿すれば採用されて何かもらえたかも・・と今日後悔。
507おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 15:26:54 ID:sR/coU2s
彼氏とは遠距離恋愛。所用で彼の住む東京へ行った。
平日の早朝だったので彼と会う時間は取れず(私は日帰り)。
メールで「今〇〇線に乗ってるよ。××駅で降りるね」と彼に送った。
目的の駅に着くと同時くらいに「えっ、今××駅にいるよ?!」と返信が。
扉が開いたら目の前に彼がいた。抱きつきたいくらい嬉しかった。
508おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 17:56:54 ID:CX3s2Mtj
>>507
愛か。これが愛の力か!
509おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 18:02:08 ID:pXTcnOBe
>>508
偶然じゃね?
510おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 20:33:03 ID:bMvp5yvC
>>509
し、知ってるよ・・
511おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 23:31:17 ID:LS1iaj7U
昨日の夕方、パチンコ屋で財布を落としたことに、今日の夕方気付いた。
絶対見つからない、現金はもちろんあきらめた、カードは悪用されてるだろうと思ったけど、一応、パチンコ屋に行ってみたら
あったーーーーー!パチンコ屋の人がしっかりと管理していてくれたみたいだ。

落とした場所が場所だけに絶対見つからないと諦めてたけど、
現金もそのまま、カードも使われた形跡無し(スキミング等は分からんが、一応、カード会社に連絡して止めてもらった)
奇跡だ
512おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 10:26:10 ID:1CMuPeNU
一日中ネットにかじりつき、
する事も無く素人が書いた小説を読む事に辿り着いて、
ただ文字列を目で追うだけでストーリーは理解できない。
文法、単語の用法を間違えている支離滅裂な文章など、
もとより理解する気は無い。

今読んで、1つ、聞いたような話があった。
素人が書いた物だから、ありきたりな内容なんだろうと思った。
登場人物の名前に、すこし聞き覚えがあった。
でも、それも気のせい、模倣の一連にあるものだと思っていた。
でも、あまりに知っていて、気付いた。

気付きたくなかった。
元カノと別れる寸前、何かを読んでいる元カノに、
何をしているんだとたずねた所、話してくれた小説だった。
なんでこんな時に、ここで、こんな物が、気付きたくなかった。

まともに仕事もせず、一年近く無気力な状態を続けていた元カノ。
僕はそれに嫌気がさして、彼女のその日課を「無駄な事」と位置づけた。

ろくに話も聞いてやらなかった。

ふと、彼女がこうなった理由を思い出す。
思い出そうとしてもきっかけも何も思い出せない。
513おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 11:09:10 ID:XWl/lI1P
>>512
なんか書き方が…
514おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 11:11:13 ID:1CMuPeNU
苦しくて、書く事しかできなくて、散開しながら沈み込む気分、
沈むだけじゃなくて、上にも下にも、バラバラに飛び散る気分、
中心に停めなきゃ、壊れる、本気で危ない。
どうにかして、もうどうにかしてよ、誰か、
視界が怪しくなって来た、貧血、に近い、
そとは暑くて、中はどんどん血の気が引いて、
頭の中が白っぽくて、末端まで血が行かない、血管収縮剤、どれだ、
判断できないよ、名前が思い出せない、どれだろう、迂闊に飲めない、
代替的な方法、カフェインとブドウ糖、セロトニンの類似薬はどれだよ、
言ったん送信します。
大丈夫、まだ知覚できてる、こんな事で、逝ってたまるかよ、
あえて苦痛を、こんな時にしか追い込めないから、
追い込んでたのしんでやる、乗り越える、自力で、余裕が出て来た、
余裕だよ余裕、落ち着いた。
触覚が鈍いな、血圧低下か、白いね、透けるように肌が白い。

うっすらとほほに赤みが差して来た。
いいね、時々、こういう強いストレス。
マジで痺れるよ。

回復。
そしてものすごい空腹。
一気に血糖消費しやがったな? いいぜ、餌ならいくらでもくれてやる。
好きなだけ食べるがいいさ。
515おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 11:12:40 ID:1CMuPeNU
と、いう事で、ラーメン逝っちゃいます。
うっへへーい!

じゃんがららーめん、ぼんしゃん全部入り、替え玉しまくり!
すっげーうめえの。
秋葉で働いていたときにね、よく連れて行ってもらった。
それが近くにあったんです。
柴犬の頭のにおいがするの。

しこたま飲んで、〆に連れて行ってもらって、
アルコールで満腹中枢おかしくなっている時に替え玉しまくって、
連れて行ってくれた人も半分酔っていたから異常に気付かなくて、
「おなか空いてたの?、じゃもっと食べな!」って、
めんたいご飯とか、たかなのごはんとか、たくさん食べさせてくれて、
僕は翌日、本気で死にました。
正確にどれくらい食べたのか知らないけれど、高熱状態になった。
516おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 14:38:52 ID:DsjK0orW
以前、同じ職場に居たAさん(苗字は良く有るが、名前はそんなに多くないと思う)と
同姓同名な人とヤフオクで取引した。
Aさんにその事を言ったら、かなり驚いていた。
別部署に移動して1年以上経った最近、またヤフオクで、別の同姓同名の人と取引をした。
2度有る事は3度有ると言うが、すごい偶然だよなぁ、そういやAさん元気かなぁ?
とか思ってたら、すぐにAさんから「退社します、お世話になりました」メールが来た。
517おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 16:34:45 ID:3vRT3nxo
子供の頃、河童が出るという噂の池に冷やかしに行って池に落ちた。
びしょ濡れのまま自宅に帰り、風呂使って新しい服を着て遊びの続きに出ようとしたら
神棚にお水をお供えしようと踏み台に乗ってた母が、手を滑らし俺の頭上に水が降りかかる。
これは、もう家にいろということだと思い、自室にこもるも階下から激しい口論が聞こえる。
どうやら、当時女子大に通ってた姉がお水のバイトやってたのがばれたらしく両親と大喧嘩。

喧嘩が長引き母親の夕飯作りが遅れ、有り合わせで水炊きの鍋が晩飯だった。
518おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 16:39:44 ID:5Rh7XxVH
自分が普通免許取れたこと
519おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 18:30:33 ID:irvnbj9F
>>517
お題は「水」でつね
520おさかなくわえた名無しさん :2005/10/10(月) 18:35:45 ID:j6RkAmtG
>>457
早大生?私その先生の授業受けたことあるかも。
521おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 00:54:05 ID:PjiqA8np
当たり。
522おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 02:22:50 ID:V3N2+miy
撃たれたと思ったら胸ポケットに入れてたあいつの形見のハーモニカのおかげで助かった。
523おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 04:23:55 ID:DlsaN++C
恐い変人に追っ掛けられる夢の中で、バンと背中を撃たれた。痛くてシビレもひどい‥
で、ハッと目が覚めた私は
布団上で見事なブリッジをしてました。夢の中と同じく背中が異常にシビレながら‥
524おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 04:39:25 ID:6wIWokV/
>>523
夢とシンクロした事より、その体勢が奇跡だな
525おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 07:51:11 ID:GV9b9PPh
母の友人の話。

メキシコに海外旅行に行った。
土産を買おうと思って小汚い商店に入っていったら、
なんだか怪しい雰囲気の店主が、なんだか怪しい日本語で話しかけてくる。

「オネーサン、ニホンジン。ドコカラキマシタカー?」
「○○県ですよ。」
「○○ケンノドコデスカー?」
そんなこと答えたところで分かるのかな?と思ったが、
彼女は「××町です。」と答えた。すると彼は
「ワタシ、ソコシッテル。」と言う。

またまた適当なこと言っちゃって・・・と彼女は真面目に受け取らなかったのだが、
「○丁目ニアルらーめん屋、オイシイデスネ!」
( ゚д゚)ポカーソ
聞けば彼女の家の目と鼻の先で暮らしていた経験があるとか。
地球の反対側で地元な話をされ、彼女は相当びびったらしい。

ちなみにこの人は、エッフェル塔で隣の家の奥さんに会ったこともある。
526おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 13:31:33 ID:OVSrIxRj
>>525
おお。似た様な体験アリ。国内だから対したこと無いけど学生時代の夏休み
宿の予約無しだったから、駅のインフォメーションみたいなところで紹介されて行ったペンション
そこの奥さんが、友人の出た中学の卒業生、しかも私のいとこの友達と結婚してた。

旅先で地元の話ばかりしたから、なんか休まらなかったけど。
527おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 01:50:03 ID:f5BrSNvW
やけどをした時年配の人にアロエを塗れ、と言われて鉢植えのアロエをコットンに含ませてパックしたら、すぐ治った。
うれしくなって顔にもコットンパックした。
しばらくしてはがしたら、肌がふっくらしてホクロがぽっかり浮いてきた。
ピンセットでホクロをグリグリつまんだら・・取れた。

人生初めてホクロのない顔をしばらく楽しんだ。
・・・がまたホクロが再生した。今度はパックしても取れなかった。
528おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 01:54:59 ID:5uztvd+O
>>572
あるあるww仮免に関してぬいぐるみにもありますよねw
だって、終りがないとしてミルク理事会引き続きムード
529おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 02:00:54 ID:mvJi1c0B
ミルク理事会?
530おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 02:06:31 ID:FwUWH8Fz
>>572に期待
531おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 02:29:15 ID:ux3VhbX4
8月に道で1万円札を拾った。
交番へ届けた。

おとといまた1万円札を拾った。
また交番へ届けた。

3度目はあるかな・・・

532おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 06:38:54 ID:bwQfgfqN
>>531
金ひろって交番に届けるなんて、なんかテレビとかの観すぎじゃね?
いまどきそんなおとぎ話みたいな奴いねーって。
533おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 07:43:18 ID:HwIbLh+R
>532
こらこらw
534おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 21:19:11 ID:J2hOjbdc
>>526
自分も大阪に店舗開業のための1ヶ月の研修に行ってた時、
その間使ってた喫茶店のマスターが大阪に
来る前は開店する店舗の隣の住人だった。

「あんたどこから来た?」「四国です」から始まり、
「え、四国のどこ?自分も四国…」って感じで
どんどん範囲がピンポイント化のは面白かった。
535おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 01:29:28 ID:qFC59DYR
上京して5回電車に乗った。4回痴漢にあった。
まわりをキョロキョロしていて田舎ものだとすぐわかられたのが原因と知り、きょろきょろを止めたらあまりあわなくなった。
東京は何て怖いところだと思った。
けどまだ住んでる。
最近は痴漢してくれる人もいない。
536おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 01:38:02 ID:7DCKZMEi
されたいのかよw
537おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 02:06:22 ID:ZkgytC2l
ワロタw
538おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 02:09:38 ID:N0+7venT
ちゃんと最後の行で落としてるなw
539おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 04:09:13 ID:JAVcFC1s
小学2年生のころ、ケガをしたので母と病院にいき順番をまっていた。
「○○さーーん」と僕の苗字が呼ばれたので扉にいくと、僕より少し
大きい男の子と鉢合わせ。看護婦さんの「次は○○さんですよ」
にその子も「僕も○○です」とのこと。看護婦さんは「あらすみません
○○□□さん(フルネーム・僕の名前)です」と。母が「じゃあウチです」
というとその子は「僕も○○□□です」だって。
ホントにびっくり。結局順番は僕だったのですが、流石に看護婦さんも
びっくりしてた。漢字は一字ちがってたけど読みは同じ。
ちなみにそれほどポピュラーすぎる名前(太朗とか研二とか)ではありません。
540おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 07:34:59 ID:/iIT0Hrv
>539
医療過誤に合わんでよかったな。
てか太朗とか研二って、今日びありふれた名前なのか?w
541おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 11:01:11 ID:2n2gcuvk
何年か前に友人の結婚式に出席。
二次会へ流れ、新婦の友人と仲良くなりあわよくばお持ち帰りなんて
企んでいたら全員、当時付き合っていた彼女の学生時代の同級生という事が判明。
その場で電話をかけさせられ女の子達思い出話満開。
おれ入る余地無しorz

542おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 16:12:06 ID:pVolYxJL
友達と車で買い物に行く途中、事故った直後の大型バイクの二人組を発見。
車を路肩に停めて安否を確認に行くと、二人とも意識はあり、怪我はしていたがなんとか無事。
事情を聞くとあおられて転倒したらしく、警察に連絡を入れていた。
バコーンという音に驚き後ろを見ると、停車中の買い換えて三ヶ月のマイカーに原付が衝突していた。さらに救急車も呼ぶはめに…。
最初に事故っていた男の子の母親が到着し、原付の男の子を見るなり
「〇〇君!どうしたの!?
私、この子と同じ職場なんです!」

なんかこんな偶然もあるんだなぁと思って驚いた。
543おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 16:22:26 ID:pSKoDFBF
>>542
ちゃんと△とか置いておいたか?
544おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 16:30:49 ID:pVolYxJL
△はなかったので置いてなかったが、一応ハザードはたいていた…。
先に事故った大型バイクと警察を呼んでいた私を見ていて車に気が付くのが遅れたらしい。
避けようしたが間に合わなかったそうだ。
幸い、原付の男の子も軽傷ですんでた。
545おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 17:49:53 ID:EgJyoC9h
小学生のとき夏休みに親の実家へ遊びに行った。
家からは400Km以上離れた田舎。○○郡○○町、って感じの小さな町。
そこでたまたま小学校の友達に出会った。すっごい驚いたんだが後々わかったのが
親同士も小学校の同級生だったそうだ。
俺も驚いたが一番驚いたのは親のほうだろうなぁ。
546おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 23:26:59 ID:/j8TVs+A
奇跡 というと大げさかもしれないんが・・・。

中学生のとき、ホームページを作ったんだ。
比較的メジャーなジャンルだったんだが、
たまたまそのジャンルの大手サイトの管理人が俺と同い年だった。
そいつのサイトは一日何百って人が来てたし、雑誌とか新聞とかにも
載ってたし、同い年とは思えなくてすげぇなって思ってた。

2年後、そいつと同じ高校になった。
547おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 23:58:49 ID:x9sGm53k
昨日、仕事から帰ってきて部屋で着替えてる時、
なぜか突然「モスバーガーが食べたい!」と思って、
今から買いに行こうかと思ったくらい食べたくなって
居間に戻ったら、母が「モスバーガー買って来たよ。」
と言って、まさに今食べたいと思っていたモスバーガーを
目の前に差し出した。びっくりした。モスバーガーはおいしかった。

548おさかなくわえた名無しさん:2005/10/16(日) 08:36:51 ID:65edItUg
>>547
貴様ペプシの社員だろ
549おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 11:54:25 ID:dA/dRygT
>547
つ【偽りの記憶】
550おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 22:06:02 ID:TeAe6iaA
  _____________ <ピッチャー、小林雅英
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   9回裏   | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |ロッテ 3−2 SB | ::|    | おし、ホークス優勝決定! 風呂でも入るか。
  |.... |:: |          | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |ロッテ 3−2 SB.| ::|   | ふう、いいお湯だった…あ、あれ?
  |.... |:: | 祝・ロッテ優勝!!| ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|   ∬∬ ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄  
551おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 05:33:04 ID:LwrqP9ER
552おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 07:30:31 ID:cuv6aMBv
大した事じゃないけど思い出した。

数年前のクリスマス、クリスマスといえば
ケンタッキーが食いたい!!と騒いでたんだけど
兄の専門学校見学について行く事になった(興味ある学校だったから)。
そこで昼食として出たのがケンタッキー。
美味しくいただいた。
553おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 08:10:18 ID:A/gDsbmg
コンビニで3人連続435円だった。(買った物は違う)
554おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 08:45:57 ID:SiLfJotq
>>465
高校に入って初日、自己紹介しあったらクラスに10/10生まれが私含めて3人いた。
偶然にも3人とも名前も一緒だった。
ちなみに、私ともう1人は生まれた病院も一緒だった。
母親に話したらその子の苗字聞かれて、ずいぶん懐かしがられたよ。
555おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 11:14:53 ID:qdTEGviA
私がいった高校は商業科の中でも2つコースがあった。
Aコースは普通の商業コース。Bコースはその中でも情報処理専門のコースで、
1クラス編成だった。
Bコースは49人しかとらない中、試験前には51人受験することがわかった。
2名落ちることになっている。
そのうちの1名が私だった(商業コースに編入されたため合格は合格)。
2年生の時にクラスは違うが、友達通じてY子を紹介された。とても仲良くなり、
3年もクラスは一緒にならなかったが、卒業後10数年たつ今でも仲良しだ。
そう、このY子がもうひとりの落ちた子。
当時生徒数は多くて商業コースだけでも8クラス、350人近い生徒がいた中で、
よく知り合えたと思ったもんだった。
(普通科も入れると600人は超える)
556おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 16:03:50 ID:ETTe42jP
じいちゃんと、自分と、弟が同じ誕生日。
557おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 17:00:21 ID:RYFEuxCv
じいちゃんの命日が、オレの誕生日
558おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 01:09:45 ID:X+0WBosp
>>72
遅レスだけど
私そのスレにいたかもしれない。
そのやりとり見た記憶ある
559おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 01:11:17 ID:tMLMkxoU
>>72の話は普通に必然性が高いと思う
560おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 01:27:55 ID:8Y0UXON4
>>539の名前は翔太。
561おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 01:45:26 ID:qVg/4sNu
不良にかつあげされそうになったけど、いい子っぽいからって帰してくれた
562おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 03:11:51 ID:MbK5SSbw
オナシコが終わって裏本を隠しティッシュを捨てた瞬間に親こーりん。足音全然きづかなかった。奇跡としかいいようがない
563おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 03:33:14 ID:nRZG3z7n
中学の時の下校放送はビートルズだったんだけど、
ビートルズの曲が終わると歌詞のないサックス系の曲がよく流れていた。
ずっと「いい曲だなぁ」と思っていたけど曲名もわからずそのまま卒業。
そして曲名がわからないまま10年が経ってしまった。
ネット始めて2ちゃん見るようになって、音楽系のスレでいろいろ質問したりしたんだけど
やっぱり実際に聴かないとわからないというレスが多くて
同級生に聞いてもそんな曲が流れてたのすら忘れてたり「放送部じゃないからわからないな〜」と言われたり。
それでわらにもすがる思いで、まちBBSの自分の市のスレ見つけたんで
「平成○年〜○年に○○中学にいた人で、下校放送で流れてた歌のないサックスだけの曲名わかる人いませんか?」
と書き込みしたところ、偶然「○○中学で放送部員だった」という人が
下校放送についての情報を書き込みしてくれてアーティストと曲名が判明!
でもそのCDは残念ながら廃盤になっていてもう売ってなかったんだけど
中古CDショップで最近見つけてちょっと高かったけど買いました。
まさか同じ中学の放送部員の人が書き込みしてくれるなんて思ってなかったからビックリした。
564おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 03:53:43 ID:lt4C3ukx
いい話だ。
565おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 14:36:55 ID:y8oHSlLV
いいお話だね
566おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 16:21:25 ID:dwRKeQoy
メイド喫茶に行ったら
俺に付いたメイドが高校時代の同級生Nだった

N 「ご主人様、ご注文は如何致しますか?」(半笑い)
('A`) 「・・・コーヒー・・・。」
N (プッ) 「かしこまりましたぁ〜?」
('A`) 「・・・・・・」

その後、メイドさんと一緒に席に着くが・・・

N (ボソボソ) 「あんた今なにやってんの?」
('A`) 「・・・実家手伝ってます・・・。」
N 「八百屋だっけ?」
('A`) 「・・・青果店です・・・。」
N 「二代目店長ってわけ?」
('A`) 「・・・いや・・・まだ親父が現役で・・・。」
N 「そりゃそうだよね。でなきゃ《こんな時間》に《こんなトコ》いないよねw」
('A`) 「・・・・・・」
N 「コーヒーだけじゃなくもっと頼みなさいよ。この一番高いパフェ頼んじゃいなよ。」
('A`) 「でも・・・お金無い・・・。」
N 「ご主人様からパフェのご注文入りましたぁ〜。」
('A`) 「ちょwwwおまwwwwwww」
N 「は?なにその《ちょ・おま》って?ウチの客でよく聞くけど、アニメの台詞?」
('A`) 「いや・・・あの・・・2ちゃんで・・・。」
N 「アンタ、にちゃんねらーって奴?」
('A`) 「・・・ハイ・・・。」
N (耳元で) 「キモーイ」
(TAT) 「・・・・・・・・・」

初めてメイド喫茶で泣いてしまいました
まだまだオタクには生きにくい世の中ですね・・・
567おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 16:33:09 ID:XUEcwi1X
ネタ書く暇があったらさっさと八百屋手伝えよ
568おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 16:37:40 ID:4n5SqvoC
なに?そのメイドSMプレイ
569おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 16:47:06 ID:GVlNkEoQ
じいちゃんと二人いる妹が同じ誕生日、同じ干支
570おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 17:09:32 ID:hPI9GJGR
職場の大嫌いなお局が従兄と出来婚して親戚関係になってしまった…。が、性格の不一致を理由に2年後に離婚。
その翌年、お局は、今度は私の母方の従兄と出来婚(どころか産後婚)しやがった。
計算してみると、一度目の離婚前に妊娠したことになる。双方に言うべきかどうか、両親は悩んでいる。
意地悪で後輩イジメの大好きな最低お局と親戚なんて私も嫌だ。
571おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 17:26:18 ID:4n5SqvoC
>>570
そいつは核ボタンだな
ここぞという時に押せ

でも、生まれてきた子供の事を想うとムリだな
572おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 17:27:26 ID:mxeNHn1m
>>528
次、572ワクテカ
↓↓↓
573おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 17:28:54 ID:mxeNHn1m
あぁぁぁ ●| ̄|_

ミルク理事会について、面白いことなんて書けない・・・
574おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 18:21:47 ID:y8oHSlLV

> 計算してみると、一度目の離婚前に妊娠したことになる。

それって、前の夫が「父親」を主張できるんでなかったっけ
575570:2005/10/19(水) 20:20:50 ID:hPI9GJGR
2番目の夫は自分の子のつもりです。お局が離婚前から浮気してたと言う事で、1番目の夫は慰謝料請求出来るんじゃないかと。
そうすると2番目の夫も経済的に苦労しそうだし…。と悩む所ですよね。
スレ違いなので消えます〜。
576おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 21:10:34 ID:5xO/VuXX
>>569
じゃあ妹同志12歳離れてるの!?
577おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 22:10:07 ID:LNn/HbrP
妹は双子というオチの予感
578おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 07:09:45 ID:QnpxWySr
昨日友達と夕食を食べながら話してて、
「うちの実家、すっごい田舎なの〜。村だから」
「まんが日本昔話に出てくるみたいな?」
などというやりとりをした。
そのあとで『まんが日本昔話』の再放送が始まったことを知った。
たいしたことないか。
579おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 07:11:56 ID:QnpxWySr
>>562
志村ー!ニオイ、ニオイ!
580おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 08:08:26 ID:8whgfReT
2chで建設的、紳士的議論が行われにくく、すぐに「サヨ」「ウヨ」と罵り合いが
起こるのは、自民党、または官邸筋が「2ch対策班」を作り、政府に批判的な
意見に対してはそれを口汚く罵り、「荒らし」をするための要員を金で
雇っているからだとの噂がある。日々2chを使っている皆さんには、そう言えば
そんな気もするという方も多いのではないでしょうか。

過去ログ
自民党「2ch対策班」疑惑
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1083400363/
そのミラー http://makimo.to/2ch/money3_seiji/1083/1083400363.html
自民党「2ch対策班」疑惑 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1089428160/
そのミラー http://makimo.to/2ch/money4_seiji/1089/1089428160.html
自民党「2ch対策班」疑惑 3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1123633115/
581おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 17:15:36 ID:/UYFGqZU
せっかく>>563がいい話書き込んだのに
この流れかよ・・・
582おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 17:19:58 ID:asTDju1d
2chに何求めてんだよ
583おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 17:56:44 ID:kiLzTnyI
正直、別にそんなに大していい話とは思わない
584おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 18:12:48 ID:z2l1LdLe
友人の家で飲んでいて、アリスのドラムの人は今は何やってんだろうという
話になった。その直後、焼き鳥屋さんで元気に働くドラムの人の姿がテレビに
映った。
585おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 14:23:38 ID:KPwdNdb8
昨夜旦那は会社の飲み会で家には不在。私は早々に床に就いた。
一人で寝るのは怖いので、寝室のテレビをつけたまま眠った。
その夜台所に立っていると、リビングの窓を何度も「ドンドンドン」と叩かれ
るので、窓を開けようとする夢を見た。
窓を開けようとしたところで目が覚めたのだが、テレビを見ると点けたまま
眠ったはずなのに、消えていた。「旦那が帰ってきて、テレビを消したのか」と
思い隣の布団を見たが、誰もいない。時計は夜中の3時。
怖くなって寝室の電気を点けた瞬間、我が家のガレージから「やばい!」という
声と走り去る足音が聞こえた。
訳が分からずしばらくぼんやりしていたが、3分ほど考え抜いた挙句
ガレージにある原チャリを盗もうと工房(?)二人が侵入したが、電気が付いたので
「気づかれた」と思い逃亡したのではないか、と推察した。
ますますガクブルになり、旦那に「原チャリ泥棒がきたから、早く帰ってきて」
とメールを送り、家中の電気を付けた後、原チャリの所在を確認した。
原チャリは無事だったが、日ごろ私はオカルト的なことは興味ないのだが、
夢の内容は虫の知らせというものだったのだろか。

それにしても、テレビがいつの間にか消えていたことにビビって電気を付けた
わけだが、テレビはなぜ消えたのか分からない。今までも何度か朝まで
点けっぱなしにしたことがあるのに。リモコンも手元に置いていなかったのに。
586おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 14:35:29 ID:7kxThlx6
嘘を言っては困ります。現れないのが透明人間です
587おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 16:21:41 ID:IosnGmKu
ピンクレディーが「現わる現わる」って言ってたじゃないか・・・
588おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 16:44:50 ID:nJlmrxr1
銭湯で会ったおばちゃんに次の日カラオケで会った
589おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 16:52:43 ID:NABZtRtG
20年近く前のことだけど、雑誌で清田君のことが書いてあるページを読んでいて、
ふと顔をあげると清田君がテレビに出てた。心底びっくりした。
590おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 19:58:52 ID:c6xwQAja
誰だ清田くん
591おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 20:30:38 ID:0dQIf8qp
本朝で清田君って言ったら秋山の操り人形エスパーのことに決まってんだろうが!
592おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 21:06:52 ID:78aai6KA
101 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 21:13
羽田空港で所持金200円 どうしよう…だれか助けてください。

109 名前: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 04/02/27 22:21
>>106 友達に銀行に金振り込んでもらったら?UFJなら振込みも24時間できるんじゃなかったっけ?間違ってたらごめんね。

111 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:29
>>109 空港の銀行って21時までしかやってないんだよお。 しかも東京出てきたばかりでつ。

116 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:54
残り80円・・もうだめぽお

117 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:57
>>116 ジュース飲んでんじゃねーよハゲ
593おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 22:04:41 ID:zgsrC2Fw
>>592
ワロタけどスレ違いじゃないかい?
594おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 22:19:57 ID:/AOGS2IN
頭痛もちです。
いつもはバファリン飲めば治るんですが、ちょっとタイプの違う痛み方で、薬が効かない時がある。
その痛みがあるときは、ジャンケンがすごい強かったり(普段は弱い方)、トランプで神経衰弱やっても凄い。
これはなんなのかと思い始めて十五年にはなるなー
595おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 23:36:17 ID:zgsrC2Fw
>>594
兄貴いるか?
596おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 23:53:58 ID:If2XBrEA
豊川悦司?
597おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 23:54:31 ID:Swmqj0Nt
母がパート先のスーパーから帰ってきた時に野沢菜を買ってきた。
すると出かけていた父が「なんか久しぶりに食べたくなって」と野沢菜を買ってきた。
普段うちは野沢菜あんまり買わないのに、夫婦って不思議だなって思った。
598おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 00:23:39 ID:aSkZRLID
他県に住む友達の女の子がいて、久しぶりに会った時「最近合コンをした」という話になった。
その合コンの話を聞いていると、なぜかデジャビュのように話の先が読めた。
「何だろ、不思議だな」と思っていたら、ふと知人の男性から聞いた話と似ている事に気がついた。
でもその男性は、自分とも友達の女の子とも違う県に住んでいる。
まさかな〜、と男性の名を女の子に言うと「…合コンしたのその人だ」との事。お互い、友達の友達の紹介で合コンする事になったそうだ。
世間てホント狭いなと思った。
友達の友達は皆友達だ、と言ったタモサンは偉大。
599おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 05:05:43 ID:KKxEOFGM
>>595
兄はいませんが。
オカ板に書き込むのが筋なんでしょうが、適切なスレを見つけられずここに書いてしまいました。
本当に、何なんだろう…
600おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 11:11:36 ID:eRz7DavP
>>597
うちは母子でそれをやる。
結婚してから、ときどき一緒に買い物とかしつつ、「昨日何食べた?」っていう話をするんだが
同じ日とか一日二日前後して同じものを作ってることが多い、わたしとおかん。
601おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 21:03:45 ID:kW6GuR+0
濃霧で試合中断
602おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 21:52:34 ID:aeJVXPnC
ある習い事を始めて三ヶ月半経つのだが、10人ほどのメンバーのうち1人と郷里が同じだったのを今日知った。
しかも同じ町内。現在は関東在住で、郷里(関西)はかなりへんぴなところなのでびっくりした。
603おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 04:48:41 ID:IyCjE+Wh
テレビでやった踊る大捜査線2なんだが、オープニングの出演者紹介の画面で、「いかりや長助」の文字のあとに一瞬だが「抹消」という文字がでたのを見たの俺だけか・・・? 誰かビデオとってたら確認してみてくれ
604おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 05:02:31 ID:zkV9h5mh
>>603
あれは、和久さんは現職の警察官を定年退職して
指導員になったのでもう警察官ではない為、
警察庁のデータからは個人情報"抹消"という意味
605おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 05:10:48 ID:bqCW96gj
>>603
なぜか寒気がして鳥肌が立った・・・
「明日の犠牲者はこの方々です。」の再来だ・・・
でも>>604を読んで安心。・・・・しねぇよヽ(`Д´)ノ
606おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 05:23:09 ID:urMxVDh5
・・・?
なんで寒気?
607おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 13:01:42 ID:IyCjE+Wh
俺の通ってる大学に仕事で松村が来たことがあるわけさ。
一応私立のTOP校なんだが、DQNはどこにでもいるから
松村に絡んでいく馬鹿がいたわけ。

で、俺らの知り合いが止めたのね、「松村さんもお仕事
なんだから、学生の俺らがじゃますることじゃないだろ」

で、撮影が終わってから松村が、ありがとうございました、
楽に仕事させていただきましたって、お礼を言いに来て、
そのあと松村のマネージャという人が
知り合いに、住所と電話番号を聞いてきて、それから
毎年年賀状とお歳暮が送ってくるようになったんだってさ。

もう10年間ずっとだよ。
608おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 13:07:47 ID:TbubjqCi
華の嵐とかに出てた眉毛がVの字型の方?
それとも西田敏行のモノマネのデブ?
609おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 14:15:58 ID:FATRby7O
DQNがからむんだから、掛布の物まねをするデブのほうでしょう。
610おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 18:34:37 ID:t8s/IMSJ
大した事ではないけど・・・
昨日、進学を希望している大学の面接試験があった。
英米系の学部なので、面接では外人の先生と英語で会話しなければならなかった。
不安な気持ちのまま当日を迎え、携帯でいつも見ている占いサイトをチェックしたらその日の運勢は最高に良かった。
おお、ラッキーだなぁ等と思っていたら、その日のラッキーパーソンは『外国人』・・・

たったこれだけの事なんだけど、すっごく驚いた。偶然にしてもタイミングが・・・
つまらない話でスマソ
611おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 01:58:09 ID:BGDjj1wG
>>610
受かるといいね(^o^)b
結果でたら報告きぼん
612おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 04:04:33 ID:s0NXL5XU
>>611
その顔文字、2ちゃんでは二度と使うなよ。
613おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 07:12:53 ID:T9jQO4qE
>>612
何でですか?(?へ?)
楽しいじゃないですか(≧∀≦)bΣ
614おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 20:41:20 ID:mnqMV97F
ラブホで●服姿の子に写真を撮らせてもらった。
写真自体はその子がベッドの上でオンナノコ座りしているような、
ちょっと大人し目なヤツ。
背景をぼかして(顔は本人が隠していた)某掲示板にupした。
数ヵ月後、取っていたメルマガ(=エロ系)に載っていたエロ写真のリンクに、
その写真があった。
ちょっとびっくりした。
615おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 22:57:37 ID:6411lWYA
道を歩いているときにふと両手でガッツポーズをしてみた。
その時上から赤ん坊が落ちてきて腕の中にすっぽり収まった。
616おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 06:04:04 ID:8qTzrDyN
>>615
アルバイトで巫女の経験は?
617おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 09:07:02 ID:qZhLI83N
>>615
その赤ン坊は何がどうなったんだ
618おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 13:49:09 ID:32Gq+IV8
>>615よりは卑しいんだけど、
道に500円が落ちてるのを見つけて小走りに拾いに行って、
かがんだ瞬間空から男の子が落ちてきた。
俺の背中にボトっ→俺ぐちゃっ→どちらも無傷でした

ベランダから落ちたんだってさ。男の子のカアチャンに泣きながら感謝された
「いや、まぁ間に合って良かったですよ!」とかいって格好良く去ったけど、
手の中の500円玉は、ギターか何かの銀色ピックでした

なんでこれを500円玉だ!と思ったのか不思議ってくらいに、ただのピックでした

なんか卑しい性格を利用されたような気がするけど、奇跡だと思ってるんだけど・・・・
619おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 14:04:04 ID:YdS/p5ej
>>618
いやぁ、アンタかっこいいよ。
その助けられた一家にはリアル神として語り継がれるんだぞ。
620おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 14:33:51 ID:xntyAEPf
>>618スンゲーw

オレのはちょっとショボイけど
小学生の時、運動場で前かがみになってる友人を発見
後から勢いつけてライダーキックをお見舞いしたら
友人の口から大きな飴がポンッ!と飛び出した
どうやら友人は飴をのどに詰まらせて、死にかけていた模様
涙を流しながら「ありがとう!」と感謝されたのは後にも先にもコレ一回
621おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 14:47:40 ID:32Gq+IV8
>>620
それなんていう「よいこバンド」?
622おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 14:55:07 ID:32Gq+IV8
>>620
餅をつまらせかけたことあるけど、
あの開放感は唯一無二のものだよ
500円玉よりは崇高な命の恩人だと思う
623おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 15:24:48 ID:JW2MurJr
前提としてその学問分野が狭いということもあるが。

卒業研究である研究をしようと思ったら。
先行研究してる人の八割くらいがこれまでに会ったことが
ある人か、あるいはこれから会うだろうと予想される人だった。

俺は大学二つ行ったのだが。卒研で一番重要な先行論文
書いた人が一つ目の大学の専任講師になってた。これには
びびった。とても大切な論文で日本のどこにあろうとも全文
手に入れたいと思ってたから。
624おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 18:31:57 ID:xXQj9n7a
>>618
おお、そりゃ奇跡だ。

結構ベランダから人や物が降ってくるもんなんだね。
私は歩いてて、小雨が降り始めたから傘を差したら、
ちょうど鉢植えが落ちてきて、傘でバウンドして地面に落ちたことならある。
危機一髪と思ったけど、傘をささずにそのまま歩いてたら、
もっと前に進んでいたのでどっちにしろ無事だった。
625おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 20:03:24 ID:YnoEg9uO
SawtellのNijiya Marcketの横にあったビデオ屋で得ろビデオ物色してたら中学の時の同級生にあった。
でそいつとその近所にあった日本人経営の喫茶店入ったらウェートレスがやっぱり中学の時の同級生だったお。
626おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 20:11:06 ID:5T91QI7B
なにこの超良スレ・・・
永久保存板決定
627おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 21:33:30 ID:k+wrSAAW
しばらく連絡してない友人に手紙書いてポストに入れたら、
その人から電話かかってきた
1時間も経ってないのに偶然
628おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 01:55:03 ID:qwCtcFJP
中高時代海外文通していた。(かつて流行ってた)
その10年後、外国人と家をシェアすることになった。そのシェアの相手がかつてのペンパルのご近所さんばかり。

ポーランド系ドイツ女性と文通・・ポーランド人とシェア
                その後ペンパルの近所に住むドイツ女性とシェア
ニュージーランド男性と文通・・その後NZ男性とシェア、同じ都市出身
アメリカ女性と文通・・・アメリカ女性と文通しかも同じウィスコンシン

ここいらで偶然の一致を疑い出した、大都市出身者ならご近所さんが一杯いるけど、よりによって田舎州出身者まで一緒なんて。
それでも偶然は続く

アメリカ女性・ニュージャージー出身と文通・・・NJに12年住んでたというアメリカ女性と今住んでます。

どうしよう、この法則が続くと次のシェア相手は韓国人男性だよ。



629おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 02:09:31 ID:P7+zd5kg
会社の先輩の大熊さんと呑みに行った。
帰りに酔っ払いに絡まれた。こっちも同じくらい酔っていたけど。

大熊さんは酔っ払いと取っ組み合いして、おまわりさんが止めに入ってきた。
相手の名前は”小熊”さんだった。
おまわりさんに怒られた。
「何〜〜〜大熊に小熊ぁ!? 大熊が小熊殴っちゃだめだろうが!!」
そうでなくても殴っちゃだめだけど。
おまわりさんにも小熊さんにも謝って、その場は解放された。

帰りは、大熊さんとタクシーを拾った。
「熊さん、何であんなことになったんですかね」
雑談してたら、タクシーの運転手が言った。
「私も熊さんなんですけど・・・」

運転手の名前は、”荒熊”さんだった。
630おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 02:23:33 ID:4bz9Ks+C
>>629
それはどこの森のお話?
631おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 08:10:39 ID:FOUXbuXC
熊さんワロス
632おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 08:57:58 ID:ht7Wlhth
>>629
そのうちレオナルドも登場しそうだね
633おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 10:18:23 ID:BBGqdPtW
子どもの頃、家族&親戚で山間の温泉にキャンプを兼ねて旅行に行った。
ちょっと天気が芳しくなく(強風)、キャンプ中止。
大人は民宿で飲み会突入。子どもはピンポンを始めた。

自分は運痴でピンポン苦手。つまんないので民宿脱走。
外をぶらぶらしてたら急に雨が。
あわてて大きな木の下に待避したが、
20メートル位先にお守り(リュックにつけてた)落としていたのに気づく。
袋の模様が綺麗で気に入ってたので、濡れるのかまわず拾いに行く。
あまり汚れてなくてホッとしたら、後方で轟音が。
雨宿りしてた木の2、3本先の木に雷落ちてた。

あのまま雨宿りしてたら、氏にはしなかったかもしれないが、怪我位はしただろう。
氏神様ありがとう。

それ以来、しばらく雷苦手になった。
今は平気さ。
シュサーンを2度も乗り越えたら怖いものは殆ど無くなった。
今一番怖いのは、ボウズどもの際限ないイタヅラ。

634おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 13:41:40 ID:UmTHTGQs
オレも落雷経験ある
小学校がグランドのネット張りの工事で、大型クレーンが来てたんだけど
体育の授業中、天候が一転して雷鳴が聞こえてきた
先生から避難するように指示が出て、皆が教室に向かおうしたその時
クレーン目掛けて一筋の雷光が
するとオレの周りのクラスメイトがバタバタと倒れていく
なぜかオレ一人だけポツンと立ってた
先生も動けない様子なのでオレが職員室に助けを呼びに行ったよ
当時、結構な騒ぎでニュースにもなった
幸い全員無事で、感電のショックで動けなくなっただけらしい

あの全身を駆け抜ける何とも言えない衝撃は、快感だったな
635おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 15:58:25 ID:jbFCblew
まさしくYOUはSHOCK!な状況でつねw
636おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 17:36:27 ID:nDQjy5nn
じゃあ既に死んでるな
637おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 18:20:05 ID:+JvaBb/T
主人の幼なじみという人が選挙の時に某党の勧誘に家族全員で長時間かけて家に来て、玄関先で帰った事。
又そんな人が2組も来た事。
そういうエネルギー、他に使え!!家は支持してないんだ!!
638おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 18:23:10 ID:KsDO84nU
某=公明
2組=大作チルドレン
639おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 18:46:55 ID:VUBVyI6L
まったく選挙前しか電話してこない知り合いがおるよ。
うざいよ。

ほんとそのエネルギーを他に使えって感じ。
640おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 18:48:51 ID:nDQjy5nn
そんなに票を入れて欲しかったら、
票を入れたくなるような活動を普段からしやがれチクショウめ

といったところだな。
641おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 01:58:40 ID:2XHXSHRA
642おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 08:24:20 ID:OI1CyaDx
>>641
え、ちょ いや…まず飼い主にツッ込めよ
643おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 10:48:01 ID:1GaEroUU
ツッ込み所満載だが
とりあえず遺影の前でアルカイダ
644おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 12:13:36 ID:Ro38mv+s
645おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 14:47:00 ID:FKktf5ns
そっちかよ!
646おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 16:46:14 ID:oTRjllYz
この一連のレスが勝手に今日輝いていたレス大賞に紹介されるに230コペイカくらい
647おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 00:18:43 ID:BsKgrnp0
>>641
遺影サビシス
648おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 00:34:12 ID:AC/3mBuj
>>613
その言葉、ヘイポー口調で読んでしまったw
649おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 01:27:29 ID:IR/UlHH8
すんげー田舎の山奥をドライブしてたんだけど、
道に迷っちゃって、どうしたもんかと困ってて、
とりあえず、村人を探そうとしたんだけど、
なかなか見つかんなかんなくて、ようやく
麦わら帽子をかぶった農家のオジサンを発見した。
道を聞こうとして、声をかけたら、振り向いたその人は
生粋の外人だった。だぶんあれはヨーロピアンだと思う。
なんか言ってたけど意味不明だから道はあきらめた。
その人の着てるTシャツには、「外人」って書いてあった。
650おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 10:44:50 ID:7K0s1wvE
第一村人発見ダナ
651おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 11:16:44 ID:XduthC+8
何気なく昔ちょっとだけつきあってた男性の名前でぐぐったら、彼が何冊も本を出すような
絵本作家になってることが判明してびびった。
ちょっと芸術家特有の神経細いところはあったけど、基本的にはただのエロにいちゃんで
典型的な「教えたがり」の男の子だったのに。絶対子供向けの仕事なんてやりそうな感じじゃ
なかったのに。

ちなみに夫は本名でぐぐったら自分のことは全くヒットしなかったけど、同姓同名の
すごい有名な男性コスプレイヤーのページがヒットして凹んでいた(w
652おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 15:16:58 ID:G64yoHBf
>本的にはただのエロにいちゃんで
>典型的な「教えたがり」の男の子だった

若い男はみんなそうだろw
653おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 04:14:49 ID:4G1KcU3d
2時間以上出してても入れようとすると逃げ回り
籠の中に戻るのが滅茶苦茶嫌いな子なので
無理かと思ってたら

昨日、思い切って3時間30分出してたら突然
籠の上へ行き「ぴーぴー!」
 ↓
入り口へ行き、出たり入ったり
 ↓
「しかたない。。。」という感じで自分から中へ!







奇跡だ
654おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 05:17:52 ID:l5tjgLo/
主語がないので何を訴えたいのかわからんちんですね。

それでは私も。
高校のクラスメート40人中、7人が佐々木さんだった。
しかも3人は下の名前も一緒。先生が苦労してました。
655おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 14:18:24 ID:NeT1lZZf
>>654
高校は諸事情によりそういうの分散できないから
大変だよな。
656おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 15:42:13 ID:GPEc3Auq
>>653
小鳥だと思ってレス。
小鳥は知らない間に、どこかにスキマに挟まって怪我をしたりしてそのままあぼんしたりするから、
飼い主が目を離したところで外に出しっぱなしにするのはやめといてやれや。
657おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 17:28:41 ID:+B6q+de+
もうレッド・ブルー・イエローとかで判断した方が良さそうだな。
博士とかボスとかの役職も使えば7人なんて余裕だろ

同じ名前の奴が2人居たときはニックネームで判断してたな、俺の所は。
658おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 17:32:15 ID:CPKtWXgJ
>>657
高校で同じ苗字の男の子がふたりいたとき、「賢いほう」「アホなほう」という区別をしていた。
賢いほうは国立大学にストレートで入るようなヤシで、アホなほうはそれに比べればアホだけど
全体から見れば普通かそれ以上だったのでかわいそうだった(w
659おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 20:24:39 ID:iVKtlx6f
>>654
自分も高校時代、同じ苗字の人と同じクラスだった過去がある。
(鈴木・佐藤・田中ほどありふれた苗字ではない)
しかも下の名前もまるっきり同じ漢字の奴がいたため、担任からフルネームで呼ばれてた。
学年で二人しかいないんだから、『もうちょっと配慮しろ』と思っていたなぁ。
数年後、教育実習行った時もそのまま呼ばれたぞ。

660おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 09:26:27 ID:uxmnfqLC
60キロもあるセントバーナードの犬が、街中で猪に一撃されて死んだと言うニュースを見て。
やっぱ野生の動物は怖いと思った。
661おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 10:16:05 ID:gDUkWh5Q
「こんな事あるんだなぁ〜」と思った事といえば・・・


卵を器にいれる

水を少し入れる

ラップをしてレンジで40秒

温泉卵のできあがりだ(#゚Д゚)オラー!


やってみ
662おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 10:22:01 ID:Tj863mjK
>>661
水が薄いだし汁だとなおうまそうだね。
663おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 10:34:47 ID:+vQcQ8ky
水に入れとけば爆発しないの?
664おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 11:24:55 ID:MozUeDWa
↑晒し上げたい気分
665おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 11:31:23 ID:DcygWruq
同居している母親と買い物の内容が同じ時。
母も私も仕事帰りに別々に買い物をする。
みかんと牛乳とパンとか
ウインナーとキャベツとか。
同じ日に複数の品物を買ってきてしまう。

ちなみに高級食材でヒットしたことはない。
666おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 11:32:01 ID:/siHoF/e
>>654
大学時代の友人に卒業アルバムを見せてもらったら一学年6クラスある中で、
一クラスに7、8人ぐらいづつ佐野さんが、1人か2人づつ望月さんがいた。
自分のいた高校も四クラスにそれぞれ3、4人くらいづつ佐藤さんがいたが
これには負けたと思った。
667おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 12:10:22 ID:zVDy/fDv
下の名前が同じだとキムタク、トヨエツみたいな感じで略されて呼ばれる可能性高い
668おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 16:15:29 ID:L/IyWF/c
>667
前同じクラスだった小西くん二人は、「善之」「裕」
だったので、「ぜんちゃん」「ゆたちゃん」と呼ばれてた。
あれ、定着するとこまるんだよね。連絡網でとっさに本名が出てこないw
669おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 18:02:39 ID:LouOtJE9
フルネーム書くなよ
670おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 18:18:07 ID:L/IyWF/c
>669
ごめん。ありふれた名前だと思ってつい。
でもぜんちゃんは仮名です。
671おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 18:47:33 ID:P10Hc3Vh
じゃあ、小西 裕に謝れ。
672おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 22:13:31 ID:L/IyWF/c
ゆたちゃんごめんなさい。
673おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 22:20:14 ID:xcB6ZjqV
「双方、刀を収めい!」

ユ、ユタ様・・・!
674おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 00:56:36 ID:nnR3QTQB
王蟲の皮より削りだしたこの剣がセラミック装甲をも貫くぞ
675おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 01:48:40 ID:gDFR61FH
>>674
そのセラミックって、最近流行ってるセラミックおひつのセラミックと同じ?
ナウシカ見てた時はもっと金属的なものかと思ってた・・・。
676おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 12:20:17 ID:HVjqWOxN
まぁ焼き物だからね、セラミック
677おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 11:46:26 ID:7IQ+Cskw
セラミック包丁の感じに近い気がする
678おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 22:40:09 ID:gKaOqTns
「セラミック刀が欠けちゃった」
子供の頃、ユパ様の剣か、せめてセラミック刀が欲しかった……


映画館で映画を観ていた。
おかしなシーンがあって、いわゆるツッコミどころという場面。
「「なんでやねんっ!」」
俺と、俺の隣に座っていた奴とが、同時におなじツッコミをした。
まったくのしらない者同士だけど、なんとなく親近感を覚えました。
679おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 02:40:14 ID:E+ZypVB9
>678
似たような経験がある。
デッドコースター(ファイナルデスティネーション2)を見に行ったときのこと。
登場人物の一人が、飛んできたワイヤーで体を分断された時に
「南斗水鳥拳」
と叫んだら、同時に前後左右斜めから同じ言葉が聞こえてきた。

奇跡とはとても呼べないことだが、まあ、北斗の拳は偉大な作品なんだ。
680おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 03:04:48 ID:RWgk/qae
似たような経験がある。
デパートの幼児用遊具で、あお向けに倒れた兄の上に、妹が馬乗りになった時に
「亜美飛んじゃう」
と叫んだら、同時に前後左右斜めから同じ言葉が聞こえてきた。

奇跡とはとても呼べないことだが、まあ、くりぃむレモンは一般教養なんだ。
681おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 04:50:57 ID:5kJfMaaU
家具を出品したら、40代後半(プロフより参照)のおじさんに落札された。
商品手渡しする事となり、今夜受け取りに来る事になった。
さっき電話がなった。取った瞬間に切られた。
番号表示されてたから確認したら、そのおじさんだった。
何かしゃべればいいじゃねぇか!
これからオヤジと顔を合わせるのかと思うと鬱だ…
682おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 05:27:58 ID:E0Lf+nX3
>>681
コペピ甲
683おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 06:45:56 ID:gg6ZhARs
>>682
コピペ丙
684おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 07:38:26 ID:eHBYjyb1
コピペ丁
685おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 13:03:16 ID:M9xZJtJz
ペピコ乙
686おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 13:54:27 ID:IsjLkhxv
コペピ甲乙丙丁戊己庚辛壬癸
687おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 14:00:26 ID:M9xZJtJz
ググり乙
688おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 21:23:34 ID:rt4iaYaU
10年くらい前。仕事がなかなかみつからず、思い切って期間工として遠い県外に出た。
住む所は会社借り上げのアパートで基本的に二人部屋だったが、他に働き手がおらず独りで住んでいた。
二ヶ月ほど一人暮らしを満喫していたのだが、ある日、派遣会社から新人が来るので今日から相部屋になりますと連絡があった。
どんな人かも分からない赤の他人と今日から共同生活かと考えながら不安一杯で帰宅すると…
居間でテレビを見ている後ろ姿に見覚えが…
実家4件隣りの幼馴染み。
あれはビックリしたなぁ
689おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 21:28:30 ID:XvBPhy+4
>>688
運命だな。とりあえず押し倒せ
690おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 21:31:39 ID:PQ73cH34
ウホッ
691おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 21:34:23 ID:dT6gEcTx
好きだった人三人に一日で全員会ったことがある。
一人は楽器屋にドラムスティックを買いに行った時、会った。
懐かしがりながらちょっと雑談。
その後駅で二人目に。五秒くらい眼が合って、会釈。
三人目は帰り道に。向こうから挨拶してくれたけど、向こうは自転車ですぐ行ってしまった。
692おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 21:43:27 ID:ekx3Hs/+
>691
5秒目が合うって長いぞ〜
向こうも気があったってことはないんか?
693おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 21:48:38 ID:ivCxj0PH
俺は高橋っていう名前なんだけど、
違う部署の高橋さんという先輩に用事があって行った
居なかったから待ってたらそこのデスクの電話が鳴った
取ったら高橋食品の高橋さんからだった
後にはこんなメモが残った
「高橋さんへ 高橋食品の高橋さんから電話ありました 記入者高橋」

694おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 22:00:30 ID:GHmiTtmj
とあるゲームを買った時のこと。

そのゲームは、部隊を指揮して戦っていくというゲームだったんだが、
最初のデフォルト設定で、ランダムに部隊の兵士の名前がつくようになっていた。

隊長役である自分の名前を入れ、ゲーム開始。さてステータス画面を見てみるかとすると、
ランダムで付いてるはずのキャラの名前が、全部自分の家族の名前と一緒だった。
俺を含めて6人家族なんだが、数までピッタリ同じ。
俺は俺でフツーに自分の名前を入力したので、パッと見、わざとそうしたみたいになった。

正直、ゲームにのぞかれているみたいな気分になって、薄気味悪かった。
695おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 22:06:34 ID:9i5+fZze
>>693
ちょっとワラタw
696おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 22:33:30 ID:8QFurqDj
上に住んでる奴が、結婚出来た。奇跡にしか思えん。旦那それなりだけど、風采があがらない窓際ぞくタイプ
697おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 02:28:21 ID:dsA2SApe
ひがみカコワルイ
698おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 04:48:50 ID:6dXURDPm
親父の初メール。

タイトル:これでいいのか
本文:本当にこれでいいのか
699おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 05:28:11 ID:3fN141EO
愛すべきオヤジだな
でもそば寄ったら腐敗臭するんだろうなw
700おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 05:28:58 ID:3fN141EO
腐敗臭罰
加齢臭◎
701おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 07:27:14 ID:1Q3oKat3
加齢臭×
腐敗臭◎

オヤジはあの世(⊃д`)
702おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 11:20:02 ID:zXBy/cAZ
>>701
ちゃんと火葬してあげなさいw
703おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 11:20:15 ID:74UYMZYZ
今この板の田舎のスーパーにありがちな事ってスレ開いたら
トロイの木馬がでてきた。なんで??
こういう場合どこに言えばいいんだろ。
704おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 15:47:57 ID:6dXURDPm
今日、行きつけのコーヒーショップに行ったらおばちゃんが
「ごめんね〜、マンデリン売り切れちゃってるのよ。なんか、みの○んたが余計な事行ったらしくってさ・・・」
おばちゃん、違うからw
705おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 21:15:34 ID:3vuegXlZ
自宅から100kmほど離れたところに有名なモチ屋がある。
デートの途中で何年か振りに立ち寄って買っていると
向こうから見慣れたクルマ。父だ。
父が偶然買いに来た。父も数年ぶりだったと言う。
706おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 02:02:44 ID:r62c2ZoG
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
707おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 03:28:14 ID:kA+rRqkH
>>706
なつかしいなおいw
708おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 09:38:14 ID:l/GNoVG3
>>706
すいません意味分かりません!!
解説してくれー!!
709おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 09:58:31 ID:/+Tj2RyJ
他のみなさまの体験に比べたら全然大したことありませんが。

高校の体育祭の綱引きで。
『よーい・・・パァン!』で両組が思いっ切り綱を引っ張り合う・・・や否や、
綱が真ん中からブチッ!!!っと切れました。
高校の綱引きだし、結構太い綱だし、引いた途端に切れるし、会場大盛り上がりでした。
もちろん、軽傷数人でました。
こんなことってあるんだなぁー。ビデオに撮っておけば投稿できたかもしれないのに。
710おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 12:54:11 ID:d9ZTlSEO
国際線の機内で、隣に座った同世代の女の子。
どこかで見た事あるなぁと思ったら、彼氏の元彼女
(以前写真で見た事がある)だった・・・。
10時間以上のフライトの間、色々話したけどすごく楽しかったなぁ。
まだ、彼に未練を持っているようで別れの原因となった私としては
かなり申し訳なかったけど・・・。
711おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 13:11:16 ID:9Owla6Gv
709 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 09:58:31 ID:/+Tj2RyJ
他のみなさまの体験に比べたら全然大したことありませんが。 

高校の体育祭の綱引きで。 
『よーい・・・パァン!』で両組が思いっ切り
  真ん中からブチッ!!!っと切れました。 
                       引いた途端に切れるし、会場大盛り上がりでした。 
もちろん、軽傷数人でました。 
こんなことってあるんだなぁー。ビデオに撮っておけば投稿できたかもしれないのに。 
712おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 13:32:03 ID:ZnHCegSP
俺も>>706の意味がわからない…
713おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 13:35:29 ID:RxnLrjnb
わからないとかいう奴は半年ROMれ
目障りだ
電車以降うざすぎ
714おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 13:53:03 ID:llfOWxTp
自分も大したことないんだが
職場の後輩の実家の場所を聞いた時、高校時代の友人もその辺に住んでいたなと思い出した。
なんとなく友人の話をし、その友人の名前を聞かれて答えたら

なんと従姉妹同士だった…

世間は狭いなぁと思った
715おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 14:38:44 ID:wfs2Omh/
716おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 18:38:09 ID:p2oLK1Wk
数年前の春、入社した新人達の配属発表の日の事。
新人を迎えに行ったはずの上司が、
仕事をしてた私の所に一目散に向かって走って来た。
「○○の出身校って△△だよね?」
そう言って、地方のマイナー高校の名前を口にした。
どうやら配属された新人の一人が私と同じ高校の人間らしい。
私の地元では、高卒後は大抵近くの地方都市に出ていくので
東京で同郷の人間に会う事は少なかったし、学生時代から5年間東京に居て
同郷の人と会ったのはその先輩が初めてだった。
私は部署の新人オリエンテーションの担当だったので話を聞くと、
その人は既卒で私より10歳近く上だけど、部活のOBだった事が判明。
今回は偶然以前の上司の紹介で入社したらしい。

同じ県出身と言うだけで「うぉーっ!」という感じなのに、
部活の先輩だったなんて本当にビックリした。
717おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 20:01:32 ID:YoCk1Kvm
>>715
ナポは見た事あったけど、小5のレンジのやつは初めて見た。ワロスwwwww
718おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 22:40:47 ID:JZuzXVnP
ナイアガラの滝で、
近所の汚い薬局の愛想悪いオバンに会った

なんでこんなところに来てまで・・・
719おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 09:46:19 ID:q+ee1ZJ1
フランスの暴動にドナルドマジックが介入!!!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131252653/

1 名前:あやしい暫定[] 投稿日:2005/11/06(日) 13:50:53 ID:MfHDnB/O0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051106-04082327-jijp-int.view-001

ドナルド「見てのとおりでさぁ」

720おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 10:13:36 ID:ifMBTO4L
全て一年以内の出来事です
友達の友達って程度の知り合いがいた
ある日二人ともあまり使わない駅でばったり
しかも自分が電車に乗り込もうとした時に目の前からおりてきた
それからしばらく経ってまったく別の駅で同じようなシチュエーションでばったり
こんな偶然もあるもんだ程度に思っていたら、今度は街中でばったり
さらにある時免許センターに行きたくさんある長い列に並んでいたら真横にその彼がいた

さすがに運命を感じました
そろそろ結婚する予定です
721おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 10:53:09 ID:9g9HjsVc
>>720
オレも狙い定めてストーキングするかな
722おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 11:39:59 ID:q+ee1ZJ1
723おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 13:07:44 ID:SP3HTE4f
カメラマン、注意しろよw
724おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 13:31:51 ID:2gz5b00n
>>723
もう面倒くさかったんだよ。
725おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 14:46:32 ID:q+ee1ZJ1
1977年、7月7日に7人兄弟の7番目として生まれたマイケル君
ごく普通の人生を送っていた彼。
やがて17歳の誕生日を迎えるその誕生日パーティーの最中、
友人に誘われて競馬場に向かうすると、その日の第7レースの7枠に「セブンオペラ」が出走する予定。
さらにその馬の馬体重が77ポンド!ここまで偶然が一致することに運命を感じたマイケル君は
有り金を全てその馬に賭けたそして、運命の出走。結果は・・・





7着
726おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 15:21:22 ID:PeEV+jA6
いっつあぐれぃとあめりけんじょーく
727おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 16:17:50 ID:YVsUI5fa
ワロタ
728おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 00:30:02 ID:3J8UL+Cx
しかし馬体重77ポンドはないだろ
777ポンドでも軽すぎる・・・
729おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 00:33:34 ID:8Tcopffa
>>722
続ききぼん
730おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 00:41:16 ID:oNg/+ozh
静岡出身で関西の大学に行った俺と名古屋の大学に行った友達が
まったく偶然に東京駅で会った

あと、新500円玉と2000円札が出た頃、
同じ日に、父親と母親がそれぞれ別々に両方を手に入れ、
妹と2人で2000円札1枚と新500円玉1個を分け合った
731おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 10:19:42 ID:IXtCoQK8
>>714同じようなのが。
大学で上京したんだが、語学クラスで隣になって知り合った人。
地元の友達の従姉妹だった。たまたま話題に友達が出てきて判明。

友達の実家は東京で、親戚の話も聞いた事あったけど、その人が目の前に。
全然知らなかった人なのにいきなり繋がった感じ。
よく友達が話題になったなと。じゃなきゃ判らないまま終わってたよ。
732おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 10:22:22 ID:+k7X5pIC
うーん、みんなほどすごくないけど。
会社入社したら、先輩に「うちのおかんの恩師の息子」がいた。
おかんは恩師とずっと交流があったので、「あんたの会社に○○さんている?」って言われて
判明した。でもその微妙な距離感のせいで、かえってその人とは仲良くなりにくかったな。
733おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 17:44:48 ID:Su9vFX5v
自然消滅になって間もない元彼と、大きな街ですれ違った。
しかもこちらは新しい彼氏と歩いていた。
向こうは明らかに気づいているけど目を逸らされた。
ドラマみたいに、その瞬間だけ雑踏の雑音が消えたw
同時に小田和正の「あの日〜あの時〜あの場所で〜♪」がエンドレスで流れたorz
734おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 21:18:30 ID:54+HCPob
新しい彼氏といるのに話し掛けたら迷惑だしなぁ
735おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 00:52:37 ID:iS8vNhW/
私には12才年上の兄がいる。若げの至りっぽい感じで18才でケコン。
奥さんも同じ年で我が家に同居。すごく優しい人で実の妹のように
可愛がってくれて毎日が楽しかった。
だけどドキュな兄の浮気のせいで1年後にリコン。
ある日学校から帰ったらお姉さんの荷物は無く、寂しさに泣いた。

月日は流れドキュ兄は再婚、大人になった私はブティックで働いていた。
ある日購入を決めたお客さまをレジに案内し、クレジットカードにサインを頂いた。
書かれた名前を見て、私は思わず あ…!!と叫んでしまった。
するとそのお客さまは私の顔と、カードの係員欄に書かれた私の名前を見て
同じく あ…!!! と。そして手を取り合ってふたりで泣いた。

最後の別れから20年後の出来事。兄には言わなかった。
736おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 02:19:28 ID:EDW+2i20
6歳で優しいお姉さんができて嬉しかったんだね。
そんな生活が瞬間で消えて寂しいな・・・よく判るよ。
737おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 08:23:48 ID:JE9QuFYo
元義姉と、またちょこちょこ会えたらいいね。
20年経ってからの再会でよかったように思う。
738おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 09:16:09 ID:dkNHjqKM
不思議な縁だね
739おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 16:39:04 ID:4Az4s/a/
元義姉さんは20年の間に再婚しなかったのか…
740おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 18:33:15 ID:y8bHNn/Z
>>739
ヒント:結婚しても名前は変わらない
741おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 22:34:32 ID:jq5DX8dL
婿養子とか?
742おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 23:12:43 ID:eSHhiyqE
姓は変わっても名前は変わらないってことでしょ。
それに、旧姓を知っていてもおかしくはない。
まーとりあえず、20年ぶりに再開できたらしいから、それで良いような気がするけどね。

で、俺も旧友と再会したことがある。
とある懸賞に出したら、小学校の時、転校してそれっきりになってしまっていた、
仲の良かったクラスメートから電話がありました。
「久しぶり! びっくりしたよ、お前のハガキが送られてくるなんて。
よかったら、こっちにも連絡くれよ。あ、でもお前はハズレだったよアハハハハハ」
743おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 11:49:57 ID:EaSZYVRd
安住の地を求めて走り続けた彼に、奇跡が起きた。
ttp://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1115445648415.wmv
744おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 00:29:07 ID:K0mHJoBO
>>742
ワロシング

急に腹痛に襲われた。その場にうずくまるくらい。
次の日、仲の良い(親友だと思ってる)友達から「昨日無事出産しました」と連絡がきた。
私がお腹痛かったのと同時刻。
ちなみにその友達とは親の結婚記念日も同じ年の同じ日。
その友達にこちらの特産品を送ったら向こうも送ってくれたらしく、同じ日にお互いの送ったものが届いた。
もちろん「送るね」とか申し合わせてなんていない。
さらに私の携帯が壊れた日にその友達の携帯も壊れたらしい。
ちなみに九州と北陸。
745おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 15:28:55 ID:QdIWY2NQ
ただの偶然だな。
746おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 17:39:03 ID:arUqGhvB
友達との卒業旅行でイギリスのロンドンに行った。

その夜、レストランに入ると、日本人の新婚カップルの隣へ案内された。
隣の会話が気になり、あまり食事を楽しめなかった。

次の日の朝、俺たちは移動のため地下鉄に乗り座席へ座った。
(山手線や中央線のようにボックスになってない座席)
すると、昨日のカップルが俺のたちの向かいの席に座ってる。
目が合ったが、気がつかない振りをした。

そして、翌日。俺たちは海底トンネルを新幹線で移動し、
フランスまでやってきた。この日はパリで宿泊。

さらに翌日。パリからだいたい1時間半くらいだろうか。
ベルサイユ宮殿へ。
だだっ広い庭園を歩いていると、100mほど離れたところに
ある噴水の近くに、大人二人の影が。
まさかと思って近づいてい見るとやっぱりそうだった!
ロンドンのレストランで合った二人だ!。

そそくさと来た道を引き返し、二人してしばらくこの話題で盛り上がった。
747おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 17:54:18 ID:pctUwptB
自分の車のオイル交換をしにトヨタに行った。
そしたら父親がいた。
なんか話が盛り上がって、新車のアベンシス買ってもらった。
契約書に印鑑押しても、しばらく夢の中にいるようだった。
748おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 18:24:37 ID:UT59djyz
数年前、好物だった『ご飯がススム君』(←知ってる?)を作ろうと
卵を3個割ったら、3個が3個とも黄身が双子だった。
…ちょっと気持ち悪くなった。食べたけど。

因みに後日、熱で数日寝込んでいたが、どうしても出掛けねばならなくなった私は
食欲ゼロだったけど、大好きな『ススム君』なら…と無理に食べて、入浴した。
そして胃の中ススム君(100%)を全て風呂にぶちまけた。
…それ以来『ススム君』が食べられなくなりました。
749おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 18:27:15 ID:38ZTa8YM
ススム君とのセピア色の思い出でした。
750おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 19:18:51 ID:cM9igI2E
447 :水先案名無い人:05/03/09 13:14:05 ID:stokm4Fr0
なんとなくいつもとは違う店で朝ご飯を買った。菓子パンとコーヒー。
「333円でーす」
あら、3が3つ。ぞろ目ね。
なんだか今日はいいことが起こりそうな気がして、私はうきうきと会社に向かった。

会社の事務用品の買出しに出た。 ボールペンと、修正液と、領収書と、ホッチキスの針を買う。
「5555円になります」
あら。またぞろ目? すごい偶然!
私はスキップしながら会社に戻った。

お昼ご飯はコンビ二。おにぎりと、小さ目のカップラーメンとスポーツドリンクとスナックがしをいくつか。
「888円です」
あら、あら、あら! また!?
2度あることは3度あるっていうけれど。本当にこんなことってあるのかしら!?

帰りに近所のスーパーへ。ジュースと、パンを一個買う。
私はどきどきしていた。また今度もぞろめかしら?
偶然が4度も続くはずがないとは思いつつ、なんだか絶対今度もぞろめのような気がして財布を握る手に力が入る。
ところが・・・。
「223円になりマース」
え・・。そんなバカな・・・。
私は思わずレジに光る数字を確認した。
・・・惜しい!!
惜しすぎる。後一円だけだったのに・・・!!
あまりの悔しさに呆然としながら、私は千円札を店員のお姉さんに渡した。
意気消沈する客のことなど気にもとめずに、レジのお姉さんは愛想よくお釣りをくれた。

「777円のお返しデース!」
751おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 19:49:13 ID:AAyEKxB/
>>750
良く出来た江戸小咄だな
752おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 10:37:09 ID:YLqEnaBF
>>750の通りに品物買って値段をそろえたレシートを集めてみたくなったw
753おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 21:39:46 ID:UoLChc/H
職場で、新しく来た派遣の女の子と話をした。
まったく同じ弁当袋を持っていた。

わし「それ、どこで買ったの? わしは明治通りの百均。」
女の子「・・・前の職場の送別会でもらいました・・・」

きまずい。
754おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 21:54:16 ID:Uj0LOkXP
>>753
warota
755おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 21:59:13 ID:BpT6os18
>>753
なんとなくデジャブ
756おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 14:13:46 ID:03pxD8TZ
私の父親と、私と、息子のわき腹に黒子がある。
ほぼ同じ位置で身体に対しての大きさも一緒。
757おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 14:45:05 ID:UbotS4S2
じゃあ今後、息子の黒子はどんどんでかくなr
758おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 15:25:50 ID:JyH4Co3u
>>753、まぁ…がんがれ。


息子と袋にあるホクロを数えたら11個あったことかな。
2個しか無いと思ってたから驚いた。
759おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 17:32:44 ID:kfVxQMWk
そっちの息子かよ!
760おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 17:47:01 ID:PAP9J1vH
うちの祖父はものすごい握り箸。
祖父は結婚してすぐ出征し、その後うちのおかんが生まれ、おかんが3歳ぐらいのときに
戦地から帰還した。
そのおかんは、その時点ですでに誰も教えてないのに祖父と同じ握り箸になっていた。今もそう。
761おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 21:43:08 ID:HXiahVLT
何故なら、オカンもまた
特別な存在だからです。
762おさかなくわえた名無しさん:2005/11/16(水) 21:31:20 ID:510zi8Z7
世界史で近代韓国の授業中、ノートをとっていたら
「実はこの暗殺事件に関わった幹部の息子がこの学校に在籍していて、ある日
 とつぜん学校にこなくなりアメリカに亡命してしまったと教頭が言っていました」
と言い出した。さらに
「また事件の前後、大統領側(殺された方)の警護も学校にいてその子供を観察していました」
と言った。この平凡な高校にもそんなドラマみたいな学園時代があったんだなとびっくりした
763おさかなくわえた名無しさん:2005/11/17(木) 17:55:37 ID:bnOIoOQm
鈴木綾加
764おさかなくわえた名無しさん:2005/11/17(木) 19:00:22 ID:4c0ScQYw
金よこせ
765おさかなくわえた名無しさん:2005/11/18(金) 10:03:09 ID:siUwLswG
 ????━━???
     ??           ???
    ????                ??
   ??■      ??          ?
  ??▼??■? ??           ┃
 ?? ?  ??                 ??
  ??  ???                 ??
  ??? ?? ?         ???????■
  ??? ??????? ???■?■? ?▼?
  ???????■??  ▼?????▼ ??
   ??????   ▲         ? ┃
   ????   ????????       ┃
    ??????▼?■?   ???   ┃
    ■????? ? ?▲?◆?    ┛ 馬鹿にはコピペできないカーネルじいさんです
      ■?? ???????▼?   ┃
       ???▼????        ??
       ???????      ▲   ?━????
      ??■?■??     ?■?          ━???
   ???? ■   ???▲????
????■    ■  ???
766おさかなくわえた名無しさん:2005/11/18(金) 10:11:27 ID:+s1kwUng
>>765 はバカ
767おさかなくわえた名無しさん:2005/11/18(金) 13:56:30 ID:siUwLswG
学生のころマックでアルバイトしてたときの事。

わたしはドライブスルー担当で、その日は日曜。
次から次へとやってくる客の対応に追われ、目の回る忙しさだった。

あまりの忙しさにあせってしまって、
「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってご注文をどうぞ!」
って言うとこを、
「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってコンニチハ!!」

全身から汗がふきでたよ。
モニターの向こうのドライバーも、
「こ、こんにちは…」 とか言ってるし…
768おさかなくわえた名無しさん:2005/11/18(金) 14:01:03 ID:/oFMj9CF
>>767
何か微笑ましい(*^д^*)
戸惑いながらもコンニチワって言ったお客さんも可愛いね〜
769おさかなくわえた名無しさん:2005/11/18(金) 14:11:01 ID:aSSIfLdN
>>768
コピペに向かってコンニチハ
770おさかなくわえた名無しさん:2005/11/18(金) 14:20:12 ID:0nDhhzXO
こ、こんにちは

このコピペ好きだよ
771おさかなくわえた名無しさん:2005/11/18(金) 15:14:12 ID:/JzN/9R6
こ、こんにちは
772おさかなくわえた名無しさん:2005/11/18(金) 15:29:04 ID:74ywpE56
こ、こんどーです
773おさかなくわえた名無しさん:2005/11/18(金) 16:04:09 ID:siUwLswG
一番いいのはサラリーマン 扶桑社文庫
堀 紘一 (著)    出版社: 扶桑社 ; ISBN: 4594034373 ; (2002/06)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594034373/250-9938284-1837061

               ↓

サラリーマンなんか今すぐやめなさい
堀 紘一 (著)   出版社: ビジネス社 ; ISBN: 482841102X ; (2004/04)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482841102X/250-9938284-1837061
774おさかなくわえた名無しさん:2005/11/18(金) 17:01:22 ID:wufNkiRR
夢で自分のアパートから行った事のない方角に向かって歩いた。
しばらく行くと、凄い木が生えている所に長い階段があって、神社があった。
次の休みの日に散歩がてら夢と同じ方角に向かって歩いたら、
夢と全く同じ神社があった。
あまりにもソックリでかなりゾクゾクした。
775おさかなくわえた名無しさん:2005/11/18(金) 17:08:14 ID:fE0wc7Un
日々の生活の中で、無意識のうちにお前さんの脳が、その風景を割り出していたんだろう。

と、
 夢 の な い こ と を 言 っ て み た !(あんまり面白くないな、我ながら^^
776774:2005/11/18(金) 17:11:39 ID:wufNkiRR
引越ししたばかりで、土地勘は全くなし。
777おさかなくわえた名無しさん:2005/11/18(金) 17:20:43 ID:DQ6xeUXg
>>773 わらった
778おさかなくわえた名無しさん:2005/11/18(金) 17:32:34 ID:vqTE/swf
なんか押し入れから変な声がするな〜と思って
ふすま式の押入れをガッて開けてみたら
見たことも無いコスタリカ人がSEXしてた。
問い詰めたら、実はパラグアイ人だった時は
俺のおっちょこちょいさに自分でもちょっと笑えたw

779おさかなくわえた名無しさん:2005/11/18(金) 18:06:26 ID:Pi8zyP5X
>774
へえ〜、そこに行きなさいってことだったんかな。
導かれたのか?
780おさかなくわえた名無しさん:2005/11/18(金) 18:17:40 ID:xZOAbZ02
小学生の頃、ランドセルに入ってる教科書を全て机に戻して
替わりに何か箱のような物を押し込んでる夢をみた
変な夢を見たなぁと思い起こしながら登校して
ランドセルから教科書を取り出そうとしたら
プラモの箱だけが入ってた
781おさかなくわえた名無しさん:2005/11/18(金) 18:23:03 ID:aF3zBba2
夢遊病
782774:2005/11/18(金) 20:23:48 ID:wufNkiRR
779
多分…。
私は自分の住んでる所の氏神神社に行く様にしてるんだけど、
アパートから近い所の神社がそうだって思ってて通ってた。
でも1ヶ月半経った頃、夢見て…。
そしたら、夢に出てきた神社が本当の氏神神社だった。
783おさかなくわえた名無しさん:2005/11/19(土) 07:32:24 ID:ncwaGuK3
>782
へええ〜、んじゃ本当の氏神様が
「おいおいマジかよお前はこっちだよっ」
とたまりかねて教えてくれたか、間違えてた方の氏神様が
対処に困って
「お前うちじゃないから。そっちだから」
と夢を見せてくれたかだな。

どっちにしても、氏神さんに心にかけてもらってるんだから吉夢じゃね?
784おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 02:59:05 ID:8tFj7TRJ
俺は4階に住んでいる。
それで今朝、出かけるためにエレベーターに乗り込んだわけだが
1階のボタン押すのを誤って2階を押してしまった。
で1階も押して「あー、しまったなぁ」なんてボーっと考えてたら
3階でゴミ袋持った綺麗な女の子が乗ってきた。で、当然エレベーターは2階で止まるわけだが
2階のドアが開いた瞬間、女の子がそそくさと降りた。
「あ、降りるんだなぁ」なんて考えて
俺は即座に反射的に「閉」ボタンを押した・・・。

・・・!!!なんか上から「ガンッ」って音聞こえた。そこで気付いた。
女の子は俺が2階で降りると思って、
狭いエレベーターゆえゴミ袋が邪魔で俺が降りにくいだろうと気を遣って
降りてくれたということを。
それを俺は、彼女が降りた瞬間に「閉」。

俺マジ最悪orz悪気があったわけじゃないけど最低。
ぜーったいキレてるよあの人。俺がやられたらキレるもんw
謝ろうかどうしようか迷ったけど、気が動転してて
そのまま玄関走って出ました。
なんかスレの趣旨と違う気もするけど、やらなきゃよかったと後悔。
女の子、ごめんなさい
785おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 04:41:50 ID:YyFAcvKT
あーあ。
786おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 05:18:09 ID:b9G/hOAL
ガンッって何の音?
787鈴木松美:2005/11/20(日) 05:31:52 ID:ecUY5uQe
2階で下りた女子がEVの扉を蹴った音と思われる
788おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 06:02:20 ID:4n0RsKJs
仲の良い友達と家でマターリ。
テレビつけたまま携帯いじったり雑誌読んだりゴロゴロしてた。
何気なく歌を歌ったら同時に相手も歌いだした。タイミングもまったくいっしょで歌もまったくいっしょでかなりびびった。
当時流行ってた曲でもなく、テレビで流れてた曲でもなく、思い出の曲でもない。


う〜ん、文字にすると大したことないな…。見事に歌いだしが一致したんだよ。曲も同じだし
789おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 13:12:39 ID:8tFj7TRJ
大学1年の春、健康診断で尿検査があった。
看護婦さんに紙コップを渡され、尿を入れてきて下さいといわれた。
この時入学したばかりで緊張していたのかどうかは思い出せないが、
紙コップに尿を並々入れて提出してしまった。震度1で零れますよ、ぐらい。
零れないようにそーっと机の上に置いたら看護婦さんに

「(笑いながら)あんた! これ入れ過ぎよ!」

騒ぐな! このメス豚! などと罵りたかったがそうは行かず、とりあえず
愛想笑いと苦笑いが入り混じった笑いをクールにしようと思った。

「はは…、いや、間違っていっぱい入れちゃいました。すみません」

こんな風に落ち着いて言いたかったのだが、緊張やら恥ずかしいやらでもう舌が回らず

「フヒヒヒヒ! すいません!」

もろ変態みたいに言ってしまった。相当恥ずかしかったよ。その後ロボットみたいな歩き方でどっか行った。

・゚・(ノД`)・゚・
790おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 13:16:18 ID:tAZ806fA
いつのコピペだよそれ
791おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 13:48:23 ID:vkLjYiGm
>>790本人(>>789)はまだ初心者で最近これ見て面白いと思ったんだろ。
確かに今更感がありすぎるコピペだなww
792おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 13:54:31 ID:pWXDOieI
台湾からうちの高校に留学してた人と、卒業後ロンドンと
ロサンゼルスで会ったとき。

一回ならまだしも二回。世界は狭いと思ったw
793おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 14:10:56 ID:8tFj7TRJ
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
とにかく不動産はチラシだす前に推敲したほうがいいとおもいます。
794おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 14:11:30 ID:TIvAugHH
パーマかけた日の午後に原宿でラモスとすれちがった
795おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 17:57:32 ID:czes6v/F
>>792、どんな世間話したのかが気になる
796おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 13:06:41 ID:uhzJDheV
>792
それは奇跡に近いな
797おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 10:50:05 ID:dpdkEcQZ
女子店員「無理・・・あたし絶対あの人の接客無理!吹き出しちゃうよw」
後輩「僕も無理です!!直視できません・・・」
俺「俺だって無理だよ、チラっと見ただけでもう思い出し笑いがw」

でもしょうがないからレジに一番近かった後輩がレジ打ちして、女子が袋詰め。
肉まんを頼まれたから俺が肉まんを袋に詰める。
ふと女子店員を見ると、笑いをこらえすぎて顔が真っ赤になっている。
吹き出すのを我慢するためなのか、唇にぐっと力を入れている様子。
後輩は「○○円が1点ー、○○円が1点ー・・・・・・○○…ふっ○○円が2て…ゴホンゴホン」と
むせたフリをしてごまかそうとしている(ごまかせていない)。
そんな2人を見て、更に笑いがこみ上げる俺。
女子店員も同じ様子で、袋詰めし終わった後はじっと下を向いていたんだが
何を思ったかチラッと客を見たくなったようで、客を見て「ぶふっ」と言いながら後ろ向きに
なって煙草の 品出しを始めた。
後輩はもう我慢ができず、笑いはこらえているものの肩が小刻みに震える。鼻息荒いし。
俺ももう限界。

なんとか大笑いすることなく、客が帰ってゆく。
他に店内に客はいない、もうすぐ事務所で思う存分笑える。早く閉まれ自動ドア!
・・・そう思った瞬間、その客が踵を返して戻ってくる。
買い忘れか?勘弁してくれよ。そう思った瞬間、彼は閉まりかけたドアに挟まれた。
もうだめ。全員限界超えた。
798おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 11:17:14 ID:Wg0twS1e
>797
その客の何が面白かったのだ。
最後の自動ドアしかわからん。
799おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 11:51:56 ID:UkIL6SzH
コピペかな
どっかで読んだことがあるような希ガス
どう可笑しいのかわかんないけど、
笑いをこらえているという雰囲気がよく伝わる文章だね
この手の書き方は読み手が想像力を働かせないと、
一緒になって楽しめないけど
800おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 17:10:43 ID:37yZ/hjf
>>797
おいおいまた抜けてるwwwwwwwwwwわざとか?wwwwwwwwww
801おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 17:30:13 ID:x0ckkY8Q
これだね。

先日、引継ぎ中でレジに3人いた時に、
「デブでおでこハゲかかってて広い・後頭部と耳上は一分刈りで頭頂部だけ猫耳のように立ってる髪の毛が2束」
という、とても変な髪形の客が来た。髪の薄いサリーちゃんのパパみたいな。
文字だけじゃイメージしづらいと思うけど、かなり衝撃的。
しかも寒い夜なのになぜか半そでTシャツ。
TシャツにはPUMAっぽいプリントがあって「PUMA」の代わりに「KUMA」とか書いてある。
そいつがレジに歩いて来る時に、スタッフ3人は同時にカウンター下に隠れた。

女子店員「無理・・・あたし絶対あの人の接客無理!吹き出しちゃうよw」
後輩「僕も無理です!!直視できません・・・」
俺「俺だって無理だよ、チラっと見ただけでもう思い出し笑いがw」

でもしょうがないからレジに一番近かった後輩がレジ打ちして、女子が袋詰め。
肉まんを頼まれたから俺が肉まんを袋に詰める。
ふと女子店員を見ると、笑いをこらえすぎて顔が真っ赤になっている。
吹き出すのを我慢するためなのか、唇にぐっと力を入れている様子。
後輩は「○○円が1点ー、○○円が1点ー・・・・・・○○…ふっ○○円が2て…ゴホンゴホン」と
むせたフリをしてごまかそうとしている(ごまかせていない)。
そんな2人を見て、更に笑いがこみ上げる俺。
女子店員も同じ様子で、袋詰めし終わった後はじっと下を向いていたんだが
何を思ったかチラッと客を見たくなったようで、客を見て「ぶふっ」と言いながら後ろ向きになって煙草の
品出しを始めた。後輩はもう我慢ができず、笑いはこらえているものの肩が小刻みに震える。鼻息荒いし。
俺ももう限界。

なんとか大笑いすることなく、客が帰ってゆく。
他に店内に客はいない、もうすぐ事務所で思う存分笑える。早く閉まれ自動ドア!
・・・そう思った瞬間、その客が踵を返して戻ってくる。
買い忘れか?勘弁してくれよ。そう思った瞬間、彼は閉まりかけたドアに挟まれた。
もうだめ。全員限界超えた。
802おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 17:41:00 ID:8Qe7Ej4n
蛇足という言葉がぴったりだな
803おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 18:27:31 ID:Wg0twS1e
>802
自分は>797が意味不明だったからありがたかったが、
元々797自体がスレ違いなコピペなんだよね結局。
804おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 23:53:04 ID:cc2c1xF0
自販機に一本分のお金しか入れてないのに、
物凄い音がして23本のファイブミニが出てきた時。
805おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 07:28:34 ID:dqzrXD63
約一か月分の食物繊維が(ねーちゃーめーど)
806おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 10:16:50 ID:lJiHjjMH
なんて事のない生活サイトを開いているんだけど、そこの
掲示板に書き込みをしてくれた男性がいた。
その人は、あまり自分の事を明かしてくれず、ただ雑談をしに
きていた。たまに、疲れたと言われると私が慰めて…という
感じで、掲示板で話すうちにお互い惹かれ合っていった。
3ヵ月を過ぎた頃、彼がアドレスを書き込んでくれて、
私たちはメールをする事に。
それからも相変わらず彼は自分の事をあまり話さず、
しばらくして会う事になった。
いつも文体がおとなしめだったので、ぱっとしないサラリーマン
あたりかと思いながら待ち合わせ場所に向かった。
到着すると、一人で携帯を握り締めて寒そうに待っていたのは
私の本命のヴィジュアル系バンドのギターの人だった。
あんなにふじこったのは初めてだった…。
ちなみに、その日告白されて、今でもいいお付き合いwを
しています。今でも、あんな事ってあるんだなーって思う。
807おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 14:34:15 ID:Sd1mESiZ
ククク・・・・クマー
808おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 14:45:07 ID:71v/C1eP
>>806
それなんてペンダント?
809おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 15:27:45 ID:RVDW7Lt4
>808
18Kのラピスラズリです。
810おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 16:37:58 ID:C3zeElXi
>>806
おめでとう超おめでとう
811806:2005/11/24(木) 16:52:18 ID:lJiHjjMH
ありがとう。
余談だが、コテコテなヴィジュアル系にもおとなしい人って
いるんだなーと思ったよ。

では名無しに戻ります。
812おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 17:53:11 ID:MtM8aEX3
64 :名無しさん@6周年 :2005/11/25(金) 11:47:35 ID:zCmoSH1V0
「ネタ」とか言われるのを覚悟で書くが

2002年の年末ジャンボで前後賞合わせて3億円当たってたのを気が付かず
2004年の年末に無効になった当たりくじを発見した私はもう2度と宝くじを買うことはない。
171 :名無しさん@6周年 :2005/11/25(金) 14:57:52 ID:NgNxYmj70
>>168
全然金持ちじゃないよ。
俺の場合は、黄色が縁起が良いと聞いたので、
黄色いハンカチにくじ包んで、タンスに閉まってたんだけど、
その上に服とか下着を重ねてしまって分らなくなってしまい、
そして、しばらくたつうちに買ってた事も忘れてしまいました。
で 家引越しする時に、運悪く無効になってから気づいたってとこ。
まあ 自業自得です
813おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 21:03:46 ID:SY+FK2cy
812の64はなんて不幸なんだ。
この先もっと良い事が起こるといいな。
814おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 22:04:42 ID:OgLbqXPd
当たりくじ換金してない人多いらしいから、仲間はいっぱいいると思うお
815おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 23:03:47 ID:ff6xfMJj
オーストラリア旅行中に、家の隣の隣に住む一家とばったり会った時
世間って広いようで狭いねえと笑いあった
816おさかなくわえた名無しさん:2005/11/27(日) 20:25:06 ID:DUUw6y5B
雷に打たれて死ななかっただけでなく性ホルモンが入れ替わったっつう話を聞いた。
817おさかなくわえた名無しさん:2005/11/27(日) 23:12:22 ID:kp0drGVI
>>816
それなんてセブラン?
818おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 01:38:24 ID:fGzjjuKY
>>817
ここでそのネタ分かる奴いるかな?
819おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 02:08:02 ID:tHPJ+1fb
冬の寒い日自転車で通学中、うっかり凍った水たまりの上を走行
案の定滑って「ヤバイ転ぶ!」って思ったのに、気が付くと普通に地面に立っている自分
後ろを見ると倒れている自転車
どうやら自分は倒れる瞬間ひらりと自転車から飛び降りたらしい
ちょっと感動して友人に自慢しまくった
820おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 02:27:43 ID:mu1rIwtA
彼女との会話。

俺「愛してるよ」
女「お前だけがな。」
俺「・・・」

俺「寂しいよ、一緒に行くよ」
女「そんな事で寂しがるなよ」
俺「お前だって寂しいっていうときあんじゃん。」
女「口で言ってても本気で寂しいって思ったことねぇな」
俺「…」

俺「(何かふざけた事を言う)」
女「君、何歳?」
俺「えっと…24歳です…」
女「それを踏まえたうえでもう一回今のギャグを言ってみろ」
俺「…」

俺「け、結婚しようか!」
女「夢は寝てるときだけにしな!」
俺「…」
女「…ごめん。ありがとう…嬉しい」
俺「…!!!」

来月結婚します。
うっせえな!愛してんだよ!
821おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 02:32:51 ID:TTDM+X97
>>820          うふふ おめでとう
822おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 02:33:19 ID:L+A/TqHR
>>820
夢は寝てるときだけにしな!
823おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 03:12:25 ID:+eZ0FgiD
>>818
ここにいるぞノシ
懐かしいな、ヘンで区・あとラタン
824おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 04:54:55 ID:XKhOhoZZ
>>820
まごうかたなきツンデレだな。
お幸せに。
825おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 09:28:58 ID:cRslvONP
私が男だったらツンデレ女なんて絶対「可愛い」なんて思えんわ!
カチーン!ときてすぐ喧嘩になりそう・・・
826おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 14:07:21 ID:rdi+wAwl
ツ、ツンデレなんて、全然う、うらやましくなんかないんだからッ!
827おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 17:36:03 ID:L+A/TqHR
俺は正直うらやましい
828おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 17:39:12 ID:8lPM65cf
前から気になってたんだけど、ツンデレって何?
829おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 18:04:20 ID:1c8jPaf6
>>828
シベリア、アラスカ、カナダなどの高緯度地方に
樹木が生息しないような荒原が広がっている
つまりそういう事だ、分かったらツンデレでググレ
830おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 18:08:01 ID:8lPM65cf
ツンドラやろ?
831おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 18:13:21 ID:U8qBTiJ9
ツンドラーのリスト
832おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 20:30:19 ID:AucsBgAG
ツンドラーのギフト
833おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 20:38:21 ID:vIUMuFqE
ツーンードーラーのー大地ー
834おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 23:17:59 ID:hg8jKg3O
韓国キムチから検出された寄生虫は人体に危険性のある犬猫寄生虫(眼球破壊、脳破壊等)なのに、
安全宣言どころかラッキー宣言をした。
なんで韓国や中国が絡むと日本のマスコミは日本国民の命をゴミ同然に扱うんだ?

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133173698/l50
【マスコミ】 「寄生虫の卵つきキムチ、ラッキーかも」「虫がつくほどおいしい」…毎日新聞
835おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 23:56:00 ID:d9UGhRVP
私が高熱を出して犬の散歩に行けず(いつも散歩に行くのは私の役目)
母が仕方なく行くことに。
いつもの私なら30〜40分で帰ってくるのに1時間経っても帰ってこない。
だるい体をおしながら外へ出て家の付近を探すが母が帰ってくる様子はない。
大型犬だし坂もあるし、もしかしてどこかで転んで倒れてるんじゃないか・・・
なんて思ってたら母がご機嫌で帰宅。
「あんた何やってのよ!そんなとこいたら熱が上がるでしょ!」と
やけにハイテンションだったから「どうしたの?」と理由を聞くと
引っ越しで音信不通になっていた知り合いのおばさんとバッタリ会ったらしい。
それで立ち話をずっとしていて遅くなったんだとか。
しかも母は私がいつも通る散歩コースとは違うコースを通ったらしい。
こんなことってあるんだな〜って思った。
836おさかなくわえた名無しさん:2005/11/29(火) 13:16:17 ID:bFWv/dGE
>>835
熱を出してなかったら、いつもと同じ散歩コースだったら、会えなかったんだね。
面白い。

昔、彼からピアスを貰って
ある日着替えてたら片方の留め具が取れて落ちた。
普通の平べったい留め具じゃなくて、少し大きめなタイプだったから
すぐ見つかってもいいはずなのに・・・ない。
確かに床に落ちる「カチン」って音が聞こえたのに。
部屋中這いずって必死で探したんだけど結局出てこなかった。

それから何週間か経ち、夜中に試験勉強をしてる時に
「カチン」という音が。
何気なく床を見ると・・・ワオー!!留め具が!!

何がどうなって留め具が帰ってきたのか今でも分かりません。
837おさかなくわえた名無しさん:2005/11/29(火) 15:42:30 ID:S1lcZ7tc
(*'ー')っ[帰巣本能]
838おさかなくわえた名無しさん:2005/11/29(火) 17:52:40 ID:pRx/FQGZ
大学受験の時、東京駅で財布落とした。
帰りの新幹線の切符だけ別にしてたので、帰れたんだが、
後で駅から電話があって、届けられてますよと。
駅員さんにも「財布届けられるなんて珍しいですよ」といわれた。
何より、拾ってくれた人が、たまたま東京に遊びに来てた同じ地元の人だった。
839おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 09:37:38 ID:uWfglA6t
>>837の顔文字カワエエ
840おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 10:17:50 ID:BIkN3l4t
>>839のひらがなカワエエ
841おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 10:23:51 ID:+6ImjTyX
ストzero3のザンギエフで対戦59連勝したとき。
842おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 16:20:42 ID:v0E8VTWY
>>840
………??
843おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 17:58:29 ID:HU8EGFj7
閑過ぎんじゃねぇの?
844おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 18:12:10 ID:Od5++91+
>>836
大判のコミックを何気なくポンっと置いたのに
ここ一週間どこを探してもない
845おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 18:33:41 ID:9jBEbXEK
アルスラーンの11巻が出たとき。
846おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 19:00:57 ID:WBWNrYo+
^‥^
▽味噌汁の中に大地
847おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 19:51:47 ID:xOuYE5ya
354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 02:07:10 ID:AeR7WHxL

「日本むかし話」のオープニング曲を度忘れしてしまったので
ちょっと歌いだしを教えて


名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 15:59:03 ID:F+Fp+fIK

安倍なつみ「なっち知ってるよ。
   『♪坊や〜よい子だ ねんねしな』でしょ?
   あの歌いいよねえ。なんかほのぼのしてて」

   〜一ヶ月後〜

   「ムカシノウタ」
   坊やは良い子 ネンネして
   今も昔も変わりはないけど
   MOTHERのめぐみの子守唄 遠い昔のSTORY

   (作詞 安倍なつみ)

   安倍なつみ 最新フォトエッセイ「だべさ」より
848おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 20:39:54 ID:tqscDHId
>>844
しばし待たれよ。
何週間かあとにストンと帰ってくるかもしれない。
849おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 22:10:57 ID:yw8tNLf4
>>836と似たようなことがイヤリングであった。
私の場合は同日だったので、大したことないだろうけど、
戻ってきたイヤリングが、とてもいとおしくなったのであった。
だから>>844の大判コミックが戻ったとき、
844はコミックが愛しくて可愛くてたまらなくなるだろう。
850おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 10:17:10 ID:7/GT3wPD
駅のホームに字が流れていく電光掲示板あるよな
今日なにげにその電光掲示板見てたら

架空請求にご注意ください。

使った覚えのないアダルトサイトなどから

利用料などを請求してくる悪質な

電車がまいります


と文字が書かれていた。こわくなってその電車には乗らなかった
851おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 10:36:14 ID:S2N4+NdA
>850
禿ワロタ

>847の意味がわかんないから誰かバカはオラに説明プリーズ
852おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 10:51:55 ID:cfvN38Kp
語学留学していた時にお世話になった先生に
日本でばったり出会った。ほんとにびっくりしたよ
853おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 11:37:29 ID:UtWhW9q0
>>844
ゴメン
854おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 12:40:30 ID:WgjRtA1i
>>850
何コピペしてその上改悪してんの?
855おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 13:07:08 ID:Yj92H+IR
>>845
いつ!?
856おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 15:23:50 ID:aos4pUEt
献血に行く度に同姓同名で生まれた年月日が同一のオヤジと俺のデータが
CRTに表示される。 「いいえ青森では献血した事ありません」飽きたよ。
聞いたら、時々そんな人がおるそうな。
まあ、S23年生まれで、中村○男は多いんだ。
同じ事は木村正夫、とか田中健一とか鈴木一郎さん達にも起きてるね。
そのうち始まる全国統一納税者番号の割り振りの際に、トラブルがわらわら出るよ。
857そこは秘密の部屋(特別版):2005/12/01(木) 15:29:43 ID:Y5tTUT/4
ハリーポッターの映画見てきたんだ、
それでさっきロン役のルバートの事検索してたら
こんな検索結果が出て焦った


検索結果
ハリー・ポッターと秘密の部屋 特別版, ダニエル・ラドクリフ ルバート・グリント エマ
・ ワトソン. 2499円(税込) ... 野外鉄塔両手吊りの炎蝋責めに加える
乳首金属ピンチ挟み、 ゴム引きの蝋落とし、両手吊り、股間責めの女体ブランコに
耐える姿が新鮮! ...


!?

なにか他の作品とくっついちゃったんだね… orz
858おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 17:18:24 ID:7/GT3wPD
平井犬の「POP STAR」のVIP版。
うはwwwクオリティタカスうぇwwwうぇwww
本人かとオモタヨ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/17422.mp3
859おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 19:03:50 ID:7/GT3wPD
858を歌ってる声を平井の本物プロモにかぶせてある。
歌詞のテロップ付き。

ttp://kobaryu-files.ath.cx/VIPSTAR(kobaryu)_PV_on_telop.wmv
860おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 19:48:41 ID:eAWMGRsb
小学生の頃いきなり夢に双子の妹が出てきた。
1人っ子だったんだけど、子供ながらに何か確信みたいなものがあって
母に聞いてみたらめちゃくちゃ泣かれた。
どうしても探したくて、自分で書いたポスター(妹を探しています、みたいなやつ)を電柱や民家のドアに張りまくりさらに泣かれた。
小さい村で生まれたから噂は一気に広まり広報の人が家にまで来る始末。 とんでもない事をしてしまったと気づき泣きながら謝ったけどすでに遅く、根も葉もない変な噂がたってしまい引っ越す事になった。

それから何となく母と折り合いが悪くなり、高校を卒業してすぐ家を出た。
そしたらバイト先(ファミレス)で妹に再会。見た瞬間分かった。向こうも私の夢を見ていたらしくずっと探してくれていた。

二人で手を繋いで母の元へ帰った。
色んな事情があって片方を養子に出さなきゃならなかったと聞き、これから三人で楽しくやっていこうと笑い泣きしながら話した1ヶ月後、母が死んだ。

私達は仲良くやってます。
あの頃問い詰めてり恥をかかせたり、苦労かけて本当にごめんなさい。
861おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 21:05:41 ID:+Y2LM1nH
笑って話せたなら後悔することないよー
862おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 21:07:35 ID:3a4QfX4I
夢の会話の中でふと感じた言葉
今となっては大切な言葉
863おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 21:17:55 ID:AxZqfuqH
>>860 それなんて連ドラ?




泣かせるなよ…
864おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 21:25:43 ID:POWpO3ST
私のひいばーちゃんは、
実は薩摩の氏族の娘(どうやら本家らしい)だったこと。
でも、平民の息子とどーしても結婚したくて
駆け落ちしたからもう何も関わりはない。

最初はとても信じられなかったが
本人の娘、要するに祖母が自分から喋ってたから
どうやらホントらしい。
865現象の記述:2005/12/01(木) 21:29:29 ID:GgaUHkDr
近頃「統計」の学習をはじめました。
「めったに起こらない事情」も「分布」で表現されるとのことで、
「へぇー」とか思いました。
で、よく分からんのは「確率」と「統計」の関係です。
866おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 21:30:09 ID:POWpO3ST
なんか韻を踏んだような文章になってら…
まああまり気にせんで下さい
867おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 23:30:37 ID:VvSNZy2D
>>866
HEY YOとかいれるといいですよ
868おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 01:36:31 ID:KcOAjahF
おばあちゃんの家が九州で中学の時の春休みに里帰したんですよね
そしたら他校の顔見知り程度の知り合いの人にあったのよ
運命を感じて告白したらふられた
869おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 08:46:30 ID:pyV48Dli
声を平井の本物プロモにかぶせてある。
歌詞のテロップ付き。

ttp://kobaryu-files.ath.cx/VIPSTAR(kobaryu)_PV_on_telop.wmv

870おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 20:41:42 ID:syFMlm3r
さっき耳掻きしてたら耳から鼻くそが出てきた
871おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 20:51:08 ID:SCM9ibHD
↑感動した!
872おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 20:52:05 ID:SCM9ibHD
>>870つーか、耳掻きしてたつもりで、実は鼻掻きしてたオチ
873おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 21:06:00 ID:Eg3ZPkx9
よっぽど深くほじったんじゃない?
874おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 21:32:42 ID:syFMlm3r
いやいやマジだって。
綿棒で耳ほじくってたらなんか粘性のある固形物が落ちたのよ。
よくみたら鼻くそだったのさ。
耳と鼻は繋がってるとはいえこんなことあるんだなと。
875おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 22:09:19 ID:BmV9EQPw
こうして生まれたことわざが、
「耳糞、鼻糞を笑う」
だというのうは、皆さん御存知のとおり。
876おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 22:49:51 ID:Ep5dV95b
つまんない。
877おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 11:17:30 ID:DPfyPSnK
中耳炎だろ、病院逝ってこい
878おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 15:45:59 ID:xX3Qcgku
鼻糞で思い出したが
小学校2年の時原因不明の吹き出物が顔中に出て
どこの病院に行っても「こんな吹き出物は見たことがない」と言われ
おなざりに顔用クリームを渡されるだけで 決して治らなかった。
その吹き出物とは 乾いた鼻糞のような小さい固形物で
取っても取っても顔中に一杯出来るという不思議な代物だった。
ある日 母がどっかから「アロエが顔のできものによく利く」と聞いて来て
庭の鉢植えのアロエ(大量に育ってたw)を毎日ボキンとちぎっては
私の顔に直接グリグリ塗りつけるという乱暴な治療をやり始めた。
私の顔はその度にアロエのドロっとした原液まみれになったが
その治療?を始めてからは見る見る症状がよくなっていき
一ヶ月もしないうちにつるつるお肌に完治した。アロエの原液パワーは凄いw
ちなみに 指に出来ていたでっかいイボがムヒで完治した事もある。
(これは人に話してもあまり信じてもらえた験しがないが本当だ)
879おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 16:05:49 ID:cZsJQ2TV
……。
880おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 18:08:22 ID:NRzrTpVC
最近あった2件の女児殺害事件の、
被害者の女の子達の名前を組み合わせると自分の名前になる。
字が違うけど
881おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 18:25:33 ID:scXnnhde
>>880
…それすごいのか?
882おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 20:16:22 ID:09SOxpW1
女友達が「知り合いであんたのこと好きって人いるんだけど」
「え!誰?誰?」と俺、すると「なんか奢れw」・・・女って意味不明
で、喫茶店でパフェ奢ると「さて、誰でしょう?w」とクイズ形式に
「わかるか!」って切れると急に頬にキスしてきて「ごちっすw」そのまま帰っていきやがった
うまいこと奢らされたぜ・・・orz
でもまあ可愛い子と同席できてウレシイ俺でもあるw
883おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 20:21:40 ID:LXtna+1A
>>882
えーっと

毒男が女とご飯を食えたって奇跡?
884おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 23:05:31 ID:Cs5aAmeO
鈍いヤツだ…。
885おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 23:08:38 ID:gECLk5a2
うらやます
俺もそうやって惚れられたいなぁ
886おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 10:42:37 ID:ttl5V2rU
>>878
おざなりとなおざりの誤用はよく見るけど・・・おなざり?
887おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 10:54:27 ID:7ImtyN+z
ぼなんざ?
888おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 13:03:22 ID:joCGUbVZ
これよりも進化してるね。

921 名前:まりもろ[sage] 投稿日:2005/12/02(金) 21:51:10 ID:???
女友達が「知り合いであんたのこと好きって人がいるんだけど」
「え!だれ?だれ?」って聞くと「飯奢れw」・・・女って意味わからんね
で、ファミレスで奢ると「さて、誰でしょう?」ってクイズ形式
「もう帰るぞ」って切れ気味で言うといきなりキスしてきた
そんで「これがヒントw」だって・・・わかんねーよw
アホらしくて帰宅・・・早く誰か教えろっつの
889おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 13:12:12 ID:X9MkyNOo
ワロタw
気付よwと
890おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 21:00:14 ID:1y2OUpd1
ヤフーのオークションを覗いている。
某ショップが中古のビデオ、アンプ等を出品(154品)してあるが
一品も入札価格が入らない。 
店側の最低希望価格が過去の同等商品の最高価格みたいで、えらく高い
面白いので、時々のぞいているが、無駄な事してるよ。
891おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 21:42:19 ID:MbDgHXov
母親のへそくり額を聞いた時。(レイセオン社の巡航ミサイルのトマホ―ク買える金額だった!)
892おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 21:46:41 ID:9ofKU/1K
>>891
すげ・・・・・・一億二千万・・・・・
893おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 22:16:02 ID:eUwGhgPE
一方俺の親父の隠し口座が

クラウンロイヤルサルーンG(レースシートカバー付き)程度だった件について
894おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 22:32:53 ID:EdMWePvq
すぐ近く、歩いて行ける
距離に同姓同名の人が居た。
歳は大分違うだろうけれど。
895おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 22:33:16 ID:0DodzarT
>>891
宝くじ当たったのかな?
へそくりのままにしておけるなんて堅実なお母上だ。
896おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 22:43:59 ID:EGEHxsc5
709 :おさかなくわえた名無しさん :2005/11/07(月) 09:58:31 ID:/+Tj2RyJ
他のみなさまの体験に比べたら全然大したことありませんが。

高校の体育祭の綱引きで。
『よーい・・・パァン!』で両組が思いっ切り綱を引っ張り合う・・・や否や、
綱が真ん中からブチッ!!!っと切れました。
高校の綱引きだし、結構太い綱だし、引いた途端に切れるし、会場大盛り上がりでした。
もちろん、軽傷数人でました。
こんなことってあるんだなぁー。ビデオに撮っておけば投稿できたかもしれないのに。


これ、昨日のジャンクスポーツの投稿ビデオのコーナーでやってたよね?
オメデトウゴザイマ〜ス
897おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 23:17:16 ID:juQrA2Oy
綱引きで綱が切れるなんてしょっちゅうだろ
そのうち廃止されるよ
898おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 23:29:14 ID:VY2FDocQ
綱引きの綱が千切れるって結構やばいんじゃないの?骨折とか脱臼とか。
899おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 01:05:58 ID:HTCdBFhU
>>894
ま、まsk
900おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 09:54:22 ID:Di+geVdg
ttp://up.nm78.com/data/up034978.jpg
素晴らしい的中率 奇跡だ

901おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 10:00:14 ID:3tg2ISlG
似すぎ 奇跡でしょ
http://www.dumpafile.com/item/Aii0dbmJ

I wanna be a VIP STAR 君がずっと夢中なそれなんてエロゲ?
テラワロス VIP STAR 腕を広げブーンをさせてあげよう君だけに
うpに出会えた喜びと クソスレを見た寂しさの
両方を手に入れて ネラーは走り出す
空は飛べるよブーンだから 無職ばかりの板だけど
VIPPERに微笑みを 与えられたなら
初めてスレに書き込んだ瞬間に FOX★がすぐに下した規制は僕にだけアク禁
I wanna be a VIP STAR 君がずっと夢中なそれなんてエロゲ?
テラキモス VIP STAR 腕を広げブーンをさせてあげよう
I wanna be a VIP STAR 君をぎゅっと抱きしめてあげるからうぇwwwうぇwww
ギガワロスVIP STAR うはwwwおkwww把握www再うpをしてあげよう君だけに I wanna be a VIP STAR 君がずっと夢中なそれなんてエロゲ?
テラワロス VIP STAR 腕を広げブーンをさせてあげよう君だけに
うpに出会えた喜びと クソスレを見た寂しさの
両方を手に入れて ネラーは走り出す
空は飛べるよブーンだから 無職ばかりの板だけど
VIPPERに微笑みを 与えられたなら
初めてスレに書き込んだ瞬間に FOX★がすぐに下した規制は僕にだけアク禁
I wanna be a VIP STAR 君がずっと夢中なそれなんてエロゲ?
テラキモス VIP STAR 腕を広げブーンをさせてあげよう
I wanna be a VIP STAR 君をぎゅっと抱きしめてあげるからうぇwwwうぇwww
ギガワロスVIP STAR うはwwwおkwww把握www再うpをしてあげよう君だけに
902おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 10:42:03 ID:QxKw24yw
週末映画見に行って、「この俳優カコイイ!」と思ってたら、
その人がたまたまつけたテレビの二時間ドラマ再放送に出てたこと。
903おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 11:33:38 ID:7rZGf/tF
・・・。
904おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 16:43:39 ID:n0R0X09V
親戚中で一番しっかり者で、頭の良い伯母さんが、オレオレ詐欺にあった。信じられない。
みんな、気をつけてね。
905おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 17:43:51 ID:m0g8nsp+
うはおk把握

自分は大丈夫と思う隙がダメなんだね
906おさかなくわえた名無しさん:2005/12/08(木) 12:10:48 ID:JVfFkbXD
明日は必ず晴れる!


っと思いながら寝ました。本当に晴れました!奇跡だ!!!コレこそが奇跡っすよね!
907おさかなくわえた名無しさん:2005/12/08(木) 15:24:27 ID:dejbJhi0
>>906
お前すごいな
今度俺と一緒にピクニック行ってくれ
908おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 20:31:02 ID:PaHevv4I
いや、俺とハイキングだ。
909おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 20:52:34 ID:3Rgoab5k
お弁当が目的なのがピクニック
歩くのが目的なのがハイキング
大都会なのがクリスタルキング
910おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 22:38:14 ID:GgmmLNZq
俺がハマっているのがムシキング
911おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 22:50:59 ID:NnVvy6Zx
私が恐れているのはピッキング
912おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 23:09:37 ID:fRjYjQeb
グレートが必要なのがマッスルドッキング
913おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 23:35:39 ID:H1rEp8AR
ブレーキ踏むときはポンピング
914おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 00:13:44 ID:4np/bJQZ
昔懐かしい子供のオモチャはホッピング
915おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 00:20:20 ID:a811+FEy
緑色のモンスターはガチャピング
916おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 00:21:20 ID:2/wW/Yjd
何も浮かばずマイッチング
917おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 00:41:18 ID:5aGJxKOf
Hubを買うならスイッチング
918おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 00:43:16 ID:h4PO/oiY
おおおおおおおおおお
おおおおおおおおおお
スナッキー↓
919おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 11:40:23 ID:1usENISg
カウンター形式のアイスクリーム売りのバイトしてた時、
客がいないのでBGMの有線のチャンネルいじってた。
そこで、チャンネル表に「幻のSL」というのを見つけ、何だろう?と思い
チャンネルをそれに合わせた。
しかし、無音。あれ?と思っているうちに、客来店。
片手にコーンを持ち、片手でアイスクリームをほじほじしてたら、
ガラスのカウンターの上にあるスピーカー(客の目の前)から、
小さな音で「シュシュシュシュシュ…」とSLの走ってる音が聞こえてきた。
両手がふさがってるので今更チャンネルを変えるわけにもいかず、
どうしよう…どうしよう…と思っているうちにだんだん「シュシュシュシュシュシュ」
という音が大きくなってきた。
SLが確実に近づいてくる。…シュシュシュシュシュ!!
そしてSLの走る音が最高潮に達した瞬間、「ポッポーーーーーッ!!!」と激しく汽笛が鳴った。

BGMがSL疾走のアイスクリーム屋って…orz あぁ〜っ
920おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 11:56:34 ID:eMQBBRMq
朝起きて仕事行きたくないなぁーと思っていたら電話がありもうこなくてからって言われた
921おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 12:01:43 ID:zmw6CxfI
昨日、地域の年末美化清掃があって強制参加させられた。その時、
茂みに比較的新しい雑誌発見。普通の漫画雑誌かと思い拾ってみたら
エロ本でしたわwゴミ袋直行で捨てた。
922おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 12:12:46 ID:TbjQFxv6
>>920
両想いってやつネ。
923おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 12:21:30 ID:TRIdwPfA
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい奇跡奇跡
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
924おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 16:48:28 ID:kflCzWrT
>>918
ああああああああああ
ああああああああああ
スナッキー↓

えすえぬえーしーけーわい ごーごー!
925おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 21:07:20 ID:1usENISg
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
926おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 21:54:12 ID:y31Fhwb+
18才の時に仕事で
左手小指がちぎれてもげた

とある大きい病院に行ったら
「もうくっつかないよ
諦めな」
と言われた

ただ処置のうまい医者がいるから と紹介状書いてもらって 紹介先の病院に行ったら

日本で有名な整形の医師がいて 手術してくっつけてもらった

その日は有名な医師の二ヵ月に一回の診察日だった

927おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 00:22:42 ID:U910tK6l
>>924
まさおーーーーーーーーー!
928おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 00:40:45 ID:AOGtnCBt
Jリーグカレーよー!!
929おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 09:49:32 ID:gpOfjSTN
>>926
よかったねぇ!そういうのってちゃんと神経まで繋いでもらえるの?
930おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 10:28:46 ID:Ahlhkno1
>>929
わたしが足の裏の手術をしたときはうっかり小指の神経切られちゃったんだが、
先生に「足の小指の感覚がありません」って訴えたら「神経は一ヶ月で一センチほど
伸びますから」で片付けられちゃったよ。
しばらく足を見ながらじゃないと靴がはけなくて不便だった。
931おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 13:24:38 ID:HvP+8ceK
>>930
で、今は問題ナイの?
スゲーナ人間の神秘
932おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 09:30:53 ID:K674N+JQ
>>930
先生は無神経ですね
933930:2005/12/14(水) 09:37:24 ID:/qDaT7nd
>>931
うん、今は大丈夫。
足の小指の感覚がなくなるだけで靴がはけなくなるとは思わなかったので驚きだった。

>>932
無神経というか、無関心って感じでしたな。
主治医の先生はワタシの病気(足の裏にでっかい余計な骨ができた)には興味しんしんで
手術のときにはすっげーうれしそうに「これ標本にしておいて(はぁと)」って感じだったんだが
その後は助手の先生に>>930みたいな対応されてました。思い出すと腹立つなあ。
934おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 09:45:28 ID:dEY8JV7E
数年前、東欧のある国に滞在中のこと。
電車に乗ると大学時代に旅行先のユースでいっしょになった青年が乗っていた。
べつに観光地でもない土地だからびっくりした。
向こうもびっくりしていた。
意外と地球は小さいと思った。

935おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 10:21:59 ID:W9iJi/A8
929今は平気。

930私もそう言われた
一年たって神経繋ぎ直す手術しました
936おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 11:32:42 ID:K674N+JQ
>>933
神経に掛けてみたんですけど・・・あ、いや、なんでもないです
937おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 12:22:55 ID:Amxz8cas
去年の新潟の地震で、俺の親が新潟出身だから叔父に安否情報を出したんだ。だが夜とかに1chanで見ても名前など出ては来なかった
数も膨大な量だから諦めていた時
月曜がオフだから朝10時くらいにボーと起きて来て4のヨン様のドラマを見ていたんだ。
マジな話 この後の事は記憶にないんだが、ふとリモコンで3に回したみたいなんだよ そうしたら5秒くらいたってから俺の親の名前が呼ばれていてびっくりした!
マジに奇跡だと思った 何故あの時普段見ない3に回したのか 記憶もないし シャーマンみたいに身体を媒介にされたみたいだった。 俺は子供の頃 霊を見ているから体質なのかと思った。今はもう霊は見れないけど
あまりの事で涙が出ていたな 俺の祖父や祖母などが力を貸してくれたんだろうかと思ったらね。
938おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 13:20:49 ID:80kdzKNg
>>937
助かってたって話だよね?
ヨカッタですねと言っておきます

ところで、1とか3とか言われても
地方のオイラにはサッパリなデッドチャンネルです
939おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 13:21:18 ID:3kVucVXo
小学校の頃三回も違う崖に落ちたケド、全て無傷で生還した。普通ならどこか折れても間違いない所だった…今思い出したら本当にコワイ
940おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 14:50:25 ID:eJgAXjm4
前事務所に住み着いてたのら猫。
事務所を新築して倉庫と同じ敷地になるから古い事務所はあと一ヶ月で空く、
という時に新しい事務所(完成してなかったけど倉庫にプレハブが建ってた)
に現れた。社長が見かけて車で古い事務所のほうに連れて戻ってきたんだけど
やっぱり次の日には新しい事務所のほうに。

距離にしたら1キロくらいなものだけど結構大きい道路もあるし
もちろん誰も教えてないし一ヵ月後に引っ越すということをわかってたのか?
という不思議もあるし、なんで新しい事務所がわかったのかも謎だし・・・
っていうんで本当にビックリしましたよ。
猫なのにそんなことあるの!?って感じで。
今もその猫は新しい事務所の外にダンボールハウスをあてがわれて
大量のご飯食べてます。
941おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 14:53:54 ID:dIDc9VF/
>>940
社長酷い…
でもよかった。猫たんがいっぱいご飯食べることできて。寒い冬もダンボールハウスでしのげるし。
本当によかった。
942おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 15:15:41 ID:eJgAXjm4
>>941
いや、別にひどくはないのですよ。
一ヶ月後に引っ越すということで餌をやってたおっさん初め社員は
旧事務所にまだいたわけです。
だから迷って新事務所のあたりふらふらしてたのかなー?と
社長は連れて帰ってきたわけです。
でも次の日もやっぱり新事務所に現れたので、こりゃ自分の
意思で行ってるんだな、と。
943おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 15:19:00 ID:dIDc9VF/
>>942
ごめん、社長さんも優しい(;。;)
猫たんに優しい人がいっぱいいる職場なんですね。
いい人たちだ。

匂いでわかったのかなあ。
犬はそういう話よくあるけど猫は滅多にないですよね。
944おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 16:10:28 ID:HuPav/dT
先乗りヌコたんモエ〜
945おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 17:06:33 ID:f9X+kmP4
そんな職場で働きたい。いつでも猫に会えるし、室内じゃないから猫アレルギーも気にならない。最高。
946おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 06:53:23 ID:nr+pmqOZ
1キロ2キロくらい軽く猫の行動圏に収まるじゃん。
複数のエサ場があるのも普通で、飼い猫だって複数の飼主からエサ貰って
複数の家に寝床があるのも珍しくない。
たまたま出歩いた先に顔見知りが居てエサをねだった、くらいのものだろ。
947おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 09:43:56 ID:gNEu4n8n
>946
でも一度ならず二度までも、ってところが不思議だよねえ。
948おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 10:16:02 ID:g/sC2nFm
>>946
それだったら元の餌場にも戻ってくるんじゃない?
引っ越してないんだし、旧事務所のほうが餌貰いでしょ?

不思議な話だなー。
949おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 10:18:28 ID:g/sC2nFm
うちの猫、1`とか全然出歩かない。
家の周りせいぜい50mくらいが行動範囲だ・・・
950おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 12:55:15 ID:K99/A0MM
940猫タン萌え〜
951おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 16:06:44 ID:g/sC2nFm
気になって調べてみた。

>猫の行動範囲は範囲50メートル、100メートルといわれ意外に狭い範囲で
>行動します。。このエリア内で、食事場所、トイレ、仲間の猫との社交場、寝床などを
>決めて行動します。

>猫の行動範囲は広いと思われがちですが、実際は30〜400メートルほどと
>言われています。
>時間が経てば1kmほど行くかもしれませんが、それ以上は行かないのでは
>ないかと思います。

やっぱ不思議だ・・・
952おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 00:22:19 ID:9l19Tam6
直線距離と実際に歩いた距離の差だ。
953おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 12:37:45 ID:X/1/rHJw
 ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#・д・)<ズラで悪かったな!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!

ボクシングの試合中にかつらがとれる珍事が発生した。スーパーフェザー級8回戦で
小口雅之(28)=草加有沢=がひそかにかつらを着用し出場。ところが4回途中に
髪の毛が不自然に浮き始め、最後は完全にめくれてしまった。インターバル中にかつらを
取ると横山ノックばりの頭部があらわになり、場内は爆笑。「いつもは丸刈りなんですが、
今回はなんとなく着けてみようと思ってやってみました。もうやりません」。JBCの規定にも
違反するとあって反省しきり。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/dec/o20051213_50.htm

954おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 13:28:53 ID:N/YcCxQw
中学生だった時、自分が結婚していて子供までいる夢を見た。
その時なぜか夢の中で へぇ〜自分こんな人と結婚するんだ…
と、思ったことが印象的でこの夢をずっと覚えていた。

二十歳の時、その夢で見た人をバイト先で偶然みつけた!
びっくりしすぎて声をかけることもできなかったが、相手も何か感じたようで
向こうから声をかけてきてくれた。
その二年後結婚。 今年夢で見た子らしき子供が産まれた。
一体あの夢はなんだったんだろう?
955おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 14:46:46 ID:wV1jPk/Z
956おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 15:01:57 ID:TCjb9If1
つよい電波
957おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 16:40:26 ID:vPg8SHVR
>>954
早く起きなさいw
958おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 21:37:34 ID:kuGQxKa0
>>954
前世でもその人と夫婦だったんじゃない?
959おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 04:16:58 ID:nxB6+pKJ
俺が小学校の時、目の前でおじいさんが車に跳ねられた。
「大丈夫ですか?」
と俺が近付くと、おじいさんは、蚊の泣くような声で
「これを孫に渡してくだされ」
と俺にペンダントを渡して息絶えた。
十年経った今でも、俺の大事な宝物(トレジャー)です。
960おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 04:39:29 ID:ikpdU0i8
はいはいナツカシスナツカシス
961おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 20:24:27 ID:mFj6rh2F
奇跡というほどでもないんだが・・・。
去年の忘年会の帰り、すごく綺麗な顔をした小学生の男の子を見かけた。
一昨日、同じく忘年会の帰りにその子を見かけた。中学の制服着てた。
来年の忘年会の帰りも見かけたら奇跡かもしれんな。
962おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 21:02:32 ID:6pR1obM+
来年、高校の制服着てたら奇跡だな。
963おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 23:33:42 ID:nePtixVn
>>961
それマネキンだよ
964おさかなくわえた名無しさん:2005/12/20(火) 23:35:50 ID:fcq0VNi6
>>961
つヒント【マネキン】
965おさかなくわえた名無しさん:2005/12/20(火) 23:37:06 ID:EPfwdP2k
2分さだしケコーン DA YO NE
966おさかなくわえた名無しさん:2005/12/20(火) 23:38:49 ID:Vwq7Hn0N
鼻毛出てるよ
967おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 01:54:21 ID:DXmxs85Z
着信が同時に二件。びびった;;
968おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 00:32:31 ID:QY1Iuo8B
以前、この板のどこかのスレに書き込んだことがあるのだが、同性の親友に告白された。
親友には「親友として一生付き合って行きたい。恋愛対象として見ることは出来ない」
と正直に話した。その日一日はもうお互いボロボロで、親友とはそのまま連絡を取ることは
なくなり、暫くして親友が海外に留学したことだけを知った。
ひどい喪失感だった。本当にいろんな事を考えた。

約一年が経ち偶然ばったり町で会い、飲みに行った。
そして今、一緒に暮らしている。恋人、と一般的に言われるような関係なのか
どうなのか、正直今のところ俺にはわからない。

キモイ話かもしれんが自分の考えがこんなに変わったことや、恥ずかしいが
傍にいて一番落ち着けたり楽しかったり、心強い人間がいるんだ、と知った時。
罪悪感は感じるが、後悔はしていない。

酔ってなきゃこんなこと書けん。

969おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 01:06:07 ID:6I07Ut4k
そういう事もある
970おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 21:39:48 ID:1bU3xiM8
>>968
親友として同居してるのか 恋人として同棲してるのか
ドッチ?
971おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 21:40:37 ID:gAx18ayP
ていうかささったのかどうか。
972おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 22:02:09 ID:yT0GfKgf
>970
キモイ話、と自分でも書いてるんだから、恋人なんだろ?
973おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 22:42:53 ID:cS/nuy33
俺と同じ町内に住んでいて
小学校、中学校、高校、大学が同じ女の子が一人だけいたな。
しかもオカンどうしが元同じ職場。

大学までの通学路も乗る電車もバスも同じなんで、
しばらく一緒に帰ってた。抱きしめれば良かった。
974おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 22:46:21 ID:Xt+LVVf3
>971 ささるって...
975おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 00:15:06 ID:jldh3j8s
奇跡ってほどご大層な話じゃないけど、友達(24歳)が7つ離れたお兄さんと二人暮らし
してるんだけど、ものすごい仲良し。ご両親が高校の頃に亡くなって、それ以来ずっと
二人で助け合って生活してきたからなのか、結束力が並大抵じゃない。
いつもくだらないこと言い合って、笑い合ってて、一緒に出かけることも珍しくないみたい。
お兄さんにめちゃくちゃ可愛がられているのが傍から見ててもわかるし、その子もお兄ちゃんが
大好きなのは明白。そのくせ、「仲良いねw」と言うと、二人してイヤそ〜な顔して見詰め合う。
珍しいよね、そんな兄妹。漫画のようだ。見てて和む。
976おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 18:48:50 ID:/7wTrHgL
>>975
それなんてΦなる?
977おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 17:47:26 ID:wDe+pT4L
>>970
・・・半分半分、って感じ。

>>971
ま、まだそこまでの踏ん切りはつかん。

>>972
するどいな。
978おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 03:20:52 ID:9PIVm6Xc
貴女はホモなの?
979おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 03:57:40 ID:XIURG7X7
なんとなく600円分買ったロト6。
1000円当たってたので、そのお金で1000円分買ったら、1万円当たった。
そして、またそのお金で1万円分買ったら50万円当たった。
さすがに今度は全額使う気にはならなかったので、また1万円分買ったんだけど
流れはとまり、ハズレました。
あの時、50万全額をつぎ込んでたら、2等当たってたのかなぁ…
それが未だに、少し心残りです。
980おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 06:39:28 ID:5Y77tcJ5
クイズ番組みたいだね。
981おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 11:39:11 ID:9rhMuwDI
更に倍率ドン!ってやつかw
でも欲を出したら運が去るとかいうし、引き際だったんじゃない?
おめ>979
982おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 12:32:46 ID:lqBuR4FB
中1の時席替えが不安で前の晩「男子は○○君と○○君、女子は○○ちゃんと○○ちゃんだったらいいな」と無駄に願っていたら次の日本当にそうなった。ものすごくびびった
983おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 13:31:23 ID:3RLZmHvq
>>982
代価は?
984おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 14:01:03 ID:gKZMJAMm
それぞれはただの偶然なんだが。

祖父の危篤時、テンパっちゃっていつもと違うタバコを間違えて買った。
→それが口に合い、以降ずっとそれになった。
→そのタバコのキャンペーンに応募したらハワイ旅行当たった。
  日程がふたつあって、適当に選んだ。
→現地に着き、夕方、ビーチで夕日を眺めていたら太陽が欠けていた(日食)

欠けたまま太平洋に沈む夕日見ながら、じぃちゃんが連れてきてくれたのかなぁと思った。
985おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 15:22:45 ID:ldo2KvYV
じぃちゃん、すてきな話をありがとう
986おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 17:44:06 ID:EPAT3FNs
かわいいまごがさいごにそばにいてくれたよ!
あんしんしてさんずのかわにむかえたよ!
おれいになにかいいものあげたい!


                 ハ_ハ   
               ('(゚∀゚∩  わいはにつれていくよ!
                ヽ  〈   
                 ヽヽ_)
987おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 23:15:28 ID:VhQh1QkF
>>984
いい話だ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

で、次スレ必要ですか?
988おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 00:35:58 ID:W1JlztNc
>>986
じじい、天国でカワイイ猫になったのか |ー゚)
989984:2005/12/29(木) 01:39:13 ID:MhgKCqMd
蛇足かもしれないけど。

ハワイ当たっただけでもすごいと思ったのに、
夕日見れたの滞在中その日だけだったし、
日食あるの知らなかったし、
その日食が日没と重なるのも確率的にすごいと思った。

じぃちゃんが召されたのが桜満開の日だったり(例年より2週間早かった)
墓参りは小雨降っていてもその時だけ止んでたり。

じぃちゃん、自分がタバコ吸ってるの知らないはずなんだけどな。
990おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 22:24:48 ID:K5zeHIQ0
|∀・)ミテルヨー
991おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 00:38:07 ID:wg2zvV2m
じぃちゃん乙
992おさかなくわえた名無しさん
じぃちゃん、よっぽど良い行いをしてたんだろな
そうありたいもんだ